JP2023533446A - 変異体p53再活性化化合物のためのコンパニオン診断ツール - Google Patents

変異体p53再活性化化合物のためのコンパニオン診断ツール Download PDF

Info

Publication number
JP2023533446A
JP2023533446A JP2022578990A JP2022578990A JP2023533446A JP 2023533446 A JP2023533446 A JP 2023533446A JP 2022578990 A JP2022578990 A JP 2022578990A JP 2022578990 A JP2022578990 A JP 2022578990A JP 2023533446 A JP2023533446 A JP 2023533446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
alkyl
group
aryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022578990A
Other languages
English (en)
Inventor
メリッサ ダンブル,
Original Assignee
ピーエムブイ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピーエムブイ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド filed Critical ピーエムブイ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2023533446A publication Critical patent/JP2023533446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • A61K31/4045Indole-alkylamines; Amides thereof, e.g. serotonin, melatonin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/422Oxazoles not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/438The ring being spiro-condensed with carbocyclic or heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4965Non-condensed pyrazines
    • A61K31/497Non-condensed pyrazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/5381,4-Oxazines, e.g. morpholine ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • C12Q1/6886Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material for cancer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2535/00Reactions characterised by the assay type for determining the identity of a nucleotide base or a sequence of oligonucleotides
    • C12Q2535/122Massive parallel sequencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/156Polymorphic or mutational markers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

癌遺伝子および腫瘍抑制因子における変異は、がんの発生および進行に寄与する。本開示は、p53変異体のDNA結合親和性を回復させる化合物および方法を記載する。本開示の化合物は、変異体p53に結合し、DNAに結合して腫瘍抑制に関わる下流エフェクターを活性化させるp53変異体の能力を復元させることができる。開示される化合物は、p53変異を含むがんの進行を軽減させるために使用され得る。状態を処置することを必要とする対象においてこの状態を処置する方法であって、対象に、治療有効量の小分子化合物を投与することを含み、対象が、対象の生体試料に対して実施したアッセイに基づき、対象においてp53変異タンパク質をコードするTP53遺伝子に変異を有することが以前に判定されており、小分子化合物がヒ素もアンチモンもビスマスも含有しない、方法が本明細書に提供されている。

Description

相互参照
本願は、米国仮特許出願第63/043,307号(2020年6月24日出願)および米国仮特許出願第63/162,812号(2021年3月18日出願)の利益を主張し、これらの米国仮特許出願は、その全体が本明細書中に参考として援用される。
背景
がんは、細胞の制御されない増殖であり、腫瘍の形成、増殖、そして一部の事例では転移によって特徴付けられる、多因子性疾患である。活性化された癌遺伝子、損傷したゲノム、または他の発がん性変化を有する細胞は、精巧な腫瘍抑制ネットワークを通じて複製を防止することができる。この腫瘍抑制ネットワークの中心的構成要素は、細胞内の最も強力な腫瘍抑制因子のうちの1つであるp53である。p53の野生型および変異体両方のコンフォメーションが、がんの進行に関与している。
参照による組込み
本明細書に記述されているすべての刊行物、特許、および特許出願は、あたかもそれぞれ個々の刊行物、特許、または特許出願が具体的におよび個別に参照により組み込まれていると示されているのと同程度に、参照により本明細書に組み込まれている。
概要
状態を処置することを必要とする対象においてこの状態を処置する方法であって、対象に、治療有効量の小分子化合物を投与することを含み、対象が、対象の生体試料に対して実施したアッセイに基づき、対象においてp53変異タンパク質をコードするTP53遺伝子に変異を有することが以前に判定されており、小分子化合物がヒ素もアンチモンもビスマスも含有しない、方法が本明細書に提供されている。
状態を処置することを必要とする対象においてこの状態を処置する方法であって、a)対象の生体試料に対して実施したアッセイの結果に基づき、対象が、p53変異タンパク質をコードするTP53遺伝子において変異を保有することを判定すること、b)アッセイの結果に基づき、対象に、治療有効量の小分子化合物を投与することを含み、小分子化合物がヒ素もアンチモンもビスマスも含有しない、方法もまた本明細書に提供されている。
詳細な説明
本開示は、本明細書で開示される化合物を使用して変異体p53に野生型機能を復元させるためのコンパニオン診断方法を提供する。化合物は、変異体p53に結合し、DNAに結合するp53変異体の能力を復元させることができる。p53変異体の活性の復元は、p53の下流エフェクターの活性化を可能にし、がん進行の阻害をもたらし得る。本開示は、p53変異を保有するがん性病変または腫瘍の処置のコンパニオン診断方法をさらに提供する。
がんは、身体全体に転移する可能性のある細胞の制御されない増殖によって特徴付けられる関連疾患の集合である。がんは、例えば、肺、乳房、および結腸などの身体の内側および外側部分を覆う細胞から生じ得る癌腫;骨、軟骨、脂肪、結合組織、筋肉、および他の支持組織内に位置する細胞から生じ得る肉腫;リンパ節および免疫系組織内で生じ得るリンパ腫;骨髄内で生じ血流中に蓄積し得る白血病;ならびに甲状腺、下垂体、副腎、および他の腺組織内で生じ得る腺腫を含む、5つの広範なカテゴリーに分類することができる。
様々ながんが身体の組織のうち実質的にいずれにおいても発生する可能性があり、独特の特徴を含むが、がんを引き起こす基本的なプロセスは、この疾患のすべての形態において同様であり得る。がんは、細胞が細胞分裂の正常な制限から逃れ、制御不能に増殖し分裂し始めるときに始まる。細胞における遺伝子変異は、損傷したDNAの修復またはアポトーシスの開始を行う細胞の能力を妨げる場合があり、細胞の制御されない増殖および分裂をもたらし得る。
腫瘍細胞集団が繁殖する能力は、細胞増殖の速度だけではなく細胞損耗の速度によっても決定される。プログラム細胞死、すなわちアポトーシスは、細胞損耗の主要な機構である。がん細胞は、多様な方策によって、例えば、p53機能の抑制によりアポトーシス促進タンパク質の発現を抑制することによって、アポトーシスを回避することができる。
癌遺伝子および腫瘍抑制遺伝子は、細胞の増殖を調節し得る。遺伝子変異は、癌遺伝子および腫瘍抑制因子に影響を与え、潜在的には活性を異常に活性化または抑制し、制御されない細胞分裂をさらに推進する場合がある。癌遺伝子が細胞増殖を補助する一方で、腫瘍抑制遺伝子は、損傷したDNAを修復し、アポトーシスを活性化させることにより、細胞分裂を減速させる。がんにおいて変異し得る細胞性癌遺伝子としては、例えば、Cdk1、Cdk2、Cdk3、Cdk4、Cdk6、EGFR、PDGFR、VEGF、HER2、Raf、K-Ras、およびmycが挙げられる。がんにおいて変異し得る腫瘍抑制遺伝子としては、例えば、BRCA1、BRCA2、サイクリン依存性キナーゼ阻害剤1C、網膜芽細胞腫タンパク質(pRb)、PTEN、p16、p27、p53、およびp73が挙げられる。
腫瘍抑制因子p53。
腫瘍抑制タンパク質p53は、例えば、UV照射、低酸素、癌遺伝子活性化、およびDNA損傷をはじめとする細胞ストレスに応答して細胞増殖を調節することのできる、393アミノ酸の転写因子である。p53は、例えば、アポトーシスの開始、ゲノム安定性の維持、細胞周期停止、老化の誘導、および血管新生の阻害を含め、がんの進行を阻害するための種々の機構を有する。腫瘍抑制におけるp53の役割は重大であるため、p53は、ほぼすべてのがんにおいて、直接変異、または腫瘍抑制に関わる関連したシグナル伝達経路の撹乱のいずれかによって不活性化されている。p53遺伝子のホモ接合性欠損は、乳癌、結腸癌、および肺癌をはじめとして、ほぼすべての型のがんで生じる。いくつかの型のヒトがんにおける、ある特定のp53変異の存在は、あまり好ましくない患者の予後と相関し得る。
ストレスシグナルの非存在下において、p53レベルは、E3ユビキチンリガーゼであるMdm2とp53の相互作用により、低レベルに維持される。ストレス無負荷の細胞においては、Mdm2は、プロテアソームによる分解のためにp53を標的とし得る。ストレス条件下では、Mdm2とp53との間の相互作用が妨害され、p53が蓄積する。p53の活性化をもたらす重大な事象は、タンパク質キナーゼによりp53のN末端ドメインがリン酸化されることによる上流ストレスシグナルの伝達である。p53のリン酸化は、p53によるDNA結合を促進し得、下流エフェクターの転写を可能にし得る、コンフォメーション変化をもたらす。p53の活性化は、例えば、内因性アポトーシス経路、外因性アポトーシス経路、細胞周期停止、老化、およびDNA修復を誘導し得る。p53は、例えば、Fas/Apo1、KILLER/DR5、Bax、Puma、Noxa、Bid、カスパーゼ3、カスパーゼ6、カスパーゼ7、カスパーゼ8、カスパーゼ9、およびp21(WAF1)をはじめとする、上記の経路に関わるタンパク質を活性化させることができる。さらに、p53は、例えば、c-MYC、サイクリンB、VEGF、RAD51、およびhTERTをはじめとする、多様な遺伝子の転写を間接的に阻止し得る。
p53四量体の各鎖は、高度に可動性で大部分が構造不定(unstructured)である、トランス活性化ドメイン(アミノ酸1~100)、DNA結合ドメイン(アミノ酸101~306)、および四量体化ドメイン(アミノ酸307~355)を含む、いくつかの機能性ドメインから構成されている。ほとんどのp53がん変異は、このタンパク質のDNA結合コアドメイン内に位置しており、このドメインは、DNA結合表面の基本的な足場として機能する、逆平行βシートの中心的なβサンドイッチを含有する。DNA結合表面は、例えば、Arg175およびArg248において亜鉛イオンによって安定化されている2つのβターンループ、L2およびL3と、ループ・シート・ヘリックスモチーフとから構成されている。これらの構造エレメントは、全体で、正に荷電したアミノ酸に富む拡張されたDNA結合表面を形成し、種々のp53応答エレメントと特異的接触をなす。
実質的にすべての型のがんにおけるp53変異の保有率を理由として、がん性細胞における野生型p53機能の再活性化は、有効な療法となり得る。タンパク質のDNA結合ドメイン内またはDNA結合表面の周辺に位置するp53の変異は、DNA認識および結合またはDNA結合親和性の低減に必要とされる異常なタンパク質フォールディングをもたらし得る。p53の変異は、例えば、アミノ酸Val143、His168、Arg175、Tyr220、Gly245、Arg248、Arg249、Phe270、Arg273、およびArg282において生じ得る。p53の活性を抑止し得るp53変異としては、例えば、R175H、Y220C、G245S、R248Q、R248W、R273C、R273H、およびR282Hが挙げられる。p53変異は、DNA結合部位の構造を歪め得るか、フォールディングされたタンパク質を体温で熱力学的に不安定化し得るか、またはコンセンサスDNA結合を弱め得る。p53変異体の野生型機能は、フォールディング-アンフォールディングの平衡をフォールディングされた状態に向かってシフトさせることによりアンフォールディングおよび不安定化の速度を低減させることのできる化合物にp53変異体を結合させることによってか、またはDNA結合界面に小分子を結合させてコンセンサスDNA結合を回復させることによって、回復させることができる。
アミノ酸の非限定的な例としては、アラニン(A、Ala)、アルギニン(R、Arg)、アスパラギン(N、Asn)、アスパラギン酸(D、Asp)、システイン(C、Cys)、グルタミン酸(E、Glu)、グルタミン(Q、Gln)、グリシン(G、Gly)、ヒスチジン(H、His)、イソロイシン(I、Ile)、ロイシン(L、Leu)、リシン(K、Lys)、メチオニン(M、Met)、フェニルアラニン(F、Phe)、プロリン(P、Pro)、セリン(S、Ser)、スレオニン(T、Thr)、トリプトファン(W、Trp)、チロシン(Y、Tyr)、およびバリン(V、Val)が挙げられる。
本開示の化合物の機構。
本開示の化合物は、p53変異体に選択的に結合することができ、かつ、例えば、DNA結合機能および腫瘍抑制に関わる下流標的の活性化をはじめとする、p53変異体の野生型活性を回復させることができる。一部の実施形態では、本発明の化合物は、p53 Y220C変異体に選択的に結合する。Y220C変異体は、低い温度でDNAに結合し、体温で変性する、温度感受性変異体である。本発明の化合物は、Y220C変異体を安定化し、このタンパク質が体温で変性する見込みを低減させることができる。
一部の実施形態では、本開示の化合物は変異体p53を安定化し、変異体p53をDNAに結合させ、これによって、野生型と変異体p53タンパク質との平衡を野生型p53に向かってシフトさせる。一部の実施形態では、本開示の化合物は、変異体p53タンパク質を再活性化して、野生型p53活性をもたらす。一部の実施形態では、本開示の化合物は、変異体p53タンパク質を再活性化して、プロアポトーシスp53活性をもたらす。一部の実施形態では、本開示の化合物は変異体p53タンパク質を再活性化して、血管新生を遮断する。一部の実施形態では、本開示の化合物は変異体p53タンパク質を再活性化して、細胞老化を誘発する。一部の実施形態では、本開示の化合物は変異体p53タンパク質を再活性化して、細胞周期停止を誘発する。
βストランドS7およびS8を接続するp53 βサンドイッチの周辺に位置するY220の芳香環は、βサンドイッチの疎水性コアに不可欠な部分である。Y220C変異は、内表面の空洞の形成のために、不安定化する働きが高い場合がある。本開示の化合物は、この表面凹部に結合し、これを占有してβサンドイッチを安定化することにより、野生型p53のDNA結合活性を復元させることができる。
変異体p53に結合してこれを安定化する本開示の化合物の能力を判定するためには、例えば、p53変異体のコンフォメーション変化または野生型p53標的の活性化を検出するアッセイを用いることができる。p53のコンフォメーション変化は、例えば、示差走査蛍光定量法(DSF:differential scanning fluorimetry)、等温滴定熱量測定(ITC:isothermal titration calorimetry)、核磁気共鳴分析法(NMR:nuclear magnetic resonance spectrometry)、またはX線結晶解析によって測定することができる。さらに、p53の変異体コンフォメーションの野生型に対して特異的な抗体を使用し、例えば、免疫沈降法(IP:immunoprecipitation)、免疫蛍光法(IF:immunofluorescence)、またはイムノブロッティングによってコンフォメーション変化を検出してもよい。
DNAに結合するp53変異体の能力を検出するために使用される方法としては、例えば、DNA親和性イムノブロッティング、改変酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA:enzyme-linked immunosorbent assay)、電気泳動移動度シフトアッセイ(EMSA:electrophoretic mobility shift assay)、蛍光共鳴エネルギー移動(FRET:fluorescence resonance energy transfer)、ホモジニアス時間分解蛍光(HTRF:homogeneous time-resolved fluorescence)、およびクロマチン免疫沈降(ChIP:chromatin immunoprecipitation)アッセイを挙げることができる。
本明細書に記載の化合物がp53の転写活性を再活性化することができるかを判定するために、p53シグナル伝達カスケード内の下流標的の活性化を測定することができる。p53エフェクタータンパク質の活性化は、例えば、免疫組織化学的検査(IHC-P:immunohistochemistry)、逆転写ポリメラーゼ連鎖反応(RT-PCR:reverse transcription polymerase chain reaction)、およびウエスタンブロッティングによって検出することができる。p53の活性化は、カスパーゼカスケードによるアポトーシスの誘導によって、そして例えば、アネキシンV染色、TUNELアッセイ、プロカスパーゼおよびカスパーゼレベル、ならびにチトクロムcレベルを含む方法を使用することで測定することもできる。p53活性化の別の結果は老化であり、これはβ-ガラクトシダーゼ染色などの方法を使用して測定することができる。
p53変異体のDNA結合能力を増加させる本開示の化合物の有効性を判定するために使用され得るp53変異体は、p53のDNA結合ドメインを包含する、アミノ酸94~312のみを含有するp53トランケーション変異体である。例えば、化合物の効力を試験するために使用されるp53 Y220C変異体の配列は、次のものであり得る。
SSSVPSQ KTYQGSYGFR LGFLHSGTAK SVTCTYSPAL NKMFCQLAKT CPVQLWVDST PPPGTRVRAM AIYKQSQHMT EVVRRCPHHE RCSDSDGLAP PQHLIRVEGN LRVEYLDDRN TFRHSVVVPC EPPEVGSDCT TIHYNYMCNS SCMGGMNRRP ILTIITLEDS SGNLLGRNSF EVHVCACPGR DRRTEEENLR KKGEPHHELP PGSTKRALSN NT (配列番号1)
本開示の化合物は、DNAに結合するp53変異体の能力を、本開示の化合物の非存在下でDNAに結合するp53変異体の能力と比較して、少なくともまたは最大で約0.1%、少なくともまたは最大で約0.2%、少なくともまたは最大で約0.3%、少なくともまたは最大で約0.4%、少なくともまたは最大で約0.5%、少なくともまたは最大で約0.6%、少なくともまたは最大で約0.7%、少なくともまたは最大で約0.8%、少なくともまたは最大で約0.9%、少なくともまたは最大で約1%、少なくともまたは最大で約2%、少なくともまたは最大で約3%、少なくともまたは最大で約4%、少なくともまたは最大で約5%、少なくともまたは最大で約6%、少なくともまたは最大で約7%、少なくともまたは最大で約8%、少なくともまたは最大で約9%、少なくともまたは最大で約10%、少なくともまたは最大で約11%、少なくともまたは最大で約12%、少なくともまたは最大で約13%、少なくともまたは最大で約14%、少なくともまたは最大で約15%、少なくともまたは最大で約16%、少なくともまたは最大で約17%、少なくともまたは最大で約18%、少なくともまたは最大で約19%、少なくともまたは最大で約20%、少なくともまたは最大で約21%、少なくともまたは最大で約22%、少なくともまたは最大で約23%、少なくともまたは最大で約24%、少なくともまたは最大で約25%、少なくともまたは最大で約26%、少なくともまたは最大で約27%、少なくともまたは最大で約28%、少なくともまたは最大で約29%、少なくともまたは最大で約30%、少なくともまたは最大で約31%、少なくともまたは最大で約32%、少なくともまたは最大で約33%、少なくともまたは最大で約34%、少なくともまたは最大で約35%、少なくともまたは最大で約36%、少なくともまたは最大で約37%、少なくともまたは最大で約38%、少なくともまたは最大で約39%、少なくともまたは最大で約40%、少なくともまたは最大で約41%、少なくともまたは最大で約42%、少なくともまたは最大で約43%、少なくともまたは最大で約44%、少なくともまたは最大で約45%、少なくともまたは最大で約46%、少なくともまたは最大で約47%、少なくともまたは最大で約48%、少なくともまたは最大で約49%、少なくともまたは最大で約50%、少なくともまたは最大で約51%、少なくともまたは最大で約52%、少なくともまたは最大で約53%、少なくともまたは最大で約54%、少なくともまたは最大で約55%、少なくともまたは最大で約56%、少なくともまたは最大で約57%、少なくともまたは最大で約58%、少なくともまたは最大で約59%、少なくともまたは最大で約60%、少なくともまたは最大で約61%、少なくともまたは最大で約62%、少なくともまたは最大で約63%、少なくともまたは最大で約64%、少なくともまたは最大で約65%、少なくともまたは最大で約66%、少なくともまたは最大で約67%、少なくともまたは最大で約68%、少なくともまたは最大で約69%、少なくともまたは最大で約70%、少なくともまたは最大で約71%、少なくともまたは最大で約72%、少なくともまたは最大で約73%、少なくともまたは最大で約74%、少なくともまたは最大で約75%、少なくともまたは最大で約76%、少なくともまたは最大で約77%、少なくともまたは最大で約78%、少なくともまたは最大で約79%、少なくともまたは最大で約80%、少なくともまたは最大で約81%、少なくともまたは最大で約82%、少なくともまたは最大で約83%、少なくともまたは最大で約84%、少なくともまたは最大で約85%、少なくともまたは最大で約86%、少なくともまたは最大で約87%、少なくともまたは最大で約88%、少なくともまたは最大で約89%、少なくともまたは最大で約90%、少なくともまたは最大で約91%、少なくともまたは最大で約92%、少なくともまたは最大で約93%、少なくともまたは最大で約94%、少なくともまたは最大で約95%、少なくともまたは最大で約96%、少なくともまたは最大で約97%、少なくともまたは最大で約98%、少なくともまたは最大で約99%、少なくともまたは最大で約100%、少なくともまたは最大で約125%、少なくともまたは最大で約150%、少なくともまたは最大で約175%、少なくともまたは最大で約200%、少なくともまたは最大で約225%、あるいは少なくともまたは最大で約250%増加させることができる。
本明細書に記載の化合物は、p53変異体の活性を、例えば、本化合物の非存在下におけるp53変異体の活性よりも、少なくともまたは最大で約2倍、少なくともまたは最大で約3倍、少なくともまたは最大で約4倍、少なくともまたは最大で約5倍、少なくともまたは最大で約6倍、少なくともまたは最大で約7倍、少なくともまたは最大で約8倍、少なくともまたは最大で約9倍、少なくともまたは最大で約10倍、少なくともまたは最大で約11倍、少なくともまたは最大で約12倍、少なくともまたは最大で約13倍、少なくともまたは最大で約14倍、少なくともまたは最大で約15倍、少なくともまたは最大で約16倍、少なくともまたは最大で約17倍、少なくともまたは最大で約18倍、少なくともまたは最大で約19倍、少なくともまたは最大で約20倍、少なくともまたは最大で約25倍、少なくともまたは最大で約30倍、少なくともまたは最大で約35倍、少なくともまたは最大で約40倍、少なくともまたは最大で約45倍、少なくともまたは最大で約50倍、少なくともまたは最大で約55倍、少なくともまたは最大で約60倍、少なくともまたは最大で約65倍、少なくともまたは最大で約70倍、少なくともまたは最大で約75倍、少なくともまたは最大で約80倍、少なくともまたは最大で約85倍、少なくともまたは最大で約90倍、少なくともまたは最大で約95倍、少なくともまたは最大で約100倍、少なくともまたは最大で約110倍、少なくともまたは最大で約120倍、少なくともまたは最大で約130倍、少なくともまたは最大で約140倍、少なくともまたは最大で約150倍、少なくともまたは最大で約160倍、少なくともまたは最大で約170倍、少なくともまたは最大で約180倍、少なくともまたは最大で約190倍、少なくともまたは最大で約200倍、少なくともまたは最大で約250倍、少なくともまたは最大で約300倍、少なくともまたは最大で約350倍、少なくともまたは最大で約400倍、少なくともまたは最大で約450倍、少なくともまたは最大で約500倍、少なくともまたは最大で約550倍、少なくともまたは最大で約600倍、少なくともまたは最大で約650倍、少なくともまたは最大で約700倍、少なくともまたは最大で約750倍、少なくともまたは最大で約800倍、少なくともまたは最大で約850倍、少なくともまたは最大で約900倍、少なくともまたは最大で約950倍、少なくともまたは最大で約1,000倍、少なくともまたは最大で約1,500倍、少なくともまたは最大で約2,000倍、少なくともまたは最大で約3,000倍、少なくともまたは最大で約4,000倍、少なくともまたは最大で約5,000倍、少なくともまたは最大で約6,000倍、少なくともまたは最大で約7,000倍、少なくともまたは最大で約8,000倍、少なくともまたは最大で約9,000倍、あるいは少なくともまたは最大で約10,000倍増加させることができる。
本発明の化合物は、例えば、細胞のアポトーシス、細胞周期停止、または老化を誘導するために使用することができる。一部の実施形態では、この細胞はがん細胞である。一部の実施形態では、この細胞はp53の変異を有する。
本開示の化合物。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000001
[式中、
- 各
Figure 2023533446000002
は、独立して、単結合または二重結合であり、
- Xは、CR、CR、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR、CR、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR、CR10、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR11、CR1112、N、NR11、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR13、N、またはNR13であり、
ここで、X、X、X、およびXのうちの少なくとも1つは、Qに結合した炭素原子であり、
- Aは連結基であり、
- Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合であり、
- mは、1、2、3、または4であり、
- Yは、N、O、または非存在であり、
- Rは、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、もしくはハロ(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各RおよびRは、独立して、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であるか、あるいは、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に環を形成する(ここでこの環は、置換されているかまたは置換されていない)か、あるいは、Rは非存在であり、
- 各R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、およびR18は、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R19およびR20は、独立して、-C(O)R23、-C(O)OR23、-C(O)NR2324、-OR23、-SR23、-NR2324、-NR23C(O)R24、-OC(O)R23、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R23およびR24は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である]
またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、Aは、アルキレン、アルケニレン、またはアルキニレンであり、これらはそれぞれ、置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、Aはアルキレンである。一部の実施形態では、Aはアルケニレンである。一部の実施形態では、Aはアルキニレンである。
一部の実施形態では、Aは、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、Aは置換アリールである。一部の実施形態では、Aは置換ヘテロアリールである。一部の実施形態では、Aは置換ヘテロシクリルである。
一部の実施形態では、Rは、アルキル、アルケニル、-C(O)R16、-C(O)OR16、または-C(O)NR1617であり、これらはそれぞれ置換されていないかまたは置換されている。一部の実施形態では、Rは置換アルキルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617で置換されているアルキルである。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000003
[式中、
- 各
Figure 2023533446000004
は、独立して、単結合または二重結合であり、
- Xは、CR、CR、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR、CR、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR、CR10、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR11、CR1112、N、NR11、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR13、N、またはNR13であり、
ここで、X、X、X、およびXのうちの少なくとも1つは、Qに結合した炭素原子であり、
- Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合であり、
- mは、1、2、3、または4であり、
- Yは、N、O、または非存在であり、
- 環Aは環式基であり、
- R1’は、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、C=O、C=S、-CN、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルキレン、アルケニル、アルケニレン、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であるか、あるいは、RおよびAは、RおよびAが結合している窒素原子と一緒に環を形成する(ここでこの環は、置換されているかまたは置換されていない)か、あるいは、Rは非存在であり、
- 各R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、およびR18は、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R19およびR20は、C(O)R23、-C(O)OR23、-C(O)NR2324、-OR23、-SR23、-NR2324、-NR23C(O)R24、-OC(O)R23、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R23およびR24は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である]
またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、本発明の化合物は、次式の化合物
Figure 2023533446000005
[式中、
- 各
Figure 2023533446000006
は、独立して、単結合または二重結合であり、
- Xは、CR、CR、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR、CR、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR、CR10、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR11、CR1112、N、NR11、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR13、N、またはNR13であり、
ここで、X、X、X、およびXのうちの少なくとも1つは、Qに結合した炭素原子であり、
- Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合であり、
- mは、1、2、3、または4であり、
- Yは、N、O、または非存在であり、
- Rは、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、C=O、C=S、-CN、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各RおよびRは、独立して、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルキレン、アルケニル、アルケニレン、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であるか、あるいは、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に環を形成する(ここでこの環は、置換されているかまたは置換されていない)か、あるいは、Rは非存在であり、
- 各R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、およびR18は、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R19およびR20は、C(O)R23、-C(O)OR23、-C(O)NR2324、-OR23、-SR23、-NR2324、-NR23C(O)R24、-OC(O)R23、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R23およびR24は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である]
またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000007
[式中、
- 各
Figure 2023533446000008
は、独立して、単結合または二重結合であり、
- Xは、CR、CR、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR、CR、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR、CR10、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR11、CR1112、N、NR11、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR13、N、またはNR13であり、
ここで、X、X、X、およびXのうちの少なくとも1つは、Qに結合した炭素原子であり、
- Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合であり、
- mは、1、2、3、または4であり、
- Yは、N、O、または非存在であり、
- 環Aは環式基であり、
- Rは、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、C=O、C=S、-CN、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル、(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルキレン、アルケニル、アルケニレン、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であるか、あるいは、RおよびAは、RおよびAが結合している窒素原子と一緒に環を形成する(ここでこの環は、置換されているかまたは置換されていない)か、あるいは、Rは非存在であり、
- 各R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、およびR18は、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R19およびR20は、C(O)R23、-C(O)OR23、-C(O)NR2324、-OR23、-SR23、-NR2324、-NR23C(O)R24、-OC(O)R23、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R23およびR24は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である]
またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、破線で示された結合のパターンは、芳香族系、例えば、インドール、インドレン、ピロロピリジン、ピロロピリミジン、またはピロロピラジンをもたらすように選択される。
一部の実施形態では、Xは、CR、CR、またはQに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、Xは、CR、CR、またはQに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、Xは、CR、CR10、またはQに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、Xは、CR11、CR1112、またはQに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、Xは、CR13、N、またはNR13である。一部の実施形態では、Xは、Qに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、Xは、Qに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、Xは、Qに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、Xは、Qに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、XはNである。
一部の実施形態では、Qは結合である。一部の実施形態では、QはC-アルキレンである。一部の実施形態では、mは1である。一部の実施形態では、mは2である。一部の実施形態では、mは3である。一部の実施形態では、mは4である。
一部の実施形態では、Rは、アルキル、アルケニル、-C(O)R16、-C(O)OR16、または-C(O)NR1617であり、これらはそれぞれ置換されていないかまたは置換されている。一部の実施形態では、Rは置換アルキルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617で置換されているアルキルである。
一部の実施形態では、環Aは、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、環Aは置換アリールである。一部の実施形態では、環Aは、フルオロ-で置換されているアリールである。一部の実施形態では、環Aは、クロロ-で置換されているアリールである。一部の実施形態では、環Aは置換ヘテロアリールであり、一部の実施形態では、環Aは、フルオロ-で置換されているヘテロアリールである。一部の実施形態では、環Aは、クロロ-で置換されているヘテロアリールである。一部の実施形態では、環Aは置換ヘテロシクリルである。一部の実施形態では、環Aは、フルオロ-で置換されているヘテロシクリルである。一部の実施形態では、Aは、クロロ-で置換されているヘテロシクリルである。
一部の実施形態では、環Aは、ピペリジニル、ピペラジニル、テトラヒドロピラニル(tetahydropyranyl)、モルホリニル、またはピロリジニルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、環Aは、ピペリジニル、ピペラジニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、またはピロリジニルであり、これらはそれぞれ独立して、少なくともハロ-で置換されている。一部の実施形態では、環Aは、ハロ-で置換されているピペリジニルである。一部の実施形態では、環Aは、ハロ-で置換されているメチルピペリジニルである。一部の実施形態では、環Aは3-フルオロ-1-メチルピペリジニルである。一部の実施形態では、環Aは3-フルオロ-1-(2-ヒドロキシ-3-メトキシプロピル)ピペリジニルである。一部の実施形態では、環Aは、少なくともハロ-で置換されているテトラヒドロピラニルである。
一部の実施形態では、各R16およびR17は、独立して、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、R16は、水素またはアルキルである。一部の実施形態では、R17は、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、R17は置換アリールである。一部の実施形態では、R17は置換フェニルである。一部の実施形態では、R17は、スルホキシド基、カルボキシル基、アミド基、アミノ基、アルキル、アルコキシ、ヒドロキシ、ハロ、シアノ、またはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない)で置換されているフェニルである。一部の実施形態では、R17は、メトキシで置換されているフェニルである。一部の実施形態では、R17は、置換スルホキシド基で置換されているフェニルである。一部の実施形態では、R17は、カルボキシル基で置換されているフェニルである。一部の実施形態では、R17は、置換アミド基で置換されているフェニルである。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000009
である。
一部の実施形態では、Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合である。一部の実施形態では、Qは、アルキレン、アルケニレン、またはアルキニレンである。一部の実施形態では、Qは、C-アルキレンまたは結合である。一部の実施形態では、QはC-アルキレンである。一部の実施形態では、Qは結合である。
一部の実施形態では、YはNである。一部の実施形態では、YはOである。一部の実施形態では、Yは非存在である。
一部の実施形態では、Rは、水素またはアルキルである。一部の実施形態では、Rはアルキルである。一部の実施形態では、Rは置換C~C-アルキルである。一部の実施形態では、Rはトリフルオロエチルである。一部の実施形態では、Rはシクロアルキルである。一部の実施形態では、Rはシクロプロピルである。
一部の実施形態では、R13は、アルキル、アルケニル、水素、またはハロゲンである。一部の実施形態では、R13は水素である。
一部の実施形態では、RはC~C-アルキルであり、R13はC~C-アルキルである。一部の実施形態では、RはC~C-アルキルであり、R13は水素である。一部の実施形態では、Rは置換C~C-アルキレンである。一部の実施形態では、Rは、メチル、エチル、プロピル、イソ-プロピル、ブチル、またはtert-ブチルであり、これらはそれぞれ置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、R13は、メチル、エチル、プロピル、イソ-プロピル、ブチルまたはtert-ブチルである。一部の実施形態では、Rは水素であり、R13は水素である。一部の実施形態では、Rはトリフルオロエチルであり、R13は水素である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000010
Figure 2023533446000011
である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000012
である。
一部の実施形態では、RはHであり、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルキレン、アルケニル、アルケニレン、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、各RおよびRは、独立して、置換されているかまたは置換されていないC~C-アルキレンである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、置換されているかまたは置換されていないC~Cアルキレンである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、置換されているかまたは置換されていないヘテロシクリルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、置換されているかまたは置換されていないピペリジニルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、置換されているかまたは置換されていないシクロアルキルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、アミノ基で置換されているシクロアルキルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、置換されているかまたは置換されていないシクロブチルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、アミノ基で置換されているシクロブチルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、置換されているかまたは置換されていないシクロヘキシルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、アミノ基で置換されているシクロヘキシルである。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000013
である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000014
である。
は、ヒドロキシル基、スルフヒドリル基、ハロゲン、アミノ基、ニトロ基、ニトロソ基、シアノ基、アジド基、スルホキシド基、スルホン基、スルホンアミド基、カルボキシル基、カルボキシアルデヒド基、イミン基、アルキル基、ハロ-アルキル基、環状アルキル基、アルケニル基、ハロ-アルケニル基、アルキニル基、ハロ-アルキニル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、アラルキル基、アリールアルコキシ基、ヘテロシクリル基、アシル基、アシルオキシ基、カルバメート基、アミド基、ウレタン基、およびエステル基から選択される1つまたはそれよりも多くの置換基で置換されている基であることができる。一部の実施形態では、Rは、アルキル、アルケニル、-C(O)R16、-C(O)OR16、または-C(O)NR1617である。
一部の実施形態では、Rは、置換されているかまたは置換されていないC~Cアルキルである。一部の実施形態では、Rは、アミン基で置換されているC~C-アルキルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617で置換されているC-アルキルである。一部の実施形態では、各R16およびR17は、独立して、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、R16はHであり、R17は置換アリールである。一部の実施形態では、R16はHであり、R17は置換フェニルである。一部の実施形態では、R16はHであり、R17は、アルキル、アルコキシ、ハロ、スルホンアミド、スルホン、またはカルボキシ基で置換されているフェニルである。一部の実施形態では、R16はHであり、R17は置換ヘテロアリールである。一部の実施形態では、R16はHであり、R17は置換ヘテロシクリルである。
一部の実施形態では、Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合である。一部の実施形態では、Qは、アルキレン、アルケニレン、またはアルキニレンである。一部の実施形態では、QはC-アルキレンである。一部の実施形態では、各R16およびR17は独立して、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、または水素である。一部の実施形態では、QはC-アルキレンであり、R16はアリールであり、R17はアルキルである。一部の実施形態では、QはC-アルキレンであり、R16はアリールであり、R17は水素である。一部の実施形態では、QはC-アルキレンであり、R16はヘテロアリールであり、R17はアルキルである。一部の実施形態では、QはC-アルキレンであり、R16はヘテロアリールであり、R17は水素である。一部の実施形態では、QはC-アルキレンであり、R16は置換ヘテロアリールであり、R17は水素である。一部の実施形態では、QはC-アルキレンであり、R16は置換アルキルであり、R17は水素である。一部の実施形態では、R17は、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ独立して、ハロゲン、アルキル、もしくはヒドロキシルで置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、R16は水素であり、R17は、ハロゲンもしくはアルキルで置換されているかまたは置換されていない、アリールまたはヘテロアリールである。一部の実施形態では、R16はアルキルであり、R17は、ハロゲンまたはアルキルで置換されたヘテロアリールである。一部の実施形態では、R17は、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ独立して、アルキルで置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、R17は、アリールまたはヘテロアリールであり、これらはそれぞれ独立してアルキルで置換されており、このアルキルは、必要に応じて、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、またはシアノで置換されている。
一部の実施形態では、Rはアルキルであり、R13はアルキルであり、これらはそれぞれ置換されているかまたは置換されている。一部の実施形態では、Rは水素であり、R13は、置換されていないかまたは置換されているアルキルである。一部の実施形態では、Rは、メチル、エチル、プロピル、イソ-プロピル、ブチル、またはtert-ブチルであり、これらはそれぞれ置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、R13は、メチル、エチル、プロピル、イソ-プロピル、ブチルまたはtert-ブチルである。一部の実施形態では、Rは水素であり、R13は水素である。一部の実施形態では、Rは水素であり、R13はアルキルである。一部の実施形態では、Rはトリフルオロエチルであり、R13は水素である。
一部の実施形態では、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rは置換アルキルである。一部の実施形態では、RはHである。
一部の実施形態では、RはHであり、Rは、置換されていないかまたは置換されているアルキルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、置換されていないかまたは置換されているシクロアルキルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは置換シクロヘキシルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは置換シクロブチルである。
一部の実施形態では、RおよびRのうちの少なくとも1つは、アルキル、アルキレン、アルケニル、アルケニレン、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ少なくともハロ-で置換されている。一部の実施形態では、Rは水素であり、Rは環Aである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、置換されているかまたは置換されていないアリールである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、置換されているかまたは置換されていないフェニルである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、置換されているかまたは置換されていないシクロアルキルである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、置換されているかまたは置換されていないシクロプロピルである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは置換シクロプロピルである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは置換シクロヘキシルである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、アミノ基で置換されているシクロヘキシルである。
一部の実施形態では、RはHであり、Rまたは環Aは、置換されていないかまたは置換されているヘテロシクリルである。一部の実施形態では、Rまたは環Aはヘテロシクリルであり。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、ピペリジニル、ピペラジニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、またはピロリジニルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rまたは環Aは置換ピペリジニルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rまたは環Aは、アルキル、カルボキシ、ヘテロシクリル、またはアミド基で置換されているピペリジンである。一部の実施形態では、RはHであり、Rまたは環Aは、置換されていないかまたは置換されているメチルピペリジニルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rまたは環Aは3-フルオロ-1-メチルピペリジニルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rまたは環Aは、メトキシプロパノールで置換されているピペリジニルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rまたは環Aは3-フルオロ-1-(2-ヒドロキシ-3-メトキシプロピル)ピペリジニルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rまたは環Aは、置換されていないかまたは置換されているテトラヒドロピラニルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rまたは環Aは非置換テトラヒドロピラニルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rまたは環Aは、アルキルで置換されているテトラヒドロピラニルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rまたは環Aはテトラヒドロチオピラン-1,1-ジオオキシドである。
一部の実施形態では、Rまたは環Aは、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ少なくともハロ-で置換されている。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、少なくともハロ-で置換されているC~C-シクロアルキルである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、少なくともハロ-で置換されているシクロヘキシルである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、少なくともハロ-で置換されているアリールである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、少なくともハロ-で置換されているフェニルである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、フルオロ-で置換されているアリールである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、フルオロ-で置換されているフェニルである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、クロロ-で置換されているアリールである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、クロロ-で置換されているフェニルである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、少なくともハロ-で置換されているヘテロアリールである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、フルオロ-で置換されているヘテロアリールである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、クロロ-で置換されているヘテロアリールである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、少なくともハロ-で置換されているC~C-ヘテロシクリルである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、フルオロ-で置換されているヘテロシクリルである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、クロロ-で置換されているヘテロシクリルである。
一部の実施形態では、Rまたは環Aは、ピペリジニル、ピペラジニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、またはピロリジニルであり、これらはそれぞれ独立して、少なくともハロ-で置換されている。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、ハロ-で置換されているピペリジニルである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、ハロ-で置換されているメチルピペリジニルである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは3-フルオロ-1-メチルピペリジニルである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは3-フルオロ-1-(2-ヒドロキシ-3-メトキシプロピル)ピペリジニルである。一部の実施形態では、Rまたは環Aは、少なくともハロ-で置換されているテトラヒドロピラニルである。
一部の実施形態では、Rまたは環Aは、
Figure 2023533446000015
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、環はハロ-で置換されている。一部の実施形態では、環はフルオロで置換されている。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000016
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、環はハロ-で置換されている。一部の実施形態では、環はフルオロで置換されている。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000017
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、Rはアルキレンである。一部の実施形態では、Rはメチルである。一部の実施形態では、環はハロで置換されている。一部の実施形態では、環はフルオロで置換されている。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000018
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、環はハロで置換されている。一部の実施形態では、環はフルオロで置換されている。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000019
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。
一部の実施形態では、Rまたは環Aは、ヒドロキシル基、スルフヒドリル基、ハロゲン、アミノ基、ニトロ基、ニトロソ基、シアノ基、アジド基、スルホキシド基、スルホン基、スルホンアミド基、カルボキシル基、カルボキシアルデヒド基、イミン基、アルキル基、ハロ-アルキル基、環状アルキル基、アルケニル基、ハロ-アルケニル基、アルキニル基、ハロ-アルキニル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、アラルキル基、アリールアルコキシ基、ヘテロシクリル基、アシル基、アシルオキシ基、カルバメート基、アミド基、ウレタン基、およびエステル基から選択される1つまたはそれよりも多くの置換基で置換されている。
一部の実施形態では、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に環を形成する(ここでこの環は、置換されているかまたは置換されていない)。一部の実施形態では、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に、置換された複素環を形成する。一部の実施形態では、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に、ヒドロキシル基、ハロゲン、アミノ基、またはアルキル基で置換された複素環を形成する。一部の実施形態では、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に複素環を形成する(ここでこの複素環は、置換されているかまたは置換されていない複素環によって置換されている)。
一部の実施形態では、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に、次式、
Figure 2023533446000020
の環を形成する。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000021
[式中、
- Rは、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、C=O、C=S、-CN、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各Rは、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- yは、0、1、2、3、または4であり、
- 各R16、R17、およびR18は、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R19およびR20は、C(O)R23、-C(O)OR23、-C(O)NR2324、-OR23、-SR23、-NR2324、-NR23C(O)R24、-OC(O)R23、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R23およびR24は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である]
またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、Rは、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rは、アルキル、アルキレン、アルコキシ、-NR2122、もしくはアリール(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、ハロまたは水素である。
一部の実施形態では、Rは置換C~C-アルキルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617で置換されているC~C-アルキルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617(ここで各R16およびR17は、独立して、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アルコキシ、カルボキシル基、アミノ基、アシル基、アシルオキシ基、もしくはアミド基(これらのうちのいずれも、置換されていないかもしくは置換されている)、または水素である)で置換されているメチルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617(ここでR16は水素であり、R17は置換カルボキシル基である)で置換されているメチルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617(ここでR16は水素であり、R17は置換アリールである)で置換されているメチルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617(ここでR16は水素であり、R17は置換フェニルである)で置換されているメチルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617(ここでR16は水素であり、R17は、スルホキシド基、カルボキシル基、アミド基、アミノ基、アルキル、アルコキシ、ヒドロキシ、ハロ、シアノ、またはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない)で置換されているフェニルである)で置換されているメチルである。一部の実施形態では、R17は、メトキシで置換されているフェニルである。一部の実施形態では、R17は、置換スルホキシド基で置換されているフェニルである。一部の実施形態では、R17は、カルボキシル基で置換されているフェニルである。一部の実施形態では、R17は置換アミド基である。一部の実施形態では、R17はメトキシおよびスルホンアミドで置換されている。
一部の実施形態では、Rは、水素またはアルキルである。一部の実施形態では、Rは置換C~C-アルキレンである。一部の実施形態では、Rはトリフルオロエチルである。一部の実施形態では、R13は、アルキル、アルケニル、水素、またはハロゲンである。一部の実施形態では、Rはアルキルであり、R13はアルキルである。一部の実施形態では、Rは水素であり、R13はアルキルである。一部の実施形態では、Rは、メチル、エチル、プロピル、イソ-プロピル、ブチル、またはtert-ブチルである。一部の実施形態では、R13は、メチル、エチル、プロピル、イソ-プロピル、ブチルまたはtert-ブチルである。一部の実施形態では、Rは水素であり、R13は水素である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000022
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、各Rは、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンである。一部の実施形態では、各Rは、
一部の実施形態では、yは1である。一部の実施形態では、yは2である。一部の実施形態では、yは3である。一部の実施形態では、yは4である。
一部の実施形態では、Rは、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rは、アルキル、アルキレン、アルコキシ、-NR2122、もしくはアリール(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、ハロまたは水素である。
一部の実施形態では、Rは置換アルキルである。一部の実施形態では、Rは置換C~C-アルキルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617で置換されているアルキルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617で置換されているC~C-アルキルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617(ここで各R16およびR17は、独立して、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アルコキシ、カルボキシル基、アミノ基、アシル基、アシルオキシ基、もしくはアミド基(これらのうちのいずれも、置換されていないかもしくは置換されている)、または水素である)で置換されているメチルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617(ここでR16は水素であり、R17は置換カルボキシル基である)で置換されているメチルである。
一部の実施形態では、R16は、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、または水素であり、R17は、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルである。一部の実施形態では、R16は水素であり、R17は、フェニル、インドリル、ピペリジニル、イミダゾリル、チアゾリル、モルホリニル、ピロリル、またはピリジニルであり、これらはそれぞれ置換されているかまたは置換されていない。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000023
である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000024
である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000025
である。
一部の実施形態では、各R16およびR17は、独立して、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、または水素である。一部の実施形態では、R16はアリールであり、R17はアルキルである。一部の実施形態では、R16はアリールであり、R17は水素である。一部の実施形態では、R16はヘテロアリールであり、R17はアルキルである。一部の実施形態では、R16はヘテロアリールであり、R17は水素である。一部の実施形態では、R16は置換ヘテロアリールであり、R17は水素である。一部の実施形態では、R16は置換アルキルであり、R17は水素である。一部の実施形態では、R17は、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ独立して、ハロゲン、アルキル、またはヒドロキシルで置換されているかもしくは置換されていない。一部の実施形態では、R16は水素であり、R17は、アリールまたはヘテロアリールであり、ハロゲンまたはアルキルで置換されているかもしくは置換されていない。一部の実施形態では、R16はアルキルであり、R17は、ハロゲンまたはアルキルで置換されているヘテロアリールである。一部の実施形態では、R16は水素である。一部の実施形態では、R17は、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ独立して、アルキルで置換されているかもしくは置換されていない。一部の実施形態では、R17は、アリールまたはヘテロアリールであり、これらはそれぞれ独立して、アルキルで置換されており、このアルキルはフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、またはシアノで、必要に応じて置換されている。一部の実施形態では、R16は、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、または水素であり、R17は、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルである。一部の実施形態では、R16は水素であり、R17は、フェニル、インドリル、ピペリジニル、イミダゾリル、チアゾリル、モルホリニル、ピロリル、またはピリジニルであり、これらはそれぞれ置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、R16は水素であり、R17は置換フェニルである。一部の実施形態では、R16は水素であり、R17は、スルホキシド基、カルボキシル基、アミド基、アミノ基、アルキル、アルコキシ、ヒドロキシ、ハロ、シアノ、またはヘテロシクリルで置換されているフェニルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、R17は、メトキシで置換されているフェニルである。一部の実施形態では、R17は置換スルホキシド基で置換されているフェニルである。一部の実施形態では、R17は、カルボキシル基で置換されているフェニルである。一部の実施形態では、R17は置換アミド基である。一部の実施形態では、R17は、メトキシおよびスルホンアミドで置換されている。
一部の実施形態では、各RおよびRは、独立して、置換されていないかまたは置換されているアルキルである。一部の実施形態では、Rは水素であり、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、Rは水素であり、Rは、アルキル、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは置換ヘテロシクリルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、置換されているかまたは置換されていないC~C-ヘテロシクリルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは置換アルキルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは置換C~C-アルキルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、置換されているかまたは置換されていないシクロアルキルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、置換されているかまたは置換されていないC~C-シクロアルキルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、アミノ基で置換されているC~C-シクロアルキルである。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000026
[式中、
- Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合であり、
- Rは、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、C=O、C=S、-CN、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各RおよびRは、独立して、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルキレン、アルケニル、アルケニレン、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であるか、あるいは、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に環を形成する(ここでこの環は、置換されているかまたは置換されていない)か、あるいは、Rは非存在であり、
- 各ZおよびZは、独立して、CR28、CR29、またはNであり、
- 各R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、およびR18は、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R19およびR20は、C(O)R23、-C(O)OR23、-C(O)NR2324、-OR23、-SR23、-NR2324、-NR23C(O)R24、-OC(O)R23、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R23およびR24は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R25、R26、R27、R28、およびR29は、独立して、水素またはヒドロキシル基、スルフヒドリル基、ハロゲン、アミノ基、ニトロ基、ニトロソ基、シアノ基、アジド基、スルホキシド基、スルホン基、スルホンアミド基、カルボキシル基、カルボキシアルデヒド基、イミン基、アルキル基、ハロ-アルキル基、アルケニル基、ハロ-アルケニル基、アルキニル基、ハロ-アルキニル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、アラルキル基、アリールアルコキシ基、ヘテロシクリル基、アシル基、アシルオキシ基、カルバメート基、アミド基、ウレイド基、エポキシ基、およびエステル基から選択される置換基である]
またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、ZはNである。一部の実施形態では、ZおよびZはNである。一部の実施形態では、各R25およびR26は、独立して、ハロゲンである。一部の実施形態では、R25は、
Figure 2023533446000027
である。一部の実施形態では、R25は置換スルホン基である。一部の実施形態では、R25は、アルキルで置換されているスルホン基である。一部の実施形態では、R25はメタンスルホニル基である。一部の実施形態では、R25は、アミノ基で置換されているスルホン基である。一部の実施形態では、R25はスルホンアミドである。一部の実施形態では、R25はカルボキシ基である。一部の実施形態では、R25はメトキシカルボニル基である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000028
[式中、
- Rは、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各Rは、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されておらず、
- yは、0、1、2、3、または4であり、
- 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R25、R26、R27、R28、およびR29は、独立して、水素またはヒドロキシル基、スルフヒドリル基、ハロゲン、アミノ基、ニトロ基、ニトロソ基、シアノ基、アジド基、スルホキシド基、スルホン基、スルホンアミド基、カルボキシル基、カルボキシアルデヒド基、イミン基、アルキル基、ハロ-アルキル基、アルケニル基、ハロ-アルケニル基、アルキニル基、ハロ-アルキニル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、アラルキル基、アリールアルコキシ基、ヘテロシクリル基、アシル基、アシルオキシ基、カルバメート基、アミド基、ウレイド基、エポキシ基、およびエステル基から選択される置換基である]
またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000029
である。
一部の実施形態では、R25は置換スルホン基である。一部の実施形態では、R25は、アルキルで置換されているスルホン基である。一部の実施形態では、R25はメタンスルホニル基である。一部の実施形態では、R25は、アミノ基で置換されているスルホン基である。一部の実施形態では、R25はスルホンアミドである。一部の実施形態では、R25はカルボキシ基である。一部の実施形態では、R25はメトキシカルボニル基である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000030
Figure 2023533446000031
[式中、
- 各Rは、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されておらず、
- yは、0、1、2、3、または4であり、
- 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R26、R27、R28、およびR29は、独立して、水素またはヒドロキシル基、スルフヒドリル基、ハロゲン、アミノ基、ニトロ基、ニトロソ基、シアノ基、アジド基、スルホキシド基、スルホン基、スルホンアミド基、カルボキシル基、カルボキシアルデヒド基、イミン基、アルキル基、ハロ-アルキル基、アルケニル基、ハロ-アルケニル基、アルキニル基、ハロ-アルキニル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、アラルキル基、アリールアルコキシ基、ヘテロシクリル基、アシル基、アシルオキシ基、カルバメート基、アミド基、ウレイド基、エポキシ基、およびエステル基から選択される置換基であり、
- R30は、アルキルまたはアミノ基であり、これらはそれぞれ置換されているかまたは置換されていない]
またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、R30はメチルである。一部の実施形態では、R30はNHである。一部の実施形態では、R30はNHMeである。一部の実施形態では、R30はNMeである。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000032
[式中、R30は、アルキルまたはアミノ基であり、これらはそれぞれ置換されていないかまたは置換されている]である。一部の実施形態では、R30はメチルである。
本開示の化合物の非限定的な例としては、次の、
Figure 2023533446000033
またはその薬学的に許容される塩が挙げられる。
本開示の化合物の非限定的な例としては、次の、
Figure 2023533446000034
Figure 2023533446000035
またはその薬学的に許容される塩が挙げられる。
本開示の化合物の非限定的な例としては、次の、
Figure 2023533446000036
またはその薬学的に許容される塩が挙げられる。
本開示の化合物の非限定的な例としては、次の、
Figure 2023533446000037
Figure 2023533446000038
またはその薬学的に許容される塩が挙げられる。
本開示の化合物の非限定的な例としては、次の、
Figure 2023533446000039
またはその薬学的に許容される塩が挙げられる。
本開示の化合物の非限定的な例としては、次の、
Figure 2023533446000040
Figure 2023533446000041
またはその薬学的に許容される塩が挙げられる。
本開示の化合物の非限定的な例としては、次の、
Figure 2023533446000042
またはその薬学的に許容される塩が挙げられる。
本開示の化合物の非限定的な例としては、次の、
Figure 2023533446000043
Figure 2023533446000044
Figure 2023533446000045
Figure 2023533446000046
または前述のもののいずれかの薬学的に許容される塩が挙げられる。
本開示の化合物の非限定的な例としては、次の、
Figure 2023533446000047
Figure 2023533446000048
Figure 2023533446000049
Figure 2023533446000050
または前述のもののいずれかの薬学的に許容される塩が挙げられる。
本開示の化合物の非限定的な例としては、次の、
Figure 2023533446000051
Figure 2023533446000052
Figure 2023533446000053
Figure 2023533446000054
または前述のもののいずれかの薬学的に許容される塩が挙げられる。
本開示の化合物の非限定的な例としては、次の、
Figure 2023533446000055
またはその薬学的に許容される塩が挙げられる。
本開示の化合物の非限定的な例としては、次の、
Figure 2023533446000056
Figure 2023533446000057
またはその薬学的に許容される塩が挙げられる。
本開示の化合物の非限定的な例としては、次の、
Figure 2023533446000058
またはその薬学的に許容される塩が挙げられる。
本開示の化合物の非限定的な例としては、次の、
Figure 2023533446000059
Figure 2023533446000060
またはその薬学的に許容される塩が挙げられる。
本開示の化合物の非限定的な例としては、次の、
Figure 2023533446000061
またはその薬学的に許容される塩が挙げられる。
本開示の化合物の非限定的な例としては、次の、
Figure 2023533446000062
Figure 2023533446000063
またはその薬学的に許容される塩が挙げられる。
本開示の化合物の非限定的な例としては、次の、
Figure 2023533446000064
またはその薬学的に許容される塩が挙げられる。
一部の実施形態では、本開示は、インドール基を含む化合物であって、インドール基が、a)インドール基の1位にあるハロアルキル基、b)インドール基の2位にある、環式基である第1の置換基、およびc)少なくともハロ-で置換されている第2の置換基を含む、化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
一部の実施形態では、環式基は、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、環式基は非置換アリールである。一部の実施形態では、環式基は置換アリールである。一部の実施形態では、環式基は置換フェニルである。一部の実施形態では、環式基は置換されているかまたは置換されていないヘテロアリールである。一部の実施形態では、ヘテロアリールは芳香族5員または6員の単環式環である。一部の実施形態では、ヘテロアリールはチアゾリル、チアジアゾリル、ピラゾリル、チオフェニル、またはオキサジアゾリルである。一部の実施形態では、ヘテロアリールはピリジニルまたはピリミジニルである。
一部の実施形態では、第2の置換基はインドール基の4位にある。一部の実施形態では、第2の置換基は、置換されているかまたは置換されていない第2の環式基である。一部の実施形態では、第2の環式基はヘテロシクリルである。一部の実施形態では、ヘテロシクリルはピペリジニルである。一部の実施形態では、ヘテロシクリルはテトラヒドロピラニルである。一部の実施形態では、ヘテロシクリルはフルオロ-で置換されている。一部の実施形態では、ヘテロシクリルはクロロ-で置換されている。一部の実施形態では、ハロアルキル基はトリフルオロエチルである。
一部の実施形態では、本開示は、インドール基を含む化合物であって、インドール基が、a)インドール基の3位にある、置換されているかまたは置換されていない非環式基、およびb)インドール基の2位にある、置換されているかまたは置換されていない環式基を含み、化合物が、p53変異体の生物学的に活性なコンフォメーションの安定性を、この化合物またはその薬学的に許容される塩の非存在下におけるp53変異体の生物学的に活性なコンフォメーションの安定性と比べて増加させる、化合物を提供する。
一部の実施形態では、非環式基は水素である。一部の実施形態では、非環式基はハロ-である。一部の実施形態では、環式基はアリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはシクロアルキレンであり、これらはそれぞれ置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、環式基はアリールまたはヘテロアリールであり、これらはそれぞれ置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、環式基は置換アリールである。一部の実施形態では、環式基は置換フェニルである。一部の実施形態では、環式基はアルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アミン基、カルボキシル基、カルボン酸基、カルバミド基、もしくはアミド基(これらはそれぞれ置換されているかもしくは置換されていない)、シアノ、ハロ-、または水素で置換されているフェニルである。
一部の実施形態では、環式基は置換ヘテロアリールである。一部の実施形態では、環式基は、環員として1、2、または3個のヘテロ原子を含む、芳香族5員、6員、7員、または8員の単環式環系であり、ここで各ヘテロ原子は独立して、O、N、またはSから選択される。一部の実施形態では、環式基はピリジニル、ピリミジニル、チアジアゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、チオフェニル、またはオキサジアゾリルであり、一部の実施形態では、環式基は1,3,5-チアジアゾール-2-イルである。一部の実施形態では、環式基は1,3,4-オキサジアゾール-2-イルまたは1,2,4-オキサジアゾール-2-イルである。一部の実施形態では、環式基はピリジニルである。
一部の実施形態では、インドール基はインドール基の4位にある置換基をさらに含む。一部の実施形態では、置換基は、置換されているかまたは置換されていないアミノ基である。一部の実施形態では、アミノ基は第2の環式基で置換されている。一部の実施形態では、第2の環式基は少なくともハロ-で置換されているヘテロシクリル基である。一部の実施形態では、ヘテロシクリル基は少なくともフルオロ-で置換されている。一部の実施形態では、ヘテロシクリル基は少なくともクロロ-で置換されている。一部の実施形態では、ヘテロシクリル基はピペリジニルである。一部の実施形態では、ヘテロシクリル基はテトラヒドロピラニルである。
本開示の化合物の非限定的例として、以下の式:
Figure 2023533446000065
Figure 2023533446000066
のいずれかの化合物またはその薬学的に許容される塩が挙げられる。
一部の実施形態では、本開示は、次式の化合物:
Figure 2023533446000067
[式中、
- 各
Figure 2023533446000068
は、独立して、単結合または二重結合であり、
- Xは、CR、CR、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR、CR、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR、CR10、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR11、CR1112、N、NR11、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR13、N、またはNR13であり、
ここで、X、X、X、およびXのうちの少なくとも1つは、Qに結合した炭素原子であり、
- Aは、置換されているかまたは置換されていない環であり、
- Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合であり、
- mは、1、2、3、または4であり、
- Yは、N、O、または非存在であり、
- Rは、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、もしくはハロ(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各RおよびRは、独立して、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であるか、あるいは、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に環を形成する(ここでこの環は、置換されているかまたは置換されていない)か、あるいは、Rは非存在であり、
- 各R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、およびR18は、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R19およびR20は、-C(O)R23、-C(O)OR23、-C(O)NR2324、-OR23、-SR23、-NR2324、-NR23C(O)R24、-OC(O)R23、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R23およびR24は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である]
またはその薬学的に許容される塩を提供する。
一部の実施形態では、Aは、置換されているかまたは置換されていないアリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、シクロアルキレンである。一部の実施形態では、Aは、6-炭素単環式または10-炭素二環式芳香族環系であり、ここで各環の0、1、2、3、または4個の原子は必要に応じて置換されている。一部の実施形態では、Aはナフチルである。一部の実施形態では、Aはインダゾリルである。
一部の実施形態では、Aは置換アリールである。一部の実施形態では、Aは置換フェニルである。一部の実施形態では、Aは、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アミン基、カルボキシル基、カルボン酸基、カルバミド基、もしくはアミド基(これらはそれぞれ置換されているかもしくは置換されていない)、シアノ、ハロゲン、または水素で置換されているフェニルである。一部の実施形態では、Aは、アルキルで置換されているフェニルであり、ここでアルキルは置換されている。一部の実施形態では、Aは、アルキルで置換されているフェニルであり、ここでアルキルは置換されているかまたは置換されていないアミノ基で置換されている。一部の実施形態では、Aは、置換されているかまたは置換されていないアミン基で置換されているフェニルである。一部の実施形態では、Aは、置換されているかまたは置換されていないカルボキシル基で置換されているフェニルである。一部の実施形態では、Aは、シアノで置換されているフェニルである。一部の実施形態では、Aは、ハロ-で置換されているフェニルである。
一部の実施形態では、Aは、置換されているかまたは置換されていないヘテロシクリルである。一部の実施形態では、Aは置換ヘテロシクリルである。
一部の実施形態では、Aは、環員として1、2、または3個のヘテロ原子を含む芳香族5員、6員、7員、または8員の単環式環系であり、ここで各ヘテロ原子は、独立して、O、N、またはSから選択される。一部の実施形態では、Aは、1、2、3、4、5、または6個のヘテロ原子を含む、芳香族8員、9員、10員、11員、または12員二環式環系であり、ここで各ヘテロ原子は、独立して、O、N、またはSから選択される。一部の実施形態では、Aは、1、2、または3個のヘテロ原子を含む芳香族5員、6員、7員、または8員単環式環系であり、この芳香族5員、6員、7員、または8員単環式環系は置換されている。一部の実施形態では、Aは、1、2、3、4、5、または6個のヘテロ原子を有する、8員、9員、10員、11員、または12員の二環式環系であり、この8員、9員、10員、11員、または12員の二環式環系は置換されている。
一部の実施形態では、Aは、ピリジニル、ピリミジニル、チアジアゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、チオフェニル、またはオキサジアゾリルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、Aは1,3,5-チアジアゾール-2-イルである。一部の実施形態では、Aは、1,3,4-オキサジアゾール-2-イルまたは1,2,4-オキサジアゾール-2-イルである。一部の実施形態では、Aは1,3,4-オキサジアゾール-2-イルである。
一部の実施形態では、mは1である。一部の実施形態では、mは2である。一部の実施形態では、Qは、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレンであり(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合である。一部の実施形態では、Qは結合である。一部の実施形態では、YはNである。
一部の実施形態では、Rは水素である。一部の実施形態では、Rは、置換されているかもしくは置換されていないアルキルである。一部の実施形態では、Rはトリフルオロエチルである。一部の実施形態では、Rはシクロアルキルである。
一部の実施形態では、Rは、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、シアノ、ハロ、またはハロゲンである。一部の実施形態では、Rは-NR1617である。一部の実施形態では、Rは置換アルキルである。
一部の実施形態では、各RおよびRは、独立して、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rは水素であり、Rは、少なくともハロ-で置換されているヘテロシクリルである。一部の実施形態では、Rは、フルオロで置換されているヘテロシクリルである。一部の実施形態では、Rは、クロロで置換されているヘテロシクリルである。
一部の実施形態では、R13は、アルキル、アルケニル、水素、またはハロゲンである。一部の実施形態では、R13は水素である。
一部の実施形態では、化合物は、次式:
Figure 2023533446000069
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩を有する。
一部の実施形態では、化合物は、次式:
Figure 2023533446000070
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩を有する。
一部の実施形態では、化合物は、次式:
Figure 2023533446000071
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩を有する。
一部の実施形態では、化合物は、次式:
Figure 2023533446000072
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩を有する。
一部の実施形態では、本開示は、次式の化合物:
Figure 2023533446000073
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩を提供する。
一部の実施形態では、Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合である。一部の実施形態では、Qは、アルキレン、アルケニレン、またはアルキニレンである。一部の実施形態では、QはC-アルキレンである。一部の実施形態では、各R16およびR17は、独立して、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、または水素である。一部の実施形態では、Qは結合である。
一部の実施形態では、RはHであり、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rはヘテロシクリルである。一部の実施形態では、Rは、ピペリジニル、ピペラジニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、またはピロリジニルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。
一部の実施形態では、Rは、
Figure 2023533446000074
[式中、環は置換されているかまたは置換されていない]である環である。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000075
[式中、環は置換されているかもしくは置換されていない]である環である。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000076
[式中、環は置換されているかまたは置換されていない]である環である。一部の実施形態では、Rはアルキレンである。一部の実施形態では、Rはメチルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000077
[式中、環は置換されているかまたは置換されていない]である環である。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000078
[式中、環は置換されているかまたは置換されていない]である環である。
一部の実施形態では、各R16およびR17は、独立して、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アルコキシ、カルボキシル基、アミノ基、アシル基、アシルオキシ基、もしくはアミド基(これらのうちのいずれも、置換されていないかもしくは置換されている)、または水素である。一部の実施形態では、R16は水素であり、R17は置換カルボキシル基である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000079
[式中、R25は、-C(O)R16、-C(O)NR1617、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である]である。一部の実施形態では、R25は、置換されているかまたは置換されていないアリールである。一部の実施形態では、R25は置換フェニルである。一部の実施形態では、R25は-C(O)R16であり、R16は、アルキル、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルである。一部の実施形態では、R25は-C(O)R16であり、R16は置換フェニルである。
一部の実施形態では、本開示は、次式の化合物:
Figure 2023533446000080
[式中、
- 各
Figure 2023533446000081
は、独立して、単結合または二重結合であり、
- Xは、CR、CR、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR、CR、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR、CR10、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR11、CR1112、N、NR11、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR13、N、またはNR13であり、
ここで、X、X、X、およびXのうちの少なくとも1つは、Qに結合した炭素原子であり、
- Arは、置換されていないかまたは置換されているアリールであり、
- Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合であり、
- mは、1、2、3、または4であり、
- nは、0、1、2、3、または4であり、
- Yは、N、O、または非存在であり、
- 各RおよびRは、独立して、C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、シアノ、ハロ、または水素であるか、あるいは、RおよびRは、Arと一緒に縮合環を形成し、
- 各RおよびRは、独立して、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であるか、あるいは、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に環を形成する(ここでこの環は、置換されているかまたは置換されていない)か、あるいは、Rは非存在であり、
- 各R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、およびR18は、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R19およびR20は、-C(O)R23、-C(O)OR23、-C(O)NR2324、-OR23、-SR23、-NR2324、-NR23C(O)R24、-OC(O)R23、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R23およびR24は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である]
またはその薬学的に許容される塩を提供する。
破線で示される結合のパターンは、芳香族系、例えば、インドール、インドレン、ピロロピリジン、ピロロピリミジン、またはピロロピラジンを得るように選択することができる。一部の実施形態では、Xは、CR、CR、またはQに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、Xは、CR、CR、またはQに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、Xは、CR、CR10、またはQに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、Xは、CR11、CR1112、またはQに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、Xは、CR13、N、またはNR13である。一部の実施形態では、Xは、Qに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、Xは、Qに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、Xは、Qに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、Xは、Qに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、XはNである。
一部の実施形態では、Arは、6-炭素単環式または10-炭素二環式芳香族環系であり、ここで各環の0、1、2、3、または4個の原子は必要に応じて置換されている。一部の実施形態では、Arはフェニルである。一部の実施形態では、Arはナフチルである。一部の実施形態では、Arはインダゾリルである。
は、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であることができる。一部の実施形態では、Rは、アルキル、アルキレン、アルコキシ、-NR2122、もしくはアリール(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、ハロまたは水素である。一部の実施形態では、Rは、メチル、シクロヘキシル、メチレン、メトキシ、またはベンジルである。一部の実施形態では、Rは、フルオロまたはクロロである。一部の実施形態では、Rはフェニルである。一部の実施形態では、Rは水素である。
一部の実施形態では、Rは置換アルキルである。Rは、ヒドロキシル基、スルフヒドリル基、ハロゲン、アミノ基、ニトロ基、ニトロソ基、シアノ基、アジド基、スルホキシド基、スルホン基、スルホンアミド基、カルボキシル基、カルボキシアルデヒド基、イミン基、アルキル基、ハロ-アルキル基、環状アルキル基、アルケニル基、ハロ-アルケニル基、アルキニル基、ハロ-アルキニル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、アラルキル基、アリールアルコキシ基、ヘテロシクリル基、アシル基、アシルオキシ基、カルバメート基、アミド基、ウレタン基、およびエステル基から選択される1つまたはそれよりも多くの置換基によって置換されていてもよい。
一部の実施形態では、Rは、アミン基で置換されているアルキルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617で置換されているメチルである。一部の実施形態では、Rは、-C(O)NR1617で置換されているアルキルである。一部の実施形態では、Rは、-C(O)NR1617で置換されているメチルである。一部の実施形態では、Rは、-C(O)OR16で置換されているアルキルである。一部の実施形態では、Rは、COOHで置換されているメチルである。
一部の実施形態では、mは、1、2、3、または4である。一部の実施形態では、mは1である。一部の実施形態では、Xは、Qに結合した炭素原子であり、mは1である。一部の実施形態では、nは、1、2、または3である。一部の実施形態では、nは1である。一部の実施形態では、nは2である。一部の実施形態では、nは0である。
一部の実施形態では、Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合である。一部の実施形態では、Qは、アルキレン、アルケニレン、またはアルキニレンである。一部の実施形態では、Qは結合である。一部の実施形態では、QはC-アルキレンである。
一部の実施形態では、Rは、水素またはアルキルである。一部の実施形態では、R13は、アルキル、アルケニル、水素、またはハロゲンである。一部の実施形態では、Rはアルキルであり、R13はアルキルである。一部の実施形態では、Rは水素であり、R13はアルキルである。一部の実施形態では、Rは、メチル、エチル、プロピル、イソ-プロピル、ブチル、またはtert-ブチルである。一部の実施形態では、R13は、メチル、エチル、プロピル、イソ-プロピル、ブチルまたはtert-ブチルである。一部の実施形態では、Rは水素であり、R13は水素である。一部の実施形態では、Rはトリフルオロエチルであり、R13は水素である。
一部の実施形態では、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。
一部の実施形態では、RはHであり、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rはヘテロシクリルである。一部の実施形態では、Rは、ピペリジニル、ピペラジニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、またはピロリジニルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。
一部の実施形態では、Rは、
Figure 2023533446000082
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000083
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000084
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、Rはアルキレンである。一部の実施形態では、Rはメチルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000085
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000086
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000087
である環である。
一部の実施形態では、本開示は、次式の化合物:
Figure 2023533446000088
[式中、変数は上で定義された通りである]を提供する。
一部の実施形態では、本開示は、次式の化合物:
Figure 2023533446000089
[式中、
- Xは、CR、CR、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR、CR、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR、CR10、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR11、CR1112、N、NR11、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Arは、置換されていないかまたは置換されているアリールであり、
- Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合であり、
- nは、0、1、2、3、または4であり、
- 各RおよびRは、独立して、C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、シアノ、ハロ、または水素であるか、あるいは、RおよびRは、Arと一緒に縮合環を形成し、
- 各RおよびRは、独立して、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であるか、またはRおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に環を形成する(ここでこの環は、置換されているかもしくは置換されていない)か、あるいは、Rは非存在であり、
- 各R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、およびR18は、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R19およびR20は、-C(O)R23、-C(O)OR23、-C(O)NR2324、-OR23、-SR23、-NR2324、-NR23C(O)R24、-OC(O)R23、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R23およびR24は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である]
またはその薬学的に許容される塩を提供する。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000090
[式中、変数は上で定義された通りである]である。
一部の実施形態では、Arは、6-炭素単環式または10-炭素二環式芳香族環系であり、ここで各環の0、1、2、3、または4個の原子は必要に応じて置換されている。一部の実施形態では、Arはフェニルである。一部の実施形態では、Arはナフチルである。一部の実施形態では、Arはインダゾリルである。
一部の実施形態では、Rは置換アルキルである。Rは、ヒドロキシル基、スルフヒドリル基、ハロゲン、アミノ基、ニトロ基、ニトロソ基、シアノ基、アジド基、スルホキシド基、スルホン基、スルホンアミド基、カルボキシル基、カルボキシアルデヒド基、イミン基、アルキル基、ハロ-アルキル基、環状アルキル基、アルケニル基、ハロ-アルケニル基、アルキニル基、ハロ-アルキニル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、アラルキル基、アリールアルコキシ基、ヘテロシクリル基、アシル基、アシルオキシ基、カルバメート基、アミド基、ウレタン基、およびエステル基から選択される1つまたはそれよりも多くの置換基によって置換されていてもよい。
一部の実施形態では、Rは、アミン基で置換されているアルキルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617で置換されているメチルである。一部の実施形態では、Rは、-C(O)NR1617で置換されているアルキルである。一部の実施形態では、Rは、-C(O)NR1617で置換されているメチルである。一部の実施形態では、Rは、-C(O)OR16で置換されているアルキルである。一部の実施形態では、Rは、COOHで置換されているメチルである。
一部の実施形態では、Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合である。一部の実施形態では、Qは、アルキレン、アルケニレン、またはアルキニレンである。一部の実施形態では、Qは結合である。一部の実施形態では、QはC-アルキレンである。
一部の実施形態では、Rは、水素またはアルキルである。一部の実施形態では、R13は、アルキル、アルケニル、水素、またはハロゲンである。一部の実施形態では、Rはアルキルであり、R13はアルキルである。一部の実施形態では、Rは水素であり、R13はアルキルである。一部の実施形態では、Rは、メチル、エチル、プロピル、イソ-プロピル、ブチル、またはtert-ブチルである。一部の実施形態では、R13は、メチル、エチル、プロピル、イソ-プロピル、ブチルまたはtert-ブチルである。一部の実施形態では、Rは水素であり、R13は水素である。一部の実施形態では、Rはトリフルオロエチルであり、R13は水素である。
一部の実施形態では、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。
一部の実施形態では、RはHであり、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rはヘテロシクリルである。一部の実施形態では、Rは、ピペリジニル、ピペラジニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、またはピロリジニルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。
一部の実施形態では、Rは、
Figure 2023533446000091
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000092
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000093
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、Rはアルキレンである。一部の実施形態では、Rはメチルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000094
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000095
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000096
である環である。
一部の実施形態では、本開示は、次式の化合物:
Figure 2023533446000097
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩を提供する。
一部の実施形態では、本開示は、次式の化合物:
Figure 2023533446000098
Figure 2023533446000099
[式中、
- Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合であり、
- 各R、R、Rx1、Rx2、Rx3、およびRx4は、独立して、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、シアノ、ハロ、または水素であるか、あるいは、RおよびRは、Arと一緒に縮合環を形成し、
- 各RおよびRは、独立して、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であるか、あるいは、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に環を形成する(ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない)か、あるいは、Rは非存在であり、
- nは、0、1、2、3、または4であり、
- 各R、R14、R15、R16、R17、およびR18は、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R19およびR20は、-C(O)R23、-C(O)OR23、-C(O)NR2324、-OR23、-SR23、-NR2324、-NR23C(O)R24、-OC(O)R23、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R23およびR24は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である]
またはその薬学的に許容される塩を提供する。
一部の実施形態では、Rは置換アルキルである。Rは、ヒドロキシル基、スルフヒドリル基、ハロゲン、アミノ基、ニトロ基、ニトロソ基、シアノ基、アジド基、スルホキシド基、スルホン基、スルホンアミド基、カルボキシル基、カルボキシアルデヒド基、イミン基、アルキル基、ハロ-アルキル基、環状アルキル基、アルケニル基、ハロ-アルケニル基、アルキニル基、ハロ-アルキニル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、アラルキル基、アリールアルコキシ基、ヘテロシクリル基、アシル基、アシルオキシ基、カルバメート基、アミド基、ウレタン基、およびエステル基から選択される1つまたはそれよりも多くの置換基によって置換されていてもよい。
一部の実施形態では、Rは、アミン基で置換されているアルキルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617で置換されているメチルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617で置換されているメチルであり、R16は水素であり、R17は、アルキル、アリール、ヘテロアリール、アミノ基、カルボキシル基、またはエステル基であり、これらのうちのいずれも、置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、Rは、NR1617で置換されているメチルであり、R16は水素であり、R17は、置換されているかもしくは置換されていないアルキル、アリール、またはヘテロアリールである。一部の実施形態では、Rは、NR1617で置換されているメチルであり、R16は水素であり、R17は、置換されているかまたは置換されていないフェニルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617で置換されているメチルであり、R16は水素であり、R17は、置換されているかまたは置換されていないピリジニルである。
一部の実施形態では、Rは-C(O)NR1617である。一部の実施形態では、Rは-C(O)NR1617であり、R16およびR17は水素である。一部の実施形態では、Rは-C(O)NR1617であり、R16は水素であり、R17はアルキルである。一部の実施形態では、Rは-C(O)NR1617であり、R16は水素であり、R17はメチルである。一部の実施形態では、Rは-C(O)OR16である。一部の実施形態では、Rは-C(O)OHである。一部の実施形態では、Rはメチルである。一部の実施形態では、Rはハロゲンである。一部の実施形態では、Rは、クロロまたはフルオロである。
一部の実施形態では、nは、0、1、2、または3である。一部の実施形態では、nは1である。一部の実施形態では、nは2である。一部の実施形態では、nは0である。
一部の実施形態では、Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合である。一部の実施形態では、Qは、アルキレン、アルケニレン、またはアルキニレンである。一部の実施形態では、Qは結合である。一部の実施形態では、QはC-アルキレンである。
一部の実施形態では、Rは、水素またはアルキルである。一部の実施形態では、R13は、アルキル、アルケニル、水素、またはハロゲンである。一部の実施形態では、Rはアルキルであり、R13はアルキルである。一部の実施形態では、Rは水素であり、R13はアルキルである。一部の実施形態では、Rは、メチル、エチル、プロピル、イソ-プロピル、ブチル、またはtert-ブチルである。一部の実施形態では、R13は、メチル、エチル、プロピル、イソ-プロピル、ブチルまたはtert-ブチルである。一部の実施形態では、Rは水素であり、R13は水素である。一部の実施形態では、Rはトリフルオロエチルであり、R13は水素である。
一部の実施形態では、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。
一部の実施形態では、RはHであり、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rはヘテロシクリルである。一部の実施形態では、Rは、ピペリジニル、ピペラジニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、またはピロリジニルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。
一部の実施形態では、Rは、
Figure 2023533446000100
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000101
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000102
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、Rはアルキレンである。一部の実施形態では、Rはメチルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000103
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000104
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000105
である環である。
一部の実施形態では、本開示は、次式の化合物:
Figure 2023533446000106
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩を提供する。
一部の実施形態では、Rは置換アルキルである。Rは、ヒドロキシル基、スルフヒドリル基、ハロゲン、アミノ基、ニトロ基、ニトロソ基、シアノ基、アジド基、スルホキシド基、スルホン基、スルホンアミド基、カルボキシル基、カルボキシアルデヒド基、イミン基、アルキル基、ハロ-アルキル基、環状アルキル基、アルケニル基、ハロ-アルケニル基、アルキニル基、ハロ-アルキニル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、アラルキル基、アリールアルコキシ基、ヘテロシクリル基、アシル基、アシルオキシ基、カルバメート基、アミド基、ウレタン基、およびエステル基から選択される1つまたはそれよりも多くの置換基によって置換されていてもよい。
一部の実施形態では、Rは、アミン基で置換されているアルキルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617で置換されているメチルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617[式中、R16は水素であり、R17は、アルキル、アリール、ヘテロアリール、アミノ基、カルボキシル基、またはエステル基であり、これらのうちのいずれも、置換されているかまたは置換されていない]で置換されているメチルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617[式中、R16は水素であり、R17は、置換されているかもしくは置換されていないアルキル、アリール、またはヘテロアリールである]で置換されているメチルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617[式中、R16は水素であり、R17は、置換されているかまたは置換されていないフェニルである]で置換されているメチルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617[式中、R16は水素であり、R17は、置換されているかまたは置換されていないピリジニルである]で置換されているメチルである。
一部の実施形態では、Rは-C(O)NR1617である。一部の実施形態では、Rは-C(O)NR1617であり、R16およびR17は水素である。一部の実施形態では、Rは-C(O)NR1617であり、R16は水素であり、R17はアルキルである。一部の実施形態では、Rは-C(O)NR1617であり、R16は水素であり、R17はメチルである。一部の実施形態では、Rは-C(O)OR16である。一部の実施形態では、Rは-C(O)OHである。一部の実施形態では、Rはメチルである。一部の実施形態では、Rはハロゲンである。一部の実施形態では、Rは、クロロまたはフルオロである。
一部の実施形態では、nは、1、2、または3である。一部の実施形態では、nは1である。一部の実施形態では、nは2である。一部の実施形態では、nは0である。
一部の実施形態では、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。
一部の実施形態では、RはHであり、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rはヘテロシクリルである。一部の実施形態では、Rは、ピペリジニル、ピペラジニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、またはピロリジニルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。
一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000107
である環である。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000108
である環である。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000109
である環である。
本開示の化合物の非限定的例として、以下の式:
Figure 2023533446000110
Figure 2023533446000111
のいずれかの化合物またはその薬学的に許容される塩が挙げられる。
一部の実施形態では、本開示は、次式の化合物:
Figure 2023533446000112
[式中、
- 各
Figure 2023533446000113
は、独立して、単結合または二重結合であり、
- Xは、CR、CR、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR、CR、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR、CR10、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR11、CR1112、N、NR11、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR13、N、またはNR13であり、
ここで、X、X、X、およびXのうちの少なくとも1つは、Qに結合した炭素原子であり、
- Hetは、置換されているかまたは置換されていないヘテロアリールであり、
- Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合であり、
- mは、1、2、3、または4であり、
- Yは、N、O、または非存在であり、
- Rは、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、もしくはハロ(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各RおよびRは、独立して、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であるか、あるいは、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に環を形成する(ここでこの環は、置換されているかまたは置換されていない)か、あるいは、Rは非存在であり、
- 各R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、およびR18は、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R19およびR20は、-C(O)R23、-C(O)OR23、-C(O)NR2324、-OR23、-SR23、-NR2324、-NR23C(O)R24、-OC(O)R23、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R23およびR24は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である]
またはその薬学的に許容される塩を提供する。
破線で示される結合のパターンは、芳香族系、例えば、インドール、インドレン、ピロロピリジン、ピロロピリミジン、またはピロロピラジンを得るように選択することができる。一部の実施形態では、Xは、CR、CR、またはQに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、Xは、CR、CR、またはQに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、Xは、CR、CR10、またはQに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、Xは、CR11、CR1112、またはQに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、Xは、CR13、N、またはNR13である。一部の実施形態では、Xは、Qに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、Xは、Qに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、Xは、Qに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、Xは、Qに結合した炭素原子である。一部の実施形態では、XはNである。
一部の実施形態では、Hetは、環員として1、2、または3個のヘテロ原子を含む芳香族5員、6員、7員、または8員の単環式環系であり、各ヘテロ原子は、独立して、O、N、またはSから選択される。一部の実施形態では、Hetは、1、2、3、4、5、または6個のヘテロ原子を含む芳香族8員、9員、10員、11員、または12員の二環式環系であり、各ヘテロ原子は、独立して、O、N、またはSから選択される。一部の実施形態では、Hetは、1、2、または3個のヘテロ原子を含む芳香族5員、6員、7員、または8員の単環式環系であり、この芳香族5員、6員、7員、または8員の単環式環系は置換されている。一部の実施形態では、Hetは、1、2、3、4、5、または6個のヘテロ原子を有する8員、9員、10員、11員、または12員の二環式環系であり、この8員、9員、10員、11員、または12員の二環式環系は置換されている。
一部の実施形態では、Hetは、ピリジニル、ピリミジニル、チアジアゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、チオフェニル、またはオキサジアゾリルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、Hetは1,3,5-チアジアゾール-2-イルである。一部の実施形態では、Hetは、1,3,4-オキサジアゾール-2-イルまたは1,2,4-オキサジアゾール-2-イルである。一部の実施形態では、Hetは1,3,4-オキサジアゾール-2-イルである。
一部の実施形態では、Rは、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rは、アルキル、アルキレン、アルコキシ、-NR2122、もしくはアリール(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、ハロまたは水素である。一部の実施形態では、Rは、メチル、シクロヘキシル、メチレン、メトキシ、またはベンジルである。一部の実施形態では、Rは、フルオロまたはクロロである。一部の実施形態では、Rはフェニルである。一部の実施形態では、Rは水素である。
一部の実施形態では、Rは、置換アルキルまたはアルキレンである。Rは、ヒドロキシル基、スルフヒドリル基、ハロゲン、アミノ基、ニトロ基、ニトロソ基、シアノ基、アジド基、スルホキシド基、スルホン基、スルホンアミド基、カルボキシル基、カルボキシアルデヒド基、イミン基、アルキル基、ハロ-アルキル基、環状アルキル基、アルケニル基、ハロ-アルケニル基、アルキニル基、ハロ-アルキニル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、アラルキル基、アリールアルコキシ基、ヘテロシクリル基、アシル基、アシルオキシ基、カルバメート基、アミド基、ウレタン基、およびエステル基から選択される1つまたはそれよりも多くの置換基によって置換されていてもよい。
一部の実施形態では、Rは置換アルキルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617で置換されているアルキルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617(ここで各R16およびR17は、独立して、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アルコキシ、カルボキシル基、アミノ基、アシル基、アシルオキシ基、もしくはアミド基(これらのうちのいずれも、置換されていないかもしくは置換されている)、または水素である)で置換されているメチルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617[式中、R16は水素であり、R17は置換カルボキシル基である]で置換されているメチルである。
一部の実施形態では、mは、1、2、3、または4である。一部の実施形態では、mは1である。一部の実施形態では、Xは、Qに結合した炭素原子であり、mは1である。一部の実施形態では、Xは、Qに結合した炭素原子であり、mは1である。
一部の実施形態では、Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合である。一部の実施形態では、Qは、アルキレン、アルケニレン、またはアルキニレンである。一部の実施形態では、QはC-アルキレンである。一部の実施形態では、各R16およびR17は、独立して、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、または水素である。一部の実施形態では、Qは結合である。
一部の実施形態では、QはC-アルキレンであり、R16はアリールであり、R17はアルキルである。一部の実施形態では、QはC-アルキレンであり、R16はアリールであり、R17は水素である。一部の実施形態では、QはC-アルキレンであり、R16はヘテロアリールであり、R17はアルキルである。一部の実施形態では、QはC-アルキレンであり、R16はヘテロアリールであり、R17は水素である。一部の実施形態では、QはC-アルキレンであり、R16は置換ヘテロアリールであり、R17は水素である。一部の実施形態では、QはC-アルキレンであり、R16は置換アルキルであり、R17は水素である。一部の実施形態では、R17は、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ独立して、ハロゲン、アルキル、またはヒドロキシルで置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、R16は水素であり、R17は、アリールまたはヘテロアリールであり、これらはハロゲンまたはアルキルで置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、R16はアルキルであり、R17は、ハロゲンまたはアルキルで置換されているヘテロアリールである。一部の実施形態では、R17は、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ独立して、アルキルで置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、R17は、アリールまたはヘテロアリールであり、これらはそれぞれ独立して、アルキルで置換されており、このアルキルはフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、またはシアノで、必要に応じて置換されている。
一部の実施形態では、Rは、水素またはアルキルである。一部の実施形態では、Rは置換アルキルである。一部の実施形態では、Rはトリフルオロエチルである。一部の実施形態では、R13は、アルキル、アルケニル、水素、またはハロゲンである。一部の実施形態では、R13は、メチル、エチル、プロピル、イソ-プロピル、ブチルまたはtert-ブチルである。一部の実施形態では、Rはトリフルオロエチルであり、R13は水素である。
一部の実施形態では、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。
一部の実施形態では、RはHであり、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rはヘテロシクリルである。一部の実施形態では、Rは、ピペリジニル、ピペラジニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、またはピロリジニルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。
一部の実施形態では、Rは、
Figure 2023533446000114
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000115
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000116
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、Rはアルキレンである。一部の実施形態では、Rはメチルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000117
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000118
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。
一部の実施形態では、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に環を形成し、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に、置換されている複素環を形成する。一部の実施形態では、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に、ヒドロキシル基、ハロゲン、アミノ基、またはアルキル基で置換されている複素環を形成する。一部の実施形態では、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に、複素環を形成し、この複素環は置換されているかまたは置換されていない複素環で置換されている。
一部の実施形態では、本開示は、次式の化合物:
Figure 2023533446000119
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩を提供する。
一部の実施形態では、本開示は、次式の化合物:
Figure 2023533446000120
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩を提供する。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000121
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、本開示は、次式の化合物:
Figure 2023533446000122
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩を提供する。
一部の実施形態では、Rは、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rは、アルキル、アルキレン、アルコキシ、-NR2122、もしくはアリール(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、ハロまたは水素である。
一部の実施形態では、Rは置換アルキルである。一部の実施形態では、RはNR1617で置換されているアルキルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617(ここで各R16およびR17は、独立して、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アルコキシ、カルボキシル基、アミノ基、アシル基、アシルオキシ基、もしくはアミド基(これらのうちのいずれも、置換されていないかもしくは置換されている)、または水素である)で置換されているメチルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617[式中、R16は水素であり、R17は置換カルボキシル基である]で置換されているメチルである。
一部の実施形態では、Rは、水素またはアルキルである。一部の実施形態では、Rは置換アルキルである。一部の実施形態では、Rはトリフルオロエチルである。
一部の実施形態では、Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合である。一部の実施形態では、Qは、アルキレン、アルケニレン、またはアルキニレンである。一部の実施形態では、QはC-アルキレンである。一部の実施形態では、各R16およびR17は、独立して、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、または水素である。一部の実施形態では、Qは結合である。
一部の実施形態では、RはHであり、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rはヘテロシクリルである。一部の実施形態では、Rは、ピペリジニル、ピペラジニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、またはピロリジニルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。
一部の実施形態では、Rは、
Figure 2023533446000123
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000124
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000125
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、Rはアルキレンである。一部の実施形態では、Rはメチルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000126
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000127
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。
一部の実施形態では、本開示は、次式の化合物:
Figure 2023533446000128
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩を提供する。
一部の実施形態では、Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合である。一部の実施形態では、Qは、アルキレン、アルケニレン、またはアルキニレンである。一部の実施形態では、QはC-アルキレンである。一部の実施形態では、各R16およびR17は、独立して、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、または水素である。一部の実施形態では、Qは結合である。
一部の実施形態では、RはHであり、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rはヘテロシクリルである。一部の実施形態では、Rは、ピペリジニル、ピペラジニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、またはピロリジニルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。
一部の実施形態では、Rは、
Figure 2023533446000129
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000130
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000131
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、Rはアルキレンである。一部の実施形態では、Rはメチルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000132
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000133
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。
一部の実施形態では、各R16およびR17は、独立して、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アルコキシ、カルボキシル基、アミノ基、アシル基、アシルオキシ基、もしくはアミド基(これらのうちのいずれも、置換されていないかもしくは置換されている)、または水素である。一部の実施形態では、R16は水素であり、R17は置換カルボキシル基である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000134
[式中、R25は、-C(O)R16、-C(O)NR1617、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である]である。一部の実施形態では、R25は、置換されているかまたは置換されていないアリールである。一部の実施形態では、R25は置換フェニルである。一部の実施形態では、R25は-C(O)R16であり、ここでR16は、アルキル、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルである。一部の実施形態では、R25は-C(O)R16であり、ここでR16は置換フェニルである、またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000135
[式中、
- Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合であり、
- Rは、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、もしくはハロ(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各RおよびRは、独立して、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であるか、あるいは、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に環を形成する(ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない)か、あるいは、Rは非存在であり、
- 各R、R14、R15、R16、R17、およびR18は、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R19およびR20は、-C(O)R23、-C(O)OR23、-C(O)NR2324、-OR23、-SR23、-NR2324、-NR23C(O)R24、-OC(O)R23、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R23およびR24は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である]
またはその薬学的に許容される塩であり、
ここで、変数は上で定義された通りであり、oは、1、2、3、または4である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000136
[式中、
- Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合であり、
- 各R、R1a、およびR1bは、独立して、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、もしくはハロ(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各RおよびRは、独立して、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であるか、あるいは、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に環を形成する(ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない)か、あるいは、Rは非存在であり、
- oは、0、1、2、3、または4であり、
- 各R、R14、R15、R16、R17、およびR18は、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R19およびR20は、-C(O)R23、-C(O)OR23、-C(O)NR2324、-OR23、-SR23、-NR2324、-NR23C(O)R24、-OC(O)R23、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R23およびR24は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である]
またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、各R1aおよびR1bは、独立して、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはNR1617である。一部の実施形態では、R1aは非置換フェニルであり、R1bはアミノである。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000137
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、Rは、-C(O)NR1617、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、もしくはハロ(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rは、アルキル、アルコキシ、アリール、またはハロである。一部の実施形態では、Rは、メトキシ、メチル、またはフェニルである。一部の実施形態では、各R1aおよびR1bは、独立して、アルキル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはNR1617である。一部の実施形態では、R1aは非置換フェニルであり、R1bはアミノである。
一部の実施形態では、Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合である。一部の実施形態では、Qは、アルキレン、アルケニレン、またはアルキニレンである。一部の実施形態では、QはC-アルキレンである。一部の実施形態では、各R16およびR17は、独立して、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、または水素である。一部の実施形態では、Qは結合である。
一部の実施形態では、RはHであり、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rはヘテロシクリルである。一部の実施形態では、Rは、ピペリジニル、ピペラジニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、またはピロリジニルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。
一部の実施形態では、Rは、
Figure 2023533446000138
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000139
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000140
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、Rはアルキレンである。一部の実施形態では、Rはメチルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000141
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000142
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。
一部の実施形態では、各R16およびR17は、独立して、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アルコキシ、カルボキシル基、アミノ基、アシル基、アシルオキシ基、もしくはアミド基(これらのうちのいずれも、置換されていないかもしくは置換されている)、または水素である。一部の実施形態では、R16は水素であり、R17は置換カルボキシル基である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000143
[式中、
- Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合であり、
- 各R1cおよびR1dは、独立して、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、もしくはハロ(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各RおよびRは、独立して、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であるか、あるいは、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に環を形成する(ここでこの環は、置換されているかまたは置換されていない)か、あるいは、Rは非存在であり、
- 各R、R14、R15、R16、R17、およびR18は、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R19およびR20は、-C(O)R23、-C(O)OR23、-C(O)NR2324、-OR23、-SR23、-NR2324、-NR23C(O)R24、-OC(O)R23、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R23およびR24は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である]
またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、各R1cおよびR1dは、独立して、-OR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000144
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、各R1cおよびR1dは、独立して、C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、もしくはハロ(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、R1cはアミノであり、R1dはフェニルである。一部の実施形態では、R1cはアミノであり、R1dはシクロアルケニルである。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000145
[式中、
- Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合であり、
- 各R1eおよびR1fは、独立して、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、もしくはハロ(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各RおよびRは、独立して、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であるか、あるいは、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に環を形成する(ここでこの環は、置換されているかまたは置換されていない)か、あるいは、Rは非存在であり、
- 各R、R14、R15、R16、R17、およびR18は、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R19およびR20は、-C(O)R23、-C(O)OR23、-C(O)NR2324、-OR23、-SR23、-NR2324、-NR23C(O)R24、-OC(O)R23、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R23およびR24は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である]
またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000146
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000147
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合である。一部の実施形態では、Qは、アルキレン、アルケニレン、またはアルキニレンである。一部の実施形態では、QはC-アルキレンである。一部の実施形態では、各R16およびR17は、独立して、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、または水素である。一部の実施形態では、Qは結合である。
一部の実施形態では、RはHであり、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rはヘテロシクリルである。一部の実施形態では、Rは、ピペリジニル、ピペラジニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、またはピロリジニルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。
一部の実施形態では、Rは、
Figure 2023533446000148
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000149
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000150
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、Rはアルキレンである。一部の実施形態では、Rはメチルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000151
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000152
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。
一部の実施形態では、各R1eおよびR1fは、独立して、アルキル、NR1617、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、R1eは置換アルキルであり、R1fは水素である。一部の実施形態では、R1eは水素であり、R1fはNR1617であり、ここで各R16およびR17は、独立して、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、R1eは水素であり、R1fはNR1617であり、R16は水素であり、R17はアルキルである。一部の実施形態では、R1eは水素であり、R1fはNR1617であり、ここでR16は水素であり、R17はフェニルである。一部の実施形態では、R1eは水素であり、R1fはアミノである。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000153
[式中、
- Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合であり、
- 各R、R1g、およびR1hは、独立して、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、もしくはハロ(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各RおよびRは、独立して、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であるか、あるいは、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に環を形成する(ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない)か、あるいは、Rは非存在であり、
- 各R、R14、R15、R16、R17、およびR18は、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R19およびR20は、-C(O)R23、-C(O)OR23、-C(O)NR2324、-OR23、-SR23、-NR2324、-NR23C(O)R24、-OC(O)R23、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R23およびR24は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である]
またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000154
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000155
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合である。一部の実施形態では、Qは、アルキレン、アルケニレン、またはアルキニレンである。一部の実施形態では、QはC-アルキレンである。一部の実施形態では、各R16およびR17は、独立して、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、または水素である。一部の実施形態では、Qは結合である。
一部の実施形態では、RはHであり、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rはヘテロシクリルである。一部の実施形態では、Rは、ピペリジニル、ピペラジニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、またはピロリジニルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。
一部の実施形態では、Rは、
Figure 2023533446000156
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000157
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000158
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、Rはアルキレンである。一部の実施形態では、Rはメチルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000159
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000160
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。
一部の実施形態では、Rは、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、もしくはハロ(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rは置換アルキルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617(ここで各R16およびR17は、独立して、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アルコキシ、カルボキシル基、アミノ基、アシル基、アシルオキシ基、もしくはアミド基(これらのうちのいずれも、置換されていないかもしくは置換されている)、または水素である)で置換されているアルキルである。一部の実施形態では、R16は水素であり、R17は置換カルボキシル基である。一部の実施形態では、R16は水素であり、R17は、アルキルまたはアリールで置換されているカルボキシルである。一部の実施形態では、R16は水素であり、R17は、シクロアルキルまたはフェニルで置換されているカルボキシルである。一部の実施形態では、R16およびR17は水素である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000161
Figure 2023533446000162
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、Rは、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはハロ、これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない、または水素である。一部の実施形態では、Rは置換アルキルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617(ここで各R16およびR17は、独立して、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アルコキシ、カルボキシル基、アミノ基、アシル基、アシルオキシ基、もしくはアミド基(これらのうちのいずれも、置換されていないかもしくは置換されている)、または水素である)で置換されているアルキルである。一部の実施形態では、R16は水素であり、R17は置換カルボキシル基である。一部の実施形態では、R16は水素であり、R17は、アルキルまたはアリールで置換されているカルボキシルである。一部の実施形態では、R16は水素であり、R17は、シクロアルキルまたはフェニルで置換されているカルボキシルである。一部の実施形態では、R16およびR17は水素である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000163
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、またはアルキニレン、これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない、または結合である。一部の実施形態では、Qは、アルキレン、アルケニレン、またはアルキニレンである。一部の実施形態では、QはC-アルキレンである。一部の実施形態では、各R16およびR17は、独立して、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、または水素である。一部の実施形態では、Qは結合である。
一部の実施形態では、RはHであり、Rは、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rはヘテロシクリルである。一部の実施形態では、Rは、ピペリジニル、ピペラジニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、またはピロリジニルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない。
一部の実施形態では、Rは、
Figure 2023533446000164
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000165
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000166
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、Rはアルキレンである。一部の実施形態では、Rはメチルである。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000167
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、RはHであり、Rは、
Figure 2023533446000168
である環であり、ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない。
一部の実施形態では、Rは、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、もしくはハロ(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である。一部の実施形態では、Rは置換アルキルである。一部の実施形態では、Rは、NR1617(ここで各R16およびR17は、独立して、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アルコキシ、カルボキシル基、アミノ基、アシル基、アシルオキシ基、もしくはアミド基(これらのうちのいずれも、置換されていないかもしくは置換されている)、または水素である)で置換されているアルキルである。一部の実施形態では、R16は水素であり、R17は、アリール、ヘテロアリール、カルボキシル、または水素である。一部の実施形態では、R16は水素であり、R17は、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、またはアルキルで置換されているカルボキシルである。一部の実施形態では、R16およびR17は水素である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000169
[式中、
- Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合であり、
- Rは、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、もしくはハロ(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各RおよびRは、独立して、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、あるいは、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に環を形成する(ここでこの環は置換されているかまたは置換されていない)か、あるいは、Rは非存在であり、
- 各R、R14、R15、R16、R17、およびR18は、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R19およびR20は、-C(O)R23、-C(O)OR23、-C(O)NR2324、-OR23、-SR23、-NR2324、-NR23C(O)R24、-OC(O)R23、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R23およびR24は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である]
またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000170
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000171
[式中、変数は上で定義された通りである]またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、化合物は、次式のもの:
Figure 2023533446000172
[式中、
- Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合であり、
- 各R1cおよびR1dは、独立して、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、もしくはハロ(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各RおよびRは、独立して、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であるか、あるいは、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に環を形成する(ここでこの環は、置換されているかまたは置換されていない)、あるいは、Rは非存在であり、
- 各R14、R15、R16、R17、およびR18は、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R19およびR20は、-C(O)R23、-C(O)OR23、-C(O)NR2324、-OR23、-SR23、-NR2324、-NR23C(O)R24、-OC(O)R23、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R23およびR24は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- R25は、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である]
またはその薬学的に許容される塩である。
一部の実施形態では、R25は、ヘテロシクリル、シクロアルキル、アリールであり、これらはそれぞれ置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、R25は、フェニルまたはシクロプロピルであり、これらはそれぞれ置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、R25は置換シクロプロピルである。一部の実施形態では、R25は、ヘテロアリールまたはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ置換されているかまたは置換されていない。一部の実施形態では、R25は、チオフェニル、インドレニル、またはピロリルであり、これらはそれぞれ置換されているかまたは置換されていない。
本開示の化合物の非限定的例として、以下の式のうちのいずれかの化合物:
Figure 2023533446000173
Figure 2023533446000174
Figure 2023533446000175
Figure 2023533446000176
またはその薬学的に許容される塩が挙げられる。
本開示の化合物の非限定的例として、以下の式のいずれかの化合物:
Figure 2023533446000177
Figure 2023533446000178
Figure 2023533446000179
Figure 2023533446000180
またはその薬学的に許容される塩が挙げられる。
本明細書における化合物は、そのすべての立体異性体、鏡像異性体、ジアステレオマー、混合物、ラセミ体、アトロプ異性体、および互変異性体を含み得る。
必要に応じた置換基の非限定的な例としては、ヒドロキシル基、スルフヒドリル基、ハロゲン、アミノ基、ニトロ基、ニトロソ基、シアノ基、アジド基、スルホキシド基、スルホン基、スルホンアミド基、カルボキシル基、カルボキシアルデヒド基、イミン基、アルキル基、ハロ-アルキル基、アルケニル基、ハロ-アルケニル基、アルキニル基、ハロ-アルキニル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、アラルキル基、アリールアルコキシ基、ヘテロシクリル基、アシル基、アシルオキシ基、カルバメート基、アミド基、ウレイド基、エポキシ基、およびエステル基が挙げられる。
アルキルおよびアルキレン基の非限定的な例としては、直鎖状、分枝状、および環状のアルキルおよびアルキレン基が挙げられる。アルキルまたはアルキレン基は、例えば、置換されているかまたは置換されていない、C1、C2、C3、C4、C5、C6、C7、C8、C9、C10、C11、C12、C13、C14、C15、C16、C17、C18、C19、C20、C21、C22、C23、C24、C25、C26、C27、C28、C29、C30、C31、C32、C33、C34、C35、C36、C37、C38、C39、C40、C41、C42、C43、C44、C45、C46、C47、C48、C49、またはC50基であり得る。
直鎖状アルキル基の非限定的な例としては、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、およびデシルが挙げられる。
分枝状アルキル基は、任意の数のアルキル基で置換された、任意の直鎖状アルキル基を含む。分枝状アルキル基の非限定的な例としては、イソプロピル、イソブチル、sec-ブチル、およびt-ブチルが挙げられる。
置換アルキル基の非限定的な例としては、ヒドロキシメチル、クロロメチル、トリフルオロメチル、アミノメチル、1-クロロエチル、2-ヒドロキシエチル、1,2-ジフルオロエチル、および3-カルボキシプロピルが挙げられる。
環状アルキル基の非限定的な例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル(cycloheptlyl)、およびシクロオクチル基が挙げられる。環状アルキル基としては、縮合、架橋、およびスピロビシクル、ならびに高次縮合、架橋、およびスピロ系も挙げられる。環状アルキル基は、任意の数の直鎖状、分枝状、または環状アルキル基で置換されていてもよい。環状アルキル基の非限定的な例としては、シクロプロピル、2-メチル-シクロプロパ-1-イル、シクロプロパ-2-エン-1-イル、シクロブチル、2,3-ジヒドロキシシクロブタ-1-イル、シクロブタ-2-エン-1-イル、シクロペンチル、シクロペンタ-2-エン-1-イル、シクロペンタ-2,4-ジエン-1-イル、シクロヘキシル、シクロヘキサ-2-エン-1-イル、シクロヘプチル、シクロオクタニル、2,5-ジメチルシクロペンタ-1-イル、3,5-ジクロロシクロヘキサ-1-イル、4-ヒドロキシシクロヘキサ-1-イル、3,3,5-トリメチルシクロヘキサ-1-イル、オクタヒドロペンタレニル、オクタヒドロ-1H-インデニル、3a,4,5,6,7,7a-ヘキサヒドロ-3H-インデン-4-イル、デカヒドロアズレニル、ビシクロ-[2.1.1]ヘキサニル、ビシクロ[2.2.1]ヘプタニル、ビシクロ[3.1.1]ヘプタニル、1,3-ジメチル[2.2.1]ヘプタン-2-イル、ビシクロ[2.2.2]オクタニル、およびビシクロ[3.3.3]ウンデカニルが挙げられる。
アルケニルおよびアルケニレン基の非限定的な例としては、直鎖状、分枝状、および環状のアルケニル基が挙げられる。アルケニル基のオレフィン(単数または複数)は、例えば、E、Z、シス、トランス、末端、またはエキソ-メチレンであり得る。アルケニルまたはアルケニレン基は、例えば、置換されているかまたは置換されていない、C2、C3、C4、C5、C6、C7、C8、C9、C10、C11、C12、C13、C14、C15、C16、C17、C18、C19、C20、C21、C22、C23、C24、C25、C26、C27、C28、C29、C30、C31、C32、C33、C34、C35、C36、C37、C38、C39、C40、C41、C42、C43、C44、C45、C46、C47、C48、C49、またはC50基であり得る。アルケニルおよびアルケニレン基の非限定的な例としては、エテニル、プロパ-1-エン-1-イル、イソプロペニル、ブタ-1-エン-4-イル、2-クロロエテニル、4-ヒドロキシブテン-1-イル、7-ヒドロキシ-7-メチルオクタ-4-エン-2-イル、および7-ヒドロキシ-7-メチルオクタ-3,5-ジエン-2-イルが挙げられる。
アルキニルまたはアルキニレン基の非限定的な例としては、直鎖状、分枝状、および環状のアルキニル基が挙げられる。アルキニル(alkylnyl)またはアルキニレン基の三重結合は、内部にあっても末端にあってもよい。アルキニルまたはアルキニレン基は、例えば、置換されているかまたは置換されていない、C2、C3、C4、C5、C6、C7、C8、C9、C10、C11、C12、C13、C14、C15、C16、C17、C18、C19、C20、C21、C22、C23、C24、C25、C26、C27、C28、C29、C30、C31、C32、C33、C34、C35、C36、C37、C38、C39、C40、C41、C42、C43、C44、C45、C46、C47、C48、C49、またはC50基であり得る。アルキニルまたはアルキニレン基の非限定的な例としては、エチニル、プロパ-2-イン-1-イル、プロパ-1-イン-1-イル、および2-メチル-ヘキサ-4-イン-1-イル;5-ヒドロキシ-5-メチルヘキサ-3-イン-1-イル、6-ヒドロキシ-6-メチルヘプタ-3-イン-2-イル、および5-ヒドロキシ-5-エチルヘプタ-3-イン-1-イルが挙げられる。
ハロ-アルキル基は、任意の数のハロゲン原子、例えば、フッ素、塩素、臭素、およびヨウ素原子で置換された、任意のアルキル基であり得る。ハロ-アルケニル基は、任意の数のハロゲン原子で置換された、任意のアルケニル基であり得る。ハロ-アルキニル基は、任意の数のハロゲン原子で置換された、任意のアルキニル基であり得る。
アルコキシ基は、例えば、任意のアルキル、アルケニル、またはアルキニル基で置換された酸素原子であり得る。エーテルまたはエーテル基は、アルコキシ基を含む。アルコキシ基の非限定的な例としては、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、およびイソブトキシが挙げられる。
アリール基は、複素環式であっても非複素環式であってもよい。アリール基は、単環式であっても多環式であってもよい。アリール基は、本明細書に記載される任意の数の置換基、例えば、ヒドロカルビル基、アルキル基、アルコキシ基、およびハロゲン原子で置換されていてもよい。アリール基の非限定的な例としては、フェニル、トルイル、ナフチル、ピロリル、ピリジル、イミダゾリル、チオフェニル、およびフリルが挙げられる。置換アリール基の非限定的な例としては、3,4-ジメチルフェニル、4-tert-ブチルフェニル、4-シクロプロピルフェニル、4-ジエチルアミノフェニル、4-(トリフルオロメチル)フェニル、4-(ジフルオロメトキシ)-フェニル、4-(トリフルオロメトキシ)フェニル、3-クロロフェニル、4-クロロフェニル、3,4-ジクロロフェニル、2-フルオロフェニル、2-クロロフェニル、2-ヨードフェニル、3-ヨードフェニル、4-ヨードフェニル、2-メチルフェニル、3-フルオロフェニル、3-メチルフェニル、3-メトキシフェニル、4-フルオロフェニル、4-メチルフェニル、4-メトキシフェニル、2,3-ジフルオロフェニル、3,4-ジフルオロフェニル、3,5-ジフルオロフェニル、2,3-ジクロロフェニル、3,4-ジクロロフェニル、3,5-ジクロロフェニル、2-ヒドロキシフェニル、3-ヒドロキシフェニル、4-ヒドロキシフェニル、2-メトキシフェニル、3-メトキシフェニル、4-メトキシフェニル、2,3-ジメトキシフェニル、3,4-ジメトキシフェニル、3,5-ジメトキシフェニル、2,4-ジフルオロフェニル、2,5-ジフルオロフェニル、2,6-ジフルオロフェニル、2,3,4-トリフルオロフェニル、2,3,5-トリフルオロフェニル、2,3,6-トリフルオロフェニル、2,4,5-トリフルオロフェニル、2,4,6-トリフルオロフェニル、2,4-ジクロロフェニル、2,5-ジクロロフェニル、2,6-ジクロロフェニル、3,4-ジクロロフェニル、2,3,4-トリクロロフェニル、2,3,5-トリクロロフェニル、2,3,6-トリクロロフェニル、2,4,5-トリクロロフェニル、3,4,5-トリクロロフェニル、2,4,6-トリクロロフェニル、2,3-ジメチルフェニル、2,4-ジメチルフェニル、2,5-ジメチルフェニル、2,6-ジメチルフェニル、2,3,4-トリメチルフェニル、2,3,5-トリメチルフェニル、2,3,6-トリメチルフェニル、2,4,5-トリメチルフェニル、2,4,6-トリメチルフェニル、2-エチルフェニル、3-エチルフェニル、4-エチルフェニル、2,3-ジエチルフェニル、2,4-ジエチルフェニル、2,5-ジエチルフェニル、2,6-ジエチルフェニル、3,4-ジエチルフェニル、2,3,4-トリエチルフェニル、2,3,5-トリエチルフェニル、2,3,6-トリエチルフェニル、2,4,5-トリエチルフェニル、2,4,6-トリエチルフェニル、2-イソプロピルフェニル、3-イソプロピルフェニル、および4-イソプロピルフェニルが挙げられる。
置換アリール基の非限定的な例としては、2-アミノフェニル、2-(N-メチルアミノ)フェニル、2-(N,N-ジメチルアミノ)フェニル、2-(N-エチルアミノ)フェニル、2-(N,N-ジエチルアミノ)フェニル、3-アミノフェニル、3-(N-メチルアミノ)フェニル、3-(N,N-ジメチルアミノ)フェニル、3-(N-エチルアミノ)フェニル、3-(N,N-ジエチルアミノ)フェニル、4-アミノフェニル、4-(N-メチルアミノ)フェニル、4-(N,N-ジメチルアミノ)フェニル、4-(N-エチルアミノ)フェニル、および4-(N,N-ジエチルアミノ)フェニルが挙げられる。
複素環は、炭素でない環原子、例えば、N、O、S、P、Si、B、または任意の他のヘテロ原子を含有する、任意の環であってよい。複素環は、任意の数の置換基、例えば、アルキル基およびハロゲン原子で置換されていてもよい。複素環は、芳香族(ヘテロアリール)であっても非芳香族であってもよい。複素環の非限定的な例としては、ピロール、ピロリジン、ピリジン、ピペリジン、スクシンアミド、マレイミド、モルホリン、イミダゾール、チオフェン、フラン、テトラヒドロフラン、ピラン、およびテトラヒドロピランが挙げられる。
複素環の非限定的な例としては、1つまたはそれよりも多くのヘテロ原子を含有する単一の環を有する複素環式単位(その非限定的な例としては、ジアジリニル、アジリジニル、アゼチジニル、ピラゾリジニル、イミダゾリジニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリニル、チアゾリジニル、イソチアゾリニル、オキサチアゾリジノニル、オキサゾリジノニル、ヒダントイニル、テトラヒドロフラニル、ピロリジニル、モルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ジヒドロピラニル、テトラヒドロピラニル、ピペリジン-2-オニル、2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-アゼピニル、2,3-ジヒドロ-1H-インドール、および1,2,3,4-テトラヒドロキノリンが挙げられる)、ならびにii)2つまたはそれよりも多くの環を有し、これらの環のうちの1つが複素環式環である複素環式単位(その非限定的な例としては、ヘキサヒドロ-1H-ピロリジニル、3a,4,5,6,7,7a-ヘキサヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、3a,4,5,6,7,7a-ヘキサヒドロ-1H-インドリル、1,2,3,4-テトラヒドロキノリニル、およびデカヒドロ-1H-シクロオクタ[b]ピロリルが挙げられる)が挙げられる。
ヘテロアリールの非限定的な例としては、i)単一の環を含有するヘテロアリール環(その非限定的な例としては、1,2,3,4-テトラゾリル、[1,2,3]トリアゾリル、[1,2,4]トリアゾリル、トリアジニル、チアゾリル、1H-イミダゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、フラニル、チオフェニル、ピリミジニル、2-フェニルピリミジニル、ピリジニル、3-メチルピリジニル、および4-ジメチルアミノピリジニルが挙げられる)、ならびにii)2つまたはそれよりも多くの縮合した環を含有し、これらの縮合した環のうちの1つがヘテロアリール環であるヘテロアリール環(その非限定的な例としては、7H-プリニル、9H-プリニル、6-アミノ-9H-プリニル、5H-ピロロ[3,2-d]ピリミジニル、7H-ピロロ[2,3-d]ピリミジニル、ピリド[2,3-d]ピリミジニル、4,5,6,7-テトラヒドロ-1-H-インドリル、キノキサリニル、キナゾリニル、キノリニル、8-ヒドロキシ-キノリニル、およびイソキノリニルが挙げられる)が挙げられる。
本明細書におけるいずれの化合物も精製されてよい。本明細書における化合物は、少なくとも1%純粋、少なくとも2%純粋、少なくとも3%純粋、少なくとも4%純粋、少なくとも5%純粋、少なくとも6%純粋、少なくとも7%純粋、少なくとも8%純粋、少なくとも9%純粋、少なくとも10%純粋、少なくとも11%純粋、少なくとも12%純粋、少なくとも13%純粋、少なくとも14%純粋、少なくとも15%純粋、少なくとも16%純粋、少なくとも17%純粋、少なくとも18%純粋、少なくとも19%純粋、少なくとも20%純粋、少なくとも21%純粋、少なくとも22%純粋、少なくとも23%純粋、少なくとも24%純粋、少なくとも25%純粋、少なくとも26%純粋、少なくとも27%純粋、少なくとも28%純粋、少なくとも29%純粋、少なくとも30%純粋、少なくとも31%純粋、少なくとも32%純粋、少なくとも33%純粋、少なくとも34%純粋、少なくとも35%純粋、少なくとも36%純粋、少なくとも37%純粋、少なくとも38%純粋、少なくとも39%純粋、少なくとも40%純粋、少なくとも41%純粋、少なくとも42%純粋、少なくとも43%純粋、少なくとも44%純粋、少なくとも45%純粋、少なくとも46%純粋、少なくとも47%純粋、少なくとも48%純粋、少なくとも49%純粋、少なくとも50%純粋、少なくとも51%純粋、少なくとも52%純粋、少なくとも53%純粋、少なくとも54%純粋、少なくとも55%純粋、少なくとも56%純粋、少なくとも57%純粋、少なくとも58%純粋、少なくとも59%純粋、少なくとも60%純粋、少なくとも61%純粋、少なくとも62%純粋、少なくとも63%純粋、少なくとも64%純粋、少なくとも65%純粋、少なくとも66%純粋、少なくとも67%純粋、少なくとも68%純粋、少なくとも69%純粋、少なくとも70%純粋、少なくとも71%純粋、少なくとも72%純粋、少なくとも73%純粋、少なくとも74%純粋、少なくとも75%純粋、少なくとも76%純粋、少なくとも77%純粋、少なくとも78%純粋、少なくとも79%純粋、少なくとも80%純粋、少なくとも81%純粋、少なくとも82%純粋、少なくとも83%純粋、少なくとも84%純粋、少なくとも85%純粋、少なくとも86%純粋、少なくとも87%純粋、少なくとも88%純粋、少なくとも89%純粋、少なくとも90%純粋、少なくとも91%純粋、少なくとも92%純粋、少なくとも93%純粋、少なくとも94%純粋、少なくとも95%純粋、少なくとも96%純粋、少なくとも97%純粋、少なくとも98%純粋、少なくとも99%純粋、少なくとも99.1%純粋、少なくとも99.2%純粋、少なくとも99.3%純粋、少なくとも99.4%純粋、少なくとも99.5%純粋、少なくとも99.6%純粋、少なくとも99.7%純粋、少なくとも99.8%純粋、または少なくとも99.9%純粋であり得る。
一部の実施形態では、本開示の化合物を使用して、対象のがんを処置することができる。本開示の化合物は、例えば、がん細胞株の増殖を減速させるか、またはがん細胞を殺傷することができる。本開示の化合物によって処置され得るがんの非限定的な例としては、急性リンパ芽球性白血病、急性骨髄性白血病、副腎皮質癌、AIDS関連がん、AIDS関連リンパ腫、肛門がん、虫垂がん、星細胞腫、基底細胞癌、胆管がん、膀胱がん、骨がん、脳腫瘍、例えば小脳星細胞腫、大脳星細胞腫/悪性神経膠腫、上衣腫、髄芽腫、テント上原始神経外胚葉性腫瘍、視覚路および視床下部膠腫、乳がん、気管支腺腫、バーキットリンパ腫、原発不明癌、中枢神経系リンパ腫、小脳星細胞腫、子宮頸がん、小児がん、慢性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性骨髄増殖性障害、結腸がん、皮膚T細胞リンパ腫、線維形成性小円形細胞腫瘍、子宮内膜がん、上衣腫、食道がん、ユーイング肉腫、胚細胞腫瘍、胆のうがん、胃がん、消化管カルチノイド腫瘍、消化管間質腫瘍、神経膠腫、有毛細胞白血病、頭頸部がん、心臓がん、肝細胞(肝臓)がん、ホジキンリンパ腫、下咽頭がん、眼球内黒色腫、膵島細胞癌、カポジ肉腫、腎臓がん、喉頭がん、口唇および口腔内がん、脂肪肉腫、肝臓がん、肺がん、例えば非小細胞および小細胞肺がん、リンパ腫、白血病、マクログロブリン血症、骨の悪性線維性組織球腫、髄芽腫、黒色腫、中皮腫、原発不明の転移性頸部扁平上皮、口のがん、多発性内分泌腫瘍症候群、骨髄異形成症候群、骨髄性白血病、鼻腔および副鼻腔がん、上咽頭癌、神経芽細胞腫、非ホジキンリンパ腫、非小細胞肺がん、口腔がん、中咽頭がん、骨肉腫、卵巣がん、卵巣上皮がん、卵巣胚細胞腫瘍、膵臓がん、膵島細胞がん、副鼻腔および鼻腔がん、副甲状腺がん、陰茎がん、咽頭がん、褐色細胞腫、松果体星細胞腫、松果体胚腫、下垂体腺腫、胸膜肺芽腫、形質細胞異常増殖、原発性中枢神経系リンパ腫、前立腺がん、直腸がん、腎細胞癌、腎盂および尿管移行上皮がん、網膜芽細胞腫、横紋筋肉腫、唾液腺がん、肉腫、皮膚がん、メルケル細胞皮膚癌、小腸がん、軟部組織肉腫、扁平上皮癌、胃のがん、T細胞リンパ腫、咽喉がん、胸腺腫、胸腺癌、甲状腺がん、絨毛性腫瘍(妊娠性)、原発部位不明のがん、尿道がん、子宮肉腫、膣がん、外陰がん、ワルデンストレーム高ガンマグロブリン血症、ならびにウィルムス腫瘍が挙げられる。
一部の実施形態では、本開示の化合物は、非致死性の毒性を示す。
薬学的に許容される塩。
本開示は、本明細書に記載される任意の治療化合物の薬学的に許容される塩の使用を提供する。薬学的に許容される塩としては、例えば、酸付加塩および塩基付加塩が挙げられる。本化合物に添加されて酸付加塩を生じる酸は、有機酸であっても無機酸であってもよい。本化合物に添加されて塩基付加塩を生じる塩基は、有機塩基であっても無機塩基であってもよい。一部の実施形態では、薬学的に許容される塩は金属塩である。一部の実施形態では、薬学的に許容される塩はアンモニウム塩である。
金属塩は、本開示の化合物への無機塩基の添加から生じ得る。無機塩基は、例えば、水酸化物、炭酸、重炭酸、またはリン酸などの塩基性対イオンと対になった金属カチオンからなる。この金属は、アルカリ金属、アルカリ土類金属、遷移金属、または典型金属(main group metal)であり得る。一部の実施形態では、金属は、リチウム、ナトリウム、カリウム、セシウム、セリウム、マグネシウム、マンガン、鉄、カルシウム、ストロンチウム、コバルト、チタン、アルミニウム、銅、カドミウム、または亜鉛である。
一部の実施形態では、金属塩は、リチウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩、セシウム塩、セリウム塩、マグネシウム塩、マンガン塩、鉄塩、カルシウム塩、ストロンチウム塩、コバルト塩、チタン塩、アルミニウム塩、銅塩、カドミウム塩、または亜鉛塩である。
アンモニウム塩は、本開示の化合物へのアンモニアまたは有機アミンの添加から生じ得る。一部の実施形態では、有機アミンは、トリエチルアミン、ジイソプロピルアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、モルホリン、N-メチルモルホリン、ピペリジン、N-メチルピペリジン、N-エチルピペリジン、ジベンジルアミン、ピペラジン、ピリジン、ピラゾール、ピピラゾール(pipyrrazole)、イミダゾール、ピラジン、またはピピラジン(pipyrazine)である。
一部の実施形態では、アンモニウム塩は、トリエチルアミン塩、ジイソプロピルアミン塩、エタノールアミン塩、ジエタノールアミン塩、トリエタノールアミン塩、モルホリン塩、N-メチルモルホリン塩、ピペリジン塩、N-メチルピペリジン塩、N-エチルピペリジン塩、ジベンジルアミン塩、ピペラジン塩、ピリジン塩、ピラゾール塩、ピピラゾール塩、イミダゾール塩、ピラジン塩、またはピピラジン塩である。
酸付加塩は、本開示の化合物への酸の添加から生じ得る。一部の実施形態では、この酸は有機である。一部の実施形態では、この酸は無機である。一部の実施形態では、この酸は、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硝酸、亜硝酸、硫酸、亜硫酸、リン酸、イソニコチン酸、乳酸、サリチル酸、酒石酸、アスコルビン酸、ゲンチシン酸(gentisinic acid)、グルコン酸、グルカロン酸(glucaronic acid)、サッカリン酸(saccaric acid)、ギ酸、安息香酸、グルタミン酸、パントテン酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、フマル酸、コハク酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、クエン酸、シュウ酸、またはマレイン酸である。
一部の実施形態では、塩は、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硝酸塩、亜硝酸塩、硫酸塩、亜硫酸塩、リン酸塩、イソニコチン酸塩、乳酸塩、サリチル酸塩、酒石酸塩、アスコルビン酸塩、ゲンチシン酸塩(gentisinate salt)、グルコン酸塩、グルカロン酸塩(glucaronate salt)、サッカリン酸塩(saccarate salt)、ギ酸塩、安息香酸塩、グルタミン酸塩、パントテン酸塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、酪酸塩、フマル酸塩、コハク酸塩、メタンスルホン酸(メシル酸)塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩、クエン酸塩、シュウ酸塩、またはマレイン酸塩である。
本開示の医薬組成物。
本開示の医薬組成物は、例えば、対象の処置前、その間、またはその後に、例えば、別の医薬剤とともに使用することができる。
対象は、例えば、高齢成人、成人、青年、前青年期若年者(pre-adolescents)、小児、幼児、乳児、新生児、および非ヒト動物であり得る。一部の実施形態では、対象は患者である。
本開示の医薬組成物は、本明細書に記載される任意の医薬化合物の、他の化学成分、例えば担体、安定剤、希釈剤、分散剤、懸濁剤、増粘剤、および/または添加剤との組合せ物であってもよい。この医薬組成物は、本化合物を生物に投与することを容易にする。医薬組成物は、例えば、静脈内、皮下、筋肉内、経口、非経口、眼部、皮下、経皮、経鼻、経膣、および局所投与をはじめとする種々の経路および形態によって、医薬組成物として治療有効量で投与され得る。
医薬組成物は、例えば、必要に応じてデポもしくは持続放出製剤または埋没物において、化合物を器官に直接注射することによって、局所様式で投与することができる。医薬組成物は、高速放出製剤の形態で、徐放製剤の形態で、または中間放出製剤の形態で提供されてもよい。高速放出形態は、即時放出をもたらすことができる。徐放製剤は、制御放出または持続遅延放出をもたらすことができる。
経口投与の場合、医薬組成物は、活性化合物を薬学的に許容される担体または添加剤と合わせることによって製剤化され得る。かかる担体は、対象による経口摂取のための液体、ゲル、シロップ、エリキシル剤、スラリー、または懸濁液を製剤化するために使用され得る。経口溶解性製剤に使用される溶媒の非限定的な例としては、水、エタノール、イソプロパノール、食塩水、生理食塩水、DMSO、ジメチルホルムアミド、リン酸カリウム緩衝液、リン酸緩衝食塩水(PBS)、リン酸ナトリウム緩衝液、4-2-ヒドロキシエチル-1-ピペラジンエタンスルホン酸緩衝液(HEPES)、3-(N-モルホリノ)プロパンスルホン酸緩衝液(MOPS)、ピペラジン-N,N’-ビス(2-エタンスルホン酸)緩衝液(PIPES)、および食塩水クエン酸ナトリウム緩衝液(SSC)を挙げることができる。経口溶解性製剤に使用される共溶媒の非限定的な例としては、スクロース、尿素、クレマフォール(cremaphor)、DMSO、およびリン酸カリウム緩衝液を挙げることができる。
医薬調製物は、静脈内投与のために製剤化されていてもよい。医薬組成物は、油性もしくは水性ビヒクル中の滅菌懸濁液、溶液、またはエマルションとして、非経口注射に好適な形態であってもよく、懸濁剤、安定剤、および/または分散剤などの製剤化剤(formulatory agent)を含有していてもよい。非経口投与のための医薬品製剤としては、水溶性形態における活性化合物の水溶液が挙げられる。活性化合物の懸濁液は、油性注射懸濁液として調製することができる。好適な親油性溶媒またはビヒクルとしては、ゴマ油などの脂肪油、またはオレイン酸エチルもしくはトリグリセリドなどの合成脂肪酸エステル、またはリポソームが挙げられる。懸濁液はまた、高濃度溶液の調製を可能にするため、好適な安定剤、または化合物の溶解度を増加させる薬剤を含有していてもよい。あるいは、活性成分は、使用前に、好適なビヒクル、例えば滅菌パイロジェンフリー水での構成のために、粉末形態であってもよい。
活性化合物は局所投与されてもよく、溶液、懸濁液、ローション、ゲル、ペースト、薬用スティック(medicated stick)、バーム、クリーム、および軟膏などの多様な局所投与可能な組成物に製剤化することができる。かかる医薬組成物は、可溶化剤、安定剤、等張性増進剤、緩衝液、および保存剤を含有していてもよい。
本開示の化合物は、対象の皮膚、または体腔、例えば口腔、膣腔、膀胱腔、頭蓋腔、脊椎腔、胸腔、もしくは骨盤腔に局所的に適用されてもよい。本開示の化合物は、到達可能な体腔に適用され得る。
本化合物は、カカオバターまたは他のグリセリドなどの従来の坐剤基剤、ならびにポリビニルピロリドンおよびPEGなどの合成ポリマーを含有する、浣腸、直腸ゲル、直腸フォーム、直腸エアロゾル、坐剤、ゼリー坐剤、または停留浣腸などの直腸組成物において製剤化することもできる。本組成物の坐剤形態では、必要に応じてカカオバターと組み合わせた、脂肪酸グリセリドの混合物などの低融点ワックスを溶融してもよい。
本明細書において提供される処置の方法または使用を実践する際、本明細書に記載される治療有効量の化合物が、処置すべき疾患または状態を有する対象に医薬組成物中で投与される。一部の実施形態では、対象は、ヒトなどの哺乳動物である。治療有効量は、疾患の重症度、対象の年齢および相対的健康、使用される化合物の効能、ならびに他の要因に応じて大きく異なり得る。化合物は、単独で使用されても、混合物の成分として1種またはそれよりも多くの治療剤との組合せにおいて使用されてもよい。
医薬組成物は、活性化合物を薬学的に使用され得る調製物に加工することを容易にする、添加剤および補助剤を含む、1種またはそれよりも多くの生理学的に許容される担体を使用して製剤化されていてもよい。製剤は、選択される投与経路に応じて改変してもよい。本明細書に記載される化合物を含む医薬組成物は、例えば、混合、溶解、乳化、封入、捕捉、または圧縮のプロセスによって製造することができる。
医薬組成物は、少なくとも1種の薬学的に許容される担体、希釈剤、または添加剤、および遊離塩基または薬学的に許容される塩形態としての本明細書に記載される化合物を含むことができる。医薬組成物は、可溶化剤、安定剤、等張性増進剤、緩衝液、および保存剤を含有していてもよい。
本明細書に記載の化合物を含む組成物の調製方法は、1種またはそれよりも多くの不活性な薬学的に許容される添加剤または担体とともに本化合物を製剤化して、固体、半固体、または液体の組成物を形成することを含む。固体組成物としては、例えば、粉末、錠剤、分散性顆粒、カプセル、およびカシェ剤が挙げられる。液体組成物としては、例えば、化合物が溶解した溶液、化合物を含むエマルション、または本明細書に記載の化合物を含むリポソーム、ミセル、もしくはナノ粒子を含有する溶液が挙げられる。半固体組成物としては、例えば、ゲル、懸濁液、およびクリームが挙げられる。この組成物は、液体溶液もしくは懸濁液、使用前に液体に溶解もしくは懸濁するのに好適な固体形態、またはエマルションであってもよい。これらの組成物はまた、湿潤剤または乳化剤、pH緩衝剤、および他の薬学的に許容される添加物といった無毒の少量の補助物質を含有していてもよい。
本開示で使用するのに好適な剤形の非限定的な例としては、液体、粉末、ゲル、ナノ懸濁液、ナノ粒子、ミクロゲル、水性または油性の懸濁液、エマルション、およびそれらの任意の組合せが挙げられる。
本開示で使用するのに好適な薬学的に許容される添加剤の非限定的な例としては、結合剤、崩壊剤、接着防止剤、帯電防止剤、界面活性剤、抗酸化剤、コーティング剤、着色剤、可塑剤、保存剤、懸濁剤、乳化剤、抗微生物剤、球形化剤、およびそれらの任意の組合せが挙げられる。
本開示の組成物は、例えば、即時放出形態または制御放出製剤であり得る。即時放出製剤は、化合物を迅速に作用させるように製剤化されていてもよい。即時放出製剤の非限定的な例としては、易溶解性の製剤が挙げられる。制御放出製剤は、活性剤の放出速度および放出プロファイルが生理学および時間治療学の要件に適合し得るように適応されているか、あるいは、プログラムされた速度で活性剤の放出をもたらすように製剤化されている、医薬品製剤であり得る。制御放出製剤の非限定的な例としては、顆粒、遅延放出顆粒、ヒドロゲル(例えば、合成または天然起源のもの)、他のゲル化剤(例えば、ゲル形成食物繊維)、マトリックスベースの製剤(例えば、少なくとも1種の活性成分が分散しているポリマー材料を含む製剤)、マトリックス内の顆粒、ポリマー混合物、および顆粒塊が挙げられる。
場合により、制御放出製剤は、遅延放出形態である。遅延放出形態は、化合物の作用を長期間にわたって遅延させるように製剤化されていてもよい。遅延放出形態は、1種またはそれよりも多くの化合物の有効用量の放出を、例えば、約4、約8、約12、約16、または約24時間にわたって遅延させるように製剤化されていてもよい。
制御放出製剤は、持続放出形態であってもよい。持続放出形態は、例えば、化合物の作用を長期間にわたって持続させるように製剤化されていてもよい。持続放出形態は、約4、約8、約12、約16、または約24時間にわたって、本明細書に記載される任意の化合物の有効用量をもたらす(例えば、生理学的に有効な血液プロファイルをもたらす)ように製剤化されていてもよい。
薬学的に許容される添加剤の非限定的な例は、例えば、Remington: The Science and Practice of Pharmacy、第19版(Easton、Pa.: Mack Publishing Company、1995年);Hoover, John E.、Remington's Pharmaceutical Sciences、Mack Publishing Co.、Easton、Pennsylvania、1975年;Liberman, H.A.およびLachman, L.編、Pharmaceutical Dosage Forms、Marcel Decker、New York、N.Y.、1980年;およびPharmaceutical Dosage Forms and Drug Delivery Systems、第7版(Lippincott Williams & Wilkins 1999年)に見出すことができ、これらはそれぞれ、参照によりその全体が本明細書に組み込まれている。
複数の治療剤を任意の順序で、または同時に投与してもよい。一部の実施形態では、本開示の化合物は、別の治療剤による処置との組合せで、その前に、またはその後に投与される。同時の場合、複数の治療剤は、単一の統合された形態で提供されても、複数の形態で、例えば複数の別々の丸剤として提供されてもよい。薬剤は、単一のパッケージまたは複数のパッケージで、一緒にまたは別々に詰められていてもよい。治療剤のうちの1つまたはすべてが複数用量で与えられてもよい。同時でない場合、複数用量間のタイミングは、約1か月程度まで異なってもよい。
本明細書に記載される治療剤は、疾患または状態の発生前、その間、またはその後に投与してもよく、治療剤を含有する組成物の投与のタイミングは様々であり得る。例えば、本組成物は、予防薬として使用されてもよく、疾患または状態の発生の見込みを低下させるために、状態または疾患の傾向を有する対象に継続的に投与されてもよい。本組成物は、対象に症状の発症中に投与されても、発症後可能な限り早くに投与されてもよい。治療剤の投与は、症状の発症から最初の48時間以内、症状の発症から最初の24時間以内、症状の発症から最初の6時間以内、または症状の発症から3時間以内に開始されてもよい。初回投与は、本明細書に記載される任意の製剤を使用した、実践的な任意の経路によるもの、例えば、本明細書に記載される任意の経路によるものであり得る。
化合物は、疾患または状態の発症が検出されるかまたは疑われてから実践的である限りすぐに、そして例えば、約1か月から約3か月など、疾患の処置に必要な時間の長さにわたって投与され得る。一部の実施形態では、化合物が投与され得る時間の長さは、約1日間、約2日間、約3日間、約4日間、約5日間、約6日間、約1週間、約2週間、約3週間、約4週間、約1か月間、約5週間、約6週間、約7週間、約8週間、約2か月間、約9週間、約10週間、約11週間、約12週間、約3か月間、約13週間、約14週間、約15週間、約16週間、約4か月間、約17週間、約18週間、約19週間、約20週間、約5か月間、約21週間、約22週間、約23週間、約24週間、約6か月間、約7か月間、約8か月間、約9か月間、約10か月間、約11か月間、約1年間、約13か月間、約14か月間、約15か月間、約16か月間、約17か月間、約18か月間、約19か月間、約20か月間、約21か月間、約22か月間、約23か月間、約2年間、約2.5年間、約3年間、約3.5年間、約4年間、約4.5年間、約5年間、約6年間、約7年間、約8年間、約9年間、または約10年間であり得る。処置の長さは対象毎に異なり得る。
本明細書に記載される医薬組成物は、精確な投与量の単回投与に好適な単位剤形であってもよい。単位剤形において、製剤は、1種またはそれよりも多くの化合物の適切な分量を含有する単位用量に分割されている。単位投与量は、別個の分量の製剤を含有するパッケージの形態であってもよい。非限定的な例は、パッケージングされた注射剤、バイアル、またはアンプルである。水性懸濁液組成物は、単一用量の再閉鎖不可能な容器内にパッケージングされていてもよい。複数用量の再閉鎖可能な容器を、例えば、保存剤と組み合わせて、または組み合わせずに使用してもよい。注射用の製剤は、単位剤形で、例えばアンプル内に、または保存剤とともに複数用量容器内に提供されてもよい。
本明細書に提供される医薬組成物は、他の療法、例えば化学療法、放射線、手術、抗炎症剤、および選択されたビタミンと併せて投与されてもよい。他の薬剤は、医薬組成物の前、その後、またはそれと同時に投与されてもよい。
意図される投与方式に応じて、医薬組成物は、例えば、精確な投与量の単回投与に好適な単位剤形における、例えば、錠剤、坐剤、丸剤、カプセル、粉末、液体、懸濁液、ローション、クリーム、またはゲルなどの、固体、半固体、または液体剤形の形態であり得る。
固体組成物の場合、無毒の固体担体としては、例えば、医薬品グレードのマンニトール、ラクトース、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、タルク、セルロース、グルコース、スクロース、および炭酸マグネシウムが挙げられる。
本開示の組成物との組合せに好適な薬学的活性剤の非限定的な例としては、抗感染症薬、すなわち、アミノグリコシド類、抗ウイルス剤、抗微生物薬、抗コリン薬/鎮痙薬(antispasmotics)、抗糖尿病剤、降圧剤、抗悪性腫瘍薬、心血管系薬剤、中枢神経系薬剤、凝固調整剤、ホルモン、免疫性薬剤、免疫抑制剤、および眼用調製物が挙げられる。
化合物は、リポソーム技術によって送達されてもよい。薬物担体としてのリポソームの使用は、化合物の治療指数を増加させることができる。リポソームは天然のリン脂質から構成され、界面活性特性を有する混合脂質鎖(例えば、卵ホスファチジルエタノールアミン)を含有し得る。リポソーム設計は、不健康な組織に結合するための表面リガンドを用いてもよい。リポソームの非限定的な例としては、多層小胞(MLV:multilamellar vesicle)、小型単層小胞(SUV:small unilamellar vesicle)、および大型単層小胞(LUV:large unilamellar vesicle)が挙げられる。リポソームの物理化学的特性は、生物学的障壁の貫通および投与部位における保持を最適化するように、そして尚早な分解および非標的組織への毒性を生じる見込みを低減させるように調整することができる。最適なリポソーム特性は投与経路に依存する:大きなサイズのリポソームは局所注射の際に良好な保持を示し、小さなサイズのリポソームは受動的標的化を達成するのにより適している。PEG化は、肝臓および脾臓によるリポソームの取込みを低減させ、循環時間を増加させ、増進した透過性および保持(EPR:enhanced permeability and retention)効果による炎症部位における局在化の向上をもたらす。さらに、リポソームの表面を改変して、封入された薬物の特定の標的細胞への選択的送達を達成することができる。標的化リガンドの非限定的な例としては、疾患に関連する細胞の表面に集中した受容体に対して特異的なモノクローナル抗体、ビタミン、ペプチド、および多糖類が挙げられる。
本開示で使用するのに好適な剤形の非限定的な例としては、液体、エリキシル剤、ナノ懸濁液、水性または油性の懸濁液、ドロップ、シロップ、およびそれらの任意の組合せが挙げられる。本開示で使用するのに好適な薬学的に許容される添加剤の非限定的な例としては、造粒剤、結合剤、滑沢剤、崩壊剤、甘味剤、滑剤、接着防止剤、帯電防止剤、界面活性剤、抗酸化剤、ガム、コーティング剤、着色剤、香味剤、コーティング剤、可塑剤、保存剤、懸濁剤、乳化剤、植物セルロース性材料、および球形化剤、ならびにそれらの任意の組合せが挙げられる。
本開示の組成物は、キットとしてパッケージングされていてもよい。一部の実施形態では、キットは、組成物の投与/使用に関する書面による説明を含む。書面資料は、例えば、ラベルであり得る。書面資料は、投与の条件、方法を提案し得る。説明書は、治療薬の投与から最適な臨床成績を達成するために最良の指針を対象および担当医師に提供する。書面資料は、ラベルであり得る。一部の実施形態では、ラベルは、規制機関、例えば米国食品医薬品局(FDA:Food and Drug Administration)、欧州医薬品庁(EMA:European Medicines Agency)、または他の規制機関によって承認され得る。
投薬。
本明細書に記載される医薬組成物は、精確な投与量の単回投与に好適な単位剤形であってもよい。単位剤形において、製剤は、1種またはそれよりも多くの化合物の適切な分量を含有する単位用量に分割されている。単位投与量は、別個の分量の製剤を含有するパッケージの形態であってもよい。非限定的な例は、バイアルまたはアンプル内の液体である。水性懸濁液組成物は、単一用量の再閉鎖不可能な容器内にパッケージングされていてもよい。複数用量の再閉鎖可能な容器を、例えば、保存剤と組み合わせて使用してもよい。非経口注射用の製剤は、単位剤形で、例えばアンプル内に、また保存剤とともに複数用量容器内に提供されてもよい。
本明細書に記載の化合物は、約1mg~約2000mg、約100mg~約2000mg、約10mg~約2000mg、約5mg~約1000mg、約10mg~約500mg、約50mg~約250mg、約100mg~約200mg、約1mg~約50mg、約50mg~約100mg、約100mg~約150mg、約150mg~約200mg、約200mg~約250mg、約250mg~約300mg、約300mg~約350mg、約350mg~約400mg、約400mg~約450mg、約450mg~約500mg、約500mg~約550mg、約550mg~約600mg、約600mg~約650mg、約650mg~約700mg、約700mg~約750mg、約750mg~約800mg、約800mg~約850mg、約850mg~約900mg、約900mg~約950mg、または約950mg~約1000mgの範囲内で組成物中に存在し得る。
本明細書に記載の化合物は、約1mg、約2mg、約3mg、約4mg、約5mg、約10mg、約15mg、約20mg、約25mg、約30mg、約35mg、約40mg、約45mg、約50mg、約55mg、約60mg、約65mg、約70mg、約75mg、約80mg、約85mg、約90mg、約95mg、約100mg、約125mg、約150mg、約175mg、約200mg、約250mg、約300mg、約350mg、約400mg、約450mg、約500mg、約550mg、約600mg、約650mg、約700mg、約750mg、約800mg、約850mg、約900mg、約950mg、約1000mg、約1050mg、約1100mg、約1150mg、約1200mg、約1250mg、約1300mg、約1350mg、約1400mg、約1450mg、約1500mg、約1550mg、約1600mg、約1650mg、約1700mg、約1750mg、約1800mg、約1850mg、約1900mg、約1950mg、または約2000mgの量で組成物中に存在してもよい。
一部の実施形態では、本開示の化合物は、約500mg~約2000mgの量で組成物中に存在することができる。一部の実施形態では、本開示の化合物は、約1000mg~約1500mgの量で組成物中に存在することができる。一部の実施形態では、本開示の化合物は、約500mgの量で組成物中に存在することができる。一部の実施形態では、本開示の化合物は、約1000mgの量で組成物中に存在することができる。一部の実施形態では、本開示の化合物は、約1500mgの量で組成物中に存在することができる。一部の実施形態では、本開示の化合物は、約2000mgの量で組成物中に存在することができる。
一部の実施形態では、用量は、対象の質量で除した薬物の量、例えば、対象の体重1キログラム当たりの薬物のミリグラム数を単位として表され得る。一部の実施形態では、化合物は、約5mg/kg~約50mg/kg、250mg/kg~約2000mg/kg、約10mg/kg~約800mg/kg、約50mg/kg~約400mg/kg、約100mg/kg~約300mg/kg、または約150mg/kg~約200mg/kgの範囲の量で投与される。
コンパニオン診断方法。
細胞において変異体p53を検出する方法であって、p53経路をモジュレートする、細胞内遺伝子の変異状態を判定するアッセイを実施することを含む方法が本明細書で開示されている。一部の実施形態では、本開示の方法は、その実施後、細胞を、p53変異体を結合する化合物と接触させることをさらに含む。細胞においてアポトーシスを誘発する方法であって、p53経路をモジュレートする、細胞内遺伝子の変異状態を判定するアッセイを実施することを含む方法もまた本明細書で開示されている。一部の実施形態では、本方法は、その実施後、細胞を、p53変異体を結合する化合物と接触させることをさらに含む。
一部の実施形態では、本開示の方法は、抗がん剤を用いた処置が抗腫瘍の効果的作用を有することを実証するために使用することができる。一部の実施形態では、本開示の方法は、本開示の化合物を用いた処置が、抗腫瘍の効果的作用を有することを実証するために使用することができる。一部の実施形態では、液体コンパニオン診断アッセイは、対象の血液試料に見出される腫瘍DNAの低減または消失を実証するために使用することができる。一部の実施形態では、本開示の方法は、p53経路をモジュレートする、試料の細胞内遺伝子の変異状態を判定することによって、対象が、遺伝子の変異状態を標的とする抗がん剤に応答する可能性を判定するために使用することができる。
状態を処置することを必要とする対象においてこの状態を処置する方法であって、a)対象において、p53経路をモジュレートする、遺伝子の変異状態を判定するアッセイを実施すること、およびb)対象に、変異体p53に結合する治療有効量の化合物を投与することを含む方法がさらに本明細書で開示されている。一部の実施形態では、アッセイは、細胞が変異体p53を有することを示し、細胞を、変異体p53を再活性化する本開示の化合物で処置することができることを示す。一部の実施形態では、アッセイは、対象が、p53経路をモジュレートする変異体p53を有することを示し、対象が本開示の化合物を投与されてもよいことを示す。
状態を処置することを必要とする対象においてこの状態を処置する方法であって、対象に、p53変異体に結合する治療有効量の化合物を投与することを含み、対象が、対象の生体試料に対して実施したアッセイに基づき、対象においてp53変異体をコードするTP53遺伝子に変異を有することが以前に判定されており、化合物がヒ素もアンチモンもビスマスも含有しない、方法がさらに本明細書で開示されている。
状態を処置することを必要とする対象においてこの状態を処置する方法であって、方法が、a)対象の生体試料に対して実施したアッセイの結果に基づき、対象が、p53変異体をコードするTP53遺伝子において変異を保有することを判定すること、b)アッセイの結果に基づき、対象に、治療有効量の小分子化合物を投与することを含み、小分子化合物がヒ素もアンチモンもビスマスも含有しない、方法もまた本明細書で開示されている。
対象における遺伝子の変異状態は、例えば、単一ヌクレオチド多型(SNP)、変異遺伝子配列(MUT)、遺伝子変異なしの遺伝子発現の損失(LOE)、野生型遺伝子配列(WT)、または全遺伝子欠失(NULL)であることができる。
一部の実施形態では、本開示の方法は、対象の生体試料を得ることをさらに含む。一部の実施形態では、本開示の方法は、対象の生体試料に対してアッセイを実施して、対象においてp53変異体をコードするTP53遺伝子に変異を検出することをさらに含む。一部の実施形態では、治療有効量の小分子化合物を対象に投与することは、対象においてp53変異体の変性の可能性を低減させる。一部の実施形態では、治療有効量の小分子化合物を対象に投与することは、対象においてp53経路を再活性化する。一部の実施形態では、治療有効量の小分子化合物を対象に投与することは、対象においてp53変異体の抗がん活性を増加させる。
一部の実施形態では、小分子化合物は、DNAを結合するp53変異体の能力を増加させる。一部の実施形態では、小分子化合物はp53変異体においてコンフォメーション変化を誘導する。一部の実施形態では、小分子化合物は、野生型p53と比較して、p53変異体に選択的に結合する。一部の実施形態では、小分子化合物は、小分子化合物の非存在下でのp53変異体の生物学的に活性なコンフォメーションの安定性と比べて、p53変異体の生物学的に活性なコンフォメーションの安定性を増加させる。
一部の実施形態では、TP53遺伝子における変異は対象においてp53経路を不活性化する。一部の実施形態では、対象はがんを有し、がんはp53変異体を発現する。一部の実施形態では、変異はアミノ酸220に生じる。一部の実施形態では、p53変異体はp53 Y220Cである。一部の実施形態では、p53変異体は、野生型p53と比較して、対象においてDNAへのより低い結合能力を有する。一部の実施形態では、TP53遺伝子はフレームシフト変異を含有する。一部の実施形態では、TP53遺伝子はスプライス部位変異を含有する。一部の実施形態では、TP53遺伝子は挿入変異を含有する。一部の実施形態では、TP53遺伝子は欠失変異を含有する。一部の実施形態では、TP53遺伝子は置換変異を含有する。一部の実施形態では、TP53遺伝子はコピー数変異を含有する。一部の実施形態では、TP53遺伝子はコピー数損失を含有する。一部の実施形態では、TP53遺伝子は単一ヌクレオチド多型を含有する。
一部の実施形態では、アッセイはDNA配列決定である。一部の実施形態では、アッセイは次世代DNA配列決定である。一部の実施形態では、アッセイはRNA配列決定である。
一部の実施形態では、生体試料は液体生検である。一部の実施形態では、生体試料は血液試料である。一部の実施形態では、生体試料は循環腫瘍DNAである。一部の実施形態では、生体試料は細胞遊離DNAである。一部の実施形態では、生体試料は固形腫瘍試料である。
臨床試験。
本明細書で開示されている化合物の、ヒトの処置に対する適性を判定するため、臨床試験を実施する。例えば、がんと診断され、処置を必要とする患者が選択され、処置に応じて、1種またはそれよりも多くの群に分離され、処置群には本明細書で開示されている化合物が投与されるが、その一方で対照群はプラセボまたは公知の抗がん薬物の投与を受ける。よって、本明細書で開示されている化合物の処置の安全性および有効性は、生存および生活の質などの因子に関して、患者群の比較を実施することにより評価することができる。この実施例では、本明細書で開示されている化合物で処置した患者群は、プラセボで処置した患者対照群と比較して、改善された長期生存を示す。
遺伝的およびバイオマーカー試験ならびに本明細書で開示されている化合物の安全性および有効性に関連するバイオマーカーに対する生体試料の追加の試験からの結果により、患者の結果との相関関係の可能性について調査することができる。
例えば、臨床活性または応答は、標準的イメージング評価、例えば、コンピューター断層撮影法(CT)、核磁気共鳴画像法(MRI)、および骨のスキャンにより評価することができる。加えて、[18F]-フルオロデオキシグルコースおよび[18F]-フルオロチミジンポジトロン放出断層撮影(それぞれFDG-PETおよびFLT-PET)、または患者の特定の疾患の種類に臨床的に適していると考えられる他の技術を使用することができる。CTイメージングは、例えば、サイクル2の終わり、および2サイクルごと(例えば、サイクル4および6)、その後はDR-Aに対して、ならびにサイクル3の最後の注入後、および3サイクルごと(例えば、サイクル6および9)、その後はDR-Bにおいて実施することができる。抗がん細胞活性は、リンパ腫を有する患者に対するIWG(2014)(付録H)基準を使用して評価することができる。さらに、FDG-avidなリンパ腫を有する患者に対して、FDG-PETイメージングは、IWG2014に概説されているように、ベースラインおよびポストベースラインにおいて実施することができる。FLT-PETイメージングは、FLTトレイサーの十分な取り込みを共通して示すがん細胞を有する患者、例えば、リンパ腫を有する患者に対して、ベースラインにおいて実施することができる。例えば、ベースラインにおいて標準的取り込み値(SUV)>5を実証しているDR-A指定患者は、サイクル1における実験薬の患者の最終注入から1日後、すなわち、16日目においてリピートFLT画像を有することができる。例えば、ベースラインにおいて標準的取り込み値(SUV)>5を実証しているDR-B患者は、サイクル1における実験薬の患者の最終注入から1日後、すなわち、12日目においてリピートFLT画像を有することができる。
生体試料。
生体試料は、正常または罹患した対象の身体由来の流体または他の材料、例えば、血液、血清、血漿、リンパ、尿、唾液、涙、脳脊髄液、ミルク、羊水、胆汁、腹水流体、膿などであることができる。一部の実施形態では、生体試料は、対象からの任意の細胞または組織調製物がインキュベートされた器官または組織抽出物および培養物流体である。生体試料は、遺伝物質を得ることができる任意の試料であることができる。生体試料はまた、固形がんまたは液性がんの細胞試料または検体を含むことができる。がん細胞試料はがん細胞組織試料であることができる。がん細胞試料は、原発がん試料、転移性がん試料、または再発性がん試料であることができる。一部の実施形態では、がん細胞組織試料は外科的に切除した組織から得ることができる。生体試料の例示的な供給源として、細針吸引、コア針生検、減圧補助付生検、切開生検、切採生検、パンチ生検、薄片生検または皮膚生検が挙げられる。場合によっては、生体試料は細針吸引試料を含む。一部の実施形態では、生体試料は、例えば、切採生検、切開生検、または他の生検を含む組織試料を含む。生体試料は、2種またはそれよりも多くの供給源の混合物、例えば、細針吸引物および組織試料を含むことができる。組織試料および細胞の試料はまた、侵襲手術なしで、例えば、胸壁もしくは腹壁を穿刺することにより、または微細な針を用いて乳房、甲状腺もしくは他の部位の塊から、および細胞材料を取り出すことにより(細針吸引生検)得ることができる。一部の実施形態では、生体試料は骨髄吸引試料である。生体試料は、当技術分野で公知の方法、例えば、本明細書に提供されている生検方法、スワビング、擦り落とし、瀉血、または任意の他の適切な方法により得ることができる。
得た生体試料は、試料の性質、使用されるアッセイ、および医師の利便性に応じて、新鮮な、凍結した、または固定された(例えば、ホルムアルデヒド固定パラフィン包埋)形態で使用することができる。新鮮な、凍結したおよび固定された材料が様々なRNAおよびタンパク質アッセイに対して適しているが、一般的に、新鮮な組織は活性のex vivo測定に好ましい可能性がある。
固定された組織試料もまた利用することができる。生検により得た組織は多くの場合、普通、ホルマリン、ホルムアルデヒド、またはグルタルアルデヒド(gluteraldehyde)により、例えば、またはアルコール浸漬により固定される。固定された生体試料は多くの場合脱水し、パラフィンまたは他の固形担体に包埋する。非包埋の、固定された組織、ならびに固定されたおよび包埋された組織を本発明の方法において使用することができる。固定された組織を包埋するための固形担体は、保存された組織のその後の再水和を可能にするように、有機溶媒で除去することができる。
場合によっては、本明細書に記載されているアッセイは、細胞または組織培養のステップを含む。例えば、生検からの細胞は、細胞を分離するための酵素(例えば、コラゲナーゼおよびヒアルロニダーゼ)およびまたは物理的破壊(例えば、25ゲージ針を介した通過の繰り返し)を使用して、成分に分け、遠心分離により収集し、培養、即時分析、またはさらなる加工のため所望の緩衝液または培地に再懸濁させることができる。
対象/患者集団。
一部の実施形態では、本明細書に提供されている方法に従いがんに対して処置される対象は、がんを有するまたはがんと診断されたヒトである。他の実施形態では、本明細書に提供されている方法を使用してがんに対して処置される対象は、がんに罹る傾向があるまたは罹りやすいヒトである。一部の実施形態では、本明細書に提供されている方法を使用して処置される対象は、がんを発症するリスクがあるヒトである。
一部の実施形態では、本明細書に提供されている方法に従いがんに対して処置される対象は、p53不活性化変異を保持するおよび/または野生型p53が欠損していると判定された、がんを有するまたはがんと診断されたヒトである。他の実施形態では、本明細書に提供されている方法に従いがんに対して処置される対象は、p53不活性化変異を保持するおよび/または野生型p53が欠損していると判定された、がんに罹る傾向があるまたは罹りやすいヒトである。一部の実施形態では、本明細書に提供されている方法を使用してがんに対して処置される対象は、p53不活性化変異を保持するおよび/または野生型p53が欠損していると判定された、がんを発症するリスクがあるヒトである。
p53不活性化変異は、in vitroでp53のアポトーシス活性の損失(または減少)をもたらす変異である。p53不活性化変異の非限定的例は、Val143、His168、Arg175、Tyr220、Gly245、Arg248、Arg249、Phe270、Arg273、およびArg282における変異を含む。例えば、Y220C、Y220S、Y220H、R248Q、R248W、R273C、およびR273Hである。p53不活性化変異の追加の非限定的例として、E62_W91del、V122X、C135S、V143A、Q144P、W146X、V157F、R158H、Y163N、H168Y、V173L、R175H、R175L、R175P、R175Q、R175S、P219H、Y234C、Y234H、M237I、S240R、G245C、G245S、M246I、R249S、I255N、V272M、R273L、V274F、G279E、R280K、D281H、R282W、R306P、P300_L308del、P300_Y327del、D324_I332del、R337CおよびL344P(ここでXは任意のアミノ酸である)が挙げられる。
したがって、一部の実施形態では、本明細書に提供されている方法を使用してがんに対して処置される対象は、p53不活性化変異を保有すると判定された、がんを発症するリスクがある、がんを有するまたはがんと診断されたヒトである。
一部の実施形態では、本明細書に提供されている方法に従いがんに対して処置される対象は、がんを有するまたはがんと診断された、優性なp53不活性化変異が欠損すると判定されたヒトである。優性なp53不活性化変異または優性なネガティブ変異とは、本明細書で使用される場合、変異したp53が野生型p53遺伝子の活性を阻害するまたは破壊する変異である。
一部の実施形態では、本明細書に提供されている方法に従いがんに対して処置される対象は不応性患者である。ある特定の実施形態では、不応性患者は標準的療法(例えば、手術、放射線、抗アンドロゲン療法および/または薬物治療、例えば、化学療法)に不応性の患者である。ある特定の実施形態では、がんを有する患者は、がんが有意に根絶されず、および/または1種またはそれよりも多くの症状が有意に緩和されていない場合、療法に対して不応性である。患者が不応性であるかどうかの判定は、がんの処置の効力をアッセイための当技術分野で公知の任意の方法により、in vivoまたはin vitroのいずれかで行うことができる。様々な実施形態では、がんを有する患者は、がんに関連するCTCまたはMNBCの数が減少しない、または増加した場合、不応性である。様々な実施形態では、がんを有する患者は、1種またはそれよりも多くのがん細胞が別の器官に転移および/または拡散した場合、不応性である。
一部の実施形態では、本明細書に提供されている方法を使用してがんに対して処置される対象は、本明細書で開示されている化合物による処置以外の療法に不応性であると証明され、もはやこれらの療法を受けていないヒトである。ある特定の実施形態では、本明細書に提供されている方法に従いがんに対して処置される対象は、1種またはそれよりも多くの従来の抗がん治療、例えば、手術、薬物治療、例えば、化学療法、抗アンドロゲン療法または放射線をすでに受けたヒトである。これらの不応性患者の患者の中でも、従来の療法に対して年齢が若すぎる患者、および既存の療法による処置にもかかわらずがん細胞を反復して有する患者が存在する。
一部の実施形態では、対象は、以前のがんの処置および/または療法の少なくとも1種が不成功に終わったヒトである。
野生型p53および/またはp53変異を検出する方法。
一部の実施形態では、少なくとも1種のp53不活性化変異を有する対象は、本開示の化合物によるがん処置に対する候補者である。患者群からのがん細胞をアッセイして、本開示の化合物による処置前に、p53不活性化変異および/または野生型p53の発現を判定すべきである。
p53経路の活性は、例えば、AKT1、AKT2、AKT3、ALK、BRAF、CDK4、CDKN2A、DDR2、EGFR、ERBB2(HER2)、FGFR1、FGFR3、GNA11、GNQ、GNAS、KDR、KIT、KRAS、MAP2K1(MEK1)、MET、HRAS、NOTCH1、NRAS、NTRK2、PIK3CA、NF1、PTEN、RAC1、RB1、NTRK3、STK11、PIK3R1、TSC1、TSC2、RET、TP53、およびVHLを含むp53経路に関与している遺伝子の変異状態により判定することができる。例えば、キナーゼ:ABL1、JAK1、JAK2、JAK3;受容体チロシンキナーゼ:FLT3およびKIT;受容体:CSF3R、IL7R、MPL、およびNOTCH1;転写因子:BCOR、CEBPA、CREBBP、ETV6、GATA1、GATA2、MLL、KZF1、PAX5、RUNX1、STAT3、WT1、およびTP53;エピジェネティック因子:ASXL1、DNMT3A、EZH2、KDM6A(UTX)、SUZ12、TET2、PTPN11、SF3B1、SRSF2、U2AF35、およびZRSR2;RASタンパク質:HRAS、KRAS、およびNRAS;アダプターCBLおよびCBL-B;FBXW7、IDH1、IDH2、およびNPM1を含む、p53の活性をモジュレートする遺伝子もまた評価することができる。
がん細胞試料は、例えば、原発性または転移性腫瘍切除(例えば、肺切除、肺葉切除(lobetomy)、楔状切除、および開頭術)、原発性または転移性疾患生検(例えば、経気管支性または針コア)、胸膜または腹水流体(例えば、FFPE細胞ペレット)、骨髄吸引物、骨髄クロット、および骨髄生検を介して固形腫瘍または液体腫瘍から、または腫瘍が豊富な領域のマクロ解剖(固形腫瘍)から得ることができる。
組織内にp53野生型遺伝子またはp53不活性化変異を検出するため、周辺の正常な組織からがん性組織を単離することができる。例えば、組織は、パラフィンまたはクリオスタット切片から単離することができる。がん細胞はまた、フローサイトメトリーにより正常細胞から分離することができる。がん細胞組織に正常細胞が多く混入している場合、変異の検出はより困難となり得る。
野生型p53および/またはp53変異を分析するための様々な方法およびアッセイが本開示における使用に適している。アッセイの非限定的例として、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)、定量的PCR(qPCR)、リアルタイムPCR(RT-PCR)、Sanger配列決定、制限酵素断片長多型(RFLP)、マイクロアレイ、サザンブロット、ノーザンブロット、ウエスタンブロット、イースタンブロット、H&E染色、腫瘍の微細な評価、大規模並列配列決定(MPS)、次世代DNA配列決定(NGS)(例えば、DNAの抽出、精製、定量化(quantitiation)、および増幅、ライブラリー調製)、免疫組織化学(IHC)、タンパク質定量化、色素生産性in situハイブリダイゼーション(CISH)、および蛍光性in situハイブリダイゼーション(FISH)が挙げられる。
マイクロアレイは、研究者が、表面に結合している複数のDNA配列、例えば、ガラスもしくはケイ素、またはポリマー性ビーズもしくは樹脂で作製されたDNAチップを調べることを可能にする。DNA配列は蛍光性または発光性プローブによりハイブリダイズされる。マイクロアレイは、プローブに対する試料配列のハイブリダイゼーション、これに続くプローブの洗浄およびその後の検出に基づき、試料内のオリゴヌクレオチド配列の存在を示唆することができる。蛍光性または発光性シグナルの定量化は、試料中の公知のオリゴヌクレオチド配列の存在を示唆する。
PCRは、DNAオリゴマーの急速な増幅を可能にし、試料中のオリゴヌクレオチド配列を同定するために使用することができる。PCR実験は、オリゴヌクレオチド試料を、標的配列に対して相補的なプライマー、1種またはそれよりも多くのDNAポリメラーゼ酵素、dATP、dGTP、dTTP、およびdCTPを含むデオキシヌクレオチド三リン酸塩(dNTP)構成ブロック、適切な緩衝液、塩、ならびに添加物を含有するPCR混合物に接触させることを含む。試料が一対のプライマーに相補的なオリゴヌクレオチド配列を含有する場合、実験は、試料配列を増幅し、これを収集および特定することができる。
一部の実施形態では、アッセイは、がん試料から生体分子を増幅することを含む。生体分子は、核酸分子、例えば、DNAまたはRNAであることができる。一部の実施形態では、アッセイは、核酸分子の環状化、これに続く、環状化された核酸分子の消化を含む。
一部の実施形態では、アッセイは、生物、または生物から収集した生化学的試料、例えば、核酸試料を、オリゴヌクレオチドのライブラリー、例えば、PCRプライマーと接触させることを含む。ライブラリーは、任意の数のオリゴヌクレオチド分子を含有することができる。オリゴヌクレオチド分子は、個々のDNAまたはRNAモチーフ、または本明細書に記載されているモチーフの任意の組合せに結合することができる。モチーフは、任意の距離をあけることができ、距離は公知であっても、未知であってもよい。一部の実施形態では、同じライブラリーの2種またはそれよりも多くのオリゴヌクレオチドは、親核酸配列において公知の距離をあけたモチーフに結合する。プライマーの親配列への結合は、親配列へのプライマーの相補性に基づき行うことができる。結合は、例えば、アニーリング下、または厳格な条件下で行うことができる。
一部の実施形態では、アッセイの結果を使用して、将来の使用のために新規オリゴヌクレオチド配列を設計する。一部の実施形態では、アッセイの結果を使用して、将来の使用のために新規オリゴヌクレオチドライブラリーを設計する。一部の実施形態では、アッセイの結果を使用して、将来の使用のために既存のオリゴヌクレオチドライブラリーを改訂、改良、または更新する。例えば、アッセイは、これまで文書化されていない核酸配列が標的材料の存在に関連することを明らかにすることができる。この情報を使用して、核酸分子およびライブラリーを設計または再設計することができる。
一部の実施形態では、ライブラリー内の核酸分子の1種またはそれよりも多くはバーコードタグを含む。一部の実施形態では、ライブラリー内の1種またはそれよりも多くの核酸分子は、環状化および増幅した試料核酸配列の切取りに適したI型またはII型制限部位を含む。このようなプライマーを使用して、PCR生成物を環状化し、PCR生成物を切り取って、試料生物に由来する核酸配列とは異なって組織化された配列を有する生成物核酸配列を得ることができる。
PCR実験後、増幅した配列の存在を検証することができる。増幅した配列を発見するための方法の非限定的例として、DNA配列決定、全トランスクリプトームショットガン配列決定(WTSS、またはRNA-seq)、質量分析法(MS)、マイクロアレイ、パイロシーケシング、カラム精製分析、ポリアクリルアミドゲル電気泳動、およびインデックスタグを付けたプライマーから生成したPCR生成物のインデックスタグ配列決定が挙げられる。
一部の実施形態では、試料生物における1種より多くの核酸配列が増幅される。PCR生成混合物中の異なる核酸配列を分離する方法の非限定的例として、カラム精製、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)、HPLC/MS、ポリアクリルアミドゲル電気泳動、およびサイズ排除クロマトグラフィーが挙げられる。
増幅した核酸分子は配列決定で同定することができる。核酸配列決定は自動化された装置類で実施することができる。配列決定実験は、数十、数百、または数千の配列を同時に分析するために並行して行うことができる。配列決定技術の非限定的例は以下の通りである。
パイロシーケシングでは、DNAは、油溶液中のプライマーコーティングしたビーズに結合している単一のDNAテンプレートを含有する水滴内で増幅される。ヌクレオチドを成長配列に加え、各塩基の添加は可視光により証明される。
イオン半導体配列決定は、合成中に遊離した水素イオンに関連する電気信号として核酸残留物の添加を検出する。テンプレートを含有する反応ウェルを、ヌクレオチド構成ブロックの4つの型に一度に浸す。電気信号のタイミングは、どの構成ブロックが加えられたかを特定し、テンプレート内の対応する残留物を特定する。
DNAナノボールは、ローリングサークル複製を使用して、DNAをナノボールへと増幅する。ナノボールのライゲーションによる非連鎖配列決定によって、DNA配列が明らかとなる。
可逆染色手法では、核酸分子をスライド上のプライマーに対してアニーリングし、増幅させる。それぞれが未変性核酸塩基に相補的である4種の蛍光色素残留物を加え、核酸配列の次の塩基に相補的な残留物を加え、取り込まれなかった色素をスライドからすすぎ落とす。4種の可逆的ターミネーター塩基(RT塩基)を加え、取り込まれなかったヌクレオチドを洗い落とす。蛍光は色素残留物の添加を示し、よってテンプレート配列における相補的塩基を同定する。色素残留物は化学的に除去し、サイクルを繰り返す。
点変異の検出は、がん細胞組織に存在するp53対立遺伝子(複数可)の分子クローニングおよびその対立遺伝子(複数可)の配列決定により達成することができる。代わりに、PCRは、がん細胞組織からのゲノムDNA調製物から直接的にp53遺伝子配列を増幅するために使用することができる。次いで、増幅した配列のDNA配列を判定することができる。p53遺伝子の特定の欠失もまた検出することができる。例えば、p53遺伝子または周辺のマーカー遺伝子に対する制限酵素断片長多型(RFLP)プローブを、p53対立遺伝子の損失をスコアするために使用することができる。
野生型p53遺伝子の損失はまた、p53遺伝子の野生型発現生成物の損失に基づき検出することもできる。このような発現産物として、mRNAならびにp53タンパク質生成物の両方が挙げられる。点変異は、mRNAを直接的に配列決定することにより、またはmRNAから作製されたcDNAの分子クローニングを介して検出することができる。クローニングしたcDNAの配列は、DNA配列決定技術を使用して判定することができる。cDNAはまた、PCRを介して配列決定することもできる。
代わりに、ミスマッチ検出は、p53遺伝子またはmRNA生成物において点変異を検出するために使用することができる。本方法は、ヒト野生型p53遺伝子に相補的な標識したリボプローブの使用を含むことができる。リボプローブおよびがん細胞組織から単離したmRNAまたはDNAのいずれかを一緒にアニーリング(ハイブリダイズ)し、続いて二本鎖RNA構造における一部のミスマッチを検出することができる酵素RNase Aで消化する。ミスマッチがRNase Aにより検出された場合、酵素はミスマッチの部位において切断する。よって、アニーリングされたRNA調製物が電気泳動のゲルマトリックス上で分離される場合、ミスマッチが検出され、RNase Aにより切断されると、RNA生成物は、リボプローブおよびp53 mRNAまたはDNAに対する全長の二本鎖RNAよりも小さいことが観察される。リボプローブは、p53 mRNAまたは遺伝子の全長である必要はないが、いずれかのセグメントであることはできる。例えば、リボプローブがp53 mRNAまたは遺伝子のあるセグメントのみを含む場合、これらのプローブのいくつかを使用して、ミスマッチに対する全mRNA配列をスクリーニングすることができる。
類似の形式で、DNAプローブを使用して、酵素的または化学的切断を介してミスマッチを検出することができる。代わりに、ミスマッチは、ミスマッチした二本鎖の電気泳動移動性におけるシフトを、マッチした二本鎖と比べて検出することもできる。リボプローブまたはDNAプローブのいずれかを用いて、ハイブリダイゼーション前に、PCRを使用して(以下を参照されたい)、変異を含有し得る細胞mRNAまたはDNAを増幅させることができる。
PCRの使用により増幅したがん細胞組織からのp53遺伝子のDNA配列はまた、対立遺伝子特異的なプローブを使用してスクリーニングすることができる。これらのプローブは核酸オリゴマーであり、これらはそれぞれ公知の変異を保有するp53遺伝子配列の領域を含有する。例えば、1つのオリゴマーは、p53遺伝子配列の一部分に対応する、長さ約30ヌクレオチドであることができる。p53遺伝子の第175コドンに対するコーディングの位置において、オリゴマーは、野生型コドンバリンよりもむしろアラニンをコードする。一連のこのような対立遺伝子特異的なプローブの使用により、PCR増幅生成物は、スクリーニングして、p53遺伝子において以前に同定した変異の存在を同定することができる。増幅したp53配列を有する対立遺伝子特異的なプローブのハイブリダイゼーションは、例えば、ナイロンフィルター上で実施することができる。特定のプローブに対するハイブリダイゼーションは、がん細胞組織において、対立遺伝子特異的なプローブにおけるものと同じ変異の存在を示唆する。
がん細胞におけるp53遺伝子の構造的変化の同定は、多様な一連の高分解能、高生産性マイクロアレイプラットフォームの適用を介して促進することができる。本質的に2種のアレイは、クローニングした核酸(例えば、cDNA、BAC、コスミド)からのPCR生成物を保持するものおよびオリゴヌクレオチドを使用するものを含む。本方法は、がん細胞における損失、増加、および増幅と、同じ試料において過剰発現および低発現する遺伝子との間の相関関係を可能にするゲノム全体でのDNAコピー数の異常および発現レベルを調査する方式を提供することができる。がん細胞においてmRNAレベルを予測する遺伝子発現アレイにより、両方の遺伝子発現レベル、代替的スプライシング事象およびmRNAプロセシングの変更を同定することができるエクソン特異的アレイが生じた。
オリゴヌクレオチドアレイを使用して、連結および結合実験のため、ゲノム全体にわたり単一ヌクレオチド多型(SNP)を調べることができ、これらは、コピー数異常およびヘテロ接合性事象の損失を定量化するように適合されている。DNA配列決定アレイは、染色体領域および全ゲノムの再配列決定を可能にすることができる。
SNPベースのアレイまたは他の遺伝子アレイまたはチップは、野生型p53対立遺伝子の存在および変異の構造を判定することができる。DNAのシングルサイトでの変形形態である単一ヌクレオチド多型(SNP)は、ゲノムにおける変形形態の最も頻繁な型である。例えば、ヒトゲノムにおいておよそ5百~1千万個のSNPが存在する。SNPは同義置換または非同義置換であることができる。同義SNP置換は、遺伝子コードの縮重により、タンパク質におけるアミノ酸の変化をもたらさないが、他の方式で機能に影響を与え得る。例えば、膜輸送タンパク質に対してコード化を行う遺伝子の一見サイレントである変異は、翻訳を減速させることができ、ペプチド鎖がミスフォールディングして、機能性の低い変異体膜輸送タンパク質を生成することを可能にする。非同義SNP置換は、ミスセンス置換またはナンセンス置換であることができる。ミスセンス置換は、単一の塩基変化がタンパク質のアミノ酸配列の変化を結果として生じた場合に生じ、その異常は疾患につながる。ナンセンス置換は、点変異が、転写されたmRNAにおける中途停止コドンまたはナンセンスコドンを結果として生じた場合に生じ、これにより、末端切断型の、通常は非機能性であるタンパク質生成物が結果として生じる。SNPは、進化全体にわたりおよび集団内で高度に保存され、SNPのマップは、研究のための優れた遺伝子型マーカーとしての機能を果たす。SNPアレイは、全ゲノムを研究するための有用なツールである。
加えて、SNPアレイは、ヘテロ接合性の損失(LOH)の研究に使用することができる。LOHは、対立遺伝子の完全な損失から、または1つの対立遺伝子の、他と比べた場合のコピー数の増加から生じ得る、ある形態の対立形質の不均衡である。他のチップベース方法では、(例えば、比較によるゲノムハイブリダイゼーションが検出できるのはゲノムの増加または欠失のみである)、SNPアレイは、片親性ダイソミー(UPD)によりコピー数ニュートラルLOHを検出するという追加の利点を有する。UPDでは、一方の親からの1つの対立遺伝子または全染色体が欠落し、他方の親の対立遺伝子の重複をもたらす(片親性(uni-parental)=一方の親から、ダイソミー=重複した)。疾患設定において、この発生は、野生型対立遺伝子(例えば、母親から)が欠落し、代わりに2つのコピーのヘテロ接合性対立遺伝子(例えば、父親から)が存在する場合、病的となり得る。SNPアレイのこの使用は、LOHは大部分のヒトがんの突出した特徴であるため、がん診断法において大きな可能性がある。SNPアレイ技術は、がん(例えば、胃がん、肝臓がんなど)および血液悪性腫瘍(ALL、MDS、CML、など)が、ゲノムの欠失またはUPDおよびゲノムの増加によりLOHの高い割合を有することを示している。本開示では、LOHを検出するために高密度SNPアレイを使用することにより、野生型p53対立遺伝子の存在を判定するための対立形質の不均衡のパターンを同定することを可能にする。
p53遺伝子配列およびSNPアレイの例として、p53 Gene Chip(Affymetrix、Santa Clara、CA)、Ampli-Chip(登録商標)p53マイクロアレイ(Roche Molecular Systems、Pleasanton、CA)、GeneChip Mappingアレイ(Affymetrix、Santa Clara、CA)、SNP Array 6.0(Affymetrix、Santa Clara、CA)、BeadArrays(Illumina、San Diego、CA)などが挙げられる。
野生型p53遺伝子の変異はまた、p53遺伝子の野生型発現生成物の変異に基づき検出することもできる。このような発現産物は、mRNAならびにp53タンパク質生成物それ自体の両方を含む。点変異は、mRNAを直接配列決定することにより、またはmRNAから作製されるcDNAの分子クローニングを介して検出することができる。クローニングしたcDNAの配列は、DNA配列決定技術を使用して判定することができる。cDNAはまた、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を介して配列決定することができる。p53機能に関与しているエピトープのそれぞれがモノクローナル抗体で表されているモノクローナル抗体のパネルを使用することができる。パネルにおけるモノクローナル抗体の結合の損失または摂動は、p53タンパク質の変異による変更、よってp53遺伝子それ自体の変更を示唆することができる。変異体p53遺伝子または遺伝子生成物はまた、例えば、血清、便、尿、および痰を含む人体試料に検出することができる。組織における変異体p53遺伝子または遺伝子生成物の検出に対して上記で論じた同じ技術を他の人体試料にも適用することができる。
野生型p53遺伝子の損失はまた、野生型p53タンパク質機能の損失に対するスクリーニングにより検出することができる。未だ、p53タンパク質が疑う余地なく保有する機能のすべてが明らかにされてはいないが、少なくとも2種の特定の機能は公知である。タンパク質p53はSV40ラージT抗原ならびにアデノウイルスE1B抗原に結合する。これらの抗原のうちのいずれかまたは両方に結合するp53タンパク質の能力の損失は、遺伝子それ自体の変異による変更を反映する、タンパク質における変異による変更を示唆することになる。代わりに、p53機能に関与しているエピトープのそれぞれがモノクローナル抗体で表されているモノクローナル抗体のパネルを使用することもできる。パネルにおけるモノクローナル抗体の結合の損失または摂動は、p53タンパク質の変異による変更、よってp53遺伝子それ自体の変更を示唆している。野生型p53遺伝子の損失を検出するために、変化したp53タンパク質を検出するための任意の方法を使用することができる。
がんを有する対象におけるp53不活性化変異および/または野生型p53の発現の欠損または減少の判定は、本明細書で開示されている化合物の投与前、投与中、または投与後に実施することができる。一部の実施形態では、p53不活性化変異の欠損および/または野生型p53の発現の判定は、化合物の対象への最初の投与前、例えば、対象への化合物の第1の投与の約5年~約1カ月前、約4年~約1カ月前、約3年~1カ月前、約2年~約1カ月前、約1年~約1カ月前、約5年~約1週間前、約4年~約1週間前、約3年~約1カ月前、約2年~約1週間前、約1年~約1週間前、約5年~約1日前、約4年~約1日前、約3年~約1日前、約2年~約1日前、約1年~約1日前、約15カ月~約1カ月前、約15カ月~約1週間前、約15カ月~約1日前、約12カ月~約1カ月前、約12カ月~約1週間前、約12カ月~約1日前、約6カ月~約1カ月前、約6カ月~約1週間前、約6カ月~約1日前、約3カ月~約1カ月前、約3カ月~約1週間前、または約3カ月~約1日前に実施される。一部の例では、p53不活性化変異の欠損および/または野生型p53の発現の確認は、対象への化合物の最初の投与の6年前、5年前、4年前、3年前、24カ月前、23カ月前、22カ月前、21カ月前、20カ月前、19カ月前、18カ月前、17カ月前、16カ月前、15カ月前、14カ月前、13カ月前、12カ月前、11カ月前、10カ月前、9カ月前、8カ月前、7カ月前、6カ月前、5カ月前、4カ月前、3カ月前、2カ月前、1カ月前、4週間(28日)前、3週間(21日)前、2週間(14日)前、1週間(7日)前、6日前、5日前、4日前、3日前、2日前、または1日前までに実施される。一部の例では、p53不活性化変異の欠損の確認は、対象への化合物の最初の投与から1カ月以内に実施される。一部の例では、p53不活性化変異の欠損の確認は、対象への化合物の最初の投与から21日以内に実施される。
(実施例1)
本開示の化合物。
アルキニル、アリール、およびヘテロアリールリンカーを有するインドール化合物を調製した。アルキニル結合したインドール化合物が表1に示されている。アリール結合したインドール化合物が表2に示されている。ヘテロアリール結合したインドール化合物が表3に示されている。本開示はこれらの化合物およびその薬学的に許容される塩を提供する。

Figure 2023533446000181
Figure 2023533446000182
Figure 2023533446000183
Figure 2023533446000184
Figure 2023533446000185
Figure 2023533446000186
Figure 2023533446000187
Figure 2023533446000188
Figure 2023533446000189
Figure 2023533446000190
Figure 2023533446000191
Figure 2023533446000192
Figure 2023533446000193
Figure 2023533446000194
Figure 2023533446000195
Figure 2023533446000196
Figure 2023533446000197
Figure 2023533446000198
Figure 2023533446000199
Figure 2023533446000200
Figure 2023533446000201
Figure 2023533446000202
Figure 2023533446000203
Figure 2023533446000204
Figure 2023533446000205
Figure 2023533446000206
Figure 2023533446000207
Figure 2023533446000208
Figure 2023533446000209
Figure 2023533446000210
Figure 2023533446000211
Figure 2023533446000212
Figure 2023533446000213
Figure 2023533446000214
Figure 2023533446000215
Figure 2023533446000216
Figure 2023533446000217
Figure 2023533446000218
Figure 2023533446000219
Figure 2023533446000220
Figure 2023533446000221
Figure 2023533446000222
Figure 2023533446000223
Figure 2023533446000224
Figure 2023533446000225
Figure 2023533446000226
Figure 2023533446000227
Figure 2023533446000228
Figure 2023533446000229
Figure 2023533446000230
Figure 2023533446000231
Figure 2023533446000232
Figure 2023533446000233
Figure 2023533446000234
Figure 2023533446000235
Figure 2023533446000236
Figure 2023533446000237
Figure 2023533446000238
Figure 2023533446000239
Figure 2023533446000240
Figure 2023533446000241
Figure 2023533446000242
Figure 2023533446000243
Figure 2023533446000244
Figure 2023533446000245
Figure 2023533446000246
Figure 2023533446000247
Figure 2023533446000248
Figure 2023533446000249
Figure 2023533446000250
Figure 2023533446000251
Figure 2023533446000252
Figure 2023533446000253
Figure 2023533446000254
Figure 2023533446000255
Figure 2023533446000256
Figure 2023533446000257
Figure 2023533446000258
Figure 2023533446000259
Figure 2023533446000260
Figure 2023533446000261
Figure 2023533446000262
Figure 2023533446000263
Figure 2023533446000264
Figure 2023533446000265
Figure 2023533446000266
Figure 2023533446000267
Figure 2023533446000268
Figure 2023533446000269
Figure 2023533446000270
Figure 2023533446000271
Figure 2023533446000272
Figure 2023533446000273
Figure 2023533446000274
Figure 2023533446000275
Figure 2023533446000276
Figure 2023533446000277
Figure 2023533446000278
Figure 2023533446000279
Figure 2023533446000280
Figure 2023533446000281
Figure 2023533446000282
Figure 2023533446000283
Figure 2023533446000284
Figure 2023533446000285
Figure 2023533446000286
Figure 2023533446000287
Figure 2023533446000288
Figure 2023533446000289
Figure 2023533446000290
Figure 2023533446000291
Figure 2023533446000292
Figure 2023533446000293
Figure 2023533446000294
Figure 2023533446000295
Figure 2023533446000296
Figure 2023533446000297
Figure 2023533446000298
Figure 2023533446000299
Figure 2023533446000300
Figure 2023533446000301
Figure 2023533446000302
Figure 2023533446000303
Figure 2023533446000304
Figure 2023533446000305
Figure 2023533446000306
Figure 2023533446000307
Figure 2023533446000308
Figure 2023533446000309
Figure 2023533446000310
Figure 2023533446000311
Figure 2023533446000312
Figure 2023533446000313
Figure 2023533446000314
Figure 2023533446000315
Figure 2023533446000316
Figure 2023533446000317
Figure 2023533446000318
Figure 2023533446000319
Figure 2023533446000320
Figure 2023533446000321
Figure 2023533446000322
Figure 2023533446000323
Figure 2023533446000324
Figure 2023533446000325
Figure 2023533446000326
Figure 2023533446000327
Figure 2023533446000328
Figure 2023533446000329
Figure 2023533446000330
Figure 2023533446000331
Figure 2023533446000332
Figure 2023533446000333
Figure 2023533446000334
Figure 2023533446000335
Figure 2023533446000336
Figure 2023533446000337
Figure 2023533446000338
Figure 2023533446000339
Figure 2023533446000340
Figure 2023533446000341
Figure 2023533446000342
Figure 2023533446000343
Figure 2023533446000344
Figure 2023533446000345
Figure 2023533446000346
Figure 2023533446000347
Figure 2023533446000348
Figure 2023533446000349
Figure 2023533446000350
Figure 2023533446000351
Figure 2023533446000352
Figure 2023533446000353
Figure 2023533446000354
Figure 2023533446000355
Figure 2023533446000356
Figure 2023533446000357
Figure 2023533446000358
Figure 2023533446000359
Figure 2023533446000360
Figure 2023533446000361
Figure 2023533446000362
Figure 2023533446000363
Figure 2023533446000364
Figure 2023533446000365
Figure 2023533446000366
Figure 2023533446000367
Figure 2023533446000368
Figure 2023533446000369
Figure 2023533446000370
Figure 2023533446000371
Figure 2023533446000372
Figure 2023533446000373
Figure 2023533446000374
Figure 2023533446000375
Figure 2023533446000376
Figure 2023533446000377
Figure 2023533446000378
Figure 2023533446000379
Figure 2023533446000380
Figure 2023533446000381
Figure 2023533446000382
Figure 2023533446000383
Figure 2023533446000384
Figure 2023533446000385
Figure 2023533446000386
Figure 2023533446000387
Figure 2023533446000388
Figure 2023533446000389
Figure 2023533446000390
Figure 2023533446000391
Figure 2023533446000392
Figure 2023533446000393
Figure 2023533446000394
Figure 2023533446000395
Figure 2023533446000396
Figure 2023533446000397
Figure 2023533446000398
Figure 2023533446000399
Figure 2023533446000400
Figure 2023533446000401
Figure 2023533446000402
Figure 2023533446000403
Figure 2023533446000404
Figure 2023533446000405
(実施例2)
p53 Y220C変異に対する遡及確認試験。
NGSを使用して、血中または固形組織におけるp53 Y220C変異に対する遡及確認試験を実施する。プリスクリーニングステップにおいて患者にp53 Y220C変異が検出されなかった場合、患者は予備登録することもできる。
患者のがん試料からDNAを得る。NGSを使用してDNAを配列決定することによって、TP53エクソン、イントロン、およびスプライス部位を含む全p53コーディング領域を判定する。置換、インデル(indel)、フレームシフト変異、スプライス部位変異、挿入または欠失、コピー数変化形、ラージ欠失、または多形性の同定から機能不全のp53を推測する。最低腫瘍含有量は20%である。平均読み取り深さは約750読取り/アンプリコンである。検出の下限は、アンプリコン1つ当たりの平均読み取り深さ≧450読み取りで、5%変異対立遺伝子である。アンプリコン1つ当たりの平均読み取り深さが<450読み取りである場合、検出限界は15%変異対立遺伝子である。
TP53遺伝子コピー数の検出は、14の正常なDNA試料の全域での平均読み取り数と比較した場合の腫瘍からのTP53アンプリコン読み取り数に基づく。アッセイの限界:腫瘍含有量が>60%(99%感度)である場合、1つまたはそれよりも多くの対立遺伝子の損失を判定する。腫瘍試料含有量が>30%(99%感度)である場合、2つの対立遺伝子の損失を判定する。野生型TP53を有する腫瘍の10%超は、コピー数0.5未満(<0.5)を有する。
Y220C変異が確認された患者には、治療有効量の本開示の化合物またはその薬学的に許容される塩を含むレジメンが付与される。
実施形態
以下の非限定的実施形態は、本発明の例証的な例を提供するが、これらは本発明の範囲を限定するものではない。
実施形態1。状態を処置することを必要とする対象においてこの状態を処置する方法であって、方法が、対象に、治療有効量の小分子化合物を投与することを含み、対象が、対象の生体試料に対して実施したアッセイに基づき、対象においてp53変異体をコードするTP53遺伝子に変異を有することが以前に判定されており、小分子化合物がヒ素もアンチモンもビスマスも含有しない、方法。
実施形態2。状態を処置することを必要とする対象においてこの状態を処置する方法であって、方法が、a)対象の生体試料に対して実施したアッセイの結果に基づき、対象が、p53変異タンパク質をコードするTP53遺伝子において変異を保有することを判定すること、b)アッセイの結果に基づき、対象に、治療有効量の小分子化合物を投与することを含み、小分子化合物がヒ素もアンチモンもビスマスも含有しない、方法。
実施形態3。対象の生体試料を得ることをさらに含む、実施形態1または2に記載の方法。
実施形態4。対象の生体試料に対してアッセイを実施して、対象においてp53変異体をコードするTP53遺伝子に変異を検出することをさらに含む、実施形態1~3のいずれか1つに記載の方法。
実施形態5。治療有効量の小分子化合物を対象に投与することが、対象においてp53変異体の変性の可能性を低減させる、実施形態1~4のいずれか1つに記載の方法。
実施形態6。治療有効量の小分子化合物を対象に投与することが、対象においてp53経路を再活性化させる、実施形態1~5のいずれか1つに記載の方法。
実施形態7。治療有効量の小分子化合物を対象に投与することが、対象においてp53変異体の抗がん活性を増加させる、実施形態1~6のいずれか1つに記載の方法。
実施形態8。小分子化合物が、DNAに結合するp53変異体の能力を増加させる、実施形態1~7のいずれか1つに記載の方法。
実施形態9。小分子化合物がp53変異体のコンフォメーション変化を誘導する、実施形態1~8のいずれか1つに記載の方法。
実施形態10。小分子化合物が、野生型p53と比較して、p53変異体に選択的に結合する、実施形態1~9のいずれか1つに記載の方法。
実施形態11。治療有効量が約50mg~約2000mgである、実施形態1~10のいずれか1つに記載の方法。
実施形態12。小分子化合物が、小分子化合物の非存在下でのp53変異体の生物学的に活性なコンフォメーションの安定性と比べて、p53変異体の生物学的に活性なコンフォメーションの安定性を増加させる、実施形態1~11のいずれか1つに記載の方法。
実施形態13。TP53遺伝子における変異が対象においてp53経路を不活性化する、実施形態1~12のいずれか1つに記載の方法。
実施形態14。対象ががんを有し、がんがp53変異体を発現する、実施形態1~13のいずれか1つに記載の方法。
実施形態15。変異がアミノ酸220にある、実施形態1~14のいずれか1つに記載の方法。
実施形態16。p53変異体がp53 Y220Cである、実施形態1~15のいずれか1つに記載の方法。
実施形態17。p53変異体が、野生型p53と比較して、対象においてDNAへのより低い結合能力を有する、実施形態1~16のいずれか1つに記載の方法。
実施形態18。TP53遺伝子がフレームシフト変異を含有する、実施形態1~17のいずれか1つに記載の方法。
実施形態19。TP53遺伝子がスプライス部位変異を含有する、実施形態1~18のいずれか1つに記載の方法。
実施形態20。TP53遺伝子が挿入変異を含有する、実施形態1~19のいずれか1つに記載の方法。
実施形態21。TP53遺伝子が欠失変異を含有する、実施形態1~20のいずれか1つに記載の方法。
実施形態22。TP53遺伝子が置換変異を含有する、実施形態1~21のいずれか1つに記載の方法。
実施形態23。TP53遺伝子がコピー数変異を含有する、実施形態1~22のいずれか1つに記載の方法。
実施形態24。TP53遺伝子がコピー数損失を含有する、実施形態1~23のいずれか1つに記載の方法。
実施形態25。TP53遺伝子が単一ヌクレオチド多型を含有する、実施形態1~24のいずれか1つに記載の方法。
実施形態26。アッセイがDNA配列決定である、実施形態1~25のいずれか1つに記載の方法。
実施形態27。アッセイが次世代DNA配列決定である、実施形態1~26のいずれか1つに記載の方法。
実施形態28。アッセイがRNA配列決定である、実施形態1~27のいずれか1つに記載の方法。
実施形態29。生体試料が液体生検である、実施形態1~28のいずれか1つに記載の方法。
実施形態30。生体試料が血液試料である、実施形態1~28のいずれか1つに記載の方法。
実施形態31。生体試料が循環腫瘍DNAである、実施形態1~28のいずれか1つに記載の方法。
実施形態32。生体試料が細胞遊離DNAである、実施形態1~28のいずれか1つに記載の方法。
実施形態33。生体試料が固形腫瘍試料である、実施形態1~28のいずれか1つに記載の方法。
実施形態34。状態ががんである、実施形態1~33のいずれか1つに記載の方法。
実施形態35。状態が卵巣がんである、実施形態1~34のいずれか1つに記載の方法。
実施形態36。状態が乳がんである、実施形態1~34のいずれか1つに記載の方法。
実施形態37。状態が肺がんである、実施形態1~34のいずれか1つに記載の方法。
実施形態38。投与が経口である、実施形態1~37のいずれか1つに記載の方法。
実施形態39。投与が静脈内である、実施形態1~37のいずれか1つに記載の方法。
実施形態40。投与が皮下である、実施形態1~37のいずれか1つに記載の方法。
実施形態41。投与が局所である、実施形態1~37のいずれか1つに記載の方法。
実施形態42。対象がヒトである、実施形態1~41のいずれか1つに記載の方法。
実施形態43。化合物が次式のもの:
Figure 2023533446000406
[式中、
- 各
Figure 2023533446000407
は、独立して、単結合または二重結合であり、
- Xは、CR、CR、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR、CR、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR、CR10、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR11、CR1112、N、NR11、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
- Xは、CR13、N、またはNR13であり、
ここで、X、X、X、およびXのうちの少なくとも1つは、Qに結合した炭素原子であり、
- Aは連結基であり、
- Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合であり、
- mは、1、2、3、または4であり、
- Yは、N、O、または非存在であり、
- Rは、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、もしくはハロ(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各RおよびRは、独立して、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であるか、あるいは、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に環を形成する(ここでこの環は、置換されているかまたは置換されていない)か、あるいは、Rは非存在であり、
- 各R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、およびR18は、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R19およびR20は、独立して、-C(O)R23、-C(O)OR23、-C(O)NR2324、-OR23、-SR23、-NR2324、-NR23C(O)R24、-OC(O)R23、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
- 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
- 各R23およびR24は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である]
またはその薬学的に許容される塩である、実施形態1~42のいずれか1つに記載の方法。
実施形態44。Aが、アルキレン、アルケニレン、またはアルキニレンであり、これらはそれぞれ置換されているかまたは置換されていない、実施形態43に記載の方法。
実施形態45。Aが、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ置換されているかまたは置換されていない、実施形態43に記載の方法。
実施形態46。化合物が次式のもの:
Figure 2023533446000408
である、実施形態43または44に記載の方法。
実施形態47。QがC-アルキレンである、実施形態43~46のいずれか1つに記載の方法。
実施形態48。Qが結合である、実施形態43~46のいずれか1つに記載の方法。
実施形態49。mが1である、実施形態43~48のいずれか1つに記載の方法。
実施形態50。mが2である、実施形態43~48のいずれか1つに記載の方法。
実施形態51。YがNである、実施形態43~50のいずれか1つに記載の方法。
実施形態52。YがOである、実施形態43~50のいずれか1つに記載の方法。
実施形態53。各RおよびRが、独立して、アルキル、アルキレン、アルケニル、アルケニレン、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である、実施形態43~52のいずれか1つに記載の方法。
実施形態54。Rが、アルキル、アルキレン、アルケニル、アルケニレン、アルキニルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されておらず、Rが、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない、実施形態43~53のいずれか1つに記載の方法。
実施形態55。RがHであり、Rが、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない、実施形態43~53のいずれか1つに記載の方法。
実施形態56。R13が水素である、実施形態43~55のいずれか1つに記載の方法。
実施形態57。化合物が次式のもの:
Figure 2023533446000409
[式中、環Aは、置換されているかまたは置換されていない環式基である]である、実施形態43、44、46、48、49、51、または53~56のいずれか1つに記載の方法。
実施形態58。Rが、置換されているかまたは置換されていないアルキルである、実施形態43~57のいずれか1つに記載の方法。
実施形態59。Rが、メチル、エチル、プロピル、イソ-プロピル、ブチル、またはtert-ブチルであり、これらはそれぞれ置換されているかまたは置換されていない、実施形態43~58のいずれか1つに記載の方法。
実施形態60。Rが置換エチルである、実施形態43~59のいずれか1つに記載の方法。
実施形態61。Rがトリフルオロエチルである、実施形態43~60のいずれか1つに記載の方法。
実施形態62。化合物が次式のもの:
Figure 2023533446000410
である、実施形態43、44、46、48、51、または53~61のいずれか1つに記載の方法。
実施形態63。環Aが、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ置換されているかまたは置換されていない、実施形態43、44、46、48、51、または53~62のいずれか1つに記載の方法。
実施形態64。環Aが置換アリールである、実施形態43、44、46、48、51、または53~63のいずれか1つに記載の方法。
実施形態65。環Aが置換ヘテロアリールである、実施形態43、44、46、48、51、または53~63のいずれか1つに記載の方法。
実施形態66。環Aが置換ヘテロシクリルである、実施形態43、44、46、48、51、または53~63のいずれか1つに記載の方法。
実施形態67。Rが、アルキル、アルケニル、-C(O)R16、-C(O)OR16、または-C(O)NR1617であり、これらはそれぞれ置換されていないかまたは置換されている、実施形態43~66のいずれか1つに記載の方法。
実施形態68。Rが置換アルキルである、実施形態43~67のいずれか1つに記載の方法。
実施形態69。Rが、NR1617で置換されているアルキルである、実施形態43~68のいずれか1つに記載の方法。
実施形態70。化合物が次式のもの:
Figure 2023533446000411
である、実施形態43、44、46、48、51、または53~69のいずれか1つに記載の方法。
実施形態71。各R16およびR17が、独立して、アルキル、アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である、実施形態43~70のいずれか1つに記載の方法。
実施形態72。R16が、水素またはアルキルである、実施形態43~71のいずれか1つに記載の方法。
実施形態73。R17が、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない、実施形態43~72のいずれか1つに記載の方法。
実施形態74。R17が置換アリールである、実施形態43~73のいずれか1つに記載の方法。
実施形態75。R17が置換フェニルである、実施形態43~74のいずれか1つに記載の方法。
実施形態76。R17が、スルホキシド基、カルボキシル基、アミド基、アミノ基、アルキル、アルコキシ、ヒドロキシ、ハロ、シアノ、またはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているか、または置換されていない)で置換されているフェニルである、実施形態43~74のいずれか1つに記載の方法。
実施形態77。R17が、メトキシで置換されているフェニルである、実施形態43~76のいずれか1つに記載の方法。
実施形態78。R17が、置換スルホキシド基で置換されているフェニルである、実施形態43~76のいずれか1つに記載の方法。
実施形態79。R17が、カルボキシル基で置換されているフェニルである、実施形態43~76のいずれか1つに記載の方法。
実施形態80。R17が、アミド基で置換されているフェニルである、実施形態43~76のいずれか1つに記載の方法。
実施形態81。化合物が4-[(3-{4-[(1,5-ジヒドロキシペンタン-3-イル)アミノ]-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-インドール-2-イル}プロパ-2-イン-1-イル)アミノ]-3-メトキシベンゼン-1-スルホンアミドである、実施形態43に記載の方法。
実施形態82。化合物が2-(3-((2-メトキシ-4-(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)プロパ-1-イン-1-イル)-N-((1r,4r)-4-モルホリノシクロヘキシル)-1-(オキシラン-2-イルメチル)-1H-インドール-4-アミンである、実施形態43に記載の方法。
実施形態83。化合物が3-メトキシ-4-({3-[4-({2-オキサスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル}アミノ)-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-インドール-2-イル]プロパ-2-イン-1-イル}アミノ)ベンゼン-1-スルホンアミドである、実施形態43に記載の方法。
実施形態84。化合物が4-((3-(4-(((3S,4R)-3-フルオロ-1-メチルピペリジン-4-イル)アミノ)-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-インドール-2-イル)プロパ-2-イン-1-イル)アミノ)-3-メトキシ-N-メチルベンズアミドである、実施形態43に記載の方法。
実施形態85。化合物がN-(2,3-ジヒドロキシプロピル)-4-{[3-(4-{[(3S,4R)-3-フルオロ-1-メチルピペリジン-4-イル]アミノ}-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-インドール-2-イル)プロパ-2-イン-1-イル]アミノ}-3-メトキシベンズアミドである、実施形態43に記載の方法。
実施形態86。化合物が3-メトキシ-N-(2-メトキシエチル)-N-メチル-4-((3-(4-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)アミノ)-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-インドール-2-イル)プロパ-2-イン-1-イル)アミノ)ベンゼンスルホンアミドである、実施形態43に記載の方法。
実施形態87。化合物がN-(2,3-ジヒドロキシプロピル)-4-((3-(4-((1,1-ジオキシドテトラヒドロ-2H-チオピラン-4-イル)アミノ)-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-インドール-2-イル)プロパ-2-イン-1-イル)アミノ)-3-メトキシベンゼンスルホンアミドである、実施形態43に記載の方法。
実施形態88。化合物が3-メトキシ-4-((3-(4-(3-(1-メチルピペリジン-4-イル)ウレイド)-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-インドール-2-イル)プロパ-2-イン-1-イル)アミノ)ベンズアミドである、実施形態43に記載の方法。
実施形態89。化合物がN-((3S,4R)-3-フルオロピペリジン-4-イル)-2-(3-((2-メトキシ-4-(メチルスルホニル)フェニル)アミノ)プロパ-1-イン-1-イル)-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-インドール-4-アミンである、実施形態43に記載の方法。

Claims (44)

  1. 状態を処置することを必要とする対象において前記状態を処置する方法であって、前記方法が、前記対象に、治療有効量の小分子化合物を投与することを含み、
    前記対象が、前記対象の生体試料に対して実施したアッセイに基づき、前記対象においてp53変異体をコードするTP53遺伝子に変異を有することが以前に判定されており、
    前記小分子化合物がヒ素もアンチモンもビスマスも含有しない、方法。
  2. 前記対象の前記生体試料を得ることをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記対象の前記生体試料に対して前記アッセイを実施して、前記対象において前記p53変異体をコードする前記TP53遺伝子に前記変異を検出することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記治療有効量の前記小分子化合物を前記対象に投与することが、前記対象において前記p53変異体の抗がん活性を増加させる、請求項1に記載の方法。
  5. 前記小分子化合物が前記p53変異体のコンフォメーション変化を誘導する、請求項1に記載の方法。
  6. 前記治療有効量が約50mg~約3000mgである、請求項1に記載の方法。
  7. 前記小分子化合物が、前記p53変異体の生物学的に活性なコンフォメーションの安定性を、前記小分子化合物の非存在下における前記p53変異体の前記生物学的に活性なコンフォメーションの前記安定性と比べて増加させる、請求項1に記載の方法。
  8. 前記対象ががんを有し、前記がんが前記p53変異体を発現させる、請求項1に記載の方法。
  9. 前記変異がアミノ酸220にある、請求項1に記載の方法。
  10. 前記p53変異体がp53 Y220Cである、請求項1に記載の方法。
  11. 前記アッセイがDNA配列決定である、請求項1に記載の方法。
  12. 前記アッセイが次世代DNA配列決定である、請求項1に記載の方法。
  13. 前記生体試料が液体生検である、請求項1に記載の方法。
  14. 前記生体試料が固形腫瘍試料である、請求項1に記載の方法。
  15. 前記状態ががんである、請求項1に記載の方法。
  16. 前記状態が卵巣がんである、請求項1に記載の方法。
  17. 前記状態が乳がんである、請求項1に記載の方法。
  18. 前記状態が肺がんである、請求項1に記載の方法。
  19. 前記投与が経口である、請求項1に記載の方法。
  20. 前記対象がヒトである、請求項1に記載の方法。
  21. 前記化合物が次式のもの:
    Figure 2023533446000412
    [式中、
    - 各
    Figure 2023533446000413
    は、独立して、単結合または二重結合であり、
    - Xは、CR、CR、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
    - Xは、CR、CR、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
    - Xは、CR、CR10、N、NR、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
    - Xは、CR11、CR1112、N、NR11、O、S、C=O、C=S、またはQに結合した炭素原子であり、
    - Xは、CR13、N、またはNR13であり、
    ここで、X、X、X、およびXのうちの少なくとも1つは、Qに結合した炭素原子であり、
    - Aは連結基であり、
    - Qは、C=O、C=S、C=CR1415、C=NR14、アルキレン、アルケニレン、もしくはアルキニレン(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または結合であり、
    - mは、1、2、3、または4であり、
    - Yは、N、O、または非存在であり、
    - Rは、-C(O)R16、-C(O)OR16、-C(O)NR1617、-OR16、-SR16、-NR1617、-NR16C(O)R16、-OC(O)R16、-SiR161718、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、もしくはハロ(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
    - 各RおよびRは、独立して、-C(O)R19、-C(O)OR19、-C(O)NR1920、-SOR19、-SO19、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であるか、あるいは、RおよびRは、RおよびRが結合している窒素原子と一緒に環を形成する(ここで前記環は、置換されているかもしくは置換されていない)、あるいは、Rは非存在であり、
    - 各R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、およびR18は、独立して、-C(O)R21、-C(O)OR21、-C(O)NR2122、-OR21、-SR21、-NR2122、-NR21C(O)R22、-OC(O)R21、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
    - 各R19およびR20は、独立して、-C(O)R23、-C(O)OR23、-C(O)NR2324、-OR23、-SR23、-NR2324、-NR23C(O)R24、-OC(O)R23、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素もしくはハロゲンであり、
    - 各R21およびR22は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素であり、
    - 各R23およびR24は、独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である]
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項1に記載の方法。
  22. Aが、アルキレン、アルケニレン、またはアルキニレンであり、これらはそれぞれ、置換されているかまたは置換されていない、請求項21に記載の方法。
  23. 前記化合物が次式のもの:
    Figure 2023533446000414
    である、請求項21に記載の方法。
  24. がC-アルキレンである、請求項21に記載の方法。
  25. が結合である、請求項21に記載の方法。
  26. mが1である、請求項21に記載の方法。
  27. YがNである、請求項21に記載の方法。
  28. 各RおよびRが、独立して、アルキル、アルキレン、アルケニル、アルケニレン、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかもしくは置換されていない)、または水素である、請求項21に記載の方法。
  29. がHであり、Rが、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない)である、請求項28に記載の方法。
  30. 13が水素である、請求項21に記載の方法。
  31. 前記化合物が次式のもの:
    Figure 2023533446000415
    [式中、環Aは、置換されているかまたは置換されていない環式基である]である、請求項21に記載の方法。
  32. が、置換されているかまたは置換されていないアルキルである、請求項21に記載の方法。
  33. が置換エチルである、請求項32に記載の方法。
  34. がトリフルオロエチルである、請求項33に記載の方法。
  35. 前記化合物が次式のもの:
    Figure 2023533446000416
    である、請求項34に記載の方法。
  36. 環Aが、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ置換されているかまたは置換されていない、請求項35に記載の方法。
  37. が、アルキル、アルケニル、-C(O)R16、-C(O)OR16、または-C(O)NR1617であり、これらはそれぞれ置換されていないかまたは置換されている、請求項21に記載の方法。
  38. が、NR1617で置換されているアルキルである、請求項37に記載の方法。
  39. 前記化合物が次式のもの:
    Figure 2023533446000417
    である、請求項38に記載の方法。
  40. 16が、水素またはアルキルである、請求項21に記載の方法。
  41. 17が、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない)である、請求項21に記載の方法。
  42. 17が置換アリールである、請求項41に記載の方法。
  43. 17が置換フェニルである、請求項41に記載の方法。
  44. 17が、スルホキシド基、カルボキシル基、アミド基、アミノ基、アルキル、アルコキシ、ヒドロキシ、ハロ、シアノ、またはヘテロシクリル(これらはそれぞれ独立して、置換されているかまたは置換されていない)で置換されているフェニルである、請求項43に記載の方法。
JP2022578990A 2020-06-24 2021-06-18 変異体p53再活性化化合物のためのコンパニオン診断ツール Pending JP2023533446A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063043307P 2020-06-24 2020-06-24
US63/043,307 2020-06-24
US202163162812P 2021-03-18 2021-03-18
US63/162,812 2021-03-18
PCT/US2021/038013 WO2021262541A1 (en) 2020-06-24 2021-06-18 Companion diagnostic tool for mutant p53 reactivating compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023533446A true JP2023533446A (ja) 2023-08-03

Family

ID=79281719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022578990A Pending JP2023533446A (ja) 2020-06-24 2021-06-18 変異体p53再活性化化合物のためのコンパニオン診断ツール

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20230044826A1 (ja)
EP (1) EP4172143A1 (ja)
JP (1) JP2023533446A (ja)
KR (1) KR20230028371A (ja)
CN (1) CN116249689A (ja)
AU (1) AU2021296140A1 (ja)
CA (1) CA3183025A1 (ja)
IL (1) IL298549A (ja)
MX (1) MX2022015794A (ja)
WO (1) WO2021262541A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230024905A1 (en) * 2020-06-22 2023-01-26 Pmv Pharmaceuticals, Inc. Uses of p53 x-ray co-crystal structures
JP2023533447A (ja) 2020-06-24 2023-08-03 ピーエムブイ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド がんを処置する併用療法
WO2022213975A1 (en) * 2021-04-08 2022-10-13 Jacobio Pharmaceuticals Co., Ltd. Compounds targeting y220c mutant of p53
WO2023016434A1 (en) * 2021-08-10 2023-02-16 Jacobio Pharmaceuticals Co., Ltd. Compounds targeting mutant of p53
CN117916230A (zh) * 2021-08-27 2024-04-19 杭州紫晶医药科技有限公司 作为p53调节剂的化合物
WO2023147419A2 (en) 2022-01-27 2023-08-03 Pmv Pharmaceuticals, Inc. Deuterated compounds for restoring mutant p53 function
WO2024017384A1 (zh) * 2022-07-22 2024-01-25 深圳众格生物科技有限公司 恢复p53突变功能的化合物及其应用
WO2024041503A1 (en) * 2022-08-22 2024-02-29 Jacobio Pharmaceuticals Co., Ltd. Compounds targeting y220c mutant of p53

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201110390D0 (en) * 2011-06-20 2011-08-03 Medical Res Council Compounds for use in stabilising p53 mutants
AU2015239108A1 (en) * 2014-04-01 2016-10-20 Institut Jules Bordet New strategies for treating melanoma
EP3148544A4 (en) * 2014-05-29 2018-02-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Methods for treating cancer with a wee1 inhibitor
MX2018009947A (es) * 2016-02-19 2019-01-21 Pmv Pharmaceuticals Inc Metodos y composiciones para restablecer la funcion de p53 mutante.
JP7061801B2 (ja) * 2016-11-15 2022-05-02 学校法人東京理科大学 p53分解誘導分子及び医薬組成物
JP7374309B2 (ja) * 2019-09-23 2023-11-06 ピーエムブイ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 変異体p53機能を復元させるための方法および化合物
JP2023533447A (ja) * 2020-06-24 2023-08-03 ピーエムブイ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド がんを処置する併用療法

Also Published As

Publication number Publication date
EP4172143A1 (en) 2023-05-03
CA3183025A1 (en) 2021-12-30
IL298549A (en) 2023-01-01
US20230044826A1 (en) 2023-02-09
AU2021296140A1 (en) 2023-01-05
MX2022015794A (es) 2023-02-22
CN116249689A (zh) 2023-06-09
WO2021262541A1 (en) 2021-12-30
KR20230028371A (ko) 2023-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023533446A (ja) 変異体p53再活性化化合物のためのコンパニオン診断ツール
US10105369B2 (en) Therapeutically active compounds and their methods of use
JP2021176893A (ja) 治療活性のある化合物及びその使用方法
WO2021262483A1 (en) METHODS AND COMPOUNDS FOR RESTORING MUTANT p53 FUNCTION
CN102695507A (zh) 用于治疗癌症的组合治疗和用于在其中使用的诊断测定
KR20160132029A (ko) 에스트로젠 수용체 돌연변이체의 조절을 위한 방법 및 조성물
US6362229B1 (en) Inhibitors of multidrug transporters
EA020045B1 (ru) Комбинированная терапия соединением, проявляющим активность ингибитора рецептора адф на тромбоцитах
JP2003534328A (ja) フルオロアルコキシ置換ベンズアミドジクロロピリジニルn−オキシドpde4阻害剤
US20210085669A1 (en) Treating patients harboring an isocitrate dehydrogenase 1 (idh-1) mutation
US20240148718A1 (en) INHIBITING MUTANT ISOCITRATE DEHYDROGENASE 1 (mIDH-1)
US11963956B2 (en) Inhibiting mutant isocitrate dehydrogenase 1 (mIDH-1)
US20110269141A1 (en) Target protein and target gene for drug discovery, and screening method
KR20140088556A (ko) 만성 골수성 백혈병을 치료하기 위한 n-메틸-2-[3-((e)-2-피리딘-2-일-비닐)-1h-인다졸-6-일설파닐]-벤즈아미드
WO2020232381A1 (en) INHIBITING MUTANT ISOCITRATE DEHYDROGENASE 1 (mIDH-1)
TW201219393A (en) Compound useful as a c-Met inhibitor
TWI546304B (zh) Protein tyrosine kinase inhibitors and their use
WO2023225477A2 (en) Methods and compounds for restoring mutant p53 function
JP2021500337A (ja) アクチビン受容体様キナーゼの阻害剤としての置換ピロロピリジン
US20230101121A1 (en) Treating patients harboring an isocitrate dehydrogenase-1 (idh-1) mutation
WO2023196993A1 (en) METHODS AND COMPOUNDS FOR RESTORING MUTANT p53 FUNCTION
Babu et al. Synthesis, Characterization, Anti-tubercular Evaluation, and Teratogenicity Studies of Novel 5-(4-fluorobenzoyl) tetrahydro benzamidazoquinazoline Derivatives.
EA028031B1 (ru) Твердая форма производного дигидропиридооксазина