JP2023525040A - ヘテロ芳香族大環状エーテル化学療法剤 - Google Patents

ヘテロ芳香族大環状エーテル化学療法剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2023525040A
JP2023525040A JP2022567515A JP2022567515A JP2023525040A JP 2023525040 A JP2023525040 A JP 2023525040A JP 2022567515 A JP2022567515 A JP 2022567515A JP 2022567515 A JP2022567515 A JP 2022567515A JP 2023525040 A JP2023525040 A JP 2023525040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancer
substituted
ros1
compound
alk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022567515A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021226269A5 (ja
Inventor
コートニー ホラン ジョシュア
リチャード メンテ スコット
エフレム ペリッシュ ヘンリー
ディー. シャイアー マシュー
タン シンシン
タンペーラチャイクル アヌポン
Original Assignee
ヌバレント, インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヌバレント, インク. filed Critical ヌバレント, インク.
Publication of JP2023525040A publication Critical patent/JP2023525040A/ja
Publication of JPWO2021226269A5 publication Critical patent/JPWO2021226269A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/22Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains four or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/439Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom the ring forming part of a bridged ring system, e.g. quinuclidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/22Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains four or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/22Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains four or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

開示するのは、ヘテロ環式ヘテロ芳香族大環状エーテル化合物、該化合物の医薬的に許容される塩及びその医薬組成物である。同様に開示するのは、該ヘテロ環式ヘテロ芳香族大環状エーテル化合物、該化合物の医薬的に許容される塩及びその医薬組成物を使用したがんの治療または予防方法である。【選択図】なし

Description

関連出願
本出願は、2020年5月5日に出願されたPCT特許出願第PCT/CN2020/088589号、ならびに2020年12月15日に出願された米国仮特許出願第63/125,747号、及び2020年8月3日に出願された米国仮特許出願第63/060,331号に対する優先権の利益を主張する。当該出願のすべては、参照により全体として本明細書に組み込まれる。
受容体チロシンキナーゼ(RTK)は、細胞表面酵素であり、成長及び分裂するかどうか等の外部シグナルを受け取り、それらのシグナルを、キナーゼ活性を介して細胞に伝達する。多くのRTKはがん原遺伝子であり、異常なRTK活性は、がん及び関連障害につながる細胞の生存、成長及び増殖を促進し得る。この異常なキナーゼ活性は、突然変異、例えば、キナーゼドメインの活性化突然変異、インタクトなキナーゼドメインを含む融合タンパク質をもたらす遺伝子再構成、増幅、及びその他の手段によって引き起こされる可能性がある。RTKがん原遺伝子としては、ROS1、未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)、NTRK1(TRKAをコードする)、NTRK2(TRKBをコードする)、及びNTRK3(TRKCをコードする)が挙げられる。
ROS1はRTKがん原遺伝子であり、ROS1の再構成は、非小細胞肺癌(NSCLC)、神経膠芽腫、炎症性筋線維芽細胞腫瘍(IMT)、胆管癌、卵巣癌、胃癌、結腸直腸癌、血管肉腫、及びスピッツ母斑様黒色腫に検出される。発がん性ROS1遺伝子融合は、様々なパートナー遺伝子の5’領域に融合したROS1のキナーゼドメイン(3’領域)を含む。NSCLCで観察されるROS1融合パートナー遺伝子の例としては、SLC34A2、CD74、TPM3、SDC4、EZR、LRIG3、KDELR2、CEP72、CLTL、CTNND2、GOPC、GPRC6A、LIMA1、LRIG3、MSN、MYO5C、OPRM1、SLC6A17(推定)、SLMAP、SRSF6、TFG、TMEM106B、TPD52L1、ZCCHC8及びCCDC6が挙げられる。他の融合パートナーとしては、CAPRIN1、CEP85L、CHCHD3、CLIP1(推定)、EEF1G、KIF21A(推定)、KLC1、SART3、ST13(推定)、TRIM24(推定)、ERC1、FIP1L1、HLAA、KIAA1598、MYO5A、PPFIBP1、PWWP2A、FN1、YWHAE、CCDC30、NCOR2、NFKB2、APOB、PLG、RBP4、及びGOLGB1が挙げられる。
ALKは、RTKがん原遺伝子であり、ALKの再構成は、NSCLC、未分化大細胞リンパ腫(ALCL)、IMT、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、食道扁平上皮癌(ESCC)、腎髄質癌、腎細胞癌、乳癌、結腸癌、漿液性卵巣癌、甲状腺乳頭癌、及びスピッツ母斑様腫瘍、ならびに神経芽細胞腫で検出されるALK活性化突然変異を含めた多くのがんで検出される。発がん性ALK遺伝子融合は、20を超える異なるパートナー遺伝子の5’領域に融合したALKのキナーゼドメイン(3’領域)を含み、最も一般的なものは、NSCLCにおけるEML4及びALCLにおけるNPMである。他のパートナー遺伝子としては、TMP1、WDCP、GTF2IRD1、TPM3、TPM4、CLTC、LMNA、PRKAR1A、RANBP2、TFG、FN1、KLC1、VCL、STRN、HIP1、DCTN1、SQSTM1、TPR、CRIM1、PTPN3、FBXO36、ATIC及びKIF5Bが挙げられる。
NTRK1、NTRK2及びNTRK3は、TRKファミリーキナーゼをコードするRTKがん原遺伝子であり、NTRK1、NTRK2及びNTRK3の染色体再構成は、多くのがんで、低頻度で検出される。しかしながら、ROS1陽性またはALK陽性患者の治療では、TRKの、特に中枢神経系(CNS)における阻害は、めまい/運動失調/歩行障害、錯感覚、体重増加及び認知変化を含めた有害反応と関連している。
発がん性ROS1及びALKを治療するために使用されている従来技術の薬剤は、実質的な欠陥を有する。これらの欠陥は、関連するTRK阻害、限られたCNS活性、及び耐性突然変異に対する不十分な活性のうちの1つ以上を意味し得る。TRKの阻害を伴うROS1陽性またはALK陽性患者の治療は、特にCNSにおいて、めまい/運動失調/歩行障害、錯感覚、体重増加及び認知変化を含めた有害反応と関連している。さらに、野生型ROS1キナーゼドメイン及びG2032R、D2033N、S1986F、S1986Y、L2026M、L1951R、E1935G、L1947R、G1971E、E1974K、L1982F、F2004C、F2004V、E2020K、C2060G、F2075V、V2089M、V2098I、G2101A、D2113N、D2113G、L2155S、L2032K、及びL2086Fを含めた個々にまたは組み合わせて生じる獲得耐性突然変異を有するROS1のCNS浸透剤及びTRKスペアリング阻害剤が必要である。同様に、獲得耐性突然変異を有するALKのCNS浸透剤及びTRKスペアリング阻害剤が必要である。個々にまたは組み合わせて生じる様々なALK薬物耐性突然変異が報告されており、G1202R、L1196M、G1269A、C1156Y、I1171T、I1171N、I1171S、F1174L、V1180L、S1206Y、E1210K、1151Tins、F1174C、G1202del、D1203N、S1206Y、S1206C、L1152R、L1196Q、L1198P、L1198F、R1275Q、L1152P、C1156T、及びF1245Vが含まれる。
本明細書に開示する態様は、式(I)の化合物またはその医薬的に許容される塩である:
Figure 2023525040000001
式中、
Qは、CHまたはNであり、
Zは、CRまたはNであり、
Xは、窒素、硫黄及び酸素からなる群から選択される1~3個のヘテロ原子を含む5員のヘテロアリーレンであり、該5員のヘテロアリーレンは、0、1、または2個のRで置換され、
Yは、2,3-置換フラニレン、2,3-置換フラニレン、3,4-置換フラニレン、1,2-置換イミダゾリレン、1,5-置換イミダゾリレン、1,5-置換イミダゾリレン、4,5-置換1,2,3-オキサジアゾリレン、3,4-置換1,2-オキサゾリレン、4,5-置換1,2-オキサゾリレン、4,5-置換1,2-オキサゾリレン、4,5-置換1,3-オキサゾリレン、1,2-置換フェニレン、1,5-置換ピラゾリレン、4,5-置換ピラゾリレン、3,4-置換ピリダジニレン、4,5-置換ピリダジニレン、2,3-置換ピリジニレン、3,4-置換ピリジニレン、3,4-置換ピリジニレン、4,5-置換ピリミジニレン、1,2-置換ピロリレン、1,2-置換ピロリレン、2,3-置換ピロリレン、3,4-置換ピロリレン、4,5-置換1,2,3-チアジアゾリレン、3,4-置換1,2-チアゾリレン、4,5-置換1,2-チアゾリレン、4,5-置換1,2,3-チアジアゾリレン、3,4-置換1,2-チアゾリレン、4,5-置換1,2-チアゾリレン、4,5-置換1,2-チアゾリレン、4,5-置換1,3-チアゾリレン、2,3-置換チオフェニレン、2,3-置換チオフェニレン、3,4-置換チオフェニレン、4,5-置換1,2,3-トリアジニレン、1,5-置換1,2,3-トリアゾリレン、及び3,4-置換1,2,4-トリアゾリレンからなる群から選択されるヘテロアリーレンであり、該ヘテロアリーレンは、0、1、または2個のRで置換され、
は、X及びYに結合したメチレン基へのXまたはYの結合点を示し、
Yにおいて、該メチレン基への結合点に対してアルファであり、Zを含む芳香環への結合点に対してベータであるヘテロアリーレンの環原子は、炭素、酸素、または硫黄であり、
は、H、メチル、及びヒドロキシメチルからなる群から選択され、
の各例は、独立して、CN、ハロ、C1-4アルコキシ、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、C3-4シクロアルキルメチル、C3-6シクロアルキル、及びC3-6ヘテロシクリルからなる群から選択され、
の各例は、独立して、H、ハロ、CN、C1-4アルコキシ、ハロ-C1-4アルキル、及びC1-4アルキルからなる群から選択され、
及びRの各々は、独立して、HまたはFである。
ただし、該化合物は、
Figure 2023525040000002
ではないものとする。
ある特定の実施形態では、本開示は、対象におけるがんの治療または予防での使用に適した医薬組成物を提供し、該医薬組成物は、有効量の本明細書に記載の化合物のいずれか(例えば、本開示の化合物、例えば、式(I)の化合物、またはその医薬的に許容される塩、及び1つ以上の医薬的に許容される賦形剤を含む。ある特定の実施形態では、該医薬品は、本明細書に記載の状態または疾患の治療または予防に使用するためのものであり得る。
本開示の態様は、ROS1またはALK遺伝子における1つ以上の突然変異を特徴とするがんの治療方法であり、それを必要とする対象に対して、有効量の本明細書に開示する化合物(例えば、本明細書に開示する式(I)の化合物またはその実施形態のいずれか)を投与することを含む。ある特定の実施形態では、該化合物は、ROS1の阻害剤であり、他の実施形態では、該化合物は、ALKの阻害剤であり、さらなる実施形態では、該化合物は、ROS1及びALKの阻害剤である。ある特定の態様では、ヒト対象がかかる治療を必要としている。
これらのがんとしては、非小細胞肺癌、炎症性筋線維芽細胞腫瘍、卵巣癌、スピッツ母斑様黒色腫、神経膠芽腫、胆管癌、胃癌、結腸直腸癌、血管肉腫、未分化大細胞リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、食道扁平上皮癌、腎髄質癌、腎細胞癌、乳癌、甲状腺乳頭癌、及び神経芽細胞腫が挙げられるがこれらに限定されない。
いくつかの実施形態では、該がんの治療または予防方法は、式(I)の化合物を1つ以上の他の化学療法剤(複数可)と共同して投与することを含み得る。
定義
別途定義されない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語及び科学用語は、本開示の当業者によって一般に理解される意味を有する。以下の参考文献は、本開示で使用される用語の多くの一般的な定義を当業者に提供する:Singleton et al.,Dictionary of Microbiology and Molecular Biology(2nd ed.1994)、The Cambridge Dictionary of Science and Technology(Walker ed.,1988)、The Glossary of Genetics,5th Ed.,R.Rieger et al.(eds.),Springer Verlag(1991)、及びHale & Marham,The Harper Collins Dictionary of Biology(1991)。本明細書で使用される以下の用語は、別段の指定がない限り、以下のものに帰する意味を有する。
いくつかの実施形態では、化学構造は、対応する化学名とともに開示される。矛盾する場合は、化学名ではなく化学構造がその意味を統制する。
本開示において、「含む(comprises)」、「含む(comprising)」、「含む(containing)」、及び「有する」等は、米国特許法においてそれらに帰せられる意味を有することができ、「含む(includes)」、「含む(including)」等を意味し得る。「~から本質的になる(consisting essentially of)」または「本質的になる(consists essentially)」は同様に、米国特許法に帰する意味を有し、該用語は、オープンエンドであり、列挙されたもの以外の存在によって列挙されたものの基本的または新規な特徴が実質的に変化しない限り、列挙されたもの以外の存在を許可するが、先行技術の実施形態は除外する。
具体的に述べられるか、文脈から明らかでない限り、本明細書で使用される、用語「または」は、包括的であることが理解される。具体的に述べられるか、文脈から明らかでない限り、本明細書で使用される、用語「a」、「an」、及び「the」は、単数形または複数形であることが理解される。
「アシル」という用語は、当該技術分野で認識されており、一般式ヒドロカルビルC(O)-、好ましくはアルキルC(O)-によって表される基を指す。
「アシルアミノ」という用語は、当該技術分野で認識されており、アシル基で置換されたアミノ基を指し、例えば、式ヒドロカルビルC(O)NH-によって表され得る。
「アシルオキシ」という用語は、当該技術分野で認識されており、一般式ヒドロカルビルC(O)O-、好ましくはアルキルC(O)O-によって表される基を指す。
「アルコキシ」という用語は、酸素が結合しているアルキル基、好ましくは、低級アルキル基を指す。代表的なアルコキシ基としては、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、tert-ブトキシ等が挙げられる。
「アルコキシアルキル」という用語は、アルコキシ基で置換されたアルキル基を指し、一般式アルキル-O-アルキルによって表され得る。
本明細書で使用される、「アルケニル」という用語は、少なくとも1つの二重結合を含む脂肪族基を指し、「非置換アルケニル」及び「置換アルケニル」の両方を含むことが意図され、後者は、該アルケニル基の1つ以上の炭素上に水素に代わる置換基を有するアルケニル部分を指す。かかる置換基は、1つ以上の二重結合に含まれるか、または含まれない1つ以上の炭素に存在し得る。さらに、かかる置換基は、安定性が抑制される場合を除いて、下記のようにアルキル基に対して企図されるものすべてを含む。例えば、1つ以上のアルキル、カルボシクリル、アリール、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基によるアルケニル基の置換が企図される。
「アルキル」基または「アルカン」は、完全に飽和した直鎖または分岐非芳香族炭化水素である。通常、直鎖または分岐アルキル基は、別途定義されない限り、1~約20個の炭素原子、好ましくは、1~約10個を有する。直鎖及び分岐アルキル基の例としては、メチル、エチル、n-プロピル、イソ-プロピル、n-ブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、ヘキシル、ペンチル及びオクチルが挙げられる。C-C直鎖または分岐アルキル基はまた、「低級アルキル」基とも呼ばれる。
さらに、本明細書、実施例、及び特許請求の範囲を通して使用される、「アルキル」(または「低級アルキル」)という用語は、「非置換アルキル」及び「置換アルキル」の両方を含むことが意図され、後者は、炭化水素骨格の1つ以上の炭素上に水素に代わる置換基を有するアルキル部分を指す。かかる置換基は、別段の定めがない限り、例えば、ハロゲン、ヒドロキシル、カルボニル(カルボキシル、アルコキシカルボニル、ホルミル、またはアシル等)、チオカルボニル(チオエステル、チオアセテート、またはチオフォーメート等)、アルコキシ、ホスホリル、ホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート、アミノ、アミド、アミジン、イミン、シアノ、ニトロ、アジド、スルフヒドリル、アルキルチオ、スルフェート、スルホネート、スルファモイル、スルホンアミド、スルホニル、ヘテロシクリル、アラルキル、または芳香族もしくはヘテロ芳香族部分を含み得る。当業者には、炭化水素鎖上で置換された部分が、適切な場合はそれ自体置換され得ることが理解されよう。例えば、置換アルキルの置換基は、置換及び非置換形態のアミノ、アジド、イミノ、アミド、ホスホリル(ホスホネート及びホスフィネートを含む)、スルホニル(スルフェート、スルホンアミド、スルファモイル、及びスルホネートを含む)、及びシリル基、ならびにエーテル、アルキルチオ、カルボニル(ケトン、アルデヒド、カルボキシレート、及びエステルを含む)、-CF、-CN等を含み得る。例示的な置換アルキルを以下に記載する。シクロアルキルは、アルキル、アルケニル、アルコキシ、アルキルチオ、アミノアルキル、カルボニル置換アルキル、-CF、-CN等でさらに置換され得る。
「Cx-y」という用語は、アシル、アシルオキシ、アルキル、アルケニル、アルキニル、またはアルコキシ等の化学部分と併せて使用される場合、鎖中にx~y個の炭素を含む基を含むことを意味する。例えば、「Cx-yアルキル」という用語は、鎖中にx~y個の炭素を含む直鎖アルキル及び分岐鎖アルキル基を含めた置換または非置換飽和炭化水素基を指し、トリフルオロメチル及び2,2,2-トリフルオロエチル等のハロアルキル基を含む。Cアルキルは、該基が末端位置にある場合は水素を示し、内部にある場合は結合を示す。「C2-yアルケニル」及び「C2-yアルキニル」という用語は、上記アルキルと長さ及び起こり得る置換が類似しているが、それぞれ、少なくとも1つの二重結合または三重結合を含む置換または非置換不飽和脂肪族基を指す。
本明細書で使用される、「アルキルアミノ」という用語は、少なくとも1つのアルキル基で置換されたアミノ基を指す。
本明細書で使用される、「アルキルチオ」という用語は、アルキル基で置換されたチオール基を指し、一般式アルキルS-によって表され得る。
本明細書で使用される、「アルキニル」という用語は、少なくとも1つの三重結合を含む脂肪族基を指し、「非置換アルキニル」及び「置換アルキニル」の両方を含むことが意図され、後者は、アルキニル基の1つ以上の炭素上に水素に代わる置換基を有するアルキニル部分を指す。かかる置換基は、1つ以上の三重結合に含まれるか、または含まれない1つ以上の炭素上に存在し得る。さらに、かかる置換基は、安定性が抑制される場合を除いて、上述のアルキル基に対して企図されるものすべてを含む。例えば、1つ以上のアルキル、カルボシクリル、アリール、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基によるアルキニル基の置換が企図される。
本明細書で使用される、「アミド」という用語は、基
Figure 2023525040000003
を指し、ここで、各R30は、独立して、水素もしくはヒドロカルビル基を表すか、または2つのR30が、それらが結合しているN原子と一緒になって、環構造に4~8個の原子を有するヘテロ環を完成させる。
「アミン」及び「アミノ」という用語は、当該技術分野で認識されており、非置換及び置換アミンの両方、ならびにその塩、例えば、
Figure 2023525040000004
によって表され得る部分を指し、ここで、各R31は、独立して、水素もしくはヒドロカルビル基を表すか、または2つのR31が、それらが結合しているN原子と一緒になって、環構造に4~8個の原子を有するヘテロ環を完成させる。本明細書で使用される、「アミノアルキル」という用語は、アミノ基で置換されたアルキル基を指す。
本明細書で使用される、「アラルキル」という用語は、アリール基で置換されたアルキル基を指す。
本明細書で使用される、「アリール」という用語は、置換または非置換の単環芳香族基を含み、該環の各原子は炭素である。好ましくは、該環は、5~7員環、より好ましくは、6員環である。「アリール」という用語は、2つ以上の炭素が2つの隣接する環に共通している、2つ以上の環式環を有する多環式環系も含み、それらの環のうちの少なくとも1つは芳香族であり、例えば、その他の環式環は、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、及び/またはヘテロシクリルであり得る。アリール基は、ベンゼン、ナフタレン、フェナントレン、フェノール、アニリン等を含む。
「カルバメート」という用語は、当該技術分野で認識されており、基
Figure 2023525040000005
を指し、ここで、各R32及びR33は、独立して、水素もしくはヒドロカルビル基、例えば、アルキル基を表すか、またはR32及びR33が介在原子(複数可)と一緒になって、環構造に4~8個の原子を有するヘテロ環を完成させる。
本明細書で使用される、「炭素環」、及び「炭素環式」という用語は、飽和または不飽和環を指し、該環の各原子は炭素である。炭素環という用語は、芳香族炭素環及び非芳香族炭素環の両方を含む。非芳香族炭素環には、すべての炭素原子が飽和したシクロアルカン環、及び少なくとも1つの二重結合を含むシクロアルケン環の両方が含まれる。
「炭素環」という用語には、5~7員の単環式環及び8~12員の二環式環が含まれる。二環式炭素環の各環は、飽和環、不飽和環、及び芳香環から選択され得る。炭素環には、1個、2個、もしくは3個またはそれより多くの原子が2環の間で共有される二環式分子が含まれる。「縮合炭素環」という用語は、各々の環が他方の環と2つの隣接する原子を共有する二環式炭素環を指す。縮合炭素環の各環は、飽和環、不飽和環、及び芳香環から選択され得る。例示的な実施形態では、芳香環、例えば、フェニルは、飽和環または不飽和環、例えば、シクロヘキサン、シクロペンタン、またはシクロヘキセンに縮合し得る。飽和、不飽和及び芳香族二環式環の任意の組み合わせは、原子価が許す限り、炭素環式の定義に含まれる。例示的な「炭素環」としては、シクロペンタン、シクロヘキサン、ビシクロ[2.2.1]ヘプタン、1,5-シクロオクタジエン、1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン、ビシクロ[4.2.0]オクタ-3-エン、ナフタレン及びアダマンタンが挙げられる。例示的な縮合炭素環としては、デカリン、ナフタレン、1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン、ビシクロ[4.2.0]オクタン、4,5,6,7-テトラヒドロ-1H-インデン及びビシクロ[4.1.0]ヘプタ-3-エンが挙げられる。「炭素環」は、水素原子を有することができる任意の1つ以上の位置で置換され得る。
「シクロアルキル」基は、完全に飽和した環式炭化水素である。「シクロアルキル」には、単環式環及び二環式環が含まれる。通常、単環式シクロアルキル基は、別途定義されない限り、3~約10個の炭素原子、より典型的には、3~8の炭素原子を有する。二環式シクロアルキルの第二の環は、飽和環、不飽和環及び芳香環から選択され得る。シクロアルキルには、1個、2個もしくは3個またはそれより多くの原子が2環の間で共有される二環式分子が含まれる。「縮合シクロアルキル」という用語は、各々の環が他方の環と2つの隣接する原子を共有する二環式シクロアルキルを指す。縮合二環式シクロアルキルの第二の環は、飽和環、不飽和環及び芳香環から選択され得る。「シクロアルケニル」基は、1つ以上の二重結合を含む環式炭化水素である。
本明細書で使用される、「カルボシクリルアルキル」という用語は、炭素環基で置換されたアルキル基を指す。
本明細書で使用される、「C3-4シクロアルキルメチル」という用語は、3~4個の炭素原子を含む炭素環基で置換されたメチル基を指す。
「カーボネート」という用語は、当該技術分野で認識されており、基-OCO-R34を指し、ここで、R34は、ヒドロカルビル基を表す。
本明細書で使用される、「カルボキシ」という用語は、式-COHによって表される基を指す。
本明細書で使用される、「エステル」という用語は、基-C(O)OR35を指し、ここで、R35は、ヒドロカルビル基を表す。
本明細書で使用される、「エーテル」という用語は、酸素を介して別のヒドロカルビル基に結合されたヒドロカルビル基を指す。従って、ヒドロカルビル基のエーテル置換基は、ヒドロカルビル-O-であり得る。エーテルは、対称でも非対称でもよい。エーテルの例としては、ヘテロ環-O-ヘテロ環及びアリール-O-ヘテロ環が挙げられるがこれらに限定されない。エーテルには、「アルコキシアルキル」基が含まれ、これは、一般式アルキル-O-アルキルによって表され得る。
本明細書で使用される、「ハロ」及び「ハロゲン」という用語は、ハロゲンを意味し、クロロ、フルオロ、ブロモ、及びヨードを含む。
本明細書で使用される、「ヘタラルキル」及び「ヘテロアラルキル」という用語は、ヘタリール基で置換されたアルキル基を指す。
本明細書で使用される、「ヘテロアルキル」という用語は、炭素原子及び少なくとも1つのヘテロ原子の飽和または不飽和鎖を指し、いずれの2つのヘテロ原子も隣接していない。
「ヘテロアリール」及び「ヘタリール」という用語には、置換または非置換芳香族単環構造、好ましくは、5~7員環、より好ましくは、5~6員環が含まれ、それらの環構造は、少なくとも1つのヘテロ原子、好ましくは、1~4個のヘテロ原子、より好ましくは、1個または2個のヘテロ原子を含む。「ヘテロアリール」及び「ヘタリール」という用語は、2つ以上の炭素が2つの隣接する環に共通している、2つ以上の環式環を有する多環式環系も含み、それらの環のうちの少なくとも1つはヘテロ芳香族であり、例えば、その他の環式環は、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、及び/またはヘテロシクリルであり得る。ヘテロアリール基は、例えば、ピロール、フラン、チオフェン、イミダゾール、オキサゾール、チアゾール、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、及びピリミジン等を含む。
式(I)の化合物中のXまたはYに対応するヘテロアリーレン環部分のアスタリスク()表記は、以下に例示するように、XとYの間のメチレン基に結合した部分の環原子を特定する:
Figure 2023525040000006
例えば、Yに関する「1,5-置換イミダゾリレン」は、置換された:
Figure 2023525040000007
を意味する。
上記の通り、ヘテロアリーレン環のIUPACナンバリング規則が環原子の位置を指定するために本明細書を通して使用される。この例では、イミダゾリレンの1位がメチレン基に結合しているため、それがアスタリスクで示されている。該アスタリスク表記は、X及びYのヘテロアリーレンの名称及び構造の両方に使用される。ここでは、Yに対する5位の環原子は、可変要素Rを有するフェニル基に結合しているため、これには印がつけられていない。
Xに関する例示的な環は、以下に示す「1,5-置換イミダゾリレン」である。
Figure 2023525040000008
メチレン基に結合した環原子(この例では5位)は、環Xのヘテロアリーレンの名称及び構造の両方にアスタリスクで示される。Qを有する芳香環に結合した環原子には印がつけられていない。
本明細書で使用される、「ヘテロ原子」という用語は、炭素または水素以外の任意の元素の原子を意味する。好ましいヘテロ原子は、窒素、酸素、及び硫黄である。
「ヘテロシクリル」、「ヘテロ環」、及び「ヘテロ環式」という用語は、置換または非置換非芳香環構造、好ましくは、3~10員環、より好ましくは、3~7員環を指し、それらの環構造は、少なくとも1つのヘテロ原子、好ましくは、1~4個のヘテロ原子、より好ましくは、1個または2個のヘテロ原子を含む。「ヘテロシクリル」及び「ヘテロ環式」という用語は、2つ以上の炭素が2つの隣接する環に共通している、2つ以上の環式環を有する多環式環系も含み、それらの環のうちの少なくとも1つはヘテロ環式であり、例えば、その他の環式環は、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、及び/またはヘテロシクリルであり得る。ヘテロシクリル基としては、例えば、ピペリジン、ピペラジン、ピロリジン、モルホリン、ラクトン、ラクタム等が挙げられる。
本明細書で使用される、「ヘテロシクリルアルキル」という用語は、ヘテロ環基で置換されたアルキル基を指す。
本明細書で使用される、「ヒドロカルビル」という用語は、=O置換基も=S置換基も有さない炭素原子を介して結合され、通常は少なくとも1つの炭素-水素結合及び主に炭素骨格を有するが、任意にヘテロ原子を有してもよい基を指す。従って、メチル、エトキシエチル、2-ピリジル、及びトリフルオロメチルのような基は、本出願の目的でヒドロカルビルであると見なされるが、アセチル(連結炭素原子上に=O置換基を有する)及びエトキシ(炭素ではなく酸素を介して連結される)等の置換基はヒドロカルビルであるとは見なされない。ヒドロカルビル基としては、アリール、ヘテロアリール、炭素環、ヘテロシクリル、アルキル、アルケニル、アルキニル、及びそれらの組み合わせが挙げられるがこれらに限定されない。
本明細書で使用される、「ヒドロキシアルキル」という用語は、ヒドロキシ基で置換されたアルキル基を指す。
化学部分、例えば、アシル、アシルオキシ、アルキル、アルケニル、アルキニル、またはアルコキシと併せて使用される場合、「低級」という用語は、該置換基中に10個以下、好ましくは6個以下の非水素原子が存在する基を含むことを意味する。「低級アルキル」は、例えば、10個以下の炭素原子、好ましくは6個以下を含むアルキル基を指す。ある特定の実施形態では、本明細書で定義されるアシル、アシルオキシ、アルキル、アルケニル、アルキニル、またはアルコキシ置換基は、それらが単独で現れるか、または他の置換基と組み合わせて、例えば、ヒドロキシアルキル及びアラルキルの列挙において(この場合、例えば、アリール基内の原子は、アルキル置換基中の炭素原子を数える際にカウントされない)現れるかに関わらず、それぞれ、低級アシル、低級アシルオキシ、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、または低級アルコキシである。
「ポリシクリル」、「多環」、及び「多環式」という用語は、2つ以上の原子が2つの隣接する環に共通し、例えば、該環が「縮合環」である2つ以上の環(例えば、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、及び/またはヘテロシクリル)を指す。該多環の各々の環は、置換されていても非置換であってもよい。ある特定の実施形態では、該多環の各々の環は、3~10個の原子を環に含み、好ましくは5~7個を含む。
「シリル」という用語は、3つのヒドロカルビル部分が結合したケイ素部分を指す。
「置換される」という用語は、骨格の1つ以上の炭素上の水素に代わる置換基を有する部分を指す。「置換」または「~で置換される」とは、かかる置換が、置換された原子及び当該置換基の許容される価数に従っており、該置換が安定化合物、例えば、自発的に、転位、環化、脱離等による変換を受けない安定化合物を生じるという暗黙の条件を含むことが理解されよう。本明細書で使用される、「置換される」という用語は、有機化合物のすべての許容される置換基を含むことが企図される。幅広い態様では、該許容される置換基としては、有機化合物の非環式及び環式、分岐及び非分岐、炭素環式及びヘテロ環式、芳香族及び非芳香族置換基が挙げられる。該許容される置換基は、適切な有機化合物に対して1つ以上であってもよく、同じでも異なってもよい。本開示の目的で、窒素等のヘテロ原子は、当該ヘテロ原子の原子価を満たす水素置換基及び/または本明細書に記載の有機化合物の任意の許容される置換基を有し得る。置換基は、本明細書に記載の任意の置換基、例えば、ハロゲン、ヒドロキシル、カルボニル(カルボキシル、アルコキシカルボニル、ホルミル、またはアシル等)、チオカルボニル(チオエステル、チオアセテート、またはチオフォーメート等)、アルコキシ、ホスホリル、ホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート、アミノ、アミド、アミジン、イミン、シアノ、ニトロ、アジド、スルフヒドリル、アルキルチオ、スルフェート、スルホネート、スルファモイル、スルホンアミド、スルホニル、ヘテロシクリル、アラルキル、または芳香族もしくはヘテロ芳香族部分を含み得る。当業者には、置換基が、適切な場合はそれ自体置換され得ることが理解されよう。「非置換」と特に明記しない限り、本明細書における化学部分に対する言及は、置換されたバリアントを含むことが理解される。例えば、「アリール」基または部分に対する言及は、置換及び非置換の両バリアントを暗示的に含む。
「スルフェート」という用語は、当該技術分野で認識されており、基-OSOH、またはその医薬的に許容される塩を指す。
「スルホンアミド」という用語は、当該技術分野で認識されており、一般式
Figure 2023525040000009
によって表される基を指し、式中、各R36及びR37は、独立して、水素もしくはヒドロカルビル、例えば、アルキルを表すか、またはR36及びR37が、介在原子(複数可)と一緒になって、環構造に4~8個の原子を有するヘテロ環を完成させる。
「スルホキシド」という用語は、当該技術分野で認識されており、基-S(O)-R38を指し、R38は、ヒドロカルビルを表す。
「スルホネート」という用語は、当該技術分野で認識されており、基SOH、またはその医薬的に許容される塩を指す。
「スルホン」という用語は、当該技術分野で認識されており、基-S(O)-R39を指し、R39は、ヒドロカルビルを表す。
本明細書で使用される、「チオアルキル」という用語は、チオール基で置換されたアルキル基を指す。
本明細書で使用される、「チオエステル」という用語は、基-C(O)SR40または-SC(O)R40を指し、R10は、ヒドロカルビルを表す。
本明細書で使用される、「チオエーテル」という用語は、酸素が硫黄で置き換えられたエーテルに相当する。
「尿素」という用語は、当該技術分野で認識されており、一般式
Figure 2023525040000010
によって表される場合があり、式中、各R41及びR42は、独立して、水素もしくはヒドロカルビル、例えば、アルキルを表すか、またはR41のいずれかが、R42及び介在原子(複数可)と一緒になって、環構造に4~8個の原子を有するヘテロ環を完成させる。
「保護基」という用語は、分子中の反応性官能基に結合した場合、該官能基の反応性をマスク、低減、または阻止する原子団を指す。通常、保護基は、合成の過程で所望の通りに選択的に除去され得る。保護基の例は、Greene and Wuts,Protective Groups in Organic Chemistry,3rd Ed.,1999,John Wiley & Sons,NY and Harrison et al.,Compendium of Synthetic Organic Methods,Vols.1-8,1971-1996,John Wiley & Sons,NYに見出すことができる。代表的な窒素保護基としては、ホルミル、アセチル、トリフルオロアセチル、ベンジル、ベンジルオキシカルボニル(「CBZ」)、tert-ブトキシカルボニル(「Boc」)、トリメチルシリル(「TMS」)、2-トリメチルシリル-エタンスルホニル(「TES」)、トリチル及び置換トリチル基、アリルオキシカルボニル、9-フルオレニルメチルオキシカルボニル(「FMOC」)、ニトロ-ベラトリルオキシカルボニル(「NVOC」)等が挙げられるがこれらに限定されない。代表的なヒドロキシル保護基としては、ヒドロキシル基がアシル化(エステル化)またはアルキル化されるもの、例えば、ベンジル及びトリチルエーテル、ならびにアルキルエーテル、テトラヒドロピラニルエーテル、トリアルキルシリルエーテル(例えば、TMSまたはTIPS基)、グリコールエーテル、例えば、エチレングリコール及びプロピレングリコール誘導体ならびにアリルエーテルが挙げられるがこれらに限定されない。
ある特定の実施形態では、本開示の化合物は、ラセミ化合物であり得る。ある特定の実施形態では、本開示の化合物は、1つのエナンチオマーに濃縮され得る。例えば、本開示の化合物は、約30%超のee、約40%のee、約50%のee、約60%のee、約70%のee、約80%のee、約90%のee、もしくはさらには約95%のeeまたはそれを超えるeeを有し得る。ある特定の実施形態では、本開示の化合物は、複数の立体中心を有し得る。ある特定のかかる実施形態では、本開示の化合物は、1つ以上のジアステレオマーに濃縮され得る。例えば、本開示の化合物は、約30%超のde、約40%のde、約50%のde、約60%のde、約70%のde、約80%のde、約90%のde、もしくはさらには約95%のdeまたはそれを超えるdeを有し得る。
ある特定の実施形態では、該医薬品は、主に化合物の(例えば、式(I)の)1つのエナンチオマーを提供するように濃縮され得る。エナンチオマーが濃縮された混合物は、例えば、少なくとも約60モルパーセントの1つのエナンチオマー、より好ましくは、少なくとも約75、約90、約95、またはさらには約99モルパーセントを含み得る。ある特定の実施形態では、1つのエナンチオマーに濃縮された化合物は、他のエナンチオマーを実質的に含まない。ここで、実質的に含まないとは、問題の物質が、例えば、当該組成物または化合物の混合物中において、他のエナンチオマーの量と比較して、約10%未満、または約5%未満、または約4%未満、または約3%未満、または約2%未満、または約1%未満を占めることを意味する。例えば、組成物または化合物の混合物が、約98グラムの第一のエナンチオマー及び約2グラムの第二のエナンチオマーを含む場合、約98モルパーセントの第一のエナンチオマー及びわずか約2%の第二のエナンチオマーを含むと言われる。
ある特定の実施形態では、該医薬品は、主に化合物の(例えば、式(I)の)1つのジアステレオマーを提供するように濃縮され得る。ジアステレオマーが濃縮された混合物は、例えば、少なくとも約60モルパーセントの1つのジアステレオマー、より好ましくは、少なくとも約75、約90、約95、またはさらには約99モルパーセントを含み得る。
いくつかの実施形態では、化合物の部分は、互変異性体の混合物として存在する。「互変異性体」は、別の構造異性体と容易に相互転換する部分または化合物の構造異性体である。例えば、ピラゾール環は、2つの互変異性体を有し:
Figure 2023525040000011
これらは、π結合及び水素原子の位置が異なる。特に明記しない限り、部分または化合物の1つの互変異性体の図は、考えられる互変異性体のすべてを包含する。
投与が企図される「対象」という用語には、ヒト(すなわち、任意の年齢層の男性または女性、例えば、小児対象(例えば、幼児、小児、青年)または成人対象(例えば、若年成人、中年成人、または高齢成人))及び/または他の霊長類(例えば、カニクイザル、アカゲザル)、商業的に重要な哺乳類を含めた哺乳類、例えば、ウシ、ブタ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ネコ、及び/またはイヌ、及び/または商業的に重要な鳥類を含めた鳥類、例えば、ニワトリ、アヒル、ガチョウ、ウズラ、及び/またはシチメンチョウが挙げられるがこれらに限定されない。好ましい対象はヒトである。
本明細書で使用される、障害または状態を「予防する」医薬とは、統計的サンプルにおいて、未投与の対照サンプルと比較して、投与されたサンプルにおいて該障害もしくは状態の発生を減少させる、または未投与の対照サンプルと比較して、該障害もしくは状態の1つ以上の症状の発現を遅延させるもしくはその重症度を低下させる化合物を指す。これらの効果は「予防」効果とも呼ばれる。従って、本明細書で使用される場合、別段の指定がない限り、「予防」及び「予防すること」という用語は、予防効果を含むがこれに限定されない有益なまたは望ましい結果を得るためのアプローチを指す。予防効果のため、特定の疾患を発症する危険のある患者に対して、または疾患の生理的症状を1つ以上報告している患者に対して、この疾患の診断がなされなかった可能性のある場合であっても医薬が施される場合がある。1つの実施形態では、予防効果のため、望ましくない状態(例えば、疾患または当該対象にとって望ましくない他の状態)の臨床症状に先立って医薬が施される(例えば、それが当該対象を望ましくない状態の発症から保護する)。
本明細書で使用される場合、別段の指定がない限り、「治療」または「治療すること」という用語は、治療的または緩和的手段を指す。有益なまたは望ましい臨床結果としては、検出可能であるか検出不能であるかにかかわらず、疾患または障害または状態と関連する症状の全体的または部分的な軽減、疾患の程度の低減、安定した(すなわち、悪化しない)病状、疾患進行の遅延または減速、病状(例えば、該疾患の1つ以上の症状)の改善または緩和、及び寛解(部分または完全にかかわらず)が挙げられるがこれらに限定されない。「治療」はまた、治療を受けなかった場合に予想される生存期間と比較して、生存期間を延長することも意味し得る。1つの実施形態では、「治療」は、望ましくない状態の発現後に医薬を施すことを含む(すなわち、既存の望ましくない状態またはその副作用を低減、改善、または安定化することを意図する)。
「プロドラッグ」という用語は、生理学的条件下で、本開示の治療効果のある薬剤(例えば、式(I)の化合物)に変換される化合物を包含することが意図される。プロドラッグを作製するための一般的な方法は、生理学的条件下で加水分解されて所望の分子を示す1つ以上の選択された部分を含めることである。他の実施形態では、プロドラッグは、当該対象の酵素活性によって変換される。例えば、エステルまたはカーボネート(例えば、アルコールまたはカルボン酸のエステルまたはカーボネート)が、本開示の好ましいプロドラッグである。ある特定の実施形態では、上に表される製剤において、式(I)の化合物の一部またはすべてを、対応する適切なプロドラッグで置き換えることができ、例えば、親化合物のヒドロキシルが、エステルまたはカーボネートまたはカルボン酸として提示される。
本明細書で使用される、「有効量」は、所望の生物学的効果を達成するのに十分な量を指す。本明細書で使用される、「治療有効量」は、所望の生物学的効果を達成するのに十分な量を指す。例えば、治療有効量は、がんの少なくとも1つの徴候または症状を改善するのに十分な量を指すことができる。
治療方法に対する「反応」としては、とりわけ、陰性症状の減少または改善、疾患またはその症状の進行の減少、有益な症状の増加または臨床転帰の向上、副作用の軽減、疾患の安定化、疾患の部分的または完全な治療を挙げることができる。
本明細書で使用される場合、別段の指示がない限り、「再発」という用語は、以前の治療に反応した(例えば、完全寛解を達成した)後に進行した障害、疾患、または状態を指す。該以前の治療は、一次以上の治療を含み得る。
本明細書で使用される場合、別段の指示がない限り、「難治性」という用語は、一次以上の治療を含み得る以前の治療に反応しなかった障害、疾患、または状態を指す。
化合物
1つの態様では、本明細書に提供するのは、式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である:
Figure 2023525040000012
式中、
Qは、CHまたはNであり、
Zは、CRまたはNであり、
Xは、窒素、酸素及び硫黄からなる群から選択される1~3個のヘテロ原子を含む5員のヘテロアリーレンであり、該5員のヘテロアリーレンは、0、1、または2個のRで置換され、
Yは、窒素、酸素及び硫黄からなる群から選択される1~3個のヘテロ原子を含む5または6員のヘテロアリーレンであり、該5または6員のヘテロアリーレンは、0、1、または2個のRで置換され、
Yにおいて、X及びYに結合したメチレン基への結合点ならびにZを含む芳香環への結合点は、隣接する原子上にあり、該メチレン基への結合点に対してアルファであり、Zを含む芳香環への結合点に対してベータである該5または6員のヘテロアリーレンの環原子は、炭素、酸素、または硫黄であり、
は、H、メチル、及びヒドロキシメチルからなる群から選択され、
の各例は、独立して、H、CN、ハロ、C1-4アルコキシ、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、C3-4シクロアルキルメチル、C3-6シクロアルキル、及びC3-6ヘテロシクリルからなる群から選択され、
の各例は、独立して、H、ハロ、CN、C1-4アルコキシ、ハロ-C1-4アルキル、及びC1-4アルキルからなる群から選択され、
及びRの各々は、独立して、HまたはFであるが、
Xは、3,4-置換ピラゾリレンではなく、は、X及びYに結合したメチレン基へのXまたはYの結合点を示す。
1つの態様では、開示するのは、式(I)の化合物またはその医薬的に許容される塩である:
Figure 2023525040000013
式中、
Qは、CHまたはNであり、
Zは、CRまたはNであり、
Xは、窒素、硫黄及び酸素からなる群から選択される1~3個のヘテロ原子を含む5員のヘテロアリーレンであり、該5員のヘテロアリーレンは、0、1、または2個のRで置換され、
Yは、2,3-置換フラニレン、2,3-置換フラニレン、3,4-置換フラニレン、1,2-置換イミダゾリレン、1,5-置換イミダゾリレン、1,5-置換イミダゾリレン、4,5-置換1,2,3-オキサジアゾリレン、3,4-置換1,2-オキサゾリレン、4,5-置換1,2-オキサゾリレン、4,5-置換1,2-オキサゾリレン、4,5-置換1,3-オキサゾリレン、1,2-置換フェニレン、1,5-置換ピラゾリレン、4,5-置換ピラゾリレン、3,4-置換ピリダジニレン、4,5-置換ピリダジニレン、2,3-置換ピリジニレン、3,4-置換ピリジニレン、3,4-置換ピリジニレン、4,5-置換ピリミジニレン、1,2-置換ピロリレン、1,2-置換ピロリレン、2,3-置換ピロリレン、3,4-置換ピロリレン、4,5-置換1,2,3-チアジアゾリレン、3,4-置換1,2-チアゾリレン、4,5-置換1,2-チアゾリレン、4,5-置換1,2-チアゾリレン、4,5-置換1,3-チアゾリレン、2,3-置換チオフェニレン、2,3-置換チオフェニレン、3,4-置換チオフェニレン、4,5-置換1,2,3-トリアジニレン、1,5-置換1,2,3-トリアゾリレン、及び3,4-置換1,2,4-トリアゾリレンからなる群から選択されるヘテロアリーレンであり、該ヘテロアリーレンは、0、1、または2個のRで置換され、
は、X及びYに結合したメチレン基へのXまたはYの結合点を示し、
Yにおいて、該メチレン基への結合点に対してアルファであり、Zを含む芳香環への結合点に対してベータであるヘテロアリーレンの環原子は、炭素、酸素、または硫黄であり、
は、H、メチル、及びヒドロキシメチルからなる群から選択され、
の各例は、独立して、H、CN、ハロ、C1-4アルコキシ、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、C3-4シクロアルキルメチル、C3-6シクロアルキル、及びC3-6ヘテロシクリルからなる群から選択され、
の各例は、独立して、H、ハロ、CN、C1-4アルコキシ、ハロ-C1-4アルキル、及びC1-4アルキルからなる群から選択され、
及びRの各々は、独立して、HまたはFであるが、
該化合物は、
Figure 2023525040000014
ではない。
いくつかの実施形態では、Xは、ピラゾリレン、イソオキサゾリレン、イソチアゾリレン、イミダゾリレン、及びトリアゾリレンからなる群から選択される5員のヘテロアリールである。いくつかの実施形態では、Xは、ピラゾリレン及びトリアゾリレンからなる群から選択される。ある特定の実施形態では、Xは、4,5-置換ピラゾリレン、4,5-置換ピラゾリレン、1,5-置換ピラゾリレン、4,5-置換イソオキサゾリレン、3,4-置換イソオキサゾリレン、3,4-置換イソチアゾリレン、4,5-置換イソチアゾリレン、4,5-置換イミダゾリレン、1,5-置換イミダゾリレン、1,5-置換トリアゾリレン、及び4,5-置換トリアゾリレンからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、Xは、ピラゾリレン、イソオキサゾリレン、イソチアゾリレン、イミダゾリレン、及びトリアゾリレンからなる群から選択される5員のヘテロアリールである。いくつかの実施形態では、Xは、ピラゾリレン及びトリアゾリレンからなる群から選択される。ある特定の実施形態では、Xは、4,5-置換ピラゾリレン、4,5-置換ピラゾリレン、1,5-置換ピラゾリレン、4,5-置換イソオキサゾリレン、4,5-置換イソオキサゾリレン、3,4-置換イソオキサゾリレン、3,4-置換イソチアゾリレン、4,5-置換イソチアゾリレン、4,5-置換イソチアゾリレン、4,5-置換イミダゾリレン、1,5-置換イミダゾリレン、1,5-置換トリアゾリレン、及び4,5-置換トリアゾリレンからなる群から選択される。
ある特定の実施形態では、Xは、以下からなる群から選択される:
Figure 2023525040000015
は、X及びYに結合したメチレン基へのXの結合点を示し、
は、独立して、H、CN、ハロ、C1-4アルコキシ、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、C3-4シクロアルキルメチル、C3-6シクロアルキル、及びC3-6ヘテロシクリルからなる群から選択される。
1つの実施形態では、Xは、ピラゾリレンである。1つの実施形態では、Xは、3,4-置換ピラゾリレンではない。1つの実施形態では、Xは、
Figure 2023525040000016
ではない。1つの実施形態では、Xは、
Figure 2023525040000017
ではない。別の実施形態では、Xは、3,4-置換ピラゾリレンである。別の実施形態では、Xは、4,5-置換ピラゾリレンである。別の実施形態では、Xは、4,5-置換ピラゾリレンである。別の実施形態では、Xは、1,5-置換ピラゾリレンである。1つの実施形態では、Xは、
Figure 2023525040000018
である。1つの実施形態では、Xは、
Figure 2023525040000019
である。1つの実施形態では、Xは、
Figure 2023525040000020
である。
1つの実施形態では、Xは、イソオキサゾリレンである。1つの実施形態では、Xは、4,5-置換イソオキサゾリレンである。1つの実施形態では、Xは、4,5-置換イソオキサゾリレンである。1つの実施形態では、Xは、3,4-置換イソオキサゾリレンである。1つの実施形態では、Xは、
Figure 2023525040000021
である。1つの実施形態では、Xは、
Figure 2023525040000022
である。
1つの実施形態では、Xは、イソチアゾリレンである。1つの実施形態では、Xは、3,4-置換イソチアゾリレンである。1つの実施形態では、Xは、4,5-置換イソチアゾリレンである。1つの実施形態では、Xは、4,5-置換イソチアゾリレンである。1つの実施形態では、Xは、
Figure 2023525040000023
である。1つの実施形態では、Xは、
Figure 2023525040000024
である。
1つの実施形態では、Xは、イミダゾリレンである。1つの実施形態では、Xは、4,5-置換イミダゾリレンである。1つの実施形態では、Xは、1,5-置換イミダゾリレンである。1つの実施形態では、Xは、
Figure 2023525040000025
である。
1つの実施形態では、Xは、トリアゾリレンである。1つの実施形態では、Xは、1,5-置換トリアゾリレンである。1つの実施形態では、Xは、4,5-置換トリアゾリレンである。1つの実施形態では、Xは、
Figure 2023525040000026
である。1つの実施形態では、Xは、
Figure 2023525040000027
である。
1つの実施形態では、Xは、0個のRで置換される(すなわち、X上のすべての空位置はHである)。1つの実施形態では、Xは、Hではない1個のRで置換される。1つの実施形態では、Xは、Hではない2個のRで置換される。
は、独立して、H、ハロ、CN、C1-4アルコキシ、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、C3-4シクロアルキルメチル、C3-6シクロアルキル、及びC3-6ヘテロシクロアルキルからなる群から選択される。1つの実施形態では、Rは、Hではない。1つの実施形態では、Rは、C1-4アルキルである。1つの実施形態では、Rは、メチルである。1つの実施形態では、Rは、エチルである。1つの実施形態では、Rは、イソプロピルである。1つの実施形態では、Rは、シクロプロピルである。1つの実施形態では、Rは、シクロブチルである。1つの実施形態では、Rは、シクロプロピルメチルである。1つの実施形態では、Rは、-CHFである。1つの実施形態では、Rは、-CHCHFである。1つの実施形態では、Rは、ハロである。1つの実施形態では、Rは、フルオロである。1つの実施形態では、Rは、クロロである。1つの実施形態では、Rは、CNである。1つの実施形態では、Rは、メトキシである。
ある特定の実施形態では、Xは、以下からなる群から選択される:
Figure 2023525040000028
いくつかの実施形態では、Yは、4,5-置換ピラゾリレン、1,5-置換ピラゾリレン、3,4-置換ピラゾリレン、1,2-置換イミダゾリレン、5,1-置換イミダゾリレン、4,5-置換1,3-チアゾリレン、3,4-置換1,2-オキサゾリレン、4,5-置換1,2-オキサゾリレン、3,4-置換1,2-チアゾリレン、4,5-置換1,2-チアゾリレン、2,3-置換ピリジニレン、3,4-置換ピリジニレン、4,3-置換ピリジニレン、4,5-置換ピリミジニレン、1,5-置換1,2,3-トリアゾリレン、及び3,4-置換1,2,4-トリアゾリレンからなる群から選択される。
ある特定の実施形態では、Yは、以下からなる群から選択され:
Figure 2023525040000029
は、X及びYに結合したメチレン基へのYの結合点を示し、
は、H、ハロ、CN、C1-4アルコキシ、ハロ-C1-4アルキル、及びC1-4アルキルからなる群から選択される。
1つの実施形態では、Yは、5員のヘテロアリーレンである。1つの実施形態では、Yは、ピラゾリレンである。1つの実施形態では、Yは、1,5-置換ピラゾリレンである。1つの実施形態では、Yは、4,5-置換ピラゾリレンである。1つの実施形態では、Yは、3,4-置換ピラゾリレンである。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000030
である。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000031
である。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000032
である。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000033
である。
1つの実施形態では、Yは、イミダゾリレンである。1つの実施形態では、Yは、1,2-置換イミダゾリレンである。1つの実施形態では、Yは、5,1-置換イミダゾリレンである。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000034
である。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000035
である。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000036
である。
1つの実施形態では、Yは、1,2-チアゾリレンである。1つの実施形態では、Yは、3,4-置換1,2-チアゾリレンである。1つの実施形態では、Yは、4,5-置換1,2-チアゾリレンである。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000037
である。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000038
である。
1つの実施形態では、Yは、1,3-チアゾリレンである。1つの実施形態では、Yは、4,5-置換1,3-チアゾリレンである。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000039
である。
1つの実施形態では、Yは、1,2-オキサゾリレンである。1つの実施形態では、Yは、3,4-置換1,2-オキサゾリレンである。1つの実施形態では、Yは、4,5-置換1,2-オキサゾリレンである。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000040
である。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000041
である。
1つの実施形態では、Yは、トリアゾリレンである。1つの実施形態では、Yは、1,5-置換1,2,3-トリアゾリレンである。1つの実施形態では、Yは、3,4-置換1,2,4-トリアゾリレンである。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000042
である。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000043
である。
1つの実施形態では、Yは、6員のヘテロアリーレンである。1つの実施形態では、Yは、ピリジニレンである。1つの実施形態では、Yは、2,3-置換ピリジニレンである。1つの実施形態では、Yは、3,4-置換ピリジニレンである。1つの実施形態では、Yは、4,3-置換ピリジニレンである。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000044
である。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000045
である。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000046
である。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000047
である。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000048
である。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000049
である。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000050
である。
1つの実施形態では、Yは、ピリミジニレンである。1つの実施形態では、Yは、4,5-置換ピリミジニレンである。1つの実施形態では、Yは、
Figure 2023525040000051
である。
1つの実施形態では、Yは、0個のRで置換される(すなわち、Y上のすべての空位置はHである)。1つの実施形態では、Yは、Hではない1個のRで置換される。1つの実施形態では、Yは、Hではない2個のRで置換される。
1つの実施形態では、Rは、H、ハロ、CN、C1-4アルコキシ、ハロ-C1-4アルキル、及びC1-4アルキルからなる群から選択される。1つの実施形態では、Rは、Hではない。1つの実施形態では、Rは、C1-4アルキルである。1つの実施形態では、Rは、メチルである。1つの実施形態では、Rは、エチルである。1つの実施形態では、Rは、ハロである。1つの実施形態では、Rは、フルオロである。1つの実施形態では、Rは、クロロである。1つの実施形態では、Rは、CNである。
1つの実施形態では、Xは、本明細書に提供するピラゾリレン(例えば、本明細書に提供する4,5-置換ピラゾリレン)であり、Yは、本明細書に提供するピラゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供するイミダゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供する1,2-チアゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供する1,3-チアゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供する1,2-オキサゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供するトリアゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供するピリジニレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供するピリミジニレンである。
1つの実施形態では、Xは、本明細書に提供するイソオキサゾリレンであり、Yは、本明細書に提供するピラゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供するイミダゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供する1,2-チアゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供する1,3-チアゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供する1,2-オキサゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供するトリアゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供するピリジニレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供するピリミジニレンである。
1つの実施形態では、Xは、本明細書に提供するイソチアゾリレンであり、Yは、本明細書に提供するピラゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供するイミダゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供する1,2-チアゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供する1,3-チアゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供する1,2-オキサゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供するトリアゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供するピリジニレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供するピリミジニレンである。
1つの実施形態では、Xは、本明細書に提供するイミダゾリレンであり、Yは、本明細書に提供するピラゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供するイミダゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供する1,2-チアゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供する1,3-チアゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供する1,2-オキサゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供するトリアゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供するピリジニレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供するピリミジニレンである。
1つの実施形態では、Xは、本明細書に提供するトリアゾリレンであり、Yは、本明細書に提供するピラゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供するイミダゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供する1,2-チアゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供する1,3-チアゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供する1,2-オキサゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供するトリアゾリレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供するピリジニレンである。別の実施形態では、Yは、本明細書に提供するピリミジニレンである。
いくつかの実施形態では、Qは、CHである。他の実施形態では、Qは、Nである。
いくつかの実施形態では、Zは、CRである。特定の実施形態では、Rは、Hである。特定の実施形態では、Rは、Fである。他の実施形態では、Zは、Nである。
いくつかの実施形態では、Rは、Hである。他の実施形態では、Rは、Fである。
いくつかの実施形態では、式(I)の化合物は、構造(I-A)を有する:
Figure 2023525040000052
他の実施形態では、式(I)の化合物は、構造(I-B)を有する:
Figure 2023525040000053
1つの実施形態では、該化合物は、以下の式のいずれか1つの化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である:
Figure 2023525040000054
Figure 2023525040000055
ある特定の実施形態では、Rは、各々独立して、H、CN、メチル、エチル、イソプロピル、クロロ、メトキシ、トリフルオロメチル、2-フルオロエチル、ジフルオロメチル、2,2-ジフルオロエチル、2,2,2-トリフルオロエチル、シクロプロピルメチル、シクロブチル、及びオキセタニルからなる群から選択される。
ある特定の実施形態では、Rは、H、フルオロ、クロロ、ブロモ、CN、メトキシ、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メチル、及びエチルからなる群から選択される。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000056
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000057
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000058
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000059
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000060
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000061
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000062
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000063
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000064
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000065
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000066
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000067
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000068
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000069
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000070
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000071
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000072
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000073
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群から選択される:
Figure 2023525040000074
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000075
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群から選択される:
Figure 2023525040000076
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群から選択される:
Figure 2023525040000077
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群から選択される:
Figure 2023525040000078
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群から選択される:
Figure 2023525040000079
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群から選択される:
Figure 2023525040000080
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群から選択される:
Figure 2023525040000081
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群から選択される:
Figure 2023525040000082
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群から選択される:
Figure 2023525040000083
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群から選択される:
Figure 2023525040000084
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群から選択される:
Figure 2023525040000085
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群から選択される:
Figure 2023525040000086
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000087
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000088
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000089
から選択されるか、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、以下からなる群:
Figure 2023525040000090
から選択されるか、またはその医薬的に許容される塩である。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、表1の化合物:
Figure 2023525040000091
Figure 2023525040000092
Figure 2023525040000093
Figure 2023525040000094
Figure 2023525040000095
Figure 2023525040000096
Figure 2023525040000097
Figure 2023525040000098
Figure 2023525040000099
Figure 2023525040000100
Figure 2023525040000101
Figure 2023525040000102
Figure 2023525040000103
Figure 2023525040000104
Figure 2023525040000105
またはその医薬的に許容される塩である。
非水素Rの存在によりキラル中心を有する表1の任意の化合物に関しては、かかる化合物のR-エナンチオマー、S-エナンチオマー、及びラセミ化合物はすべて、表1に明確に示されていない場合であっても、具体的に本明細書に提供される。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、式(I)の化合物の医薬的に許容される塩である。1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、表1の任意の化合物の医薬的に許容される塩である。
ある特定の実施形態では、該化合物の医薬的に許容される塩は、アルキルアンモニウム塩、ジアルキルアンモニウム塩、トリアルキルアンモニウム塩、テトラアルキルアンモニウム塩、L-アルギニン塩、ベネンタミン(benenthamine)塩、ベンザチン塩、ベタイン塩、水酸化カルシウム塩、コリン塩、デアノール塩、ジエタノールアミン塩、ジエチルアミン塩、2-(ジエチルアミノ)エタノール塩、エタノールアミン塩、エチレンジアミン塩、N-メチルグルカミン塩、ヒドラバミン塩、1H-イミダゾール塩、リチウム塩、L-リジン塩、マグネシウム塩、4-(2-ヒドロキシエチル)モルホリン塩、ピペラジン塩、カリウム塩、1-(2-ヒドロキシエチル)ピロリジン塩、ナトリウム塩、トリエタノールアミン塩、トロメタミン塩、Na塩、Ca塩、K塩、Mg塩、及びZn塩からなる群から選択される。
特定の実施形態では、該医薬的に許容される塩は、水、メタノール、エタノール、及びジメチルホルムアミドからなる群から選択される溶媒和物である。
ある特定の実施形態では、該化合物は、医薬的に許容される担体または賦形剤を含む医薬組成物である。
特定の実施形態では、該組成物は、錠剤、カプセル、顆粒、再構成用の凍結乾燥物、粉末、溶液、シロップ、坐剤、注射剤、経皮送達システム、及び局所投与に適した溶液からなる群から選択される形態である。
使用方法
本明細書に提供するのは、本開示の化合物、例えば、式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩を投与することを含む、がんの治療方法である。
がんは、ある特定の遺伝子の変化に起因する制御不能な細胞増殖の疾患である。これらの変化のいくつかは、細胞の生存、成長、及び増殖を促進するために細胞外からシグナルを伝達する膜結合型タンパク質のファミリーである受容体チロシンキナーゼ(RTK)をコードする遺伝子で生じる。異常なRTKの活性化は、過度の細胞増殖、ひいてはがんにつながる可能性がある。一般に、RTKは、細胞外リガンドに結合するN末端ドメイン、膜貫通ドメイン、及び細胞内シグナル伝達を触媒するC末端キナーゼドメインを含む。
いくつかの実施形態では、式(I)の化合物は、ヒトROS1の阻害剤である。ROS1は、ROS1遺伝子によってコードされるRTKである。ヒトROS1のリガンド及び生物学的機能は不明であるが、いくつかの他の種におけるそのホモログは、細胞外リガンドに結合すること及び細胞分化を刺激することが分かっている。例えば、マウスROS1は、雄の配偶子の成熟と生殖に不可欠である。ヒトでは、ROS1の染色体再構成は、十分に裏付けられたがんの原因であり、非小細胞肺癌(NSCLC)の1~2%及び多くの他のがんのサブセットに当たる。これらの再構成は、ROS1のC末端と、様々なパートナータンパク質のN末端との融合をもたらす。該タンパク質の最も一般的なものはCD74である。ROS1融合は、MAPK、PI3K、及びJAK/STATシグナル伝達経路を介して腫瘍増殖を促進する構成的キナーゼ活性を有する。小分子チロシンキナーゼ阻害剤(TKI)は、クリゾチニブ及びエヌトレクチニブを含めた、がんにおけるROS1融合を標的とするために使用されている。クリゾチニブは、ROS1陽性NSCLCの治療に対してFDAが承認した最初のTKIであり、全奏効率は60~80%であり、無増悪期間中央値は9~19か月である。初期反応にもかかわらず、ほとんどの患者はクリゾチニブに対する耐性を獲得し、再発する。耐性の主なメカニズムは、solvent frontにおけるG2032R突然変異であり、これがクリゾチニブの親和性を劇的に低下させる。ROS1-G2032R融合に対する活性を有する阻害剤は、FDAに承認されておらず、当技術分野における必要性を示している。
いくつかの実施形態では、式(I)の化合物は、ヒト未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)の阻害剤である。表面抗原分類246(CD246)としても知られるALKは、ALK遺伝子によってコードされるRTKである。ALKとROS1は、進化的に関連している。どちらもインスリン受容体スーパーファミリーに属し、それらのキナーゼドメインは、約80%の配列類似性を共有している。プレイオトロフィン及びミッドカイン成長因子を含めたヒトにおけるいくつかのALKリガンドが特定されている。ヒトにおけるALKの役割は不確定のままであるが、マウス研究からの多くの証拠により、ALKが神経系の発達にとって重要であることが示唆される。ROS1と同様に、ALKの染色体再構成は、MAPK、JAK/STAT、またはその他のシグナル伝達経路を介した発がん性形質転換を促進する構成的に活性な融合タンパク質にもつながる。ALKの再構成は、NSCLCの3~5%、未分化大細胞リンパ腫(ALCL)の約半分、及び多くの他のがんのサブセットに当たり、主な融合は、NSCLCのEML4-ALK及びALCLのNPM1-ALKである。転座よりもはるかに低い頻度ではあるが、ALKの発がん性点突然変異及び増幅も観察されている。クリゾチニブ、セリチニブ、アレクチニブ、ブリガチニブ、及びロルラチニブは、ALK陽性NSCLC及びその他のがんの第一選択治療または前治療後の治療用としてFDAに承認されたTKIである。例えば、クリゾチニブは、60~80%の全奏効率及び8~11か月の無増悪期間中央値を示しており、ROS1陽性NSCLCにおけるその活性に匹敵する。初期反応にもかかわらず、前述のFDA承認TKIに対して多くの耐性突然変異が出現している。これらの突然変異の一部、例えば、L1196Mゲートキーパー及びG1202R solvent front突然変異の組み合わせは、承認された薬物すべてに耐性を示す。耐性突然変異を有するALK陽性がんの新たな治療法が当技術分野で必要とされている。
さらなる実施形態では、式(I)の化合物は、ヒトトロポミオシン受容体キナーゼ(TRK)の阻害剤である。TRKファミリーは、受容体チロシンキナーゼTRKA、TRKB、及びTRKCを含み、これらはそれぞれ、NTRK1、NTRK2、及びNTRK3遺伝子によってコードされる。各TRKは、異なるが重複する一連のニューロトロフィンリガンド、例えば、NGF、BDNF、及びNT-3によって活性化される。すべてのTRKは、キナーゼドメインにおける収束ではなく、リガンド結合ドメインにおける配列の分散と一致して、同様の下流シグナル伝達経路を調節する(90%の類似性)。TRKは、記憶、運動、痛み、固有受容等のプロセスを調節することにより、発生中及び成体の哺乳類の神経系で重要な役割を果たす。ROS1及びALKと同様に、NTRK再構成は構成的に活性なTRK融合をもたらし、MAPK、PI3K、及びその他の経路を介して発がん性形質転換を促進する。TRK融合は多くのがんに見られ、分泌乳癌、乳腺相似分泌癌、乳児線維肉腫、及び先天性中胚葉性腎腫の症例の80%超に当たる。従って、TRKの阻害は、TRK融合を発現するがんの治療に有利である。
先行技術における多くROS1及びALK阻害剤はまた、天然の非発がん性TRKの強力な阻害を示す。天然のTRKは、神経系で重要な機能を果たし、天然のTRKの不慮の阻害は、めまい、運動失調、歩行障害、錯感覚、体重増加及び認知変化を含めた有害反応と関連するため、これは実質的な欠点である。非突然変異型及び/または突然変異型のROS1及び/またはALKを選択的に標的としつつ、TRKをスペアする新たな治療法が、当技術分野で必要とされている。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、細胞内のROS1またはALKのレベルを低下させる方法であり、該方法は、本明細書に提供する化合物または医薬組成物または医薬の組み合わせと細胞を接触させることを含む。実施形態では、かかる接触は、哺乳類、例えば、ヒトの細胞内で生じる。実施形態では、かかる接触は、本明細書に示すがんを有するヒト患者の細胞内で生じる。
1つの実施形態では、本明細書に提供する化合物は、ROS1を選択的に阻害する。1つの実施形態では、該化合物は、ALKよりROS1を選択的に阻害する。非限定的な例として、選択性の比は、選択性がいくつかの手段の中で特にIC50値の比によって測定され得る場合、約1.5倍超、約2倍超、約3倍超、約4倍超、約5倍超、約10倍超、約20倍超、約30倍超、約50倍超、または約100倍超であり得る。1つの実施形態では、ALKに対するROS1の選択性は、ALKに対するIC50値とROS1に対するIC50値との比によって測定される。
1つの実施形態では、該化合物は、TRK(例えば、TRKA、TRKB、及び/またはTRBC)よりROS1を選択的に阻害する。非限定的な例として、選択性の比は、選択性がいくつかの手段の中で特にIC50値の比によって測定され得る場合、約5倍超、約10倍超、約50倍超、約100倍超、約200倍超、約400倍超、約600倍超、約800倍超、約1000倍超、約1500倍超、約2000倍超、約5000倍超、約10,000倍超、または約20,000倍超であり得る。1つの実施形態では、TRKに対するROS1の選択性は、TRKに対するIC50値とROS1に対するIC50値との比によって測定される。
1つの実施形態では、本明細書に提供する化合物は、ALKを選択的に阻害する。1つの実施形態では、該化合物は、ROS1よりALKを選択的に阻害する。非限定的な例として、選択性の比は、選択性がいくつかの手段の中で特にIC50値の比によって測定され得る場合、約1.5倍超、約2倍超、約3倍超、約4倍超、約5倍超、または約10倍超であり得る。1つの実施形態では、ROS1に対するALKの選択性は、ROS1に対するIC50値とALKに対するIC50値との比によって測定される。
1つの実施形態では、該化合物は、TRK(例えば、TRKA、TRKB、及び/またはTRBC)よりALKを選択的に阻害する。非限定的な例として、選択性の比は、選択性がいくつかの手段の中で特にIC50値の比によって測定され得る場合、約5倍超、約10倍超、約50倍超、約100倍超、約200倍超、約400倍超、約600倍超、約800倍超、約1000倍超、約1500倍超、約2000倍超、約5000倍超、または約10,000倍超であり得る。1つの実施形態では、TRKに対するALKの選択性は、TRKに対するIC50値とALKに対するIC50値との比によって測定される。
1つの実施形態では、該化合物は、TRK(例えば、TRKA、TRKB、及び/またはTRBC)よりROS1及びALKを選択的に阻害する。非限定的な例として、選択性の比は、選択性がいくつかの手段の中で特にIC50値の比によって測定され得る場合、約5倍超、約10倍超、約50倍超、約100倍超、約200倍超、約400倍超、約600倍超、約800倍超、約1000倍超、約1500倍超、約2000倍超、約5000倍超、約10,000倍超、または約20,000倍超であり得る。1つの実施形態では、TRKに対するROS1及びALKの選択性は、TRKに対するIC50値とROS1及びALKに対するIC50値との比によって測定される。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、ALKよりROS1を選択的に阻害する方法であり、該阻害は、細胞内で行われる。1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、TRK(例えば、TRKA、TRKB、及び/またはTRBC)よりROS1を選択的に阻害する方法であり、該阻害は、細胞内で行われる。1つの実施形態では、該方法は、ROS1を、有効量の本明細書に提供する化合物と接触させることを含む。実施形態では、かかる接触は、細胞内で生じる。実施形態では、かかる接触は、哺乳類、例えば、ヒトの細胞内で生じる。実施形態では、かかる接触は、本明細書に示すがんを有するヒト患者の細胞内で生じる。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、ALKよりROS1を選択的に阻害する方法であり、該阻害は、がんに罹患している対象において行われ、該方法は、該対象に対して、有効量の本明細書に提供する化合物または医薬組成物を投与することを含む。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するのは、ROS1に関連するがんに罹患している対象の治療方法であり、該方法は、該対象に対して、ある量の本明細書に提供する化合物または医薬組成物を投与することによってALKよりROS1を選択的に阻害することを含み、該量は、ALKよりROS1を選択的に阻害するために十分なものである。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、TRK(例えば、TRKA、TRKB、及び/またはTRBC)よりROS1を選択的に阻害する方法であり、該阻害は、がんに罹患している対象において行われ、該方法は、該対象に対して、有効量の本明細書に提供する化合物または医薬組成物を投与することを含む。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するのは、ROS1に関連するがんに罹患している対象の治療方法であり、該方法は、該対象に対して、ある量の本明細書に提供する化合物または医薬組成物を投与することによってTRK(例えば、TRKA、TRKB、及び/またはTRBC)よりROS1を選択的に阻害することを含み、該量は、TRK(例えば、TRKA、TRKB、及び/またはTRBC)よりROS1を選択的に阻害するために十分なものである。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、ROS1よりALKを選択的に阻害する方法であり、該阻害は、細胞内で行われる。1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、TRK(例えば、TRKA、TRKB、及び/またはTRBC)よりALKを選択的に阻害する方法であり、該阻害は、細胞内で行われる。1つの実施形態では、該方法は、ALKを、有効量の本明細書に提供する化合物と接触させることを含む。実施形態では、かかる接触は、細胞内で生じる。実施形態では、かかる接触は、哺乳類、例えば、ヒトの細胞内で生じる。実施形態では、かかる接触は、本明細書に示すがんを有するヒト患者の細胞内で生じる。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、ROS1よりALKを選択的に阻害する方法であり、該阻害は、がんに罹患している対象において行われ、該方法は、該対象に対して、有効量の本明細書に提供する化合物または医薬組成物を投与することを含む。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するのは、ALKに関連するがんに罹患している対象の治療方法であり、該方法は、該対象に対して、ある量の本明細書に提供する化合物または医薬組成物を投与することによってROS1よりALKを選択的に阻害することを含み、該量は、ROS1よりALKを選択的に阻害するために十分なものである。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、TRK(例えば、TRKA、TRKB、及び/またはTRBC)よりALKを選択的に阻害する方法であり、該阻害は、がんに罹患している対象において行われ、該方法は、該対象に対して、有効量の本明細書に提供する化合物または医薬組成物を投与することを含む。ある特定の実施形態では、本明細書に提供するのは、ALKに関連するがんに罹患している対象の治療方法であり、該方法は、該対象に対して、ある量の本明細書に提供する化合物または医薬組成物を投与することによってTRK(例えば、TRKA、TRKB、及び/またはTRBC)よりALKを選択的に阻害することを含み、該量は、TRK(例えば、TRKA、TRKB、及び/またはTRBC)よりALKを選択的に阻害するために十分なものである。
本明細書で使用される場合、別段の指定がない限り、ROS1の阻害には、野生型ROS1、またはその突然変異体の阻害が含まれ、ALKの阻害には、野生型ALKまたはその突然変異体の阻害が含まれ、TRKの阻害には、野生型TRKまたはその突然変異体の阻害が含まれる。
本開示の方法によって治療されるがんとしては、肺癌、例えば、非小細胞肺癌、炎症性筋線維芽細胞腫瘍、卵巣癌、例えば、漿液性卵巣癌、黒色腫、例えば、スピッツ母斑様黒色腫、神経膠芽腫、胆管癌(bile duct cancer)、例えば、胆管癌(cholangiocarcinoma)、胃癌、結腸直腸癌、血管肉腫、未分化大細胞リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、大細胞型B細胞リンパ腫、食道癌、例えば、食道扁平上皮癌、腎臓癌、例えば、腎髄質癌または腎細胞癌、乳癌、例えば、トリプルネガティブ乳癌、甲状腺癌、例えば、甲状腺乳頭癌、神経芽細胞腫、類上皮型血管内皮腫、結腸癌、及びスピッツ母斑様腫瘍が挙げられるがこれらに限定されない。
本開示の方法によって治療されるがんには、ROS1、ALK、TRKA、TRKB、及びTRKCから選択される1つ以上の発がん性タンパク質に由来するがんが含まれる。ある特定の実施形態では、本開示の方法によって治療されるがんには、ROS1、ALK、TRKA、TRKB、及びTRKCから選択される1つ以上の発がん性タンパク質を目的とした治療に対して薬物耐性を有するがんが含まれる。
1つの実施形態では、本明細書に提供する方法におけるがんは、未分化リンパ腫キナーゼ陽性(ALK+)である。本明細書で使用される場合、別段の指定がない限り、「ALK陽性」(ALK+)がん、疾患、または障害は、ALK遺伝子の不適切な高発現及び/またはALK遺伝子における突然変異の存在を特徴とするがん、疾患、または障害を指す。1つの実施形態では、該突然変異は、ALK核酸分子またはポリペプチドの生物活性を変更する。本明細書で使用される場合、別段の指定がない限り、ALKの「突然変異」または「突然変異体」は、ALKのアミノ酸配列もしくはヌクレオチド配列、またはその断片における1つ以上の欠失、置換、挿入、逆位、重複、転座、または増幅を含む。本明細書で使用される場合、別段の指定がない限り、ALKの「再構成」は、ALK融合遺伝子及び/またはALK融合タンパク質をもたらし得るALK遺伝子が関与する遺伝子転座を指す。該ALK融合はまた、該突然変異体がキナーゼリン酸化活性を保持する限り、1つ以上の欠失、置換、挿入、逆位、重複、転座、もしく増幅またはその断片を含み得る。
1つの実施形態では、該ALKの突然変異は、1つ以上のALKの点突然変異を含む。いくつかの実施形態では、本開示の方法によって治療されるがんは、ALKキナーゼにおける1つ以上の突然変異を含む。1つの実施形態では、該1つ以上のALKの点突然変異は、L1152、C1156、I1171、F1174、V1180、L1196、L1198、G1202、D1203、S1206、E1210、F1245、G1269、及びR1275での点突然変異から選択される。1つの実施形態では、該1つ以上のALKの点突然変異は、G1202R、G1202K、L1196M、G1269A、C1156Y、I1171T、I1171N、I1171S、F1174L、V1180L、S1206Y、E1210K、1151Tins、F1174C、G1202del、D1203N、S1206Y、S1206C、L1152R、L1196Q、L1198P、L1198F、R1275Q、L1152P、C1156T、及びF1245Vから選択される。1つの実施形態では、該ALKの突然変異は、G1202Rである。1つの実施形態では、該ALKの突然変異は、L1196Mである。1つの実施形態では、該ALKの突然変異は、G1269Aである。1つの実施形態では、該ALKの突然変異は、L1198Fである。1つの実施形態では、該ALKの突然変異は、G1202Rと、L1196M、G1269A、及びL1198Fから選択される1つ以上の突然変異との共突然変異である。1つの実施形態では、該ALKの突然変異は、G1202R/L1196Mの二重突然変異である。1つの実施形態では、該ALKの突然変異は、G1202R/G1269Aの二重突然変異である。1つの実施形態では、該ALKの突然変異は、G1202R/L1198Fの二重突然変異である。
1つの実施形態では、該ALKの突然変異は、1つ以上のALK再構成(1つの実施形態では、1つの再構成)を含む。1つの実施形態では、該ALKの突然変異は、1つ以上のALK融合(1つの実施形態では、1つの融合)を含む。いくつかの実施形態では、本開示の方法によって治療されるがんは、ALK融合を含む。1つの実施形態では、該ALK融合は、EML4、TMP1、WDCP、GTF2IRD1、TPM3、TPM4、CLTC、LMNA、PRKAR1A、RANBP2、TFG、FN1、KLC1、VCL、STRN、HIP1、NPM1、DCTN1、SQSTM1、TPR、CRIM1、PTPN3、FBXO36、ATIC及びKIF5Bから選択される融合パートナーの1つを相手とする。1つの実施形態では、該ALKの突然変異は、EML4-ALK、すなわち、棘皮動物微小管関連タンパク質様4(EML4)遺伝子とALKのチロシンキナーゼドメイン間の融合である。EML4-ALKにはブレークポイントジャンクションが異なる多くのバリアントがあり、バリアント1(v1)とバリアント3(v3)が臨床的に最も一般的である。
1つの実施形態では、該ALKの突然変異は、1つのALK再構成及び1つ以上のALKの点突然変異を含む。1つの実施形態では、該ALKの突然変異は、EML4-ALK wt(バリアント1)である。1つの実施形態では、該ALKの突然変異は、EML4-ALK G1202R(バリアント1)である。1つの実施形態では、該ALKの突然変異は、EML4-ALK L1196M/G1202R(バリアント1)である。1つの実施形態では、該ALKの突然変異は、EML4-ALK G1202R/G1269A(バリアント1)である。1つの実施形態では、該ALKの突然変異は、EML4-ALK G1202R/L1198F(バリアント1)である。
1つの実施形態では、該ALK+がんは、FDAが承認した試験または当技術分野で既知の他の試験によって特定される。使用され得る試験としては、例えば、FoundationOne CDx(商標)(F1CDx)(324の遺伝子における置換、挿入及び欠失の変化(インデル)、ならびにコピー数の変化(CNA)、ならびに選択された遺伝子の再構成、ならびにマイクロサテライト不安定性(MSI)及び腫瘍遺伝子変異量(TMB)を含めたゲノムサインを、ホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)腫瘍組織標本から単離されたDNAを使用して検出するためのシーケンシングに基づくインビトロ診断装置)、VENTANA ALK(D5F3)CDxアッセイ(BenchMark XTまたはBenchMark ULTRA自動染色機器で染色されたホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)非小細胞肺癌(NSCLC)組織における未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)タンパク質の定性的検出)、ならびにVysis ALK Break Apart FISH Probe Kit試験(ホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)非小細胞肺癌(NSCLC)組織標本における蛍光インサイチュハイブリダイゼーション(FISH)を介してALK遺伝子が関与する再構成を検出する定性試験)が挙げられる。1つの実施形態では、該試験は、蛍光インサイチュハイブリダイゼーション(FISH)試験、例えば、Vysis ALK Break Apart FISH Probe Kit試験である。FDAが承認した試験に関するさらなる情報は、例えば、https://www.fda.gov/MedicalDevices/ProductsandMedicalProcedures/InVitroDiagnostics/ucm303030.htmに見出すことができ、さらなるVysis ALK Break Apart FISH Probe Kitは、例えば、https://www.molecular.abbott/us/en/products/oncology/vysis-alk-break-apart-fish-probe-kitに見出すことができる。これらの全体は、参照により本明細書に組み込まれる。
同様に提供するのは、がん(例えば、ALK陽性がん)を有する対象の治療方法であり、該方法は、がんを有し、かつ以前に第一のALK阻害剤を投与された対象から得たサンプル中のがん細胞が、1つ以上のALK阻害剤耐性突然変異を有するかどうかを特定すること、及び該対象が、1つ以上のALK阻害剤耐性突然変異を有するがん細胞を有する場合に、式(I)の化合物またはその医薬的に許容される塩もしくは溶媒和物を、単剤療法としてまたは別の抗がん剤と組み合わせて、該対象に対して投与することを含む。いくつかの実施形態では、該1つ以上のALK阻害剤耐性突然変異は、該第一のALK阻害剤による治療に対して、がん細胞または腫瘍に対する耐性を増加させる。いくつかの実施形態では、該1つ以上のALK阻害剤耐性突然変異は、1つ以上のALK阻害剤耐性突然変異を含む。例えば、該1つ以上のALK阻害剤耐性突然変異は、アミノ酸位置1202、1196、1269、1156、1171、1174、1180、1206、1210、1151、1174、1203、1206、1152、1196、1198、1275、1152、1156、及び1245、例えば、G1202R、L1196M、G1269A、C1156Y、I1171T、I1171N、I1171S、F1174L、V1180L、S1206Y、E1210K、1151Tins、F1174C、G1202del、D1203N、S1206Y、S1206C、L1152R、L1196Q、L1198P、L1198F、R1275Q、L1152P、C1156T、及びF1245Vのうちの1つ以上での置換を含み得る。いくつかの実施形態では、別の抗がん剤は、当技術分野で既知の任意の抗がん剤である。例えば、別の抗がん剤は、別のALK阻害剤(例えば、第二のALK阻害剤)であり得る。
1つの実施形態では、本明細書に提供する方法におけるがんは、ROS1陽性(ROS1+)である。本明細書で使用される場合、別段の指定がない限り、「ROS1陽性」(ROS1+)がん、疾患、または障害は、ROS1遺伝子の不適切な高発現及び/またはROS1遺伝子における突然変異の存在を特徴とするがん、疾患、または障害を指す。1つの実施形態では、該突然変異は、ROS1核酸分子またはポリペプチドの生物活性を変更する。本明細書で使用される場合、別段の指定がない限り、ROS1の「突然変異」または「突然変異体」は、ROS1のアミノ酸配列もしくはヌクレオチド配列、またはその断片における1つ以上の欠失、置換、挿入、逆位、重複、転座、または増幅を含む。本明細書で使用される場合、別段の指定がない限り、ROS1の「再構成」は、ROS1融合遺伝子及び/またはROS1融合タンパク質をもたらし得るROS1遺伝子が関与する遺伝子転座を指す。該ROS1融合はまた、該突然変異体がキナーゼリン酸化活性を保持する限り、1つ以上の欠失、置換、挿入、逆位、重複、転座、もしく増幅またはその断片を含み得る。
1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、1つ以上のROS1の点突然変異を含む。いくつかの実施形態では、本開示の方法によって治療されるがんは、ROS1キナーゼにおける1つ以上の突然変異を含む。1つの実施形態では、該1つ以上のROS1点突然変異は、E1935、L1947、L1951、G1971、E1974、L1982、S1986、F2004、E2020、L2026、G2032、D2033、C2060、F2075、L2086、V2089、V2098、G2101、D2113、及びL2155での点突然変異から選択される。1つの実施形態では、該1つ以上のROS1点突然変異は、G2032R、G2032K、D2033N、S1986F、S1986Y、L2026M、L1951R、E1935G、L1947R、G1971E、E1974K、L1982F、F2004C、F2004V、E2020K、C2060G、F2075V、V2089M、V2098I、G2101A、D2113N、D2113G、L2155S、及びL2086Fから選択される。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、G2032Rである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、S1986Fである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、S1986Yである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、L2026Mである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、D2033Nである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、L2086Fである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、F2004Cである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、F2004Vである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、G2101Aである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、L1982Fである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、G2032Rと、S1986F、S1986Y、F2004C、F2004V、L2026M、またはD2033Nのうちの1つ以上との共突然変異である。
1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、1つ以上のROS1再構成(1つの実施形態では、1つの再構成)を含む。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、1つ以上のROS1融合(1つの実施形態では、1つの融合)を含む。いくつかの実施形態では、本開示の方法によって治療されるがんは、ROS1融合を含む。1つの実施形態では、該ROS1融合は、SLC34A2、CD74、TPM3、SDC4、EZR、LRIG3、KDELR2、CEP72、CLTL、CTNND2、GOPC(例えば、GOPC-S、GOPC-L)、GPRC6A、LIMA1、LRIG3、MSN、MYO5C、OPRM1、SLC6A17、SLMAP、SRSF6、TFG、TMEM106B、TPD52L1、ZCCHC8、CCDC6、CAPRIN1、CEP85L、CHCHD3、CLIP1、EEF1G、KIF21A、KLC1、SART3、ST13、TRIM24、ERC1、FIP1L1、HLAA、KIAA1598、MYO5A、PPFIBP1、PWWP2A、FN1、YWHAE、CCDC30、NCOR2、NFKB2、APOB、PLG、RBP4、及びGOLGB1から選択される融合パートナーの1つを相手とする。1つの実施形態では、該ROS1融合は、CD74-ROS1融合である。1つの実施形態では、該ROS1融合は、SDC4-ROS1融合である。1つの実施形態では、該ROS1融合は、EZR-ROS1融合である。1つの実施形態では、該ROS1融合は、SLC34A2-ROS1融合である。1つの実施形態では、該ROS1融合は、GOPC-ROS1融合(例えば、GOPC-ROS1-S、GOPC-ROS1-L)である。1つの実施形態では、該ROS1融合は、CEP85L-ROS1融合である。
1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、1のROS1再構成及び1つ以上のROS1点突然変異を含む。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、CD74-ROS1、EZR-ROS1、SLC34A2-ROS1、GOPC-ROS1(例えば、GOPC-ROS1-S、GOPC-ROS1-L)、及びCEP85L-ROS1からの1つ以上のROS1再構成、ならびにF2004C、F2004V、及びG2032Rから選択される1つ以上のROS1点突然変異を含む。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、CD74-ROS1、EZR-ROS1、及びSLC34A2-ROS1からの1つ以上のROS1再構成及びG2101AのROS1点突然変異を含む。
1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、CD74-ROS1 F2004Cである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、CD74-ROS1 F2004Vである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、CD74-ROS1 G2101Aである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、CD74-ROS1 G2032Rである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、CD74-ROS1 S1986Fである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、CD74-ROS1 L2026Mである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、CD74-ROS1 D2033Nである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、EZR-ROS1 F2004Cである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、EZR-ROS1 F2004Vである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、EZR-ROS1 G2101Aである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、EZR-ROS1 G2032Rである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、SLC34A2-ROS1 F2004Cである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、SLC34A2-ROS1 F2004Vである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、SLC34A2-ROS1 G2101Aである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、SLC34A2-ROS1 G2032Rである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、GOPC-ROS1 F2004C(例えば、GOPC-ROS1-S F2004C、GOPC-ROS1-L F2004C)である。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、GOPC-ROS1 F2004V(例えば、GOPC-ROS1-S F2004V、GOPC-ROS1-L F2004V)である。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、GOPC-ROS1 G2032R(例えば、GOPC-ROS1-S G2032R、GOPC-ROS1-L G2032R)である。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、CEP85L-ROS1 F2004Cである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、CEP85L-ROS1 F2004Vである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、CEP85L-ROS1 G2032Rである。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、GOPC-ROS1 L1982F(例えば、GOPC-ROS1-S L1982F、GOPC-ROS1-L L1982F)である。1つの実施形態では、該ROS1の突然変異は、CD74-ROS1 L1982Fである。
1つの実施形態では、該ROS1+がんは、FDAが承認した試験または当技術分野で既知の他の試験によって特定される。使用され得る試験としては、例えば、Thermo Fisher ScientificによるOncomine(商標)Dx Target Test(定性的インビトロ診断試験、標的化ハイスループット並列シーケンシング技術を使用して、非小細胞肺癌(NSCLC)の患者からのホルマリン固定パラフィン包埋腫瘍(FFPE)組織サンプルから単離されたDNA及びRNAの23遺伝子における配列変異をIon PGM Dxシステムを使用して検出するもの)、Vysis ROS1 Break Apart FISH Probe Kit(ホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)非小細胞肺癌(NSCLC)組織標本における蛍光インサイチュハイブリダイゼーション(FISH)を介して6q22でのROS1遺伝子再構成が関与する再構成を検出する定性試験)または局所診断検査を介したRTリアルタイムポリメラーゼ連鎖反応(RT-PCR)もしくはNGS次世代シーケンシングが挙げられる。
同様に提供するのは、がん(例えば、ROS1陽性がん)を有する対象の治療方法であり、該方法は、がんを有し、かつ以前に第一のROS1阻害剤を投与された対象から得たサンプル中のがん細胞が、1つ以上のROS1阻害剤耐性突然変異を有するかどうかを特定すること、及び該対象が、1つ以上のROS1阻害剤耐性突然変異を有するがん細胞を有する場合に、式(I)の化合物またはその医薬的に許容される塩もしくは溶媒和物を、単剤療法としてまたは別の抗がん剤と併せて、該対象に対して投与することを含む。いくつかの実施形態では、該1つ以上のROS1阻害剤耐性突然変異は、該第一のROS1阻害剤による治療に対して、がん細胞または腫瘍に対する耐性を増加させる。いくつかの実施形態では、該1つ以上のROS1阻害剤耐性突然変異は、1つ以上のROS1阻害剤耐性突然変異を含む。例えば、1つ以上のROS1阻害剤耐性突然変異は、アミノ酸位置2032、2033、1986、2026、1951、1935、1947、1971、1974、1982、2004、2020、2060、2075、2089、2098、2101、2113、2155、2032、及び2086、例えば、G2032R、D2033N、S1986F、S1986Y、L2026M、L1951R、E1935G、L1947R、G1971E、E1974K、L1982F、F2004C、F2004V、E2020K、C2060G、F2075V、V2089M、V2098I、G2101A、D2113N、D2113G、L2155S、L2032K、及びL2086Fのうちの1つ以上での置換を含み得る。いくつかの実施形態では、別の抗がん剤は、当技術分野で既知の任意の抗がん剤である。例えば、別の抗がん剤は、別のROS1阻害剤(例えば、第二のROS1阻害剤)であり得る。
1つの実施形態では、本明細書に提供する化合物は、CNS浸透性化合物である。1つの実施形態では、有効量の本明細書に提供する化合物の投与(例えば、経口または静脈内)後、該化合物は、CNS(例えば、血液脳関門)に浸透すること及びCNS(例えば、脳)内で、ROS1もしくはALKまたはその両方を阻害(例えば、選択的に阻害)するために依然として十分な濃度を達成することができる。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、がんのCNS転移の治療方法であり、該方法は、それを必要とする対象に対して、有効量の本明細書に記載の化合物、例えば、式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩を投与することを含む。1つの実施形態では、該CNS転移は、脳転移である。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+がんである。1つの実施形態では、該がんは、ALK+がんである。
いくつかの実施形態では、該化合物は、ヒトトロポミオシン受容体キナーゼA、B、またはCの阻害剤である。ある特定の実施形態では、突然変異体または非突然変異体ROS1またはALKの阻害に対する該化合物のIC50は、野生型トロポミオシン受容体キナーゼA、B、またはCの阻害に対する該化合物のIC50の5分の1以下である。TRKの特に中枢神経系(CNS)での阻害は、めまい/運動失調/歩行障害、錯感覚、体重増加及び認知変化を含めた有害反応と関連している。
いくつかの実施形態では、提供するのは、がん(例えば、ROS1陽性がんまたはALK陽性がん)の治療を必要とする対象において有害事象を最小限に抑える方法であり、該方法は、治療有効量の本明細書に提供する化合物、例えば、式(I)の化合物、そのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩を、該対象に投与することを含み、該方法は、TRK阻害剤に関連する有害事象を最小限に抑える。いくつかの実施形態では、該がんは、ROS1関連がんまたはALK関連(もしくはALK+)がんである。いくつかの実施形態では、該有害事象は、TRK関連のCNSの有害事象である。
本明細書で使用される、有害事象を「最小限に抑えること」とは、TRK阻害剤(例えば、エヌトレクチニブ、レポトレクチニブ(repotrectinib)、またはロルラチニブ)を投与された対象または患者集団における有害事象の系列的な発生率と比較した、対象または患者集団における有害事象の発生率の低下を指す。いくつかの実施形態では、有害事象の発生率とは、対象または患者集団に関する特定の有害事象の頻度またはパーセンテージを指す。いくつかの実施形態では、有害事象の発生率とは、個々の対象が経験する有害事象の総数を指す。いくつかの実施形態では、有害事象を最小限に抑えることとは、TRK関連のCNSの有害事象を最小限に抑えることを指す。いくつかの実施形態では、TRK関連のCNSの有害事象を最小限に抑えることとは、患者集団の40%未満がTRK関連のCNSの有害事象を有することを意味する。いくつかの実施形態では、TRK関連のCNSの有害事象を最小限に抑えることとは、患者集団の35%未満、30%未満、25%未満、20%未満、15%未満、10%未満または5%未満がTRK関連のCNSの有害事象を有することを意味する。いくつかの実施形態では、TRK関連のCNSの有害事象を最小限に抑えることとは、患者集団の12%未満が複数のTRK関連のCNSの有害事象を有することを意味する。いくつかの実施形態では、TRK関連のCNSの有害事象を最小限に抑えることとは、患者集団の11%未満、10%未満、9%未満、8%未満、7%未満、6%未満、5%未満、4%未満または3%未満が複数のTRK関連のCNSの有害事象を有することを意味する。
いくつかの実施形態では、TRK関連のCNSの有害事象は、以下のうちの1つ以上を指す:めまい、運動失調、歩行障害、錯感覚、体重増加、過食症、錯感覚、異常な動き、認知変化、発話の影響(例えば、構音障害、発話遅延、または発話障害)、気分障害(例えば、易刺激性、不安、抑うつ、情緒不安定、人格変化、気分のむら、情動障害、攻撃性、激越、気分の変化、抑うつ気分、多幸感、または躁病)、及び認知障害(例えば、記憶障害、認知障害、記憶喪失、錯乱、注意障害、せん妄、精神障害、注意欠陥/多動性障害、認知症、または読書障害)。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、がんの治療におけるTRK関連のCNSの副作用または有害事象を予防または制限するための方法であり、該方法は、それを必要とする対象に対して、有効量の本明細書に提供する化合物、例えば、式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩を投与することを含む。1つの実施形態では、該方法は、TRK関連のCNSの有害事象の発生を予防する。1つの実施形態では、該方法は、TRK関連のCNSの有害事象の発生の頻度を制限する。1つの実施形態では、該方法は、TRK関連の副作用の重症度を制限する。1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、TRK関連の副作用が低減されたがんのCNS転移の治療方法であり、該方法は、それを必要とする対象に対して、有効量の本明細書に提供する化合物、例えば、式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩を投与することを含む。1つの実施形態では、該CNSの副作用または有害事象の低減/制限/予防は、統計的サンプルにおいて、ROS1+及び/またはALK+がんに対する標準治療、例えば、承認されたROS1及び/またはALK阻害剤(例えば、クリゾチニブ、エヌトレクチニブ、ロルラチニブ、またはレポトレクチニブ)と比較して判断される。1つの実施形態では、該TRK関連の副作用は、TRKB関連のCNSの副作用である。1つの実施形態では、該TRK関連のCNSの副作用または有害事象は、めまい、運動失調、歩行障害、錯感覚、体重増加、認知障害、気分障害、または睡眠障害である。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、がんの治療方法であり、該方法は、それを必要とする対象に対して、治療有効量の本明細書に提供する化合物、例えば、式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩を投与することを含む。1つの実施形態では、該がんは、ROS1関連がんである。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+がんである。1つの実施形態では、該がんは、ALK関連がんである。1つの実施形態では、該がんは、ALK+がんである。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+であると特定される。1つの実施形態では、該がんは、ALK+であると特定される。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、ROS1+がんの治療方法であり、該方法は、それを必要とする対象に対して、治療有効量の本明細書に提供する化合物、例えば、式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩を投与することを含む。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、ALK+がんの治療方法であり、該方法は、それを必要とする対象に対して、治療有効量の本明細書に提供する化合物、例えば、式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩を投与することを含む。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、対象におけるがんの治療方法であり、該方法は、(i)該対象におけるがんがROS1+であることを特定すること、及び(ii)治療有効量の本明細書に提供する化合物、例えば、式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩を、該対象に投与することを含む。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、対象におけるがんの治療方法であり、該方法は、(i)該対象におけるがんがALK+であることを特定すること、及び(ii)治療有効量の本明細書に提供する化合物、例えば、式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩を、該対象に投与することを含む。
1つの実施形態では、該がん(またはROS1+がん、もしくはALK+がん)は、固形腫瘍である。1つの実施形態では、該がん(またはROS1+がん、もしくはALK+がん)は、肺癌、例えば、非小細胞肺癌(NSCLC)、神経膠芽腫、炎症性筋線維芽細胞腫瘍(IMT)、胆管癌(bile duct cancer)、例えば、胆管癌(cholangiocarcinoma)、卵巣癌、例えば、漿液性卵巣癌、胃癌、結腸直腸癌、血管肉腫、黒色腫、例えば、スピッツ母斑様黒色腫、類上皮型血管内皮腫、食道癌、例えば、食道扁平上皮癌(ESCC)、腎臓癌、例えば、腎髄質癌もしくは腎細胞癌、乳癌、例えば、トリプルネガティブ乳癌、結腸癌、甲状腺癌、例えば、甲状腺乳頭癌、スピッツ母斑様腫瘍、または神経芽細胞腫である。
1つの実施形態では、該がんは、肺癌である。1つの実施形態では、該がんは、非小細胞肺癌である。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+非小細胞肺癌である。1つの実施形態では、該がんは、ALK+非小細胞肺癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性非小細胞肺癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ROS1+非小細胞肺癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ALK+非小細胞肺癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断された非小細胞肺癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたROS1+非小細胞肺癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたALK+非小細胞肺癌である。
1つの実施形態では、該がんは、神経膠芽腫である。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+神経膠芽腫である。1つの実施形態では、該がんは、ALK+神経膠芽腫である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性神経膠芽腫である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ROS1+神経膠芽腫である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ALK+神経膠芽腫である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断された神経膠芽腫である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたROS1+神経膠芽腫である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたALK+神経膠芽腫である。
1つの実施形態では、該がんは、IMTである。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+IMTである。1つの実施形態では、該がんは、ALK+IMTである。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性IMTである。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ROS1+IMTである。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ALK+IMTである。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたIMTである。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたROS1+IMTである。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたALK+IMTである。
1つの実施形態では、該がんは、胆管癌(bile duct cancer)である。1つの実施形態では、該がんは、胆管癌(cholangiocarcinoma)である。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+胆管癌(cholangiocarcinoma)である。1つの実施形態では、該がんは、ALK+胆管癌(cholangiocarcinoma)である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性胆管癌(cholangiocarcinoma)である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ROS1+胆管癌(cholangiocarcinoma)である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ALK+胆管癌(cholangiocarcinoma)である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断された胆管癌(cholangiocarcinoma)である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたROS1+胆管癌(cholangiocarcinoma)である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたALK+胆管癌(cholangiocarcinoma)である。
1つの実施形態では、該がんは、卵巣癌である。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+卵巣癌である。1つの実施形態では、該がんは、ALK+卵巣癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性卵巣癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ROS1+卵巣癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ALK+卵巣癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断された卵巣癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたROS1+卵巣癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたALK+卵巣癌である。1つの実施形態では、該卵巣癌は、漿液性卵巣癌である。1つの実施形態では、該卵巣癌は、高悪性度漿液性卵巣癌である。
1つの実施形態では、該がんは、胃癌である。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+胃癌である。1つの実施形態では、該がんは、ALK+胃癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性胃癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ROS1+胃癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ALK+胃癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断された胃癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたROS1+胃癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたALK+胃癌である。
1つの実施形態では、該がんは、結腸直腸癌である。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+結腸直腸癌である。1つの実施形態では、該がんは、ALK+結腸直腸癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性結腸直腸癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ROS1+結腸直腸癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ALK+結腸直腸癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断された結腸直腸癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたROS1+結腸直腸癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたALK+結腸直腸癌である。
1つの実施形態では、該がんは、血管肉腫である。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+血管肉腫である。1つの実施形態では、該がんは、ALK+血管肉腫である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性血管肉腫である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ROS1+血管肉腫である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ALK+血管肉腫である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断された血管肉腫である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたROS1+血管肉腫である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたALK+血管肉腫である。
1つの実施形態では、該がんは、黒色腫である。1つの実施形態では、該がんは、スピッツ母斑様腫瘍である。1つの実施形態では、該がんは、スピッツ母斑様黒色腫である。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+スピッツ母斑様黒色腫である。1つの実施形態では、該がんは、ALK+スピッツ母斑様黒色腫である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性スピッツ母斑様黒色腫である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ROS1+スピッツ母斑様黒色腫である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ALK+スピッツ母斑様黒色腫である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたスピッツ母斑様黒色腫である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたROS1+スピッツ母斑様黒色腫である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたALK+スピッツ母斑様黒色腫である。
1つの実施形態では、該がんは、類上皮型血管内皮腫である。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+類上皮型血管内皮腫である。1つの実施形態では、該がんは、ALK+類上皮型血管内皮腫である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性類上皮型血管内皮腫である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ROS1+類上皮型血管内皮腫である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ALK+類上皮型血管内皮腫である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断された類上皮型血管内皮腫である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたROS1+類上皮型血管内皮腫である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたALK+類上皮型血管内皮腫である。
1つの実施形態では、該がんは、食道癌である。1つの実施形態では、該がんは、ESCCである。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+ESCCである。1つの実施形態では、該がんは、ALK+ESCCである。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ESCCである。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ROS1+ESCCである。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ALK+ESCCである。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたESCCである。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたROS1+ESCCである。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたALK+ESCCである。
1つの実施形態では、該がんは、腎臓癌である。1つの実施形態では、該がんは、腎髄質癌である。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+腎髄質癌である。1つの実施形態では、該がんは、ALK+腎髄質癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性腎髄質癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ROS1+腎髄質癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ALK+腎髄質癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断された腎髄質癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたROS1+腎髄質癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたALK+腎髄質癌である。1つの実施形態では、該がんは、腎細胞癌である。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+腎細胞癌である。1つの実施形態では、該がんは、ALK+腎細胞癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性腎細胞癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ROS1+腎細胞癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ALK+腎細胞癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断された腎細胞癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたROS1+腎細胞癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたALK+腎細胞癌である。
1つの実施形態では、該がんは、乳癌である。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+乳癌である。1つの実施形態では、該がんは、ALK+乳癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性乳癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ROS1+乳癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ALK+乳癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断された乳癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたROS1+乳癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたALK+乳癌である。1つの実施形態では、該乳癌は、トリプルネガティブ乳癌である。
1つの実施形態では、該がんは、結腸癌である。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+結腸癌である。1つの実施形態では、該がんは、ALK+結腸癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性結腸癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ROS1+結腸癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ALK+結腸癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断された結腸癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたROS1+結腸癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたALK+結腸癌である。
1つの実施形態では、該がんは、甲状腺癌である。1つの実施形態では、該がんは、甲状腺乳頭癌である。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+甲状腺乳頭癌である。1つの実施形態では、該がんは、ALK+甲状腺乳頭癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性甲状腺乳頭癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ROS1+甲状腺乳頭癌である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ALK+甲状腺乳頭癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断された甲状腺乳頭癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたROS1+甲状腺乳頭癌である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたALK+甲状腺乳頭癌である。
1つの実施形態では、該がんは、神経芽細胞腫である。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+神経芽細胞腫である。1つの実施形態では、該がんは、ALK+神経芽細胞腫である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性神経芽細胞腫である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ROS1+神経芽細胞腫である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ALK+神経芽細胞腫である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断された神経芽細胞腫である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたROS1+神経芽細胞腫である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたALK+神経芽細胞腫である。
1つの実施形態では、該がん(またはROS1+がん、もしくはALK+がん)は、血液癌である。1つの実施形態では、該がん(またはROS1+がん、もしくはALK+がん)は、リンパ腫である。1つの実施形態では、該リンパ腫は、非ホジキンリンパ腫である。1つの実施形態では、該リンパ腫は、未分化大細胞リンパ腫(ALCL)、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、または大細胞型B細胞リンパ腫である。血液癌に加えて、ROS1+またはALK+である他の血液障害または血液悪性腫瘍の治療方法も本明細書に提供される。
1つの実施形態では、該がんは、ALCLである。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+ALCLである。1つの実施形態では、該がんは、ALK+ALCLである。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ALCLである。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ROS1+ALCLである。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ALK+ALCLである。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたALCLである。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたROS1+ALCLである。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたALK+ALCLである。
1つの実施形態では、該がんは、DLBCLである。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+DLBCLである。1つの実施形態では、該がんは、ALK+DLBCLである。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性DLBCLである。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ROS1+DLBCLである。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ALK+DLBCLである。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたDLBCLである。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたROS1+DLBCLである。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたALK+DLBCLである。
1つの実施形態では、該がんは、大細胞型B細胞リンパ腫である。1つの実施形態では、該がんは、ROS1+大細胞型B細胞リンパ腫である。1つの実施形態では、該がんは、ALK+大細胞型B細胞リンパ腫である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性大細胞型B細胞リンパ腫である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ROS1+大細胞型B細胞リンパ腫である。1つの実施形態では、該がんは、再発性または難治性ALK+大細胞型B細胞リンパ腫である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断された大細胞型B細胞リンパ腫である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたROS1+大細胞型B細胞リンパ腫である。1つの実施形態では、該がんは、新たに診断されたALK+大細胞型B細胞リンパ腫である。
1つの実施形態では、該がん(またはROS1+がん、もしくはALK+がん)は、新たに診断される。1つの実施形態では、該がん(またはROS1+がん、もしくはALK+がん)は、これまでに治療を受けていない。
1つの実施形態では、該がん(またはROS1+がん、もしくはALK+がん)は、再発性または難治性である。1つの実施形態では、該がんは、再発性である。1つの実施形態では、該がん(またはROS1+がん、もしくはALK+がん)は、難治性である。
1つの実施形態では、該対象は、これまでに治療を受けていない。1つの実施形態では、該対象は、チロシンキナーゼ阻害剤(TKI)療法に対して治療未経験である。1つの実施形態では、該対象は、一次以上の治療を受けたことがある。1つの実施形態では、該対象は、二次以上の治療を受けたことがある。1つの実施形態では、該対象は、一次以上の治療に対して耐性を獲得している。1つの実施形態では、該前治療は、チロシンキナーゼ阻害剤(TKI)を含む。1つの実施形態では、該前治療は、クリゾチニブ、セリチニブ、アレクチニブ、ブリガチニブ、ロルラチニブ、エヌトレクチニブ、レポトレクチニブ、カボザンチニブ、フォレチニブ、タレトレクチニブ、メレスチニブ、マシチニブ、及びエンサルチニブのうちの1つ以上を含む。1つの実施形態では、該前治療は、1つ以上の化学療法を含む。1つの実施形態では、該1つ以上の化学療法は、該TKI療法に追加される。
1つの実施形態では、該がん(またはROS1+がん、もしくはALK+がん)は、チロシンキナーゼ阻害剤(TKI)に耐性を有する。
1つの実施形態では、該がんは、耐性肺癌である。1つの実施形態では、該がんは、耐性非小細胞肺癌である。1つの実施形態では、該がんは、TKI耐性非小細胞肺癌である。1つの実施形態では、該がんは、TKI耐性ROS1+非小細胞肺癌である。1つの実施形態では、該がんは、TKI耐性ALK+非小細胞肺癌である。
1つの実施形態では、該がんは、肺癌(例えば、NSCLC)であり、該がんは、TKIによる前治療の後に再発したものであるか、またはそれに対して難治性である。
1つの実施形態では、本明細書に提供する化合物は、一次治療として投与される。1つの実施形態では、本明細書に提供する化合物は、二次治療として投与される。1つの実施形態では、本明細書に提供する化合物は、三次または四次治療として投与される。
1つの実施形態では、該がん(またはROS1+がん、もしくはALK+がん)は、転移性である。1つの実施形態では、該がんは、CNS転移を有する。1つの実施形態では、該がんは、脳転移を有する。1つの実施形態では、該がんは、転移性非小細胞肺癌(NSCLC)である。1つの実施形態では、該がんは、転移性ROS1+NSCLCである。1つの実施形態では、該がんは、転移性ALK+NSCLCである。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、転移性ALK+非小細胞肺癌(NSCLC)の患者の治療方法であり、該方法は、該患者に対して、治療有効量の本明細書に提供する化合物、例えば、式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩を投与することを含む。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、転移性ROS1+非小細胞肺癌(NSCLC)の患者を治療する方法であり、該方法は、該患者に対して、治療有効量の本明細書に提供する化合物、例えば、式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩を投与することを含む。
1つの実施形態では、該患者は、成人患者である。1つの実施形態では、該患者は、小児患者である。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、転移性ROS1+NSCLCの成人患者を治療する方法であり、該方法は、該患者に対して、治療有効量の本明細書に提供する化合物、例えば、式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩を投与することを含む。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、転移性ROS1+NSCLCの成人患者を治療する方法であり、該方法は、該患者に対して、治療有効量の本明細書に提供する化合物、例えば、式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩を投与することを含み、該患者は、少なくとも1つの以前のTKI療法に進展したことがあるか、またはそれに対して不寛容である。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、solvent front突然変異G2032Rを有するROS1+の転移性NSCLCの成人患者を治療する方法であり、該方法は、該患者に対して、治療有効量の本明細書に提供する化合物、例えば、式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩を投与することを含み、該患者は、少なくとも1つの以前のTKI療法に進展したことがあるか、またはそれに対して不寛容である。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、ROS1関連(またはROS1+)がんの治療を必要とする対象におけるその治療方法であり、該がんは、チロシンキナーゼ阻害剤(TKI)に対して耐性を獲得しており、該方法は、該対象に対して、治療有効量の本明細書に提供する化合物、例えば、式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩を投与することを含む。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、ROS1関連(またはROS1+)がんの治療を必要とする対象におけるその治療方法であり、該がんは、チロシンキナーゼ阻害剤(TKI)に対して耐性を獲得しており、該がんは、1つ以上のROS1阻害剤耐性突然変異を有すると特定されており、該方法は、該対象に対して、治療有効量の本明細書に提供する化合物、例えば、式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩を投与することを含む。1つの実施形態では、該1つ以上のROS1阻害剤耐性突然変異は、1986、2004、2026、2032、及び2033から選択されるアミノ酸位置で1つ以上のアミノ酸置換を含む。1つの実施形態では、該1つ以上のROS1阻害剤耐性突然変異は、S1986F、S1986Y、F2004C、F2004V、L2026M、G2032R、D2033N、L2086F、及びG2101Aから選択される1つ以上のアミノ酸置換を含む。1つの実施形態では、該1つ以上のROS1阻害剤耐性突然変異は、G2032Rである。1つの実施形態では、該1つ以上のROS1阻害剤耐性突然変異は、G2032Rと、S1986F、S1986Y、F2004C、F2004V、L2026M、D2033N、またはG2101Aのうちの1つ以上を含む。1つの実施形態では、該ROS1阻害剤耐性突然変異は、L2086Fである。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、ALK関連(またはALK+)がんの治療を必要とする対象におけるその治療方法であり、該がんは、チロシンキナーゼ阻害剤(TKI)に対して耐性を獲得しており、該方法は、該対象に対して、治療有効量の本明細書に提供する化合物、例えば、式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩を投与することを含む。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、ALK関連(またはALK+)がんの治療を必要とする対象におけるその治療方法であり、該がんは、チロシンキナーゼ阻害剤(TKI)に対して耐性を獲得しており、該がんは、1つ以上のALK阻害剤耐性突然変異を有すると特定されており、該方法は、該対象に対して、治療有効量の本明細書に提供する化合物、例えば、式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩を投与することを含む。1つの実施形態では、該1つ以上のALK阻害剤耐性突然変異は、1196、1198、1202、及び1269から選択されるアミノ酸位置で1つ以上のアミノ酸置換を含む。1つの実施形態では、該1つ以上のALK阻害剤耐性突然変異は、L1196M、L1198F、G1202R、及びG1269Aから選択される1つ以上のアミノ酸置換を含む。1つの実施形態では、該1つ以上のALK阻害剤耐性突然変異は、G1202Rである。1つの実施形態では、該1つ以上のALK阻害剤耐性突然変異は、G1202Rと、L1196M、L1198F、及びG1269Aのうちの1つ以上を含む。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、突然変異G1202Rを有するALK+の転移性NSCLCの成人患者を治療する方法であり、該方法は、該患者に対して、治療有効量の本明細書に提供する化合物、例えば、式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩を投与することを含み、該患者は、少なくとも1つの以前のTKI療法に進展したことがあるか、またはそれに対して不寛容である。
1つの実施形態では、本明細書に提供するのは、ALK関連(またはALK+)がんの治療を必要とする対象におけるその治療方法であり、該がんは、チロシンキナーゼ阻害剤(TKI)に対して耐性を獲得しており、該方法は、該対象に対して、治療有効量の本明細書に提供する化合物、例えば、式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩を投与することを含む。
1つの実施形態では、該TKIは、ROS1阻害剤である。1つの実施形態では、該TKIは、ALK阻害剤である。1つの実施形態では、該TKIは、クリゾチニブ、セリチニブ、アレクチニブ、ブリガチニブ、ロルラチニブ、エヌトレクチニブ、レポトレクチニブ、カボザンチニブ、フォレチニブ、メレスチニブ、タレトレクチニブ、マシチニブ、またはエンサルチニブである。1つの実施形態では、該TKIは、クリゾチニブである。1つの実施形態では、該TKIは、エヌトレクチニブである。
ある特定の実施形態では、該対象は、一次治療後に該がんを再発している。他の実施形態では、該対象は、二次治療後に該がんを再発している。
1つの実施形態では、該がんまたは疾患は、小児患者(乳児患者を含む)に存在する。1つの実施形態では、該がんは、1歳以上の小児患者、及び若年成人におけるALK+の全身性未分化大細胞リンパ腫(ALCL)である。別の実施形態では、該がんは、1歳以上の小児患者、及び若年成人におけるALK+の再発性または難治性の全身性未分化大細胞リンパ腫(ALCL)である。1つの実施形態では、該がんは、1歳以上の小児患者、及び若年成人におけるROS1+の全身性未分化大細胞リンパ腫(ALCL)である。別の実施形態では、該がんは、1歳以上の小児患者、及び若年成人におけるROS1+の再発性または難治性の全身性未分化大細胞型リンパ腫(ALCL)である。
ある特定の実施形態では、該がんの治療または予防方法は、1つ以上の反応、例えば、アポトーシスの増加、腫瘍増殖の阻害、腫瘍転移の減少、腫瘍転移の阻害、微小血管密度の減少、血管新生の減少、腫瘍転移の阻害、腫瘍退縮、及び当該対象の延命によって実証され得る。
併用療法
いくつかの実施形態では、該がんの治療または予防方法は、式(I)の化合物を1つ以上の他の化学療法剤(複数可)と共同して投与することを含み得る。
本明細書で使用される場合、別段の指定がない限り、「共同して」または「~と組み合わせて」とは、他の薬剤と式(I)の化合物を同時に投与しなければならないこと、及び/または送達用に一緒に製剤化しなければならないことを意味するものではないが、これらの送達方法は、本開示の範囲内である。本明細書に提供する化合物は、1つ以上の他の薬剤(例えば、1つ以上の他のさらなる薬剤)と同時に投与される場合もあれば、その前(例えば、5分、15分、30分、45分、1時間、2時間、4時間、6時間、12時間、24時間、48時間、72時間、96時間、1週、2週、3週、4週、5週、6週、8週、12週、または16週前)に投与される場合もあれば、その後(例えば、5分、15分、30分、45分、1時間、2時間、4時間、6時間、12時間、24時間、48時間、72時間、96時間、1週、2週、3週、4週、5週、6週、8週、12週、または16週後)に投与される場合もある。一般に、各治療薬は、その特定の薬剤に対して決定された用量及び/またはタイムスケジュールで投与される。他の治療薬は、本明細書に提供する化合物と、単一の組成物で投与される場合もあれば、異なる組成物で別々に投与される場合もある。三剤併用もまた本明細書で企図される。
本開示の化合物と共同して投与され得る化学療法剤としては、1-アミノ-4-フェニルアミノ-9,10-ジオキソ-9,10-ジヒドロアントラセン-2-スルホネート(アシッドブルー25)、1-アミノ-4-[4-ヒドロキシフェニル-アミノ]-9,10-ジオキソ-9,10-ジヒドロアントラセン-2-スルホネート、1-アミノ-4-[4-アミノフェニルアミノ]-9,10-ジオキソ-9,10-ジヒドロアントラセン-2-スルホネート、1-アミノ-4-[1-ナフチルアミノ]-9,10-ジオキソ-9,10-ジヒドロアントラセン-2-スルホネート、1-アミノ-4-[4-フルオロ-2-カルボキシフェニルアミノ]-9,10-ジオキソ-9,10-ジヒドロアントラセン-2-スルホネート、1-アミノ-4-[2-アントラセニルアミノ]-9,10-ジオキソ-9,10-ジヒドロアントラセン-2-スルホネート、ABT-263、アファチニブジマレエート、アキシチニブ、アミノグルテチミド、アムサクリン、アナストロゾール、APCP、アスパラギナーゼ、AZD5363、カルメット-ゲラン菌ワクチン(bcg)、ビカルタミド、ブレオマイシン、ボルテゾミブ、β-メチレン-ADP(AOPCP)、ブセレリン、ブスルファン、カバジタキセル、カボザンチニブ、カンポテシン、カペシタビン、カルボプラチン、カーフィルゾミブ、カルムスチン、セリチニブ、クロラムブシル、クロロキン、シスプラチン、クラドリビン、クロドロネート、コビメチニブ、コルヒチン、クリゾチニブ、シクロホスファミド、シプロテロン、シタラビン、ダカルバジン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、デメトキシビリジン、デキサメタゾン、ジクロロ酢酸、ジエネストロール、ジエチルスチルベストロール、ドセタキセル、ドキソルビシン、エピルビシン、エリブリン、エルロチニブ、エストラジオール、エストラムスチン、エトポシド、エベロリムス、エキセメスタン、フィルグラスチム、フルダラビン、フルドロコルチゾン、フルオロウラシル、フルオキシメステロン、フルタミド、ゲフィチニブ、ゲムシタビン、ゲニステイン、ゴセレリン、GSK1120212、ヒドロキシウレア、イダルビシン、イホスファミド、イマチニブ、インターフェロン、イリノテカン、イクサベピロン、レナリドミド、レトロゾール、ロイコボリン、ロイプロリド、レバミゾール、ロムスチン、ロニダミン、メクロレタミン、メドロキシプロゲステロン、メゲストロール、メルファラン、メルカプトプリン、メスナ、メトホルミン、メトトレキサート、ミルテホシン、マイトマイシン、ミトタン、ミトキサントロン、MK-2206、ムタマイシン、N-(4-スルファモイルフェニルカルバモチオイル)ピバル酸アミド、NF279、NF449、ニルタミド、ノコダゾール、オクトレオチド、オラパリブ、オキサリプラチン、パクリタキセル、パミドロネート、パゾパニブ、ペメキセトレド(pemexetred)、ペントスタチン、ペリフォシン、PF-04691502、プリカマイシン、ポマリドマイド、ポルフィマー、PPADS、プロカルバジン、ケルセチン、ラルチトレキセド、ラムシルマブ、リアクティブブルー2、リツキシマブ、ロロフィリン、ロミデプシン、ルカパリブ、セルメチニブ、シロリムス、2,4-ジニトロベンゼンスルホン酸ナトリウム、ソラフェニブ、ストレプトゾシン、スニチニブ、スラミン、タラゾパリブ、タモキシフェン、テモゾロミド、テムシロリムス、テニポシド、テストステロン、サリドマイド、チオグアニン、チオテパ、二塩化チタノセン、トナポフィリン、トポテカン、トラメチニブ、トラスツズマブ、トレチノイン、ベリパリブ、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、ビノレルビン、及びボリノスタット(SAHA)が挙げられる。他の実施形態では、本開示の化合物と共同して投与され得る化学療法剤としては、ABT-263、デキサメタゾン、5-フルオロウラシル、PF-04691502、ロミデプシン、及びボリノスタット(SAHA)が挙げられる。他の実施形態では、本開示の化合物と共同して投与され得る化学療法剤としては、1-アミノ-4-フェニルアミノ-9,10-ジオキソ-9,10-ジヒドロアントラセン-2-スルホネート(アシッドブルー25)、1-アミノ-4-[4-ヒドロキシフェニル-アミノ]-9,10-ジオキソ-9,10-ジヒドロアントラセン-2-スルホネート、1-アミノ-4-[4-アミノフェニルアミノ]-9,10-ジオキソ-9,10-ジヒドロアントラセン-2-スルホネート、1-アミノ-4-[1-ナフチルアミノ]-9,10-ジオキソ-9,10-ジヒドロアントラセン-2-スルホネート、1-アミノ-4-[4-フルオロ-2-カルボキシフェニルアミノ]-9,10-ジオキソ-9,10-ジヒドロアントラセン-2-スルホネート、1-アミノ-4-[2-アントラセニルアミノ]-9,10-ジオキソ-9,10-ジヒドロアントラセン-2-スルホネート、APCP、β-メチレン-ADP(AOPCP)、カペシタビン、クラドリビン、シタラビン、フルダラビン、ドキソルビシン、ゲムシタビン、N-(4-スルファモイルフェニルカルバモチオイル)ピバル酸アミド、NF279、NF449、PPADS、ケルセチン、リアクティブブルー2、ロロフィリン、2,4-ジニトロベンゼンスルホン酸ナトリウム、スマリン、及びトナポフィリンが挙げられる。
多くの併用療法ががんの治療のために開発されている。ある特定の実施形態では、本開示の化合物(例えば、式(I)の化合物)は、1つ以上の併用療法と共同して投与され得る。本開示の化合物と共同して投与され得る併用療法の例が表2に挙げられる。
Figure 2023525040000106
Figure 2023525040000107
Figure 2023525040000108
Figure 2023525040000109
Figure 2023525040000110
Figure 2023525040000111
Figure 2023525040000112
ある特定の実施形態では、本開示の共同療法は、他のタイプの化学療法剤、例えば、がん免疫療法剤との共同投与を含む。がん細胞は、多くの場合、免疫系によって認識され得る特定の細胞表面抗原を有する。従って、がん免疫療法剤、例えば、モノクローナル抗体は、がん細胞抗原に選択的に結合すること及び細胞死をもたらすことができる。他のがん免疫療法剤は、腫瘍が媒介する天然の免疫応答の阻害を抑制することまたは該免疫応答を活性化し、ひいては免疫系による腫瘍の認識を促進することができる。例示的な抗体がん免疫療法剤としては、アバゴボマブ、アデカツムマブ、アフツズマブ、アレムツズマブ、アナツモマブマフェナトックス、アポリズマブ、ブリナツモマブ、BMS-936559、カツマキソマブ、デュルバルマブ、エパカドスタット、エプラツズマブ、インドキシモド、イノツズマブオゾガマイシン、インテルムマブ、イピリムマブ、イサツキシマブ、ランブロリズマブ、MED14736、MPDL3280A、ニボルマブ、オビヌツズマブ、オカラツズマブ、オファツムマブ、オラタツマブ、ペンブロリズマブ、ピディリズマブ、リツキシマブ、チシリムマブ、サマリズマブ、及びトレメリムマブが挙げられるがこれらに限定されない。いくつかの実施形態では、該抗体がん免疫療法剤は、抗CD73モノクローナル抗体(mAb)、抗CD39mAb、抗PD-1mAb、及び抗CTLA4mAbから選択される。従って、いくつかの実施形態では、本開示の方法は、1つ以上のがん免疫療法剤、例えば、上記の薬剤の共同投与を含む。
いくつかの実施形態では、該併用療法は、本開示の化合物、例えば、式(I)の化合物と、SH2阻害剤、例えば、CGP78850、CPG85793、C90、C126、G7-18NATE、G7-B1、及びNSC642056の共同投与を含む。
いくつかの実施形態では、該併用療法は、本開示の化合物、例えば、式(I)の化合物と、MEK阻害剤、例えば、トラメチニブ、コビメチニブ、ビニメチニブ、セルメチニブ、PD-325901、CI-1040、及びTAK-733の共同投与を含む。
いくつかの実施形態では、該併用療法は、本開示の化合物、例えば、式(I)の化合物と、JNJ-38877605、PF-04217903、フォレチニブ、AMG458、チバンチニブ、カボザンチニブ、クリゾチニブ、カプマチニブ塩酸塩、テポチニブ塩酸塩、及びサボリチニブから選択されるMET阻害剤の共同投与を含む。
いくつかの実施形態では、該併用療法は、本開示の化合物、例えば、式(I)と、TNO-155、RMC-4630、JAB-3068、またはRLY-1971から選択されるSHP2阻害剤の共同投与を含む。
いくつかの実施形態では、該併用療法は、本開示の化合物、例えば、式(I)の化合物と、アリスキレン、カプトプリル、ロサルタン、イルベサルタン、オルメサルタン、カンデサルタン、バルサルタン、フィマサルタン、アジルサルタン、テルミサルタン、エプロサルタン、ベナゼプリル、エナラプリル、リシノプリル、ペリンドプリル、キナプリル、ラミプリル、及びトランドラプリルから選択されるRAS阻害剤の共同投与を含む。
いくつかの実施形態では、該併用療法は、本明細書に提供する化合物、例えば、式(I)の化合物と、TKIを組み合わせた投与を含む。1つの実施形態では、該TKIは、ROS1阻害剤である。1つの実施形態では、該TKIは、ALK阻害剤である。1つの実施形態では、該TKIは、クリゾチニブ、セリチニブ、アレクチニブ、ブリガチニブ、ロルラチニブ、エヌトレクチニブ、レポトレクチニブ、カボザンチニブ、フォレチニブ、メレスチニブ、タレトレクチニブ、マシチニブ、またはエンサルチニブである。1つの実施形態では、該TKIは、クリゾチニブである。1つの実施形態では、該TKIは、エヌトレクチニブである。1つの実施形態では、該TKIは、アレクチニブである。1つの実施形態では、該TKIは、ブリガチニブである。
いくつかの実施形態では、該併用療法は、本開示の化合物、例えば、式(I)の化合物と、抗PD-1療法の共同投与を含む。ある特定の実施形態では、該併用療法は、本開示の化合物、例えば、式(I)の化合物と、オキサリプラチンの共同投与を含む。他の実施形態では、該併用療法は、本開示の化合物、例えば、式(I)の化合物と、ドキソルビシンの共同投与を含む。
ある特定の実施形態では、本開示の化合物は、非化学的ながんの治療方法と共同して投与され得る。ある特定の実施形態では、本開示の化合物は、放射線療法と共同して投与され得る。ある特定の実施形態では、本開示の化合物は、外科手術、熱焼灼、集束超音波療法、凍結療法、またはこれらの任意の組み合わせと共同して投与され得る。
ある特定の実施形態では、本開示の化合物は、1つ以上の他の本開示の化合物と共同して投与され得る。さらに、かかる組み合わせは、他の治療薬、例えば、がん、免疫疾患または神経疾患の治療に適した他の薬剤、例えば、上記に特定した薬剤と共同して投与され得る。ある特定の実施形態では、1つ以上のさらなる化学療法剤と本開示の化合物を共同して投与することにより、相乗効果がもたらされる。ある特定の実施形態では、1つ以上のさらなる化学療法剤を共同して投与することにより、相加効果がもたらされる。
医薬組成物
ある特定の実施形態では、本開示は、ヒト患者での使用に適した医薬品を提供し、該医薬品は、上記化合物のいずれか(例えば、本開示の化合物、例えば、式(I)の化合物、及び1つ以上の医薬的に許容される賦形剤を含む。ある特定の実施形態では、該医薬品は、本明細書に記載の状態または疾患の治療または予防に使用するためのものであり得る。本開示の化合物のいずれかは、本明細書に開示する任意の疾患または状態の治療用の薬剤の製造に使用され得る。
本開示の組成物及び方法は、治療を必要とする対象を治療するために使用され得る。ある特定の実施形態では、該対象は、哺乳類、例えば、ヒト、または非ヒト哺乳類である。対象、例えば、ヒトに投与された場合、該組成物または化合物は、好ましくは、例えば、本開示の化合物及び医薬的に許容される担体を含む医薬組成物として投与される。医薬的に許容される担体は、当技術分野で周知であり、例えば、水溶液、例えば、水または生理緩衝食塩水もしくは他の溶媒または媒体、例えば、グリコール、グリセロール、油、例えば、オリーブ油、または注射用有機エステルを含む。好ましい実施形態では、かかる医薬組成物は、ヒトへの投与用、特に、侵襲的な投与経路(すなわち、上皮バリアを介した輸送または拡散を回避する経路、例えば、注射または移植)用であり、該水溶液は、パイロジェンフリーであるか、実質的にパイロジェンフリーである。該賦形剤は、例えば、薬剤の遅延放出をもたらすか、または1つ以上の細胞、組織、もしくは臓器を選択的に標的とするように選択され得る。該医薬組成物は、投与単位形態、例えば、錠剤、カプセル(スプリンクルカプセル及びゼラチンカプセルを含む)、顆粒、再構成用の凍結乾燥物、粉末、溶液、シロップ、坐剤、注射剤等に含まれ得る。該組成物は、経皮送達系、例えば、皮膚パッチにも含まれ得る。該組成物は、局所投与に適した溶液、例えば、点眼剤にも含まれ得る。
医薬的に許容される担体は、例えば、本開示の化合物等の化合物を安定化させるように、その溶解度を増加させるように、またはその吸収を増加させるように作用する生理学的に許容される薬剤を含み得る。かかる生理学的に許容される薬剤としては、例えば、炭水化物、例えば、グルコース、スクロースもしくはデキストラン、抗酸化剤、例えば、アスコルビン酸もしくはグルタチオン、キレート剤、低分子量タンパク質または他の安定剤もしくは賦形剤が挙げられる。生理学的に許容される薬剤を含む医薬的に許容される担体の選択は、例えば、該組成物の投与経路に依存する。該製剤または医薬組成物は、自己乳化型薬物送達システムの場合もあれば、自己マイクロ乳化型薬物送達システムの場合もある。該医薬組成物(製剤)は、例えば、本開示の化合物をその中に組み込むことができるリポソームまたは他のポリマーマトリックスでもよい。例えば、リン脂質または他の脂質を含むリポソームは、無毒であり、生理学的に許容されかつ代謝可能な担体であり、比較的単純に作製及び投与される。
「医薬的に許容される」という表現は、本明細書では、健全な医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー反応、または他の問題もしくは合併症なく、対象の組織との接触に使用するために適した、妥当な利益/リスク比に見合う化合物、材料、組成物、及び/または剤形を指すために使用される。
本明細書で使用される、「医薬的に許容される担体」という表現は、医薬的に許容される材料、組成物または媒体、例えば、液体または固体充填剤、希釈剤、賦形剤、溶媒または封入材料を意味する。各担体は、当該製剤の他の成分と適合し、当該対象にとって有害でないという意味で「許容される」必要がある。医薬的に許容される担体として機能し得る材料のいくつかの例としては、(1)糖、例えば、ラクトース、グルコース、及びスクロース、(2)デンプン、例えば、コーンスターチ及びジャガイモデンプン、(3)セルロース及びその誘導体、例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、エチルセルロース及び酢酸セルロース、(4)粉末トラガカント、(5)麦芽、(6)ゼラチン、(7)タルク、(8)賦形剤、例えば、ココアバター及び坐剤ワックス、(9)油、例えば、落花生油、綿実油、サフラワー油、ゴマ油、オリーブ油、トウモロコシ油及び大豆油、(10)グリコール、例えば、プロピレングリコール、(11)ポリオール、例えば、グリセリン、ソルビトール、マンニトール及びポリエチレングリコール、(12)エステル、例えば、オレイン酸エチル及びラウリン酸エチル、(13)寒天、(14)緩衝剤、例えば、水酸化マグネシウム及び水酸化アルミニウム、(15)アルギン酸、(16)パイロジェンフリーの水、(17)等張食塩水、(18)リンゲル液、(19)エチルアルコール、(20)リン酸緩衝液、及び(21)医薬製剤に使用される他の非毒性適合性物質が挙げられる。
医薬組成物(製剤)は、対象に対して、例えば、経口(例えば、水溶液もしくは非水溶液または懸濁液でのドレンチ、錠剤、カプセル(スプリンクルカプセル及びゼラチンカプセルを含む)、ボーラス、粉末、顆粒、舌に塗布するためのペースト)、口腔粘膜を介した吸収(例えば、舌下)、肛門、直腸または膣(例えば、ペッサリー、クリームまたはフォームとして)、非経口(筋肉内、静脈内、皮下または髄腔内、例えば、滅菌溶液または懸濁液として)、経鼻、腹腔内、皮下、経皮(例えば、皮膚に適用されるパッチ)、ならびに局所(例えば、皮膚に適用されるクリーム、軟膏もしくはスプレー、または点眼薬として)を含めた多数の投与経路のいずれかによって投与され得る。該化合物は、吸入用にも製剤化され得る。ある特定の実施形態では、化合物は、単に滅菌水に溶解または懸濁され得る。適切な投与経路及びそれに適した組成物の詳細は、例えば、米国特許第6,110,973号、第5,763,493号、第5,731,000号、第5,541,231号、第5,427,798号、第5,358,970号及び第4,172,896号、ならびにそこで引用されている特許に見出すことができる。
本製剤は、便宜上単位剤形に含まれ得るとともに、薬学の分野において周知である任意の方法によって調製され得る。単一剤形を生成するために担体材料と組み合わせることができる活性成分の量は、治療を受ける対象、特定の投与方法によって変わる。単一剤形を生成するために担体材料と組み合わせることができる活性成分の量は、概して、治療効果を生じる化合物の量である。概して、100パーセントのうち、この量は、約1パーセント~約99パーセントの活性成分、好ましくは、約5パーセント~約70パーセント、最も好ましくは、約10パーセント~約30パーセントに及ぶ。
これらの製剤または組成物を調製する方法は、本開示の化合物等の活性化合物を、担体及び任意に1つ以上の補助成分と会合させるステップを含む。概して、該製剤は、本開示の化合物を、液体担体、もしくは微粉化した固体担体、またはその両方と均一かつ密接に会合させ、その後、必要に応じて、当該生成物を成形することによって調製される。
経口投与に適した本開示の製剤は、各々が、活性成分としての本開示の化合物を所定量含むカプセル(スプリンクルカプセル及びゼラチンカプセルを含む)、カシェー、丸剤、錠剤、ロゼンジ(風味付けされた基剤、通常はスクロース及びアカシアまたはトラガカントを使用する)、凍結乾燥物、粉末、顆粒の形態、または水性もしくは非水性液体の溶液もしくは懸濁液、または水中油型もしくは油中水型液体エマルション、またはエリキシル剤もしくはシロップ、またはパスティル(ゼラチン及びグリセリン、もしくはスクロース及びアカシア等の不活性基剤を使用する)、及び/またはマウスウォッシュ等に含まれ得る。組成物または化合物はまた、ボーラス、舐剤またはペーストとして投与され得る。
経口投与用の固体剤形(カプセル(スプリンクルカプセル及びゼラチンカプセルを含む)、錠剤、丸剤、糖衣錠、粉末、顆粒等)を調製するために、該活性化合物は、1つ以上の医薬的に許容される担体、例えば、クエン酸ナトリウムまたはリン酸二カルシウム、及び/または以下のいずれかと混合される:(1)充填剤または増量剤、例えば、デンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトール、及び/またはケイ酸、(2)結合剤、例えば、カルボキシメチルセルロース、アルギネート、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロース、及び/またはアカシア等、(3)保湿剤、例えば、グリセロール、(4)崩壊剤、例えば、寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモデンプンまたはタピオカデンプン、アルギン酸、ある特定のシリケート、及び炭酸ナトリウム、(5)溶解遅延剤、例えば、パラフィン、(6)吸収促進剤、例えば、第四級アンモニウム化合物、(7)湿潤剤、例えば、セチルアルコール及びグリセロールモノステアレート等、(8)吸収材、例えば、カオリン及びベントナイトクレー、(9)滑沢剤、例えば、タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム、及びこれらの混合物、(10)錯化剤、例えば、修飾シクロデキストリン及び未修飾シクロデキストリン、ならびに(11)着色剤。カプセル(スプリンクルカプセル及びゼラチンカプセルを含む)、錠剤及び丸剤の場合、該医薬組成物は、緩衝剤を含んでもよい。同様のタイプの固体組成物もまた、ラクトースまたは乳糖、及び高分子量ポリエチレングリコール等の賦形剤を使用して軟及び硬ゼラチンカプセルの充填剤として使用され得る。
錠剤は、圧縮または成形によって、任意に1つ以上の補助成分と共に作製され得る。圧縮錠は、結合剤(例えば、ゼラチンまたはヒドロキシプロピルメチルセルロース)、滑沢剤、不活性希釈剤、防腐剤、崩壊剤(例えば、デンプングリコール酸ナトリウムまたは架橋カルボキシメチルセルロースナトリウム)、界面活性剤または分散剤を使用して調製され得る。成形錠剤は、不活性液体希釈剤で湿らせた粉末化合物の混合物を適切な機械で成形することによって作製され得る。
該医薬組成物の錠剤、及び他の固体剤形、例えば、糖衣錠、カプセル(スプリンクルカプセル及びゼラチンカプセルを含む)、丸剤及び顆粒は、任意に刻線を付けてもよいし、コーティング及びシェル、例えば、腸溶性コーティング及び調剤製剤分野で周知の他のコーティングで調製してもよい。それらはまた、例えば、所望の放出プロファイルを提供するための様々な割合のヒドロキシプロピルメチルセルロース、他のポリマーマトリックス、リポソーム及び/またはミクロスフェアを使用して、その中に含まれる活性成分の徐放または制御放出をもたらすように製剤化され得る。それらは、例えば、細菌保持フィルターを通して濾過することにより、または使用直前に無菌水または他の無菌注射剤媒体に溶解され得る無菌の固体組成物の形態で滅菌剤を組み込むことによって滅菌され得る。これらの組成物は、任意に乳白剤を含んでもよく、また、ある特定の胃腸管の部分でのみ、または優先的に、任意に遅延様式で、該活性成分(複数可)を放出する組成物であってもよい。使用され得る包埋組成物の例としては、ポリマー物質及びワックスが挙げられる。該活性成分はまた、適切な場合、上記の賦形剤のうちの1つ以上を含むマイクロカプセル化形態であってもよい。
経口投与に有用な液体剤形としては、医薬的に許容されるエマルション、再構成用の凍結乾燥物、マイクロエマルション、溶液、懸濁液、シロップ及びエリキシル剤が挙げられる。該活性成分に加えて、該液体剤形は、例えば、水または他の溶媒、シクロデキストリン及びその誘導体、可溶化剤及び乳化剤、例えばエチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、油(具体的には、綿実油、落花生油、トウモロコシ油、胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油及びゴマ油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコール及びソルビタンの脂肪酸エステル、ならびにこれらの混合物等の当技術分野で一般に使用される不活性希釈剤を含んでもよい。
不活性希釈剤に加えて、該経口組成物は、アジュバント、例えば、湿潤剤、乳化剤及び懸濁剤、甘味剤、香味剤、着色剤、香料及び防腐剤を含むこともできる。
懸濁液は、該活性化合物に加えて、懸濁剤、例えば、エトキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトール及びソルビタンエステル、微結晶性セルロース、アルミニウムメタヒドロキシド(aluminum metahydroxide)、ベントナイト、寒天及びトラガカント、ならびにそれらの混合物を含んでもよい。
直腸、膣、または尿道投与のための医薬組成物の製剤は、坐剤として含まれてもよく、これは、1つ以上の活性化合物を、例えば、ココアバター、ポリエチレングリコール、坐剤ワックス、またはサリシレートを含む1つ以上の適切な非刺激性賦形剤または担体と混合することによって調製され得るとともに、室温では固体であるが、体温では液体であるため、直腸または膣腔で融解して活性化合物を放出する。
口への投与のための医薬組成物の製剤は、マウスウォッシュ、または口腔スプレー、または口腔軟膏として提供され得る。
代替的にまたはさらに、組成物は、カテーテル、ステント、ワイヤ、または他の腔内装置を介した送達用に製剤化され得る。かかる装置を介した送達は、膀胱、尿道、尿管、直腸、または腸への送達に特に有用であり得る。
膣内投与に適した製剤としては、ペッサリー、タンポン、クリーム、ゲル、ペースト、フォームまたは当技術分野で適切であることが既知の担体を含むスプレー製剤も挙げられる。
局所または経皮投与のための剤形としては、粉末、スプレー、軟膏、ペースト、クリーム、ローション、ゲル、溶液、パッチ及び吸入剤が挙げられる。該活性化合物は、医薬的に許容される担体、及び必要とされ得る任意の防腐剤、緩衝剤、または噴射剤と無菌条件下で混合され得る。
該軟膏、ペースト、クリーム及びゲルは、活性化合物に加えて、動物性及び植物性脂肪、油、ワックス、パラフィン、デンプン、トラガカント、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコーン、ベントナイト、ケイ酸、タルク及び酸化亜鉛、またはそれらの混合物等の賦形剤を含み得る。
粉末及びスプレーは、活性化合物に加えて、ラクトース、タルク、ケイ酸、水酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウム及びポリアミド粉末、またはこれらの物質の混合物等の賦形剤を含むことができる。スプレーはさらに、通常の噴射剤、例えば、クロロフルオロ炭化水素及び揮発性非置換炭化水素、例えば、ブタン及びプロパンを含むことができる。
経皮パッチは、さらに体への本開示の化合物の制御送達の提供の好都合を有する。かかる剤形は、該活性化合物を適切な媒体に溶解または分散することによって作製され得る。吸収促進薬もまた、該化合物が皮膚を通る流れを増加させるために使用され得る。かかる流れの速度は、律速膜を備えることまたは該化合物をポリマーマトリックスもしくはゲルに分散させることによって制御され得る。
眼科用製剤、眼軟膏剤、粉末、溶液等もまた、本開示の範囲内にあることが企図される。例示的な眼科用製剤は、米国公開第2005/0080056号、第2005/0059744号、第2005/0031697号及び第2005/004074号ならびに米国特許第6,583,124号に記載されており、それらの内容は参照により本明細書に組み込まれる。必要に応じて、液体眼科用製剤は、涙液、房水または硝子体液と同様の特性を有するか、またはかかる流体と適合する。好ましい投与経路は、局所投与(例えば、点眼薬等の局所投与、またはインプラントによる投与)である。
本明細書で使用される、「非経口投与」及び「非経口的に投与する」という表現は、経腸及び局所投与以外の、通常は注射による投与方法を意味し、静脈内、筋肉内、動脈内、髄腔内、嚢内、眼窩内、心臓内、皮内、腹腔内、経気管、皮下、表皮下、関節内、被膜下、クモ膜下、髄腔内ならびに胸骨内注射及び注入を含むがこれらに限定されない。
非経口投与に適した医薬組成物は、1つ以上の活性化合物を1つ以上の医薬的に許容される滅菌等張水溶液もしくは非水溶液、分散体、懸濁液もしくはエマルション、または使用の直前に注射用の無菌溶液または分散液に再構成され得る滅菌粉末と組み合わせて含み、これは、抗酸化剤、緩衝剤、静菌薬、当該製剤を対象のレシピエントの血液と等張にする溶質または懸濁剤もしくは増粘剤を含んでもよい。
本開示の医薬組成物に使用され得る適切な水性及び非水性担体の例としては、水、エタノール、ポリオール(グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール等)、及びそれらの適切な混合物、植物油、例えば、オリーブ油、ならびに注射用有機エステル、例えば、オレイン酸エチルが挙げられる。適切な流動性は、例えば、コーティング材料、例えば、レシチンの使用により、分散体の場合は必要な粒径の維持により、及び界面活性剤の使用により維持され得る。
これらの組成物はまた、アジュバント、例えば、防腐剤、湿潤剤、乳化剤、及び分散剤も含み得る。微生物の作用の阻止は、様々な抗細菌及び抗真菌剤、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノールソルビン酸等を含めることによって確保してもよい。等張剤、例えば、糖、塩化ナトリウム等を該組成物に含めることもまた望ましい場合がある。さらに、該注射用医薬品形態の持続的吸収は、吸収を遅らせる薬剤、例えば、アルミニウムモノステアレート及びゼラチンを含めることによってもたらされる場合もある。
場合によっては、薬物の作用を持続させるために、皮下または筋肉内注射から薬物の吸収を遅らせることが望ましい。これは、難水溶性を有する結晶性または非晶質材料の液体懸濁液の使用によって達成され得る。薬物の吸収速度は、ひいてはその溶解速度に依存し、これは、結晶サイズ及び結晶形態に依存し得る。代替的に、非経口投与された薬物形態の遅延吸収は、該薬物を油媒体に溶解または懸濁することによって達成される。
注射用デポー形態は、生分解性ポリマー、例えば、ポリラクチド-ポリグリコリド中でマイクロカプセル化された対象化合物のマトリックスを形成することによって作製される。薬物とポリマーの比、及び使用する特定のポリマーの性質に応じて、薬物の放出速度を制御することができる。他の生分解性ポリマーの例としては、ポリ(オルトエステル)及びポリ(無水物)が挙げられる。デポー注射製剤はまた、体組織と適合するリポソームまたはマイクロエマルションに薬物を封入することによっても調製される。
本開示の方法における使用の場合、活性化合物は、それ自体で施される場合もあれば、例えば、0.1~99.5%(より好ましくは、0.5~90%)の活性成分を医薬的に許容される担体と組み合わせて含む医薬組成物として施される場合もある。
導入の方法は、再装填可能な装置または生分解性装置によってももたらされ得る。近年、タンパク性バイオ医薬品を含めた薬物の制御送達のために、様々な徐放性ポリマー装置が開発され、インビボで試験されている。生分解性及び非分解性の両ポリマーを含めた様々な生体適合性ポリマー(ヒドロゲルを含む)を使用して、特定の標的部位で化合物を徐放するためのインプラントを形成することができる。
医薬組成物に含まれる活性成分の実際の投与量レベルは、特定の患者、組成物、及び投与方法に要求される治療反応を該患者にとって毒性とならずに達成するために有効な活性成分の量を得るように変化し得る。
選択された投与量レベルは、使用される特定の化合物もしくは化合物の組み合わせ、またはそのエステル、塩、もしくはアミドの活性、投与経路、投与時間、使用される特定の化合物(複数可)の排泄速度、治療期間、使用される特定の化合物(複数可)と組み合わせて使用される他の薬物、化合物、及び/または材料、治療を受ける対象の年齢、性別、体重、状態、全身状態及び以前の病歴、ならびに医学分野において周知の同様の因子を含めた様々な因子に依存する。
当該分野において通常の技術を有する医師または獣医は、必要とされる医薬組成物の治療有効量を容易に決定し、処方することができる。例えば、医師または獣医は、所望の治療効果を達成するために必要なレベルよりも低いレベルで医薬組成物または化合物の投与を開始し、所望の効果が達成されるまで、投与量を徐々に増加させる場合がある。「治療有効量」とは、所望の治療効果を引き出すのに十分な化合物の濃度を意味する。該化合物の有効量は、当該対象の体重、性別、年齢、及び病歴によって異なることが一般に理解される。該有効量に影響する他の因子としては、当該対象の状態の重症度、治療される障害、当該化合物の安定性、及び必要に応じて、本開示の化合物とともに投与される別のタイプの治療薬が挙げられ得るが、これらに限定されない。より大量の合計用量を、該薬剤の複数回投与によって送達することができる。有効性及び投与量を決定する方法は、当業者に既知である(Isselbacher et al.(1996)Harrison’s Principles of Internal Medicine 13 ed.,1814-1882、参照により本明細書に組み込まれる)。
一般に、本開示の組成物及び方法で使用される活性化合物の適切な1日用量は、治療効果を生じるために有効な最低用量である化合物の量である。かかる有効用量は、一般に上記の因子に依存する。
必要に応じて、該活性化合物の有効な1日用量は、1日を通して適切な間隔で、任意に単位剤形で別々に投与される1、2、3、4、5、6、またはそれより多くのサブ用量として投与され得る。本開示のある特定の実施形態では、該活性化合物は、1日2回または3回投与され得る。ある特定の実施形態では、該活性化合物は、1日1回投与される。
ある特定の実施形態では、本開示の化合物は、単独で使用される場合もあれば、別のタイプの治療薬と共同して投与される場合もある。本明細書で使用される、「共同投与」という表現は、2つ以上の異なる治療用化合物の任意の投与の形態を指し、該第二の化合物は、以前に投与された治療用化合物が体内でまだ有効である間に投与される(例えば、2つの化合物が対象内で同時に有効であり、これは、該2つの化合物の相乗効果を含み得る)。例えば、該異なる治療用化合物は、同じ製剤で投与される場合もあれば、別々の製剤で、同時にまたは連続して投与される場合もある。ある特定の実施形態では、該異なる治療用化合物は、互いに1時間、12時間、24時間、36時間、48時間、72時間、または1週以内に投与され得る。従って、かかる治療を受ける対象は、異なる治療用化合物の複合効果から利益を得ることができる。
ある特定の実施形態では、本開示の化合物と1つ以上のさらなる治療薬(複数可)(例えば、1つ以上のさらなる化学療法剤(複数可))の共同投与により、本開示の化合物(例えば、式IまたはIaの化合物)または該1つ以上のさらなる治療薬(複数可)の個別の投与と比較して有効性が改善される。ある特定のかかる実施形態では、該共同投与は、相加効果をもたらす。ここで、相加効果とは、本開示の化合物及び該1つ以上のさらなる治療薬(複数可)の個別の投与の効果の各々の合計を指す。
本開示は、本開示の組成物及び方法における本開示の化合物の医薬的に許容される塩の使用を含む。ある特定の実施形態では、企図される本開示の塩としては、アルキル、ジアルキル、トリアルキルまたはテトラアルキルアンモニウム塩が挙げられるがこれらに限定されない。ある特定の実施形態では、企図される本開示の塩としては、L-アルギニン、ベネンタミン(benenthamine)、ベンザチン、ベタイン、水酸化カルシウム、コリン、デアノール、ジエタノールアミン、ジエチルアミン、2-(ジエチルアミノ)エタノール、エタノールアミン、エチレンジアミン、N-メチルグルカミン、ヒドラバミン、1H-イミダゾール、リチウム、L-リジン、マグネシウム、4-(2-ヒドロキシエチル)モルホリン、ピペラジン、カリウム、1-(2-ヒドロキシエチル)ピロリジン、ナトリウム、トリエタノールアミン、トロメタミン、及び亜鉛塩が挙げられるがこれらに限定されない。ある特定の実施形態では、企図される本開示の塩としては、Na、Ca、K、Mg、Znまたは他の金属塩が挙げられるがこれらに限定されない。
医薬的に許容される酸付加塩は、様々な溶媒和物、例えば、水、メタノール、エタノール、ジメチルホルムアミド等としても存在することができる。かかる溶媒和物の混合物を調製することもできる。かかる溶媒和物の供給源は、結晶化溶媒に由来する場合もあれば、調製または結晶化溶媒に固有の場合もあれば、かかる溶媒に偶発する場合もある。
医薬的に許容される陰イオン塩としては、酢酸塩、アスパラギン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、重炭酸塩、重酒石酸塩、臭化物、カンシル酸塩、炭酸塩、塩化物、クエン酸塩、デカン酸塩、エデト酸塩、エシル酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルタミン酸塩、グリコール酸塩、ヘキサン酸塩、ヒドロキシナフトエ酸塩、ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、粘液酸塩、ナプシレート、硝酸塩、オクタン酸塩、オレイン酸塩、パモ酸塩、パントテン酸塩、リン酸塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、サリチル酸塩、ステアリン酸塩、酢酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、テオクル酸塩、及びトシル酸塩が挙げられる。
湿潤剤、乳化剤及び滑沢剤、例えば、ラウリル硫酸ナトリウム及びステアリン酸マグネシウム、ならびに着色剤、離型剤、コーティング剤、甘味剤、香味剤及び香料、防腐剤及び抗酸化剤も該組成物に含まれ得る。
医薬的に許容される抗酸化剤の例としては、(1)水溶性抗酸化剤、例えば、アスコルビン酸、システイン塩酸塩、重硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム等、(2)油溶性抗酸化剤、例えば、パルミチン酸アスコルビル、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、レシチン、没食子酸プロピル、アルファ-トコフェロール等、及び(3)金属キレート剤、例えば、クエン酸、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ソルビトール、酒石酸、リン酸等が挙げられる。
本開示はここで一般に説明されているが、本開示のある特定の態様及び実施形態の説明のためにのみ含まれ、本開示を限定することを意図しない以下の例を参照することによってさらに容易に理解されよう。
一般的合成手順
これらの化合物を調製する際に使用される出発物質及び試薬は、商業的供給業者、例えば、Aldrich Chemical Co.,Bachem等から入手可能であるか、または当技術分野で周知の方法によって作製することができる。これらのスキームは、本明細書に開示する化合物を合成することができるいくつかの方法の単なる例示であり、これらのスキームに対して様々な修正がなされ得るとともに、本開示を参照した当業者に示唆される。反応の出発物質ならびに中間体及び最終生成物は、必要に応じて、濾過、蒸留、結晶化、クロマトグラフィー等を含むがこれらに限定されない従来の技術を使用して単離及び精製され得るとともに、物理定数及びスペクトルデータを含めた常法を使用して特性評価され得る。場合によっては、反応によって複数の位置異性体生成物が生成され得る。これらの場合、クロマトグラフィーを使用して異性体を分離してもよく、NOEまたはNOESY NMR分光法を使用して構造帰属を支援してもよい。
特に明記しない限り、本明細書に記載の反応は、約-78℃~約150℃の温度範囲にわたって大気圧で行われる。
Figure 2023525040000113
Figure 2023525040000114
Figure 2023525040000115
本発明の化合物は、本明細書でさらに説明及び例示するように、様々な合成方法によって調製され得る。当業者には、以下の一般的な合成方法が代表的なものであり、限定を意図するものではないことが理解されよう。ラセミ化合物は、キラル、分取、SFC、またはHPLC分離によってエナンチオマー的に濃縮され得る。可変要素Aは、炭素、窒素または硫黄原子を示し、可変要素Aの別の例と同じでも異なってもよい。可変要素Xは、塩素、臭素またはヨウ素原子を示し、可変要素Xの別の例と同じでも異なってもよい。可変要素Zは、窒素原子、またはC-HもしくはC-F基を示し、可変要素Zの別の例と同じでも異なってもよい。
方法A
Figure 2023525040000116
ポリハライドIを、スティルカップリング条件を用いてスタナンIIとカップリングし、タイプIIIの化合物を得てもよい。この反応を促進するために、LiClまたはCuIを含めた(これらに限定されない)様々な添加剤が任意に使用され得る。ポリハライドIIIの分子内閉環を、二段階のワンポットホウ素化/鈴木クロスカップリング条件を使用して達成し、タイプIVの化合物を得てもよい。
方法B
Figure 2023525040000117
ハライドVを、スティルカップリング条件を用いてスタナンIIとカップリングし、タイプVIの化合物を得てもよい。この反応を促進するために、LiClまたはCuIを含めた(これらに限定されない)様々な添加剤が任意に使用され得る。ハライドVIの分子内閉環を、C-H挿入クロスカップリング条件を使用して達成し、タイプIVの化合物を得てもよい。酢酸カリウムまたはピバリン酸カリウムは、この大環状化ステップに有効な塩基である。
方法C
Figure 2023525040000118
ニトロピリジンVIIを、Fe金属条件を使用して還元し、タイプVIIIのアミノピリジンを得てもよい。基質がイソオキサゾール部分を含む場合、代わりにSnCl条件を使用することで収率を向上させることができる。VIIIの分子内閉環を、二段階のワンポットホウ素化/鈴木クロスカップリング条件を使用して達成し、タイプIXの化合物を得てもよい。
方法D
Figure 2023525040000119
ニトロピリジンXを、Fe金属条件を使用して還元し、タイプXIのアミノピリジンを得てもよい。基質がイソオキサゾール部分を含む場合、代わりにSnCl条件を使用することで収率を向上させることができる。XIの分子内閉環を、C-H挿入クロスカップリング条件を使用して達成し、タイプIXの化合物を得てもよい。酢酸カリウムまたはピバリン酸カリウムは、この大環状化ステップに有効な塩基である。
方法E
Figure 2023525040000120
アルコールXIIを、クロロピラジンXIIIと、SNArカップリング条件を使用して反応させ、エーテルXIVを形成してもよい。XIVの分子内閉環を、二段階のワンポットホウ素化/鈴木クロスカップリング条件を使用して達成し、タイプXVの化合物を得てもよい。
方法F
Figure 2023525040000121
アルコールXVIを、クロロピラジンXIIIと、SNArカップリング条件を使用して反応させ、エーテルXVIIを形成してもよい。XVIIの分子内閉環を、C-H挿入クロスカップリング条件を使用して達成し、タイプXVの化合物を得てもよい。酢酸カリウムまたはピバリン酸カリウムは、この大環状化ステップに有効な塩基である。
方法G
Figure 2023525040000122
アミノピリジンXVIIIを適切な臭素化試薬で臭素化し、臭化物XIXを得てもよい。適切なフッ化物イオン源を使用したXIXの脱シリル反応に続いて、二段階のワンポットホウ素化/鈴木クロスカップリング条件を使用した分子内閉環により、タイプXXの化合物を得てもよい。
方法H
Figure 2023525040000123
ニトロピリジンXXIを、Fe金属条件を使用して還元し、タイプXXIIのアミノピリジンを得てもよい。基質がイソオキサゾール部分を含む場合、代わりにSnCl条件を使用することで収率を向上させることができる。C-H挿入クロスカップリング条件を使用したXXIIの分子内閉環に続いて、TBAF脱シリル化反応により、タイプXXの化合物を得る。酢酸カリウムまたはピバリン酸カリウムは、この大環状化ステップに有効な塩基である。
方法I
Figure 2023525040000124
ニトロピリジンXXIIIを、Fe金属条件を使用した還元に続いて、適切な臭素化試薬による臭素化により、化合物XIに変換してもよい。XIの分子内閉環を、C-H挿入クロスカップリング条件を使用して達成し、タイプIXの化合物を得てもよい。酢酸カリウムまたはピバリン酸カリウムは、この大環状化ステップに有効な塩基である。
方法J
Figure 2023525040000125
タイプXXIVの化合物を、溶液中で適切な酸(例えば、TFAまたはHCl)で処理することにより脱保護し、タイプIVの化合物を得てもよい。この方法に適した保護基としては、メトキシメチル、2-(トリメチルシリル)エトキシメチル、テトラヒドロピラニル、及びp-メトキシベンジル基が挙げられるがこれらに限定されない。
方法K
Figure 2023525040000126
ニトロピリジンXXVを、Fe金属条件を使用して還元し、タイプXIのアミノピリジンを得てもよい。基質がイソオキサゾール部分を含む場合、代わりにSnCl条件を使用することで収率を向上させることができる。XIの分子内閉環を、C-H挿入クロスカップリング条件を使用して達成し、タイプIXの化合物を得てもよい。酢酸カリウムまたはピバリン酸カリウムは、この大環状化ステップに有効な塩基である。
方法L
Figure 2023525040000127
ニトロピリジンXを、鉄金属を使用して還元し、その後NBSで臭素化し、タイプXXVIのアミノピリジンを得てもよい。基質がイソオキサゾール部分を含む場合、鉄の代わりにSnClの還元条件を使用することで収率を向上させることができる。XXVIの分子内閉環を、二段階のワンポットホウ素化/鈴木クロスカップリング条件を使用して達成し、タイプIXの化合物を得てもよい。
方法M
Figure 2023525040000128
タイプXXVIIの化合物を、最初に水素雰囲気下でパラジウム炭素を使用した水素化分解により脱保護し、続いて得られたヒドロキシル基をハロゲン化アルキル(例えば、ヨウ化メチル)でアルキル化してタイプXXVIIIの化合物を得てもよい。この方法に適した保護基としては、ベンジル及びp-メトキシベンジル基が挙げられるがこれらに限定されない。
方法N
Figure 2023525040000129
ニトロピリジンXXIXを、Fe金属条件を使用して還元し、タイプXXXのアミノピリジンを得てもよい。基質がイソオキサゾール部分を含む場合、代わりにSnCl条件を使用することで収率を向上させることができる。XXXの分子内閉環を、C-H挿入クロスカップリング条件を使用して達成し、タイプXXXIのケトンを得てもよい。酢酸カリウムまたはピバリン酸カリウムは、この大環状化ステップに有効な塩基である。ケトンXXXIのタイプXXXIIのアルコールへの還元は、水素化ホウ素ナトリウムを使用して達成され得る。最後に、トリエチルシラン及びトリフルオロ酢酸を使用して脱酸素を行い、タイプIXの化合物を得てもよい。
当業者には、以下の実施例によって実証されるように、本開示が包含する化合物を生成するために、これら出発物質及び反応条件が異なってもよく、反応の順序を変更してもよく、さらなるステップを使用してもよいことが認識されよう。場合によっては、ある特定の反応性官能基の保護が、上記の転換のいくつかを達成するために必要な場合がある。一般に、かかる保護基の必要性、及びかかる基を結合及び除去するために必要な条件は、経験豊富な有機化学者には明らかであろう。特許を含めた本出願で言及されるすべての記事及び参考文献の開示は、参照により本明細書に組み込まれる。
本開示の化合物の調製は、以下の実施例によってさらに説明されるが、これらは、本開示の範囲または趣旨をそれらに記載される特定の手順及び化合物に限定すると解釈されるべきではない。
分析方法
LCMSデータは、次の方法のうちの1つを使用して収集した:
Figure 2023525040000130
Figure 2023525040000131
Figure 2023525040000132
合成例
中間体
3-クロロ-4-ヨード-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000133
3-クロロ-1H-ピラゾール(25.00g、243.8mmol)の攪拌DMF(250mL)溶液に、NIS(71.3g、317mmol)を0℃で30分かけて少しずつ添加した。添加後、その混合物を25℃で1時間撹拌し、次いでオイルポンプで濃縮し、DMFを除去した。その残渣をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO(250mLx2)及びブライン(250mLx2)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、粗製3-クロロ-4-ヨード-1H-ピラゾール(55.7g、96%)を褐色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 229 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000134
1-メチル-3-ビニル-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000135
3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール(14.00g、67.31mmol)及びビニルトリフルオロホウ酸カリウム(27.06g、201.9mmol)の混合物を含む1,4-ジオキサン(200mL)及び水(50mL)に、KCO(27.9g、202mmol)及びPd(dppf)Cl(0.98g、1.4mmol)を室温で添加した。その混合物をN雰囲気下で3回脱気し、この混合物を100℃で12時間撹拌した。その混合物を濾過し、濾液をEtOAc(100mL)で希釈し、水(100mL)及びブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(PE:EtOAc=20:1)で精製し、1-メチル-3-ビニル-1H-ピラゾール(4.25g、収率58%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 109 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000136
(4-ブロモオキサゾール-5-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000137
エチル4-ブロモオキサゾール-5-カルボキシレート(5.0g、22.7mmol)のTHF(100mL)溶液に、水素化ジイソブチルアルミニウム(1.5MのTHF溶液、45.5mL、68.2mmol)を0℃で滴下した。その混合物を0℃で2時間撹拌し、次いでEA(50mL)で希釈した。この混合物に、最初に水(3mL)、次にNaOH水溶液(15%、3mL)、続いて再び水(27mL)をすべて0℃で添加した。室温まで加温した後、その混合物を15分間攪拌し、無水MgSOを添加し、さらに15分間攪拌を継続し、次いでその混合物を濾過して固体を除去した。その濾液を真空中で濃縮し、粗製(4-ブロモオキサゾール-5-イル)メタノール(2.9g、72%)を黄色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 178 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000138
Figure 2023525040000139
1-エチル-3-ヨード-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000140
3-ヨード-1H-ピラゾール(10g、51.5mmol)のDMF(50mL)溶液に、ヨードエタン(12.4mL、155mmol)及びKCO(21.4g、155mmol)を25℃で添加した。25℃で16時間撹拌した後、その反応混合物を濾過し、その濾液をEtOAc(100mL)で希釈した。この溶液をブラインで洗浄し(3x30mL)、無水NaSOで乾燥し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(0→20%EAを含むPE)により精製し、1-エチル-3-ヨード-1H-ピラゾール(8.4g、収率:73%)を無色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 223 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000141
Figure 2023525040000142
5-クロロ-3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000143
5-クロロ-3-ヨード-1H-ピラゾール(100mg、0.440mmol)及びKCO(121mg、0.880mmol)の混合物を含むDMF(8mL)に、ヨウ化メチル(0.03mL、0.5mmol)を25℃で添加した。この混合物をその後室温で30分間攪拌した。その反応混合物を氷水でクエンチし、EAに2回抽出し、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮して、5-クロロ-3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール(100mg、収率94%)を黄色液体として得た。この材料をそのまま使用してもよいし、さらにフラッシュクロマトグラフィー、高圧クロマトグラフィー、または超臨界流体クロマトグラフィーで精製し、可能性のある位置異性体を分離してもよい。LC/MS (ESI) m/z: 243 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000144
5-ブロモ-4-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000145
4-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール(10.00g、48.08mmol)の-70℃の乾燥THF(100mL)溶液に、LDA(2.0MのTHF溶液、28.8mL、57.7mmol)をN雰囲気下、20分かけて滴下した。添加後、この混合物を-70℃で30分間撹拌し、次いでCBr(19.0g、57.7mmol)のTHF(40mL)溶液を滴下した。得られた混合物を、-70℃で1時間撹拌した。その混合物を、飽和NHCl溶液でクエンチし、その後EA(200mL)で希釈した。その有機層を分離し、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(2%EAを含むPE)により精製し、目的の生成物を褐色油として得た(11g、収率:80%)。LC/MS ESI (m/z): 287 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000146
3-ブロモ-4-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000147
3-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール(10.0g、62.1mmol)のDMF(32mL)溶液に、NIS(16.8g、74.5mmol)を添加した。添加後、得られた溶液を50℃で5時間撹拌した。その混合物を水で希釈し、EAに抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し(30mL×4)、無水NaSOで乾燥し、真空中で濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→10%EAを含むPE)により精製し、3-ブロモ-4-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール(15.0g、収率76%)を黄色固体として得た。LC/MS (ESI) m/z: 287 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000148
3-エチルイソオキサゾール-5-カルバルデヒドの合成
Figure 2023525040000149
(3-エチルイソオキサゾール-5-イル)メタノール(4.00g、31.5mmol)のDCM(100mL)溶液に、DMP(16.01g、37.75mmol)を0℃で添加し、その混合物を室温で1時間撹拌した(複数のアルコール基を含む基質の完全な酸化を確実にするために、追加当量の酸化剤を添加してもよい)。その混合物を、飽和Na(100mL)及び飽和NaHCO(100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。その残渣をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(20%EtOAcを含むPE)で精製し、3-エチルイソオキサゾール-5-カルバルデヒド(3.37g、収率:86%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI): m/z = 126 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000150
Figure 2023525040000151
4-(クロロメチル)-1-エチル-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000152
(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノール(1.40g、11.1mmol)の0℃のDCM(15mL)溶液に、SOCl(3.96g、33.3mmol)をN雰囲気下で滴下した。添加後、その混合物を0℃で2時間撹拌した。この混合物を濃縮乾固し、粗製4-(クロロメチル)-1-エチル-1H-ピラゾール(1.60g、収率100%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 145 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000153
5-(クロロメチル)-3-エチルイソオキサゾールの合成
Figure 2023525040000154
(3-エチル-1,2-オキサゾール-5-イル)メタノール(4.10g、32.3mmol)の攪拌乾燥DCM(10mL)溶液に、トリエチルアミン(5.8mL、42mmol)に続いて塩化チオニル(2.8mL、39mmol)を0℃で10分かけて添加した。添加後、その反応混合物をN下、室温で5.0時間攪拌した。この反応混合物を0℃に冷却し、10%NaCl水溶液でクエンチした。次いで、この混合物をDCMで2回抽出し、合わせた抽出物を飽和NaHCO水溶液で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、真空中で濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(10→30%EAを含むPE)で精製し、5-(クロロメチル)-3-エチル-1,2-オキサゾール(4.20g、収率:90%)を黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 146 [M+H]
3-ブロモ-1-メチルピラゾール-4-カルバルデヒドの合成
Figure 2023525040000155
DMF(12.00mL)のフラスコに、0℃でPOCl(12.00mL)を滴下した。得られた混合物を、室温で30分間撹拌した。上記混合物に、3-ブロモ-1-メチルピラゾール(4.00g、24.8mmol)を室温で滴下した。得られた混合物を、次いで95℃で3時間撹拌した。その反応物を室温にてHOでクエンチした。得られた混合物を減圧下濃縮した。その残渣を逆相フラッシュクロマトグラフィー(C18、0→30%MeCNを含む水+0.1%FA)で精製して、3-ブロモ-1-メチルピラゾール-4-カルバルデヒド(3.94g、84%)を淡褐色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 189 [M+H]
4-ブロモ-2-メチルチアゾール-5-カルバルデヒドの合成
Figure 2023525040000156
2,4-ジブロモ-1,3-チアゾール-5-カルバルデヒド(2.00g、7.38mmol)及びメチルボロン酸(486mg、8.12mmol)の混合物を含む1,4-ジオキサン(20mL)に、KCO(2.00g、14.8mmol)及びPd(PPh(853mg、0.740mmol)を室温で添加した。その混合物をN下で3回脱気し、次いでN雰囲気下、110℃で12時間撹拌した。この反応物を室温まで冷却し、濾過し、濃縮乾固した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、25%EtOAcを含むPE)で精製して、4-ブロモ-2-メチル-1,3-チアゾール-5-カルバルデヒド(728mg、収率31%)を黄色固体として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 206 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000157
Figure 2023525040000158
5-ブロモイソチアゾール-4-カルボン酸の合成
Figure 2023525040000159
イソチアゾール-4-カルボン酸(800mg、6.20mmol)のTHF(15mL)溶液に、-78℃にてt-BuLi(1.3Mのヘプタン溶液、10.9mL、14.3mmol)を添加した。次いで、CBr(4.10g、12.4mmol)のTHF(10mL)溶液を滴下した。その混合物を-78℃で2時間撹拌した。この反応溶液を飽和NHCl水溶液の添加によりクエンチし、EtOAcで抽出した。その水層を、HCl水溶液(1M)を添加してpH1に調整し、次いでEtOAcで抽出した。この第二の有機層を無水MgSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮して、粗製5-ブロモイソチアゾール-4-カルボン酸(750mg)を淡黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 208 [M+H]
5-ヨード-1-メチル-3-ビニル-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000160
1-メチル-3-ビニル-1H-ピラゾール(4.25g、39.30mmol)の攪拌THF(40mL)溶液に、n-BuLi(24mL、58.95mmol、2.5MのTHF溶液)をN下、-78℃にてシリンジを介して滴下した。-78℃で1時間撹拌した後、ヨウ素(14.97g、58.95mmol)のTHF(25mL)溶液を添加し、その反応物をN下、-78℃でさらに2時間撹拌した。その反応物を0℃まで加温し、飽和NHCl水溶液(25mL)でクエンチし、EtOAcで抽出した(25mLx2)。合わせた有機相をNa(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(5%EtOAcを含むPE)で精製し、5-ヨード-1-メチル-3-ビニル-1H-ピラゾール(2.70g、収率29%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 235.0 [M+H]
(5-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000161
5-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒド(2.00g、8.47mmol)のMeOH(30mL)混合物に、-10℃でNaBH(84mg、2.5mmol)を添加した。この混合物を20℃で1時間撹拌した。その混合物を飽和NHCl(10mL)でクエンチし、EAで抽出した(60mL×3)。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(5%MeOHを含むDCM)で精製し、(5-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノールを淡黄色固体として得た(840mg、収率:41%)。LC/MS ESI (m/z): 239 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000162
Figure 2023525040000163
(3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000164
3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒド(2.00g、8.47mmol)の乾燥THF(20mL)溶液に、DIBAL-H(1.0Mのトルエン溶液、12mL、12mmol)を-70℃で滴下した(複数の水素移動が必要な場合、追加当量の還元剤を使用してもよい)。その混合物を-70℃で2時間撹拌した後、飽和NHCl水溶液でクエンチした。得られた混合物を濾過し、その濾過ケークをTHFで洗浄した。合わせた濾液を減圧下濃縮し、その残渣をDCMで希釈し、水及びブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(0→20%EAを含むPE)により精製し、(3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノール(1.6g、収率:79%)を黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 239 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000165
3-クロロ-1-エチル-4-ヨード-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000166
3-クロロ-4-ヨード-1H-ピラゾール(55.34g、242.2mmol)及びCsCO(118.7g、364.1mmol)の混合物を含む攪拌DMF(150mL)に、EtI(29.3mL、370mmol)を-10℃で滴下した。-10℃で3時間撹拌した後、その反応物を濃縮した。その残渣をEtOAcで希釈し、ブラインで洗浄し(150mLx2)、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(0→20%EAを含むPE)により精製し、3-クロロ-1-エチル-4-ヨード-1H-ピラゾール(37.5g、60%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 257 [M+H]
4-(クロロメチル)-3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000167
(3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノール(1.00g、4.20mmol)のDCM(20mL)溶液に、塩化チオニル(0.90mL、13mmol)を0℃で添加した。添加後、その混合物を室温で3時間撹拌し、その後濃縮し、粗製4-(クロロメチル)-3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール(1.0g、93%)を黄色油として得た。LCMS (ESI): m/z = 257 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000168
1-エチル-3-(プロパン-2-イル)-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000169
1-エチル-3-ヨード-1H-ピラゾール(3.20g、14.4mmol)のHO(0.5mL)及び1,4-ジオキサン(2.5mL)溶液を含む密閉管に、KCO(7.97g、57.6mmol)、Pd(dppf)Cl(1.05g、1.44mmol)を添加した。その混合物を、100℃で16時間攪拌し、次いで水(80mL)に注ぎ、EA(80mL)で抽出した。その有機層をブライン(60mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、真空中で濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(PE/EA=10/1~1/1)で精製し、1-エチル-3-(プロパ-1-エン-2-イル)-1H-ピラゾール(1.2g、収率:61%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI): m/z = 137.1 [M+H]
1-エチル-3-(プロパ-1-エン-2-イル)-1H-ピラゾール(1.0g、7.3mmol)のEtOAc(15mL)溶液に、PtO(0.17g、0.73mmol)を添加し、次いでこの混合物を室温でH(15psi)下、16時間攪拌した。その反応混合物を濾過し、その濾液を濃縮して、粗製1-エチル-3-(プロパン-2-イル)-1H-ピラゾール(800mg、収率:79%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI): m/z = 139.1[M+H]
1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒドの合成
Figure 2023525040000170
1H-ピラゾール-4-カルバルデヒド(2.00g、20.8mmol)、ジエチル(ブロモジフルオロメチル)ホスホネート(9.45g、35.3mmol)及びKF(3.63g、62.4mmol)の混合物を含むMeCN(20mL)を室温で終夜攪拌した。その混合物を濾過し、真空中で濃縮して残渣を得、これをシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(10%EtOAcを含むPE)で精製し、1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒド(2.1g、69%)を淡黄色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 147 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000171
3-クロロ-1-(シクロプロピルメチル)-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000172
3-クロロ-1H-ピラゾール(2.00g、19.5mmol)のMeCN(50mL)溶液に、KCO(5.40g、39.0mmol)及び(ブロモメチル)シクロプロパン(2.90g、21.5mmol)を添加した。この反応混合物を80℃で12時間撹拌した。その反応混合物を冷却及び濾過し、その濾液を減圧下濃縮した。その残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(0→30%EtOAcを含むPE)で精製し、3-クロロ-1-(シクロプロピルメチル)-1H-ピラゾール(2.3g、75%)を無色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 157 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000173
5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒドの合成
Figure 2023525040000174
5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール(100g、571mmol)の0℃のTFA(700mL)溶液に、1,3,5,7-テトラアザアダマンタン(120g、857mmol)を添加した。得られた混合物を90℃で16時間攪拌した。室温まで冷却した後、その混合物を減圧下で濃縮し、TFAのほとんどを除去した。その残渣をDCM(600mL)で希釈し、飽和NaHCO及びブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(10%EtOAcを含むPE)で精製し、5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒドを白色固体(60g、収率:52%)として得た。LC/MS ESI (m/z): 203 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000175
3-ブロモ-1-(tert-ブチル)-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000176
3-ブロモ-1H-ピラゾール(3.00g、20.4mmol)及び2-メチルプロパン-2-オール(5mL)の混合物に、HSO(1.98mL、20.4mmol)を室温でゆっくりと添加した。この混合物を100℃で16時間加熱した。この反応混合物をHO(20mL)で希釈し、次いで酢酸エチル(20mL)で抽出した。その有機層をブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮し、その後シリカゲルクロマトグラフィー(0→100%EtOAcを含むPE)により精製し、3-ブロモ-1-tert-ブチル-1H-ピラゾール(1.4g、収率34%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 203.0 [M+H]
1,3-ジエチル-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000177
3-エテニル-1-エチル-1H-ピラゾール(1.00g、8.18mmol)及び二酸化白金(0.190g、0.82mmol)の混合物を含むEtOAc(10mL)を、H(15psi)下、室温で終夜攪拌した。この混合物を濾過し、その濾液を濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(0→100%EtOAcを含むPE)により精製し、1,3-ジエチル-1H-ピラゾール(1.00g、収率98%)を無色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 125 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000178
3-(ブロモメチル)-2-クロロ-5-フルオロピリジンの合成
Figure 2023525040000179
(2-クロロ-5-フルオロピリジン-3-イル)メタノール(4.0g、25mmol)のDMF(20mL)溶液に、トリブロモホスファン(2.4mL、26mmol)を0℃で滴下した。25℃で1時間撹拌した後、その混合物を飽和NaHCOでpH7に塩基性化し、EAで抽出した(30mLx3)。合わせた有機相を無水NaSOで乾燥し、真空中で濃縮した。その残渣を分取TLC(8%EAを含むPE)により精製し、3-(ブロモメチル)-2-クロロ-5-フルオロピリジン(2.7g、収率46%)を無色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 224 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000180
1-シクロブチル-4-ヨード-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000181
4-ヨード-1H-ピラゾール(10.0g、51.6mmol)、ブロモシクロブタン(20.9g、155mmol)及びKCO(28.5g、206mmol)の混合物を含むDMF(200mL)を70℃で12時間加熱した。その反応混合物を濾過し、その濾液をEAで抽出した(300ml×2)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(0→5%EtOAcを含むPE)により精製し、目的の生成物(9.73g、収率76%)を黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 249 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000182
(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)ヒドラジンの合成
Figure 2023525040000183
機械的に攪拌した4-フルオロ-2-ヨードアニリン(5.0g、21mmol)のAcOH(10mL)溶液に、濃HCl(40mL)をゆっくりと添加した。この溶液はすぐに濃厚な懸濁液になった。次に、この反応物を氷浴で0℃に冷却し、亜硝酸ナトリウム(1.63g、23.6mmol)の水(8mL)溶液をゆっくりと滴下して反応させた。この反応物を1時間攪拌し、次いでSnCl(8.46g、44.5mmol)の濃HCl(8mL)溶液をゆっくりと添加した。その反応物を2時間にわたって室温まで加温した。この懸濁液を濾過し、水で洗浄し、真空下乾燥し、粗製(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)ヒドラジン塩酸塩(4.1g、収率:77%)を灰色固体として得た。LC/MS (ESI) m/z: 253 [M+H]
5-ブロモ-4-(ブロモメチル)-1-エチル-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000184
(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノール(4.00g、19.5mmol)及びトリフェニルホスフィン(6.14g、23.4mmol)の撹拌乾燥DCM(50mL)溶液に、テトラブロモメタン(7.76g、23.4mmol)のDCM溶液を0℃で滴下した。添加後、その反応混合物を室温で24時間撹拌した。その反応混合物を真空中で濃縮し、その残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離剤:PE/EtOAc50/1~10/1)により精製して、5-ブロモ-4-(ブロモメチル)-1-エチル-1H-ピラゾール(3.0g、収率57%)を白色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 267 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000185
2-ブロモ-3-(ブロモメチル)-5-フルオロピリジンの合成
Figure 2023525040000186
2-ブロモ-5-フルオロ-3-メチルピリジン(2.00g、10.5mmol)、AIBN(52mg、0.32mmol)及びNBS(2.44g、13.7mmol)からなる混合物を含むDCE(20mL)をNで3回脱気し、撹拌しながら1時間85℃に加熱した。室温まで冷却した後、その混合物を水でクエンチし、EtOAcで希釈し、ブラインで洗浄した。最後の有機層をNaSOで乾燥し、濾過し、その濾液を真空中で濃縮して残渣を得、これをシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE:EA=50:1)により精製し、2-ブロモ-3-(ブロモメチル)-5-フルオロピリジン(1.20g、42%)を白色固体として得た。LC-MS ESI (m/z): 268 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000187
3-ブロモ-1-(ジフルオロメチル)-4-ヨード-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000188
3-ブロモ-4-ヨード-1H-ピラゾール(5.42g、19.9mmol)及びジエチル(ブロモジフルオロメチル)ホスホネート(7.95g、29.8mmol)のアセトニトリル(50mL)溶液に、フッ化カリウム(2.3g、40mmol)を添加した。この反応物を40℃で3時間撹拌した。その反応物を室温まで冷却し、DCM(50mL)で希釈し、水(50mL)及びブライン(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。その残渣をシリカゲルのクロマトグラフィー(15%EtOAcを含むPE)で精製し、3-ブロモ-1-(ジフルオロメチル)-4-ヨード-1H-ピラゾール(5.12g、収率80%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI) m/z: 323 [M+H]
(3-シアノ-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)ボロン酸の合成
Figure 2023525040000189
1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(1.0g、9.3mmol)のTHF(15mL)溶液に、N雰囲気下、-78℃でLDA(2MのTHF溶液、4.7mL、9.3mmol)を滴下した。-78℃で0.5時間撹拌した後、ホウ酸トリメチル(1.9g、19mmol)を含むTHF(2mL)を滴下した。-78℃で1時間撹拌した後、その反応物を飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチした。この反応物をEtOAcで希釈し、最初にHO及びその後ブラインで洗浄した。その有機層を無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空下濃縮した。その残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→80%EtOAcを含むPE)により精製し、(3-シアノ-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)ボロン酸(800mg、収率57%)を黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 152 [M+H]
3-(アジドメチル)-2-ブロモピリジンの合成
Figure 2023525040000190
2-ブロモ-3-(クロロメチル)ピリジン(1.15g、5.58mmol)のMeCN(20mL)溶液に、室温でNaN(1.09g、16.8mmol)を添加した。その混合物を40℃で終夜撹拌し、次にEtOAc(20mL)と水(20mL)の間で分配した。その有機相をブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、0→33%EAを含むPE)で精製し、3-(アジドメチル)-2-ブロモピリジン(955mg、2段階で収率80%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 213 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000191
2-(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)アセトニトリルの合成
Figure 2023525040000192
5-ブロモ-4-(クロロメチル)-1-エチル-1H-ピラゾール(5.00g、22.4mmol)のDMSO(50mL)溶液に、25℃でNaCN(2.20g、44.7mmol)を添加した。25℃で2時間攪拌した後、その混合物をEtOAc及びHOで処理した。その有機層を分離し、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(20%EtOAcを含むPE)で精製し、2-(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)アセトニトリル(4.5g、収率:94%)を淡黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 214 [M+H]
1-(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)エタノールの合成
Figure 2023525040000193
5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒド(10.00g、49.25mmol)のTHF(120mL)溶液に、臭化メチルマグネシウム(18.8mL、56.4mmol、3.0MのTHF溶液)を0℃で10分かけて滴下した。得られた混合物を0℃で1時間撹拌した。その混合物を飽和NHCl(30mL)で0℃にてクエンチし、次いでEAで抽出し(100mL×3)、合わせた抽出物を無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(20%EtOAcを含むPE)で精製し、1-(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)エタノールを淡黄色固体として得た(9.28g、収率86%)。LC/MS ESI (m/z): 219 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000194
Figure 2023525040000195
3-(ブロモメチル)-2-クロロ-5-メトキシピリジンの合成
Figure 2023525040000196
2-クロロ-5-メトキシ-3-メチルピリジン(500mg、3.17mmol)のCCl(12mL)溶液に、NBS(565mg、3.17mmol)及び過酸化ベンゾイル(76.8mg、0.317mmol)を添加した。その混合物を、80℃で3時間攪拌し、次いで水(80mL)に注ぎ、EA(80mLx3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(60mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで溶出して(1→10%EtOAcを含むPE)精製し、2-クロロ-3-(ジブロモメチル)-5-メトキシピリジン(200mg、収率:20%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI): m/z = 315.8 [M+H]
2-クロロ-3-(ジブロモメチル)-5-メトキシピリジン(200mg、0.634mmol)のTHF(4mL)溶液に、ジエトキシ亜ホスフィン酸(0.161mL、1.27mmol)、DIPEA(164mg、1.27mmol)を添加し、次いでこの混合物を室温で16時間攪拌した。その混合物を水(80mL)に注ぎ、EAで抽出した(80mLx3)。合わせた有機層をブライン(60mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。この残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィーで溶出して(1→10%EtOAcを含むPE)精製し、3-(ブロモメチル)-2-クロロ-5-メトキシピリジン(100mg、収率:67%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI): m/z = 236 [M+H]
1-(3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-プロパ-2-イン-1-オールの合成
Figure 2023525040000197
3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒド(1.00g、4.24mmol)の0℃のTHF(7mL)溶液に、臭化エチニルマグネシウム(12.7mL、6.36mmol)を滴下した。その混合物を室温で2時間撹拌した。その反応物を、飽和NHCl水溶液(13mL)でクエンチし、EAで抽出した(15mL×3)。その有機層を分離し、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(20→90%EAを含むPE)により精製し、1-(3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)プロパ-2-イン-1-オール(780mg、70%)を白色固体として得た。LC-MS (ESI) m/z: 262.9 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000198
Figure 2023525040000199
4-フルオロ-2-ヨードベンズアミドの合成
Figure 2023525040000200
4-フルオロ-2-ヨード安息香酸(5.00g、18.8mmol)のDCM(100mL)溶液に、塩化オキサリル(5.00g、39.4mmol)を添加し、続いてDMF(0.07mL、0.9mmol)を0℃で添加した。添加後、得られた混合物を25℃で2時間撹拌した。この混合物を真空中で濃縮乾固し、粗製塩化4-フルオロ-2-ヨードベンゾイルを黄色油として得た。
塩化4-フルオロ-2-ヨードベンゾイルの0℃に冷却した乾燥DCM(50mL)の溶液に、予め冷却した、NH水溶液(14mL、370mmol、28%のHO溶液)を10分かけて滴下した。その内部温度を添加の間5℃未満に維持した。得られた混合物を室温で4時間撹拌し、次いで濃縮乾固した。この白色固体残渣を水及びPEで粉砕し、真空オーブンで乾燥して、目的の生成物である4-フルオロ-2-ヨードベンズアミド(11g、2段階で収率92%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI): m/z = 266 [M+H]
3-ブロモ-5-メトキシ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒドの合成
Figure 2023525040000201
3,5-ジブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒド(5.00g、20.8mmol)の撹拌MeOH(40mL)溶液に、ナトリウムメタノラート(12.5mL、62.5mmol、5.0Mのメタノール溶液)を添加し、得られた混合物を60℃で1時間撹拌した。1時間後、その反応混合物を真空中で濃縮し、溶媒を除去した。その残渣を、飽和NHCl水溶液(30mL)及びEtOAc(30mL)で希釈し、その後EtOAcで抽出した(3×30mL)。有機相を合わせ、ブライン(30mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮して、粗製3-ブロモ-5-メトキシ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒド(3.31g、収率:59%)を淡黄色の固体として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 219 [M+H]
1-(2,4-ジブロモチアゾール-5-イル)プロパ-2-イン-1-オールの合成
Figure 2023525040000202
2,4-ジブロモ-1,3-チアゾール-5-カルバルデヒド(2.0g、7.3mmol)の-78℃のTHF(20mL)溶液に、臭化エチニルマグネシウム(7.3mL、7.3mmol、1MのTHF溶液)をN雰囲気下で添加した。添加後、その混合物を-78℃で2時間撹拌した。この反応物を飽和塩化アンモニウム水溶液(30mL)でクエンチした。その反応混合物を真空中で濃縮し、DCM(30mL)で希釈した。次いで、その混合物をブライン(30mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮して残渣を得、これをフラッシュクロマトグラフィー(30%EtOAcを含むPE)によって精製して、1-(2,4-ジブロモチアゾール-5-イル)プロパ-2-イン-1-オール(1.5g、68%)を白色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 296 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000203
1-[(1-メチルシクロプロピル)メチル]-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒドの合成
Figure 2023525040000204
(1-メチルシクロプロピル)メタノール(0.56mL、5.8mmol)及びTEA(0.89mL、6.4mmol)のDCM(20mL)溶液に、塩化メタンスルホニル(0.49mL、6.4mmol)を添加した。この混合物を0℃で1時間撹拌した。この溶液を、1H-ピラゾール-4-カルバルデヒド(836mg、8.70mmol)及びKCO(1.60g、11.6mmol)の混合物を含むDMF(10mL)に添加し、その反応物を0℃で2時間撹拌した。その混合物を濾過し、真空中で濃縮して残渣を得、これをシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(25%EtOAcを含むPE)で精製し、1-[(1-メチルシクロプロピル)メチル]-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒド(350mg、収率:37%)を淡黄色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 165 [M+H]
メチル3-(ヒドロキシメチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボキシレートの合成
Figure 2023525040000205
5-(メトキシカルボニル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボン酸(5.70g、30.9mmol)のTHF(80mL)溶液に、0℃でN下、BH・THF(61.9mL、61.9mmol、1N)をゆっくりと添加した。その反応物を室温まで30分かけて加温し、その後65℃に4時間加熱した。室温まで冷却した後、MeOH(12mL)をゆっくりと添加し、次いで溶媒を減圧下除去した。その残渣をMeOH(12mL)に再溶解し、室温で20分間撹拌し、次いで蒸発乾固した。その残渣を水で希釈し、DCMで抽出した(50.0mL×3)。合わせた有機相をブライン(50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮した。その粗製混合物を、その後シリカゲルクロマトグラフィー(33→100%EAを含むPE)により精製し、メチル3-(ヒドロキシメチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボキシレート(3.2g、収率:61%)を白色固体として得た。LC-MS ESI (m/z): 171 [M+H]
エチル5-エチル-1,2-チアゾール-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023525040000206
エチル2,4-ジオキソヘキサノエート(3.00g、17.4mmol)のトルエン(30mL)溶液に、酢酸アンモニウム(3.36g、43.6mmol)、AcOH(3.0mL、52mmol)を添加した。その反応混合物を80℃で18時間撹拌し、放冷し、その後減圧下濃縮した。その残渣を水で希釈し、10%NaCO水溶液でpHを8に調整した。得られた混合物をEtOAcで抽出した(2×50mL)。合わせた有機抽出物をNaSOで乾燥し、減圧下濃縮した。その残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィー(0→20%EtOAcを含むPE)により精製し、エチル4-アミノ-2-オキソヘキサ-3-エノエート(1.2g、40%)を淡黄色油として得た。LC/MS (ESI): m/z = 172 [M+H]
エチル4-アミノ-2-オキソヘキサ-3-エノエート(1.30g、7.59mmol)のTHF(15mL)溶液に、五硫化リン(0.84g、3.8mmol)を添加した。その反応混合物を室温で終夜攪拌した。その混合物を濃縮し、その残渣をEA(50mL)に溶解した。この溶液を0℃に冷却し、H(30%、5mL)を添加した。その混合物を室温で10分間撹拌し、次いでEtOAc(50mL×2)で抽出した。合わせた有機抽出物をNaSOで乾燥し、減圧下濃縮した。その残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィー(0→30%EtOAcを含むPE)によって精製し、エチル5-エチル-1,2-チアゾール-3-カルボキシレート(0.75g、53%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI): m/z = 186 [M+H]
1-(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)エタノンの合成
Figure 2023525040000207
1-(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)エタノール(9.28g、42.4mmol)のDCM(50mL)溶液に、DMP(21.5g、50.8mmol)を0℃で10分かけて少しずつ添加した。添加後、その混合物を0℃でさらに10分間撹拌した。その混合物を、飽和NaHCOでpH8に調整し、次いでEAで抽出した(100mL×3)。合わせた有機層をNaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(20%EtOAcを含むPE)で精製し、1-(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)エタノンを淡黄色油として得た(8.6g、収率93%)。LC/MS ESI (m/z): 217 [M+H]
4-ブロモ-3-メチル-1-(プロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-5-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000208
3-メチル-1-(プロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(470mg、3.15mmol)、TFA(0.25mL、3.4mmol)及びNBS(673mg、3.78mmol)の混合物を含むMeCN(20mL)を室温で1時間撹拌した。その反応混合物をEtOAc(30mL)で希釈し、飽和Na(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。その残渣をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(25%EtOAcを含むPE)で精製し、4-ブロモ-3-メチル-1-(プロパン-2-イル)-1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(460mg、収率64%)を淡黄色固体として得た。LC/MS (ESI) m/z: 228 [M+H]
5-ブロモ-N-メトキシ-N-メチルイソチアゾール-4-カルボキサミドの合成
Figure 2023525040000209
5-ブロモイソチアゾール-4-カルボン酸(700mg、粗製)のDCM(15mL)溶液に、HATU(1.6g、4.4mmol)、TEA(1.0g、10mmol)及びN,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(427mg、4.40mmol)を添加した。25℃で16時間撹拌した後、その反応物をDCMで希釈した。得られた混合物をHO、その後ブラインで洗浄した。その有機層を無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空下濃縮した。その残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→17%EtOAcを含むPE)で精製し、5-ブロモ-N-メトキシ-N-メチルイソチアゾール-4-カルボキサミド(220mg、2段階で収率14%)を黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 251 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000210
3-ブロモ-5-フルオロ-2-(トリメチルスタニル)ピリジンの合成
Figure 2023525040000211
2,3-ジブロモ-5-フルオロピリジン(1.0g、3.9mmol)、ヘキサメチルジスタナン(1.35g、4.12mmol)及びPd(PPh(0.23g、0.20mmol)の混合物を含むトルエン(50mL)をN下、110℃で16時間加熱した。その混合物を濃縮し、EtOAc(50mL)で希釈し、ブライン(30mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮した。その残渣を中性Alクロマトグラフィー(100%石油エーテル)で精製し、3-ブロモ-5-フルオロ-2-(トリメチルスタニル)ピリジン(1.2g、収率90%)を無色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 340 [M+H]
メチル3-(2-ヒドロキシエチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボキシレートの合成
Figure 2023525040000212
窒素雰囲気下、9-ボラビシクロ[3.3.1]ノナン(31.34mL、15.67mmol)をメチル3-エテニル-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボキシレート(1.50g、9.04mmol)の0℃のジオキサン(50mL)溶液に添加し、その混合物を100℃で1時間攪拌した。水(10mL)、水酸化ナトリウム水溶液(3.50mL、31.0mmol、10%水溶液)及び過酸化水素(3.2mL、10%水溶液)を、反応混合物に0℃で連続的に滴下した。この混合物を、室温で0.5時間撹拌し、次いで水(20mL)及び酢酸エチル(30mL)を添加した。層を分離し、その水層を酢酸エチル(20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(1.6%MeOHを含むDCM)により精製して、メチル3-(2-ヒドロキシエチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボキシレート(1.10g、66%)を白色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 185 [M+H]
メチル2-クロロ-4-メトキシニコチネートの合成
Figure 2023525040000213
メチル2,4-ジクロロピリジン-3-カルボキシレート(2.40g、11.6mmol)及びナトリウムメトキシド(2.06g、11.6mmol)の混合物を含むMeOH(20mL)をN下、16時間還流した。その混合物をセライトを通して濾過し、その濾液をEA(30mL)で希釈した。この溶液をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(0→30%EAを含むPE)により精製し、メチル2-クロロ-4-メトキシニコチネート(1.70g、収率:72%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 202 [M+H]
カリウム(E)-3-シアノ-1-エトキシ-1-オキソペンタ-2-エン-2-オレートの合成
Figure 2023525040000214
t-BuOK(8.10g、72.4mmol)及び18-クラウン-6(1.91g、7.24mmol)の攪拌THF(60mL)溶液に、シュウ酸ジエチル(10.57g、72.35mmol)のTHF(10mL)溶液をN下、0℃でシリンジを介して添加した。その反応物を60℃に加熱し、次いでブチロニトリル(5.00g、72.3mmol)のTHF(10mL)溶液を添加し、撹拌を60℃で30分間続けた。その反応物を蒸発乾固して、粗製カリウム(E)-3-シアノ-1-エトキシ-1-オキソペンタ-2-エン-2-オレート(14.20g、収率:93%)を黄色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 170 [M+H]
2-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-1H-イミダゾールの合成
Figure 2023525040000215
2-ブロモ-4-フルオロベンズアルデヒド(50.00g、246.3mmol)及びオキサルアルデヒド(52.56mL、492.6mmol、40%HO溶液)の混合物を含むEtOH(200mL)に、NH・HO(113.8mL、738.9mmol、25%HO溶液)をN雰囲気下、室温で滴下した。添加後、得られた混合物を脱気し、50℃に加熱し、72時間撹拌した。その反応混合物を真空中で濃縮し、その残渣をEAで希釈し、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、真空中で濃縮した。その残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EA=3:1~2:1)で精製して、2-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-1H-イミダゾール(35.0g、収率59%)を黄色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 241 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000216
[5-ブロモ-1-(シクロプロピルメチル)-3-メチル-1H-ピラゾール-4-イル]メタノールの合成
Figure 2023525040000217
5-ブロモ-1-(シクロプロピルメチル)-3-メチル-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒド(1.80g、7.41mmol)のEtOH(15mL)溶液に、NaBH(0.33g、9.6mmol)を0℃で添加した。この混合物を0℃で1時間撹拌した。この反応混合物を濃縮し、HO(10mL)で希釈し、EtOAcで抽出した(15mLx3)。合わせた有機溶液をブライン(15mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、次いで濃縮して、粗製(5-ブロモ-1-(シクロプロピルメチル)-3-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノール(1.4g、収率:77%)を淡黄色固体として得た。LC-MS (ESI) m/z: 245 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000218
2-(2-ブロモ-5-フルオロフェニル)-1,3-ジオキソランの合成
Figure 2023525040000219
2-ブロモ-5-フルオロベンズアルデヒド(10.0g、49.3mmol)及びエタン-1,2-ジオール(9.16g、148mmol)の混合物を含む25℃のトルエン(100mL)に、4-メチルベンゼンスルホン酸(1.69g、9.87mmol)を、N雰囲気下で一度に添加した。添加後、その混合物を120℃で16時間撹拌した。得られた混合物を2~5℃に冷却し、次いで水及びEtOAcで希釈した。その有機層を分離し、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(20→30%EtOAcを含むPE)により精製し、目的の生成物を黄色油として得た(10.0g、収率:82%)。LC/MS ESI (m/z): 247 [M+H]
5-(シクロプロピルメチル)-3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000220
シクロプロピル(3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メタノール(1.0g、3.6mmol)の撹拌DCM(18mL)溶液に、TES(4.20g、36.0mmol)及びTFA(2.7mL、36mmol)を0℃で添加した。その反応物を室温で終夜攪拌した。この反応物を濃縮乾固した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→10%EtOAcを含むPE)により精製し、5-(シクロプロピルメチル)-3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール(0.60g、収率51%)を黄色固体として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 263 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000221
(5-エチル-1,2-チアゾール-3-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000222
エチル5-エチル-1,2-チアゾール-3-カルボキシレート(750mg、4.05mmol)のTHF(15mL)溶液に、DIBAL-H(13.5mL、20.2mmol)を0℃で添加した。この反応混合物を室温で2時間撹拌し、次いで、MeOH(0.5mL)、その後水(15mL)を順次添加することによりクエンチした。得られた混合物をEtOAcで抽出した(2×50mL)。合わせた有機抽出物をNaSOで乾燥し、減圧下濃縮した。その残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィー(0→50%EtOAcを含むPE)により精製し、(5-エチル-1,2-チアゾール-3-イル)メタノール(510mg、88%)を無色油として得た。LC/MS (ESI): m/z = 144 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000223
5-フルオロ-2-(1H-イミダゾール-2-イル)ベンズアルデヒドの合成
Figure 2023525040000224
n-BuLi(21.54mL、53.86mmol、2.5N)及びN,N-ジメチルホルムアミド(6.25mL、80.79mmol)を、2-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-1-{[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}-1H-イミダゾール(10.00g、26.93mmol)の無水THF(20mL)溶液に、2つの異なるシリンジを介して30分かけて同時に滴下し、その間、内部温度を-78℃に維持した。添加後、その混合物を-78℃で10分間撹拌した後、飽和NHCl水溶液でクエンチした。得られた混合物を室温までゆっくりと加温し、2NのHClでpH6に酸性化した。この混合物を次いでエーテル(150mL)で抽出した。その有機層を水及びブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィー(30%EtOAcを含むPE)によって精製し、5-フルオロ-2-(1-{[2(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}-1H-イミダゾール-2-イル)ベンズアルデヒド(6.0g、収率70%)をオレンジ色の油として得た。LC/MS ESI (m/z): 321 [M+H]
TFA(209mL)のフラスコに、5-フルオロ-2-(1-{[2(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}-1H-イミダゾール-2-イル)ベンズアルデヒド(45.0g、141mmol)を20℃で少しずつ添加した。得られた溶液を室温で6時間撹拌し、その反応混合物を真空中で濃縮してTFAの大部分を除去した。その残渣を、ゆっくりと飽和NaHCO水溶液に0℃で注いだ。得られた混合物をその後EAで抽出し(3x200mL)、合わせた抽出物を無水NaSOで乾燥し、真空中で濃縮した。その残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィー(0→3%MeOHを含むDCM)により精製して、5-フルオロ-2-(1H-イミダゾール-2-イル)ベンズアルデヒド(23.0g、収率86%)を白色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 191 [M+H]
メチル5-(シクロプロピルメチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023525040000225
5-(シクロプロピルメチル)-3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール(2.50g、9.54mmol)、トリエチルアミン(2.90g、28.6mmol)、MeOH(50mL)、及びPd(dppf)Cl(698mg、0.950mmol)の混合物を、CO雰囲気下で3回脱気し、COバルーン下、60℃で12時間撹拌した。この反応物を室温まで冷却し、濾過し、濃縮乾固した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(PE:EA=5:1)で精製し、メチル5-(シクロプロピルメチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボキシレート(1.50g、収率81%)を褐色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 195.1 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000226
1-((4-ブロモチアゾール-5-イル)メチル)-1H-イミダゾール-4-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000227
(4-ブロモ-1,3-チアゾール-5-イル)メタノール(480mg、2.40mmol)、1H-イミダゾール-4-カルボニトリル(276mg、2.90mmol)及びトリフェニルホスフィン(1.3g、4.9mmol)の混合物を含む乾燥THF(30mL)に、DIAD(0.98mL、4.9mmol)を0℃で10分かけて滴下した。添加後、その反応混合物を室温で2時間撹拌した。その混合物を真空中で濃縮し、その残渣をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(30%EtOAcを含むPE)で精製し、1-((4-ブロモチアゾール-5-イル)メチル)-1H-イミダゾール-4-カルボニトリル(220mg、収率:33%)を淡黄色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 269 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000228
5-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-1,3,4-オキサチアゾール-2-オンの合成
Figure 2023525040000229
2-ブロモ-4-フルオロベンズアミド(4.43g、20.3mmol)のトルエン(50mL)溶液に、クロロ(クロロスルファニル)メタノン(2.53mL、30.5mmol)を添加した。この混合物を100℃で2時間撹拌し、真空中で濃縮し、その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(0→50%EtOAcを含むPE)によって精製して、5-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-1,3,4-オキサチアゾール-2-オン(3.90g、収率69%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI) m/z: 276 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000230
5-エチル-1,2-チアゾール-3-カルバルデヒドの合成
Figure 2023525040000231
(5-エチル-1,2-チアゾール-3-イル)メタノール(510mg、3.56mmol)のDCM(15mL)溶液に、MnO(3.10g、35.6mmol)を添加した。この反応混合物を室温で20時間攪拌した。濾過後、その濾液を減圧下濃縮し、5-エチル-1,2-チアゾール-3-カルバルデヒド(120mg、24%)を淡黄色油として得た。LC/MS (ESI): m/z = 142 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000232
メチル3-(2,2-ジフルオロエチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボキシレートの合成
Figure 2023525040000233
窒素雰囲気下、ジエチルアミノ硫黄トリフルオリド(0.40mL、3.0mmol)を、メチル1-メチル-3-(2-オキソエチル)-1H-ピラゾール-5-カルボキシレート(1.5g、2.9mmol)の粗製DCM(20mL)溶液に0℃でゆっくりと添加した。この反応物をこの温度で0.5時間撹拌し、次いで飽和NaHCO水溶液(50mL)でクエンチした。得られた混合物をDCMで抽出した(3×10mL)。合わせた抽出物を水(1×30mL)及びブライン(30mL)で順次洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下濃縮した。その残渣を分取TLC(0→50%EtOAcを含むPE)により精製し、メチル3-(2,2-ジフルオロエチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボキシレート(500mg、85%)を白色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 205 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000234
(R)-1-(5-フルオロ-2-(1H-ピラゾール-1-イル)フェニル)エタン-1-オールの合成
Figure 2023525040000235
密閉管中、メチル[2-(メチルアミノ)エチル]アミン(0.41mL、3.8mmol)、(1R)-1-(5-フルオロ-2-ヨードフェニル)エタン-1-オール(5.0g、19mmol)、1H-ピラゾール(1.09mL、22.6mmol)、KCO(5.19g、37.6mmol)及びCuI(60mg、1.9mmol)の混合物を含むNMP(150mL)を、N下、120℃で18時間撹拌した。その反応混合物を水(100mL)に注ぎ、次いでEtOAcで抽出した(100mL×2)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮した。その残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、1→10%酢酸エチルを含む石油エーテル)で精製して、(1R)-1-[5-フルオロ-2-(1H-ピラゾール-1-イル)フェニル]エタン-1-オール(3.6g、93%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 207.1 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000236
エチル5-シクロブチル-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023525040000237
エチル4-シクロブチル-2,4-ジオキソブタノエート(6.2g、31mmol)の酢酸(15mL)溶液に、メチルヒドラジン(3.6g、31mmol)を添加し、得られた混合物を100℃で3時間撹拌した。3時間後、その反応混合物を室温まで冷却し、真空中で濃縮して溶媒を除去し、残渣を得、これをトルエン(20mL)で希釈し、真空中で濃縮した。その残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(0→50%EAを含むPE)により精製して、エチル5-シクロブチル-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボキシレート(4.2g、20%)を黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 209 [M+H]
3-エチル-5-(((テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)オキシ)メチル)イソオキサゾールの合成
Figure 2023525040000238
2-(プロパ-2-イン-1-イルオキシ)テトラヒドロ-2H-ピラン(5.00g、36.7mmol)及び1-ニトロプロパン(7.00g、78.6mmol)の攪拌トルエン(40mL)溶液に、フェニルイソシアネート(17.0mL、119mmol)、続いてトリエチルアミン(2.94mL、21.2mmol)を添加した。その反応混合物を120℃に加熱し、24時間撹拌した。室温まで冷却した後、その反応混合物を1mLの水でクエンチし、この混合物を室温で1時間撹拌した。沈殿を濾過により除去し、その濾液を濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(0→20%EtOAcを含むPE)によって精製して、3-エチル-5-(((テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)オキシ)メチル)イソオキサゾール(10.0g、収率61%)を黄色シロップとして得た。LC/MS ESI (m/z): 212 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000239
(2-(3-クロロ-1H-ピラゾール-1-イル)-5-フルオロフェニル)メタノールの合成
Figure 2023525040000240
(5-フルオロ-2-ヨードフェニル)メタノール(25.0g、99.2mmol)のトルエン(250mL)溶液に、3-クロロ-1H-ピラゾール(11.2g、109mmol)、KCO(27.4g、198.4mmol)及びCuI(1.9g、9.9mmol)を添加した。この反応物を、N下、120℃で12時間撹拌した。この反応物を濾過し、濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(5→25%EtOAcを含むPE)によって精製し、(2-(3-クロロ-1H-ピラゾール-1-イル)-5-フルオロフェニル)メタノール(21.1g、収率85%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 227 [M+H]
1-[(2-ブロモピリジン-3-イル)メチル]-1H-1,2,3-トリアゾール-4-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000241
3-(アジドメチル)-2-ブロモピリジン(955mg、4.48mmol)と2-クロロプロパ-2-エンニトリル(0.90mL、11mmol)の混合物を含む水(30mL)を80℃で12時間撹拌した。その反応物を室温まで冷却し、DCM(20mL)で抽出し、飽和ブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、0→100%EAを含むPE)により精製して、1-[(2-ブロモピリジン-3-イル)メチル]-1H-1,2,3-トリアゾール-4-カルボニトリル(639mg、収率54%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI) m/z: 264 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000242
[5-ブロモ-1-(2-フルオロエチル)-1H-ピラゾール-4-イル]メタノールの合成
Figure 2023525040000243
エチル5-ブロモ-1-(2-フルオロエチル)-1H-ピラゾール-4-カルボキシレート(3.10g、11.3mmol)のTHF(50mL)溶液に、DIBAL-H(22.6mL、22.6mmol、1Mのトルエン溶液)を0℃で10分かけて滴下した。添加後、得られた溶液を室温でさらに3時間撹拌した。0℃まで冷却した後、その反応混合物をEtOAc(100mL)及び1NのHCl(100mL)で処理し、有機層を分離し、水層をEtOAc(150mL)で抽出した。合わせた有機物を真空中で濃縮し、その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、0→50%EtOAcを含むPE)により精製して、[5-ブロモ-1-(2-フルオロエチル)-1H-ピラゾール-4-イル]メタノール(2.1g、収率83%)を白色固体として得た。LC-MS(ESI)実測値: 223 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000244
3-ブロモ-4-[(4-エチルイミダゾール-1-イル)メチル]-1-メチルピラゾールの合成
Figure 2023525040000245
4-エチル-1H-イミダゾール(0.73g、7.6mmol)の撹拌DMF(5.00mL)混合物に、NaH(0.22g、9.1mmol)を0℃で少しずつ添加した。得られた混合物を、0℃で30分間撹拌した。上記混合物に、3-ブロモ-4-(クロロメチル)-1-メチルピラゾール(1.91g、9.11mmol)を含むDMF(5mL)を0℃で滴下した。得られた混合物を室温でさらに1時間撹拌し、次いでHOでクエンチした。得られた混合物を逆相フラッシュクロマトグラフィー(C18、0→40%MeCN水溶液+1%NH水)で直接精製し、3-ブロモ-4-[(4-エチルイミダゾール-1-イル)メチル]-1-メチルピラゾール(1.9g、93%)を淡褐色油として得た。LC-MS (ESI) m/z: 269 [M+H]
(5-ブロモ-1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000246
エチル5-ブロモ-1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-4-カルボキシレート(2.00g、7.43mmol)のTHF(30mL)溶液に、DIBAL-H(18.6mL、18.6mmol、1Mのトルエン溶液)を、-78℃で30分かけて添加した。添加中、内部温度を監視して-60℃未満に維持した。この反応物を-78℃で1時間撹拌し、その後HCl水溶液(1M)に0℃でゆっくりと添加してクエンチした。その混合物をEtOAcで2回抽出した。合わせた抽出物をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(30%EtOAcを含むPE)によって精製し、(5-ブロモ-1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メタノール(1.5g、収率89%)を無色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 227 [M+H]
(4-ブロモオキサゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000247
(4-ブロモオキサゾール-5-イル)メタノール(2.90g、16.3mmol)のDCM(5mL)溶液に、デス・マーチン・ペルヨージナン(10.4g、24.4mmol)を添加した。その反応物を室温で2時間攪拌し、濾過し、その濾液を真空中で濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→30%EtOAcを含むPE)で精製して、4-ブロモオキサゾール-5-カルバルデヒド(2.49g、収率87%)を淡黄色固体として得た。
1-エチル-4-ヨード-1H-ピラゾール(3.14g、14.2mmol)のTHF(30mL)溶液に、塩化イソプロピルマグネシウム-塩化リチウム錯体(13.1mL、17.0mmol、1.3MのTHF溶液)を-10℃で滴下した。その混合物を室温で1時間攪拌し、その後-10℃に冷却した。4-ブロモオキサゾール-5-カルバルデヒド(2.49g、14.2mmol)の10mLのTHF溶液を滴下した。氷浴を取り外し、撹拌を室温で1時間続けた。その反応物を、飽和NHCl水溶液(20mL)でクエンチし、その後EAで抽出した(3×20mL)。合わせた有機相を水(20mL)及びブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→10%MeOHを含むDCM)により精製して、(4-ブロモオキサゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノール(1.21g、収率31%)を淡黄色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 272 [M+H]
(E)-1-(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)-3-(ジメチルアミノ)プロパ-2-エン-1-オンの合成
Figure 2023525040000248
1-(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)エタン-1-オン(4.00g、18.4mmol)及びDMF-DMA(80mL)の混合物を110℃で12時間撹拌した。室温まで冷却した後、この混合物をオイルポンプにより真空中で濃縮して、粗製(E)-1-(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)-3-(ジメチルアミノ)プロパ-2-エン-1-オンを淡黄色固体として得た(2.6g、収率:51%)。LC/MS ESI (m/z): 272 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000249
5-((4-ブロモチアゾール-5-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000250
5-[(ジブロモ-1,3-チアゾール-5-イル)メチル]-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(0.700g、1.93mmol)、Pd/C(0.07g、10重量%)の混合物を含むMeOH(20mL)を、1気圧のH下、50℃で2時間撹拌した。この反応混合物を濾過し、その濾液を真空中で濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→25%EAを含むPE)により精製し、5-((4-ブロモチアゾール-5-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(0.45g、収率78%)を無色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 283 [M+H]
(5-ブロモイソチアゾール-4-イル)(1-エチル-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000251
1-(5-ブロモイソチアゾール-4-イル)プロパ-2-イン-1-オール(100mg、0.46mmol)のt-BuOH(1mL)及びHO(1mL)溶液に、ナトリウム(R)-2-((S)-1,2-ジヒドロキシエチル)-4-ヒドロキシ-5-オキソ-2,5-ジヒドロフラン-3-オレート(4.5mg、0.02mmol)、アジドエタン(1.2MのTHF溶液、2.0mL、2.3mmol)及びCuSO(3.6mg、0.02mmol)を、N下、25℃で添加した。50℃で16時間撹拌した後、その反応物をEtOAcで希釈した。得られた混合物をHO、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥した。濾過後、その濾液を濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、0→100%EAを含むPE)で精製して、(5-ブロモイソチアゾール-4-イル)(1-エチル-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)メタノール(60mg、収率45%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 289 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000252
Figure 2023525040000253
1-((3-ヨードピリジン-4-イル)メチル)-1H-イミダゾール-4-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000254
PPh(1.43g、5.45mmol)の0℃のTHF(16mL)溶液に、N雰囲気下、DIAD(1.1g、5.45mmol)のTHF(16mL)溶液を添加した。添加後、その混合物を0℃で白色固体が沈殿するまで撹拌した。この混合物に、1H-イミダゾール-4-カルボニトリル(304mg、3.27mmol)を含むTHF(8mL)、続いて(3-ヨードピリジン-4-イル)メタノール(640mg、2.72mmol)を含むTHF(8mL)を添加した。得られた混合物を室温で3時間攪拌した。この混合物を減圧下濃縮した。その残渣をDCM(60mL)で希釈し、その後水及びブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(50%EtOAcを含むPE)により精製して、1-((3-ヨードピリジン-4-イル)メチル)-1H-イミダゾール-4-カルボニトリル(890mg、収率:53%)を淡黄色油として得た。LC-MS (ESI): m/z 311 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000255
1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-1H-ピラゾール-3-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000256
攪拌濃HSO(25mL)のフラスコに、NaNO(2.93g、42.5mmol)を0℃で数回に分けて添加した。その混合物を50℃に加熱し、この温度で1時間攪拌した。この亜硝酸塩混合物を0℃まで冷却し、取り置いた。別途、濃HSO(3.97g、40.5mmol)を、4-フルオロ-2-ヨードアニリン(9.60g、40.5mmol)を含むAcOH(40mL)溶液に室温で添加した。この溶液を、元の亜硝酸塩混合物に0℃で滴下した。添加が完了した後、その混合物を50℃に1時間加熱した。次いで、その反応混合物を、エチル2,3-ジシアノプロパノエート(9.24g、60.8mmol)及び無水NaOAc(49.82g、607.6mmol)のHO(100mL)懸濁液に5℃で添加した。15℃で15時間攪拌した後、その反応混合物を水で希釈し、DCM(250mL)で抽出した。その有機層を30%NHOH水溶液(150mL)とともに2時間激しく攪拌した。その有機相を分離し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空下濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→70%EtOAcを含むPE)で精製して、5-アミノ-1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(11g、83%)を褐色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 329 [M+H]
5-アミノ-1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(12.0g、36.6mmol)及び亜硝酸イソペンチル(12.8g、110mmol)の25℃のTHF(150mL)溶液を70℃に加熱し、16時間攪拌した。この反応物をEtOAcで希釈した。得られた混合物をHO、その後ブラインで洗浄した。その有機層を無水NaSOで乾燥した。濾過後、その濾液を真空下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで、PE/EA(0→20%)で溶出して精製し、1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(6.0g、収率52%)を透明油として得た。LC/MS ESI (m/z): 314 [M+H]
1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-1H-ピラゾール-5-カルバルデヒドの合成
Figure 2023525040000257
(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)ヒドラジン(4.10g、16.3mmol)のEtOH(100mL)懸濁液に[(1E)-4,4-ジメトキシ-3-オキソブタ-1-エン-1-イル]ジメチルアミン(2.82g、16.3mmol)を添加した。得られた混合物を還流にて48時間加熱し、次いで濃縮した。粗製残渣のアセトン(50mL)溶液に、6NのHCl(10mL)を添加した。得られた溶液を室温で30分間撹拌し、次いで酢酸エチルと水の間で分配した。この有機抽出物を水、飽和重炭酸ナトリウム、及びブラインで洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥した。その残渣を濃縮乾固して、粗製1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-1H-ピラゾール-5-カルバルデヒド(4.50g、収率:88%)を黒色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 317 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000258
3,5-ジフルオロ-2-ヨード-N-メトキシ-N-メチルベンズアミドの合成
Figure 2023525040000259
3,5-ジフルオロ-2-ヨード安息香酸(11.3g、39.8mmol)、EDCI(9.92g、51.7mmol)、HOBt(6.99g、51.7mmol)、メトキシ(メチル)アミン(2.92g、47.9mmol)及びDIPEA(15.40g、119.4mmol)の混合物を含むDMF(40mL)を室温で2時間攪拌した。その混合物を濃縮し、EA(80mL)で希釈し、飽和NaHCOで洗浄した(40mLx3)。合わせた有機層を分離し、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製して、3,5-ジフルオロ-2-ヨード-N-メトキシ-N-メチルベンズアミド(12g、92%)を淡黄色固体として得た。LC-MS (ESI): m/z 328 [M+H]
(5-シクロブチル-1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000260
エチル5-シクロブチル-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボキシレート(4.20g、20.2mmol)のTHF(40mL)溶液に、水素化ジイソブチルアルミニウム(33.6mL、50.4mmol、1.5MのTHF溶液)を-78℃で滴下した。その混合物を-78℃で1時間撹拌した。1時間後、該反応混合物をEA(20mL)により希釈し、次いで水(2mL)、NaOH水溶液(15%、2mL)及び水(5mL)を0℃で順に加えた。室温まで加温した後、無水MgSOを添加し、撹拌を15分間続けた。その混合物を濾過し、その濾液を真空中で濃縮して、粗製(5-シクロブチル-1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)メタノール(2.86g、85%)を黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 167 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000261
(3-エチルイソオキサゾール-5-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000262
3-エチル-5-[(オキサン-2-イルオキシ)メチル]-1,2-オキサゾール(17.4g、82.4mmol)のMeOH(10mL)溶液に、Amberlyst15(26mg、83mmol)を添加した。その混合物を45℃で6時間、激しく撹拌した。濾過し、溶媒を真空中で除去して赤色残渣を得、これをシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(15→30%EtOAcを含むPE)で精製して、(3-エチル-1,2-オキサゾール-5-イル)メタノール(8.05g、収率:77%)を淡黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 128 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000263
3-(ブロモメチル)-5-(シクロプロピルメチル)-1-メチル-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000264
(5-(シクロプロピルメチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)メタノール(410mg、2.47mmol)の撹拌DCM(10mL)溶液に、三臭化リン(2.00g、7.40mmol)のDCM(5mL)溶液をN下、0℃で滴下した。この反応物を0℃で2時間攪拌し、飽和NaHCO(30mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、蒸発乾固した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーにより、PE/EtOAc(9:1→4:1)で溶出して精製し、3-(ブロモメチル)-5-(シクロプロピルメチル)-1-メチル-1H-ピラゾール(285mg、収率50%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 229 [M+H]
5-((2-クロロピリジン-3-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000265
3-(ブロモメチル)-2-クロロピリジン(2.07g、10.1mmol)、(3-シアノ-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)ボロン酸(1.52g、10.0mmol)、Pd(PPh(0.81g、0.70mmol)のトルエン(20mL)及びEtOH(4mL)溶液に、NaCO(2.13g、20.1mmol)を添加した。その反応物をNで3回脱気し、その後100℃で終夜攪拌した。この混合物を室温まで冷却し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→50%EtOAcを含むPE)により精製し、5-((2-クロロピリジン-3-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(675mg、29%)を黄色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 233 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000266
(5-ブロモ-1-シクロブチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000267
-60℃で、エチル5-ブロモ-1-シクロブチル-1H-ピラゾール-4-カルボキシレート(1.9g、7.0mmol)のTHF(20mL)溶液に、DIBAL-H(1Mのトルエン溶液、20.9mL、20.9mmol)を-60℃で滴下した。次いでこの混合物を0℃で3時間撹拌した。その反応混合物をEA(20mL)、及び水(1mL)で希釈し、次いで15%水酸化ナトリウム溶液(1mL)及び水(2.5mL)を順次添加した。室温まで加温した後、無水硫酸マグネシウムを添加し、攪拌を15分間続けた。得られた混合物を濾過し、その濾液を飽和NHCl水溶液及びブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(0→10%EtOAcを含むPE)で精製し、(5-ブロモ-1-シクロブチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノール(1.6g、15%)を淡黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 231 [M+H]
3-(ベンジルオキシ)-5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000268
3-(ベンジルオキシ)-1-エチル-1H-ピラゾール(11.5g、56.9mmol)の撹拌THF(200mL)溶液に、n-BuLi(27.3mL、68.3mmol、2.5MのTHF溶液)をN下、-78℃で添加した。-78℃で1時間撹拌した後、CBr(22.6g、68.2mmol)のTHF(50mL)溶液を添加した。この反応物を、-78℃でさらに1.5時間攪拌し、その後飽和NHCl(50mL)でクエンチし、真空中で濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→25%EtOAcを含むPE)により精製し、3-(ベンジルオキシ)-5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール(8.3g、収率52%)を黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 281.0 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000269
(3-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)(5-エチルイソオキサゾール-3-イル)メタノンの合成
Figure 2023525040000270
3-ブロモ-4-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール(500mg、1.74mmol)の撹拌THF(10mL)溶液に、i-PrMgBr(2.1mL、2.1mmol、1MのTHF溶液)をN下、0℃で添加した。0℃で1時間撹拌後、5-エチル-N-メトキシ-N-メチル-1,2-オキサゾール-3-カルボキサミド(360mg、1.95mmol)のTHF(2mL)溶液を滴下した。この反応物を、0℃でさらに1時間攪拌し、その後飽和NHCl(10mL)でクエンチし、EtOAcで抽出した(30mLx2)。合わせた有機相をブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(25%EtOAcを含むPE)で精製し、3-(3-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボニル)-5-エチル-1,2-オキサゾール(400mg、収率77%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 284.3 [M+H]
2-ブロモ-3-((4-エチル-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル)-5-フルオロピリジンの合成
Figure 2023525040000271
1-ブチンの溶液(約0.2M、12mL)に、3-(アジドメチル)-2-ブロモ-5-フルオロピリジン(350mg、1.52mmol)及びCuI(57mg、0.30mmol)を添加した。この混合物を室温で1時間撹拌し、次いでセライトを通して濾過した。その濾液を真空中で濃縮して残渣を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EA=10:1~3:1)により精製し、2-ブロモ-3-[(4-エチル-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)メチル]-5-フルオロピリジン(130.0mg、収率30%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI): m/z = 285 [M+H]
(3-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)(3-エチルイソオキサゾール-5-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000272
3-ブロモ-4-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール(1.43g、4.98mmol)のTHF(10mL)混合物に、臭化イソプロピルマグネシウム(1MのTHF溶液、5.48mL、5.48mmol)をN下、0℃でゆっくりと添加した。この混合物を0℃で1時間撹拌した。この混合物に、3-エチルイソオキサゾール-5-カルバルデヒド(0.62g、5.0mmol)の乾燥THF(3mL)溶液を0℃で10分かけて滴下し、得られた混合物を0℃でさらに1時間攪拌した。この反応混合物を氷水によりクエンチし、その後EtOAcで2回抽出した。合わせた抽出物を濃縮し、その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(PE:EA=3:1)で精製して、(3-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)(3-エチルイソオキサゾール-5-イル)メタノール(900mg、収率:63%)を黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 286 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000273
Figure 2023525040000274
Figure 2023525040000275
Figure 2023525040000276
Figure 2023525040000277
Figure 2023525040000278
5-ブロモ-4-((1-エチル-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)メチル)イソチアゾールの合成
Figure 2023525040000279
(5-ブロモイソチアゾール-4-イル)(1-エチル-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)メタノール(60mg、0.20mmol)のTFA(3mL)溶液に、TES(193mg、1.60mmol)を添加した。その混合物を70℃に加熱し、2時間撹拌した。その反応混合物を濃縮し、飽和NaHCO水溶液で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、0→40%EAを含むPE)で精製して、5-ブロモ-4-((1-エチル-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)メチル)イソチアゾール(50mg、収率88%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 273 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000280
Figure 2023525040000281
Figure 2023525040000282
Figure 2023525040000283
Figure 2023525040000284
Figure 2023525040000285
Figure 2023525040000286
Figure 2023525040000287
Figure 2023525040000288
Figure 2023525040000289
Figure 2023525040000290
4-ブロモ-5-((4-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル)メチル)-2-メチルチアゾールの合成
Figure 2023525040000291
1-((4-ブロモ-2-メチルチアゾール-5-イル)メチル)-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒド(580mg、2.03mmol)のDAST(5mL)溶液をN下、30℃で12時間撹拌した。その反応物を、飽和NaHCO水溶液(50mL)で0℃にてクエンチし、その後EtOAc(15mL)で抽出した。その有機相をNaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(10→25%EtOAcを含むPE)で精製し、4-ブロモ-5-((4-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル)メチル)-2-メチルチアゾール(426mg、収率68%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 308 [M+H]
3,5-ジフルオロ-2-ヨードベンズアルデヒドの合成
Figure 2023525040000292
3,5-ジフルオロ-2-ヨード-N-メトキシ-N-メチルベンズアミド(8.00g、24.5mmol)の-78℃のTHF(60mL)溶液に、DIBAL-H(36.7mL、39.7mmol、1.0M)をN雰囲気下で滴下した。添加後、その混合物を0℃で2時間撹拌した。この混合物を氷水でクエンチし、その後DCMで抽出した(40mLx2)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィー(5%DCMを含むMeOH)で精製して、3,5-ジフルオロ-2-ヨードベンズアルデヒド(6.0g、92%)を黄色油として得た。LC-MS (ESI): m/z 269 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000293
[2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル]トリメチルスタナンの合成
Figure 2023525040000294
2-(2-ブロモ-5-フルオロフェニル)-1,3-ジオキソラン(1.0g、4.0mmol)のTHF(20mL)混合物に、n-BuLi(1.78mL、4.45mmol、2.5M)を-78℃で滴下した。その混合物を-78℃で1時間撹拌した。次いで、塩化トリメチルスズ(4.45mL、4.45mmol、1.0MのTHF溶液)をこの混合物に滴下した。得られた混合物を-78℃で15分間撹拌した。その混合物を、飽和NHCl(50mL)で0℃にてクエンチし、EtOAcで抽出した(50mLx3)。合わせた抽出物をブラインで洗浄し(20mLx2)、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣を、シリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(10%EtOAcを含むPE)で精製して、[2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル]トリメチルスタナン(600mg、収率:44%)を無色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 333 [M+H]
(5-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)(5-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000295
5-ブロモ-4-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール(2.00g、6.99mmol)の-70℃のTHF(35 mL)溶液に、臭化イソプロピルマグネシウム(1.0MのTHF溶液、13.9mL、13.9mmol)をN雰囲気下で滴下した。添加後、その混合物を-70℃で30分間撹拌し、その後5-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒド(2.14g、9.09mmol)のTHF(15mL)溶液を-70℃で10分かけて滴下した。得られた混合物を-70℃でさらに2時間撹拌した後、飽和NHCl 溶液(60mL)でクエンチした。その混合物を、DCMで抽出した(2x100mL)。合わせた抽出物をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(30%EtOAcを含むPE)で精製し、(5-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)(5-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノールを黄色油として得た(785mg、収率29%)。LC/MS ESI (m/z): 397 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000296
1-(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000297
2-(2-ブロモ-5-フルオロフェニル)-1,3-ジオキソラン(3.0g、12.1mmol)の1-メチルピロリジン(50mL)溶液に、酸化銅(348mg、2.43mmol)を室温で添加し、続いて1H-ピラゾール(868mg、12.8mmol)を添加した。120℃で終夜攪拌した後、その反応混合物をEtOAc及び水で希釈した。有機層を分離し、飽和NHCl水溶液で3回、ブラインで1回洗浄し、真空中で濃縮した。その残渣をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(PE:EA=10:1~1:1、V/V)により精製して、1-(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール(2.0g、収率70%)を黄色油として得た。TLC: R = 0.3 (PE/EA = 5:1), LC/MS ESI (m/z): 235 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000298
5-フルオロ-2-(4-(ヒドロキシメチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)ベンズアルデヒドの合成
Figure 2023525040000299
(5-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノール(1.6g、6.7mmol)のジオキサン(15mL)及びHO(5mL)溶液に、(4-フルオロ-2-ホルミルフェニル)ボロン酸(1.69g、10.1mmol)、炭酸二ナトリウム(2.14g、20.2mmol)及びPd(dppf)Cl(492mg、0.670mmol)を添加した。80℃で2時間攪拌した後、その反応物を水で希釈し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc/PE=1/1)で精製して、5-フルオロ-2-[4-(ヒドロキシメチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル]ベンズアルデヒド(1.2g、収率76%)を白色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 235 [M+H]
3-ホルミル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-5-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000300
1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(5.40g、24.2mmol)のTHF(50mL)溶液に、LiTMP・MgCl(1.0MのTHF溶液、36.3mL、36.3mmol)を窒素下、-16℃で滴下した。得られた溶液を-16℃で1時間攪拌した。次いで、N,N-ジメチルホルムアミド(3.7mL、48.4mmol)を添加し、その混合物を1時間撹拌した。この反応物をブラインを添加してクエンチし、EtOAc(2x30mL)で抽出し、乾燥し、濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、0→5%酢酸エチルを含む石油エーテル)により精製して、3-ホルミル-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(3.4g、60%)を褐色液体として得た。LC/MS (ESI) m/z: 252 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000301
(2-クロロピリジン-3-イル)(3-エチル-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000302
2-クロロ-3-ヨードピリジン(1.04g、4.34mmol)のTHF(17mL)溶液に、臭化イソプロピルマグネシウム(5.21mL、3.43mmol)を-5℃で添加した。室温で0.5時間攪拌した後、3-エチル-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルバルデヒド(600mg、4.34mmol)を添加した。攪拌を室温で0.5時間継続し、次いでその混合物を水(80mL)に注ぎ、EAで抽出した(80mLx3)。その有機層を飽和NaClで洗浄し(60mLx2)、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(30%EtOAcを含むPE)で精製し、(2-クロロピリジン-3-イル)(3-エチル-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メタノール(850mg、78%)を淡黄色固体として得た。LC/MS (ESI): m/z = 252 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000303
Figure 2023525040000304
Figure 2023525040000305
Figure 2023525040000306
2-クロロ-3-((1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-5-メトキシピリジンの合成
Figure 2023525040000307
3-(ブロモメチル)-2-クロロ-5-メトキシピリジン(100mg、0.423mmol)のTHF(2.5mL)及びHO(0.5 mL)溶液に、(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)ボロン酸(59mg、0.42mmol)、KPO(269mg、1.27mmol)、及び1,1’-ビス(ジ-t-ブチルホスフィノ)フェロセンパラジウムジクロリド(28mg、0.042mmol)を添加した。その混合物を、70℃で16時間攪拌し、次いで水(80mL)に注ぎ、EAで抽出した(80mLx3)。合わせた有機層をブライン(60mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(10→50%EtOAcを含むPE)により精製し、2-クロロ-3-[(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-5-メトキシピリジン(100mg、収率:94%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI): m/z = 252 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000308
2-クロロ-3-((1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-4-メトキシピリジンの合成
Figure 2023525040000309
(2-クロロ-4-メトキシピリジン-3-イル)メタノール(447mg、2.58mmol)のDCM(20mL)溶液に、CBr(853mg、2.58mmol)及びPPh(675mg、2.58mmol)を-10℃で添加した。その混合物を-10℃で2時間撹拌した。その反応物を、飽和NHCl水溶液で0℃にてクエンチし、DCM(30mL)で抽出した。その有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(25%EAを含むPE)により精製し、3-(ブロモメチル)-2-クロロ-4-メトキシピリジン(350mg、収率:58%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 236 [M+H]
3-(ブロモメチル)-2-クロロ-4-メトキシピリジン(250mg、1.06mmol)、1-エチル-4-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(234mg、1.06mmol)、KPO(179mg、0.846mmol)、及びPd(dppf)Cl(28mg、0.042mmol)の混合物を含む水(1mL)及びTHF(5mL)を、N雰囲気下、95℃で4時間攪拌した。その反応混合物を濾過し、その濾液をEA(50mL)で希釈した。この溶液をブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮した。その残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(0→30%EtOAcを含むPE)により精製し、2-クロロ-3-((1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-4-メトキシピリジン(120mg、収率:45%)を無色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 252 [M+H]
4-ブロモ-5-((1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)オキサゾールの合成
Figure 2023525040000310
(4-ブロモオキサゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノール(1.21g、4.45mmol)のトリフルオロ酢酸(12mL)溶液に、トリエチルシラン(3.60mL、22.2mmol)を加え、室温で1.5時間撹拌した。次いで、この反応混合物を真空中で濃縮して残渣を得、これをEA(20mL)で希釈し、飽和NaHCO水溶液でpH7に塩基性化した。層を分離し、その水相をEAで抽出した(3×20mL)。合わせた有機相をブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→40%EtOAcを含むPE)により精製し、4-ブロモ-5-((1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)オキサゾール(678mg、収率60%)を黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 256 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000311
Figure 2023525040000312
Figure 2023525040000313
Figure 2023525040000314
Figure 2023525040000315
Figure 2023525040000316
(3-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)(5-エチルイソオキサゾール-3-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000317
3-(3-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボニル)-5-エチル-1,2-オキサゾール(400mg、1.41mmol)の攪拌メタノール(10mL)溶液に、NaBH(65mg、1.9mmol)を0℃で添加した。この反応物を0℃で1時間攪拌し、その後濃縮乾固した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(PE:EtOAc=1:1、V/V)で精製し、(3-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)(5-エチル-1,2-オキサゾール-3-イル)メタノール(360mg、収率85%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 286.0 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000318
Figure 2023525040000319
5-((3-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-3-エチルイソオキサゾールの合成
Figure 2023525040000320
(3-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)(3-エチルイソオキサゾール-5-イル)メタノール(900mg、3.15mmol)のジクロロメタン(8mL)溶液に、トリエチルシラン(4.06mL、25.2mmol)及びトリフルオロ酢酸(2.34mL、31.5mmol)を0℃で添加した。その混合物を室温で2時間撹拌した。溶媒を真空中で除去し、その残渣を水及びEAで処理した。有機層を分離し、真空中で濃縮して、5-((3-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-3-エチルイソオキサゾールを褐色油として得た(680mg、収率:80%)。LC/MS ESI (m/z): 270 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000321
Figure 2023525040000322
Figure 2023525040000323
(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)(4-クロロピリミジン-5-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000324
4-クロロ-5-ヨードピリミジン(2.60g、10.8mmol)の-78℃のTHF(50mL)溶液に、N雰囲気下n-BuLi(2.5MのTHF溶液、8.65mL、21.6mmol)を滴下した。この混合物を-78℃で10分間撹拌し、次いで5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒド(1.98g、9.73mmol)のTHF(10mL)溶液を-78℃で滴下した。得られた混合物を-78℃で30分間撹拌した。その反応物を、飽和NHCl水溶液でクエンチし、次いでEAで抽出した(100ml×2)。その有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮した。その残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、30%EtOAcを含むPE)で精製し、(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)(4-クロロピリミジン-5-イル)メタノールを黄色油として得た(1.4g、収率:41%)。LC/MS ESI (m/z): 317 [M+H]
5-(ヒドロキシ(3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000325
1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(600mg、5.60mmol)のTHF(20mL)溶液に、リチウムジイソプロピルアミド(4.20mL、8.40ミリモル、2.0MのTHF溶液)を-78℃で1時間滴下した。1時間後、3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒド(1.98g、8.40mmol)のTHF(15mL)溶液を滴下し、得られた混合物を-78℃で2時間攪拌した。その反応混合物を、飽和NHCl水溶液(20mL)の添加によりクエンチし、その後EAで抽出した(3×20mL)。合わせた有機相をブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィーにより、MeOHを含むDCM(0→5%、V/V)で精製し、5-(ヒドロキシ(3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(0.94g、82%)を黄色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 344 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000326
3-シクロブチル-5-((3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)イソオキサゾールの合成
Figure 2023525040000327
5-((3-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-3-シクロブチルイソオキサゾール(230mg、0.78mmol)、メチル[2-(メチルアミノ)エチル]アミン(30mg、0.39mmol)及びCuI(40mg、0.21mmol)、KI(1.29g、7.79mmol)の混合物を含むジオキサン(5.0mL)をN下、100℃で5時間撹拌した。その混合物を水で希釈し、EAで抽出した(50mL×3)。合わせた抽出物をブラインで2回洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣を、フラッシュクロマトグラフィー(0→50%EAを含むPE)により精製し、3-シクロブチル-5-((3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)イソオキサゾール(220mg、収率78%)を黄色油として得た。LC-MS(ESI): 344 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000328
tert-ブチル2-((3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)ヒドラジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023525040000329
3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒド(4.70g、19.9mmol)及びカルバジン酸tert-ブチル(2.63g、19.9mmol)のMeOH(20mL)溶液を25℃で12時間攪拌した。この混合物を減圧下濃縮して粗製tert-ブチル(E)-2-((3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチレン)ヒドラジン-1-カルボキシレート(6.80g、収率98%)を黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 351 [M+H]
tert-ブチル(E)-2-((3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチレン)ヒドラジン-1-カルボキシレート(6.80g、19.4mmol)のAcOH(20mL)溶液に、NaBHCN(1.22g、19.4mmol)を0℃で添加した。この反応混合物を25℃で12時間撹拌した。この混合物を減圧下濃縮した。その残渣をEtOAc(20mL)に溶解し、飽和NaCO(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、減圧下濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(10→30%EAを含むPE)により精製し、tert-ブチル2-((3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)ヒドラジン-1-カルボキシレート(5.00g、収率73%)を白色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 353 [M+H]
5-クロロ-3-ヨード-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000330
塩化イソプロピルマグネシウム-塩化リチウム錯体(1.88mL、2.45mmol、1.3MのTHF溶液)を、1-エチル-4-ヨード-1H-ピラゾール(502mg、2.26mmol)のTHF(4mL)溶液にN下、0℃で滴下した。その混合物を1時間撹拌し、次いで、5-クロロ-3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒド(510mg、1.89mmol)を含むTHF(1mL)をこの混合物に0℃で滴下した。その混合物を室温まで加温し、N下、2時間攪拌した。その反応混合物を水(100mL)に注ぎ、その後EAで抽出した(100mL×2)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮した。その残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、1→10%EAを含むPE)で精製し、5-クロロ-3-ヨード-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノール(420mg、61%)を黄色固体として得た。LC/MS (ESI) m/z: 367 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000331
(2,4-ジブロモチアゾール-5-イル)(3-エチル-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000332
3-エチル-5-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール(1.40g、5.93mmol)の攪拌THF(20mL)溶液に、i-PrMgCl・LiCl(4.6mL、1.3MのTHF溶液、5.93mmol)をN下、0℃で滴下した。0℃で1時間撹拌した後、2,4-ジブロモチアゾール-5-カルバルデヒド(1.77g、6.52mmol)のTHF(5mL)溶液を0℃で添加した。この反応物を0℃で2時間撹拌したところ、LCMSにより反応が完了したことが示された。その反応物を、飽和NHCl(15mL)でクエンチし、EtOAc(10mL)で抽出し、無水NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(PE:EtOAc=1:1)で精製し、(2,4-ジブロモチアゾール-5-イル)(3-エチル-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メタノール(1.10g、収率49%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z):379.9 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000333
Figure 2023525040000334
1-(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-4-フルオロ-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000335
2-(2-ブロモ-5-フルオロフェニル)-1,3-ジオキソラン(4.62g、18.7mmol)の室温DMF(20mL)溶液に、4-フルオロ-1H-ピラゾール(1.77g、20.6mmol)、炭酸セシウム(9.14g、28.1mmol)、CuI(0.71g、3.7mmol)及びL-プロリン(0.43g、3.4mmol)を添加した。この混合物をN下で3回脱気し、120℃で終夜撹拌した。室温まで冷却した後、その反応混合物を濾過し、その濾液を飽和NHCl水溶液(50mL)で希釈し、EtOAcで抽出した(3x50mL)。次いで、合わせた有機抽出物を飽和NHCl水溶液(3x30mL)及びブライン(30mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、0→10%EtOAcを含むPE)により精製して、1-(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-4-フルオロ-1H-ピラゾールを褐色油として得た(2.62g、収率56%)。LC/MS (ESI) m/z: 253 [M+H]
1-(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-3-フルオロ-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000336
2-(2-ブロモ-5-フルオロフェニル)-1,3-ジオキソラン(1.37g、5.54mmol)の1-メチル-2-ピロリジノン(5mL)溶液に、3-フルオロ-1H-ピラゾール(0.53g、6.1mmol)、炭酸セシウム(2.71g、8.32mmol)及び酸化第一銅(0.16g、1.1mmol)を添加し、得られた混合物を120℃で終夜攪拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、EA(5mL)及び飽和NHCl水溶液(5mL)で希釈した。層を分離し、その水相をEAで抽出した(3×5mL)。合わせた有機相を飽和NHCl水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→10%EAを含むPE)により精製して、1-(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-3-フルオロ-1H-ピラゾール(486mg、35%)を淡黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 253 [M+H]
(Z)-4-(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)-2-((ジメチルアミノ)メチレン)-3-オキソブタンニトリルの合成
Figure 2023525040000337
2-(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)アセトニトリル(4.50g、21.0mmol)とMeOH(50mL)の混合物に、濃HSO(10mL)を25℃で滴下した。80℃で16時間撹拌した後、その混合物をpH8まで飽和NaHCOで0℃にてゆっくりと中和した。得られた混合物をEtOAcで2回抽出した。合わせた抽出物をHO及びブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空下濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(0→20%EAを含むPE)で精製し、メチル2-(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)アセテート(3.3g、収率:64%)を黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 247 [M+H]
カリウム2-メチルブタン-2-オレート(10.0mL、20.0mmol、2MのTHF溶液)の乾燥THF(50mL)溶液に、アセトニトリル(822mg、20.0mmol)及びメチル2-(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)アセテート(3.30g、13.4mmol)を0℃で添加した。25℃で16時間撹拌した後、その混合物を濾過し、濾過ケークを回収し、ヘキサンですすいだ。その濾過ケークを水に溶解し、HCl水溶液(1N)でpH3に調整した。得られた混合物を次いでEtOAcで2回抽出した。合わせた有機抽出物をHO及びブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製し、4-(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)-3-オキソブタンニトリル(1.9g、収率:56%)を褐色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 256 [M+H]
4-(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)-3-オキソブタンニトリル(1.6g、6.3mmol)のTHF(20mL)溶液に、DMF-DMA(1.50g、12.5mmol)を25℃で添加した。25℃で2時間攪拌した後、その反応混合物をEtOAcで希釈し、HO及びブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製し、(Z)-4-(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)-2-((ジメチルアミノ)メチレン)-3-オキソブタンニトリル(1.1g、収率:56%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 311 [M+H]
3-((2-クロロピリジン-3-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000338
4-ブロモ-3-[(2-クロロピリジン-3-イル)メチル]-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(270mg、0.87mmol)、PPh(46mg、0.17mmol)、KCO(240mg、1.73mmol)及びPd(OAc)(20mg、0.087mmol)の混合物を含むn-BuOH(20mL)をN下、80℃で終夜攪拌した。室温まで冷却した後、この混合物を濾過し、その濾液を濃縮した。その残渣を水で処理し、EAで抽出した(2x100 mL)。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE:EA=5:1)で精製し、3-((2-クロロピリジン-3-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(70mg、31%)を無色油として得た。LC/MS (ESI): m/z = 233 [M+H]
エチル3-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-1,2-オキサゾール-4-カルボキシレートの合成
Figure 2023525040000339
2-ブロモ-4-フルオロベンズアルデヒド(5.9mL、49mmol)及びヒドロキシルアミン塩酸塩(10.0g、145mmol)のEtOH(120mL)及び水(120mL)溶液に、水酸化ナトリウム(4.40g、110mmol)を添加した。その混合物を室温で終夜攪拌した。その反応混合物を、1NのHClでpH5に酸性化し、次いで濃縮してEtOHを除去した。その残渣をEtOAc(120mL)に溶解し、ブライン(120mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(PE:EA=5:1)で精製して、N-[(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)メチリデン]ヒドロキシルアミン(10.74g、収率100%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI) m/z: 218 [M+H]
N-[(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)メチリデン]ヒドロキシルアミン(10.74g、49.25mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(50mL)溶液に、0℃でNCS(8.55g、64.0mmol)を添加した。室温で2時間撹拌した後、その反応物を濃縮した。その残渣をEtOAc(50mL)で希釈し、飽和NaHCO(50mL)及びブライン(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮して、粗製(Z)-2-ブロモ-4-フルオロ-N-ヒドロキシベンズイミドイルクロリド(12.44g、収率100%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 252 [M+H]
2-ブロモ-4-フルオロ-N-ヒドロキシベンズイミドイルクロリド(5.0g、20mmol)及びエチルプロパ-2-イノエート(1.94g、19.8mmol)のトルエン(50mL)溶液に、TEA(6.00g、59.4mmol)を添加した。この混合物を50℃で終夜撹拌し、その後、その反応物を濃縮した。その残渣をEtOAc(50mL)で希釈し、ブライン(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(PE:EtOAc=5:1)で精製して、エチル3-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)イソオキサゾール-4-カルボキシレート(両位置異性体を含む混合物として、4.62g、収率74%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 314 [M+H]
メチル5-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-3-メチル-1,2-オキサゾール-4-カルボキシレートの合成
Figure 2023525040000340
メチル3-オキソブタノエート(20.0g、172mmol)の撹拌MeOH(20mL)溶液に、メタンアミン(17.4g、224mmol、40%水溶液)を添加した。その反応物を室温で終夜攪拌した。この反応物を減圧下濃縮して、粗製メチル(2E)-3-(メチルアミノ)ブタ-2-エノエート(18.0g、収率81%)を無色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 130 [M+H]
2-ブロモ-4-フルオロ安息香酸(2.0g、9.1mmol)のSOCl(10mL)溶液に、0℃でDMF(0.07mL)を滴下した。この反応混合物を80℃で1時間撹拌した。その反応物を室温まで冷却し、減圧下濃縮して、粗製2-ブロモ-4-フルオロベンゾイルクロリド(2.0g、収率92%)を無色油として得た。
メチル(2E)-3-(メチルアミノ)ブタ-2-エノエート(1.0g、7.7mmol)のTHF(10mL)溶液に、ピリジン(0.94mL、12mmol)及び2-ブロモ-4-フルオロベンゾイルクロリド(1.80g、7.74mmol)を添加した。その反応混合物を20℃で終夜撹拌し、その後減圧下濃縮した。その残渣を、フラッシュカラムクロマトグラフィー(0→30%EAを含むPE)により精製し、メチル(3E)-2-(2-ブロモ-4-フルオロベンゾイル)-3-(メチルイミノ)ブタノエート(0.40g、収率16%)を無色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 330 [M+H]
メチル(3E)-2-(2-ブロモ-4-フルオロベンゾイル)-3-(メチルイミノ)ブタノエート(400mg、1.21mmol)及びヒドロキシルアミン塩酸塩(126mg、1.82mmol)の混合物を含むAcOH(5mL)を、110℃で1時間撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、減圧下濃縮した。その残渣を、フラッシュカラムクロマトグラフィー(0→20%EAを含むPE)により精製し、メチル5-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-3-メチル-1,2-オキサゾール-4-カルボキシレート(300mg、収率79%)を無色油として得た。LC/MS (ESI): m/z = 314 [M+H]
5,7-ジフルオロ-3-メチルベンゾ[c][1,2]オキサボロール-1(3H)-オールの合成
Figure 2023525040000341
1-(3,5-ジフルオロ-2-ヨードフェニル)エタン-1-オール(1.00g、3.52mmol)の-40℃のTHF(30mL)溶液に、i-PrMgBr(6.8mL、6.8mmol、1M)をN雰囲気下で滴下した。添加後、その混合物を-10℃で0.5時間撹拌し、次いでホウ酸トリメチルの溶液(1.0MのTHF溶液、8.8mL、8.8mmol)を-10℃で添加した。得られた混合物を室温で16時間攪拌した。この混合物を氷水でクエンチし、その後EAで抽出した(100mLx2)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE:EA=2:1)で精製して、5,7-ジフルオロ-3-メチル-1,3-ジヒドロ-2,1-ベンゾオキサボロール-1-オール(700mg、95%)を無色油として得た。LC-MS (ESI): m/z 185 [M+H]
エチル3-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)イソチアゾール-4-カルボキシレートの合成
Figure 2023525040000342
エチルプロパ-2-イノエート(3.48g、35.5mmol)を、5-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-2H-1,3,4-オキサチアゾール-2-オン(4.90g、17.8mmol)のトルエン(50mL)溶液に室温で滴下した。この反応物を120℃で16時間攪拌し、真空中で濃縮し、その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→30%EAを含むPE)で精製し、エチル3-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)イソチアゾール-4-カルボキシレート(1.7g、収率29%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI) m/z: 330 [M+H]
エチル1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-1H-イミダゾール-5-カルボキシレートの合成
Figure 2023525040000343
4-フルオロ-2-ヨードアニリン(10.00g、42.19mmol)のMeOH(100mL)溶液に、エチル2-オキソアセテート(10.01mL、50.63mmol、50%トルエン溶液)を添加し、得られた混合物を3.5時間加熱還流した。この混合物を真空中で濃縮し、得られた残渣を無水エタノール(100mL)に溶解し、1-イソシアノメタンスルホニル-4-メチルベンゼン(12.35g、63.28mmol)及びKCO(11.66g、84.38mmol)と反応させた。得られた混合物を65℃に加熱し、4時間撹拌し、次いで室温まで冷却し、水及びEtOAcに注いだ。その有機層を分離し、減圧下濃縮し、シリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(0→30%EtOAcを含むPE)により精製して、エチル1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-1H-イミダゾール-5-カルボキシレート(11g、収率72%)を黄色固体として得た。LC/MS (ES+): m/z =361 [M+H]
1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-アミンの合成
Figure 2023525040000344
4,4,4-トリフルオロ-3-オキソブタンニトリル(4.00g、29.2mmol)及び(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)ヒドラジン塩酸塩(10.1g、35.0mmol)のEtOH(100mL)溶液に、濃HCl(10mL)を25℃で滴下した。80℃で16時間撹拌した後、その反応物をNaHCOでpH8に中和し、次いでEtOAcで希釈した。得られた混合物をHO及びブラインで洗浄した。その有機層を無水NaSOで乾燥した。濾過後、その濾液を真空下濃縮した。その残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、PE/EA(0→17%)で溶出して精製し、1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-アミン(5g、収率38%)を褐色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 372 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000345
エチル3-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)イソチアゾール-4-カルボキシレートの合成
Figure 2023525040000346
5-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-2H-1,3,4-オキサチアゾール-2-オン(2.80g、8.66mmol)のトルエン(30mL)溶液に、エチルプロパ-2-イノエート(1.76mL、17.3mmol)を添加した。得られた溶液を密閉管中、120℃で16時間攪拌した。その混合物を真空下濃縮し、その残渣をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(EA/PE=1/5)により精製して、エチル3-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-1,2-チアゾール-4-カルボキシレート(650mg、20%)を無色油として得た。LC/MS (ESI): m/z = 378 [M+H]
2-クロロ-3-((4-(シクロプロピルメチル)-1H-ピラゾール-1-イル)メチル)ピリジンの合成
Figure 2023525040000347
(1-((2-クロロピリジン-3-イル)メチル)-1H-ピラゾール-4-イル)(シクロプロピル)メタノール(400mg、1.5mmol)のTFA(2mL)溶液に、トリエチルシラン(2.4mL、15.1mmol)を添加した。得られた混合物を60℃で2時間攪拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、減圧下濃縮した。その残渣を、飽和NaHCO水溶液でpH7に塩基性化し、DCMで抽出した(2×10ml)。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE:EtOAc=1:1、V/V)で精製し、2-クロロ-3-((4-(シクロプロピルメチル)-1H-ピラゾール-1-イル)メチル)ピリジン(250mg、67%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 248 [M+H]
5-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-4-クロロピリミジンの合成
Figure 2023525040000348
5-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)ピリミジン-4-オール(970mg、3.43mmol)の0℃のMeCN(30mL)溶液に、POCl(1.58g、10.3mmol)をN雰囲気下で滴下した。添加後、その混合物を80℃で3時間撹拌した。その反応混合物を、飽和NaHCOでクエンチし、DCMで抽出した(100ml×2)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(30%EtOAcを含むPE)で精製し、5-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-4-クロロピリミジンを黄色固体として得た(587mg、収率57%)。LC/MS ESI (m/z): 301 [M+H]
(3-ブロモ-1-(tert-ブチル)-1H-ピラゾール-4-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000349
n-BuLi(1.30mL、3.25mmol、2.5MのTHF溶液)を、1-エチル-4-ヨード-1H-ピラゾール(961mg、4.33mmol)の-78℃のTHF(10mL)溶液にゆっくりと加え、その反応混合物を-78℃で40分間撹拌した(基質がさらなる酸性プロトンを含む場合、追加当量の塩基を使用することができる)。次いで3-ブロモ-1-(tert-ブチル)-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒド(500mg、2.16mmol)を含むTHF(5mL)を-78℃で滴下し、その反応混合物を-78℃で0.5時間攪拌した。この反応物を、飽和NHCl(10mL)でクエンチし、EtOAcで抽出した(20mLx2)。合わせた有機相をブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE:EtOAc=1:1)で精製し、(3-ブロモ-1-(tert-ブチル)-1H-ピラゾール-4-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノール(283mg、収率40%)を黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 327 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000350
Figure 2023525040000351
Figure 2023525040000352
Figure 2023525040000353
Figure 2023525040000354
Figure 2023525040000355
4-(ヒドラジニルメチル)-3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール塩酸塩の合成
Figure 2023525040000356
tert-ブチル2-((3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)ヒドラジン-1-カルボキシレート(5.00g、14.2mmol)のMeOH(20mL)溶液に、HCl(30mL、4Nのジオキサン溶液)を室温で添加した。その混合物を25℃で12時間撹拌し、次いで減圧下濃縮して、4-(ヒドラジニルメチル)-3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール塩酸塩(3.30g、収率75%)を白色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 253 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000357
(R)-1-(5-フルオロ-2-ヨードフェニル)エチルベンゾエートの合成
Figure 2023525040000358
(1S)-1-(5-フルオロ-2-ヨードフェニル)エタン-1-オール(1.00g、3.76mmol)、安息香酸(0.550g、4.51mmol)及びトリフェニルホスフィン(1.18g、4.51mmol)の混合物を含むTHF(30mL)に、DIAD(0.89mL、4.5mmol)をN下、0℃で滴下した。得られた混合物を室温で終夜撹拌し、水に注ぎ、次いでEtOAcで抽出した(50mL×2)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮した。その残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、1→5%酢酸エチルを含む石油エーテル)で精製して、(1R)-1-(5-フルオロ-2-ヨードフェニル)エチルベンゾエート(1.2g、86%)を黄色固体として得た。LC/MS (ESI): m/z = 371 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000359
tert-ブチル2-(4-フルオロ-2-ヨードベンゾイル)ヒドラジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023525040000360
4-フルオロ-2-ヨード安息香酸(8.50g、32.0mmol)のDCM(50mL)溶液に、EDCI(6.14g、32.0mmol)、HOBT(4.32g、3.02mmol)及びTEA(6.46g、64.0mmol)を添加した。その混合物を室温で0.5時間撹拌した。次いでtert-ブチルヒドラジンカルボキシレート(5.07g、38.3mmol)を添加した。その反応混合物を室温で16時間攪拌し、水でクエンチし、EA(100mL)で抽出した。その有機層を減圧下濃縮した。その残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィー(0→30%EAを含むPE)により精製し、tert-ブチル2-(4-フルオロ-2-ヨードベンゾイル)ヒドラジン-1-カルボキシレート(7.6g、収率63%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI): m/z = 381 [M+H]
5-ブロモ-1-(シクロプロピルメチル)-4-[(2-ヨード-4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)メチル]-3-メチル-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000361
5-ブロモ-4-(クロロメチル)-1-(シクロプロピルメチル)-3-メチル-1H-ピラゾール(639mg、2.42mmol)及び2-ヨード-4-メチル-1H-イミダゾール(420mg、2.02mmol)のDMF(5mL)溶液に、KCO(1.12g、8.08mmol)を添加した。この混合物を25℃で16時間撹拌した。この反応物を濃縮し、その残渣をEtOAc(45mL)で希釈した。その混合物をブライン(15mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、その後濃縮した。その残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、30→85%EtOAcを含むPE)により精製して、5-ブロモ-1-(シクロプロピルメチル)-4-[(2-ヨード-4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)メチル]-3-メチル-1H-ピラゾール(500mg、収率:57%)を淡黄色固体として得た。LC-MS (ESI) m/z: 435 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000362
エチル3-ブロモ-1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-1H-ピラゾール-5-カルボキシレートの合成
Figure 2023525040000363
(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)ヒドラジン塩酸塩(600mg、2.08mmol)のHO(10mL)溶液に、濃HCl(257mg、2.50mmol)を添加し、続いて2-オキソ酢酸(339mg、2.29mmol)の50%水溶液を15℃で滴下した。得られた混合物を15℃で0.5時間攪拌した。得られた沈殿物を濾過により回収し、HOで洗浄し、真空中で乾燥して、粗製(2E)-2-[2-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)ヒドラジン-1-イリデン]酢酸(500mg、78%)を淡黄色固体として得た。LC/MS (ESI) m/z: 309 [M+H]
(E)-2-(2-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)ヒドラゾノ)酢酸(4.50g、14.6mmol)のDMF(30mL)溶液に、NBS(5.20g、29.2mmol)を-10℃で添加し、その混合物を-10℃で30分間撹拌した。反応物を濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→5%EtOAcを含むPE)により精製して、(ジブロモメチル)(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)ジアゼン(1.78g、収率27%)をオフホワイトの固体として得た。LC/MS (ESI) m/z: 421 [M+H]
(ジブロモメチル)(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)ジアゼン(1.76g、4.17mmol)及びTEA(1.26g、12.5mmol)のDMF(30mL)溶液に、プロピオル酸エチル(0.75mL、4.5mmol)のDCM(2mL)溶液を-10℃で滴下した。その反応物を-10℃で10分間攪拌し、その後濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→20%EtOAcを含むPE)により精製して、エチル3-ブロモ-1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-1H-ピラゾール-5-カルボキシレート(1.2g、収率62%)をオフホワイトの固体として得た。LC-MS(ESI): 439 [M+H]
1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-5-ヨード-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000364
KI(6.70g、40.4mmol)及び亜硝酸イソペンチル(4.70g、40.4mmol)の混合物を含むTHF(100mL)に、1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-アミン(5.00g、13.4mmol)のTHF(80mL)溶液を0℃で滴下した。85℃で16時間撹拌した後、その反応物をEtOAcで希釈した。得られた混合物をHO及びブラインで洗浄した。その有機層を無水NaSOで乾燥した。濾過後、その濾液を真空下濃縮した。その残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(0→40%EtOAcを含むPE)により精製し、1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-5-ヨード-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール(3.7g、収率57%)を透明油として得た。LC/MS ESI (m/z): 483 [M+H]
(R)-5-フルオロ-3-メチルベンゾ[c][1,2]オキサボロール-1(3H)-オールの合成
Figure 2023525040000365
(1R)-1-(5-フルオロ-2-ヨードフェニル)エチルベンゾエート(300mg、0.81mmol)のメタノール(8mL)溶液に、NaOH(32mg、0.81mmol)の水(8mL)溶液を添加した。その混合物を室温で終夜攪拌した。その反応混合物を水に注ぎ、その後EtOAcで抽出した(50mL×2)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮した。その残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、1→5%酢酸エチルを含む石油エーテル)で精製して、(1R)-1-(5-フルオロ-2-ヨードフェニル)エタン-1-オール(150mg、70%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI): m/z = 267 [M+H]
塩化イソプロピルマグネシウム-塩化リチウム錯体の1.3MのTHF溶液(72.3mL、94.0mmol)を、(1R)-1-(5-フルオロ-2-ヨードフェニル)エタン-1-オール(10.00g、37.59mmol)のTHF(120mL)混合物にN下、-40℃で滴下した。その混合物をN下、-40℃で1時間攪拌し、次いで-10℃までさらに0.5時間加温した後、ホウ酸トリメチル(10.67mL、93.97mmol)を-10℃で10分かけて滴下した。N下、室温で終夜攪拌した後、その反応混合物を飽和NHCl溶液(100mL)に注ぎ、次いでEtOAcで抽出した(50mL×2)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮した。その残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、1→10%酢酸エチルを含む石油エーテル)により精製して、(R)-5-フルオロ-3-メチルベンゾ[c][1,2]オキサボロール-1(3H)-オール(4.0g、64%)を無色油として得た。LC/MS (ESI): m/z = 167 [M+H]
3-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-1,2-チアゾール-4-カルバルデヒドの合成
Figure 2023525040000366
[3-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-1,2-チアゾール-4-イル]メタノール(550mg、1.64mmol)のDCM(20mL)溶液に、MnO(1.42g、16.4mmol)を室温で添加した。次いでこの混合物を40℃で32時間撹拌した。この反応混合物を濾過し、その濾液を濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(30%EtOAcを含むPE)で精製して、3-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-1,2-チアゾール-4-カルバルデヒド(400mg、73%)を淡黄色固体として得た。LC/MS (ESI): m/z = 334 [M+H]
3-(1-(5-フルオロ-2-ヨードフェニル)エトキシ)-2-ニトロピリジンの合成
Figure 2023525040000367
1-(5-フルオロ-2-ヨードフェニル)エタン-1-オール(9.20g、34.6mmol)の0℃のTHF(180mL)溶液に、NaH(1.38g、34.6mmol、60%鉱油溶液)を10分かけて少しずつ添加した。添加後、その混合物を0℃で15分間撹拌し、次いで3-フルオロ-2-ニトロピリジン(4.91g、34.6mmol)のTHF(20mL)溶液を滴下した。氷浴を取り外し、この混合物を室温で3時間撹拌した。その反応混合物をDCM(200mL)と水(200mL)の間で分配した。その有機層を分離し、ブラインで洗浄し、真空中で濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:0→30%EtOAcを含むPE)により精製して、3-(1-(5-フルオロ-2-ヨードフェニル)エトキシ)-2-ニトロピリジン(5.3g、収率:39%)を白色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 389 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000368
Figure 2023525040000369
Figure 2023525040000370
Figure 2023525040000371
Figure 2023525040000372
Figure 2023525040000373
Figure 2023525040000374
Figure 2023525040000375
Figure 2023525040000376
Figure 2023525040000377
Figure 2023525040000378
Figure 2023525040000379
Figure 2023525040000380
Figure 2023525040000381
Figure 2023525040000382
Figure 2023525040000383
Figure 2023525040000384
Figure 2023525040000385
Figure 2023525040000386
Figure 2023525040000387
Figure 2023525040000388
Figure 2023525040000389
Figure 2023525040000390
Figure 2023525040000391
4-((2-クロロピリジン-3-イル)メチル)-1-(シクロプロピルメチル)-1H-ピラゾール-3-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000392
4-((2-クロロピリジン-3-イル)(ヒドロキシ)メチル)-1-(シクロプロピルメチル)-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(450mg、1.56mmol)のDCM(15mL)溶液に、SOCl(0.34mL、4.7mmol)をN下、0℃で添加した。室温で2時間攪拌した後、その反応物を濃縮して、粗製4-(クロロ(2-クロロピリジン-3-イル)メチル)-1-(シクロプロピルメチル)-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(478mg、収率99%)を無色油として得た。
4-(クロロ(2-クロロピリジン-3-イル)メチル)-1-(シクロプロピルメチル)-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(478mg、1.56mmol)の攪拌AcOH(12mL)溶液に、Zn粉末(1.08g、15.6mmol)を添加した。その反応混合物をN下、室温で2時間攪拌し、次いで真空中で濃縮した。その残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィー(30%EtOAcを含むPE)で精製し、4-((2-クロロピリジン-3-イル)メチル)-1-(シクロプロピルメチル)-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(160mg、収率38%)を白色固体として得た。LC/MS(ESI)(m/z): 273 [M+H]
(5-(4-フルオロ-2-ホルミルフェニル)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチルメタンスルホネートの合成
Figure 2023525040000393
5-フルオロ-2-[4-(ヒドロキシメチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル]ベンズアルデヒド(50mg、0.20mmol)のDCM(5mL)溶液に、TEA(65mg、0.64mmol)を添加し、続いてMsCl(37mg、0.32mmol)を0℃で添加した。室温で1時間撹拌した後、その反応物を水でクエンチし、DCMで2回抽出し、合わせた有機層を無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc/PE=2/1)で精製して、(5-(4-フルオロ-2-ホルミルフェニル)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチルメタンスルホネート(25mg、収率38%)を黄色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 313 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000394
5-((3-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)イソオキサゾール-3-カルボキサミドの合成
Figure 2023525040000395
エチル5-((3-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)イソオキサゾール-3-カルボキシレート(1.10g、3.50mmol)の撹拌MeOH(2mL)溶液に、NHのMeOH(8mL、7N)溶液を室温でシリンジを介して滴下した。密閉管中、室温で3時間撹拌した後、反応物を蒸発に供し、粗製5-((3-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)イソオキサゾール-3-カルボキサミド(920mg、収率92%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 285 [M+H]
3-ブロモ-4-((1-(シクロプロピルメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000396
(3-ブロモ-1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)(1-(シクロプロピルメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メタノール(340mg、0.979mmol)のTFA(2.0mL)及びTES(1.0mL)溶液を室温で1時間撹拌した。この反応物を濃縮した。その残渣をEtOAc(15mL)で希釈し、飽和NaHCO(20mL)及びブライン(15mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(PE:EtOAc=3:1)で精製し、3-ブロモ-4-((1-(シクロプロピルメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール(300mg、収率:93%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 331 [M+H]
2-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-1-{[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}-1H-イミダゾールの合成
Figure 2023525040000397
2-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-1H-イミダゾール(65.0g、270mmol)のDMF(300mL)溶液に、NaH(12.94g、323.6mmol、60%鉱油溶液)を0℃で0.5時間にわたって少しずつ添加した。添加後、その混合物を0℃でさらに30分間攪拌し、次いで1時間かけて攪拌しながら室温まで加温した。0℃に冷却後、[2-(クロロメトキシ)エチル]トリメチルシラン(50.21mL、283.1mmol)を滴下し、得られた混合物を室温で3時間撹拌した。その反応混合物を、飽和NHCl水溶液(200mL)で0℃にてクエンチし、次いでEAで抽出した(2x300mL)。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣を、シリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィー(30%EtOAcを含むPE)で精製して、2-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-1-{[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}-1H-イミダゾール(64g、収率64%)を黄色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 371 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000398
3-[(1R)-1-(5-フルオロ-2-ヨードフェニル)エトキシ]ピリジン-2-アミンの合成
Figure 2023525040000399
(R)-3-(1-(5-フルオロ-2-ヨードフェニル)エトキシ)-2-ニトロピリジン(15.5g、40.0mmol)、鉄粉(22.4g、400mmol)及びNHCl(21.6g、400mmol)の混合物を含むEtOH(550mL)とHO(110mL)の共溶媒を80℃で1時間攪拌した。室温まで冷却した後、この混合物を濾過し、その濾液を減圧下濃縮した。その残渣をDCM(500mL)で希釈し、その後水及びブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(50%EtOAcを含むPE)で精製して、3-[(1R)-1-(5-フルオロ-2-ヨードフェニル)エトキシ]ピリジン-2-アミンを白色固体として得た(10.5g、収率:73%)。LC/MS ESI (m/z): 359 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000400
3-((4-クロロピリジン-3-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000401
3-((4-クロロピリジン-3-イル)(ヒドロキシ)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(500mg、2.01mmol)及びPd/C(50mg、40%)の混合物を含むMeOH(8mL)を、H雰囲気下、25℃で30分間攪拌した。次に、その混合物をセライトを通して濾過した。その濾液を真空中で濃縮し、その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(PE:EA=1:2、V/V)により精製し、目的の生成物を黄色油として得た(100mg、収率:21%)。LC/MS ESI (m/z): 233 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000402
5-((3-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)イソオキサゾール-3-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000403
5-((3-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)イソオキサゾール-3-カルボキサミド(920mg、3.23mmol)のPOCl(10mL)溶液を110℃で3時間撹拌し、次いで濃縮した。その残渣をEtOAc(15mL)と飽和NaHCO(30mL)間で分配し、その有機層をブライン(30mL)で洗浄し、乾燥し(MgSO)、蒸発に供した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで溶出して(PE:EA=1:1)精製して、5-((3-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)イソオキサゾール-3-カルボニトリル(750mg、収率87%)を無色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 267 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000404
4-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-5-((1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-2-メチルオキサゾールの合成
Figure 2023525040000405
1-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-3-(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)プロパン-1-オン(1.00g、3.09mmol)のCHCl(20mL)溶液に、臭化水素酸(0.4mL、33%酢酸溶液)を0℃で滴下し、続いてBr(494mg、3.09mmol)を0℃で添加した。この反応物を25℃で1.5時間撹拌した。その反応混合物を、飽和NHCl水溶液でクエンチし、その後EtOAcと水の間で分配した。その有機層を分離し、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、真空中で濃縮した。その残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EA=3/1)で精製し、2-ブロモ-1-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-3-(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)プロパン-1-オン(1.1g、収率:88%)を黄色油として得た。LC/MS (ES+): m/z = 403 [M+H]
2-ブロモ-1-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-3-(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)プロパン-1-オン(1.10g、2.72mmol)のMeOH(20mL)溶液に、酢酸ナトリウム(450mg、5.44mmol)を25℃で添加し、その混合物を70℃で3時間攪拌した。水(5mL)を添加することにより反応をクエンチした。次いでその混合物をEAで抽出し(3×10mL)、飽和NHCl(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、真空中で濃縮して、粗製1-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-3-(1-エチル-1H-ピラゾール)-4-イル)-1-オキソプロパン-2-イルアセテート(1.0g、純度:約50%)を黄色粘性物質として得た。
粗製1-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-3-(1-エチル-1H-ピラゾール)-4-イル)-1-オキソプロパン-2-イルアセテート(1.0g、1.3mmol、純度:約50%)の酢酸(5.0mL))溶液に、酢酸アンモニウム(840mg、10.9mmol)を25℃で添加し、その混合物を120℃で3時間攪拌した。水(5mL)を添加することにより反応をクエンチした。次いでその混合物をEAで抽出し(3×10mL)、飽和NHCl(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、真空中で濃縮した。その残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィー(EAを含むPE=0→50%)により精製し、4-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-5-[(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-2-メチル-1,3-オキサゾール(380mg、収率:38%)を黄色粘性物質として得た。LC/MS (ES+): m/z = 364 [M+H]
1-{[1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル]メチル}-1H-イミダゾール-4-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000406
[1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル]メタノール(600mg、1.81mmol)のDCM(20mL)溶液にSOCl(0.260mL、3.61mmol)を添加し、次いでその混合物を0℃で1時間撹拌した。この混合物を濃縮乾固した。その残渣に、DMF(10mL)、KCO(749mg、5.42mmol)及び1H-イミダゾール-4-カルボニトリル(336mg、3.61mmol)を添加した。得られた混合物を室温で16時間攪拌した。この反応混合物を氷水によりクエンチし、その後EtOAcで希釈した。その有機層を分離し、飽和NHCl水溶液及びブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮乾固した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、0→50%EtOAcを含むPE)により精製し、1-{[1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル]メチル}-1H-イミダゾール-4-カルボニトリル(720mg、98%)を黄色固体として得た。LC/MS (ESI) m/z: 408 [M+H]
5-ブロモ-3-[(1R)-1-(5-フルオロ-2-ヨードフェニル)エトキシ]ピリジン-2-アミンの合成
Figure 2023525040000407
3-[(1R)-1-(5-フルオロ-2-ヨードフェニル)エトキシ]ピリジン-2-アミン(21.0g、58.6mmol)の0℃のHOAc(2000mL)溶液に、N-ブロモスクシンイミド(12.52g、70.36mmol)のHOAc(360mL)溶液を30分かけて滴下した。添加後、その混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を真空中で直接濃縮し、その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→20%EtOAcを含むPE)により精製して、5-ブロモ-3-[(1R)-1-(5-フルオロ-2-ヨードフェニル)エトキシ]ピリジン-2-アミン(10.5g、収率41%)を白色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 437 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000408
5-ブロモ-4-エチル-1-((3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-ピラゾール-3-カルボキサミドの合成
Figure 2023525040000409
亜硝酸イソアミル(1.13g、9.67mmol)及びCuBr(1.73g、7.74mmol)の撹拌MeCN(28mL)溶液に、エチル5-アミノ-4-エチル-1-((3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-ピラゾール-3-カルボキシレート(2.60g、6.45mmol)のACN(2mL)溶液をN下、0℃で添加した。室温で12時間攪拌した後、その反応物をEtOAc(30mL)と水(30mL)間で分離し、その有機相をNaSOで乾燥し、次いで濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーにより、PE/EtOAc(5:1→3:1)で溶出して精製し、エチル5-ブロモ-4-エチル-1-((3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-ピラゾール-3-カルボキシレート(2.10g、収率70%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 467 [M+H]
エチル5-ブロモ-4-エチル-1-((3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-ピラゾール-3-カルボキシレート(2.10g、4.50mmol)のMeOH(10mL)、THF(10mL)及び水(10mL)溶液に、水酸化リチウム一水和物(566mg、13.5mmol)を添加し、その混合物を40℃で2時間撹拌した。その混合物を濃縮し、水(20mL)で希釈し、EtOAc(15mL)で洗浄した。その水層を、1NのHCl水溶液でpH3に酸性化し、得られた固体を濾過し、減圧下乾燥して、5-ブロモ-4-エチル-1-((3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-ピラゾール-3-カルボン酸(1.60g、収率:81%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 439 [M+H]
化合物5-ブロモ-4-エチル-1-((3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-ピラゾール-3-カルボン酸(1.98g、4.50mmol)及びNHCl(2.41g、45.0mmol)の混合物を含むDMF(20mL)に、TEA(1.37g、13.5mmol)及びHATU(2.05g、5.40mmol)を0℃で添加した。その混合物を室温で12時間攪拌し、EtOAc(30mL)で希釈し、水(30mL)及びブライン(15mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮して、化合物5-ブロモ-4-エチル-1-((3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-ピラゾール-3-カルボキサミド(1.50g、収率:76%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 438 [M+H]
1-((5-(4-フルオロ-2-ホルミルフェニル)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-イミダゾール-4-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000410
(5-(4-フルオロ-2-ホルミルフェニル)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチルメタンスルホネート(50mg、0.16mmol)のDMF(3mL)溶液に、1H-イミダゾール-4-カルボニトリル(18mg、0.19mmol)及びCsCO(104mg、0.320mmol)を添加した。80℃で2時間攪拌した後、その反応物を水でクエンチし、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc/PE=1/1)で精製して、1-((5-(4-フルオロ-2-ホルミルフェニル)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-イミダゾール-4-カルボニトリル(12mg、収率24%)を白色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 310 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000411
(R)-1-(2-(5-((1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)オキサゾール-4-イル)-5-フルオロフェニル)エタン-1-オールの合成
Figure 2023525040000412
4-ブロモ-5-((1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)オキサゾール(530mg、2.07mmol)、(R)-5-フルオロ-3-メチルベンゾ[c][1,2]オキサボロール-1(3H)-オール(412mg、2.48mmol)、Pd(dppf)Cl(151mg、0.21mmol)、及びNaCO(877mg、8.28mmol)の混合物を含む1,4-ジオキサン(25mL)及び水(8mL)をNで3回脱気し、その後100℃で終夜攪拌した。終夜の後、この反応混合物を室温まで冷却し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→50%EAを含むPE)により精製し、(R)-1-(2-(5-((1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)オキサゾール-4-イル)-5-フルオロフェニル)エタン-1-オール(247mg、収率38%)を赤褐色粘性物質として得た。LC/MS ESI (m/z): 316 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000413
Figure 2023525040000414
Figure 2023525040000415
Figure 2023525040000416
Figure 2023525040000417
Figure 2023525040000418
Figure 2023525040000419
Figure 2023525040000420
Figure 2023525040000421
Figure 2023525040000422
Figure 2023525040000423
Figure 2023525040000424
Figure 2023525040000425
Figure 2023525040000426
Figure 2023525040000427
ジエチル1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-3,5-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023525040000428
ジエチル1H-ピラゾール-3,5-ジカルボキシレート(10.0g、47.1mmol)のTHF(150mL)溶液に、水素化ナトリウム(60%、鉱油分散液、2.07g、51.8mmol)を0℃で少しずつ添加し、得られた混合物を0℃で30分間撹拌した。次いで、(2-(クロロメトキシ)エチル)トリメチルシラン(9.2mL、52mmol)のTHF(150mL)溶液を滴下し、その反応混合物を室温で2時間撹拌した。2時間後、その反応混合物を、飽和NHCl水溶液(100mL)を添加してクエンチし、EAで抽出し(3×100mL)、全有機相を合わせ、ブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーにより、EAを含むPE(0→10%、V/V)で精製し、ジエチル1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-3,5-ジカルボキシレート(10.0g、62%)を黄色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 343 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000429
(2-{5-[(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-2-メチル-1,3-チアゾール-4-イル}-5-フルオロフェニル)メタノールの合成
Figure 2023525040000430
4-ブロモ-5-[(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-2-メチル-1,3-チアゾール(210mg、0.73mmol)、5-フルオロ-1,3-ジヒドロ-2,1-ベンゾオキサボロール-1-オール(223mg、1.47mmol)、Pd(PPh(85mg、0.073mmol)及び炭酸二ナトリウム(156mg、1.47mmol)の混合物を含むEtOH(5mL)、水(2.5mL)、及びトルエン(1mL)を、N雰囲気下、95℃で4時間撹拌した。その反応物を濾過し、その濾液をEA(50mL)で希釈し、ブラインで洗浄し(2x20mL)、無水NaSOで乾燥し、濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→30%EtOAcを含むPE)で精製し、(2-{5-[(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-2-メチル-1,3-チアゾール-4-イル}-5-フルオロフェニル)メタノール(220mg、47%)を得た。LC/MS ESI (m/z): 332 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000431
Figure 2023525040000432
(2-(1-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-イミダゾール-2-イル)-5-フルオロフェニル)メタノールの合成
Figure 2023525040000433
2-(1-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-イミダゾール-2-イル)-5-フルオロベンズアルデヒド(380mg、1.01mmol)の混合物を含むCHOH(5mL)に、0℃でNaBH(76.2mg、2.01mmol)を添加した。その反応物を25℃で終夜攪拌した。この混合物を減圧下濃縮した。EtOH(9mL)及びHO(1mL)をこの残渣に添加し、その混合物を1時間還流した。この混合物を減圧下濃縮して残渣を得、これをシリカゲルのカラムクロマトグラフィーによりPE/EtOAc(100:1→1:1)で溶出して精製し、(2-(1-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-イミダゾール-2-イル)-5-フルオロフェニル)メタノール(0.3g、収率:79%)を黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 379 [M+H]
1-(2-{4-[(3-エチル-1,2-オキサゾール-5-イル)メチル]-4H-1,2,4-トリアゾール-3-イル}-5-フルオロフェニル)エタン-1-オールの合成
Figure 2023525040000434
5-(アジドメチル)-3-エチル-1,2-オキサゾール(3.00g、19.7mmol)のEtOH/HO(30mL、1:1)溶液に、Zn粉末(6.45g、98.6mmol)及びNHCl(10.55g、197.2mmol)を添加した。この混合物を80℃で1時間撹拌した。この反応混合物を冷却し、濾過した。その濾過を減圧下濃縮した。その残渣を、フラッシュカラムにより、EAを含むPE(0→50%)で溶出して精製し、(3-エチル-1,2-オキサゾール-5-イル)メタンアミン(1.8g、72%)を淡黄色油として得た。LC/MS (ESI): m/z = 127 [M+H]
(E)-N’-(4-フルオロ-2-ヨードベンゾイル)-N,N-ジメチルホルモヒドラゾンアミド(2.80g、8.36mmol)及び(3-エチル-1,2-オキサゾール-5-イル)メタンアミン(1.05g、8.36mmol)のAcOH(30mL)溶液を、80℃で16時間撹拌した。その反応混合物を減圧下濃縮し、その残渣をEA(50mL)に溶解した。その有機層を、NaHCO水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣を、フラッシュカラムにより、EAを含むPE(0→50%)で溶出して精製し、4-[(3-エチル-1,2-オキサゾール-5-イル)メチル]-3-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-4H-1,2,4-トリアゾール(360mg、11%)を黄色固体として得た。MS (ESI): m/z = 399 [M+H]
4-[(3-エチル-1,2-オキサゾール-5-イル)メチル]-3-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-4H-1,2,4-トリアゾール(360mg、0.90mmol)、トリブチル(1-エトキシエテニル)スタナン(327mg、0.900mmol)、及びCuI(17mg、0.09mmol)のトルエン(30mL)溶液に、Pd(PPh(105mg、0.09mmol)を添加した。この反応混合物を90℃で16時間攪拌し、冷却し、濾過した。その濾過を減圧下濃縮した。その残渣をTHF(10mL)に溶解し、1NのHCl水溶液(5mL)を添加した。その混合物を室温で1時間撹拌し、NaCOでpH8に中和し、EA(20mL)で3回抽出した。これらの抽出物をNaSOで乾燥し、減圧下濃縮した。その残渣を、フラッシュクロマトグラフィーにより、EAを含むPE(0→50%)で精製した。この濃縮物をMeOH(10mL)に溶解し、NaBH(61.1mg、1.81mmol)を添加した。この混合物を0.5時間撹拌し、次いで飽和NHCl水溶液でクエンチし、EA(50mL)で抽出した。有機層を、NaSOで乾燥し、減圧下濃縮した。その残渣をフラッシュカラムにより、MeOHを含むDCM(0→3%)で溶出して精製し、1-(2-{4-[(3-エチル-1,2-オキサゾール-5-イル)メチル]-4H-1,2,4-トリアゾール-3-イル}-5-フルオロフェニル)エタン-1-オール(80mg、28%)を無色油として得た。MS (ESI) m/z =317 [M+H]
1-{[1-(2-アセチル-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-5-イル]メチル}-1H-イミダゾール-4-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000435
1-{[1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-1H-ピラゾール-5-イル]メチル}-1H-イミダゾール-4-カルボニトリル(1.70g、4.32mmol)のトルエン(20mL)溶液に、Pd(PPh(500mg、0.430mmol)、トリブチル(1-エトキシエテニル)スタナン(3.12g、8.64mmol)、及び触媒CuIを添加した。その混合物をN下で3回脱気し、次いで120℃で16時間撹拌した。その反応混合物を、KF水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。分離した有機層を濃縮乾固した。HCl水溶液(10mL、1N)及びTHF(10mL)を加え、その混合物を室温で1時間撹拌した。この混合物をEtOAcで2回抽出し、合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0~4%MeOHを含むDCM)により精製し、1-{[1-(2-アセチル-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-5-イル]メチル}-1H-イミダゾール-4-カルボニトリル(1.21g、収率:90%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 310 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000436
Figure 2023525040000437
3-ブロモ-2-(4-((3-クロロ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)-5-フルオロピリジンの合成
Figure 2023525040000438
(3-クロロ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)(3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノール(500mg、1.36mmol)、3-ブロモ-5-フルオロ-2-(トリメチルスタニル)ピリジン(555mg、1.63mmol)及びPd(PPh(158mg、0.136mmol)混合物を含むトルエン(20mL)を、N下で16時間、110℃に加熱した。トルエンを減圧により除去し、この混合物をEtOAc(100mL)で希釈した。この有機溶液をブライン(30mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(PE:EtOAc=1:1)で精製し、3-ブロモ-2-(4-((3-クロロ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)-5-フルオロピリジン(230mg、収率:28.7%)を無色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 398 [M+H]
(R)-5-ブロモ-3-(1-(5-フルオロ-2-(トリメチルスタニル)フェニル)エトキシ)ピリジン-2-アミンの合成
Figure 2023525040000439
5-ブロモ-3-[(1R)-1-(5-フルオロ-2-ヨードフェニル)エトキシ]ピリジン-2-アミン(4.60g、10.5mmol)のトルエン(200mL)溶液に、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(1.36g、1.18mmol)及びヘキサメチルジスタナン(2.40mL、11.6mmol)を添加した。その混合物をN雰囲気下、110℃で12時間撹拌した。室温まで冷却した後、その混合物をKF及びEtOAcで処理し、分離した。その有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(PE:EA=10:1、V/V)により精製し、目的の生成物(1.95g、収率:39%)を白色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 475 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000440
(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)(1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾール-5-イル)メタノンの合成
Figure 2023525040000441
(E)-1-(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)-3-(ジメチルアミノ)プロパ-2-エン-1-オン(1.00g、3.67mmol)、4-フルオロ-2-ヨードアニリン(0.870g、3.67mmol)、I(0.470g、1.83mmol)及び4-メチルベンゼン-1-スルホノヒドラジド(1.03g、5.51mmol)の混合物を含むDMSO(20mL)を110℃で空気下、12時間攪拌した。室温まで冷却した後、その混合物を氷水でクエンチし、EAで2回抽出し、合わせた抽出物をブラインで2回洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮して残渣を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(DCM:MeOH=10:1、V/V)により精製し、(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)(1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-1H-1,2,3-トリアゾール-5-イル)メタノンを褐色油として得た(700mg、収率:38%)。LC/MS ESI (m/z): 490 [M+H]
(R)-1-(2-(1-(ベンジルオキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-3-カルバルデヒドの合成
Figure 2023525040000442
1H-ピラゾール-3-カルバルデヒド(2.00g、20.8mmol)、(R)-2-(1-(ベンジルオキシ)エチル)-4-フルオロ-1-ヨードベンゼン(8.10g、22.9mmol)、N,N’-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン(592mg、4.20mmol)及びKCO(5.70g、41.6mmol)のNMP(30mL)溶液に、CuI(396mg、2.10mmol)を添加した。この混合物を150℃で16時間撹拌した。この反応物をEtOAcで希釈し、最初にHO、次いでブラインで洗浄した。その有機層を無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、0→11%EAを含むPE)により精製し、(R)-1-(2-(1-(ベンジルオキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-3-カルバルデヒド(500mg、収率7%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 325 [M+H]
2-(5-((テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)メチル)イソオキサゾール-3-イル)エタノールの合成
Figure 2023525040000443
3-{2-[(tert-ブチルジメチルシリル)オキシ]エチル}-5-[(オキサン-2-イルオキシ)メチル]-1,2-オキサゾール(3.40g、9.96mmol)のTHF(30mL)溶液に、TBAF(1MのTHF溶液、9.96mL、9.96mmol)を0℃で5分かけて滴下した。得られた溶液を25℃で1時間攪拌した。次いで、その溶液をEtOAc(50mL)で希釈し、飽和NHClで洗浄した(50mLx2)。その有機相を真空中で濃縮し、その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→20%MeOHを含むDCM)により精製し、2-{5-[(オキサン-2-イルオキシ)メチル]-1,2-オキサゾール-3-イル}エタン-1-オール(1.8g、収率80%)を淡黄色油として得た。LC/MS (ESI): m/z = 228[M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000444
1-[5-フルオロ-2-(1-{[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}-1H-イミダゾール-2-イル)フェニル]エタン-1,2-ジオールの合成
Figure 2023525040000445
2-(2-エテニル-4-フルオロフェニル)-1-{[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}-1H-イミダゾール(5.00g、15.5mmol)及びピリジン(1.24g、15.5mmol)のアセトン(50mL)及びHO(10mL)溶液に、NMO(7.28g、31.1mmol)及びKOsO・2HO(60mg、0.16mmol)を添加した。その反応混合物を加熱還流し、18時間撹拌した。その混合物を減圧下蒸発させ、その残渣をEtOAcと水の間で分配した。これらの層を分離し、その水層をEtOAcで3回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、減圧下濃縮した。その残渣を、シリカゲルのカラムクロマトグラフィーによりPE:EA=1:1で溶出して精製し、1-[5-フルオロ-2-(1-{[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}-1H-イミダゾール-2-イル)フェニル]エタン-1,2-ジオール(3.50g、63%)を油として得た。LC/MS ESI (m/z): 353 [M+H]
5-((3-(2-アセチル-4-フルオロフェニル)イソチアゾール-4-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000446
5-((3-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-1,2-チアゾール-4-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(0.91g、2.4mmol)のトルエン(10mL)溶液に、トリブチル(1-エトキシエテニル)スタナン(1.47g、4.08mmol)及びPd(PPh(0.28g、0.24mmol)を添加した。その反応混合物をN下、100℃で18時間撹拌した。この混合物を濃縮し、次いでTHF(10mL)及びHCl(2mL、1N)で希釈した。その混合物を室温で2時間撹拌した。この反応混合物を酢酸エチル(20mL)で希釈し、水で洗浄した(3×20mL)。その有機層をブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、減圧下濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(30%~50%EAを含むPE)により精製して、5-((3-(2-アセチル-4-フルオロフェニル)イソチアゾール-4-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(779mg、収率95%)を無色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 341.0 [M+H]
(2-(4-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)-5-フルオロフェニル)メタノールの合成
Figure 2023525040000447
5-ブロモ-1-エチル-4-((4-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)メチル)-1H-ピラゾール(200mg、0.510mmol)及び(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)トリメチルスタナン(184mg、0.560mmol)の混合物を含むDMF(8mL)に、LiCl(43mg、1.0mmol)、CuCl(100mg、1.01mmol)及びPd(PPh(59mg、0.051mmol)を添加した。その混合物をNで3回脱気し、N雰囲気下、100℃で8時間撹拌した。室温まで冷却した後、その混合物を水(50mL)とEtOAc(20mL)に注いだ。その水層をEtOAc(10mL)で2回抽出した。合わせた抽出物をブライン(2x20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(10→25%EtOAcを含むPE)で精製し、3-(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-4-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾールを白色固体として得た(170mg、収率:69%)。LC/MS ESI (m/z): 435 [M+H]
3-(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-4-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール(300mg、0.62mmol)のTHF(2mL)溶液に、濃HCl(0.26mL、3.1mmol、12N)を0℃で添加した。その混合物を室温で3時間撹拌した。その反応混合物を、飽和NaCO水溶液(10mL)で処理し、EtOAcで抽出した(2x10mL)。合わせた抽出物をブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をMeOH(2mL)に溶解した。この溶液に、NaBH(32mg、0.93mmol)を0℃で添加し、得られた混合物を室温で3時間撹拌した。その混合物を水(20mL)で希釈し、EtOAc(2x10mL)で抽出した。合わせた抽出物をブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(溶離液:25→50%EtOAcを含むPE)により精製し、(2-(4-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)-5-フルオロフェニル)メタノールを無色油として得た(190mg、収率:78%)。LC/MS ESI (m/z): 393 [M+H]
1-((1-(4-フルオロ-2-(1-ヒドロキシエチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1H-ピラゾール-4-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000448
1-((1-(2-アセチル-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(480mg、1.55mmol)のMeOH(10mL)溶液にN雰囲気下、0℃でNaBH(117mg、3.11mmol)を添加した。添加後、得られた溶液を室温で3時間撹拌した。0℃まで冷却した後、その反応混合物をDCM(20mL)及び水(20mL)で処理し、その有機層を分離し、水層をDCM(20mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→100%EtOAcを含むPE)で精製し、1-((1-(4-フルオロ-2-(1-ヒドロキシエチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(380mg、収率:79%)を無色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 312 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000449
Figure 2023525040000450
Figure 2023525040000451
Figure 2023525040000452
Figure 2023525040000453
1-(2-{4-[(1-エチル-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)メチル]-1,2-チアゾール-3-イル}-5-フルオロフェニル)エタン-1-オンの合成
Figure 2023525040000454
1-エチル-4-{[3-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-1,2-チアゾール-4-イル]メチル}-1H-1,2,3-トリアゾール(75mg、0.18mmol)のトルエン(3mL)溶液に、トリブチル(1-エトキシエテニル)スタナン(131mg、0.362mmol)、及びPd(PPh(21mg、0.018mmol)を添加した。その混合物を100℃で16時間攪拌し、次いで真空中で濃縮した。その残渣にTHF(5mL)及びHCl水溶液(1mL、1M)を添加した。その混合物を室温で2時間攪拌し、その後水(80mL)に注ぎ、EAで抽出した(80mLx3)。その有機層を飽和NaCl水溶液(60mLx2)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過した。その濾液を真空中で濃縮し、シリカゲルのカラムクロマトグラフィーにより、PE:EA=3:1で溶出して精製し、1-(2-{4-[(1-エチル-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)メチル]-1,2-チアゾール-3-イル}-5-フルオロフェニル)エタン-1-オン(30mg、50%)を淡黄色固体として得た。LC/MS (ESI): m/z = 331 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000455
(R)-8-フルオロ-6-メチル-4H,6H-ベンゾ[e]ピラゾロ[5,1-c][1,4,2]オキサザボレピン-4-オールの合成
Figure 2023525040000456
LDA(5.52mL、5.52mmol、1.0NのTHF溶液)を、1-{4-フルオロ-2-[(1R)-1-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]エチル]フェニル}-1H-ピラゾール(1.80g、5.52mmol)のTHF(80mL)溶液に-78℃で5分かけて滴下した。添加後、その混合物を-78℃でN下、1時間攪拌した。ホウ酸トリメチル(0.480g、4.60mmol)を-78℃で滴下し、その反応混合物をN下、終夜撹拌しながらゆっくりと室温まで加温した。その混合物を氷水に注ぎ、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をDCM(100mL)に溶解し、その後TFA(10mL)を添加した。得られた混合物を室温で1時間攪拌した。その混合物を濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、1→10%酢酸エチルを含む石油エーテル)により精製し、(9R)-12-フルオロ-9-メチル-8-オキサ-2,3-ジアザ-7-ボラトリシクロ[8.4.0.0^{2,6}]テトラデカ-1(14),3,5,10,12-ペンタエン-7-オール(1.1g、86%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI) m/z: 233 [M+H]
3-((4-(4-フルオロ-2-(1-ヒドロキシエチル)フェニル)ピリジン-3-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000457
3-((4-クロロピリジン-3-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(100mg、0.258mmol)のDME(3mL)溶液に、5-フルオロ-3-メチルベンゾ[c][1,2]オキサボロール-1(3H)-オール(107mg、0.644mmol)、X-Phos(43mg、0.086mmol)、Pd(dppf)Cl(21mg、0.025mmol)、CsCO(420mg、1.29mmol)及びHO(1mL)を添加した。Nで3回脱気した後、その混合物を90℃で4時間撹拌した。この混合物を25℃まで放冷し、その後DCM及び水で希釈した。その有機層を分離し、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(PE:EA=1:3、V/V)により精製し、目的の生成物を白色固体として得た(60mg、収率:41%)。LC/MS ESI (m/z): 337 [M+H]
(3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-(1-ヒドロキシエチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノンの合成
Figure 2023525040000458
2-(3-クロロ-5-(1-エチル-1H-ピラゾール-4-カルボニル)-1H-ピラゾール-1-イル)-5-フルオロベンズアルデヒド(400mg、1.15mmol)の無水THF(20mL)溶液に、ブロモ(メチル)マグネシウム(1.92mL、1.15mmol、0.6MのTHF溶液)を-30℃で滴下した。添加後、得られた混合物を-30℃で0.5時間撹拌した。その反応混合物を、飽和NHCl水溶液(20mL)でクエンチし、その後EA(20mL)で抽出した。その抽出物をブライン(20mL)で洗浄し、真空中で濃縮して残渣を得、これをフラッシュクロマトグラフィー(0→100%EAを含むPE、V/V)により精製し、(3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-(1-ヒドロキシエチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノン(350mg、84%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI): m/z = 363 [M+H]
1-(2-{4-[(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-1,2-オキサゾール-3-イル}-5-フルオロフェニル)エタン-1-オンの合成
Figure 2023525040000459
3-(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)-4-[(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-1,2-オキサゾール(313mg、0.894mmol)のトルエン(8mL)溶液に、Pd(PPh(103mg、0.089mmol)、CuI(17mg、0.089mmol)及びトリブチル(1-エトキシエテニル)スタナン(484mg、1.34mmol)を室温で添加した。その反応物をN雰囲気下で3回脱気し、100℃で16時間撹拌した。その反応混合物を濃縮し、その残渣をTHF(8mL)及び濃HCl(3.6mL)中で1時間攪拌した。飽和KF水溶液(20mL)を添加し、その反応物をさらに1時間撹拌した。得られた固体を濾過し、その残渣をEtOAc(10mL)で希釈し、飽和NaHCO(10mL)及びブライン(15mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮乾固して、粗製1-(2-{4-[(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-1,2-オキサゾール-3-イル}-5-フルオロフェニル)エタン-1-オン(629mg)を褐色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 314 [M+H]
3-((5-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)(ヒドロキシ)メチル)-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-5-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000460
3-[(5-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)(ヒドロキシ)メチル]-1-{[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}-1H-ピラゾール-5-カルバルデヒド(1.30g、3.13mmol)、ヒドロキシルアミン塩酸塩(0.390g、5.63mmol)及びNaOAc(0.770g、5.63mmol)の混合物を含むEtOH(40mL)を50℃で2時間撹拌した。室温まで冷却した後、この混合物を減圧下濃縮した。その残渣をDCM(40mL)で希釈し、次いで水及びブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮して、粗製3-((5-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4)-イル)(ヒドロキシ)メチル)-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-5-カルバルデヒドオキシム(1.33g、収率:94%)を得た。LC-MS (ESI): m/z 430 [M+H]
3-((5-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)(ヒドロキシ)メチル)-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-5-カルバルデヒドオキシム(1.2g、2.8mmol)の0℃のTHF(30mL)溶液に、SOCl(1.26g、10.6mmol)を滴下した。添加後、その混合物を室温で2時間撹拌した。その混合物を減圧下濃縮し、粗製3-((5-ブロモ-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)(ヒドロキシ)メチル)-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-5-カルボニトリルを得た(1.2g、収率:99%)。LC-MS (ESI): m/z 412 [M+H]
3-[(3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-1H-ピラゾール-5-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000461
3-(ヒドロキシ(3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(638mg、1.39mmol)のDCM(15mL)溶液に、0℃のEtSiH(0.67mL、4.2mmol)及びTFA(0.41mL、5.6mmol)を添加し、次いでその混合物を0℃で1時間撹拌した。その反応物を濃縮した。その残渣をEtOAc(15mL)で希釈し、飽和NaHCO(20mL)及びブライン(15mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。その残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE:EtOAc=3:1)で精製し、3-((3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(600mg、収率:97%)を無色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 444.1 [M+H]
3-((3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(276mg、0.623mmol)のDCM(3mL)溶液に、TFA(3.0mL、40.4mmol)を添加し、次いでその混合物を25℃で16時間撹拌した。この混合物を濃縮し、その残渣をCHCN(3mL)で希釈した。アンモニア水(1mL)をこの溶液に0℃で添加し、その混合物を25℃で1時間撹拌した。この反応物を濃縮し、EtOAc(15mL)で希釈した。その有機溶液をブライン(15mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、その後濃縮した。その残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、50→75%EtOAcを含むPE)で精製して、3-[(3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(103mg、収率53%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI) m/z: 314.0 [M+H]
1-(2-(5-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-イミダゾール-1-イル)-5-フルオロフェニル)エタノンの合成
Figure 2023525040000462
5-ブロモ-1-エチル-4-((1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-1H-イミダゾール-5-イル)メチル)-1H-ピラゾール(500mg、1.05mmol)、トリブチル(1-エトキシエテニル)スタナン(760mg、2.10mmol)及びCuI(10mg、0.052mmol)のトルエン(50mL)溶液に、N下、Pd(PPh(243mg、0.210mmol)を添加した。得られた混合物をN下、100℃で48時間攪拌した。その混合物を室温まで冷却し、次いで1NのHCl水溶液(20mL)及びTHF(30mL)を添加した。得られた混合物を室温でさらに2時間撹拌した後、飽和NaCOでpH8まで中和した。その有機層を分離し、無水NaSOで乾燥し、減圧下濃縮した。その残渣をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(0→5%MeOHを含むDCM)で精製し、1-(2-(5-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-イミダゾール-1-イル)-5-フルオロフェニル)エタノン(80mg、収率19%)を黄色固体として得た。LC/MS (ESI): m/z =391 [M+H]
(4-ブロモ-3-エチル-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)(1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000463
(3-エチル-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)(1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メタノール(350mg、0.79mmol)の攪拌N,N-ジメチルホルムアミド(8mL)溶液に、1-ブロモピロリジン-2,5-ジオン(142mg、0.79mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(1mL)溶液を0℃で添加した。この反応物を0℃で1時間撹拌した。その反応混合物を水(10mL)に注ぎ、EtOAcで抽出した(20mLx3)。合わせた有機相をブライン(30mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。その残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE:EtOAc=1:1、V/V)で精製し、(4-ブロモ-3-エチル-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)(1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メタノール(0.40g、収率87%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 519.0 [M+H]
3-(2,2-ジフルオロエチル)-5-((テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)メチル)イソオキサゾールの合成
Figure 2023525040000464
粗製2-{5-[(オキサン-2-イルオキシ)メチル]-1,2-オキサゾール-3-イル}アセトアルデヒド(3.19g、7.50mmol)の乾燥DCM(60mL)溶液に、DAST(2.4mL、18mmol)を0℃で5分かけて滴下した。得られた混合物を0℃で2時間攪拌し、その後その溶液を冷飽和NaHCO水溶液(100mL)に激しく攪拌しながらゆっくりと注いだ。10分後、その混合物をDCMで2回抽出した。合わせた抽出物をブラインで洗浄し、濃縮し、シリカゲルのカラムクロマトグラフィー(0→40%EAを含むPE)により精製して、3-(2,2-ジフルオロエチル)-5-((テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イルオキシ)メチル)イソオキサゾール(900mg、2段階で収率49%)を無色油として得た。LC/MS (ESI): m/z = 248 [M+H]
(R)-3-((1-(4-フルオロ-2-(1-ヒドロキシエチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1-イソプロピル-1H-ピラゾール-5-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000465
4-ブロモ-3-(ブロモメチル)-1-イソプロピル-1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(100mg、0.33mmol)及び(R)-8-フルオロ-6-メチル-4H,6H-ベンゾ[e]ピラゾロ[5,1-c][1,4,2]オキサザボレピン-4-オール(83mg、0.36mmol)のトルエン(10mL)及びEtOH(2mL)溶液に、リン酸カリウム(207mg、0.98mmol)及びPd(PPh(38mg、0.03mmol)を室温で添加した。その混合物をN雰囲気下で3回脱気し、90℃で12時間撹拌した。この反応混合物を濾過し、その濾液を濃縮乾固した。その残渣を分取TLC(PE:EtOAc=3:1、V/V)で精製し、(R)-3-((1-(4-フルオロ-2-(1-ヒドロキシエチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1-イソプロピル-1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(20mg、収率14%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 354 [M+H]
(R)-1-(2-(3-((1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-6-メトキシピリジン-2-イル)-5-フルオロフェニル)エタン-1-オールの合成
Figure 2023525040000466
2-クロロ-3-[(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-6-メトキシピリジン(140mg、0.56mmol)及び(3R)-5-フルオロ-3-メチル-1,3-ジヒドロ-2,1-ベンゾオキサボロール-1-オール(92mg、0.56mmol)のTHF(5mL)及びHO(1mL)溶液に、KPO(236mg、1.11mmol)を添加した。その混合物をNで3回脱気し、次いで[1,1’-ビス(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(36mg、0.056mmol)を添加した。この混合物をNで再度脱気し、70℃で終夜撹拌した。室温まで冷却し、真空中で濃縮した後、その残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0→50%EAを含むPE)により精製し、(1R)-1-(2-{3-[(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-6-メトキシピリジン-2-イル}-5-フルオロフェニル)エタン-1-オール(140mg、収率:71%)を黄色フォームとして得た。LC/MS ESI (m/z): 356 [M+H]
5-((1-(シクロプロピルメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-3-メチル-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000467
(1-(シクロプロピルメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)(1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メタノール(460mg、1.02mmol)のCHCN(5mL)溶液に、室温でヨードトリメチルシラン(1.45mL、10.2mmol)を添加した。その混合物を90℃で2時間撹拌した。濃縮してCHCNを除去した後、得られた残渣をEtOAc及びNaCO水溶液で処理した。その有機層を分離し、減圧下濃縮し、シリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(10→50%EAを含むPE)により精製して、5-((1-(シクロプロピルメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-3-メチル-1H-ピラゾール(300mg、収率67%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI): m/z= 437 [M+H]
1-(2-(5-((3-クロロ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-3-メチル-1H-ピラゾール-1-イル)-5-フルオロフェニル)エタン-1-オンの合成
Figure 2023525040000468
5-[(3-クロロ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-3-メチル-1H-ピラゾール(19.5g、43.9mmol)及びPd(OAc)(247mg、1.10mmol)、1,3-ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン(905mg、2.19mmol)の1-ブチル-3-メチルイミダゾリウムテトラフルオロボレート(150mL)懸濁液を10分間撹拌した。その混合物を3回脱気した後、1-(ビニルオキシ)ブタン(21.96g、219.6mmol)及びTEA(7.31mL、52.7mmol)を順次加えた。その混合物を115℃で24時間撹拌した。その混合物を室温まで冷却し、次いで1NのHCl水溶液を添加した。0.5時間攪拌した後、ジクロロメタンを添加した。その有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下濃縮した。その粗製残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、1-(2-{5-[(3-クロロ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-3-メチル-1H-ピラゾール-1-イル}-5-フルオロフェニル)エタン-1-オン(11.1g、収率:70%)を白色フォームとして得た。LC/MS (ESI): m/z =361 [M+H]
メチル2-(5-((1-(シクロプロピルメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-3-メチル-1H-ピラゾール-1-イル)-5-フルオロベンゾエートの合成
Figure 2023525040000469
5-{[1-(シクロプロピルメチル)-1H-ピラゾール-4-イル]メチル}-1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-3-メチル-1H-ピラゾール(340mg、0.779mmol)、MeOH(10mL)、Pd(dppf)Cl(57mg、0.078mmol)及びTEA(236mg、2.33mmol)の混合物を、COバルーン下、25℃で16時間撹拌した。その反応混合物を濃縮し、DCMで希釈した。この溶液をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0→50%EAを含むPE)により精製し、メチル2-(5-{[1-(シクロプロピルメチル)-1H-ピラゾール-4-イル]メチル}-3-メチル-1H-ピラゾール-1-イル)-5-フルオロベンゾエート(280mg、98%)を無色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 369 [M+H]
(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)(1-(4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)フェニル)-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000470
{5-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]フェニル}メタノール(260mg、0.990mmol)の乾燥THF(2mL)溶液に、n-BuLi(0.990mL、2.49mmol、2.5M)を-78℃で5分かけて滴下した。その溶液を-70℃で1時間撹拌した。この溶液に、1-エチル-1H-ピラゾール-4-カルバルデヒド(186mg、1.49mmol)を含むTHF(2mL)を滴下した。その溶液を0.5時間にわたって攪拌しながら0℃までゆっくりと加温した。この混合物を、冷飽和NHClに注ぎ、その後EAで2回抽出した。合わせた抽出物をブラインで洗浄し、真空下濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(0→100%EtOAcを含むPE)により精製して、(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)({1-[4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)フェニル]-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル})メタノール(270mg、70%)を無色シロップとして得た。LC/MS (ESI): m/z = 385 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000471
3-(2,2-ジフルオロエチル)イソオキサゾール-5-カルバルデヒドの合成
Figure 2023525040000472
[3-(2,2-ジフルオロエチル)-1,2-オキサゾール-5-イル]メタノール(580mg、3.56mmol)のDCM(40mL)溶液に、デス・マーチン・ペルヨージナン(1.58g、3.73mmol)を0℃で3回に分けて添加した。得られた混合物を、0℃で1時間撹拌した。その混合物をDCM(100mL)で希釈し、飽和NaHCO(50mLx2)及びブライン(30mL)で洗浄した。その有機層を真空中で濃縮し、その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(20%EtOAcを含むPE)で精製して、3-(2,2-ジフルオロエチル)-1,2-オキサゾール-5-カルバルデヒド(330mg、2段階で58%)を淡黄色油として得た。LC/MS (ESI): m/z = 162 [M+H]
(1-(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノンの合成
Figure 2023525040000473
(1-(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノール(2.18g、5.87mmol)のジオキサン(15mL)溶液に、MnO(2.01g、29.3mmol)を一度に添加した。その反応混合物を100℃に加温し、その温度で16時間攪拌した。その反応混合物を濾過し、濾液を真空中で濃縮して粗生成物を得、これをシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(0→20%EtOAcを含むPE)により精製して、(1-(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノン(1.84g、収率85%)を黄色固体として得た。TLC: R = 0.3 (PE/EA = 2:1), LC/MS ESI (m/z): 371 [M+H]
(1-(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-3-フルオロ-1H-ピラゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノンの合成
Figure 2023525040000474
(1-(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-3-フルオロ-1H-ピラゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノール(941mg、2.50mmol)のDCM(30mL)溶液に、デス・マーチン・ペルヨージナン(1.59g、3.75mmol)を添加した。次いでその混合物を室温で1時間撹拌した。1時間後、この反応混合物を濾過し、その濾液を真空中で濃縮し、粗生成物を得た。この粗生成物を分取TLC(MeOH/DCM=1/30、V/V)により精製して、(1-(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-3-フルオロ-1H-ピラゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノン(2.49g、87%)を淡黄色粘性物質として得た。LC/MS ESI (m/z): 375 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000475
1-(2-(5-((1-(シクロプロピルメチル)-3-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-3-メチル-1H-ピラゾール-1-イル)-5-フルオロフェニル)エタン-1-オンの合成
Figure 2023525040000476
1-(シクロプロピルメチル)-4-((1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-3-メチル-1H-ピラゾール(1.70g、3.80mmol)のイオン液体(10mL)溶液に、[3-(ジフェニルホスファニル)プロピル]ジフェニルホスファン(0.08g、0.19mmol)、トリエチルアミン(0.60mL、4.5mmol)、Pd(OAc)(30mg、0.11mmol)及び1-(エテニルオキシ)ブタン(2.5mL、19mmol)をN雰囲気下で添加した。その混合物をN雰囲気下で3回脱気し、N雰囲気下、115℃で24時間撹拌した。その混合物をEtOAc(15mL)で希釈し、水(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。その残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE:EtOAc=1:1、V/V)により精製し、1-(2-(5-((1-(シクロプロピルメチル)-3-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-3-メチル-1H-ピラゾール-1-イル)-5-フルオロフェニル)エタン-1-オン(300mg、22%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 367 [M+H]
5-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1-(2-(1-エトキシビニル)-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-4-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000477
5-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1-(4-フルオロ-2-ヨードフェニル)-1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(200mg、0.390mmol)及びトリブチル(1-エトキシビニル)スタナン(159mg、0.440mmol)のトルエン(10mL)溶液に、Pd(PPhCl(14mg、0.02mmol)を25℃で添加した。その混合物をNで3回脱気し、次いで100℃で16時間撹拌した。この混合物を減圧下濃縮して、粗製5-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1-(2-(1-エトキシビニル)-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(175mg、収率:100%)を褐色固体として、次のステップ用のさらなる精製をすることなく得た。LC/MS (ESI) m/z: 444 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000478
2-(5-(1-エチル-1H-ピラゾール-4-カルボニル)-3-メチル-1H-ピラゾール-1-イル)-5-フルオロベンズアルデヒドの合成
Figure 2023525040000479
(1-(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノン(1.84g、4.98mmol)のTHF(20mL)及びHO(5mL)溶液に、濃HCl(5.0mL)を0℃で一度に添加した。得られた溶液を20℃で1時間攪拌した。次いで、その反応混合物を、飽和NaHCO水溶液でクエンチし、EtOAcと水の間で分配した。その有機層を分離し、飽和NHCl及びブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(50%EtOAcを含むPE、V/V)で精製し、2-(5-(1-エチル-1H-ピラゾール-4-カルボニル)-3-メチル-1H-ピラゾール-1-イル)-5-フルオロベンズアルデヒド(650mg、収率40%)を黄色固体として得た。TLC: R = 0.5 (PE/EA = 1:1), LC/MS ESI (m/z): 327 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000480
1-(2-アセチル-4-フルオロフェニル)-5-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-ピラゾール-4-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000481
5-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1-(2-(1-エトキシビニル)-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(200mg、0.390mmol)のTHF(2mL)溶液に、HCl水溶液(1M、2.0mL)を25℃で添加した。30℃で2時間撹拌した後、その混合物をpH8まで飽和NaHCO水溶液で中和し、その後EtOAcで2回抽出した。合わせた抽出物をHO及びブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(0→35%EAを含むPE)により精製し、1-(2-アセチル-4-フルオロフェニル)-5-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(100mg、収率:53%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 416 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000482
(1-(2-(((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)-4-フルオロフェニル)-3-クロロ-1H-ピラゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000483
(3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノール(19.1g、54.5mmol)及びイミダゾール(7.40g、109mmol)の攪拌THF(200mL)溶液に、tert-ブチル(クロロ)ジメチルシラン(7.50g、49.6mmol)のTHF(20mL)溶液を0℃で滴下した。添加後、その反応物を室温で18時間撹拌した。その混合物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(10→50%EtOAcを含むPE)により精製して、[1-(2-{[(tert-ブチルジメチルシリル)オキシ]メチル}-4-フルオロフェニル)-3-クロロ-1H-ピラゾール-5-イル](1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノール(20.5g、収率81%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 465 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000484
(1-(2-(((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)-4-フルオロフェニル)-3-クロロ-1H-ピラゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノンの合成
Figure 2023525040000485
[1-(2-{[(tert-ブチルジメチルシリル)オキシ]メチル}-4-フルオロフェニル)-3-クロロ-1H-ピラゾール-5-イル](1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノール(20.5g、44.2mmol)の攪拌DCM(250mL)溶液に、MnO(40.0g、460mmol)を添加した。添加後、その混合物を室温で2時間撹拌した。その反応物を濾過し、濃縮して、(1-(2-(((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)-4-フルオロフェニル)-3-クロロ-1H-ピラゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノン(20.4g、収率99%)を黄色固体として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 463 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000486
(3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノンの合成
Figure 2023525040000487
(1-(2-(((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)-4-フルオロフェニル)-3-クロロ-1H-ピラゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノン(20.4g、44.1mmol)の撹拌THF(150mL)溶液に、室温でTBAF(135mL、135mmol、1MのTHF溶液)を添加した。この混合物を70℃で1.5時間撹拌した。その反応物を水(200mL)に注ぎ、EtOAcで抽出した(100mLx2)。合わせた有機層をブライン(200mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(10→50%EtOAcを含むPE)で精製し、(3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノン(12.6g、82%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 349 [M+H]
(R)-4-(2-(1-((5-ブロモ-2-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-5-((1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)オキサゾールの合成
Figure 2023525040000488
(R)-1-(2-(5-((1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)オキサゾール-4-イル)-5-フルオロフェニル)エタン-1-オール(247mg、0.780mmol)のTHF(4mL)溶液に、NaH(47mg、1.2mmol、60%、鉱油溶液)を0℃で少しずつ添加した。得られた混合物を0℃で30分間撹拌し、次いで5-ブロモ-3-フルオロ-2-ニトロピリジン(208mg、0.940mmol)を添加した。その反応物を80℃に加熱し、撹拌を3時間続けた。この混合物を室温まで冷却し、水(5mL)でクエンチし、EAで抽出した(3×5mL)。合わせた有機相を飽和NHCl水溶液(5mL)及びブライン(5mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→40%EtOAcを含むPE)により精製し、(R)-4-(2-(1-((5-ブロモ-2-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-5-((1-エチル-1H-ピラゾール-)4-イル)メチル)オキサゾール(144mg、収率36%)を黄色粘性物質として得た。LC/MS ESI (m/z): 516 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000489
5-ブロモ-3-[1-(2-{4-[(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-1,2-オキサゾール-3-イル}-5-フルオロフェニル)エトキシ]-2-ニトロピリジンの合成
Figure 2023525040000490
1-(2-{4-[(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-1,2-オキサゾール-3-イル}-5-フルオロフェニル)エタン-1-オール(113mg、0.358mmol)の攪拌THF(4mL)溶液に、NaH(22mg、0.54mmol、60%鉱油溶液)をN下、0℃で添加した。0℃で50分間撹拌した後、5-ブロモ-3-フルオロ-2-ニトロピリジン(87mg、0.39mmol)のTHF(4mL)溶液を0℃で滴下した。氷浴を取り外し、その反応物を25℃で12時間撹拌した。その混合物を飽和NHCl水溶液(10mL)でクエンチし、EtOAc(10mL)で抽出し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(50%EtOAcを含むPE)により精製し、5-ブロモ-3-[1-(2-{4-[(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-1,2-オキサゾール-3-イル}-5-フルオロフェニル)エトキシ]-2-ニトロピリジン(83mg、収率45%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 516 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000491
Figure 2023525040000492
Figure 2023525040000493
Figure 2023525040000494
Figure 2023525040000495
Figure 2023525040000496
Figure 2023525040000497
Figure 2023525040000498
Figure 2023525040000499
Figure 2023525040000500
Figure 2023525040000501
(1-(2-(((5-ブロモ-2-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)メチル)-4-フルオロフェニル)-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノールの合成
Figure 2023525040000502
(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)(1-(4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)フェニル)-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メタノール(320mg、0.99mmol)、5-ブロモ-3-フルオロ-2-ニトロピリジン(241mg、1.09mmol)、CsCO(968mg、2.97mmol)及び乾燥THF(15mL)の混合物を60℃で16時間撹拌した。その反応混合物をセライトを通して濾過し、その濾液をEtOAcと水との間で分配した。その有機層を分離し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(15→40%EtOAcを含むPE)により精製し、(1-(2-(((5-ブロモ-2-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)メチル)-4-フルオロフェニル)-3-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノール(210mg、収率40%)を黄色固体として得た。TLC: R = 0.3 (PE/EA = 1/1). LC/MS ESI (m/z): 531 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000503
Figure 2023525040000504
(1R)-1-(2-{5-[(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-3-メトキシ-1H-ピラゾール-1-イル}-5-フルオロフェニル)エタン-1オールの合成
Figure 2023525040000505
1-{2-[(1R)-1-(ベンジルオキシ)エチル]-4-フルオロフェニル}-5-[(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-3-メトキシ-1H-ピラゾール(350mg、0.81mmol)、及びPd/C(30mg、10重量%)の混合物を含むMeOH(20mL)をH雰囲気下、50℃で12時間撹拌した。この反応混合物を冷却し、次いで濾過した。その濾液を減圧下濃縮し、残渣をシリカゲルのフラッシュカラムクロマトグラフィー(0→80%EtOAcを含むPE)により精製して、(1R)-1-(2-{5-[(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-3-メトキシ-1H-ピラゾール-1-イル}-5-フルオロフェニル)エタン-1-オール(220mg、79%)を無色油として得た。LC/MS (ESI): m/z = 345 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000506
Figure 2023525040000507
Figure 2023525040000508
(R)-4-((1-(2-(1-(ベンジルオキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-3-メトキシ-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1-(シクロプロピルメチル)-1H-1,2,3-トリアゾールの合成
Figure 2023525040000509
(1-(2-((1R)-1-(ベンジルオキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-3-メトキシ-1H-ピラゾール-5-イル)(1-(シクロプロピルメチル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)メタノール(652mg、1.37mmol)の攪拌DCM(10mL)溶液に、TFA(1.56g、13.7mmol)及びTES(1.58g、13.7mmol)を室温で添加した。この反応物を45℃で12時間攪拌し、濃縮し、その残渣をEtOAc(10mL)で希釈した。得られた溶液を、飽和NaHCO(10mL)及びブライン(15mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮乾固した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(PE:EA=2:1)で精製し、(R)-4-((1-(2-(1-(ベンジルオキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-3-メトキシ-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1-(シクロプロピルメチル)-1H-1,2,3-トリアゾール(541mg、収率86%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z):462.2 [M+H]
5-(1-(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-5-カルボニル)-1H-ピラゾール-3-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000510
ヒドロキシルアンモニウム塩酸塩(0.250g、3.60mmol)のEtOH(10mL)溶液に、酢酸ナトリウム(0.300g、3.66mmol)を添加し、その反応物を室温で30分間撹拌した。次いで、この混合物に、5-(1-(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-5-カルボニル)-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-3-カルバルデヒド(1.00g、2.05mmol)のEtOH(10mL)溶液を添加し、攪拌を室温で1時間継続した。その反応混合物を氷水(50mL)に注ぎ、その後EAで抽出した(2×30mL)。合わせた有機相を水(20mL)及びブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮し、粗製アルドキシムを得た。この残渣を含むDCM(10mL)に、SOCl(0.98g、8.2mmol)を0℃で添加し、その反応物を室温で1時間攪拌した。その混合物を氷水(10mL)に注ぎ、その後EAで抽出した(2×5mL)。合わせた有機相をブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣を分取TLC(25%EtOAcを含むPE)により精製し、5-(1-(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-5-カルボニル)-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(0.55g、2段階で収率55%)を黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 484 [M+H]
5-(1-(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-5-カルボニル)-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(600mg、1.24mmol)のTHF(5mL)溶液に、TBAF(1.0MのTHF溶液、5.00mL、5.00mmol)を添加し、その反応物を70℃で3時間撹拌した。その混合物を真空中で濃縮し、その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→25%EtOAcを含むPE)により精製し、5-(1-(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-5-カルボニル)-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(350mg、80%)を白色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 354 [M+H]
(R)-5-((3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-(1-((4-メトキシベンジル)オキシ)エチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000511
5-((3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-((R)-1-((4-メトキシベンジル)オキシ)エチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)(ヒドロキシ)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(600mg、1.21mmol)及びDIPEA(1.0mL、6.05mmol)のDCM(20mL)溶液に、MsCl(415mg、3.63mmol)を0℃で添加した。この反応混合物を室温で2時間攪拌した。その反応混合物を氷水にゆっくりと注ぎ、DCMで2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO)、濃縮して、粗製(3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-((R)-1-((4-メトキシベンジル)オキシ)エチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)(3-シアノ-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メチルメタンスルホネート(680mg、98%)を黄色油として得た。
(3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-((R)-1-((4-メトキシベンジル)オキシ)エチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)(3-シアノ)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メチルメタンスルホネート(680mg、1.18mmol)のEA(20mL)溶液に、Pd/C(126mg、10重量%)を添加した。その反応混合物をHで3回脱気した。次いでその反応混合物をH(15psi)下、室温で終夜攪拌した。この反応混合物をセライトを通して濾過し、その濾液を濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、0→15%酢酸エチルを含む石油エーテル)で精製し、(R)-5-((3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-(1-((4-メトキシベンジル)オキシ)エチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(330mg、58%)を黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z):480 [M+H]
5-ブロモ-3-(1-(2-(3-クロロ-5-((1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-ピラゾール-1-イル)-5-フルオロフェニル)エトキシ)-2-ニトロピリジンの合成
Figure 2023525040000512
(1-(2-(1-(5-ブロモ-2-ニトロピリジン-3-イルオキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-3-クロロ-1H-ピラゾール-5-イル)(1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メタノン(390mg、0.69mmol)のTFA(5mL)溶液に、EtSiH(1.1mL、6.9mmol)を添加した。得られた混合物を、25℃で1時間撹拌した。真空中で濃縮した後、その残渣をDCM(10mL)と飽和NaHCO水溶液(10mL)の間で分配し、その有機層を分離し、ブライン(10mL)で洗浄し、真空中で濃縮して、粗製5-ブロモ-3-(1-(2-(3-クロロ-5-((1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-ピラゾール-1-イル)-5-フルオロフェニル)エトキシ)-2-ニトロピリジン(300mg、7%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI): m/z = 549 [M+H]
(R)-1-(2-(5-((1-(シクロプロピルメチル)-3-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-3-メトキシ-1H-ピラゾール-1-イル)-5-フルオロフェニル)エタン-1-オールの合成
Figure 2023525040000513
(R)-1-(2-(1-(ベンジルオキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-5-((1-(シクロプロピルメチル)-3-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-3-メトキシ-1H-ピラゾール(610mg、1.24mmol)のMeOH(10mL)溶液に、室温でPd/C(100mg、10重量%)を添加した。その混合物をH下で3回脱気し、H雰囲気下、室温で12時間撹拌した。この混合物を濾過し、その濾液を濃縮乾固した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(PE:EA=1:1)により精製し、(R)-1-(2-(5-((1-(シクロプロピルメチル)-3-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-3-メトキシ-1H-ピラゾール-1-イル)-5-フルオロフェニル)エタン-1-オール(228mg、収率39%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 385.2 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000514
(R)-5-((3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-(1-ヒドロキシエチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000515
(R)-5-((3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-(1-((4-メトキシベンジル)オキシ)エチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(330mg、0.680mmol)のDCM(10mL)溶液に、TFA(1mL)を室温で添加し、その反応混合物を室温で30分間撹拌した。次いで、その反応混合物をゆっくりと飽和NaHCOに注ぎ、DCMで2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO)、濃縮した。その残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0→30%EtOAcを含む石油エーテル)で精製し、(R)-5-((3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-(1-ヒドロキシエチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(215mg、87%)を白色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 360 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000516
1-{2-[(1R)-1-(ベンジルオキシ)エチル]-4-フルオロフェニル}-5-{[3-(2,2-ジフルオロエチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル]メチル}-3-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾールの合成
Figure 2023525040000517
(1-{2-[(1R)-1-(ベンジルオキシ)エチル]-4-フルオロフェニル}-3-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル)[3-(2,2-ジフルオロエチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル]メタノール(0.45g、0.86mmol)のDCM(8mL)溶液に、0℃でSOCl(0.20mL、2.8mmol)を滴下した。その混合物を室温で1時間撹拌し、その後濃縮した。その残渣を酢酸(4mL)に溶解し、次いでZn粉末(0.50g、7.6mmol)を0℃で添加した。その混合物を室温で2時間撹拌し、その後濾過した。その濾液を濃縮し、残渣を、飽和NaHCO水溶液で希釈し、その後EAで抽出した(20mL×2)。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(25%EtOAcを含むPE)で精製し、1-{2-[(1R)-1-(ベンジルオキシ)エチル]-4-フルオロフェニル}-5-{[3-(2,2-ジフルオロエチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル]メチル}-3-(ジフルオロメチル)-1H-ピラゾール(0.35g、収率76%)を無色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 505[M+H]
(3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-(((4-メトキシベンジル)オキシ)メチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)(3-シアノ-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メチルメタンスルホネートの合成
Figure 2023525040000518
5-((3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-(((4-メトキシベンジル)オキシ)メチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)(ヒドロキシ)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(550mg、1.10mmol)及びDIPEA(442mg、3.40mmol)のDCM(8mL)溶液に、MsCl(261mg、2.20mmol)をN雰囲気下、0℃で添加した。0℃で2時間攪拌した後、その反応物をEAで抽出した。合わせた有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮して、粗製(3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-(((4-メトキシベンジル)オキシ)メチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)(3-シアノ-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メチルメタンスルホネート(700mg)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 560 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000519
3-(1-(4-フルオロ-2-ホルミルフェニル)-1H-ピラゾール-5-カルボニル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000520
3-(1-(2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-5-カルボニル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(155mg、0.420mmol)のアセトン(3mL)溶液に、塩化第二鉄(21mg、0.13mmol)を添加し、次いでその混合物を室温で4時間撹拌した。4時間後、この反応混合物を真空中で濃縮し、粗生成物を得た。この粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(0→40%EtOAcを含むPE)により精製し、3-(1-(4-フルオロ-2-ホルミルフェニル)-1H-ピラゾール-5-カルボニル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(98mg、72%)を白色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 324 [M+H]
(R)-5-((1-(4-フルオロ-2-(1-((4-メトキシベンジル)オキシ)エチル)フェニル)-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000521
5-((1-(4-フルオロ-2-((R)-1-((4-メトキシベンジル)オキシ)エチル)フェニル)-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル)(ヒドロキシ)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(800mg、1.51mmol)及びDIPEA(976mg、7.55mmol)のDCM(20mL)溶液に、MsCl(519mg、4.53mmol)を0℃で添加した。その反応混合物を室温で2時間攪拌し、次いで氷水にゆっくりと注ぎ、DCMで2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水MgSOで乾燥し、濃縮して、粗製(3-シアノ-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)(1-(4-フルオロ-2-((R)-1-((4-メトキシベンジル)オキシ)エチル)フェニル)-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチルメタンスルホネート(900mg、98%)を黄色油として得た。
(3-シアノ-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)(1-(4-フルオロ-2-((R)-1-((4-メトキシベンジル)オキシ)エチル)フェニル)-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチルメタンスルホネート(900mg、1.48mmol)のEA(20mL)溶液に、Pd/C(100mg、0.94mmol、10重量%)を添加した。この混合物をHで3回脱気し、H(15psi)下、室温で終夜攪拌した。この混合物をセライトを通して濾過し、その濾液を濃縮した。その残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0→20%酢酸エチルを含む石油エーテル)で精製し、(R)-5-((1-(4-フルオロ-2-(1-((4-メトキシベンジル)オキシ)エチル)フェニル)-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(350mg、46%)を黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 514 [M+H]
(1R)-1-[2-(5-{[1-(シクロプロピルメチル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル]メチル}-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル)-5-フルオロフェニル]エタン-1-オールの合成
Figure 2023525040000522
[1-(シクロプロピルメチル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル](1-{4-フルオロ-2-[(1R)-1-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]エチル]フェニル}-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-5-イル)メタノール(400mg、0.730mmol)のDCM(10mL)溶液に、TEA(0.10mL、0.73mmol)及びMsCl(84mg、0.73mmol)を0℃で添加した。この反応物を室温で1時間撹拌した。その混合物を水(10mL)で希釈し、DCM(3×10mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をEtOAc(20mL)に溶解し、この溶液にPd/C(40mg、10重量%)を添加した。その混合物を1気圧のH下、室温で終夜攪拌した。その反応混合物を濾過し、その濾液を減圧下濃縮した。その残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(0→5%MeOHを含むDCM)により精製し、(1R)-1-[2-(5-{[1-(シクロプロピルメチル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル]メチル}-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル)-5-フルオロフェニル]エタン-1-オール(75mg、25%)を無色油として得た。LC/MS (ESI) (m/z): 410 [M+H]
5-((3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000523
5-((3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-(((4-メトキシベンジル)オキシ)メチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(150mg、0.320mmol)のDCM(5mL)及びTFA(0.5mL)溶液を、25℃で0.5時間攪拌した。この混合物をNaHCO及びEtOAcで希釈した。これらの層を分離し、その有機相をHO、ブラインで洗浄した。その有機層を無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空下濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、0~40%EAを含むPE)で精製し、5-((3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル(110mg、収率99%)を黄色油として得た。LC/MS (ESI) m/z: 346 [M+H]
以下の中間体を、同様の実験プロトコルを使用して合成した:
Figure 2023525040000524
(R)-4-((3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-(1-((4-メトキシベンジル)オキシ)エチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1-(シクロプロピルメチル)-1H-1,2,3-トリアゾールの合成
Figure 2023525040000525
粗製(3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-((R)-1-((4-メトキシベンジル)オキシ)エチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)(1-(シクロプロピルメチル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4-イル)メチルメタンスルホネート(690mg、1.17mmol)のDCM(8mL)溶液に、Pd/C(100mg、10重量%)及びEtOAc(80mL)を添加した。得られた混合物をHで3回脱気し、その後1気圧のH下、40℃で終夜攪拌した。その混合物を、セライトを通して濾過し、濾液を濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、(R)-4-((3-クロロ-1-(4-フルオロ-2-(1-(4-メトキシベンジルオキシ))エチル)フェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1-(シクロプロピルメチル)-1H-1,2,3-トリアゾール(250mg、43%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI) m/z: 496 [M+H]
(R)-3-((1-(2-(1-((5-ブロモ-2-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1H-ピラゾール-5-カルボニトリルの合成
Figure 2023525040000526
(R)-3-((1-(2-(1-((5-ブロモ-2-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(230mg、0.40mmol)のDCM(10mL)溶液に、室温でTFA(5mL)を添加した。この混合物を室温で終夜撹拌し、次いで濃縮して、粗製(R)-3-((1-(2-(1-((5-ブロモ-2-ニトロピリジン-3-イル)オキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(180mg、98%)を黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 512 [M+H]
化合物
Figure 2023525040000527
4-[(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール(500mg、1.27mmol)及び5-ブロモ-3-[(1R)-1-[5-フルオロ-2-(トリメチルスタニル)フェニル]エトキシ]ピリジン-2-アミン(1.2g、2.53mmol)のDMF(5mL)溶液に、AsPh(775mg、2.53mmol)、CuI(4mg、0.03mmol)及びPd(dba)(116mg、0.127mmol)を添加した。その混合物をN下、100℃で終夜攪拌した。その混合物を真空中で濃縮してDMFを除去し、その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(0→100%EtOAcを含むPE)により精製し、(R)-5-ブロモ-3-(1-(2-(4-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)-5-フルオロフェニル)エトキシ)ピリジン-2-アミン(300mg、収率41%)を淡黄色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 577 [M+H]
5-ブロモ-3-[(1R)-1-(2-{4-[(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル}-5-フルオロフェニル)エトキシ]ピリジン-2-アミン(250mg、0.432mmol)、4,4,5,5-テトラメチル-2-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1,3,2-ジオキサボロラン(329mg、1.3mmol)、Pd(OAc)(19mg、0.086mmol)及びcataCXium A(62mg、0.17mmol)の混合物を含むMeOH(10mL)に、NaOH水溶液(2.0M、0.43mL、0.86mmol)を添加した。その混合物をNで2回フラッシュし、その後80℃で12時間攪拌した。室温まで冷却した後、この混合物をセライトを通して濾過し、その濾液を減圧下濃縮した。その残渣をDCM(50mL)で希釈し、水及びブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣を分取HPLC(Gemini 5um C18 250*21.2mm、MeCNを含むHO+0.1%FA)により精製し、目的の生成物(19mg、収率10%)を白色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 419 [M+H]
以下の化合物を、同様の方法で調製した:
Figure 2023525040000528
Figure 2023525040000529
Figure 2023525040000530
1-((3-ヨード-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(600mg、1.92mmol)及び(R)-5-ブロモ-3-(1-(5-フルオロ-2-(トリメチルスタニル)フェニル)エトキシ)ピリジン-2-アミン(1.36g、2.87mmol)のDMF(10mL)溶液に、AsPh(586mg、1.92mmol)、CuI(4mg、0.02mmol)及びPd(dba)(150mg、0.190mmol)を添加した。その混合物をNで3回脱気し、その後100℃で終夜攪拌した。減圧下で濃縮した後、その残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(0→100%EAを含むPE)により精製して、(R)-1-((3-(2-(1-((2-アミノ-5-ブロモピリジン-3-イル)オキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(80mg、8.4%)を淡黄色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 496 [M+H]
(R)-1-((3-(2-(1-((2-アミノ-5-ブロモピリジン-3-イル)オキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-ピラゾール-4-カルボニトリル(80mg、0.16mmol)の2-メチル-2-ブタノール(5mL)溶液に、KOAc(79mg、0.80mmol)、cataCXium A(23mg、0.60mmol)及びPd(OAc)(7mg、0.03mmol)を添加した。その混合物をNで3回脱気し、その後密閉管中で120℃にて終夜攪拌した。減圧下濃縮した後、その残渣を分取HPLC(Gemini 5um C18 250*21.2mm、MeCNを含むHO+0.1%FA)により精製し、目的の生成物(10mg、収率15%)を白色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 416 [M+H]
以下の化合物を、同様の方法で調製した:
Figure 2023525040000531
Figure 2023525040000532
Figure 2023525040000533
Figure 2023525040000534
Figure 2023525040000535
Figure 2023525040000536
Figure 2023525040000537
Figure 2023525040000538
5-ブロモ-3-(1-(2-(1-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-イミダゾール-2-イル)-5-フルオロフェニル)エトキシ)-2-ニトロピリジン(560mg、0.94mmol)のEtOH(10mL)及び水(2.5mL)溶液に、鉄粉(263mg、4.71mmol)及びNHCl(504mg、9.42mmol)を添加した。得られた混合物を、75℃で3時間撹拌した。その反応混合物を真空中で濃縮し、その残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0→50%EtOAcを含むPE)により精製し、5-ブロモ-3-(1-(2-(1-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-イミダゾール-2-イル)-5-フルオロフェニル)エトキシ)ピリジン-2-アミン(421mg、収率79%)を褐色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 563 [M+H]
5-ブロモ-3-(1-(2-(1-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-イミダゾール-2-イル)-5-フルオロフェニル)エトキシ)ピリジン-2-アミン(338mg、0.600mmol)、4,4,5,5-テトラメチル-2-(テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1,3,2-ジオキサボロラン(456mg、1.80mmol)、Pd(OAc)(27mg、0.12mmol)及びcataCXium A(54mg、0.15mmol)のMeOH(10mL)溶液に、NaOH水溶液(2.0M、0.60mL、1.2mmol)を添加した。その混合物をNで3回脱気し、その後75℃で3時間攪拌した。室温まで冷却した後、この混合物を濾過し、その濾液を真空中で濃縮した。その残渣をEAで希釈し、水及びブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0→90%EtOAcを含むPE)により精製し、ラセミ生成物を白色固体として得た。これをさらにキラルSFC(ChiralCel OJ 21.2mm×250mm 5μm、20%MeOH+0.1%NH水、CO中、ユートマーt:4.90分、ディストマーt:4.68分)により精製し、ユートマーを白色固体として得た(25mg、収率:10%)。LC/MS ESI (m/z): 405 [M+H]
以下の化合物を、同様の方法で調製した:
Figure 2023525040000539
Figure 2023525040000540
Figure 2023525040000541
Figure 2023525040000542
Figure 2023525040000543
Figure 2023525040000544
Figure 2023525040000545
Figure 2023525040000546
Figure 2023525040000547
1-{[1-(2-{1-[(5-ブロモ-2-ニトロピリジン-3-イル)オキシ]エチル}-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-5-イル]メチル}-1H-イミダゾール-4-カルボニトリル(140mg、0.27mmol)のEtOH(6mL)及びHO(2mL)溶液に、塩化アンモニウム(188mg、3.51mmol)及び鉄粉(153mg、3.51mmol)を添加した。この反応物を80℃で1時間撹拌した。その混合物を濾過し、その濾液を真空中で濃縮した。その残渣を、氷水とEtOAcの間で分配した。その有機層を分離し、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、0→20%MeOHを含むDCM)により精製し、1-{[1-(2-{1-[(2-アミノ-5-ブロモピリジン-3-イル)オキシ]エチル}-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-5-イル]メチル}-1H-イミダゾール-4-カルボニトリル(81mg、収率:61%)を黄色固体として得た。LC/MS (ESI) m/z: 482 [M+H]
1-{[1-(2-{1-[(2-アミノ-5-ブロモピリジン-3-イル)オキシ]エチル}-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-5-イル]メチル}-1H-イミダゾール-4-カルボニトリル(100mg、0.21mmol)の2-メチル-2-ブタノール(5mL)溶液に、酢酸カリウム(122mg、1.24mmol)、Pd(OAc)(19mg、0.080mmol)及びcataCXium A(31mg、0.080mmol)を添加した。その混合物をN下で3回脱気し、その反応物を120℃で16時間撹拌した。その混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。その有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣を分取TLC(10%MeOHを含むDCM)に続いてキラルSFC(ChiralPak AS-H 4.6*250mm、4→40%MeOH+0.05%DEAを含むCO、8.5分にわたる)により精製し、目的の生成物(ユートマー:t5.25分、5.4mg、ディストマー:t5.85分、7.6mg)を白色固体として得た。LC/MS (ESI) m/z: 402 [M+H]
以下の化合物を、同様の方法で調製した:
Figure 2023525040000548
Figure 2023525040000549
Figure 2023525040000550
Figure 2023525040000551
Figure 2023525040000552
Figure 2023525040000553
Figure 2023525040000554
Figure 2023525040000555
Figure 2023525040000556
Figure 2023525040000557
Figure 2023525040000558
Figure 2023525040000559
Figure 2023525040000560
Figure 2023525040000561
Figure 2023525040000562
Figure 2023525040000563
Figure 2023525040000564
Figure 2023525040000565
Figure 2023525040000566
Figure 2023525040000567
Figure 2023525040000568
Figure 2023525040000569
Figure 2023525040000570
Figure 2023525040000571
Figure 2023525040000572
Figure 2023525040000573
Figure 2023525040000574
Figure 2023525040000575
Figure 2023525040000576
Figure 2023525040000577
Figure 2023525040000578
Figure 2023525040000579
Figure 2023525040000580
Figure 2023525040000581
(1R)-1-(2-{4-[(3-エチル-1,2-オキサゾール-5-イル)メチル]-1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル}-5-フルオロフェニル)エタン-1-オール(0.12g、0.36mmol)のTHF(7mL)溶液に、NaH(70mg、1.8mmol、60%の鉱油溶液)を0℃で添加した。0℃で1時間撹拌した後、5-ブロモ-3-クロロピラジン-2-アミン(75mg、0.36mmol)のTHF(1mL)溶液を添加した。撹拌を70℃で16時間続けた。その混合物を飽和NHCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した(20mL×3)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→30%EAを含むPE)により精製し、(R)-5-ブロモ-3-(1-(2-(4-((3-エチルイソオキサゾール-5-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)-5-フルオロフェニル)エトキシ)ピラジン-2-アミン(120mg、収率62%)を黄色固体として得た。LC-MS (ESI): 501 [M+H]
5-ブロモ-3-[(1R)-1-(2-{4-[(3-エチル-1,2-オキサゾール-5-イル)メチル]-1-メチル-1H-ピラゾール-3-イル}-5-フルオロフェニル)エトキシ]ピラジン-2-アミン(120mg、0.24mmol)、酢酸カリウム(120mg、1.22mmol)、cataCXium A(35mg、0.10mmol)及びPd(OAc)(10mg、0.05mmol)の混合物を含む2-メチル-2-ブタノール(12mL)をN下、120℃で6時間撹拌した。この反応物を濾過し、その濾液をEtOAc(30mL)に溶解した。この溶液をブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0→80%EtOAcを含むPE)に続いて分取HPLC(XBridge C18 OBD 250*19mm 5um、MeCNを含むHO+0.1%FA)により精製し、目的の生成物(24.0mg、収率24%)をオフホワイトの固体として得た。LC/MS (ESI) m/z: 421 [M+H]
以下の化合物を、同様の方法で調製した:
Figure 2023525040000582
Figure 2023525040000583
3-[1-(2-{1-[(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-1H-イミダゾール-2-イル}-5-フルオロフェニル)-2-[(tert-ブチルジメチルシリル)オキシ]エトキシ]ピリジン-2-アミン(1.60g、2.60mmol)のCHCN(20mL)溶液に、NBS(0.510g、2.86mmol)を-20℃で添加した。添加後、その混合物を-20℃で20分間撹拌した。この反応混合物を氷水に注ぎ、EtOAcで抽出した。その有機層を減圧下濃縮し、その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(0→100%EtOAcを含むPE)により精製し、5-ブロモ-3-(1-(2-(1-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-イミダゾール-2-イル)-5-フルオロフェニル)-2-(tert-ブチルジメチルシリルオキシ)エトキシ)ピリジン-2-アミン(1.00g、収率55%)を淡黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 693 [M+H]
5-ブロモ-3-[1-(2-{1-[(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-1H-イミダゾール-2-イル}-5-フルオロフェニル)-2-[(tert-ブチルジメチルシリル)オキシ]エトキシ]ピリジン-2-アミン(760mg、1.09mmol)のDMSO(8.0mL)及びMeOH(0.1mL)溶液に、CsF(832mg、5.41mmol)を添加した。その反応混合物を室温で1時間攪拌し、次いで氷水に注いだ。この混合物をEtOAcで2回抽出し、合わせた抽出物を減圧下濃縮した。その残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、0→3%MeOHを含むDCM)により精製し、2-(2-アミノ-5-ブロモピリジン-3-イルオキシ)-2-(2-(1-((5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-イミダゾール-2-イル)-5-フルオロフェニル)エタノール(280mg、収率44%)を白色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 579 [M+H]
5-ブロモ-3-[1-(2-{1-[(5-ブロモ-1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル]-1H-イミダゾール-2-イル}-5-フルオロフェニル)-2-[(tert-ブチルジメチルシリル)オキシ]エトキシ]ピリジン-2-アミン(200mg、0.29mmol)のMeOH(10.0mL)溶液に、ビス(ピナコラート)ジボロン(306mg、1.21mmol)、CsF(367mg、2.41mmol)及びHO(1.0mL)を添加した。その混合物をNで3回脱気した後、酢酸パラジウム(II)(2mg、0.007mmol)及びcataCXium A(5mg、0.01mmol)のトルエン(0.5mL)溶液を70℃で添加した。添加後、その反応混合物をN下、70℃で6時間撹拌した。真空中で濃縮した後、その反応混合物を逆相フラッシュクロマトグラフィー(C18、2→95%MeCNを含むHO)に続いて分取TLC(5%MeOHを含むDCM)及びその後分取HPLC(C18、0→90%MeCNを含むHO+0.1%NH水)により直接精製し、目的の生成物(6.1mg、収率3.0%)を白色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 421 [M+H]
Figure 2023525040000584
1-((5-(4-フルオロ-2-(1-(2-ニトロピリジン-3-イルオキシ)エチル)フェニル)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-イミダゾール-4-カルボニトリル(32mg、0.070mmol)のMeOH(2mL)溶液に、鉄粉(20mg、0.36mmol、及び飽和NHCl水溶液(2mL)を添加した。その反応混合物を80℃で2時間攪拌した後、水でクエンチし、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、50%EtOAcを含むPE)により精製し、1-((5-(2-(1-(2-アミノピリジン-3-イルオキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-イミダゾール-4-カルボニトリル(23mg、収率77%)を黄色油として得た。LC/MS ESI (m/z): 418 [M+H]
1-((5-(2-(1-(2-アミノピリジン-3-イルオキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-イミダゾール-4-カルボニトリル(40mg、0.09mmol)のMeCN(2mL)溶液に、NBS(19mg、0.10mmol)を0℃で添加した。室温で終夜攪拌した後、その反応物を水でクエンチし、次いでEtOAcで2回抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。その残渣を分取TLC(50%EtOAcを含むPE)により精製し、1-((5-(2-(1-(2-アミノ-5-ブロモピリジン-3-イルオキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-イミダゾール-4-カルボニトリル(32mg、収率67%)を白色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 496 [M+H]
1-((5-(2-(1-(2-アミノ-5-ブロモピリジン-3-イルオキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-1H-イミダゾール-4-カルボニトリル(32mg、0.060mmol)の2-メチル-2-ブタノール(2mL)懸濁液に、Pd(OAc)(3.6mg、0.016mmol)、cataCXium A(12mg、0.030mmol)及びKOAc(24mg、0.24mmol)を25℃で添加した。その混合物をNで3回脱気し、その後120℃で5時間攪拌した。その反応物を真空中で直接濃縮し、その残渣を分取TLC(5%MeOHを含むDCM)に続いて分取HPLC(Gemini 5um C18 250*21.2mm、MeCNを含むHO+0.1%FA)により精製し、目的の生成物(2.0mg、収率5.9%)を白色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 416 [M+H]
Figure 2023525040000585
22-アミノ-16-フルオロ-11,19-ジメチル-4-{[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}-20-オキサ-4,5,10,11,23-ペンタアザペンタシクロ[19.3.1.02,6.08,12.013,18]ペンタコサ-1(24),2,5,8(12),9,13,15,17,21(25),22-デカエン-3-カルボニトリル(50mg、0.09mmol)のDCM(8mL)溶液に、TFA(105mg、0.92mmol)を添加した。添加後、その混合物を室温で12時間撹拌した。この混合物を減圧下濃縮し、その残渣を分取HPLC(Gemini 5μm C18 250*21.2mm、MeCNを含むHO+0.1%FA)により精製し、目的の生成物を白色固体として得た(13mg、収率34%)。LC-MS (ESI): m/z 416 [M+H]
Figure 2023525040000586
5-ブロモ-3-(1-(2-(5-((1-エチル-1H-ピラゾール-4-イル)メチル)-3-フルオロ-1H-ピラゾール-1-イル)-5-フルオロフェニル)エトキシ)-2-ニトロピリジン(70mg、0.13mmol)のEtOH(2mL)及びHO(0.5mL)溶液に、NHCl(69mg、1.3mmol)及び鉄粉(36mg、0.64mmol)を添加した。その反応物を75℃で1時間攪拌し、その後真空中で濃縮した。その残渣を分取TLC(5%MeOHを含むDCM)により精製し、3-((1-(2-(1-((2-アミノ-5-ブロモピリジン-3-イル)オキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)(ヒドロキシ)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(64mg、97%)を褐色固体として得た。LC/MS ESI (m/z): 512 [M+H]
3-((1-(2-(1-((2-アミノ-5-ブロモピリジン-3-イル)オキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)(ヒドロキシ)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(64mg、0.12mmol)のトリフルオロ酢酸(3mL)溶液に、トリエチルシラン(0.40mL、2.5mmol)を添加した。この反応物を50℃で6時間撹拌した。この混合物を室温まで冷却し、真空中で濃縮した。その残渣をEA(10mL)で希釈し、飽和NaHCO水溶液で中和した。層を分離し、その水層をEAで抽出した(3×10mL)。合わせた有機相をブライン(5mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣を分取TLC(5%MeOHを含むDCM)により精製し、3-((1-(2-(1-((2-アミノ-5-ブロモピリジン-3-イル)オキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(35mg、56%)を白色粘性物質として得た。LC/MS ESI (m/z): 496 [M+H]
3-((1-(2-(1-((2-アミノ-5-ブロモピリジン-3-イル)オキシ)エチル)-4-フルオロフェニル)-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボニトリル(35mg、0.071mmol)、Pd(OAc)(3mg、0.014mmol)及びcataCXium A(8mg、0.02mmol)の混合物を含む2-メチル-2-ブタノール(3.5mL)に、酢酸カリウム(35mg、0.35mmol)を添加した。得られた混合物をNで3回脱気し、その後120℃で終夜攪拌した。この混合物を室温まで冷却し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣を分取TLC(5%MeOHを含むDCM)に続いて分取HPLC(Gemini 5um C18 250*21.2mm、MeCNを含むHO+0.1%FA)、及び最後にキラルSFC(ChiralCel OJ-H4.6*250mm、40%MeOH+0.05%DEAを含むCO、8.0分にわたる)により精製し、目的のユートマー(t4.0分、5.0mg、17%)を白色固体として得た。(LC/MS ESI (m/z): 416 [M+H]
Figure 2023525040000587
5-ブロモ-3-((2-(3-((3-エチル-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)ピリジン-2-イル)-5-フルオロベンジル)オキシ)-2-ニトロピリジン(185mg、0.342mmol)のEtOH(5mL)及びHO(1mL)溶液に、鉄粉(191mg、3.42mmol)、及びNHCl(366mg、6.85mmol)を添加した。その混合物を、80℃で3時間攪拌し、次いで水(80mL)に注ぎ、EtOAc(80mLx3)で抽出した。合わせた有機層を飽和NaCl水溶液で洗浄し(60mLx2)、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(10→50%EtOAcを含むPE)で精製し、5-ブロモ-3-((2-(3-((3-エチル-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)ピリジン-2-イル)-5-フルオロベンジル)オキシ)ピリジン-2-アミン(165mg、94%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI): m/z = 496 [M+H]
5-ブロモ-3-((2-(3-((3-エチル-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)ピリジン-2-イル)-5-フルオロベンジル)オキシ)ピリジン-2-アミン(150mg、0.294mmol)のDMF(5mL)溶液に、NBS(52mg、0.29mmol)を添加した。その反応物を室温で3時間攪拌し、その後水(80mL)に注ぎ、EAで抽出した(80mLx3)。合わせた有機層を飽和NaClで洗浄し(60mLx2)、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(10→50%EtOAcを含むPE)で精製し、5-ブロモ-3-((2-(3-((4-ブロモ-3-エチル-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)ピリジン-2-イル)-5-フルオロベンジル)オキシ)ピリジン-2-アミン(90mg、52%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI): m/z = 574 [M+H]
5-ブロモ-3-((2-(3-((4-ブロモ-3-エチル-1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)メチル)ピリジン-2-イル)-5-フルオロベンジル)オキシ)ピリジン-2-アミン(80mg、0.14mmol)のMeOH(8mL)溶液に、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’-オクタメチル-2,2’-ビ(1,3,2-ジオキサボロラン)(103mg、0.410mmol)、Pd(OAc)(7.3mg、0.033mmol)、cataCXium A(23mg、0.065mmol)、及びCsF水溶液(2M、0.20mL、0.40mmol)を添加した。その反応物を、80℃で5時間攪拌し、次いで水(80mL)に注ぎ、EtOAc(80mLx3)で抽出した。合わせた有機層を飽和NaClで洗浄し(60mLx2)、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(50%EtOAcを含むPE)に続いて分取HPLC(XBridge C18 OBD 250*19mm 5um、MeCNを含むHO+0.1%FA)により精製し、目的の生成物(1.90mg、収率3.3%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI): m/z = 416 [M+H]
以下の化合物を、同様の方法で調製した:
Figure 2023525040000588
Figure 2023525040000589
Figure 2023525040000590
Figure 2023525040000591
Figure 2023525040000592
(19R)-5-(ベンジルオキシ)-3-エチル-16-フルオロ-10,19-ジメチル-20-オキサ-3,4,10,11,23-ペンタアザペンタシクロ[19.3.1.02,6.08,12.013,18]ペンタコサ-1(24),2(6),4,8,11,13,15,17,21(25),22-デカエン-22-アミン(30mg、0.060mmol)及びPd/C(30mg、10重量%)の混合物を含む無水MeOH(2mL)をHバルーン下、25℃で1.5時間攪拌した。この反応物をセライトを通して濾過し、その濾液を真空中で濃縮した。その残渣を分取HPLC(Shim-pack GIST C18 250*20mm、MeCNを含むHO+0.1%FA)で精製して、(19R)-22-アミノ-3-エチル-16-フルオロ-10,19-ジメチル-20-オキサ-3,4,10,11,23-ペンタアザペンタシクロ[19.3.1.02,6.08,12.013,18]ペンタコサ-1(24),2(6),8,11,13,15,17,21(25),22-ノナエン-5-オン(9.8mg、収率39%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI) m/z: 435.2 [M+H]
(19R)-22-アミノ-3-エチル-16-フルオロ-10,19-ジメチル-20-オキサ-3,4,10,11,23-ペンタアザペンタシクロ[19.3.1.02,6.08,12.013,18]ペンタコサ-1(24),2(6),8,11,13,15,17,21(25),22-ノナエン-5-オン(64mg、0.15mmol)、及びKCO(40mg、0.29mmol)の無水DMF(1.5mL)溶液に、ヨードメタン(0.010mL、0.16mmol)を0℃で滴下した。この反応物を25℃で2時間撹拌した。その反応混合物を濾過し、その濾液をEtOAcと水の間で分配した。層を分離し、その水相をEA(30mL)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、真空中で濃縮した。その残渣を分取HPLC(カラム:YMC-Actus Triart C18 250*21mm、HO+0.1%FA)により精製し、目的の生成物(20mg、収率31%)を白色固体として得た。LC/MS (ESI) m/z: 449 [M+H]
阻害アッセイ
実施例182
生化学キナーゼアッセイ
最初に、DMSOに溶解した250nLの化合物(所望の濃度の100倍)を384ウェルのプレートに分注した。ATP(2mM)及び蛍光リン酸化基質AQT0101(ALK及びROS1に対して26μM、AssayQuant)またはAQT0104(TRKAに対して26μM、AssayQuant)を緩衝液(50mM HEPES pH7.5、0.01%Brij-35、0.5mM EGTA、10mM MgCl)に含む基質溶液12.5μLを添加し、完全に混合した。次に、ALK-wt(1.5nM、Carna、08-518)、ALK ALK L1196M/G1202R(3nM、SignalChem、A19-12NG)、ROS1-wt(0.6nM、Carna、08-163)、ROS1-G2032R(0.5nM、SignalChem、R14-12BG)、またはTRKA-wt(1nM、BPS Bio、40280)キナーゼドメインを緩衝液(50nM HEPES pH 7.5、0.01%Brij-35、2%グリセロール、0.4mg/mL BSA、0.5mM EGTA、及び10mM MgCl)に含むキナーゼ溶液12.5μLを添加し、完全に混合した。このプレートを密封し、SpectraMax Paradigmによりλ=485nmで、2分ごとに30℃で120分間読み取った。例示的なデータを表3に示す。反応の初期速度(v)は、反応の初期の直線部分における経時的な蛍光強度の変化から計算した。最後に、見かけの阻害定数(K app)を、v及びI(阻害剤濃度)のモリソン方程式(E=酵素濃度)への回帰から特定した。
Figure 2023525040000593
例示的なデータを表3に示す(nd=未定)。
Figure 2023525040000594
Figure 2023525040000595
Figure 2023525040000596
Figure 2023525040000597
化合物の効力は、標的に対するK app値のビニング:ビンAは高効力、すなわち、K app<50nM、ビンBは、中効力、すなわち、50nM≦K app≦500nM、及びビンCは、低効力、すなわち、K app>500nMによって解釈され得る。化合物は、オンターゲットキナーゼ(ROS1またはALK)に対してより小さなK app値を示し、オフターゲットキナーゼ(TRKA)に対してより大きなK app値を示す場合がより望ましい。オンターゲットキナーゼ(ROS1またはALK)を強力に阻害する化合物は、ヒトのがんで発現するROS1またはALKがんタンパク質も阻害することが期待され、かかる化合物の潜在的な臨床効果が裏付けられる。同様に、オフターゲットキナーゼ(TRKA)を強力に阻害しない化合物は、ヒトのTRKファミリーキナーゼをほとんど阻害しないため、TRKA、TRKB、またはTRKCの阻害から生じる潜在的な臨床毒性を回避することが期待される。
実施例183
Ba/F3安定細胞株の生成
CD74-ROS1野生型(wt)、CD74-ROS1 G2032R、CD74-ROS1 S1986F、CD74-ROS1 L2026M、CD74-ROS1 D2033N、EML4-ALK wt(バリアント1)、EML4-ALK G1202R(バリアント1)、EML4-ALK L1196M/G1202R(バリアント1)、EML4-ALK G1202R/G1269A(バリアント1)、EML4-ALK G1202R/L1198F(バリアント1)、及びTPM3-TRKAをコードする遺伝子は、GeneRayにて合成され、レトロウイルス構築物pMSCV-puro(Biovector)にクローニングされ、レトロウイルス粒子にパッケージングされた。このウイルスを使用して、Ba/F3細胞(RIKEN)を、感染多重度=1で1日感染させた。感染細胞は、マウスIL-3(10ng/mL)を添加した培地(10%ウシ胎児血清ならびに1%ストレプトマイシン及びペニシリンを含むRPMI-1640)で2日間レスキューし、安定細胞株をIL-3の回収及びピューロマイシン(0.8μg/mL)により7日間選択した。単クローンを、ピューロマイシン(0.8μg/mL)を含むIL-3フリー培地での単細胞希釈によって選択した。目的の遺伝子の形質転換を、抗体ROS1(CST#3287)、ALK(CST#3633)、及びpan-TRK(Abcam#76291)を使用したサンガー法及びウエスタンブロットによって確認した。
細胞増殖アッセイ
安定細胞を384ウェルのプレートに1,000細胞/ウェル(40μL)にて1日プレーティングした。次に、試験化合物(40nL)を、TECAN EVO200リキッドハンドラを使用して3倍希釈系列で添加し、72時間インキュベートした。プレートを室温で15分間平衡化した後、40μLのCellTiter-Glo試薬(Promega)を添加した。発光はプレートリーダーで測定した。半数阻害濃度(IC50)は、4パラメータロジスティック回帰を使用して、阻害パーセントと阻害剤濃度から計算した。化合物の効力は、IC50値のビニング:ビンAは高効力、すなわち、0.1nM≦IC50<50nM、ビンBは、中効力、すなわち、50nM≦IC50≦500nM、及びビンCは、低効力、すなわち、IC50>500nMによって解釈され得る。化合物は、オンターゲットBa/F3細胞(ROS1またはALK融合)に対してより小さなIC50値を示し、オフターゲットBa/F3細胞(TRKA融合)に対してより大きなIC50値を示す場合がより望ましい。例示的なデータを表4に示す(ndは未定)。
Figure 2023525040000598
Figure 2023525040000599
Figure 2023525040000600
Figure 2023525040000601
Figure 2023525040000602
本明細書に提供する化合物の効力を、市販のALK阻害剤(同じアッセイで試験)と比較し、ALKの突然変異にわたって相対的効力を評価した。式(I)の1つの化合物及びいくつかのALK阻害剤の例示的なデータを表5に示す。
Figure 2023525040000603
Ba/F3の増殖は、ヒトのがん細胞の増殖が相当するがん遺伝子の発現によって駆動されるのと同じように、形質導入がん遺伝子によって駆動される。従って、オンターゲットBa/F3細胞(ROS1またはALK融合)の増殖を強力に阻害する化合物は、相当するがん遺伝子を発現するヒトのがんも阻害することが期待され、かかる化合物の潜在的な臨床効果が裏付けられる。同様に、オフターゲットBa/F3細胞(TRKA融合)を強力に阻害しない化合物は、ヒトのTRKファミリーキナーゼをほとんど阻害しないため、TRKA、TRKB、またはTRKCの阻害から生じる臨床毒性を回避することが期待される。
TRKAの選択性は、化合物のTRKA効力をその一次標的効力で除することによって計算した(例えば、TPM3-NTRK1-wt IC50/CD74-ROS1-wt IC50)。化合物の選択性は、比の値のビニング:ビンAは極めて高選択性、すなわち、比>30倍、ビンBは、高選択性、すなわち、比>10倍、ビンCは、中選択性、すなわち、比≧1、及びビンDは、低選択性、すなわち比<1によって解釈され得る。化合物は、より高い選択性の比を示す場合がより望ましい。例示的なデータを表6に示す(nd=未定)。
Figure 2023525040000604
Figure 2023525040000605
Figure 2023525040000606
Figure 2023525040000607
Figure 2023525040000608
参照による援用
本明細書で述べられるすべての刊行物及び特許は、それぞれ個々の刊行物または特許が参照により組み込まれることが具体的かつ個々に示されたものとして、参照により全体として本明細書に組み込まれる。矛盾する場合は、本明細書におけるいかなる定義をも含む本出願が優先する。
均等物
対象開示の特定の実施形態を論じてきたが、上記明細書は、例示であって限定するものではない。本開示の多くの変型は、本明細書及び下記特許請求の範囲を考慮すれば当業者に明らかとなるであろう。本開示の全範囲は、特許請求の範囲を、それらの均等物の全範囲とともに、及び本明細書をかかる変型とともに参照することによって決定されるべきである。

Claims (70)

  1. 式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩:
    Figure 2023525040000609
    式中、
    Qは、CHまたはNであり、
    Zは、CRまたはNであり、
    Xは、窒素、酸素及び硫黄からなる群から選択される1~3個のヘテロ原子を含む5員のヘテロアリーレンであり、前記5員のヘテロアリーレンは、0、1、または2個のRで置換され、
    Yは、窒素、酸素及び硫黄からなる群から選択される1~3個のヘテロ原子を含む5または6員のヘテロアリーレンであり、前記5または6員のヘテロアリーレンは、0、1、または2個のRで置換され、
    Yにおいて、X及びYに結合したメチレン基への結合点ならびにZを含む芳香環への結合点は、隣接する原子上にあり、前記メチレン基への結合点に対してアルファであり、前記Zを含む芳香環への結合点に対してベータである前記5~6員のヘテロアリーレンの環原子は、炭素、酸素、または硫黄であり、
    は、H、メチル、及びヒドロキシメチルからなる群から選択され、
    の各例は、独立して、H、CN、ハロ、C1-4アルコキシ、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、C3-4シクロアルキルメチル、C3-6シクロアルキル、及びC3-6ヘテロシクリルからなる群から選択され、
    の各例は、独立して、H、ハロ、CN、C1-4アルコキシ、ハロ-C1-4アルキル、及びC1-4アルキルからなる群から選択され、
    及びRの各々は、独立して、HまたはFであるが、
    Xは、3,4-置換ピラゾリレンではなく、は、X及びYに結合したメチレン基へのXまたはYの結合点を示す。
  2. 式(I)の化合物、またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩:
    Figure 2023525040000610
    式中、
    Qは、CHまたはNであり、
    Zは、CRまたはNであり、
    Xは、窒素、硫黄及び酸素からなる群から選択される1~3個のヘテロ原子を含む5員のヘテロアリーレンであり、前記5員のヘテロアリーレンは、0、1、または2個のRで置換され、
    Yは、2,3-置換フラニレン、2,3-置換フラニレン、3,4-置換フラニレン、1,2-置換イミダゾリレン、1,5-置換イミダゾリレン、1,5-置換イミダゾリレン、4,5-置換1,2,3-オキサジアゾリレン、3,4-置換1,2-オキサゾリレン、4,5-置換1,2-オキサゾリレン、4,5-置換1,2-オキサゾリレン、4,5-置換1,3-オキサゾリレン、1,2-置換フェニレン、1,5-置換ピラゾリレン、4,5-置換ピラゾリレン、3,4-置換ピリダジニレン、4,5-置換ピリダジニレン、2,3-置換ピリジニレン、3,4-置換ピリジニレン、3,4-置換ピリジニレン、4,5-置換ピリミジニレン、1,2-置換ピロリレン、1,2-置換ピロリレン、2,3-置換ピロリレン、3,4-置換ピロリレン、4,5-置換1,2,3-チアジアゾリレン、3,4-置換1,2-チアゾリレン、4,5-置換1,2-チアゾリレン、4,5-置換1,2-チアゾリレン、4,5-置換1,3-チアゾリレン、2,3-置換チオフェニレン、2,3-置換チオフェニレン、3,4-置換チオフェニレン、4,5-置換1,2,3-トリアジニレン、1,5-置換1,2,3-トリアゾリレン、及び3,4-置換1,2,4-トリアゾリレンからなる群から選択されるヘテロアリーレンであり、前記ヘテロアリーレンは、0、1、または2個のRで置換され、
    は、X及びYに結合したメチレン基へのXまたはYの結合点を示し、
    Yにおいて、前記メチレン基への結合点に対してアルファであり、前記Zを含む芳香環への結合点に対してベータであるヘテロアリーレンの環原子は、炭素、酸素、または硫黄であり、
    は、H、メチル、及びヒドロキシメチルからなる群から選択され、
    の各例は、独立して、H、CN、ハロ、C1-4アルコキシ、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、C3-4シクロアルキルメチル、C3-6シクロアルキル、及びC3-6ヘテロシクリルからなる群から選択され、
    の各例は、独立して、H、ハロ、CN、C1-4アルコキシ、ハロ-C1-4アルキル、及びC1-4アルキルからなる群から選択され、
    及びRの各々は、独立して、HまたはFであるが、
    前記化合物は、
    Figure 2023525040000611
    ではない。
  3. Xが、ピラゾリレン、イソオキサゾリレン、イソチアゾリレン、イミダゾリレン、及びトリアゾリレンからなる群から選択される5員のヘテロアリーレンである、請求項1または2に記載の化合物。
  4. Xが、4,5-置換ピラゾリレン、4,5-置換ピラゾリレン、1,5-置換ピラゾリレン、4,5-置換イソオキサゾリレン、4,5-置換イソオキサゾリレン、3,4-置換イソオキサゾリレン、3,4-置換イソチアゾリレン、4,5-置換イソチアゾリレン、4,5-置換イソチアゾリレン、4,5-置換イミダゾリレン、1,5-置換イミダゾリレン、1,5-置換トリアゾリレン、及び4,5-置換トリアゾリレンからなる群から選択される5員のヘテロアリーレンである、請求項1または2に記載の化合物。
  5. Xが、以下からなる群から選択される5員のヘテロアリーレンである、請求項1または2に記載の化合物:
    Figure 2023525040000612
    は、X及びYに結合したメチレン基へのXの結合点を示し、
    は、独立して、H、CN、ハロ、C1-4アルコキシ、C1-4アルキル、ハロ-C1-4アルキル、C3-4シクロアルキルメチル、C3-6シクロアルキル、及びC3-6ヘテロシクリルからなる群から選択される。
  6. Yが、4,5-置換ピラゾリレン、1,5-置換ピラゾリレン、3,4-置換ピラゾリレン、1,2-置換イミダゾリレン、5,1-置換イミダゾリレン、4,5-置換1,3-チアゾリレン、3,4-置換1,2-オキサゾリレン、4,5-置換1,2-オキサゾリレン、3,4-置換1,2-チアゾリレン、4,5-置換1,2-チアゾリレン、2,3-置換ピリジニレン、3,4-置換ピリジニレン、4,3-置換ピリジニレン、4,5-置換ピリミジニレン、1,5-置換1,2,3-トリアゾリレン、及び3,4-置換1,2,4-トリアゾリレンからなる群から選択されるヘテロアリーレンである、請求項1~5のいずれか1項に記載の化合物。
  7. Yが、以下からなる群から選択されるヘテロアリーレンである、請求項1~5のいずれか1項に記載の化合物:
    Figure 2023525040000613
    は、X及びYに結合したメチレン基へのYの結合点を示し、
    は、H、ハロ、CN、C1-4アルコキシ、ハロ-C1-4アルキル、及びC1-4アルキルからなる群から選択される。
  8. QがCHである、請求項1~7のいずれか1項に記載の化合物。
  9. QがNである、請求項1~7のいずれか1項に記載の化合物。
  10. ZがCRである、請求項1~9のいずれか1項に記載の化合物。
  11. がHである、請求項1~10のいずれか1項に記載の化合物。
  12. がFである、請求項1~10のいずれか1項に記載の化合物。
  13. ZがNである、請求項1~12のいずれか1項に記載の化合物。
  14. がHである、請求項1~13のいずれか1項に記載の化合物。
  15. がFである、請求項1~13のいずれか1項に記載の化合物。
  16. 式(I)の化合物が、構造(I-A)を有する、請求項1~15のいずれか1項に記載の化合物:
    Figure 2023525040000614
  17. 式(I)の化合物が、構造(I-B)を有する、請求項1~15のいずれか1項に記載の化合物:
    Figure 2023525040000615
  18. が、各々独立して、H、クロロ、フルオロ、CN、メチル、エチル、イソプロピル、クロロ、メトキシ、トリフルオロメチル、2-フルオロエチル、ジフルオロメチル、2,2-ジフルオロエチル、2,2,2-トリフルオロエチル、シクロプロピルメチル、シクロプロピル、シクロブチル、及びオキセタニルからなる群から選択される、請求項1~17のいずれか1項に記載の化合物。
  19. が、H、フルオロ、クロロ、ブロモ、CN、メトキシ、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メチル、及びエチルからなる群から選択される、請求項1~18のいずれか1項に記載の化合物。
  20. 以下の式のいずれか1つの化合物である請求項1または2に記載の化合物:
    Figure 2023525040000616
    Figure 2023525040000617
    またはそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、もしくは互変異性体、またはその医薬的に許容される塩。
  21. 表1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩。
  22. 医薬的に許容される塩の形態である、請求項1~21のいずれか1項に記載の化合物であって、前記塩が、アルキルアンモニウム塩、ジアルキルアンモニウム塩、トリアルキルアンモニウム塩、テトラアルキルアンモニウム塩、L-アルギニン塩、ベネンタミン(benenthamine)塩、ベンザチン塩、ベタイン塩、水酸化カルシウム塩、コリン塩、デアノール塩、ジエタノールアミン塩、ジエチルアミン塩、2-(ジエチルアミノ)エタノール塩、エタノールアミン塩、エチレンジアミン塩、N-メチルグルカミン塩、ヒドラバミン塩、1H-イミダゾール塩、リチウム塩、L-リジン塩、マグネシウム塩、4-(2-ヒドロキシエチル)モルホリン塩、ピペラジン塩、カリウム塩、1-(2-ヒドロキシエチル)ピロリジン塩、ナトリウム塩、トリエタノールアミン塩、トロメタミン塩、Na塩、Ca塩、K塩、Mg塩、及びZn塩からなる群から選択される、前記化合物。
  23. 前記医薬的に許容される塩が、水、メタノール、エタノール、及びジメチルホルムアミドからなる群から選択される溶媒分子を含む溶媒和物である、請求項22に記載の化合物。
  24. 請求項1~23のいずれか1項に記載の化合物または医薬的に許容される塩、及び医薬的に許容される担体または賦形剤を含む医薬組成物。
  25. 錠剤、カプセル、顆粒、再構成用の凍結乾燥物、粉末、溶液、シロップ、坐剤、注射剤、経皮送達システム、または局所投与に適した溶液である、請求項24に記載の医薬組成物。
  26. がんの治療方法であって、それを必要とする対象に対して、請求項1~23のいずれか1項に記載の化合物または医薬的に許容される塩の治療有効量を投与することを含む、前記方法。
  27. 前記対象がヒトである、請求項26に記載の方法。
  28. 前記がんが固形腫瘍または血液悪性腫瘍である、請求項26または27に記載の方法。
  29. 前記がんが固形腫瘍であり、前記固形腫瘍が、肺癌、神経膠芽腫、炎症性筋線維芽細胞腫瘍(IMT)、胆管癌、卵巣癌、胃癌、結腸直腸癌、血管肉腫、黒色腫、類上皮型血管内皮腫、食道癌、腎臓癌、乳癌、結腸癌、甲状腺癌、スピッツ母斑様腫瘍、または神経芽細胞腫から選択される、請求項28に記載の方法。
  30. 前記がんが血液悪性腫瘍であり、前記血液悪性腫瘍が、未分化大細胞リンパ腫(ALCL)、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、または大細胞型B細胞リンパ腫である、請求項28に記載の方法。
  31. 前記がんが、ALK陽性またはROS1陽性がんである、請求項26~30のいずれか1項に記載の方法。
  32. 前記化合物またはその塩が、ROS1及びALKの阻害剤である、請求項26または27に記載の方法。
  33. 前記がんが非小細胞肺癌である、請求項26~27及び32のいずれか1項に記載の方法。
  34. 前記がんが炎症性筋線維芽細胞腫瘍である、請求項26~27及び32のいずれか1項に記載の方法。
  35. 前記がんが卵巣癌である、請求項26~27及び32のいずれか1項に記載の方法。
  36. 前記がんがスピッツ母斑様黒色腫である、請求項26~27及び32のいずれか1項に記載の方法。
  37. 前記化合物または塩が、ROS1の阻害剤である、請求項26または27に記載の方法。
  38. 前記がんが神経膠芽腫である、請求項26~27及び37のいずれか1項に記載の方法。
  39. 前記がんが胆管癌である、請求項26~27及び37のいずれか1項に記載の方法。
  40. 前記がんが胃癌である、請求項26~27及び37のいずれか1項に記載の方法。
  41. 前記がんが結腸直腸癌である、請求項26~27及び37のいずれか1項に記載の方法。
  42. 前記がんが血管肉腫である、請求項26~27及び37のいずれか1項に記載の方法。
  43. 前記化合物が、ALKの阻害剤である、請求項26または27に記載の方法。
  44. 前記がんが未分化大細胞リンパ腫である、請求項26~27及び43のいずれか1項に記載の方法。
  45. 前記がんがびまん性大細胞型B細胞リンパ腫である、請求項26~27及び43のいずれか1項に記載の方法。
  46. 前記がんが食道扁平上皮癌である、請求項26~27及び43のいずれか1項に記載の方法。
  47. 前記がんが腎髄質癌である、請求項26~27及び43のいずれか1項に記載の方法。
  48. 前記がんが腎細胞癌である、請求項26~27及び43のいずれか1項に記載の方法。
  49. 前記がんが乳癌である、請求項26~27及び43のいずれか1項に記載の方法。
  50. 前記がんが甲状腺乳頭癌である、請求項26~27及び43のいずれか1項に記載の方法。
  51. 前記がんが神経芽細胞腫である、請求項26~27及び43のいずれか1項に記載の方法。
  52. 前記がんが、発がん性ROS1遺伝子または発がん性ROS1遺伝子融合の発現を含む、請求項26~27及び32~42のいずれか1項に記載の方法。
  53. 前記発がん性ROS1遺伝子または発がん性ROS1遺伝子融合が、ヒトROS1遺伝子の1つ以上の突然変異を含む、請求項52に記載の方法。
  54. 前記発がん性ROS1遺伝子または発がん性ROS1遺伝子融合における前記突然変異により、G2032Rの突然変異を有するROS1タンパク質が発現する、請求項53に記載の方法。
  55. 前記がんが、発がん性ALK遺伝子または発がん性ALK遺伝子融合の発現を含む、請求項26~27及び32~36、及び43~51のいずれか1項に記載の方法。
  56. 前記発がん性ALK遺伝子または前記発がん性ALK遺伝子融合が、ヒトALK遺伝子の1つ以上の突然変異を含む、請求項55に記載の方法。
  57. 前記発がん性ALK遺伝子または前記発がん性ALK遺伝子融合における前記突然変異により、G1202R、L1196M、G1269A、D1203N、及びI1171Nからなる群から選択される1つ以上の突然変異を有するALKタンパク質が発現する、請求項56に記載の方法。
  58. 前記対象が、以前に1回のがん治療を受けたことがある、請求項26~57のいずれか1項に記載の方法。
  59. 前記対象が、以前に少なくとも2回のがん治療を受けたことがある、請求項26~57のいずれか1項に記載の方法。
  60. 前記化合物が、ヒトトロポミオシン受容体キナーゼA、B、またはCの阻害剤である、請求項26~59のいずれか1項に記載の方法。
  61. 突然変異体または非突然変異体ROS1またはALKの阻害に対する前記化合物のIC50が、野生型トロポミオシン受容体キナーゼA、B、またはCの阻害に対する前記化合物のIC50の5分の1以下である、請求項60に記載の方法。
  62. TRKよりROS1を選択的に阻害する方法であって、前記阻害が、がんに罹患している対象において行われる前記方法であり、前記対象に対して、有効量の請求項1~23のいずれか1項に記載の化合物または請求項24もしくは25に記載の医薬組成物を投与することを含む、前記方法。
  63. TRKよりALKを選択的に阻害する方法であって、前記阻害が、がんに罹患している対象において行われる前記方法であり、前記対象に対して、有効量の請求項1~23のいずれか1項に記載の化合物または請求項24もしくは25に記載の医薬組成物を投与することを含む、前記方法。
  64. さらに、前記対象に対して、1つ以上のさらなる治療薬を投与することを含む、請求項26~63のいずれか1項に記載の方法。
  65. 前記さらなる治療薬がTKIである、請求項64に記載の方法。
  66. 前記TKIが、クリゾチニブ、セリチニブ、アレクチニブ、ブリガチニブ、ロルラチニブ、エヌトレクチニブ、レポトレクチニブ、カボザンチニブ、フォレチニブ、タレトレクチニブ、メレスチニブ、マシチニブ、またはエンサルチニブである、請求項65に記載の方法。
  67. 細胞におけるROS1またはALKのレベルを低下させる方法であって、前記細胞を、請求項1~23のいずれか1項に記載の化合物または請求項24もしくは24に記載の医薬組成物と接触させることを含む、前記方法。
  68. さらに、前記細胞を、1つ以上のさらなる治療薬と接触させることを含む、請求項67に記載の方法。
  69. 前記さらなる治療薬がTKIである、請求項68に記載の方法。
  70. 前記TKIが、クリゾチニブ、セリチニブ、アレクチニブ、ブリガチニブ、ロルラチニブ、エヌトレクチニブ、レポトレクチニブ、カボザンチニブ、フォレチニブ、タレトレクチニブ、メレスチニブ、マシチニブ、またはエンサルチニブである、請求項69に記載の方法。
JP2022567515A 2020-05-05 2021-05-05 ヘテロ芳香族大環状エーテル化学療法剤 Pending JP2023525040A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNPCT/CN2020/088589 2020-05-05
CNPCT/CN2020/088589 2020-05-05
US202063060331P 2020-08-03 2020-08-03
US63/060,331 2020-08-03
US202063125747P 2020-12-15 2020-12-15
US63/125,747 2020-12-15
PCT/US2021/030940 WO2021226269A1 (en) 2020-05-05 2021-05-05 Heteroaromatic macrocyclic ether chemotherapeutic agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023525040A true JP2023525040A (ja) 2023-06-14
JPWO2021226269A5 JPWO2021226269A5 (ja) 2024-05-17

Family

ID=78468373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022567515A Pending JP2023525040A (ja) 2020-05-05 2021-05-05 ヘテロ芳香族大環状エーテル化学療法剤

Country Status (12)

Country Link
US (2) US11667649B2 (ja)
EP (1) EP4146205A4 (ja)
JP (1) JP2023525040A (ja)
KR (1) KR20230005987A (ja)
AU (1) AU2021268345A1 (ja)
BR (1) BR112022022530A2 (ja)
CA (1) CA3179702A1 (ja)
CL (1) CL2022003046A1 (ja)
IL (1) IL297898A (ja)
MX (1) MX2022013051A (ja)
PE (1) PE20230309A1 (ja)
WO (1) WO2021226269A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2021268345A1 (en) 2020-05-05 2022-11-10 Nuvalent, Inc. Heteroaromatic macrocyclic ether chemotherapeutic agents
MX2022013657A (es) 2020-05-05 2023-02-01 Nuvalent Inc Quimioterápicos de éter macrocíclico heteroaromático.
WO2023179600A1 (zh) * 2022-03-21 2023-09-28 杭州德睿智药科技有限公司 新型取代大杂环类新化合物及其应用
US20230322797A1 (en) * 2022-04-07 2023-10-12 Nuvalent, Inc. Solid forms, pharmaceutical compositions and preparation of heteroaromatic macrocyclic ether compounds
WO2023196910A1 (en) 2022-04-07 2023-10-12 Nuvalent, Inc Methods of treating solid tumor using (19r)-5-chloro-3-ethyl-16-fluoro-10,19-dimethyl-20-oxa-3,4,10,11,23-pentaazapentacyclo[19.3.1.02,6.08,12.013,18]pentacosa-1(24),2(6),4,8,11,13,15,17,21(25),22-decaen-22-amine
US20240158370A1 (en) 2022-09-09 2024-05-16 Innovo Therapeutics, Inc. CK1 alpha AND DUAL CK1 alpha / GSPT1 DEGRADING COMPOUNDS
WO2024074414A1 (en) * 2022-10-06 2024-04-11 Syngenta Crop Protection Ag Herbicidal imidazole compounds
WO2024086634A1 (en) * 2022-10-19 2024-04-25 Nuvalent, Inc. Heteroaromatic macrocyclic ether chemotherapeutic agents
WO2024046512A2 (zh) * 2022-12-01 2024-03-07 中国医药研究开发中心有限公司 含氮大环类化合物及其制备方法和医药用途

Family Cites Families (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5569655A (en) 1993-09-14 1996-10-29 Sterling Winthrop Inc. Substituted heterocyclylisoquinolinium salts and compositions and method of use thereof
TW401301B (en) 1994-10-07 2000-08-11 Takeda Chemical Industries Ltd Antihypertriglyceridemic composition
AR002459A1 (es) 1995-01-17 1998-03-25 American Cyanamid Co Antagonistas de vasopresina de benzacepina triciclicos, una composicion farmaceutica que los contiene, un metodo para tratar enfermedades y unprocedimiento para su preparacion.
US5849735A (en) 1995-01-17 1998-12-15 American Cyanamid Company Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists
DE60121990T2 (de) 2000-12-20 2007-03-08 Kyowa Hakko Chemical Co., Ltd. Squaryliumverbindungen vom metallkomplex-typ sowie optische aufzeichnungsmedien hergestellt unter verwendung derselben
DE10239042A1 (de) 2002-08-21 2004-03-04 Schering Ag Makrozyclische Pyrimidine, deren Herstellung und Verwendung als Arzneimittel
EP2325224A1 (en) 2002-10-30 2011-05-25 Sumitomo Chemical Company, Limited Aryl copolymer compounds and polymer light emitting devices made by using the same
CN1953967B (zh) 2004-04-27 2013-03-13 惠氏公司 孕酮受体调节剂的纯化
PE20060331A1 (es) 2004-04-27 2006-05-16 Wyeth Corp Proceso de acoplamiento para la generacion de derivados reactivos de pirrol-2-carbonitrilo n-sustituidos con contenido de boro para producir biarilos
ATE514700T1 (de) 2004-09-20 2011-07-15 Janssen Pharmaceutica Nv Neues tetrazyklisches heteroatom mit als sexualsteroidhormon-rezeptormodulatoren geeigneten derivaten
US7445211B1 (en) 2005-03-11 2008-11-04 Walton Daniel J Wall decoration and game apparatus
US20070116984A1 (en) 2005-09-21 2007-05-24 Doosan Corporation Spiro-compound for electroluminescent display device and electroluminescent display device comprising the same
US20090022694A1 (en) 2005-10-18 2009-01-22 Distefano Peter Sirt1 inhibition
US20070213526A1 (en) 2006-03-07 2007-09-13 Wyeth Purification of progesterone receptor modulators
GB0609492D0 (en) * 2006-05-15 2006-06-21 Angeletti P Ist Richerche Bio Therapeutic agents
US7915414B2 (en) 2006-11-24 2011-03-29 Yun Chi Blue-emitting organometallic complexes and their application
FR2913882B1 (fr) 2007-03-20 2009-05-01 Oreal Utilisation pour la coloration des fibres keratiniques d'une composition comprenant un compose halochromique et/ou le colorant correspondant a ce compose
AU2008267443A1 (en) 2007-06-26 2008-12-31 Sanofi-Aventis A regioselective metal catalyzed synthesis of annelated benzimidazoles and azabenzimidazoles
JP2010531868A (ja) 2007-07-02 2010-09-30 アストラゼネカ アクチボラグ 3−スピロピリミジントリオン−キノリン誘導体と抗菌剤としてのその使用
US10189803B2 (en) 2008-02-22 2019-01-29 Illinois Institute Of Technology Synthesis of therapeutic and diagnostic drugs centered on regioselective and stereoselective ring opening of aziridinium ions
US9446995B2 (en) 2012-05-21 2016-09-20 Illinois Institute Of Technology Synthesis of therapeutic and diagnostic drugs centered on regioselective and stereoselective ring opening of aziridinium ions
JP2009234928A (ja) 2008-03-25 2009-10-15 Kyoto Univ 縮合多環芳香族化合物、およびその製造方法
JP5304010B2 (ja) 2008-04-23 2013-10-02 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
JP5499519B2 (ja) 2009-05-27 2014-05-21 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
JP5606441B2 (ja) 2009-08-04 2014-10-15 株式会社トクヤマ クロメン化合物
JP4599469B1 (ja) 2009-08-31 2010-12-15 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子用材料及び有機電界発光素子
AU2010295619A1 (en) 2009-09-16 2012-05-10 Cylene Pharmaceuticals, Inc. Novel tricyclic protein kinase modulators
JP2013525476A (ja) 2010-05-04 2013-06-20 ファイザー・インク Alk阻害剤としての複素環式誘導体
EP2598510A4 (en) 2010-07-30 2014-02-26 Reddys Lab Ltd Dr LIGANDS FOR SELECTIVE ASYMMETRIC HYDROFORMYLATION
AR083953A1 (es) 2010-11-22 2013-04-10 Array Biopharma Inc Compuestos para tratar enfermedades neurodegenerativas
WO2012085222A1 (en) 2010-12-22 2012-06-28 Universite Catholique De Louvain Novel phenazine derivatives and their use
US9133168B2 (en) 2010-12-28 2015-09-15 Sanofi Pyrimidine derivatives, preparation thereof, and pharmaceutical use thereof as akt(pkb) phosphorylation inhibitors
FR2969611B1 (fr) 2010-12-28 2013-02-08 Sanofi Aventis Nouveaux derives de thiazoles, leur preparation et leur utilisation pharmaceutique comme inhibiteurs de phosphorylation d'akt(pkb)
AU2012209701A1 (en) 2011-01-27 2013-07-25 Tokuyama Corporation Chromene compound
TW201311689A (zh) 2011-08-05 2013-03-16 必治妥美雅史谷比公司 作為因子xia抑制劑之新穎巨環化合物
CN102977150B (zh) 2011-09-06 2016-07-06 郑建鸿 含有碳烯配位基的过渡金属错合物结构及其在发光材料的应用
DK2822953T5 (en) * 2012-03-06 2017-09-11 Pfizer Macrocyclic derivatives for the treatment of proliferative diseases
KR20140032823A (ko) 2012-09-07 2014-03-17 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 유기 전계 발광 소자
JP6199752B2 (ja) 2013-01-24 2017-09-20 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子、並びに含窒素複素環化合物
WO2014138912A1 (en) 2013-03-13 2014-09-18 Queen's University At Kingston Luminescent compounds and methods of using same
CA2916605C (en) 2013-06-28 2018-04-24 Pfizer Inc. Solid forms of a macrocyclic kinase inhibitor
KR102100929B1 (ko) 2013-09-04 2020-04-14 삼성전자주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
CN104513253A (zh) 2013-10-01 2015-04-15 南京波尔泰药业科技有限公司 用于治疗增殖性疾病的大环化合物
KR102167048B1 (ko) 2013-12-03 2020-10-19 삼성디스플레이 주식회사 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
WO2015104711A1 (en) 2014-01-09 2015-07-16 Hadasit Medical Research Services And Development Ltd. Improved cell compositions and methods for cancer therapy
KR102191992B1 (ko) 2014-01-22 2020-12-17 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
KR102253441B1 (ko) 2014-03-10 2021-05-20 삼성디스플레이 주식회사 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
WO2016026423A1 (en) * 2014-08-20 2016-02-25 Teligene Ltd Substituted macrocycles useful as kinases inhibitors and methods of use thereof
KR101793335B1 (ko) 2014-09-30 2017-11-02 주식회사 엘지화학 헤테로고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
US20160140491A1 (en) 2014-11-17 2016-05-19 Gregory Forgatch System and method for integrating intermediary and end-user online retail experiences
US9887372B2 (en) 2015-06-11 2018-02-06 Samsung Display Co., Ltd. Amine-based compound and organic light-emitting device including the same
US10335392B2 (en) 2015-08-03 2019-07-02 Bristol-Myers Squibb Company Cyclic compounds useful as modulators of TNF α
AU2016354661B2 (en) 2015-11-13 2020-12-10 Domain Therapeutics Substituted tricyclic 1,4-benzodiazepinone derivatives as allosteric modulators of group II metabotropic glutamate receptors
US10543199B2 (en) * 2016-03-03 2020-01-28 Shenzhen Targetrx, Inc. Macrocycle and composition comprising thereof
CN106243096B (zh) 2016-07-29 2019-11-29 上海璃道医药科技有限公司 三环类药物的新用途
JP6798851B2 (ja) 2016-10-14 2020-12-09 株式会社トクヤマ クロメン化合物、及び該クロメン化合物を含む硬化性組成物
CN109528717B (zh) 2017-09-21 2021-08-17 中国科学院分子细胞科学卓越创新中心 治疗或预防肥胖或其相关疾病的化合物及其应用
US20210283261A1 (en) 2017-12-05 2021-09-16 Icahn School Of Medicine At Mount Sinai Compositions and Methods for Treating ALK-Mediated Cancer
CN111315721B (zh) 2017-12-21 2023-06-06 广州华睿光电材料有限公司 有机混合物及其在有机电子器件中的应用
WO2019149131A1 (zh) * 2018-01-30 2019-08-08 上海吉倍生物技术有限公司 具有大环分子结构的化合物及其用途
WO2019164301A1 (ko) 2018-02-21 2019-08-29 주식회사 엘지화학 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR102192368B1 (ko) 2018-02-28 2020-12-17 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자
CN110357905B (zh) 2018-03-26 2021-10-01 武汉誉祥医药科技有限公司 作为蛋白激酶抑制剂的大环类衍生物及其制备方法和用途
CN108912175A (zh) 2018-06-05 2018-11-30 长春海谱润斯科技有限公司 一种金属铱配合物及其有机发光器件
US11560399B2 (en) 2018-07-26 2023-01-24 Enterome Process for preparing mannose derivatives
US10593889B1 (en) 2018-09-26 2020-03-17 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Compound and organic electroluminescence device
AU2019348006A1 (en) 2018-09-27 2021-02-18 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Degraders that target Alk and therapeutic uses thereof
CN109912433B (zh) 2019-03-07 2022-04-08 石家庄诚志永华显示材料有限公司 化合物、有机电致发光材料、有机电致发光器件、电子装置
KR20200111577A (ko) 2019-03-19 2020-09-29 삼성전자주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR20220004206A (ko) 2019-05-14 2022-01-11 텔리진 엘티디. 키네이스 억제제로 유용한 치환된 거대고리화합물
WO2021025371A1 (ko) 2019-08-02 2021-02-11 덕산네오룩스 주식회사 유기전기소자
CN112321604A (zh) 2019-08-05 2021-02-05 华东理工大学 大环类jak2抑制剂及其应用
GB201913756D0 (en) 2019-09-24 2019-11-06 Chromatwist Ltd Contrast agent
CN112812128B (zh) 2019-11-18 2024-04-02 正大天晴药业集团股份有限公司 作为alk和ros调节剂的大环化合物
EP4079740A4 (en) 2019-12-16 2023-06-07 I-Sens, Inc. NEW TRANSITION METAL ELECTRON TRANSFER COMPLEX HAVING C-N LIGAND AND ELECTROCHEMICAL BIOSENSOR USING IT
TW202136246A (zh) 2019-12-19 2021-10-01 德商麥克專利有限公司 電子裝置用化合物
CN113121607B (zh) 2019-12-31 2023-07-04 马鞍山南大高新技术研究院有限公司 一种主配体含喹啉/喹唑啉的红光铱配合物与应用
CN111362967B (zh) 2020-04-28 2021-09-07 南京雷正医药科技有限公司 苯并氧杂二氮杂十四碳烯衍生物及其用途
AU2021268345A1 (en) 2020-05-05 2022-11-10 Nuvalent, Inc. Heteroaromatic macrocyclic ether chemotherapeutic agents
MX2022013657A (es) 2020-05-05 2023-02-01 Nuvalent Inc Quimioterápicos de éter macrocíclico heteroaromático.
WO2022017408A1 (zh) 2020-07-22 2022-01-27 中国医药研究开发中心有限公司 芳胺类衍生物及其制备方法和医药用途
CN111808147B (zh) 2020-07-28 2023-04-18 奥来德(上海)光电材料科技有限公司 一种有机磷光材料及其制备方法和电致发光器件
CN113105440B (zh) 2021-04-15 2022-10-04 吉林奥来德光电材料股份有限公司 一种有机电致发光化合物及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
US20220340586A9 (en) 2022-10-27
WO2021226269A1 (en) 2021-11-11
KR20230005987A (ko) 2023-01-10
US11667649B2 (en) 2023-06-06
PE20230309A1 (es) 2023-02-14
MX2022013051A (es) 2023-01-24
US20220098212A1 (en) 2022-03-31
IL297898A (en) 2023-01-01
EP4146205A1 (en) 2023-03-15
CA3179702A1 (en) 2021-11-11
CL2022003046A1 (es) 2023-10-06
AU2021268345A1 (en) 2022-11-10
US20230076627A1 (en) 2023-03-09
EP4146205A4 (en) 2024-05-29
BR112022022530A2 (pt) 2023-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023525040A (ja) ヘテロ芳香族大環状エーテル化学療法剤
US11542278B1 (en) Heteroaromatic macrocyclic ether chemotherapeutic agents
AU2014272776C1 (en) Pyrazolopyrrolidine derivatives and their use in the treatment of disease
KR102388962B1 (ko) 방향족 술폰아미드 유도체
AU2014272774B2 (en) Imidazopyrrolidinone derivatives and their use in the treatment of disease
JP2020513034A (ja) プロテインキナーゼ阻害剤としての1h−イミダゾ[4,5−h]キナゾリン系化合物
AU2008242720A1 (en) Kinase inhibitors useful for the treatment of myleoproliferative diseases and other proliferative diseases
JP7406592B2 (ja) 置換窒素含有化合物
JP2011513445A (ja) ヘテロアリール置換ジシアノピリジン類およびそれらの使用
KR20190025606A (ko) PDE1 억제제로서의 1H-피라졸로[4,3-b]피리딘
CN113015526A (zh) 螺环2,3-二氢-7-氮杂吲哚化合物及其用途
JP2014526524A (ja) キナーゼ阻害剤としてのピリジン化合物
KR20230159839A (ko) 글리코겐 합성효소 1(gys1)의 저해제 및 이의 사용 방법
KR20200099155A (ko) 1H-피라졸로[4,3-b]피리딘의 투여를 포함하는 조합 치료제
KR20200099154A (ko) 1H-피라졸로[4,3-b]피리딘의 투여를 포함하는 조합 치료제
JP7102404B2 (ja) 置換窒素含有化合物
US20240174683A1 (en) Map4k1 inhibitors
CN115916196A (zh) 杂芳族大环醚化学治疗剂
WO2024086634A1 (en) Heteroaromatic macrocyclic ether chemotherapeutic agents
TW201524969A (zh) 葡萄糖轉運抑制劑

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240502

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240502

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20240502

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240611