JP2023521731A - ポリオキシメチレンジアルキルエーテルの製造のためのポリアセタールのリサイクル - Google Patents

ポリオキシメチレンジアルキルエーテルの製造のためのポリアセタールのリサイクル Download PDF

Info

Publication number
JP2023521731A
JP2023521731A JP2022561168A JP2022561168A JP2023521731A JP 2023521731 A JP2023521731 A JP 2023521731A JP 2022561168 A JP2022561168 A JP 2022561168A JP 2022561168 A JP2022561168 A JP 2022561168A JP 2023521731 A JP2023521731 A JP 2023521731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
och
polyoxymethylene dialkyl
pomm
mixture
meth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022561168A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャン-リュク・デュボワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkema France SA
Original Assignee
Arkema France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arkema France SA filed Critical Arkema France SA
Publication of JP2023521731A publication Critical patent/JP2023521731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C41/00Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
    • C07C41/48Preparation of compounds having groups
    • C07C41/50Preparation of compounds having groups by reactions producing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2/00Addition polymers of aldehydes or cyclic oligomers thereof or of ketones; Addition copolymers thereof with less than 50 molar percent of other substances
    • C08G2/30Chemical modification by after-treatment
    • C08G2/36Chemical modification by after-treatment by depolymerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/09Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis
    • C07C29/10Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis of ethers, including cyclic ethers, e.g. oxiranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/30Compounds having groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/16Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2/00Addition polymers of aldehydes or cyclic oligomers thereof or of ketones; Addition copolymers thereof with less than 50 molar percent of other substances
    • C08G2/08Polymerisation of formaldehyde
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2/00Addition polymers of aldehydes or cyclic oligomers thereof or of ketones; Addition copolymers thereof with less than 50 molar percent of other substances
    • C08G2/18Copolymerisation of aldehydes or ketones
    • C08G2/24Copolymerisation of aldehydes or ketones with acetals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J11/00Recovery or working-up of waste materials
    • C08J11/04Recovery or working-up of waste materials of polymers
    • C08J11/10Recovery or working-up of waste materials of polymers by chemically breaking down the molecular chains of polymers or breaking of crosslinks, e.g. devulcanisation
    • C08J11/18Recovery or working-up of waste materials of polymers by chemically breaking down the molecular chains of polymers or breaking of crosslinks, e.g. devulcanisation by treatment with organic material
    • C08J11/22Recovery or working-up of waste materials of polymers by chemically breaking down the molecular chains of polymers or breaking of crosslinks, e.g. devulcanisation by treatment with organic material by treatment with organic oxygen-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2359/00Characterised by the use of polyacetals containing polyoxymethylene sequences only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2359/00Characterised by the use of polyacetals containing polyoxymethylene sequences only
    • C08J2359/02Copolyoxymethylenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2471/00Characterised by the use of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2471/02Polyalkylene oxides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、式R-(OCH2)n-OR’(式中、R及びR’は独立にメチル基又はエチル基を表し、nは1以上の整数を表す)の製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルを製造するために、8~100000個の炭素原子を含むポリアセタールをリサイクルする方法に関し、その方法は、酸触媒を、8~100000個の炭素原子を含むポリアセタール、式R-(OCH2)k-OR’(kは1以上の整数である)の反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテル、及び任意選択により場合によって溶媒を含む混合物と反応させるステップを含む。

Description

本発明は、ポリオキシメチレンジアルキルエーテルの製造のためにポリアセタールをリサイクルする方法、及び(メタ)アクリル酸又はエステル、(メタ)アクロレイン又はネオペンチルグリコールの製造のための、これらのポリオキシメチレンジアルキルエーテルの使用に関する。
ポリマー材料の工業生産は常に増えている。たとえば、過去10年間にわたって、ポリアセタール又はポリホルムアルデヒドとしても知られるポリオキシメチレン(POM)ポリマーの市場での需要は2倍になり、2015年には年間170万トンまで生産能力の増大をもたらした。POMは広範な市販されているプラスチック製品、例えば、使い捨てライター本体、スポーツ用品、おもちゃ、ペン、及びまた複雑なエンジニアリング製品、特に自動車及び電気機械産業において使用されている。
これらの製品の耐用年数が過ぎた後、製品は廃棄されて、廃棄物となる。プラスチック汚染に対処するためには、したがって、このタイプのポリマーをリサイクルするための方法が必要である。
現在、POMは射出成形プロセスで再利用することができるが、これらのプロセスの実施は、この材料の分解、並びに環境及び健康に有害であるホルムアルデヒドの放出によって限定されている。さらに、POMの化学的なリサイクルは広くは研究されておらず、POM処理に焦点を当てたアプローチはほとんど行われていない。
例として、米国特許出願公開第2014/0343302号明細書は、非プロトン性溶媒及び触媒の存在下で、POMを専ら環状アセタールに、特にトリオキサンに加工することを記載している。この環状アセタールは次に新しいPOMを製造するために用いることができる。しかしながら、前記の特許出願に記載された方法は、比較的少数の繰り返し単位を有するPOMを対象としており、したがって、より多様な長さを有するPOMには適しておらず、このことがその応用を制限している。
米国特許出願公開第2014/0343302号明細書
従って、現在、すべてのタイプのPOM、特に大きなサイズのPOMに適用可能であり、環状アセタール以外の生成物をもたらすPOMリサイクルプロセスが必要とされている。
本発明のまとめ
本発明は、プラスチック廃棄物に由来するポリアセタールを、ホルムアルデヒドをほとんど放出せずに、ポリオキシメチレンジアルキルエーテルの合成に使用することができるという、本発明者による予期せぬ発見から生じたものである。
したがって、本発明は、式R-(OCH-OR’ (式中、RおよびR’は独立にメチル基又はエチル基を表し、かつ、nは1以上の整数である)の製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルを製造するために、8~100000個の炭素原子を含むポリアセタールをリサイクルする方法に関し、その方法は、8~100000個の炭素原子を含むポリアセタール、式R-(OCH-OR’(式中、R及びR’は上で定義したとおりであり、かつ、kは1以上の整数である)の反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテル、及び任意選択により場合によっては溶媒を含む混合物と酸触媒とを反応させるステップを含む。
本発明はまた、8~100,000個の炭素原子を含むポリアセタールをリサイクルして、式R-(OCH-OR’の製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルを得るための、式R-(OCH-OR’の反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルの使用にも関する。
本発明はまた、(メタ)アクリル酸もしくは(メタ)アクリル酸エステル、(メタ)アクロレイン、又はネオペンチルグリコールを合成するための、本発明によるリサイクルプロセスによって得られる製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルの使用に関する。
本発明はまた、(メタ)アクリル酸もしくは(メタ)アクリル酸エステル、(メタ)アクロレイン、又はネオペンチルグリコールを合成するための方法であって、本発明によるリサイクルプロセスによって得られた製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルを反応させるステップを含む方法に関する。
本発明の詳細な説明
ポリアセタール
本発明による方法は、ポリアセタールをリサイクルするための方法である。
「ポリアセタール」という用語は、ホルムアルデヒドに基づくホモポリマー又はコポリマーを意味する。ポリアセタールは、ホルムアルデヒドに基づくホモポリマー及び/又はコポリマーの混合物であってもよい。
本発明の目的のために、「ホモポリマー」という用語は、ポリオキシメチレン(POM)又はポリホルムアルデヒドとしても知られるホルムアルデヒドポリマーを意味する。ホモポリマーは、一般に、異なる鎖長のホモポリマーの混合物の形態である。
本発明の目的のために、「コポリマー」という用語は、ホルムアルデヒドと、ホルムアルデヒド以外の1種以上のモノマーとのポリマーを意味する。コポリマーは、一般に、鎖長が異なるコポリマーの混合物の形態である。
一実施形態によれば、ポリアセタールはホモポリマーとコポリマーの混合物である。好ましくは、ホモポリマーとコポリマーの混合物は、ホモポリマーとコポリマーの混合物の質量に対して、20質量%未満、好ましくは15質量%未満、10質量%未満、9質量%未満、8質量%未満、7質量%未満または6質量%未満、より好ましくは5質量%未満、4質量%未満、3質量%未満、2質量%未満、又は1質量%未満のコポリマーを含む。
別の実施形態によれば、ポリアセタールはホモポリマーである。
ポリアセタールは、8~100000、8~50000、8~10000、又は8~100の範囲の数の炭素原子を有し得る。あるいは、ポリアセタールは、100~100000、500~100000、1000~100000、1000~50000、3000~50000、3000~10000の範囲の数の炭素原子を有し得る。
ポリアセタールは、様々な廃棄物に由来することができる。それは、同時に、製造後又は産業後ポリアセタール又は消費後ポリアセタールとよばれる。例として、ポリアセタールは、自動車、航空、電気通信、スポーツ、レジャー、電子、電気機械などの産業からの廃棄物に由来することができる。
ポリアセタールはまた、ガラス繊維、炭素繊維、カーボンナノチューブ、カーボンブラック、顔料などの添加剤を含みうる。ポリアセタールは、他のポリマー又は汚染物質を不純物として含みうるが、この場合、リサイクルされる廃棄物は、これらの他のポリマー/汚染物質がリサイクルプロセスにおいて不活性であるように、すなわち、それらが反応中に溶解及び/又は反応しないように選択される。
好ましくは、ポリアセタールは、0.05~2cmのポリアセタール片が得られるように粉砕される。好ましくは、粉砕後に得られるポリアセタール片は、1.5cm、1cm、0.8cm、0.5cm、0.3cm、0.2cm、0.1cm、又は0.05cmを超えない。好ましくは、粉砕されたポリアセタール片は当業者に周知の任意の方法によって乾燥されて、微量の残留水分が除去される。例として、ポリアセタール片は、好ましくは20℃~100℃の範囲、より好ましくは60℃~100℃の範囲の温度において、真空下又は窒素気流下で、2~30時間、より好ましくは5~60時間、乾燥することができる。あるいは、ポリアセタールは、マイクロ波の流れのもとで、30分未満、好ましくは10分未満の間、乾燥され得る。
ポリオキシメチレンジアルキルエーテル
ポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、ポリオキシメチレン(PolyOxyMethylene)の頭字語POMで示され、その後に、アルキル基R及びR'(POMXで、X=Mはメチル、Eはエチル、又はM/Eはメチルとエチルの混合)を特定するための1つ又は複数の文字、さらにまた、-(CHO)-単位の数に対応する整数(製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテル(POMX)の場合のn、及び反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテル(POMX)の場合のk)がその後に続く。
本発明においては、「製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテル」と「反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテル」の用語は区別される。
製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテル(あるいはPOMXで、R及びR’がメチルである場合はX=Mであり、R及びR’がエチルである場合はX=Eであり、又はR及びR’がメチル及びエチルの混合である場合はX=M/Eである)は、本発明によるポリアセタールのリサイクルプロセスによって得られるポリオキシメチレンジアルキルエーテルである。
反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテル(あるいはPOMXで、R及びR’がメチルである場合はX=Mであり、R及びR’がエチルである場合はX=Eであり、又はR及びR’がメチル及びエチルの混合である場合はX=M/Eである)は、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルを得るために、本発明によるリサイクルプロセスにおいて反応剤として使用されるポリオキシメチレンジアルキルエーテルである。
製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテル
本発明による方法は、ポリアセタール、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテル及び酸触媒から、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルをもたらす。製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、特に、ポリアセタール及び任意選択により場合によっては反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルの解重合から誘導されるポリオキシメチレンジアルキルエーテルを含むことができる。
製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、式R-(OCH-OR’(式中、R及びR’は独立にメチル基又はエチル基を表し、かつ、nは1以上の整数である)に対応する。
製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、本発明による方法で、特に分離工程、例えば、蒸留工程によって回収することができる。この回収工程は、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルを残りの反応混合物から単離することを可能にする。この回収工程は以下で詳細に説明する。
製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、特定のn値を有するPOMXであってもよいし、あるいは、異なるn値を有するPOMXの混合物であってもよい。好ましくは、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、POMXの混合物である。
例として、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルに対して以下の名称が使用される:
- POMM(ポリオキシメチレンジメチルエーテル)、これはアルキルがメチル基である場合であり、例えば、POMMはn=1の場合であって、これはメチラールあるいはジメトキシメタン(DMM)としても知られている;
- POME(ポリオキシメチレンジエチルエーテル)、これはアルキルがエチル基である場合であり、例えば、POMEはn=1の場合であって、これはエチラールとしても知られている;及び
- POMM/E(ポリオキシエチレンメチルエチルエーテル)、これはアルキルがメチル及びエチル基の混合である場合である。
本発明による方法は、すべてのランク、すなわちn=1から無限大までのPOMM、POME、及びPOMM/Eを同時に得ることを可能にする。しかしながら、8より大きなランクnのポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、従来の分析法によって検出及び定量することが困難である。
好ましくは、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、1~100、好ましくは1~50、1~25、又は1~15、より好ましくは1~10、なおさらに好ましくは1~8の範囲の数nを有する。
好ましくは、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、製造されたポリオキシエチレンジアルキルエーテルの総質量に対して、8より大きな数nを有するポリオキシメチレンジアルキルエーテルを10質量%未満でしか含まず、より好ましくは9質量%未満、8質量%未満、7質量%未満、6質量%未満、5質量%未満、4質量%未満、3質量%未満、2質量%未満である。
製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、ポリアセタールと共に、プロセスの開始時に導入された反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルに少なくとも部分的に由来するメチラール及び/又はエチラールを含みうる。メチラール及び/又はエチラールは、蒸発工程、例えば蒸留によって、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルのその他の成分から有利に分離することができ、任意選択よって、リサイクル工程によって反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルとしてプロセスの開始(スタート)へとリサイクルしてもよい。蒸発及びリサイクル工程を以下に説明する。
好ましくは、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、POMM2-8、又はPOME2-8、又はPOMM/E2-8混合物、すなわち、nが2~8の範囲であるPOMM又はPOME又はPOMM/Eを含む混合物である(特に、POMXからの分離のステップの後のもの)。
好ましくは、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、CH-(OCH)-OCH、CH-(OCH-OCH、CH-(OCH-OCH、CH-(OCH-OCH、CH-(OCH-OCH、CH-(OCH-OCH、CH-(OCH-OCH、CH-(OCH-OCH、C-(OCH)-OC、C-(OCH-OC、C-(OCH-OC、C-(OCH-OC、C-(OCH-OC、C-(OCH-OC、C-(OCH-OC、C-(OCH-OC、及びそれらの混合物からなる群から選択される。
好ましくは、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、式CH-(OCH-OCH(n=2~8)の化合物の混合物であるPOMM2-8である。好ましくは、POMM2-8の組成は以下の通りである。
Figure 2023521731000001
より特に、POMM2-8化合物の好ましい組成は以下の通りである。
Figure 2023521731000002
一実施形態によれば、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、式CH-(OCH-OCH(n=2~4)の化合物の混合物であるPOMM2-4である。好ましくは、POMM2-4の組成は、 以下のとおりである。
Figure 2023521731000003
一実施形態によれば、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、式CH-(OCH-OCH(n=3~4)の化合物の混合物であるPOMM3-4である。 好ましくは、POMM3-4の組成は以下のとおりである。
Figure 2023521731000004
一実施形態によれば、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、式CH-(OCH-OCH(n=3~5)の化合物の混合物であるPOMM3-5である。好ましくは、POMM3-5の組成は以下の通りである。
Figure 2023521731000005
一実施形態によれば、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、式C-(OCH-OC(n=2~4)の化合物の混合物であるPOME2-4である。
反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテル
反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルをポリアセタール及び酸触媒と接触させて、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルを得る。
本発明による反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、式R-(OCH-OR’に対応し、式中、R及びR’は独立に、メチル基又はエチル基を表し、kは1以上の整数である。好ましくは、kは1~100、好ましくは1~50、1~25、又は1~15、より好ましくは1~10、なおさらに好ましくは1~8の範囲の整数である。
反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、特定のk値を有するPOMX、又は異なるk値を有するPOMXの混合物であり得る。
好ましくは、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、メチラール及び/又はエチラールを含む。
本発明の特定の実施形態によれば、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、リサイクルされたものではないメチラール及び/又はエチラール(これらは未使用(フレッシュ)メチラール及び/又はフレッシュエチラールとしても知られる)を含む。本発明の目的のためには、リサイクルされたものではない化合物(あるいは未使用化合物)は、本プロセスのリサイクル工程に由来しない化合物である。
未使用メチラール及び/又は未使用エチラールは、特に、本発明による方法を開始するために使用することができる。本プロセスが始まると、メチラール及び/又はエチラールは、蒸発工程によって、例えば蒸留によって、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルから分離されることができ、かつ、任意選択により、リサイクル工程によって、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルとしてプロセスのスタートへリサイクルされてもよい。蒸発及びリサイクル工程(ステップ)を以下に説明する。
したがって、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、リサイクルされたメチラール及び/又はエチラールを含んでもよい。本発明の目的のためには、リサイクルされた化合物は、本プロセスのリサイクル工程に由来する化合物である。
好ましくは、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、リサイクルされたメチラール及び/又はエチラール、ならび未使用メチラール及び/又は未使用エチラールを含む。
反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、2以上の数kを有する1つ以上のPOMXを含んでもよい。例として、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、POMM、POMM、POMM、POMM、POMM6、POMM、POMM、より高いランクのPOMM、POME、POME、POME、POME、POME、POME、POME、より高いランクのPOME、及びそれらの混合物から選択される化合物を含むことができる。これらの化合物は、未使用でもリサイクルされたものでもよい。
好ましくは、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、メチラール及び/又はエチラール、ならびに2以上のkを有する1つ又は複数のPOMXを含む。
本発明の一実施形態では、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、未使用メチラール及び/又は未使用エチラールのみを含む。
本発明の別の実施形態では、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、未使用メチラール及び/又は未使用エチラール、ならびにリサイクルされたメチラール及び/又はエチラールを含む。
本発明の別の実施形態では、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、未使用メチラール及び/又は未使用エチラール、任意選択により場合によってはリサイクルされたメチラール及び/又はエチラール、ならびに2以上の数kを有する未使用の又はリサイクルされたPOMXの混合物を含む。
好ましくは、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルの質量とポリアセタールの質量の比は、少なくとも2:1、好ましくは少なくとも2.5:1、少なくとも3:1、少なくとも5:1、少なくとも6:1、少なくとも7:1、少なくとも8:1、又は少なくとも9:1である。
好ましくは、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、2以上のkを有するPOMXの総質量に対して、8より大きなkを有するPOMXを5質量%未満、好ましくは4質量%未満、3質量%未満、2質量%未満、又は1質量%未満しか含まない。
ポリアセタールのリサイクル工程
本発明による方法は、酸触媒と、上で定義したポリアセタール、上で定義した反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテル、及び任意選択により場合によっては溶媒を含む混合物との間の反応工程を含む。
溶媒の存在は、用いる反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルの性質に左右される。実際に、反応が起こるためには、反応混合物は少なくとも部分的に液体でなければならない。本発明の目的のためには、液体混合物とは、室温(20℃)において自重で流動することができる混合物を意味する。反応混合物は、分散液、すなわち、液相中に分散したポリアセタールの固体片を含む系であってよい。実際に、ポリアセタールは一般に固体形態であり、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテル及び場合によっては溶媒によって少なくとも部分的に溶解されうる。溶媒は、ポリアセタールの溶解を有利なことに促進する。反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルとしてメチラール及び/又はエチラールのみを使用する場合、溶媒の存在は必要ない。
好ましくは、得ようとしている製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルの沸点よりも高い沸点を有するように溶媒を選択する。好ましくは、溶媒は、数n=1~8を有する製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルの沸点よりも高い沸点を有するように選択される。好ましくは、溶媒は、回収することを望んでいる最大のn値を有している製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルの沸点よりも高い沸点を有する。その他の高沸点POMは、次に、リサイクル工程によって、プロセスの開始点まで溶媒と共にリサイクルすることができる。好ましくは、溶媒は、部分真空下(すなわち、約10mmHgにおいて)で120℃より高い沸点、又は大気圧に対して補正して250℃より高い沸点を有する。
溶媒は、特に、スルホラン、メチルスルホラン、エチルスルホラン、ジエチルスルホラン、プロピルスルホラン、ジプロピルスルホラン、ブチルスルホラン、ジブチルスルホラン、ペンチルスルホラン、ジペンチルスルホラン、ヘキシルスルホラン、オクチルスルホラン、DMSO、及びそれらの混合物から選択することができる。好ましくは、溶媒はスルホランである。
例として、標準温度及び圧力条件下(25℃及び大気圧)で、スルホランは285℃の沸点を有し、メチルスルホランは278℃の沸点を有し、DMSOは189℃の沸点を有する。
好ましくは、溶媒は、混合物の総質量に対して、溶媒が20質量%~80質量%、より好ましくは30質量%~70質量%、なおさらに好ましくは40質量%~60質量%の範囲の量で添加される。好ましくは、混合物中の溶媒の量は、溶媒+反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテル混合物の総質量に対して約50質量%である。
好ましくは、上記混合物は、好ましくは大気圧~10バールの範囲の圧力において、120℃未満、好ましくは20℃~120℃、より好ましくは40℃~110℃の温度で溶解される。
酸触媒は、均一系触媒又は不均一系触媒であることができる。好ましくは、触媒は不均一系触媒である。不均一系触媒の使用は、反応工程の終了時に濾過によるその除去を有利なことに容易にする。
本発明による方法において使用に適した触媒の例として、酸性樹脂、例えばAmberlyst(登録商標)及びLewatit(登録商標)タイプの樹脂、ルイス酸、及びブレンステッド酸を挙げることができる。本発明の目的のために、酸性樹脂は、Hイオンを供給することができるマクロポーラスポリマーカチオン交換樹脂(例えば、スチレン-ジビニルベンゼンコポリマー)である。
好ましくは、触媒は、酸性樹脂;有機酸又は鉱酸、例えば、トリフルオロメタンスルホン酸、過塩素酸、メタンスルホン酸、パラトルエンスルホン酸、及び硫酸;ルイス酸、例えば、BF、AsF;酸性混合酸化物、例えば、WO/TiO、リン酸アルミナ、タングステンアルミナ、及びゼオライト;及びそれらの混合物からなる群から選択される。
本発明の一実施形態において、ポリアセタールは、第1段階で、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテル及び任意選択により場合によっては溶媒を用いて少なくとも部分的に溶解され、その混合物は次に酸触媒と接触させられる。
本発明の別の実施態様では、ポリアセタールを第1段階で酸触媒及び溶媒と接触させ、次いで反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルを添加する。
好ましくは、均一系触媒の場合、前記触媒は、ポリアセタール1kg当たり0.01~10モル、好ましくはポリアセタール1kg当たり0.02~5、より優先的には0.05~2モルの範囲の量で存在する。
好ましくは、酸触媒の存在下で行われる反応は、120℃未満、好ましくは20℃から120℃未満、より好ましくは40℃~115℃、又は60℃~110℃、なおさらに好ましくは80℃~110℃の温度において、1~10バール、好ましくは5~10バールの範囲の圧力で行われ、混合物が沸騰することを避ける。
反応は、バッチモード又は連続モードで行うことができる。バッチ構成では、触媒は好ましくは混合物と共に撹拌されるが、触媒はワイヤーバスケットに入れてもよく、ワイヤーバスケットはそれ自体が反応器内で回転される。連続モードでは、触媒は好ましくは固定床又は流動床に置かれる。ポリアセタール、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテル、及び任意選択により場合によっては溶媒を含む混合物は、触媒床を上から下へ、又は下から上へ流れる。好ましくは、液体は触媒床を通って下から上に流れ、触媒粒子は、同伴されることなく、触媒床内で移動性を保持する。
本発明による方法は、濾過工程を含んでもよい。本発明の一実施形態では、混合物の濾過工程は、酸触媒を用いた反応工程の前に実施して、汚染物質、すなわちポリアセタール中に存在する添加剤及び/又は未溶解のポリアセタール片、ガラス又はカーボンファイバーなどの無機フィラー、又はその他の溶けていないポリマーを保持する。本発明の別の実施形態では、ポリアセタールと少なくとも1つの反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテル及び任意選択により場合によって溶媒とを含む混合物を形成する前に濾過工程を実施する。この場合、ポリアセタールは適切な溶媒に少なくとも部分的に溶解され、濾過工程が実施されて、汚染物質、すなわちポリアセタール中に存在する添加剤、及び/又は未溶解のポリアセタール片、ガラス又は炭素ファイバーなどの無機フィラー、又はその他の溶けていないポリマーが除去される。当業者は、どの溶媒がポリアセタールを溶解できるかを知っている。適切な溶媒の例として、上で規定した溶媒を挙げることができる。本発明の別の実施形態では、濾過工程は、上記混合物を触媒と接触させ、任意選択により場合によっては中和した後に実施して、固体粒子、特に汚染物質、すなわちポリアセタール中に存在する添加剤、及び/又は溶けていないポリアセタール片、ガラス繊維又は炭素繊維などの無機フィラー、その他の溶けていないポリマー、及び/又は酸性若しくはアニオン性樹脂粒子を除去する。
本発明による方法は、触媒分離工程を含んでいてもよい。任意工程である触媒分離工程は、反応工程の後に実施される。任意の触媒分離工程は、酸触媒が反応媒体中に分散している場合、濾過又は遠心分離によって行ってもよい。あるいは、酸触媒がワイヤーバスケットに入っている場合は、ワイヤーバスケットを反応器から取り出せばよい。反応が固定床中で酸触媒を用いて連続モードで行われる場合、触媒は固定床中に閉じ込められているままなので、分離ステップは必要ない。
本発明による方法は、中和工程を含んでいてもよい。任意選択工程である中和工程は、反応工程の後に実施される。任意の中和工程は、痕跡の残留酸を除去するために、塩基を用いて実施してもよい。この目的のために、当業者に周知の任意の塩基を使用することができる。例として、水酸化ナトリウム水溶液、水酸化ナトリウムのメタノール溶液、ナトリウム又はカリウムメトキシド、メチラール中の水酸化ナトリウムの溶液、無水の水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、石灰、アンモニア水溶液、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、メラミン、又は、Ambersep 900 OH樹脂などのアニオン性樹脂をこの目的に使用することができる。好ましくは、塩基は無水である。
反応工程の後、反応混合物は、すべてのランクのポリオキシメチレンジアルキルエーテル、すなわちn=1から無限大のPOMXのある分布を含む。
本発明による方法は、蒸発工程を含んでいてもよい。蒸発ステップは、軽い化合物の全部又は一部、特にn=1及びおそらくn=2のPOMXが除去されることを可能にする。軽い化合物は、蒸発ユニットの頂部において除去される。蒸発工程は、ロータリーエバポレーター及び/又は蒸留塔から選択される蒸発ユニットを用いて行うことができる。蒸発は、一つのステップで、又はいくつかの連続したステップで行うことができる。蒸発工程は、好ましくは、より低い温度における大気圧又は減圧下での、例えば、大気圧で又は減圧下で、例えば0.4~0.6気圧で、120℃未満、好ましくは110℃未満においての蒸留の工程である。蒸発工程中に除去された軽い化合物の一部又は全部を、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルとして反応工程に再導入してもよい。
本発明による方法は、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルを回収する工程を含んでもよい。回収工程は、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテル、特に数nが2以上又は3以上、好ましくはn=2~8、2~5、2~4、3~5、又は3~4のPOMXの、反応混合物の残りのものからの分離を可能にする。特に、回収工程は、重い化合物からの、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルの分離を可能にしうる。重い化合物は、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルの最大のn値より大きい、特に4より大きい、5より大きい、6より大きい、7より大きい、8より大きい、又は10より大きい値nを有するPOMXであり得る。回収工程は、特に、蒸留によって行うことができる。重い化合物は蒸留テールフラクション(底部画分)に残り、所望の製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルは蒸留ヘッドフラクション(頂部画分)に集められる。蒸留は好ましくは部分真空下で行われる。加熱温度は有利には120℃未満に維持される。実際に、120℃を超える加熱は、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルを分解させる可能性がある。真空度及び加熱温度は、目的の鎖長のPOMXが留出されるように調節される。蒸留は、部分真空下で、好ましくは5ミリバール~60ミリバールの範囲の圧力において行うことができる。得ようとする製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルに対応する温度-圧力の組み合わせ(ペア)は、当業者によって容易に選択され得る。蒸留工程中に除去された重い化合物の一部又は全部を、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルとして反応工程に再導入してもよい。
本発明による方法は、リサイクル工程を含んでもよい。リサイクル工程は、特に、反応混合物中に含まれる式R-(OCH-OR’の化合物(nが1以上)の一部を反応工程に再導入することを可能にする。これらの化合物は、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルとして使用することができる。特に、リサイクル工程は、蒸発工程で除去された軽い化合物の全部又は一部、及び/又は回収工程で除去された重い化合物の全部又は一部を、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルとして反応工程に再導入することが可能でありうる。好ましくは、蒸発工程中に回収されたメチラール(POMM)及び/又はエチラール(POME)は、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルとして反応工程に再導入される。所望の製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルが回収された後、重い化合物の一部又は全部、好ましくは数nが8未満のPOMXもまた、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルとして反応工程に再導入され得る。
溶媒が上記プロセスで使用される場合、それは一般にカラムの底部に残り、本発明によるプロセスにおいて溶媒として再利用することができ、それはより高いランクのポリオキシメチレンジアルキルエーテル、特にそれに含まれる8より大きな数nを有するものと一緒に再利用することができる。
本発明によるリサイクルプロセスによって得られる製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、他の有機化合物、特に(メタ)アクリル酸又は(メタ)アクリルエステル、(メタ)アクロレイン、又はネオペンチルグリコールの合成のための出発物質として使用することができる。
したがって、本発明による方法は、上記の製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルから、(メタ)アクリル酸又は(メタ)アクリルエステルあるいは(メタ)アクロレイン又はネオペンチルグリコールを合成する工程を含み得る。
(メタ)アクリル酸又は(メタ)アクリルエステルあるいは(メタ)アクロレイン又はネオペンチルグリコールの合成は、以下に記載する条件下で行うことができる。
リサイクル工程によって得られる製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルの使用
本発明によるポリアセタールのリサイクルプロセスによって得られる、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、ディーゼル燃料の代替物又はディーゼル燃料のための添加物として、燃料電池におけるメタノールの代替物として、及びまた、人体又は動物の身体を保存するため及び/又は遺体の防腐処置のために使用することができる。
さらに、本発明によるポリアセタールのリサイクルプロセスによって得られる、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテル、特にPOMM2-8、POME2-8、又はPOMM/E2-8は、任意選択により場合によってはメチラール及び/又はエチラールとの混合物として、反応原料又は合成中間体、特に(メタ)アクリル酸又は(メタ)アクリルエステルあるいは(メタ)アクロレイン又はネオペンチルグリコールを合成するための反応原料又は合成中間体として使用することができる。
(メタ)アクリル酸又は(メタ)アクリルエステルあるいは(メタ)アクロレインの合成は、好ましくはアルドール縮合反応によって実施される。好ましくは、(メタ)アクリル酸又は(メタ)アクリルエステルあるいは(メタ)アクロレインの合成は、本発明によるポリアセタールリサイクルプロセスによって得られた、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルを、適切なカルボン酸又はエステル、あるいは飽和アルデヒドと、触媒の存在下で反応させることによって行われる。
好ましくは、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、数n=1~100、より好ましくは1~50、1~20、又は1~10、さらにより好ましくは1~8のPOMXの混合物である。有利なことには、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、遊離ホルムアルデヒドの使用を避け、これが、製造された(メタ)アクリル酸又は(メタ)アクリルエステルあるいは(メタ)アクロレインの分離を簡素化する。
(メタ)アクリル酸又は(メタ)アクリルエステルあるいは(メタ)アクロレインを合成するために使用され得るカルボン酸及びエステルは、当業者に周知である。カルボン酸の例として、プロピオン酸及び酢酸を挙げることができる。エステルの例としては、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸プロピル、及びプロピオン酸ブチルなどのプロパン酸エステル、又は酢酸メチルを挙げることができる。アルデヒドの例として、アセトアルデヒド及びプロパンアルデヒドを挙げることができる。
(メタ)アクリル酸又は(メタ)アクリルエステルあるいは(メタ)アクロレインを合成するために使用される触媒は、このタイプの反応について当業者に周知の任意の酸性又は塩基性触媒から選択することができる。適切な触媒の例として、マグネシウム、カルシウム、アルミニウム、ジルコニウム、又はトリウムのリン酸塩及び/又はケイ酸塩、ストロンチウムヒドロキシアパタイト、バリウムヒドロキシアパタイト、アルカリ金属又はアルカリ土類金属でドープされたシリカ及び/又はジルコニウム、カルシウムのヒドロキシアパタイト、及びそれらの混合物を挙げることができる。
(メタ)アクリル酸又は(メタ)アクリルエステルあるいは(メタ)アクロレインを合成するためのプロセスにアルコールを添加することもできる。このアルコールは、反応のための溶媒として働くことができる。アルコールは、この反応のための溶媒として働くことができる。このタイプの合成のために当業者に周知の任意のアルコールを使用することができる。適切なアルコールの例として、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、イソブタノール、t-ブチルアルコール、フェノール、n-ブタノール、及びクロロカプリルアルコールを挙げることができる。
ネオペンチルグリコールの合成は、アルドール縮合反応によって行うことが好ましい。好ましくは、ネオペンチルグリコールは、本発明によるポリアセタールリサイクルプロセスによって得られる製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルをイソブチルアルデヒドと反応させることによって合成される。
好ましくは、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルは、数n=1~100、より好ましくは1~50、1~20、又は1~10、さらにより好ましくは1~8のPOMXの混合物である。
好ましくは、ネオペンチルグリコールの合成は、第三級アルキルアミン化合物によって触媒される。
ネオペンチルグリコールの合成プロセスにアルコールを添加することも可能である。このアルコールは、反応のための溶媒として働くことができる。このタイプの合成のために当業者に周知の任意のアルコールを使用することができる。挙げることができる適切なアルコールの例は、メタノールである。
本発明を、以下の非限定的な例の助けを借りて説明する。
例1:POMM 2-8 の製造
製造後(post-production)のポリアセタールホモポリマー375kgを予め1cmを超えない小片に粉砕し且つ80℃において真空下で乾燥して、残留する微量の水を除去したものを、オートクレーブ中、室温において、ランビオット(Lambiotte)社(ベルギー国)によって販売された未使用のジメトキシメタン(POMM)475kgに添加する。先だってリサイクルステップの蒸留から得られたPOMM475kgも、低温(20℃)でオートクレーブに仕込んだ。次にオートクレーブを閉め、100℃に加熱する。オートクレーブ内の圧力は徐々に上昇し、その温度で6バール未満において安定する。約30分後、溶解した混合物を反応器に送り、フィルターを通過させて、フィルターが汚染物質及び/又は溶解していないポリマーを保持する。
反応器中で、Amberlyst(登録商標)15Dry酸性樹脂(DuPont社)の床(ベッド)を格子の上に置いた。Amberlyst(登録商標)15Dry樹脂(1325kg)を最初にメタノールで洗浄し、次にジメトキシメタンで洗浄して、残留する微量の水を除去した。先の予め溶かした混合物を、上昇流モードで反応器に送る。混合物は、底部の分配プレートによって触媒床を通って分散される。反応器を上昇流モードで使用する場合、酸性樹脂ビーズは自由に移動できるが、液体の線速度は触媒粒子を同伴するには十分ではない。反応器内の液体混合物の滞留時間、すなわちPOMM中のポリアセタール溶液の流速に対する樹脂(樹脂の触媒床)の体積の比は、1時間である。反応器に供給する溶液の温度は、120℃未満、特に115℃に保つ。反応溶液の沸騰を防ぐために、反応器を10バールの圧力下で運転する。
反応混合物を次に蒸留塔(蒸留カラム)へ送る。圧力を大気圧まで下げ、かつ温度を25℃まで下げる。濃い水酸化ナトリウム溶液を添加して、反応混合物に同伴された微量の酸性樹脂を中和する。混合物を次に蒸留工程に運ぶ。
蒸留カラムの頂部(トップ)の温度は42℃であり、底部(ボトム)は80℃である。カラムの頂部において、ジメトキシメタンが得られ、凝縮され、次の操作のために溶解オートクレーブ(475kg)に戻される。POMM2-8+の混合物がカラムの底において得られる。331kgのPOMM、212kgのPOMM、130kgのPOMM、76kgのPOMM、44kgのPOMM、25kgのPOMM、14kgのPOMM、及び16kgのより高いランクのPOMMを含む混合物が得られ、これはクロマトグラフィー分析によって決定した。
例2:POMM 3-4 の製造
予め0.5cmを超えない小片に粉砕され、且つ真空下で80℃において乾燥された、製造後のポリアセタールホモポリマー375kgを、オートクレーブ中で室温において未使用のジメトキシメタン(POMM)399kgに添加する。
前の操作から得られたPOMM(1060kg)及びPOMM(739kg)の軽い混合物1799kg、及び171kgのPOMM、98kgのPOMM、56kgのPOMM、31kgのPOMM、及び37kgのより高ランクのPOMMの混合物を含む前の操作からのPOMMの混合物394kgもさらに添加した。
次にオートクレーブを閉じて110℃に加熱する。オートクレーブ内の圧力は徐々に上昇し、その温度で安定する。約45分後、溶解した混合物を反応器に送り、フィルターを通過させ、フィルターが混入物質及び/又は溶解していないポリマーを保持する。
例1の反応器中で、Amberlyst(登録商標)15Dry 酸性樹脂のベッドを格子の上に置いた。最初の操作において、Amberlyst (登録商標) 15Dry 樹脂を最初にメタノールで洗浄し、次にジメトキシメタンで洗浄して、微量の残留水を除去した。前記の後段の操作において、樹脂に水が混入していない場合はこの洗浄は必要ない。
予め溶解した混合物を、上昇流モードで反応器に送る。混合物は、底部の分配プレートによって触媒床を通して分散される。反応器を上昇流モードで使用するとき、酸性樹脂ビーズは自由に移動できるが、液体の線速度は触媒粒子を同伴するには十分ではない。反応器内での液体混合物の滞留時間、すなわち、POMM中のポリアセタール溶液の流速に対する樹脂(樹脂の触媒床)の体積の比は、1時間である。反応器に供給する溶液の温度は、120℃未満、特に110℃未満に保つ。反応溶液の沸騰を防ぐために、反応器は10バールの圧力下で操作する。
次に、反応混合物を蒸留塔(蒸留カラム)に送る。圧力を大気圧に戻す。トリエチルアミンをその溶液に注入して、反応器から同伴される微細な触媒粒子 (Amberlyst(登録商標)樹脂) の存在によって引き起こされる酸性を中和する。
蒸留カラムの頂部(トップ)の温度は 106℃、底部は120℃である。カラムの頂部において、ジメトキシメタン、POMM、及びPOMMの混合物が得られ、凝縮され、そして溶解オートクレーブに戻される(POMM(1060kg)及びPOMM(739kg)の軽い混合物1799kg)。POMM3+の混合物がカラムの底部で得られる。蒸留カラムの底部画分を次に、部分真空下(60ミリバール)で操作される別の蒸留カラムに送る。POMM及びPOMMの混合物を蒸留し、凝縮させ、POMM(474kg)及びPOMM(289kg)の混合物763kgが得られる。より高次のPOMMの混合物がカラムの底部において回収される。171kgのPOMM、98kgのPOMM、56kgのPOMM、31kgのPOMM、及び37kgのより高いランクのPOMMが得られ、溶解オートクレーブに戻す。
例3:POMM 3-5 の製造
予め0.8cmを超えない小片に粉砕され、且つ真空下で70℃において24時間乾燥した、製造後(post-production)のポリアセタールホモポリマー375kgを、オートクレーブ中で室温において364gの未使用のジメトキシメタンに添加する。
前の操作から得られたPOMM(829kg)及びPOMM(578kg)の軽い混合物1407kg、及び77kgのPOMM、44kgのPOMM、24kgのPOMM、及び29kgのより高いランクのPOMMの混合物を含む、前の操作からの重いPOMMの混合物174kgもさらに添加する。
次にオートクレーブを閉じて100℃に加熱する。オートクレーブ内の圧力は徐々に上昇し、次にその温度で安定する。約60分後、溶解した混合物を反応器に送り、フィルターを通過させ、フィルターが汚染物質及び/又は溶解していないポリマーを保持する。
無水メタンスルホン酸1kgを反応器に注入し、この反応器は、100℃で操作される凝縮装置(コンデンサー)を取り付けた加圧撹拌反応器である。反応を1時間継続し、次に温度を30℃に下げて30分間維持し、圧力を大気圧に戻し、Ambersep(登録商標)900OHアニオン樹脂を注入して酸触媒を中和する。反応混合物を次に濾過して固体粒子を除去し、蒸留塔(蒸留カラム)へ送る。
カラムの頂部(トップ)の温度は105℃であり、底部では120℃である。蒸留カラムの頂部において、POMM及びPOMMの混合物が得られ、凝縮されて、溶解オートクレーブへ戻される(POMM(829kg)及びPOMM(578kg))。POMM3+の混合物がカラムの底部で得られる。カラム底部の画分を次に部分真空(10ミリバール)下、カラム底部で120℃の温度で操作される別の蒸留塔へ送る。POMM、POMM、及びPOMMの混合物を蒸留及び凝縮させる(371kgのPOMM、226kgのPOMM、及び134kgのPOMM)。より高いランクのPOMMの混合物は、カラムの底部で回収される。77kgのPOMM、44kgのPOMM、24kgのPOMM、及び29kgのより高いランクのPOMMを得て、これを溶解オートクレーブに戻す。
例4:POMM 2-4 の製造
1cmを超えない小片に予め粉砕された100kgの産業廃棄物ポリアセタールホモポリマーを、オートクレーブ中で室温において183kgの未使用のジメトキシメタンに添加する。
前の操作から得られたPOMM 380kg、並びにスルホラン582kg及び12kgのPOMM、5kgのPOMM、2kgのPOMM、1kgのPOMMを含む前の操作からのPOMM5+の混合物20kgの混合物をさらに添加する。
次にオートクレーブを閉じて80℃に加熱する。オートクレーブ内の圧力は徐々に上昇し、その温度で安定する。約80分後、溶解した混合物を反応器に送り、フィルターを通過させて、フィルターが混入物質及び/又は溶解していないポリマーを保持する。
反応器中で、Amberlyst(登録商標)15Dry酸性樹脂のベッドを格子の上に置いた。最初の操作において、Amberlyst樹脂を初めにメタノールで洗浄し、次にジメトキシメタンで洗浄して、微量の残留水を除去した。前記の後段の操作において、樹脂に水が混入していない場合はこの洗浄は必要ない。
予め溶解した混合物を、上昇流モードで、すなわち反応器の底部を介して反応器中に送る。混合物は、底部の分配プレートを介して触媒床を通って分散される。反応器を上昇流モードで使用するとき、酸性樹脂ビーズは自由に動くことができるが、液体の線速度は触媒粒子を同伴するには十分ではない。反応器内での液体混合物の滞留時間、すなわち、POMM及び溶媒中のポリアセタール溶液の流速に対する樹脂(樹脂の触媒床)の体積の比は、30分である。反応器に供給する溶液の温度は、120℃未満、特に80℃に保つ。反応溶液の沸騰を防ぐために、反応器は5バールの圧力下で操作する。
反応混合物を次に蒸留塔(蒸留カラム)に送る。圧力を大気圧に戻す。ジイソプロピルエチルアミンをその溶液に注入して、反応器から同伴される微細な触媒粒子 (Amberlyst(登録商標)樹脂) の存在によって引き起こされる酸性度を中和する。
蒸留カラムの頂部(トップ)の温度は 45℃、底部は80℃である。カラムの頂部において、ジメトキシメタンが得られ、凝縮されて(380kg)、溶解オートクレーブへと戻される。POMM2+及びスルホランの混合物が、カラムの底部で得られる。カラムの底の画分は次に部分真空下(50ミルバール)で操作される別の蒸留カラムへと送られる。POMM、POMM、及びPOMMの混合物を蒸留し、凝縮させる(177kgのPOMM、76kgのPOMM、及び31kgのPOMM)。より高いランクのPOMMの混合物はカラムの底部で回収される。12kgのPOMM、5kgのPOMM、2kgのPOMM、1kgのPOMM、及び582kgのスルホランが得られ、溶解オートクレーブへ戻す。
例5:POMM 3-4 の製造
0.1cmを超えない小片に予め粉砕し、真空下で80℃において8時間乾燥させた産業廃棄物ポリアセタールホモポリマー100kgを、オートクレーブ中で室温において111kgの未使用のジメトキシメタンに添加する。前の操作から得られたPOMM(493kg)及びPOMM(275kg)の軽い混合物768kg、並びに750kgのスルホラン及び前の操作から得られた、33kgのPOMM、15kgのPOMM、7kgのPOMM、3kgのPOMM、及び3kgのより高いランクのPOMMを含むPOMM5+の混合物61kgをさらに添加する。
次にオートクレーブを閉じ、100℃に加熱する。オートクレーブ内の圧力は徐々に上昇し、次にその温度で安定する。約50分後、溶解した混合物を反応器に送り、フィルターを通過させ、フィルターが混入物質及び/又は溶解していないポリマーを保持する。反応器内で、Amberlyst(登録商標)15Dry酸性樹脂の床(ベッド)をグリッドの一番上に置いた。最初の操作で、Amberlyst(登録商標)15Dry樹脂を初めにメタノールで洗浄し、次にジメトキシメタンで洗浄して、残留する微量の水を除去した。
上記の予め溶解した混合物を、上昇流モードで、すなわち反応器の底部を介して反応器中に送る。混合物は、底部の分配プレートによって触媒床を通って分散される。反応器を上昇流モードで使用する場合、酸性樹脂ビーズは自由に移動できるが、液体の線速度は触媒粒子を同伴するには十分ではない。反応器中の液体混合物の滞留時間、すなわち、DMM及び溶媒中のポリアセタール溶液の流速に対する樹脂(樹脂の触媒床)の体積の比は、30分である。反応器に供給する溶液の温度は、ここでは120℃未満、特に105℃未満に保たれる。反応器は10バールの圧力下で操作される。反応混合物を次に蒸留塔(蒸留カラム)に送る。圧力を大気圧に戻す。
カラムの頂部(トップ)における温度は105℃であり、底部では120℃である。カラムの頂部において、ジメトキシメタン(POMM)及びPOMMの混合物が得られ、凝縮され(POMM(493kg)及びPOMM(275kg))、溶解オートクレームへと戻される。POMM3+及びスルホランの混合物がカラムの底部で得られる。そのカラムのボトム画分を次に部分真空(40ミリバール)下で操作される別の蒸留塔(蒸留カラム)へ送る。POMM及びPOMMの混合物を蒸留し濃縮する。141kgのPOMM及び69kgのPOMMが混合物として回収される。より高いランクのPOMMの混合物は、カラムの底部で回収される。33kgのPOMM、15kgのPOMM、7kgのPOMM、3kgのPOMM、及び3kgのより高いランクのPOMMの混合物61kg、及び750kgのスルホランが得られ、溶解オートクレーブへ戻される。
例6:POMM 3-5 の製造
予め粒子サイズが0.05cmを超えないように微粉砕し、次に窒素流下、90℃において乾燥させた90gのポリアセタールホモポリマーを、オートクレーブ中で、室温において、90gの未使用のジメトキシメタンに添加する。前の操作からのPOMM(261g)及びPOMM(166g)の軽い混合物427g、並びに546gのスルホランと、前の操作で得られた、15gのPOMM、8gのPOMM、4gのPOMM、及び4gのより高いランクのPOMMを含む31gのPOMM6+との混合物を添加する。
次にオートクレーブを閉じて110℃に加熱する。オートクレーブ内の圧力は徐々に上昇し、それからその温度で安定する。約30分後、その溶解した混合物を反応器に送り、フィルターを通過させて、フィルターが混入物質及び/又は溶解していないポリマーを保持する。
0.25gの無水メタンスルホン酸を反応器に注入し、その反応器は凝縮器(コンデンサー)が取り付けられ、100℃で操作される加圧撹拌反応器である。反応を1時間継続し、次に温度を15℃に下げ、メラミンを注入して酸触媒を中和する。次にその反応混合物を濾過して固体粒子を除去し、蒸留塔(蒸留カラム)へ送る。圧力を大気圧に戻す。
カラムの頂部(トップ)の温度は106℃、底部は120℃である。カラムの頂部(トップ)において、POMM(261g)及びPOMM(166g)の軽い混合物427gが凝縮され、次の操作のための溶解オートクレームへ戻される。POMM3+の混合物がカラムの底部(ボトム)で得られる。このカラム底部画分を次に部分真空下(8ミリバール)で操作される別の蒸留塔(蒸留カラム)へ送る。POMM、POMM、及びPOMMの混合物を高い還流速度で蒸留し、凝縮させる。97gのPOMM、54gのPOMM、及び29gのPOMMの混合物が回収される。より高いランクのPOMMの混合物は、カラムの底部(ボトム)において回収される。スルホラン546gと、15gのPOMM、8gのPOMM、4gのPOMM、及び4gのより高いランクのPOMMを含むPOMM31gとの混合物が回収され、溶解オートクレーブへ戻す。
例7:POMM 2-8 の製造
予め1cmを超えない小片に粉砕し、真空下80℃において乾燥させて残留する微量の水を除去した150kgの製造後ポリアセタールホモポリマーを、室温においてオートクレーブ中で、Lambiotte社(ベルギー国)によって販売された未使用のジメトキシメタン(POMM)475kgに添加する。前のリサイクルステップの蒸留によって得られた832kgのPOMM及び101kgのPOMMもまた低温(20℃)でオートクレーブに添加する。次にオートクレーブを閉じ、100℃に加熱する。オートクレーブ内の圧力は徐々に上昇し、その温度で6バール未満で安定する。約60分後、溶解した混合物を反応器へ送り、そのとき混入物質及び/又は溶解していないポリマーを保持するフィルターを通過させる。
反応器内に、Amberlyst(登録商標)15Dry酸性樹脂(DuPont社)の床(ベッド)を格子の一番上(トップ)に置いた。Amberlyst(登録商標)15Dry樹脂(1325kg)は最初にメタノールで洗浄し、次にジメトキシメタンで洗浄して、残留する微量の水を除去した。前の工程で先の樹脂がすでに洗浄されており、樹脂に水が混入していない場合は、洗浄は必要ない。先の溶解した混合物を、上昇流モードで反応器へ送る。混合物は、底部の分配プレートによって触媒床を通して分散される。反応器を上昇流モードで使用する場合、酸性樹脂ビーズは自由に移動できるが、液体の線速度は触媒粒子を同伴するには十分ではない。反応器中での液体混合物の滞留時間、すなわち反応性POMM混合物中のポリアセタール溶液の流速に対する樹脂(樹脂の触媒床)の体積の比率は1時間である。反応器へ供給する溶液の温度は、120℃未満、特に100℃に保たれる。反応溶液の沸騰を防ぐために、反応器は8バールの圧力下で操作する。
次に、反応混合物を蒸留塔(蒸留カラム)へ送る。圧力を大気圧まで下げ、温度を25℃まで下げる。濃水酸化ナトリウム溶液を添加して、反応混合物に同伴された微量の酸性樹脂を中和する。次いで、混合物を蒸留工程へと運ぶ。
カラムの塔頂の温度は42℃、塔底の温度は80℃であり、圧力を除去に低下させて蒸留を続ける。カラムの頂部(トップ)で、ジメトキシメタン及びPOMMの一部が得られ、凝縮され、次の操作のために溶解オートクレーブ(832kgのPOMM及び101kgのPOMM)へと戻される。POMM2-8+の混合物がカラムの底で得られる。179kgのPOMM、120kgのPOMM、49kgのPOMM、19kgのPOMM、7kgのPOMM、3kgのPOMM、1kgのPOMM、及び1kg未満のより高いランクのPOMMを含む混合物が得られる。従って、質量組成は、POMMが47質量%、POMMが32質量%、POMMが13質量%、POMMが5質量%、POMMが2質量%、POMMが1質量%、POMMが0.3質量%、及びより高いランクのPOMMが1質量%未満である。

Claims (20)

  1. 式R-(OCH-OR’(式中、R及びR’は独立にメチル基又はエチル基を表し、nは1以上の整数である)の製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルを製造するために、8~100000個の炭素原子を含むポリアセタールをリサイクルする方法であって、
    8~100000個の炭素原子を含むポリアセタール、式R-(OCH-OR’(式中、R及びR’は上で定義したとおりであり、kは1以上の整数である)の反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテル、及び任意選択により場合によっては溶媒を含む混合物と酸触媒を反応させるステップを含む方法。
  2. 前記ポリアセタール及び/又は前記混合物を濾過するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 式R-(OCH-OR’(式中、n=1であり、任意選択により場合によってn=2である)の軽い化合物の一部又は全てを除去するための蒸発ステップをさらに含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルを回収する精製ステップをさらに含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 回収ステップが、式R-(OCH-OR’(nは、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルの最大のn値よりも大きい)の重い化合物から、製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルの分離を可能にする、請求項4に記載の方法。
  6. 回収工程を蒸留によって行う、請求項4又は5に記載の方法。
  7. 式R-(OCH-OR’(nが1以上である)の化合物の一部を、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルとして反応ステップ中に再導入するリサイクルステップをさらに含む、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記リサイクルステップが、蒸発ステップにおいて除去された軽い化合物の全部又は一部、及び/又は回収ステップにおいて除去された重い化合物の全部又は一部を、反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルとして、反応ステップ中へ再導入する、請求項7に記載の方法。
  9. 製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルから、(メタ)アクリル酸又は(メタ)アクリル酸エステル、又は(メタ)アクロレイン、又はネオペンチルグリコールを合成するステップをさらに含む、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルがメチラール及び/又はエチラールを含む、請求項1~9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルが、メチラール及び/又はエチラールと、式R-(OCH-OR’(kの値が2以上である)の1つ又は複数の化合物とを含む、請求項1~10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルが、CH-(OCH)-OCH、CH-(OCH-OCH、CH-(OCH-OCH、CH-(OCH-OCH、CH-(OCH-OCH、CH-(OCH-OCH、CH-(OCH-OCH、CH-(OCH-OCH、C-(OCH)-OC、C-(OCH-OC、C-(OCH-OC、C-(OCH-OC、C-(OCH-OC、C-(OCH-OC、C-(OCH-OC、C-(OCH-OC、及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1~11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルが、
    ・ CH-(OCH-OCH(n=2~8)の化合物の混合物、
    ・ CH-(OCH-OCH(n=2~4)の化合物の混合物、
    ・ CH-(OCH-OCH(n=3~4)の化合物の混合物、
    ・ CH-(OCH-OCH(n=3~5)の化合物の混合物、又は、
    ・ C-(OCH-OC(n=2~4)の化合物の混合物
    である、請求項1~12のいずれか一項に記載の方法。
  14. ポリアセタールがホモポリマーである、請求項1~13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルの質量とポリアセタールの質量の比が少なくとも2:1である、請求項1~14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記酸触媒が、酸性樹脂;有機酸又は鉱酸、例えば、トリフルオロメタンスルホン酸、過塩素酸、メタンスルホン酸、パラトルエンスルホン酸、及び硫酸;ルイス酸、例えば、BF、AsF;酸性混合酸化物、例えば、WO/TiO、リン酸アルミナ、タングステンアルミナ、及びゼオライト;及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1~15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記溶媒が、スルホラン、メチルスルホラン、エチルスルホラン、ジエチルスルホラン、プロピルスルホラン、ジプロピルスルホラン、ブチルスルホラン、ジブチルスルホラン、ペンチルスルホラン、ジペンチルスルホラン、ヘキシルスルホラン、オクチルスルホラン、DMSO、及びそれらの混合物からなる群から選択される、特に、溶媒がスルホランである、請求項1~16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 8~100000個の炭素原子を含むポリアセタールを、請求項1、12、又は13に規定する式R-(OCH-OR’の製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルへとリサイクルするための、請求項1、10、又は11に規定する式R-(OCH-OR’の反応性ポリオキシメチレンジアルキルエーテルの使用。
  19. (メタ)アクリル酸又は(メタ)アクリル酸エステル、又は(メタ)アクロレイン、又はネオペンチルグリコールを合成するための、請求項1~17のいずれか一項に記載のリサイクル方法によって得られる製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルの使用。
  20. 請求項1~17のいずれか一項に記載のリサイクル方法によって得られる製造されたポリオキシメチレンジアルキルエーテルを反応させるステップを含む、(メタ)アクリル酸又は(メタ)アクリル酸エステル、又は(メタ)アクロレイン、又はネオペンチルグリコールを合成する方法。
JP2022561168A 2020-04-07 2021-04-06 ポリオキシメチレンジアルキルエーテルの製造のためのポリアセタールのリサイクル Pending JP2023521731A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR2003468A FR3108909A1 (fr) 2020-04-07 2020-04-07 Recyclage de polyacétal pour la production de polyoxyméthylènedialkyléthers
FR2003468 2020-04-07
PCT/EP2021/058921 WO2021204789A2 (fr) 2020-04-07 2021-04-06 Recyclage de polyacétal pour la production de polyoxyméthylènedialkyléthers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023521731A true JP2023521731A (ja) 2023-05-25

Family

ID=71094536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022561168A Pending JP2023521731A (ja) 2020-04-07 2021-04-06 ポリオキシメチレンジアルキルエーテルの製造のためのポリアセタールのリサイクル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230151180A1 (ja)
EP (1) EP4133003A2 (ja)
JP (1) JP2023521731A (ja)
KR (1) KR20220164772A (ja)
CN (1) CN115605533A (ja)
FR (1) FR3108909A1 (ja)
WO (1) WO2021204789A2 (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL219274A1 (ja) * 1979-10-26 1981-05-22 B P Wodnych Melioracji
USH1339H (en) * 1992-06-03 1994-07-05 Blair Leslie M Aqueous process for recycling acetal polymer and moldings thereof
US5746785A (en) * 1997-07-07 1998-05-05 Southwest Research Institute Diesel fuel having improved qualities and method of forming
DE102004053839A1 (de) * 2004-11-04 2006-05-11 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polyoxymethylendimethylethern
DE102005027702A1 (de) * 2005-06-15 2006-12-21 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polyoxymethylendimethylethern aus Methanol und Formaldehyd
FR2907779B1 (fr) * 2006-10-31 2008-12-12 Arkema France Procede de synthese de polyacetals dans un reacteur a lit mobile simule
CN102249869A (zh) * 2010-05-18 2011-11-23 中国科学院兰州化学物理研究所 离子液体催化合成聚甲氧基二甲醚的工艺过程
US20140323686A1 (en) * 2011-11-24 2014-10-30 Ticona Gmbh Process for Recycling A Formaldehyde Source During A Polymerization Process
PL219274B1 (pl) * 2012-07-16 2015-04-30 Zakłady Azotowe W Tarnowie Mościcach Spółka Akcyjna Sposób recyklingu odpadowego politrioksanu
CN102941113B (zh) * 2012-11-28 2014-12-10 西南化工研究设计院有限公司 醋酸甲酯与甲缩醛合成丙烯酸甲酯的催化剂及其制备方法
CN103626640B (zh) * 2013-12-13 2015-08-19 江苏凯茂石化科技有限公司 一种聚甲氧基二甲醚的制备工艺装置及方法
CN107032955B (zh) * 2016-02-03 2020-10-02 浙江医药股份有限公司新昌制药厂 一种合成3-甲基- 3-丁烯-1-醇的方法
RU2712277C1 (ru) * 2016-11-25 2020-01-28 Далянь Инститьют Оф Кемикал Физикс, Чайниз Академи Оф Сайенсез Способ получения акриловой кислоты и метилакрилата

Also Published As

Publication number Publication date
US20230151180A1 (en) 2023-05-18
EP4133003A2 (fr) 2023-02-15
CN115605533A (zh) 2023-01-13
FR3108909A1 (fr) 2021-10-08
KR20220164772A (ko) 2022-12-13
WO2021204789A3 (fr) 2021-12-30
WO2021204789A2 (fr) 2021-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1041625C (zh) 催化酯化方法
AU762408B2 (en) Treatment of a composition comprising a trimethylolalkane bis-monolinear formal
EP2411147B1 (en) Process for the treatment of an ion exchange resin
KR20100088691A (ko) ε-카프로락톤의 제조 방법
JPS61502535A (ja) メタクリル酸の回収方法
JP2757456B2 (ja) モノヒドロキシ単環式アセタールおよびそのエステルの製法
EP0550611B1 (en) Process for the production of di-trimethylolpropane
JP2023521731A (ja) ポリオキシメチレンジアルキルエーテルの製造のためのポリアセタールのリサイクル
CA2951930C (en) Process for producing low voc coalescing aids
CN107848996B (zh) 包括中和酸性反应混合物的用于制备糖醛衍生物的方法
JP4645032B2 (ja) スピログリコールの製造方法
DE102005004855A1 (de) Verfahren zur Entfernung von Restmonomeren aus Polyoxymethylenen in Gegenwart saurer Katalysatoren
KR950013078B1 (ko) 글리콜산 및 글리콜산 에스테르의 제조방법
JP3788020B2 (ja) ポリテトラメチレンエーテルグリコールの製造方法
JP3908382B2 (ja) 含フッ素エーテル化合物の製造法
CA1195687A (en) Process for producing polyols with at least one oxacyclopentane ring
JPS585893B2 (ja) テレフタルジアルデヒドモノアセタ−ル及びその製法
JPH06505266A (ja) 環状ケテンアセタール類の合成
AU2002301312B2 (en) Treatment of a composition comprising a trimethylolalkane bis-monolinear formal
CN112624905A (zh) 一种新型三环癸烷二醇的制备方法及其制品和应用
JP2001158781A (ja) 官能基を有する4−メチレン−1,3−ジオキソランおよびその製造方法
JP2002193876A (ja) グリオキシル酸系化合物の精製方法および5−アリールヒダントイン類の製造方法
JPS6152849B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240405