JP2023515448A - 被加工物の付加製造のための電子ビームシステム及び方法 - Google Patents
被加工物の付加製造のための電子ビームシステム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023515448A JP2023515448A JP2022549691A JP2022549691A JP2023515448A JP 2023515448 A JP2023515448 A JP 2023515448A JP 2022549691 A JP2022549691 A JP 2022549691A JP 2022549691 A JP2022549691 A JP 2022549691A JP 2023515448 A JP2023515448 A JP 2023515448A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- receiving device
- process chamber
- electron beam
- powder
- prechamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 142
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 title claims abstract description 84
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 52
- 239000000654 additive Substances 0.000 title claims abstract description 24
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 title claims abstract description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 123
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 119
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 51
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 28
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 19
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 6
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims description 6
- 239000012254 powdered material Substances 0.000 claims description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000009700 powder processing Methods 0.000 description 4
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- OQPDWFJSZHWILH-UHFFFAOYSA-N [Al].[Al].[Al].[Ti] Chemical compound [Al].[Al].[Al].[Ti] OQPDWFJSZHWILH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 2
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 2
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052756 noble gas Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 229910021324 titanium aluminide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 2
- 238000010146 3D printing Methods 0.000 description 1
- 229910003407 AlSi10Mg Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000531 Co alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 NiCr19NbMo Substances 0.000 description 1
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000883 Ti6Al4V Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 238000010309 melting process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002835 noble gases Chemical class 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000399 orthopedic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003870 refractory metal Substances 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 229910001285 shape-memory alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F12/00—Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
- B22F12/40—Radiation means
- B22F12/41—Radiation means characterised by the type, e.g. laser or electron beam
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F10/00—Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F12/00—Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F12/00—Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
- B22F12/20—Cooling means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F12/00—Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
- B22F12/22—Driving means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F12/00—Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
- B22F12/22—Driving means
- B22F12/224—Driving means for motion along a direction within the plane of a layer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F12/00—Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
- B22F12/38—Housings, e.g. machine housings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F12/00—Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
- B22F12/80—Plants, production lines or modules
- B22F12/82—Combination of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/10—Processes of additive manufacturing
- B29C64/141—Processes of additive manufacturing using only solid materials
- B29C64/153—Processes of additive manufacturing using only solid materials using layers of powder being selectively joined, e.g. by selective laser sintering or melting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/20—Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
- B29C64/25—Housings, e.g. machine housings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/20—Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
- B29C64/264—Arrangements for irradiation
- B29C64/268—Arrangements for irradiation using laser beams; using electron beams [EB]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/30—Auxiliary operations or equipment
- B29C64/364—Conditioning of environment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/30—Auxiliary operations or equipment
- B29C64/379—Handling of additively manufactured objects, e.g. using robots
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y10/00—Processes of additive manufacturing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y30/00—Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/25—Process efficiency
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Robotics (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
被加工物(43)の付加製造のための電子ビームシステム(10)は、排気可能なプロセスチャンバ(12)と、プロセスチャンバ(12)内で電子ビーム(26)を加工される粉末材料(46)からなる粉末床(42)の横方向の異なる位置に向けるように設計された電子ビーム発生装置(22)と、を備える。電子ビームシステム(10)は処理量を向上させるために、電子ビームシステム(10)の運転中はエアロックドア(16)を介してプロセスチャンバ(12)に連続的に真空密閉状態で接続されている、少なくとも1つの排気可能なプレチャンバ(14)を有する。さらに、粉末床(42)を受容するための少なくとも1つの可動受容装置(32)と、少なくとも1つの受容装置(32)をプレチャンバ(14)からプロセスチャンバ(12)に搬送できる搬送装置(30)が設けられている。
Description
本発明は、排気可能なプロセスチャンバと排気可能なプレチャンバとの間で受容装置を移動させる搬送装置を備えた、被加工物の付加製造のための電子ビームシステムに関する。
さらに、本発明は、このような電子ビームシステムにおいて被加工物を製造する方法に関する。
付加製造法は、体積要素を継ぎ合わせることによって、特に、層状に積み重ねることによって3次元構造を形成することを特徴とする。特に、エネルギービームを用いて、個々の粉末粒子を点ごと、及び層ごとに、選択的に溶融することにより、粉末床内の粉末材料を結合させて3次元構造を形成する方法が使用される。
材料の固化は、レーザービーム又は電子ビームによる粉末粒子の焼結又は粉末粒子の完全な溶融によって行うことができる(以下では、簡単にするために全ての度合いの溶融/焼結について単に「溶融」と言う)。選択的電子ビーム溶解(SEBM)による金属粉末の加工により、複雑な形状の金属構造の製造が可能になると同時に、高速かつ正確に操作でき、高度な自動化が可能になる。
電子ビームによる材料の溶融は真空中で行われる。これは、電子が空気分子と衝突するとエネルギー損失と散乱が過度に大きくなる可能性があるためである。そのため、電子ビームシステムのプロセスチャンバは、通常、運転前に排気され、10-5~10-2mbarの圧力で運転される。
電子ビームのエネルギー供給と、任意選択による粉末床の追加加熱により、材料表面は1000℃を超える温度に達する。完成した被加工物を取り出す前に、所定の最高温度まで冷却しなければならない。
しかしながら、真空のプロセスチャンバ内における被加工物の冷却には、材料、粉末床の性質、及び造形量に応じて数時間から数日かかる。なぜなら、真空中では対流がないため熱交換が非常に少なく、その結果、冷却速度が非常に遅くなり、冷却時間が非常に長くなるからである。
冷却時間を短縮するためにプロセスチャンバに早期に空気を注入することは、幾つかの理由で不利になる。被加工物の高温の表面は、空気中に含まれる酸素と反応する。その結果、金属の酸化などにより被加工物の構造内に制御不能な変化が生じることがある。
冷却プロセスを加速する1つの方法は、ヘリウムなどの希ガスを導入することである。不活性ガスにより、熱をより迅速に逃がし、金属表面との反応を避けることができる。しかしながら、希ガスは一般に高価であり、プロセスコストを増大させる。
遅くとも被加工物をプロセスチャンバから取り出す際に、真空が解除されなければならない。次のプロセスのために真空を回復するのに時間がかかり、その間、システムは運転できない。そのため、この方法の非生産的な時間は合計すると著しく長くなり、この方法の経済的実行可能性に疑問が生じる。
既知の電子ビームシステムは、多数のプロセスチャンバを設けることによって、この問題を解決している。しかしながら、これは設備に関して多額の追加費用をもたらす。
他のシステムでは、被加工物は、それ自体が排気可能で、プロセスチャンバに導入できる受容装置内で製造される。しかしながら、これは受容装置をシステムに適合させることが前提であり、システム及び/又は受容装置の柔軟性を確保できない。
本発明の目的は、上記の排気の問題に関して改善された、被加工物の付加製造のための電子ビームシステムを提供することである。特に、冷却時間が長くならないようにすることで、製造プロセスにおける非生産的な時間を短縮する。
さらに、本発明の目的は、このシステムを運転するための対応する製造方法を提供することである。
本発明によれば、この目的は、被加工物の付加製造のための電子ビームシステムであって、
a)排気可能なプロセスチャンバと、
b)プロセスチャンバ内に少なくとも部分的に配置され、電子ビームを加工される粉末材料からなる粉末床の横方向の異なる位置に向けるように設計された電子ビーム発生装置と、
を備え、
c)電子ビームシステムの運転中はエアロックドアを介してプロセスチャンバに連続的に真空密閉状態で接続されている少なくとも1つの排気可能なプレチャンバと、
d)粉末床を受容するための少なくとも1つの可動受容装置と、
e)少なくとも1つの受容装置をプレチャンバからプロセスチャンバに搬送することができる搬送装置と、
を有すること特徴とする電子ビームシステムによって達成される。
a)排気可能なプロセスチャンバと、
b)プロセスチャンバ内に少なくとも部分的に配置され、電子ビームを加工される粉末材料からなる粉末床の横方向の異なる位置に向けるように設計された電子ビーム発生装置と、
を備え、
c)電子ビームシステムの運転中はエアロックドアを介してプロセスチャンバに連続的に真空密閉状態で接続されている少なくとも1つの排気可能なプレチャンバと、
d)粉末床を受容するための少なくとも1つの可動受容装置と、
e)少なくとも1つの受容装置をプレチャンバからプロセスチャンバに搬送することができる搬送装置と、
を有すること特徴とする電子ビームシステムによって達成される。
本発明によるシステムは、粉末床及び/又は被加工物と共に可動受容装置を配置することができるプレチャンバを有する。この場合、プレチャンバとプロセスチャンバは、エアロックドアを介して真空密閉状態で接続されているため、互いに別々に排気可能であり、搬送装置により粉末床の受容装置を一方のチャンバから他方のチャンバに移動させることができる。
運転中に、プレチャンバがプロセスチャンバと連続的に接続されているということは、特に、プレチャンバが基本的にプロセスチャンバと接続されたままであることを意味する。しかしながら、通常のシステム運転以外のメンテナンスの目的のために、プレチャンバをプロセスチャンバから取り外すことができる。
これにより、システムのアイドル時間を長くすることなく、被加工物の制御された冷却段階が可能になる。これは、プロセスチャンバ内で被加工物を製造している間にも、プロセスチャンバの真空を解除することなく、プレチャンバにおいて別の受容装置内で別の粉末床を準備することができるためである。その結果、完成した被加工物が、製造後にプレチャンバ内で冷却される間に、プロセスチャンバには既に次の受容装置を装着できる。これとは対照的に、従来の被加工物の加工では、完成した被加工物を出し入れすることが知られていたに過ぎない。
例えば、1つのプロセスチャンバに2つのプレチャンバを使用する場合、被加工物の製造後に粉末床のための可動受容装置を第2のプレチャンバに搬送することができる。続いて、又はその間、次の可動受容装置を第1のプレチャンバからプロセスチャンバに搬送できる。
したがって、本発明によるシステムは、製造と冷却を並行して行うことができ、それにより付加製造プロセスの非生産時間に関してかなりの時間の節約が可能となる。
可動受容装置は、粉末床を受容するように設計された造形容器を有し、その中で被加工物を付加製造できることが好ましい。
この場合、2つの受容装置の造形容器は、異なる寸法にすることができる。このようにして、異なるサイズの設置スペースを備えた可動受容装置を電子ビームシステムに導入することができるため、粉末床のサイズを1つまたは複数の被加工物に適合させることができ、例えば、粉末材料の使用を最適化できる。これにより、時間の節約に加えて、システムの追加的な可変性が生み出され、粉末消費量の低減により経済性が改善される。
可動受容装置は、粉末材料のための貯蔵容器を有することが好ましい。
粉末原料のための貯蔵容器も受容装置に組み込まれていることにより、プロセスチャンバに注気及び排気することなく、異なる素材の被加工物を順次生産できる。これにより、システムの柔軟性が高まる。また、プロセスチャンバ内で粉末材料を補充する必要がなくなる。さらに、真空チャンバ内にある粉末材料の量を少なく抑えられるため、吸引損失を低減することができる。
可動受容装置は、粉末材料を貯蔵容器から造形容器に移送して、そこでそれぞれ被加工物の付加製造のための粉末床を形成するように設計されている粉末塗布装置、特に、ドクターブレードを有することが好ましい。
基本的に、ドクターブレードシステムをプロセスチャンバ内に残しておくことは可能であるが、ドクターブレードシステムも可動受容装置によって連行されると有利である。これは、ドクターブレードシステムは、複雑な機械的構造を有する場合があり、そこにメンテナンスが行き届きやすくなるためである。ドクターブレードシステム全体が可動受容装置によって連行されることが好ましい。しかしながら、ドクターブレードなどの粉末塗布部材のみが可動受容装置によって連行され、ドクターブレードシステムの駆動アクチュエータは恒久的にプロセスチャンバ内に留まることも可能である。
搬送装置は、最初にプレチャンバ内に配置された第1の可動受容装置を、プロセスチャンバ内に配置された第2の可動受容装置と交換するように設計されることが好ましい。
この関連において、「交換」とは、それぞれのチャンバ内における一般的な配置を意味し、正確に同じ位置への交換を意味するものではない。例えば、第1の受容装置は、最初にプレチャンバから搬出され、プロセスチャンバ内に配置された第2の受容装置の隣に搬送されてよい。次に、第2の受容装置をプレチャンバ内に搬送することができる。電子ビームを適切に偏向させることにより、製造プロセスは、プロセスチャンバ内の元の位置と、受容装置の他の位置の両方で行うことができる。
2つの可動受容装置を交換することにより、エアロックとして必要なプレチャンバは1つだけとなる。
搬送装置は、少なくとも2つの搬送軌道を有しており、それらに沿って少なくとも2つの可動受容装置がプレチャンバとプロセスチャンバの間で互いにすれ違って往復搬送できるようになっていることが好ましい。
このような搬送装置により、2つの受容装置をほぼ同じペースで搬送できるため、可動受容装置の交換に要する時間を短縮することができる。この場合、両搬送軌道は、共通のエアロックドアだけでなく、隣接する2つのエアロックドアによって連通できる。
少なくとも2つの搬送軌道は、互いに平行に延びることが好ましい。
これにより、搬送装置の構造が簡素化される。
プレチャンバ及び/又は受容装置は、少なくとも1つの温度測定装置を有することが好ましい。
その結果、特に、プレチャンバで行われる冷却プロセスを監視できる。また、被加工物、粉末床、及び/又はシステムのその他の構成要素の温度も測定することができる。
プレチャンバに積み下ろしステーションが接続されており、それにより少なくとも1つの可動受容装置が電子ビームシステムに搬入し、又はそこから搬出できることが好ましい。
この目的のために、プレチャンバには別のエアロックドアを有し、これを通って受容装置をプレチャンバに搬入し、又はプレチャンバから搬出できる。最も単純なケースでは、積み下ろしステーションは、例えば、レールシステムからなり、これに受容装置を載せてプレチャンバに滑り込ませることができる。
電子ビームシステムは、搬送装置のための制御ユニットを有することが好ましい。
搬送装置はユーザーが手動で操作できるように設計することも考えられるが、搬送装置が制御ユニット及び対応するアクチュエータを介して自動運転されると有利である。これにより、サイクルタイムを短縮できる。特に、制御ユニットは、測定された温度に応じてプロセスを調整し、搬送装置及び/又はエアロックドアを制御することができる。
冒頭に記載した課題は、方法に関しては、被加工物を付加製造するための方法であって、
a)上記の電子ビームシステムを用意するステップと、
b)プロセスチャンバ内で電子ビームを用いて粉末床内の粉末材料を加工することによって、第1の可動受容装置内で第1の被加工物を製造するステップと、
c)プレチャンバに第2の可動受容装置を装着し、次いでプレチャンバを排気するステップと、
d)第1の可動受容装置をプロセスチャンバからプレチャンバに搬送するステップと、
e)第2の可動受容装置をプレチャンバからプロセスチャンバに搬送するステップと、
f)プロセスチャンバ内で電子ビームを用いて粉末床内の粉末材料を加工することによって、第2の可動受容装置内で第2の被加工物を製造するステップと、
g)プレチャンバ内の第1の可動受容装置内で第1の被加工物を冷却するステップと、
を含む方法によって解決される。
a)上記の電子ビームシステムを用意するステップと、
b)プロセスチャンバ内で電子ビームを用いて粉末床内の粉末材料を加工することによって、第1の可動受容装置内で第1の被加工物を製造するステップと、
c)プレチャンバに第2の可動受容装置を装着し、次いでプレチャンバを排気するステップと、
d)第1の可動受容装置をプロセスチャンバからプレチャンバに搬送するステップと、
e)第2の可動受容装置をプレチャンバからプロセスチャンバに搬送するステップと、
f)プロセスチャンバ内で電子ビームを用いて粉末床内の粉末材料を加工することによって、第2の可動受容装置内で第2の被加工物を製造するステップと、
g)プレチャンバ内の第1の可動受容装置内で第1の被加工物を冷却するステップと、
を含む方法によって解決される。
このような製造方法においては、既に製造された被加工物を、最適化された時間的温度プロファイルに従って特定の温度まで冷却することができ、それと同時に別の被加工物の製造を進めることができる。また、プレチャンバの通気を調量することにより、冷却を促進させることも可能である。したがって、このような製造方法で作られた被加工物は、温度プロファイルの要求に従って、より適切に冷却されるため、これらの被加工物は品質の面でも他の方法で作られた被加工物よりも際立っている。
以下のステップが提供されることが好ましい。
第1の可動受容装置を被加工物と共にプレチャンバから取り出す。
被加工物だけでなく受容装置全体が取り出されることによって、次の被加工物の製造のための粉末床若しくは貯蔵容器を容易に準備することができる。
本発明による方法及び本発明によるシステムで製造される被加工物は、特に、航空宇宙産業ではタービンブレード、ポンプホイール、ヘリコプターのトランスミッションマウントとして、自動車産業ではターボチャージャーホイール及びホイールスポークとして、医療技術では整形外科用インプラント及びプロテーゼとして、熱交換器として、並びに工具・金型製造に応用されている。
粉末材料は、電子ビーム法に適した全ての導電性材料を含むことができる。好適な例は、金属材料又はセラミック材料、特に、チタン、銅、ニッケル、アルミニウム、及びそれらの合金、例えば、チタンと6重量%のアルミニウムと4重量%のバナジウムの合金であるTi-6Al-4V、AlSi10Mg、及びチタンアルミナイド(TiAl)などである。
その他の例示的な材料は、NiCr19NbMoなどのニッケル基合金、鉄及び鉄合金、特に、工具鋼やステンレス鋼などの鋼材、銅及びその合金、耐火金属、特に、ニオブ、モリブデン、タングステン、及びその合金、貴金属、特に、金、マグネシウム、及びその合金、CoCrMoなどのコバルト基合金、AlCoCrFeNi、CoCrFeNiTiなどのハイエントロピー合金、及び形状記憶合金などである。
使用する粉末材料は、平均粒径D50が10μm~150μmであることが好ましい。
本願の別の態様は、被加工物の付加製造のためのシステムにおける、システムのより良いメンテナンスの可能性及び汚染の回避に関する。
ビームシステム、特に電子ビームシステムでは、システムの特定部分が製造プロセスのために使用される粉末材料と接触する。そのため、後続の造形プロセス用に別の材料に切り替える際に、新しい材料が先行プロセスからの粉末残滓によって汚染されるリスクがある。また、粉末残滓はシステムの機能を損なう可能性もある。
したがって、上述したエアロックによる解決策とは別に、本発明のもう1つの課題は、より良いメンテナンスの可能性を生み出し、及び/又は汚染のリスクを低減することである。
この課題は、被加工物の付加製造のためのシステムであって、
a)好ましくは排気可能なプロセスチャンバと、
b)被加工物を製造できる造形容器と、
c)粉末材料のための貯蔵容器と、
d)粉末材料を貯蔵容器から造形容器内の粉末床に移送するように設計された粉末塗布装置と、
e)プロセスチャンバ内でエネルギービーム、特に電子ビームを粉末床の横方向の異なる位置に向けるように設計されたビーム発生装置と、を備え、
f)粉末塗布装置がプロセスチャンバから取り出し可能なシステムによって解決される。
a)好ましくは排気可能なプロセスチャンバと、
b)被加工物を製造できる造形容器と、
c)粉末材料のための貯蔵容器と、
d)粉末材料を貯蔵容器から造形容器内の粉末床に移送するように設計された粉末塗布装置と、
e)プロセスチャンバ内でエネルギービーム、特に電子ビームを粉末床の横方向の異なる位置に向けるように設計されたビーム発生装置と、を備え、
f)粉末塗布装置がプロセスチャンバから取り出し可能なシステムによって解決される。
したがって、本発明によれば、粉末塗布装置は、通常運転で相前後して製造される2つの被加工物の間でプロセスチャンバから容易に取り出すことができ、したがって、特にプロセスチャンバ内に固定されないように設計されている。
この場合に、「取り出し可能」とは、構造的な改造や工具を使うなどの手間をかけずに、システムから構成要素を取り外すことができることを意味する。例えば、粉末塗布装置は、ガイド装置に沿ってプロセスチャンバから引き出すことができる。
好適な実施形態において、ドクターブレードは受容装置の上に固定されていて、受容装置全体をプロセスチャンバから完全に取り出すことができる。ドクターブレード及び/又は受容装置は、プロセスチャンバ及び/又はシステムから完全に取り出すことができることが好ましい。
システムは、造形容器、貯蔵容器、及び粉末塗布装置を有する、少なくとも1つの可動受容装置を含むことが好ましい。
このようにして、粉末原料に接触するシステムの主要コンポーネントが、移動可能でコンパクトなユニットにまとめられている。そのため、他の材料に切り替える際に、新しい材料が先行プロセスからの粉末残滓によって汚染されるリスクを低減できる。
少なくとも1つの可動受容装置が、プロセスチャンバからプロセスチャンバに搬入可能であり、且つプロセスチャンバから搬出可能であることが好ましい。
可動受容装置は、移動可能でコンパクトなユニットであり、プロセスチャンバへの搬入、若しくは、プロセスチャンバからの搬出の際の取扱いの点で有利である。搬送のために、特に、プロセスチャンバ内で可動受容装置を移動させる搬送装置、例えば、チェーンホイストを設けることができる。
少なくとも1つの可動受容装置は、異なる寸法、特に、異なる容積を有する造形容器及び/又は貯蔵容器を受容するように設計されていることが好ましい。
このようにすることによって、必要なスペースや材料の消費量を正確に製造プロセス及び/又は被加工物に合わせて調整することができる。この場合、受容装置の外形寸法は同じままである。特に、搬送装置と協働するための手段がある場合は、これも同じままである。容器の寸法は受容装置によって異なることがある。しかしながら、受容装置は異なる寸法の容器を所定の支持フレームに挿入できるようにモジュール構造で設計されていることが好ましい。
プロセスに関連する全ての部材がプロセスチャンバから取り出せることが好ましい。
ここで、特に、溶融工程を準備するために及び/又は溶融工程中に意図的に粉末材料と接触するシステムの全ての構成要素は、プロセスに関連するとみなされる。例えば、造形容器と粉末貯蔵容器を備えた可動受容装置、粉末塗布装置だけでなく、オーバーフロー及び/又は粉末残滓容器(ある場合)などである。例えば、粉末の静電ブローによって吹き上げられた粉末と意図せずに接触するポンプやプロセスチャンバ壁などのシステム部分は、本発明ではプロセスに関連する部分とはみなさない。
本発明の別の態様によれば、上記の課題は、粉末材料から被加工物を付加製造するシステムのための可動受容装置であって、被加工物を層状に製造できる造形容器を備えた可動受容装置によって解決され、
a)可動受容装置は、粉末材料を貯蔵容器から造形容器内の粉末床に移送するように設計された粉末塗布装置、特に、ドクターブレードを有する。
a)可動受容装置は、粉末材料を貯蔵容器から造形容器内の粉末床に移送するように設計された粉末塗布装置、特に、ドクターブレードを有する。
粉末材料のための貯蔵容器も可動受容装置の構成要素であることが好ましい。
これは、全ての主要コンポーネントは可動受容装置の構成要素であるという利点を有する。
受容装置は、熱的に分離された少なくとも2つのセクションを有する支持フレームを備えることが好ましい。
これは、支持フレームが、互いに直接接触していない少なくとも2つのセクションを有することによって実現できる。1つのセクションには粉末塗布装置を接続でき、第2のセクションには造形容器を固定できる。これにより温度管理が容易になる。被加工物の製造中はプロセスレベルで周囲よりも高い温度が発生するため、造形容器と隣接するアセンブリの材料は周囲よりも高い熱負荷と応力に晒される。しかしながら、ドクターブレードの位置が変化すると被加工物の品質に大きな影響を与えるため、ドクターブレード周辺では最高の精度を確保しなければならない。したがって、温度変動による材料の膨張をできるだけ抑えなければならない。互いに熱的に分離された2つのセクションからなる支持フレームにより、ドクターブレードへの有害な熱伝搬が防止される。
造形容器と粉末塗布装置は、支持フレームの異なるセクションに固定されることが好ましい。
上記の課題は、方法に関しては、被加工物を付加製造するための方法であって、
a)上で説明したビームシステムを用意し、
b)プロセスチャンバ内でエネルギービームを用いて粉末材料を加工することによって被加工物を製造し、
c)粉末塗布装置をプロセスチャンバから取り出す、
ステップを含む方法によって解決される。
a)上で説明したビームシステムを用意し、
b)プロセスチャンバ内でエネルギービームを用いて粉末材料を加工することによって被加工物を製造し、
c)粉末塗布装置をプロセスチャンバから取り出す、
ステップを含む方法によって解決される。
その結果、粉末塗布装置のメンテナンス、特に、粉末残渣の洗浄が容易になる。
取り出し可能な粉末塗布装置に関して最後に述べた特徴及び利点は、電子ビームシステムだけでなく、レーザービームシステムでも有利である。しかしながら、特に、これらの特徴及び利点は、本願の冒頭で述べたプレチャンバとプロセスチャンバを備えたシステムにも該当し、場合によっては特に有利である。したがって、出願人は、これらの特徴や利点を、冒頭に記載したシステムの特徴や利点と組み合わせる権利を留保する。
以下に本発明の実施例について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、プロセスチャンバ12と、このプロセスチャンバ12にエアロックドア16を介して接続されたプレチャンバ14と、を含む、本発明による電子ビームシステム10の原理を概略的に示したものである。
プロセスチャンバ12もプレチャンバ14も、詳細に図示しないが一般に知られている吸引装置及び真空ポンプを介して10-5~10-2mbarの範囲の圧力に排気できる真空ハウジングによって画定される。しかしながら、エアロックドア16を閉じた状態では、プロセスチャンバ12及びプレチャンバ14を別々に排気及び給気できる。このために、電子ビームシステム10は、プロセスチャンバ12及び/又はプレチャンバ14に、ここでは図示されていない、例えば、不活性ガスのためのガス注入口を有することができる。
さらに、プレチャンバ14には、プレチャンバ14の外部に配置された任意選択の積み下ろしステーション20への別のエアロックドア18が設けられている(図2も参照)。
通常、真空ハウジングのフランジに配置される電子ビームシステム10は、偏向装置24を備えた電子ビーム発生装置22を有しており、この装置によってプロセスチャンバ12内で電子ビーム26を発生して偏向させることができる。
図1及び図3から分かるように、ここに示す実施例では、可動受容装置32のための搬送装置30として、レール34a、34b、36a、36b、38a、38bがプロセスチャンバ12とプレチャンバ14内に、及び積み下ろしステーション20の一部として設けられている。
レール34a、34b、36a、36b、38a、38bは、両エアロックドア16、18の領域で中断されていて、エアロックドア16、18が閉じられた状態では、レール34a、34bは完全にプロセスチャンバ12内に配置され、レール36a、36bは完全にプレチャンバ14内に配置されている。
搬送装置30は、ここでは詳述しないアクチュエータ40、例えば、被動ローラを介して、可動受容装置32をプレチャンバ14とプロセスチャンバ12、及び、場合によっては積み下ろしステーションとの間で往復搬送することを可能にする。
さらに、図3から分かるように、レール34a、36a、38a及びレール34b、36b、38bを有する搬送装置30は、2つの平行な搬送軌道を有していて、2つの可動受容装置32が互いにすれ違ってプレチャンバ14からプロセスチャンバ12に、及びその逆方向に往復搬送可能である。
プロセスチャンバ12内では、搬送装置30に、受容装置32をプロセスチャンバ12内で横方向に位置決めして移動させることができる座標テーブル39が接続されている。
このような可動受容装置32が、図4に示されている。
受容装置32は、とりわけ搬送装置30と協働する基本コンポーネントとして支持フレーム33を有している。
受容装置32はさらに造形容器40を有しており、その中に粉末床42(図1参照)を受容することができ、この粉末床42から付加製造プロセス(3Dプリント)で被加工物43を製造できる。
さらに、受容装置32は、ここでは造形容器40に隣接して配置された貯蔵容器44を有し、その中に粉末材料46が貯蔵されている。
造形容器40も貯蔵容器44も、別個のコンポーネントとして支持フレーム33に挿入されており、したがって各製造プロセスに対して個別に、即ち、特に異なるサイズを選択することができる。あるいは、支持フレーム33と容器40、44を固定して接続し、又は一体的に設計することもでき、製造プロセスによっては受容装置32全体が交換される。
造形容器40自体は、プロセスチャンバ12内に配置された昇降ピストン50を介して昇降可能な可動ベースプレート48を有する。
同様のことは貯蔵容器44にも該当し、第2の昇降ピストン54を介して昇降可能な可動ベースプレート52を有する。
両容器40、44の上方には、粉末塗布装置としてドクターブレード56が設けられており、このドクターブレード56が移動することにより、その都度、最上層の固定されていない粉末材料46が貯蔵容器44からこすり取られて造形容器40内の粉末床42上に均一に塗布される。
この場合、両ベースプレート48、52は、層ごとに逆方向に移動するため、必要な粉末の量に応じて、造形容器40は次第に大きくなり、貯蔵容器44は次第に小さくなる。
最も単純な構造では、両容器40、44は同じ総断面積を有する。総断面積が異なる場合は、貯蔵容器44のベースプレート52の動きを必要とされる粉末量に合わせて調整しなければならない。
あるいは、貯蔵容器44も粉末塗布装置も受容装置32とは独立してプロセスチャンバ12内に配置してもよい。
さらに、受容装置32は、粉末オーバーフロー58と、造形容器44の上方に遮熱板を有することができる。
制御ユニット60は、電子ビームシステム10の主要なコンポーネント、特に、電子ビーム発生装置22、搬送装置30のアクチュエータ、エアロックドア16、18、及び昇降ピストン50、54と接続されていて、製造プロセス全体を制御する。
本発明による製造プロセスは、以下のように進行する。
本発明による電子ビームシステム10において被加工物43を製造するために、造形容器40で粉末床42を受容するために、搬送装置30を介して受容装置32をプロセスチャンバ12内に配置する。
その際に、粉末材料46を貯蔵容器44内に配置する。
次のステップで、プロセスチャンバ12を排気する。目標圧力に達した後、被加工物43の製造プロセスが開始される。このために、粉末材料46は、粉末塗布装置を使用して造形容器40内で層ごとに塗布され、各層を電子ビーム26で部分的に固化される。
電子ビーム26を粉末床42に対して相対的に動かすことは、偏向装置24で電子ビーム26を偏向させるか、又は座標テーブル39を移動させることにより行うことができる。
任意選択的に、材料46の静電ブローによる粉末の損失及びプロセスの中断を避けるために、溶融ステップの前に粉末材料46を予熱ステップで予熱する。
最初の被加工物43が排気されたプロセスチャンバ12内で製造されている間、電子ビームシステム10の外部にある別の受容装置32内で、次の造形容器40及び場合により次の貯蔵容器44を準備する。次に、この第2の受容装置32をプレチャンバ14内に配置し、その際にプロセスチャンバ12へのエアロックドア16は閉じたままにすることができる。その後、プレチャンバ14も同様に排気される。
各可動受容装置32を個別に準備できるため、貯蔵容器44にその都度異なる材料46を充填することも可能である。したがって、異なる材料から異なる被加工物43を順次製造することができる。
粉末の消費を最小限に抑えるために、容積の異なる造形容器40が用意されていて、被加工物43の大きさに応じて選択でき、受容装置32を用いて電子ビームシステム10に導入される。
第1の被加工物43が完成すると、プレチャンバ14とプロセスチャンバ12との間のエアロックドア16が開かれる。完成した被加工物43は、搬送装置30の搬送軌道上をプレチャンバ14内に搬送される。第2の受容装置32は、第2の搬送軌道でプロセスチャンバ12内に搬送される。
プロセスチャンバ12内で第2の被加工物43の製造プロセス工程が開始されている間、プレチャンバ14内では第1の被加工物43を冷却することができる。この工程は、ヘリウムなどの不活性ガスを導入することによって加速し又は正確に規定できる。被加工物43の冷却過程は、電子ビームシステム10内及び/又は受容装置32に配置された温度測定装置62によって監視される。
プロセス、特に、冷却プロセスを監視するために、電子ビームシステム10内及び受容装置32の様々な箇所で、温度測定装置62によって温度を測定する。好適な測定点は、特に、造形容器40のベースプレート48、造形容器40、貯蔵容器44、及び/又は粉末オーバーフロー58の壁、ドクターブレード56、特に、ドクターブレード支持体及び/又はドクターブレードレールに沿って、並びに、これらの組み合わせである。温度測定装置62は、チャンバ内、例えば、プレチャンバ14又はプロセスチャンバ12の側壁、又は天井に取り付けることもできる。
本発明の一実施形態では、制御ユニット60は、冷却を監視し、特定の温度に達すると自動的にプレチャンバ14に給気してエアロックドア18を開け、プレチャンバ14から受容装置32を搬送するように設計されている。
それから、再び受容装置32を準備して、プレチャンバ14内に配置することができる。
図5は、2つのプレチャンバ14を有する電子ビームシステム10の実施形態を示す。この実施形態では、搬送装置30は、1つ、2つ又は4つの搬送軌道を有することができる。このシステムでは、複数の受容装置32で複数の被加工物43を同時に冷却できるため、各被加工物43の冷却に要する時間をさらに短縮することができる。
2つのプレチャンバ14を使用する場合も、搬送装置30には搬送軌道を1つだけ装備することができるため、連続フロー方式で一方のプレチャンバ14を常に積込みに使用し、他方のプレチャンバ14を常に冷却と荷下ろしに使用できるようにすることも可能である。これにより、搬送装置30の複雑さを低減できる。
図6a~6d及び図7は、プロセスチャンバ12の容積を減少させ、受容装置32の搬送軌道を最適化した電子ビームシステム10の実施形態を示す。
図6a~6d及び図7に示す実施形態のプロセスチャンバ12は、正確に1つの可動受容装置32を保持するように設計されている。
図6dは、プレチャンバ内にターンテーブルを備えた電子ビームシステム10の一実施形態を示す。
図7に示すように、積み下ろしステーション20は、密閉された作業スペースの形態で構成できる。積み下ろしステーション20は、被加工物を安全に開梱して取り出すための粉末吸引装置を備えたグローブボックスであることが好ましい。積み下ろしステーション20は、プレチャンバと連結可能な搬送ユニットの形態で構成できる。
図7は、プレチャンバ14を垂直に配置した電子ビームシステム10の実施形態である。プレチャンバ14にはエレベータ15が装備されている。エレベータは、少なくとも2つの可動受容装置32を垂直方向で互いに上下に保持するように設計されている。図7に示すプレチャンバには、エレベータの保持位置が2箇所ある。図7では、エレベータ15は下方位置にあり、積み下ろしステーション20からエレベータの第2の積込みレベル15bへの搬送を可能にする。エレベータの第1の積込みレベル15aは、可動受容装置32を保持するように設計されている。図7で上方の保持位置は参照符号17が付されている。
1つの可能な動作モードによれば、エレベータ15に受容装置32が装着されてプレチャンバ14が排気される。次に、エアロックドア16が開かれ、受容装置32がプロセスチャンバ内に搬送される。エアロックドア16が再び閉じられる。プロセスチャンバ内で電子ビームによる粉末の加工を行っている間、プレチャンバ14のエアロックドア18が開き、エレベータ15に別の可動受容装置32が装着される。次に、エアロックドア18が閉じられて、プレチャンバ14が排気される。
上記の代替として、エレベータ15は積込み時に既に2つの受容装置を装着することができる。そのために、エレベータを第1の保持位置から第2の保持位置へ、又はその逆に移動させる。
粉末加工ステップが完了する前に、エレベータは、まだ空いている積込みレベルとエアロックドア16とが隣接する位置に運ばれる。粉末加工ステップが完了すると、エアロックドア16が開かれて、加工済みの粉末を有する受容装置がプロセスチャンバ12からエレベータの空き位置に搬送される。次に、エレベータが移動し、未加工の粉末を有する受容装置32がプロセスチャンバ内に搬送されて電子ビームによって加工される。
第2の受容装置の粉末加工ステップの間、高温の受容装置32は加工済み粉末と共にプレチャンバ内に留まって冷却される。補助冷却プロセスにおいて、受容装置は有利な位置、例えば、プレチャンバの上部領域や冷却手段の入口に近い位置に配置される。
所望の温度に達したとき、又は第2の受容装置の粉末加工ステップが完了する前に、エレベータは適切な位置に移動し、エアロックドア18が開いて、受容装置がプレチャンバから搬送される。次に、第3の受容装置をプレチャンバ内に導入し、エアロックドア18を閉じ、プレチャンバを排気することができる。加工済み粉末を有する受容装置との交換は、上述したのと同じ要領で行われる。このプロセスは任意の回数繰り返すことができる。
プレチャンバの垂直な実施形態が特に有利なのは、滞留時間や排気の問題に関して、電子ビームシステムの利用率が向上することに加え、特に、システムの設置面積の点で所要スペースが減少するためである。
上記の代替として、電子ビームシステム10は、2つのプレチャンバ14及び2つの搬送軌道を備えた構成とすることができる。本発明の一実施形態において、電子ビームシステム10は、複数のプロセスチャンバ12及びプレチャンバ14を含み、これらの間で本発明による可動受容装置32は搬送装置30を用いて往復移動する。
製造プロセス及び冷却プロセスを並行化することにより、被加工物43のプロセスチャンバ12内おける滞留時間を大幅に短縮することができ、それによって電子ビームシステム10の稼働を最適化することができる。
図8aは、電子ビームシステムのための可動受容装置32の好適な実施形態の等角図を示している。
この可動受容装置32は、支持フレーム33を有しており、これに造形容器40、貯蔵容器44、及び粉末オーバーフロー58の他に、粉末塗布装置56であるドクターブレードユニットが保持されている。
この場合、ドクターブレードユニットは、ドクターブレード支持体を介してレールに沿って移動できる1つ以上のドクターブレード45を有する。これに対して、ドクターブレード45を動かすためのアクチュエータは、プロセスチャンバ12の内部に配置されており、図には示されていない。
同様に図では見えないが、支持フレーム33は、互いに熱的に分離された2つのセクションを有している。ここで、ドクターブレードシステム45及び造形容器40は、同じセクションに固定されていないため、これらは熱的に分離されている。
図8bは、可動受容装置32によって被加工物を付加製造するためのシステム10の等角図を示している。
可動受容装置32は、ドア16を通してシステム10から完全に取り外すことができる。この実施形態では、装置32はレールに沿ってプロセスチャンバ12からスライドさせて取り出すことができる。可動受容装置32を取り外すために、いかなる分解ステップも必要ない。
昇降ピストン50及び54(図1参照)のアクチュエータ、ドクターブレード45を動かすためのアクチュエータ、及び任意選択で搬送装置のためのアクチュエータは、プロセスチャンバ12内に留まり、可動受容装置32に対する適切なインタフェースを有している。
ここで、排気可能なプレチャンバや積み下ろしステーションは任意選択であるが、取り扱いを容易にし、製造プロセスにおける非生産的な時間を短縮することができる。
可動受容装置32を完全に取り外すことにより、清掃、修理などのサービス活動が著しく簡単になる。アクセス性が向上したことで、材料を交換する際に不純物粒子による汚染のリスクを低減することができる。
Claims (20)
- 被加工物(43)の付加製造のための電子ビームシステム(10)であって、
a)排気可能なプロセスチャンバ(12)と、
b)前記プロセスチャンバ(12)内で電子ビーム(26)を加工される粉末材料(46)からなる粉末床(42)の横方向の異なる位置に向けるように設計された電子ビーム発生装置(22)と、を備え、
c)前記電子ビームシステム(10)の運転中はエアロックドア(16)を介して前記プロセスチャンバ(12)に連続的に真空密閉状態で接続されている少なくとも1つの排気可能なプレチャンバ(14)と、
d)前記粉末床(42)を受容するための少なくとも1つの可動受容装置(32)と、
e)前記少なくとも1つの受容装置(32)を前記プレチャンバ(14)から前記プロセスチャンバ(12)に搬送することができる搬送装置(30)と、
を有することを特徴とする電子ビームシステム。 - 前記可動受容装置(32)は、前記粉末床(42)を受容するように設計された造形容器(40)を有し、その中で前記被加工物(43)を付加製造することができることを特徴とする、請求項1に記載の電子ビームシステム。
- 前記可動受容装置(32)は、前記粉末材料(46)のための貯蔵容器(44)を有することを特徴とする、請求項2に記載の電子ビームシステム。
- 前記可動受容装置(32)は、前記粉末材料(46)を前記貯蔵容器(44)から前記造形容器(40)に移送して、そこでそれぞれ前記被加工物(43)の付加製造のための前記粉末床(42)を形成するように設計されていることを特徴とする、請求項3に記載の電子ビームシステム。
- 前記搬送装置(30)は、最初に前記プレチャンバ(14)内に配置された第1の可動受容装置(32)を、前記プロセスチャンバ(12)内に配置された第2の可動受容装置(32)と交換するように設計されていることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の電子ビームシステム。
- 前記搬送装置(30)は、少なくとも2つの搬送軌道を有しており、それらに沿って少なくとも2つの可動受容装置(32)が互いにすれ違って前記プレチャンバ(14)と前記プロセスチャンバ(12)の間で往復搬送可能であることを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の電子ビームシステム。
- 前記プレチャンバ(14)及び/又は前記受容装置(32)は、少なくとも1つの温度測定装置(62)を有することを特徴とする、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の電子ビームシステム。
- 前記プレチャンバ(14)に積み下ろしステーション(20)が接続され、それにより前記少なくとも1つの可動受容装置(32)は前記電子ビームシステム(10)に搬入し、又は、そこから搬出できることを特徴とする、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の電子ビームシステム。
- 被加工物(43)を付加製造するための方法であって、
a)請求項1乃至7のいずれか一項に記載の電子ビームシステム(10)を用意するステップと、
b)前記プロセスチャンバ(12)内で電子ビーム(26)を用いて前記粉末床(42)内の前記粉末材料(46)を加工することによって、第1の可動受容装置(32)内で第1の被加工物(43)を製造するステップと、
c)前記プレチャンバ(14)に第2の可動受容装置(32)を装備し、次いで前記プレチャンバ(14)を排気するステップと、
d)前記第1の可動受容装置(32)を前記プロセスチャンバ(12)から前記プレチャンバ(14)に搬送し、又は、別のプレチャンバ(14)に搬送するステップと、
e)前記第2の可動受容装置(32)を前記プレチャンバ(14)から前記プロセスチャンバ(12)に搬送するステップと
f)前記プロセスチャンバ(12)内で電子ビーム(26)を用いて前記粉末床(42)内の前記粉末材料(46)を加工することによって、前記第2の可動受容装置(32)内で第2の被加工物(43)を製造するステップと、
g)前記プレチャンバ(14)内の前記第1の可動受容装置(32)内で前記第1の被加工物(43)を冷却するステップと、
を含む方法。 - a)前記第1の可動受容装置(32)を前記被加工物(43)と共に前記プレチャンバ(14)から取り出すステップを含む、請求項9に記載の方法。
- 被加工物(43)の付加製造のためのシステム(10)であって、
a)好ましくは排気可能なプロセスチャンバ(12)と、
b)被加工物(43)を製造することができる造形容器(40)と、
c)粉末材料(46)のための貯蔵容器(44)と、
d)前記粉末材料(46)を前記貯蔵容器(44)から前記造形容器(40)内の粉末床(42)に移送するように設計された粉末塗布装置(56、45)と、
e)前記プロセスチャンバ(12)内でエネルギービーム、特に、電子ビーム(26)を前記粉末床(42)の横方向の異なる位置に向けるように設計されたビーム発生装置(22)と、を備えるものにおいて、
f)粉末塗布装置(56、45)は、前記プロセスチャンバから取り出し可能であることを特徴とする、
被加工物(43)の付加製造のためのシステム。 - 前記システム(10)は、前記造形容器(40)、前記貯蔵容器(44)、及び前記粉末塗布装置(56、45)を有する少なくとも1つの可動受容装置(32)を備えることを特徴とする、請求項11に記載のシステム。
- 前記少なくとも1つの可動受容装置(32)がプロセスチャンバから前記プロセスチャンバ(12)に搬入可能であり、且つ前記プロセスチャンバ(12)から搬出可能であることを特徴とする、請求項12に記載のシステム。
- 前記少なくとも1つの可動受容装置(32)は、異なる寸法、特に、異なる容積を有する前記造形容器(40)、及び/又は前記貯蔵容器(44)を受容するように設計されていることを特徴とする、請求項12又は13に記載のシステム。
- プロセスに関連する全ての部材が前記プロセスチャンバ(12)から取り出すことができることを特徴とする、請求項11乃至14のいずれか一項に記載のシステム。
- 粉末材料(46)から被加工物(43)を付加製造するシステム(10)のための可動受容装置(32)であって、前記被加工物(43)が層状に製造可能な造形容器(40)を含むものにおいて、
a)前記可動受容装置(32)は、前記粉末材料(46)を貯蔵容器(44)から前記造形容器(40)内の粉末床(42)に移送するように設計された粉末塗布装置(56、45)、特に、ドクターブレード(45)を有することを特徴とする可動受容装置。 - 前記粉末材料(46)のための前記貯蔵容器(44)も前記可動受容装置(32)の構成要素であることを特徴とする、請求項16に記載の可動受容装置。
- 前記受容装置(32)は、熱的に分離された少なくとも2つのセクションを有する支持フレーム(33)を備えることを特徴とする、請求項16または17に記載の可動受容装置。
- 前記造形容器(40)及び前記粉末塗布装置(56、45)は、前記支持フレーム(33)の異なるセクションに固定されている、請求項16乃至18のいずれか一項に記載の可動受容装置(32)。
- 被加工物(43)を付加製造するための方法であって、
a)請求項11乃至15のいずれか一項に記載のビームシステム(10)を用意し、
b)前記プロセスチャンバ(12)内でエネルギービーム(26)を用いて前記粉末材料(46)を加工することによって被加工物を製造し、
c)前記粉末塗布装置(56、45)を前記プロセスチャンバ(12)から取り出す、
ステップを含む方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102020104381.3A DE102020104381A1 (de) | 2020-02-19 | 2020-02-19 | Elektronenstrahlanlage und Verfahren zur additiven Herstellung eines Werkstücks |
DE102020104381.3 | 2020-02-19 | ||
PCT/EP2021/054237 WO2021165515A1 (de) | 2020-02-19 | 2021-02-19 | Elektronenstrahlanlage und verfahren zur additiven herstellung eines werkstücks |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023515448A true JP2023515448A (ja) | 2023-04-13 |
Family
ID=74732883
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022549691A Pending JP2023515448A (ja) | 2020-02-19 | 2021-02-19 | 被加工物の付加製造のための電子ビームシステム及び方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230068648A1 (ja) |
EP (1) | EP4106939A1 (ja) |
JP (1) | JP2023515448A (ja) |
CN (1) | CN115135437A (ja) |
DE (1) | DE102020104381A1 (ja) |
WO (1) | WO2021165515A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102020129971A1 (de) | 2020-11-13 | 2022-05-19 | Pro-Beam Gmbh & Co. Kgaa | 3D-Druck - Kühlstrukturen |
CN114273750B (zh) * | 2021-12-10 | 2022-10-04 | 天津大学 | 一种调控电弧增材制造镍基合金中Laves相析出形态及分布的方法 |
CN114192800B (zh) * | 2021-12-14 | 2023-11-28 | 上海大学 | 一种选区电子束熔化技术制备高致密度和高强韧高熵合金的方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19625851A1 (de) * | 1996-06-27 | 1998-01-02 | Ebetech Electron Beam Technolo | Verfahren und Vorrichtung zum Kristallisieren einer amorphen Schicht |
DE10014956B4 (de) * | 2000-03-25 | 2004-06-09 | Pro-Beam Ag & Co. Kgaa | Einrichtung zum Be- und Entladen von Elektronenstrahlanlagen |
EP1229137B1 (de) * | 2001-01-26 | 2006-08-09 | Ipsen International GmbH | Vorrichtung und Verfahren zum Transportieren metallischer Werkstücke sowie Anlage zur Wärmebehandlung dieser Werkstücke |
DE102007018601B4 (de) | 2007-04-18 | 2013-05-23 | Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh | Vorrichtung zum Herstellen von dreidimensionalen Objekten |
DE102013223411A1 (de) * | 2013-11-15 | 2015-05-21 | Eos Gmbh Electro Optical Systems | Vorrichtung zum schichtweisen Herstellen eines dreidimensionalen Objekts |
JP2015193187A (ja) | 2014-03-31 | 2015-11-05 | 日本電子株式会社 | 3次元積層造形装置及び3次元積層造形方法 |
DE102015222104A1 (de) * | 2015-11-10 | 2017-05-11 | Eos Gmbh Electro Optical Systems | Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts |
EP3243620A1 (en) * | 2016-05-09 | 2017-11-15 | Siemens Aktiengesellschaft | Additive manufacturing system |
DE102016221821A1 (de) * | 2016-11-08 | 2018-05-09 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur additiven Fertigung eines dreidimensionalen Werkstücks |
DE102016121946A1 (de) | 2016-11-15 | 2018-05-17 | Eos Gmbh Electro Optical Systems | Transporteinheit und Bereitstellung eines dreidimensionalen Bauteils |
DE102017105193A1 (de) * | 2017-03-10 | 2018-09-13 | Pro-Beam Ag & Co. Kgaa | Elektronenstrahlanlage sowie Verfahren zum Bearbeiten von pulverförmigem Werkstoff |
DE102017110650A1 (de) * | 2017-05-16 | 2018-11-22 | Ald Vacuum Technologies Gmbh | Verfahren und Vorrichtung für die additive Herstellung von Werkstücken |
DE102018202644A1 (de) * | 2018-02-21 | 2019-08-22 | Trumpf Laser- Und Systemtechnik Gmbh | Verfahren und Maschine zum schnellen Inertisieren einer Prozesskammer zur additiven Fertigung von Bauteilen |
-
2020
- 2020-02-19 DE DE102020104381.3A patent/DE102020104381A1/de active Pending
-
2021
- 2021-02-19 CN CN202180015342.9A patent/CN115135437A/zh active Pending
- 2021-02-19 US US17/799,718 patent/US20230068648A1/en active Pending
- 2021-02-19 JP JP2022549691A patent/JP2023515448A/ja active Pending
- 2021-02-19 EP EP21707920.1A patent/EP4106939A1/de active Pending
- 2021-02-19 WO PCT/EP2021/054237 patent/WO2021165515A1/de unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN115135437A (zh) | 2022-09-30 |
EP4106939A1 (de) | 2022-12-28 |
US20230068648A1 (en) | 2023-03-02 |
DE102020104381A1 (de) | 2021-08-19 |
WO2021165515A1 (de) | 2021-08-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2023515448A (ja) | 被加工物の付加製造のための電子ビームシステム及び方法 | |
US11426792B2 (en) | Method for manufacturing objects using powder products | |
EP3756798B1 (en) | Additive manufacturing method and device for ceramic and composite thereof | |
JP3955340B2 (ja) | 高温高圧ガス処理装置 | |
CN112139497B (zh) | 一种高温整体预热辅助增材制造装置及方法 | |
CN109514066B (zh) | 基于电子束熔丝增材制造的控制层间温度的装置 | |
KR20040103920A (ko) | 레이저 형성 및 용융에 의한 고융점 금속 및 합금 정련 | |
JP7095113B2 (ja) | 搬送装置を備えるレーザー加工機及び成形体を製造する方法 | |
CN110194669B (zh) | 一种大型复杂零件的激光选区烧结成形装备、系统及方法 | |
KR101745219B1 (ko) | 성막 방법 및 성막 장치 | |
RU2393056C1 (ru) | Способ спекания деталей из порошков | |
EP2578337B1 (en) | System and method for reducing the bulk density of metal powder | |
CN109623098A (zh) | 一种mig-tig复合增材方法 | |
WO2020126086A1 (en) | Method and system for generating a three-dimensional workpiece | |
WO2019071445A1 (zh) | 提供变压环境的机械加工系统和机械加工方法 | |
JP2009185349A (ja) | 多室型熱処理炉 | |
CN115846560A (zh) | 一种适用于高温钛基材料的真空等温锻造工艺及装置 | |
EP3431260A1 (en) | Apparatus for additively manufacturing of three-dimensional objects | |
EP3984669A1 (en) | Method of regenerating a build plate | |
EP3685990B1 (en) | Apparatus for additively manufacturing three-dimensional objects | |
CN111215623A (zh) | 一种Ti-Al系合金的粉末冶金致密化无压烧结方法 | |
RU2717761C1 (ru) | Установка селективного лазерного спекания и способ получения крупногабаритных изделий на этой установке | |
US20240009738A1 (en) | Method and apparatus for additive manufacturing of a workpiece | |
CN117182096A (zh) | 钛合金高筋锻件等材制造-增等材复合制造方法、系统 | |
JPS61119400A (ja) | 密閉された作業空間内において被処理体を搬送する装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231218 |