JP2023507759A - 付加製造用の金属粉末 - Google Patents

付加製造用の金属粉末 Download PDF

Info

Publication number
JP2023507759A
JP2023507759A JP2022537459A JP2022537459A JP2023507759A JP 2023507759 A JP2023507759 A JP 2023507759A JP 2022537459 A JP2022537459 A JP 2022537459A JP 2022537459 A JP2022537459 A JP 2022537459A JP 2023507759 A JP2023507759 A JP 2023507759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
metal
metal powder
content
additive manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022537459A
Other languages
English (en)
Inventor
ラメンテリア・フェルナンデス,ロサリア
ボネ,フレデリック
コラル・コラレス,マリア・エレナ
オーバービリヒ,カルラ
Original Assignee
アルセロールミタル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルセロールミタル filed Critical アルセロールミタル
Publication of JP2023507759A publication Critical patent/JP2023507759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/07Metallic powder characterised by particles having a nanoscale microstructure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/25Direct deposition of metal particles, e.g. direct metal deposition [DMD] or laser engineered net shaping [LENS]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/28Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/06Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material
    • B22F9/08Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying
    • B22F9/082Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying atomising using a fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0257Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
    • C22C33/0278Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/14Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/42Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/46Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/50Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/54Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with boron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2203/00Controlling
    • B22F2203/13Controlling pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/35Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

本発明は、重量含有量で表される、次の元素:0.01%≦C≦0.2%、4.6%≦Ti≦10%、(0.45xTi)-0.22%≦B≦(0.45xTi)+0.70%、S≦0.03%、P≦0.04%、N≦0.05%、O≦0.05%を含み、及び任意選択的に、Si≦1.5%、Mn≦3%、Al≦1.5%、Ni≦1%、Mo≦1%、Cr≦3%、Cu≦1%、Nb≦0.1%、V≦0.5%を含有し、並びにTiB2及びFe2Bの共晶析出物を含み、残部がFe及び精錬から生じる不可避不純物である組成を有する金属粉末であって、TiB2の体積百分率が、10%以上であり、粉末の平均かさ密度が、7.50g/cm3以下である、金属粉末に関する。本発明はまた、噴霧によるその製造方法に関する。

Description

本発明は、鋼部品の製造のための、特に付加製造用のそれらの使用のための金属粉末に関する。本発明はまた、金属粉末を製造するための方法に関する。
FeTiB鋼は、その優れた高弾性率E、低密度及び高引張強度のために大きな注目を集めている。しかしながら、そのような鋼板は、従来の経路では良好な歩留まりで生産することが困難であり、その使用が制限される。
したがって、本発明の目的は、良好な使用特性を維持しながら付加製造法によって部品を製造するために効率的に使用することができるFeTiB粉末を提供することにより、そのような欠点を改善することである。
この目的のために、本発明の第1の主題は、重量含有量で表される、次の元素を含み:
0.01%≦C≦0.2%
4.6%≦Ti≦10%
(0.45xTi)-0.22%≦B≦(0.45xTi)+0.70%
S≦0.03%
P≦0.04%
N≦0.05%
O≦0.05%
及び任意選択的に、以下を含有し:
Si≦1.5%
Mn≦3%
Al≦1.5%
Ni≦1%
Mo≦1%
Cr≦3%
Cu≦1%
Nb≦0.1%
V≦0.5%
並びにTiB及びFeBの析出物を含み、残部がFe及び精錬から生じる不可避不純物である組成を有する金属粉末であって、TiBの体積百分率が、10%以上であり、粉末の平均かさ密度が、7.50g/cm以下である、金属粉末からなる。
本発明による金属粉末はまた、個別に又は組み合わせて考慮される、請求項2~4のいずれか一項に記載の任意選択的な特徴を有し得る。
本発明の第2の主題は、付加製造用の金属粉末を製造するための方法であって、
-重量含有量で表される、0.01%≦C≦0.2%、4.6%≦Ti≦10%、(0.45xTi)-0.22%≦B≦(0.45xTi)+0.70%、S≦0.03%、P≦0.04%、N≦0.05%、O≦0.05%を含み、及び任意選択的に、Si≦1.5%、Mn≦3%、Al≦1.5%、Ni≦1%、Mo≦1%、Cr≦3%、Cu≦1%、Nb≦0.1%、V≦0.5%を含有し、残部がFe及び精錬から生じる不可避不純物である溶融組成物を得るように、液相線温度より少なくとも50℃高い温度で元素及び/又は金属合金を溶融するステップ、並びに
-加圧ガスを用いてノズルを通して溶融組成物を噴霧するステップ
を含む、方法からなる。
本発明による方法はまた、個別に又は組み合わせて考慮される、請求項6~8のいずれか一項に記載の任意選択的な特徴を有し得る。
本発明は、純粋に説明の目的で提供され、決して限定的であることを意図しない以下の説明を読むことによってよりよく理解されるであろう。
本発明による粉末は、部品の製造に使用される場合に良好な特性を得るためにバランスのとれた特定の組成を有する。
炭素含有量が0.20%を超えると、耐低温割れ性及びHAZ(熱影響部)の靭性が低下するため、溶接性により炭素含有量が制限される。炭素含有量が0.050重量%以下であると、抵抗溶接性が特に向上する。
鋼のチタン含有量のために、炭素含有量は、液体金属中のTiC及び/又はTi(C、N)の一次析出を回避するように制限されることが好ましい。最大炭素含有量は、主に凝固中又は固相においてTiC及び/又はTi(C、N)析出物を生産するために、好ましくは0.1%に、さらに良好には0.080%に制限されなければならない。
ケイ素は、任意要素であるが、添加すると、固溶体硬化のおかげで引張強度の増加に効果的に寄与する。しかしながら、ケイ素の過剰な添加は、除去が困難な付着性酸化物の形成を引き起こす。良好な表面特性を維持するために、ケイ素含有量は、1.5重量%を超えてはならない。
マンガン元素は、任意選択的である。しかしながら、0.06%以上の量では、マンガンは、焼入れ性を増加させ、固溶体硬化に寄与するため、引張強度を増加させる。それは、存在する任意の硫黄と結合し、したがって高温割れのリスクを低減する。しかし、3重量%のマンガン含有量を超えると、凝固中にマンガンの有害な偏析が形成されるリスクが高くなる。
アルミニウム元素は、任意選択的である。しかしながら、0.005%以上の量では、アルミニウムは、鋼を脱酸素するための非常に有効な元素である。しかし、1.5重量%の含有量を超えると、アルミナの過剰な一次析出が起こり、加工上の問題を引き起こす。
0.030%を超える量では、硫黄は、有害な硫化マンガンの形態で過剰に大量に析出する傾向がある。
リンは、粒界に偏析することが知られている元素である。その含有量は、十分な熱間延性を維持し、それによって割れを回避するために0.040%を超えてはならない。
任意選択的に、ニッケル、銅又はモリブデンを添加してもよく、これらの元素は、鋼の引張強度を増加させる。経済的理由から、これらの添加は、1重量%に制限される。
任意選択的に、引張強度を増加させるためにクロムを添加してもよい。それはまた、より大量の炭化物を析出させることが可能である。しかしながら、その含有量は、より安価な鋼を製造するために3重量%に制限される。0.080%以下のクロム含有量が好ましくは選定される。これは、クロムを過剰に添加すると、より多くの炭化物が析出するためである。
また、任意選択的に、ニオブ及びバナジウムは、微細な析出炭窒化物の形態の相補的な硬化を得るために、それぞれ0.1%以下及び0.5%以下の量で添加されてもよい。
チタン及びホウ素は、本発明による粉末において重要な役割を果たす。
チタンは、4.6%~10%の間の量で存在する。チタンの重量含有量が4.6%未満であると、TiB析出物が十分に生じない。これは、析出したTiBの体積分率が10%未満であるため、240GPa未満のままであり得る弾性率の大きな変化を妨げるためである。チタンの重量含有量が10%を超えると、液体金属中に粗大な一次TiB2析出物が生じ、製品に問題を引き起こす。さらに、液相線温度が上昇し、標準的な噴霧方法では少なくとも50℃の過熱を達成することができない。
FeTiB共晶析出物は、凝固時に生じる。析出の共晶性は、形成された微細構造に、機械的特性に有利な特定の細かさ及び均質性を与える。TiB共晶析出物の量がTiB析出物の体積の10%を超える場合、弾性率は、約240GPaを超えてもよく、それによってかなり軽量化された構造を設計することを可能にする。この量は、クロム又はモリブデンなどの合金元素を含む鋼の場合、15体積%に増加して約250GPaを超えてもよい。これは、これらの元素が存在すると、共晶析出の場合に得ることができるTiBの最大量が増加するためである。
上記で説明したように、チタンは、内因性TiB形成を引き起こすのに十分な量で存在しなければならない。
本発明の枠内において、ここでの「遊離Ti」は、析出物の形態で結合していないTiの含有量を示す。遊離Ti含有量は、遊離Ti=Ti-2.215×Bとして評価することができ、Bは、粉末中のホウ素含有量を示す。
本発明によれば、チタン及びホウ素の含有量は、以下となるようなものである:
-0.22≦B-(0.45×Ti)≦0.70
この範囲では、遊離Tiの含有量は、0.5%未満である。遊離Tiは、0.30~0.40%の間の値に設定することが好ましい。析出は、2つの連続する共晶:第1にFeTiB、次いでFeBの形態で起こり、FeBのこの第2の内因性析出は、合金のホウ素含有量に応じてより多い又はより少ない量で起こる。FeBの形態で析出する量は、8体積%までの範囲であり得る。この第2の析出も共晶スキームに従って起こり、これは、微細で均一な分布を得ることを可能にし、それによって機械的特性の良好な均一性を保証する。
FeBの析出は、TiBの析出を完了させ、その最大量は、共晶に結合している。FeBは、TiBと同様の役割を果たす。それは、弾性率を増加させ、密度を低下させる。したがって、TiB析出に対するFeB析出の相補性を変動させることによって、機械的特性を微調節することが可能である。これは、特に鋼において250GPaを超える弾性率を得るために使用することができる。鋼が4体積%以上のFeBの量を含有する場合、弾性率は、5GPaを超えて増加する。FeBの量が7.5体積%を超えると、弾性率は、10GPaを超えて増加する。
本発明による金属粉末のかさ密度は、驚くほど良好である。
実際、本発明による金属粉末のかさ密度は、7.50g/cmの最大値である。粉末のこの低密度のおかげで、付加製造によってそのような金属粉末で作製された部品は、向上した弾性率と共に減少した密度を示す。
粉末は、例えば、最初に純粋な元素及び/又は合金鉄を原料として混合及び溶融することによって得ることができる。あるいは、粉末は、予備合金化組成物を溶融することによって得ることができる。
純粋な元素は、これらの不純物が結晶化を容易にする可能性があるため、合金鉄に由来する不純物が多すぎることを回避するために通常好ましい。それにもかかわらず、本発明の場合、合金鉄に由来する不純物は、本発明の達成に有害ではないことが観察された。
当業者は、異なる合金鉄及び純粋な元素を混合して標的組成物に到達する方法を知っている。
純粋な元素及び/又は合金鉄を適切な割合で混合することによって組成物が得られると、組成物は、その液相線温度より少なくとも50℃高い温度で加熱され、この温度を維持してすべての原料を溶融し、溶融物を均質化する。この過熱のおかげで、溶融組成物の粘度の低下は、良好な特性を有する粉末を得るのに役立つ。とはいえ、表面張力が温度と共に増加するので、組成物をその液相線温度より450℃を超える温度で加熱しないことが好ましい。
好ましくは、組成物は、その液相線温度より少なくとも100℃高い温度で加熱される。より好ましくは、組成物は、その液相線温度より300~400℃高い温度で加熱される。
次いで、溶融組成物は、溶融金属流をオリフィス、ノズルに中程度の圧力で押し込むことによって、及びガスのジェット(ガス噴霧)又は水のジェット(水噴霧)を衝突させることによって、微細な金属液滴に噴霧される。ガス噴霧の場合、ガスは、ノズルを出る直前に金属流に導入され、同伴ガスが(加熱により)膨張して大きな収集体積の噴霧塔に出るときに乱流を生成する働きをする。後者は、溶融金属ジェットのさらなる乱流を促進するためにガスで満たされる。金属液滴は、噴霧塔において落下する間に冷却される。ガス噴霧は、真円度が高く、サテライトの量が少ない粉末粒子の生産に有利であるため好ましい。
噴霧ガスは、アルゴン又は窒素である。それらは両方とも、溶融粘度を他のガス、例えばヘリウムよりもゆっくりと増加させ、これにより、より小さい粒径の形成が促進される。それらはまた、化学物質の純度を制御し、望ましくない不純物を回避し、粉末の良好なモルホロジーにおいて役割を果たす。窒素のモル重量が、アルゴンの39.95g/モルと比較して14.01g/モルであるので、窒素を用いるよりもアルゴンを用いる方がより微細な粒子を得ることができる。一方、窒素の比熱容量は、アルゴンの0.52と比較して1.04J/(gK)である。そのため、窒素は、粒子の冷却速度を増加させる。
ガス圧は、金属粉末の粒径分布及び微細構造に直接影響を及ぼすため、重要である。特に、圧力が高いほど、冷却速度は高くなる。その結果、ガス圧は、粒径分布を最適化し、マイクロ/ナノ結晶相の形成を促進するために、10~30バールの間に設定される。好ましくは、ガス圧は、サイズが付加製造技術と最も適合する粒子の形成を促進するために14~18バールの間に設定される。
ノズル直径は、溶融金属流量、したがって粒径分布及び冷却速度に直接影響を及ぼす。最大ノズル直径は、通常、平均粒径の増加及び冷却速度の低下を制限するために、4mmに制限される。ノズル直径は、粒径分布をより正確に制御し、特定の微細構造の形成を促進するために、好ましくは2~3mmの間である。
ガス流量(Kg/h)と金属流量(Kg/h)との間の比として定義されるガス対金属比は、好ましくは1.5~7の間、より好ましくは3~4の間に保たれる。それは冷却速度の調節に役立ち、したがって特定の微細構造の形成をさらに促進する。
本発明の一変形例によれば、湿度取り込みの場合、噴霧によって得られた金属粉末は、その流動性をさらに向上させるために乾燥される。乾燥は、好ましくは真空チャンバ中で100℃で行われる。
噴霧によって得られた金属粉末は、そのまま使用することができるか、又は後で使用される付加製造技術によりよく適合するサイズの粒子を保つためにふるい分けすることができる。例えば、粉末床溶融結合法による付加製造の場合、20~63μmの範囲が好ましい。レーザ金属蒸着法又は直接金属蒸着成形による付加製造の場合、45~150μmの範囲が好ましい。
本発明による金属粉末で作製された部品は、粉末床溶融結合法(LPBF)、直接金属レーザ焼結法(DMLS)、電子ビーム溶解法(EBM)、選択的加熱焼結方式(SHS)、レーザ焼結法(SLS)、レーザ金属蒸着法(LMD)、直接金属蒸着成形(DMD)、直接金属レーザ溶融法(DMLM)、直接金属印刷(DMP)、レーザクラッディング(LC)、バインダ噴射(BJ)などの付加製造技術によって得ることができ、本発明による金属粉末で作製されたコーティングは、コールドスプレー、熱スプレー、高速酸素燃料などの製造技術によっても得ることができる。
この下に提示される次の実施例及び試験は、本質的に非限定的であり、例示のみを目的として考慮されなければならない。それらは、本発明の有利な特徴、広範な実験後に本発明者らによって選定されたパラメータの重要性を示し、本発明による金属粉末によって達成され得る特性をさらに確立する。
表1による金属組成物は、最初に、合金鉄及び純粋な元素を適切な割合で混合及び溶融することによって、又は予備合金化組成物を溶融することによって得られた。添加した元素の重量百分率の組成を表1にまとめる。
Figure 2023507759000001
窒素及び酸素の量は、すべての試料について0.001%未満であった。
これらの金属組成物を加熱し、次いで、表2にまとめた工程条件でアルゴン又は窒素でガス噴霧した。
Figure 2023507759000002
Figure 2023507759000003
次いで、得られた金属粉末を真空下100℃で0.5~1日間乾燥させ、ふるい分けして、それらのサイズに従って3つの画分F1~F3に分離した。画分F1は、1~19μmの間のサイズに対応する。画分F2は、20~63μmの間のサイズに対応し、画分F3は、63μmを超えるサイズに対応する。
粉末の元素組成を重量百分率で分析し、主な元素を表3にまとめた。他のすべての元素含有量は、本発明の範囲内であった。
Figure 2023507759000004
粉末のかさ密度を決定し、表4にまとめた。
Figure 2023507759000005
かさ密度は、市販のPycnometer AccuPyc II 1340を使用して測定した。それは、Ar原子を使用するガス比重測定法に基づく。そのような方法は、濡れ性の問題により、粉末密度のために液体系を使用するアルキメデスの原理よりも正確である。
試料を予備乾燥して水分を排除する。ヘリウムは、その小さな原子直径が小さな空洞に浸透するために使用する。
測定方法は、第1の基準チャンバ中の所与の圧力でのHe注入に基づいており、次いでガスを、粉末を収容する第2のチャンバ中に放出する。この第2のチャンバ中の圧力を測定する。
次いで、マリオッタの法則を使用して、粉末体積Vを計算する
Figure 2023507759000006
- V、第1の基準チャンバの体積、
- V、粉末試料を収容する第2のチャンバ体積、
- V、粉末の体積、
- P、第1の基準チャンバ中のガス圧、
- P、粉末試料を収容する第2のチャンバ中のガス圧力
試料の重量を、較正された天秤を用いて測定し、次いで、対応する密度を計算する。
実施例から、本発明による粉末は、その密度が著しく高い参照例と比較して、7.50g/cm以下のレベルで低下した密度を示すことが明らかである。体積で表したiB百分率の対応する値は、密度でそのようなギャップと一致していないので、この結果は驚くべきことである。

Claims (8)

  1. 金属粉末であって、重量含有量で表される、次の元素を含み:
    0.01%≦C≦0.2%
    4.6%≦Ti≦10%
    (0.45xTi)-0.22%≦B≦(0.45xTi)+0.70%
    S≦0.03%
    P≦0.04%
    N≦0.05%
    O≦0.05%
    及び任意選択的に、以下を含有し:
    Si≦1.5%
    Mn≦3%
    Al≦1.5%
    Ni≦1%
    Mo≦1%
    Cr≦3%
    Cu≦1%
    Nb≦0.1%
    V≦0.5%
    並びにTiB及びFeBの析出物を含み、残部がFe及び精錬から生じる不可避不純物である組成を有し、TiBの体積百分率が、10%以上であり、前記粉末の平均かさ密度が、7.50g/cm以下である、金属粉末。
  2. FeBの前記体積百分率が、少なくとも4%である、請求項1に記載の金属粉末。
  3. 前記粉末の遊離Ti含有量が、重量で0.30~0.40%の間に含まれる、請求項1又は2に記載の金属粉末。
  4. 付加製造用の金属粉末を製造するための方法であって、
    重量含有量で表される、0.01%≦C≦0.2%、4.6%≦Ti≦10%、(0.45xTi)-0.22%≦B≦(0.45xTi)+0.70%、S≦0.03%、P≦0.04%、N≦0.05%、O≦0.05%を含み、及び任意選択的に、Si≦1.5%、Mn≦3%、Al≦1.5%、Ni≦1%、Mo≦1%、Cr≦3%、Cu≦1%、Nb≦0.1%、V≦0.5%を含有し、残部がFe及び精錬から生じる不可避不純物である溶融組成物を得るように、液相線温度より少なくとも50℃高い温度で元素及び/又は金属合金を溶融するステップ、並びに
    加圧ガスを用いてノズルを通して前記溶融組成物を噴霧するステップ
    を含む、方法。
  5. 前記溶融が、液相線温度より少なくとも100℃高い温度で行われる、請求項4に記載の方法。
  6. 前記溶融が、液相線温度よりも最大400℃高い温度で行われる、請求項4又は5に記載の方法。
  7. 前記ガスが、10~30バールの間で加圧される、請求項4~6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 金属部品であって、請求項1~3のいずれか一項に記載の金属粉末を使用する付加製造方法によって製造されるか、又は請求項4~7に記載の方法によって得られる、金属部品。
JP2022537459A 2019-12-20 2020-12-14 付加製造用の金属粉末 Pending JP2023507759A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IBPCT/IB2019/061165 2019-12-20
PCT/IB2019/061165 WO2021123896A1 (en) 2019-12-20 2019-12-20 Metal powder for additive manufacturing
PCT/IB2020/061889 WO2021124069A1 (en) 2019-12-20 2020-12-14 Metal powder for additive manufacturing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023507759A true JP2023507759A (ja) 2023-02-27

Family

ID=69182554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022537459A Pending JP2023507759A (ja) 2019-12-20 2020-12-14 付加製造用の金属粉末

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20230054179A1 (ja)
EP (1) EP4076803A1 (ja)
JP (1) JP2023507759A (ja)
KR (1) KR20220098785A (ja)
CN (1) CN114786846B (ja)
BR (1) BR112022010395A2 (ja)
CA (1) CA3163314C (ja)
MX (1) MX2022007594A (ja)
WO (2) WO2021123896A1 (ja)
ZA (1) ZA202205598B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023144592A1 (en) * 2022-01-31 2023-08-03 Arcelormittal Ferrous alloy powder for additive manufacturing
CN115287520B (zh) * 2022-08-07 2023-05-09 襄阳金耐特机械股份有限公司 一种粉末冶金奥氏体-铁素体双相不锈钢及其制备方法和焊接件

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4540546A (en) * 1983-12-06 1985-09-10 Northeastern University Method for rapid solidification processing of multiphase alloys having large liquidus-solidus temperature intervals
AT391324B (de) * 1987-12-23 1990-09-25 Boehler Gmbh Pulvermetallurgisch hergestellter schnellarbeitsstahl, daraus hergestellter verschleissteil und verfahren zu seiner herstellung
JP3745574B2 (ja) * 2000-02-24 2006-02-15 株式会社豊田中央研究所 回転軸部材および回転装置
TW504427B (en) * 2001-09-25 2002-10-01 Honeywell Int Inc Composition, methods and devices for high temperature lead-free solder
US9067260B2 (en) * 2006-09-06 2015-06-30 Arcelormittal France Steel plate for producing light structures and method for producing said plate
EP3247815A4 (en) * 2014-12-17 2018-05-09 Uddeholms AB A wear resistant alloy
US20160332232A1 (en) * 2015-05-14 2016-11-17 Ati Properties, Inc. Methods and apparatuses for producing metallic powder material
US20180104745A1 (en) * 2016-10-17 2018-04-19 Ecole Polytechnique Treatment of melt for atomization technology

Also Published As

Publication number Publication date
EP4076803A1 (en) 2022-10-26
MX2022007594A (es) 2022-07-19
CA3163314C (en) 2024-04-02
CN114786846A (zh) 2022-07-22
CA3163314A1 (en) 2021-06-24
KR20220098785A (ko) 2022-07-12
ZA202205598B (en) 2023-01-25
BR112022010395A2 (pt) 2022-08-23
WO2021123896A1 (en) 2021-06-24
US20230054179A1 (en) 2023-02-23
WO2021124069A1 (en) 2021-06-24
CN114786846B (zh) 2023-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7437505B2 (ja) マルエージング鋼の付加製造のための方法
JP2023507759A (ja) 付加製造用の金属粉末
CN114786844B (zh) 用于增材制造的金属粉末
RU2806109C1 (ru) Металлический порошок для аддитивного производства
RU2790710C1 (ru) Металлический порошок для аддитивного производства
JP2001262203A (ja) 高硬度ガス噴霧ショット
RU2797198C1 (ru) Способ аддитивного производства мартенситно-стареющих сталей
CA3163539C (en) Metal powder for additive manufacturing
BR112022011692B1 (pt) Pó metálico para manufatura aditiva, método para fabricar um pó metálico para manufatura aditiva e peça metálica
WO2024084339A1 (en) Metal powder for additive manufacturing
WO2024084273A1 (en) Metal powder for additive manufacturing
WO2024084272A1 (en) Metal powder for additive manufacturing
WO2023144592A1 (en) Ferrous alloy powder for additive manufacturing
WO2023083899A1 (en) Steel powder for use in additive manufacturing processes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220815

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230822

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240220