JP2023503563A - エンドカバーアセンブリ、二次電池、電池パック、及び電池を使用する装置 - Google Patents

エンドカバーアセンブリ、二次電池、電池パック、及び電池を使用する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023503563A
JP2023503563A JP2022528207A JP2022528207A JP2023503563A JP 2023503563 A JP2023503563 A JP 2023503563A JP 2022528207 A JP2022528207 A JP 2022528207A JP 2022528207 A JP2022528207 A JP 2022528207A JP 2023503563 A JP2023503563 A JP 2023503563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover body
end cover
hole
sealing element
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022528207A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7341338B2 (ja
Inventor
新祥 ▲陳▼
▲鵬▼ 王
元宝 ▲陳▼
志君 郭
于▲錬▼ ▲鄭▼
成都 梁
▲偉▼ 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Contemporary Amperex Technology Co Ltd
Original Assignee
Contemporary Amperex Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Contemporary Amperex Technology Co Ltd filed Critical Contemporary Amperex Technology Co Ltd
Publication of JP2023503563A publication Critical patent/JP2023503563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7341338B2 publication Critical patent/JP7341338B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • H01M50/148Lids or covers characterised by their shape
    • H01M50/15Lids or covers characterised by their shape for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • H01M50/148Lids or covers characterised by their shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/103Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure prismatic or rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/186Sealing members characterised by the disposition of the sealing members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/60Arrangements or processes for filling or topping-up with liquids; Arrangements or processes for draining liquids from casings
    • H01M50/609Arrangements or processes for filling with liquid, e.g. electrolytes
    • H01M50/627Filling ports
    • H01M50/636Closing or sealing filling ports, e.g. using lids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/60Arrangements or processes for filling or topping-up with liquids; Arrangements or processes for draining liquids from casings
    • H01M50/609Arrangements or processes for filling with liquid, e.g. electrolytes
    • H01M50/627Filling ports
    • H01M50/636Closing or sealing filling ports, e.g. using lids
    • H01M50/645Plugs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Filling, Topping-Up Batteries (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

本願は、電池エンドカバーアセンブリ、二次電池、電池パック、及び電池を使用する装置に関し、エンドカバーアセンブリ(10)が、二次電池に使用され、さらに、電解液の注入のための貫通孔(11)及び収容部分(12)が提供されたエンドカバー(10´)であり、収容部分(12)は、エンドカバー(10´)の、シェル(40)から離れた側に配置され、貫通孔(11)の周方向に沿って配置されている、エンドカバー(10´)と、貫通孔(11)を密閉するように構成された密閉要素(3)と、密閉要素(3)の少なくとも一部を覆うように構成されたカバー本体(2)であって、回転可能であるように構成され、制限部分(22)を含むカバー本体(2)と、を含み、カバー本体(2)が第1の位置まで回転すると、制限部分(22)は、収容部分(12)の内側に位置して、エンドカバー(10´)からのカバー本体(2)の分離を制限し、カバー本体(2)が第2の位置まで回転すると、制限部分(22)及び収容部分(12)は、貫通孔(11)の周方向に沿って位置がずれて、エンドカバー(10´)からのカバー本体(2)の分離を実現する。

Description

本願は、電池の技術分野に関し、特に、エンドカバーアセンブリ、二次電池、電池パック、及び電池を使用する装置に関する。
高エネルギー密度、高出力密度、多数のサイクル、及び長い蓄電時間のような利点のために、リチウムイオン電池等が電気自動車において広く使用されてきた。
しかし、電気自動車の電池の耐用年数の延長は、常に業界において問題であった。
本願の目的は、改善された性能を有するリチウムイオン電池を提供することである。
本願の第1の態様によると、エンドカバーアセンブリが提供され、当該エンドカバーアセンブリは:
電解液の注入のための貫通孔及び収容部分が提供されたエンドカバーであって、収容部分は、エンドカバーの、シェルから離れた側に配置され、貫通孔の周方向に沿って配置されている、エンドカバー;
貫通孔を密閉する密閉要素;並びに
密閉要素の少なくとも一部を覆うカバー本体であって、回転可能であり、制限部分を含むカバー本体;
を含み、
カバー本体が第1の位置まで回転すると、制限部分は、収容部分の内側に位置して、エンドカバーからのカバー本体の分離を制限し、カバー本体が第2の位置まで回転すると、制限部分及び収容部分は、貫通孔の周方向に沿って位置がずれて、エンドカバーからのカバー本体の分離を実現する。
一部の実施形態において、カバー本体は、密閉要素の少なくとも一部を覆う本体部分をさらに含み、制限部分は、本体部分に接続され、貫通孔の半径方向に沿って延びている。
一部の実施形態では、複数の制限部分があり、複数の制限部分は、本体部分の周方向に沿って間隔をあけて配置されている。
一部の実施形態において、エンドカバーは、収容部分と連通する案内部分をさらに含み、制限部分は、案内部分を介して収容部分に入るか、又は案内部分を介してエンドカバーから取り外すことができるように構成されている。
一部の実施形態において、収容部分の断面は、C字形又はV字形である。
一部の実施形態において、収容部分は、第1の制限壁と、第1の制限壁とは反対側に配置された第2の制限壁と、第1の制限壁及び第2の制限壁を接続する側壁とを含む。
一部の実施形態では、カバー本体が第1の位置まで回転すると、第1の制限壁は制限部分に当接して、エンドカバーからのカバー本体の分離を制限する。
一部の実施形態では、制限部分、第1の制限壁、及び第2の制限壁の少なくとも1つには、傾斜面が提供され、傾斜面は、制限部分が収容部分に入るよう導くように構成されている。
一部の実施形態において、エンドカバーは、エンドカバーの本体と、設置部分とを含み、設置部分は、エンドカバーの本体の表面に配置され、貫通孔を取り囲むように配置され、収容部分は、設置部分内に配置されるか、又は設置部分及びエンドカバーの本体によって囲い込まれている。
一部の実施形態において、第1の溝が、エンドカバーの本体の、シェルから離れた表面に配置され、設置部分は、第1の溝に固定されている。
一部の実施形態において、収容部分は、設置部分の内側に形成され、カバー本体は、密閉要素の少なくとも一部を覆う本体部分を含み、本体部分は、設置部分に形成され且つ貫通孔を取り囲む開口部に配置され、開口部は、収容部分と連通し、制限部分は、本体部分の外側に接続され、貫通孔の半径方向に沿って延びている。
一部の実施形態において、収容部分は、設置部分の外側に形成され、カバー本体は、密閉要素の少なくとも一部を覆う本体部分を含み、本体部分は、設置部分の外側にスリーブがつけられ(sleeved)、制限部分は、本体部分の内側に接続され、貫通孔の半径方向に沿って延びている。
一部の実施形態において、エンドカバーには、貫通孔を取り囲む開口部が提供され、開口部は、貫通孔の、シェルから離れた側に配置され、収容部分は、開口部の側面に形成され、カバー本体は、密閉要素の少なくとも一部を覆う本体部分を含み、本体部分は、開口部内に配置され、制限部分は、本体部分の外側に接続され、貫通孔の半径方向に沿って延びている。
一部の実施形態では、制限部分の最大回転ストロークを制限するために、停止部分が収容部分に配置されている。
一部の実施形態では、制限構造体が、制限部分と収容部分との間に配置され、制限構造体は、カバー本体が第1の位置に配置されたときに、カバー本体と収容部分との間の位置ずれ及び分離を制限するように構成されている。
一部の実施形態において、制限構造体は:
制限部分及び収容部分の一方に配置された制限開口部;並びに
制限開口部でクランプされ、制限部分及び収容部分のもう一方に配置された凸状部分;
を含む。
一部の実施形態では、貫通孔の軸方向突起部に沿って、密閉要素の最大直径は、貫通孔の最小直径よりも大きい。
一部の実施形態において、密閉要素は、密閉カラムと、密閉カラムの一端に接続されたスラストテーブルとを含み、スラストテーブルは、半径方向に配置され、密閉カラムは、貫通孔に挿入され、スラストテーブルは、エンドカバーに当接する。
一部の実施形態では、第1の位置から第2の位置までのカバー本体の回転角度が180°未満である。
一部の実施形態において、カバー本体は、密閉要素と接触しており、密閉要素とカバー本体との接触面の摩擦係数が、密閉要素とエンドカバーとの接触面の摩擦係数よりも小さい。
一部の実施形態では、貫通孔の軸方向において、カバー本体及びエンドカバーのうち少なくとも一方が密閉要素と接触する表面に突出部が配置され、密閉要素が突出部に当接するように、カバー本体は密閉要素に当接する。
本願の第2の態様によると、二次電池のためのハウジングアセンブリが提供され、当該ハウジングアセンブリは:
ハウジングであり、該ハウジングの側面には、電解液注入のための貫通孔及び収容部分が提供され、収容部分は、ハウジングの、ハウジングの内側から離れた側に配置され、貫通孔の周方向に沿って配置されている、ハウジング;
貫通孔を密閉する密閉要素;並びに
密閉要素の少なくとも一部を覆うカバー本体であり、回転可能であり、制限部分を含むカバー本体;
を含み、
カバー本体が第1の位置まで回転すると、制限部分は、収容部分に配置されて、ハウジングからのカバー本体の分離を制限し、カバー本体が第2の位置まで回転すると、制限部分及び収容部分は、貫通孔の周方向に沿って位置がずれて、カバー本体及びハウジングの分離を実現する。
本願の第3の態様によると、二次電池が提供され、当該二次電池は:エンドカバーアセンブリがシェルの開口部を覆って、二次電池のハウジングアセンブリを形成する、上記の実施形態におけるエンドカバーアセンブリ及びシェル;又は、上記の実施形態におけるハウジングアセンブリ;を含む。
本願の第4の態様によると、電池パックが提供され、当該電池パックは、上記の実施形態における二次電池を複数含む。
本願の第5の態様によると、電池を使用する装置が提供され、当該装置は、上記の実施形態における二次電池を含み、二次電池は、電気エネルギーを提供するように構成されている。
本願の第6の態様によると、二次電池の液体注入方法が提供され、当該方法は:
二次電池のハウジング上の貫通孔を介して電解液を注入するステップ;
ハウジング上にカバー本体を置くステップであり、カバー本体は、密閉要素の少なくとも一部を覆い、カバー本体は第2の位置にあり、ハウジングの、ハウジングの内側から離れた側にあるカバー本体の制限部分及び収容部分は、貫通孔の周方向に沿って位置がずれている、ステップ;並びに
制限部分が収容部分に入って、ハウジングからのカバー本体の分離を制限するように、カバー本体を、第2の位置から第1の位置まで回転させるステップ;
を含む。
一部の実施形態では、カバー本体がハウジング上に置かれる前に、液体注入方法は:
ハウジング又はカバー本体に密閉要素を設置するステップをさらに含む。
一部の実施形態において、液体注入方法は:
制限部分及び収容部分が、貫通孔の周方向に沿って位置がずれるように、カバー本体を、第1の位置から第2の位置まで回転させるステップ;並びに
ハウジングからカバー本体を分離するステップ;
をさらに含む。
一部の実施形態では、カバー本体がハウジングから分離された後で、液体注入方法は:
ハウジング又はカバー本体から密閉要素を取り除くステップをさらに含む。
本願の第7の態様によると、二次電池のための液体注入装置が提供され、当該液体注入装置は:
ハウジング上に配置された貫通孔を介してハウジングに電解液を注入するように構成された液体注入装置;及び
カバー本体分解組立機構;
を含み、
カバー本体分解組立機構は、カバー本体がハウジング上に配置され且つ第2の位置にある場合、及び、カバー本体が密閉要素の少なくとも一部を覆う場合に、カバー本体上の制限部分が収容部分に入って、ハウジングからのカバー本体の分離を制限するように、第2の位置から第1の位置までカバー本体を回転させるように構成され、第2の位置において、制限部分及び収容部分は、貫通孔の周方向に沿って位置がずれている。
一部の実施形態において、液体注入装置は:
ハウジング若しくはカバー本体に密閉要素を設置するか、又は、ハウジング若しくはカバー本体から密閉要素を取り除くように構成された密閉要素分解組立機構をさらに含む。
一部の実施形態では、制限部分及び収容部分が、貫通孔の周方向に沿って位置がずれて、ハウジングからカバー本体を分離させるように、カバー本体分解組立機構は、第1の位置から第2の位置までカバー本体を回転させるように構成されている。
一部の実施形態において、密閉要素分解組立機構は、カバー本体がハウジングから分離されるときに、ハウジング又はカバー本体から密閉要素を取り除くように構成されている。
本願の実施形態のエンドカバーアセンブリに関して、エンドカバーからのカバー本体の分離は、二次的液体注入を実現させるためにカバー本体を回転させることにより実現することができる。便利な二次的液体注入により、本願では、セルの容量の減少の程度を効果的に減速させることができ、電池の耐用年数を延ばすことができる。
本明細書において例示される図面は、本願のさらなる理解を提供するために使用され、本願の一部を形成し、本願の例示的な実施形態及びその記載は、本願を不適切に限定する代わりに説明することを意図している。
本願の二次電池を採用した車両の一部の実施形態の概略図である。 本願の電池パックの一部の実施形態の構造概略図である。 本願の電池モジュールの一部の実施形態の構造概略図である。 本願の二次電池の一部の実施形態の分解図である。 本願の二次電池におけるエンドカバーアセンブリの第1の実施形態の分解図である。 本願のエンドカバーアセンブリの第1の実施形態の断面図である。 第1の実施形態におけるカバー本体の一部の実施形態の上面図である。 第1の実施形態におけるカバー本体の一部の実施形態のA-A断面図である。 第1の実施形態における設置部分の一部の実施形態の表側の構造概略図である。 第1の実施形態における設置部分の一部の実施形態の裏側の構造概略図である。 本願のエンドカバーアセンブリにおける密閉要素の一部の実施形態の正面図である。 第1の実施形態におけるカバー本体の一部の他の実施形態の構造概略図である。 第1の実施形態における設置部分の一部の他の実施形態の裏側の構造図である。 第1の実施形態における設置部分の一部の他の実施形態の底面図である。 第1の実施形態における設置部分の一部の他の実施形態のB-B断面図である。 図8Aに適応したエンドカバーの本体の構造概略図である。 収容部分の断面がC字形であることを示す、一部の実施形態の断面図である。 収容部分の断面がC字形であることを示す、一部の実施形態の断面図である。 収容部分の断面がV字形であることを示す、一部の実施形態の断面図である。 本願のエンドカバーアセンブリの第2の実施形態の断面図である。 第2の実施形態における設置部分の一部の実施形態の表側の構造概略図である。 第2の実施形態における設置部分の一部の実施形態の裏側の構造概略図である。 第2の実施形態におけるカバー本体の一部の実施形態の構造概略図である。 スペーシングシートが密閉要素の上部に配置されている一部の実施形態の三次元図である。 スペーシングシートが密閉要素の上部に配置されている一部の実施形態の断面図である。 本願のエンドカバーアセンブリの第3の実施形態の分解図である。 本願のエンドカバーアセンブリの第3の実施形態におけるエンドカバーの断面図である。 本願のエンドカバーアセンブリの第3の実施形態の断面図である。 第3の実施形態におけるカバー本体の表側の構造概略図である。 第3の実施形態におけるカバー本体の裏側の構造概略図である。 本願のエンドカバーアセンブリの第4の実施形態の分解図である。 第4実施形態における設置部分の一部の実施形態の構造概略図である。 図20において示されている設置部分に整合したカバー本体の構造概略図である。 第4の実施形態の設置部分の一部の他の実施形態の構造概略図である。 図22において示されている設置部分に整合したカバー本体の構造概略図である。 本願のエンドカバーアセンブリの第5の実施形態の分解図である。 本願のエンドカバーアセンブリの第5の実施形態の断面図である。 第5の実施形態における設置部分の一部の実施形態の構造概略図である。 第5の実施形態におけるカバー本体の一部の実施形態の構造概略図である。 本願の二次電池のためのハウジングアセンブリの一部の実施形態の構造概略図である。 本願の二次電池の液体注入方法の一部の実施形態の流れ図である。 本願の二次電池の液体注入方法の一部の他の実施形態の流れ図である。 本願の二次電池に電解液を注入するための装置の一部の実施形態の構成要素の概略図である。
本願は、以下において詳細に記載される。以下の段落では、実施形態の異なる態様がより詳細に定められている。このように定められている各態様は、組み合わせが許されないことを明示的に記載されていない限り、任意の他の1つの態様又は複数の態様と組み合わせることができる。特に、好ましい又は有利であると考えられる任意の特徴を、好ましい又は有利であると考えられる任意の1つ又は複数の特徴と組み合わせることができる。
本願において使用される「第1」及び「第2」という用語は、優先順位又は第1及び第2の関係を意味するのではなく、単に説明の便宜上、同じ名前を有する異なる構成要素を区別するために使用される。
加えて、要素が、他の要素の「上に」あると呼ばれる場合には、その要素を他の要素の上に直接配置することができるか、又は、他の要素の上に間接的に配置することができ、1つ以上の中間要素がその間に挿入される。加えて、要素が、他の要素に「接続される」と呼ばれる場合には、その要素を他の要素に直接接続することができるか、又は、他の要素に間接的に接続することができ、1つ以上の中間要素がその間に挿入される。以下において、同じ参照番号は、同じ要素を表している。
本願において使用される「複数の」とは、2つ以上(2つを含む)を意味し、同様に、「複数の群」とは、2つ以上の群(2つの群を含む)を指す。
以下の実施形態における各向きを明確に記載するために、例えば、電池の各向きは、図1-Dの座標系によって定められ、x方向は、二次電池400の長さ方向を表し;y方向は、水平面においてx方向に対して垂直であり、二次電池400の幅方向を表し;z方向は、x方向及びy方向によって形成される平面に対して垂直であり、二次電池400の高さ方向を表している。そのような向きの定義に基づき、「上」、「下」、「上部」、「底部」、「前」、「後ろ」、「内部」及び「外部」等のそのような用語によって示される向き又は位置関係は、言及される装置が特定の向きで位置しなければならない又は特定の向きで構築若しくは動作されなければならないことを示すか又は意味するのではなく、単に本願の説明の便宜上使用され、従って、これらの用語を、本願の保護範囲に対する限定として理解することはできない。
多くの問題が、リチウムイオン電池の耐用年数を短くすることにつながる可能性があり、当業者は、長年にわたって、多くの異なる角度からこの問題を解決しようと試みてきたが、予期された効果は達成されなかった。
本願の発明創造プロセスの一部として、多数の試験及び検証の後、本発明者は、電池の耐用年数を短くする理由の1つは、使用プロセスにおいて、電池が複数回充放電サイクルを受けること、電池内側の電解液が不可逆的な反応消費を必ず受けること、及び電池の容量がそれに応じて減少することであると見出した。従って、本発明者は、電池内側の電解液を電池の使用プロセスにおいて補充することができる場合、電池の容量が減少する程度が効果的に減速され、電池の耐用年数が延びることを見出した。
リチウムイオン電池は、主に、正極材料、負極材料、電解液、及びダイヤフラムで構成され、電解液は、電池の正極と負極間の伝導の役割を果たすイオン導電体であり、一般的に、電解液リチウム塩及び有機溶媒で構成される。周囲空気及び環境を汚染する恐れがある使用プロセスにおける電解液の溢出を防ぐ、又は正極及び負極の短絡を引き起こす恐れがある水蒸気又は金属粒子の電池内側への侵入を防ぐために、電池は、構造の密封性に関して高い要求を提示している。本発明者に知られている関連技術では、電池の電解液の注入は、一般的に、生産段階で行われ、電解液の注入が終了した後、電池の気密性を確実にするために、液体注入孔は、一般的に、レーザ溶接様式を介して閉じられる。
このタイプの電池に関して、使用プロセスにおける液体補充は困難であり、液体を補充する必要がある場合、レーザ溶接構造を破壊する必要もあり、再密閉は困難であり、さらに、電池の構造は不可逆的に破壊され、電池の使用性能に影響を与える。
これを考慮して、本願は、液体注入部品の繰り返しの分解及び組立を実現して、液体を補充するために液体注入部品を簡便に分解することができ、液体補充が終了した後に、液体注入孔を確実に閉じることができる二次電池を提供するのに役立つ。しかし、リチウムイオン電池の構造的特徴及び性能要求と組み合わせて、取り外し可能な液体注入部品を有する電池が設計される場合には、多くの問題を同時に解決する必要がある。
例えば、(1)鉛電池と比較すると、リチウム電池の全体のサイズは小さく、それに対応して液体注入孔のサイズも小さく、取り外し可能な構造の設計は困難であり、(2)液体注入部品は、動作を容易にし、メンテナンス時間を短縮するために、簡便且つ迅速に分解されるべきであり、(3)液体注入部品の分解プロセスにおいて、電池から圧迫された外部の不純物又は金属スクラップがシェル内に落下したときに引き起こされる電極アセンブリの正極及び負極の短絡を防ぐべきであり、さらに、(4)動作プロセスにおいて振動する車両に電池が使用される場合、電池が長時間使用される場合、又は、電池が複数回分解され且つ組み立てられる場合、液体注入部品のサイズが小さいため、液体注入部品が液体注入孔を閉じる際の液体注入部品の構造強度を確実にして、動作中の電池の信頼性及び耐用年数を確実にするべきである。
上記の技術的問題の総合的考慮に基づき、本願は、電池の二次的液体注入を容易にするエンドカバーアセンブリ、二次電池、電池パック、及び電池を使用する装置を提供する。すなわち、液体注入孔を確保することを介して、必要量に従って電池の内側に電解液を注入するプロセスは、一次的液体注入及び二次的液体注入を含む。二次的液体注入は、さらに、補充液体注入及びさらなる液体注入等と呼ばれ得る。二次的液体注入とは、電池の電解液を補充若しくは交換すること、又は任意の固体、液体、若しくはガスを電池に追加若しくは補充することを意味する。簡便な二次的液体注入を介して、本願は、セルの容量における減少の程度を効果的に減速し、電池の耐用年数を延ばすことができる。
電池を使用する装置は、図1-Aにおいて示されているように、装置に電気エネルギーを提供するように構成された二次電池400を含み、電池を使用する装置は、例えば、新エネルギー車等の車両100であってもよく、新エネルギー車は、二次電池式電気自動車、ハイブリッド自動車、若しくは航続距離延長型自動車等であってもよく、又は、電池を使用する装置はまた、無人航空機若しくは船舶等であってもよい。二次的液体注入を実現することができる二次電池400は、装置が電池交換の頻度を減らし、コストを削減し、動作中の装置の信頼性及び電力性能を改善するのを可能にすることができる。
使用要求を満たすためにより高い電力を電池が有するのを可能にするために、図1-Bにおいて示されているように、電池パック200を、電池を使用する装置内に配置することができる。一部の実施形態において、電池パック200は、第1のシェル201、第2のシェル202、及び複数の電池モジュール300を含み、第1のシェル201は、第2のシェル202とバックルで留められ、複数の電池モジュール300は、第1のシェル201及び第2のシェル202によって囲い込まれた空間において分布される。
図1-Cにおいて示されているように、電池モジュール300は、複数の二次電池400を含み、複数の二次電池400は、大容量又は大電力を実現するために、直列、並列、又は直並列に接続することができる。例えば、図1-Cにおいて示されているように、二次電池400を垂直に置くことができ、二次電池400の高さ方向が垂直方向と一致し、さらに、複数の二次電池400は、幅方向に沿って並んで配置されるか;又は、二次電池400を水平方向に置くことができ、二次電池400の幅方向が垂直方向と一致し、複数の二次電池400を、幅方向に沿って少なくとも1つの層に対して積み重ねることができ、さらに、各層は、長さ方向に沿って間隔をあけて配置された複数の二次電池400を含む。
当業者が本願の改善点を明確に理解するのを可能にするために、二次電池400の全体的な構造が第一に例示される。
図1-Dにおいて示されているように、二次電池400は、シェル40と、電極アセンブリ30と、エンドカバーアセンブリ10とを含み、エンドカバーアセンブリ10は、エンドカバー10´を含み、エンドカバー10´はシェル40と接続されて、二次電池400のハウジングを形成し、電極アセンブリ30は、シェル40の内側に配置され、さらに、シェル40は、電解液で内部が充填される。二次電池400は、正方形、円筒形、又は他の形状のものであってもよい。
実際の使用要求に従って、単一又は複数の電極アセンブリ30を配置することができる。図1-Dにおいて示されているように、独立して巻かれた少なくとも2つの電極アセンブリ30も、電池の内側に配置することができる。電極アセンブリ30は、第1のポールピース、第2のポールピース、及び、第1のポールピースと第2のポールピースとの間に配置されたダイヤフラムを巻くか又は積み重ねることを介して、本体部分を形成することができ、ダイヤフラムは、第1のポールピースと第2のポールピースとの間に配置される絶縁体である。本体部分は、2つの向かい合う端面を有している。本実施形態では、正のポールピースである第1のポールピース、及び負のポールピースである第2のポールピースが、例示のための例として説明される。正極活物質が正のポールピースの被覆領域上で被覆され、負極活物質が負のポールピースの被覆領域上で被覆される。本体部分の被覆領域から延びる複数の被覆されていない領域は、タブとして機能するように積み重ねられる。電極アセンブリは、2つのタブ301、すなわち正のタブ及び負のタブを含む。正のタブは、正のポールピースの被覆された領域から延び、負のタブは、負のポールピースの被覆された領域から延びている。
エンドカバーアセンブリ10は、図1-D及び図3において示されているように、電極アセンブリ30の上部に配置され、エンドカバーアセンブリ10は、エンドカバー10´及び2つの端子5を含み、2つの端子5は、それぞれ正極端子及び負極端子であり、各端子5には、対応してコネクタ20が提供され、コネクタ20は、エンドカバー10´と電極アセンブリ30との間に配置される。図2において示されているように、設置孔18が、エンドカバー10´上の、端子5に対応する部分に配置され、端子5は、設置孔18に固定され、さらに、シールリング7が、端子5と設置孔18との間に配置される。例えば、図1-Dにおける電極アセンブリ30のタブ301は上部に配置され、正のタブは、一方のコネクタ20を介して正の端子に接続され、負のタブは、もう一方のコネクタ20を介して負の端子に接続される。任意的に、二次電池400は、シェル40の両端にそれぞれ配置された2つの端子アセンブリ10を含んでもよく、各エンドカバーアセンブリ10に端子5が提供される。
エンドカバー10´には、さらに、防爆部品を提供することができ、二次電池400の内側に過剰なガスが存在する場合には、二次電池400の内側のガスは時宜を得て放出されて、爆発は回避される。エンドカバー10´には通気孔19が提供されており、通気孔19を、エンドカバー10´の長さ方向に沿って中央に配置することができ、貫通孔11を、設置孔18と通気孔19との間に配置することができる。防爆部品は防爆弁6を含み、防爆弁6は通気孔19上に配置される。通常の状態では、防爆弁6は、密閉した様式で通気孔19に設置され、電池が膨張し、ハウジングの内側の空気圧が上昇して予め設定された値を超えると、防爆弁6は開き、ガスが、防爆弁6を介して外に向かって放出される。
一部の実施形態において、図2において示されているように、エンドカバー10´には、二次電池400に電解液を注入するように構成された貫通孔11が提供され、貫通孔11は、円形の孔、楕円形の孔、多角形の孔、又は他の形状の孔を採用することができ、エンドカバー10´の高さ方向に沿って延びることができる。エンドカバー10´には、貫通孔11を閉じるように構成された液体注入部品が提供されている。
二次電池400の全体的な構造及び用途が記載された後で、本願の液体注入部品が以下において詳述される。第一に、エンドカバー10´上に配置されている液体注入部品が例として説明され、構造に基づき、本願は複数の実施形態を提供し、各実施形態の共通点が、第一に、以下において与えられる。
図1-Dから図27において示されているように、本願は、二次電池400のためのエンドカバーアセンブリ10を提供する。一部の実施形態において、エンドカバーアセンブリ10は:エンドカバー10´、密閉要素3、及びカバー本体2を含む。
エンドカバー10´には、電解液の注入のための貫通孔11と収容部分12とが提供され、基礎として二次電池400では、貫通孔11を、二次電池400の高さ方向に沿って配置する、すなわち、エンドカバー10´の厚さ方向に沿って配置することができるか、又は、傾斜した様式で配置することができる。収容部分12は、エンドカバー10´の、シェル40から離れた側に配置され、貫通孔11の周方向に沿って配置され、収容部分12は、貫通孔11の部分的な周方向に沿って延びる空洞であり得る。予め設定された距離が、収容部分12と、エンドカバー10´の、シェル40の内側に隣接する表面との間に存在し、予め設定された距離のサイズは定められておらず、例えば、収容部分12をエンドカバー10´の底面上に直接設定するのではなく、エンドカバー10´の少なくとも一部が、収容部分12と電極アセンブリ30との間に配置されるように、収容部分12を、エンドカバー10´の上部領域、中央領域、又は下部領域に配置することができる。
密閉要素3は、貫通孔11を密閉するように構成され、カバー本体2は、密閉要素3の少なくとも一部を覆って、エンドカバー10´からの密閉要素3の分離を防ぐように構成されている。
密閉要素3が変形し、密閉効果を改善することができるように、カバー本体2は密閉要素3を押すことができるか、又は、カバー本体2は密閉要素3とだけ接触して、高さ方向に沿った自由度を制限し;密閉要素3が貫通孔11とぴったりと合って、貫通孔11を独立して閉じることができる場合には、カバー本体2及び密閉要素3を、高さ方向において間隔をあけて配置することもできる。カバー本体2は、密閉要素3を完全に覆って、密閉要素3に圧力をかけるか、位置を制限するか、又は外部の不純物が電池に入るのを防ぐことができ;密閉要素3が貫通孔11とぴったり合って、貫通孔11を独立して閉じることができる場合には、カバー本体2は、密閉要素3を部分的に覆うこともできる。
カバー本体2は、回転可能であるように構成されており、例えば、カバー本体2は、高さ方向に垂直な平面内で回転することができ、回転軸は、貫通孔11の軸であり得る。図4Aにおいて示されているように、カバー本体2は制限部分22を含み、制限部分22は、貫通孔11の部分的な周方向に沿って延びることができる。
クランプ構造が、制限部分22と収容部分12との間に形成され、カバー本体2が第1の位置まで回転すると、制限部分22の一部又は全てが収容部分12の内側に位置して、エンドカバー10´からのカバー本体2の分離を制限して、貫通孔11を閉じ;カバー本体2が時計回りの方向又は反時計回りの方向に沿って第2の位置まで回転すると、制限部分22及び収容部分12は、貫通孔11の周方向に沿って位置がずれ、制限部分22は、収容部分12から完全に分離されて、エンドカバー10´からのカバー本体2の分離を実現し、この状態で、電解液を注入することができる。
本願では、カバー本体2を回転させることを介して、カバー本体2をエンドカバー10´から分離して、二次的液体注入を実現することができる。簡便な二次的液体注入を介して、本願では、二次電池400の容量における減少の程度を効果的に減速させることができ、電池の耐用年数を延ばすことができる。さらに、液体注入部品が分解された後で、シェル40の内外の空気は、貫通孔11を介して通されて、シェル40の内側のガス又はポールピース間の気泡を放出する。ポールピース間の気泡を放出することを介して、ポールピース間の隙間が短くなり、それによって二次電池400のサイクル性能が改善され、二次電池400の耐用年数がさらに延びる。二次電池400のシェルの内側のガスを放出することを介して、本願では、シェル40内側の圧力を放出して、防爆弁6上にシェル内側のガスにより加えられる連続圧力を下げ、防爆弁6のクリープ破断による二次電池400の液体漏洩のリスク、又は水蒸気の侵入による耐用年数の短縮のリスクを低くして、セルの耐用年数をさらに延ばすことができる一方で、二次電池400内側のガスが大きい場合の二次電池400の膨張による他の構造体上に加えられる作用力を下げ、それによって、二次電池400の過大な膨張力による他の構造体の構造的ダメージを回避し、電池パックの耐用年数を延ばすことができる。カバー本体2は、回転を介して制限されるか又は収容部分12から分離され、回転プロセスにおいて、制限部分22は、収容部分12の内壁と摩擦して、金属粒子を生成する恐れがある。本願において、収容部分12は、エンドカバー10´の、シェル40から離れた側に配置されているため、回転プロセスにおいて生成された金属粒子は、直接シェル40内に落下することはなく、二次電池400の短絡を引き起こすことなく、それによって、二次電池400の安全性はさらに改善される。
貫通孔11の周方向に沿った制限部分22の延びている長さ及び貫通孔11の半径方向に沿った延びている幅は、クランプ構造の強度を確実にする。分解及び組立が複数回行われる場合には、クランプ構造がダメージを受けるのを防ぐこともできる。さらに、二次電池400が車両100に適用される場合には、車両100は作動プロセスにおいて振動することになるため、本願では、制限部分22及び収容部分12のクランプ強度を高めることを介して、制限部分22及び収容部分12が長時間振動する場合に引き起こされるダメージを防ぐことができ、それによって、動作中の二次電池400の信頼性及び耐用年数を確実にする。
本願では、取り外し可能な構造体がカバー本体2とエンドカバー10´との間に形成されるように、カバー本体2の回転を介して貫通孔11は開閉される。液体注入構造は、カバー本体2を開いたときにダメージを受けることはなく、二次的液体注入が終了した後で、貫通孔11を確実に閉じて、二次的液体注入後の電池の動作信頼性を確実にすることもできる。従って、二次電池400の外観は、液体注入前の二次電池400の外観と一致して保たれ、二次的液体注入後の使用は影響を受けない。さらに、貫通孔11は、カバー本体2を直接回転させることを介して閉じられ、従って、貫通孔11の密閉を、レーザ溶接を必要とすることなく実現することができ、それによって、レーザ溶接前の貫通孔11上の洗浄ステップを減らし、電池の生産効率が改善される。
本願では、カバー本体2の回転を介して、制限部分22は、収容部分12と合わせられるか又は収容部分12から分離され、この構造はシンプルであり、整合精度に対する要求が低く、繰り返しの使用が可能であり;処理の態様では、カバー本体2に制限部分22が提供され、エンドカバー10´に収容部分12が提供され、それらはいずれも、処理が容易で、全体的なサイズが小さいリチウムイオン電池に適しており;分解及び維持の態様では、カバー本体2の分解及び組立は動作するのが容易であり、従って、生産中の電池の組立効率を改善することができ、さらに、二次的液体注入中の維持時間を短縮することができる。
図2から図6は、本願の第1の実施形態のエンドカバーアセンブリ10-1の構造概略図である。図3は、本願の第1の実施形態の断面図を示しており;図4A及び図4Bは、それぞれ図3におけるカバー本体2の上面図及び断面図であり;さらに、図5A及び図5Bは、それぞれ図3における設置部分4の表側及び裏側の構造概略図である。
図3並びに図4A及び4Bにおいて示されているように、カバー本体2は、密閉要素3の少なくとも一部を覆うように構成された本体部分21をさらに含み、例えば、本体部分21は、ディスク形状又はリング形状等であり得る。制限部分22は、本体部分21に接続され、貫通孔11の半径方向に沿って延びており、エンドカバー2とエンドカバー10´との整合様式に従って、制限部分22は、半径方向に沿って内向き又は外向きに延びることができる。例えば、制限部分22は、本体部分21の周方向に沿って延びるボスであってもよく、ボスの断面の形状は、収容部分12に対応する。
図4A及び図4Bにおいて示されているように、複数の制限部分22が配置され、複数の制限部分22は、本体部分21の周方向に沿って間隔をあけて配置され、これに対応して複数の収容部分12も利用可能であり、複数の制限部分22及び複数の収容部分12は、一対一対応であるように設定されている。図4A及び図4Bには、2つの制限部分22が配置されており、2つの制限部分22は、本体部分21の中心に対して反対の位置に配置されている。
本実施形態では、複数の制限部分22を設定することを介して、カバー本体2は、第1の位置に複数の制限支持体を有し、収容部分12によって安定してクランプすることができ、さらに、制限部分22に加えられるクランプ力を下げて、制限部分22の強度を確実にすることができる。例えば、複数の制限部分22を、本体部分21の周方向に沿って分布することができ、全体の周方向に沿ってカバー本体2に加えられる圧力のよりバランスのとれた分布を実現することができ、さらに、カバー本体2が傾くのを防ぐことができ、それによって、二次的液体注入中にカバー本体2を第1の位置から第2の位置までスムーズに回転させるのに有益であり、制限部分22が、カバー本体2の、密閉要素3を押す構造体に関する回転中に密閉要素3を引っ掻くのを防ぐのにも有益である。
図5A及び図5Bにおいて示されているように、エンドカバー10´は、収容部分12と連通する案内部分13をさらに含み、制限部分22は、案内部分13を介して収容部分12に入るように、又は、案内部分13を介してエンドカバー10´から分離されるように構成され、案内部分13は、収容部分12がエンドカバー10´の外側と連通するためのチャネルを形成している。例えば、複数の収容部分12が周方向に沿って配置され、案内部分13が、隣接する収容部分12間に形成された開口領域であり、カバー本体2が第2の位置に配置されている場合には、制限部分22及び収容部分12は、周方向に位置がずれて、案内部分13に配置される。又は、1つの収容部分12のみが周方向に沿って配置され、さらに、案内部分13は、周方向上の、収容部分12を除いた開口領域である。
案内部分13の円周長さは、制限部分22の円周長さよりも長くすることができ、収容部分12の円周長さを超えず、おそらく、制限部分22及び収容部分12のクランプ長を長くし、制限安定性を改善し、さらに、案内部分13の円周長さは、制限部分22を案内部分13にスムーズに入るようにするべきである。
図3において示されているように、収容部分12は、第1の制限壁12A、第1の制限壁12Aの反対側に配置された第2の制限壁12B、及び第1の制限壁12Aと第2の制限壁12Bとを接続するように構成された側壁12Cを含む。
図3において示されているように、カバー本体2が第1の位置まで回転すると、第1の制限壁12Aは制限部分22に当接し、第1の制限部分12Aは上壁であり、高さ方向に沿ったカバー本体2の上方移動の自由度を制限して、エンドカバー10´からのカバー本体2の分離を制限することができる。第2の制限壁12Bは底壁であり、さらに、予め設定された距離が、第2の制限壁12Bと、エンドカバー10´の、シェルに隣接する表面との間に存在する。カバー本体2の回転中の抵抗を減らすために、隙間が第2の制限壁12Bと制限部分22との間に存在することができ;任意的に、第2の制限壁12Bを、制限部分22に当接させることもできる。同様に、カバー本体2の回転中の抵抗を減らすために、隙間が、側壁12Cと制限部分22との間にも存在することができ;任意的に、側面12Cを、制限部分22と接触させることもできる。
カバー本体2を設置させる必要がある場合には、下向きに作用する力がカバー本体2に加えられ、密閉要素3の変形を介して、隙間を、制限部分22と第1の制限壁12Aとの間に形成することができ、このとき、カバー本体2を回転させて、制限部分22が収容部分12にスムーズに入るようにし、第1の位置に達した後で、カバー本体2は緩められ、制限部分22の上面が第1の制限壁12Aに当接するまで、密閉要素3の弾性効果でカバー本体2は上方に動き、このとき、隙間が、制限部分22の底面と第2の制限壁12Bとの間に存在してもよい。
カバー本体2を分解する必要がある場合には、下向きに作用する力がカバー本体2に加えられ、密閉要素3の変形を介して、隙間が、制限部分22と第1の制限壁12Aとの間に形成され、このとき、制限部分22及び収容部分12が周方向にスムーズに位置がずらされるようにカバー本体2は回転され、全体として案内部分13に配置される。このとき、第2の位置に達し、カバー本体2は、液体注入のために外される。
図3において示されているように、収容部分12は、貫通孔11の周方向に沿って延び、さらに、断面はC字形であり、C形状は、収容部分12の形状を例示的に示しているに過ぎず、さらに、第1の制限壁12A、第2の制限壁12B、及び側壁12Cは、平面又はキャンバー面であり得る。そのようなタイプの収容部分12は、収容部分12が制限部分22と合う場合に、より高いクランプ強度を有する。さらに、第1の制限壁12Aが平面であり、制限部分22の上面も平面である場合には、第1の制限壁12Aと制限部分22との当接面積を増大させることができ、クランプ安定性は改善され、第1の制限壁12Aと制限部分22との摩擦力も増大させることができ、さらに、エンドカバー10´に対するクランプ状態でのカバー本体2の周方向回転の困難性が増加する。
一部の実施形態において、制限構造体は、制限部分22と収容部分12との間に配置され、位置のずれ、及びカバー本体2が第1の位置にあるときの収容部分12からのカバー本体2の分離を制限するように構成されている。二次電池400を使用する装置が動作プロセスにおいて大きな振動又は衝撃を発生させる場合、制限構造体は、制限部分22及び収容部分12を第1の位置において確実にクランプさせるようにすることができ、それによって、制限部分22が周方向に回転すること及び収容部分12から分離することを防ぎ、カバー本体2とエンドカバー10´との接続をより信頼できるものにし、電解液に対する密閉性能を改善し、さらに、動作中の電池の信頼性を確実にしている。
図4A及び図5Bにおいて示されているように、制限構造体は:制限開口部221及び第1の凸状部分121を含む。制限開口部221は、制限部分22及び収容部分12の一方に配置され、例えば、制限開口部221は、孔又は溝等であってもよく、第1の凸状部分121は、制限開口部221でクランプされ、制限部分22及び収容部分12のもう一方に配置されている。カバー本体2が第1の位置に配置されると、密閉要素3の弾性効果で、制限開口部221は第1の凸状部分121でしっかりとクランプされるため、制限部分22及び収容部分12は、振動及び衝撃等のそのような外部の力による回転も緩みも生じることなく;又は、カバー本体2は、制限開口部221と第1の凸状部分121との締まりばめを介したクランプを実現する。
図5Bにおいて示されているように、第1の凸状部分121は、収容部分12の第1の制限壁12Aの上に配置され、第1の凸状部分121は円筒であり、図4Aにおいて示されているように、制限部分22の上面には制限開口部221が形成されており、制限開口部221は円形の孔であり、カバー本体2が第1の位置にある場合には、円筒は円形の孔にはめ込まれて、カバー本体2の回転を制限する。
図3において示されているように、貫通孔11の軸方向突起部に沿って、密閉要素3の最大直径は、貫通孔11の最小直径よりも大きい。この構造は、組立又は二次的液体注入プロセスにおいて密閉要素3が貫通孔11を介してシェル50に入るのを防ぐことができる。
図3及び図6において示されているように、密閉要素3は、密閉カラム31と、密閉カラム31の一端に接続されたスラストテーブル32とを含む。密閉カラム31は、貫通孔11に挿入され、例えば、密閉カラム31は、貫通孔11とぴったりと合って、電解液に対する密閉効果を改善する。スラストテーブル32は、半径方向に配置され、エンドカバー10´に当接される。密閉カラム31を貫通孔11に挿入させるために、第1の面取り311が、密閉カラム31の、スラストテーブル32から離れた端部に配置される。密閉カラム31とスラストテーブル32との接続部分を十分に密閉するために、移行部分312が、密閉カラム31とスラストテーブル32との接続部分に配置され、移行部分312は、フィレット角又は斜角であり得る。
密閉要素3は、貫通孔11を別々に閉じることができ、二次的液体注入が必要な場合には、カバー本体2が分解された後、貫通孔11は依然として密閉要素3によって閉じられ、最終的に、密閉要素3が分解された後で電解液を注入することができ;カバー本体2が設置される場合には、貫通孔11が第一に密閉要素3を介して閉じられ、次に、カバー本体2が設置される。このように、カバー本体2の分解組立プロセスにおいては、貫通孔11は閉じた状態にあり、それによって、カバー本体2の回転中にカバー本体2と収容部分12との摩擦から生成された金属スクラップがシェル50に落下した場合に引き起こされる電極アセンブリ30の正極及び負極の短絡をさらに防ぎ、さらに、電池の動作性能を確実にしている。
密閉要素3及びカバー本体2は、一体構造のものであると設定することができるが、分割構造のものであると設定することもできる。
図4A及び図5Bにおいて示されているように、カバー本体2が第1の位置から第2の位置まで回転する場合、回転角度は180°未満である。そのような設定形態を介して、小さな角度で回転させることによってのみカバー本体2を収容部分12でクランプすることができ、それによって、組立における利便性及び効率が改善される。任意的に、カバー本体2が第1の位置から第2の位置まで回転する場合、回転角度はまた、180°以上であってもよい。
図3において示されているように、カバー本体2は、密閉要素3と接触しており、密閉要素3とカバー本体2との接触面の摩擦係数は、密閉要素3とエンドカバー10´との接触面の摩擦係数よりも小さい。このように、カバー本体2を回転させる場合、カバー本体2の回転摩擦力は小さく、カバー本体2は組み立てるのが容易であり、密閉要素3の摩耗を減らすことができる。密閉要素3とカバー本体2との摩擦力を減らすために、潤滑油を密閉要素3とカバー本体2との間に被覆することができるか、又は摩擦力の小さい他のスペーシングピースを配置する他の様式を設定することができる。
図3及び図4Bにおいて示されているように、貫通孔11の軸方向には、カバー本体2及びエンドカバー10´のうち少なくとも一方が密閉要素3と接触している表面に突出部213が配置されており、例えば、突出部213はリング構造のものであってもよく、又は間隔をあけて配置された複数の突出カラムであってもよい。密閉要素3が突出部213に当接するように、カバー本体2は密閉要素3に当接する。この構造は、カバー本体2と密閉要素3との間の部分的な押圧を強めることを介して、密閉要素3の各部分における不整合な加圧量によって引き起こされる密閉不良を防ぐことができ、それによって、貫通孔11に対する密閉効果を最適化し、さらに、電解液が外に向かって漏れるのを防いでいる。
カバー本体2の回転を容易にするために、カバー本体2の本体部分21にはクランプ部分211が提供され、クランプ部分211は、カバー本体2を回転させるための外部操作を受けるように構成されている。クランプ部分211は、道具一式とクランプ部分211との一致を介してカバー本体2の回転を容易にするように設定されており、カバー本体2の分解組立中の外部の力の発揮が容易にされ、さらに、カバー本体2の回転角度は制御しやすいようになっている。クランプ部分211によって採用することができる構造形態は以下において記載され、以下の特定の構造は、別々に設定することができるか、又は任意に組み合わせることができる。
図4Aにおいて示されているように、クランプ部分211は、本体部分21に配置された複数の孔211Aを含み、さらに、複数の孔211Aは、本体部分21の、周辺に隣接した位置に配置することができ、例えば、3つの孔211Aを配置することができる。
図3において示されているように、エンドカバー10´は、エンドカバーの本体1と、設置部分4とを含み、設置部分4は、エンドカバーの本体1の表面に配置され、貫通孔11を取り囲むように設定されており、例えば、設置部分4を、エンドカバー本体1の、シェル50から離れた表面に配置することができ、さらに、収容部分12は、設置部分4に配置されるか、又は収容部分12は、設置部分4及びエンドカバーの本体1によって囲い込まれている。
本実施形態において、エンドカバーの本体1は、複雑で加工するのが困難な薄板構造のものであり、設置部分4は、収容部分12の形成を容易にするように設定されるため、エンドカバー10´は、分割構造のものであるように設定され、エンドカバーの本体1の加工困難性を下げている。
図3において示されているように、収容部分12は、設置部分4及びエンドカバー本体1によって囲い込まれている。図3及び図5Bにおいて示されているように、設置部分4は、設置リング41と制限テーブル42とを含み、制限テーブル42は、設置リング41の内壁に接続され、半径方向に沿って内向きに延び、設置リング41は、エンドカバーの本体1上で固定され、制限テーブル42とエンドカバーの本体1との間に収容部分12が形成され、さらに、制限テーブル42の底面が第1の制限壁12Aとして機能する。
図3において示されているように、エンドカバーの本体1の、シェル50から離れた表面には第1の溝15が提供され、設置部分4は、第1の溝15に固定され、貫通孔11は、第1の溝15の底壁に配置される。収容部分12は、設置部分4の内側に形成されている。
そのような構造のタイプは、エンドカバーの本体1に対する設置部分4の高さを減少させて、液体注入部品がエンドカバーの本体1から突出する高さを減少させることができ、電池の全体の高さを減少させることができ、同時に、二次電池400の設置又は使用プロセスにおける液体注入部品と他の部品との衝突の可能性を減少させることができ、第二に、二次電池400が電池パックに適用される場合には、設置部分4の高さが低くなっているため、他の構成要素、例えば、二次電池400の信号を取得するように構成された検出回路等がエンドカバーアセンブリ10の上方に容易に設置される。
具体的には、設置部分4を、多くの様式介して第1の溝15に固定することができる。例えば、密着(close match)、結合、設置、又は留め具の溶接等である。溶接形態では、設置部分4が第1の溝15と合う側面が円錐面であり、第1の溝15の開口端の接続サイズ(radial size)は、第1の溝15の底部の接続サイズよりも大きく、設置部分4と第1の溝15との合わせ面がレーザを介して溶接される。
この構造において、第1の溝15の側面は、第1の溝15内への設置部分4の配置に対する案内効果をもたらすことができる円錐面であるように設計され、さらに、レーザ溶接が採用される場合には、隙間はレーザの入射経路に存在せず、隙間によって爆発箇所は溶接中に存在せず、それによって、溶接の構造強度が高められている。
図3において示されているように、収容部分12は、設置部分4の内側に形成され、カバー本体2は、密閉要素3の少なくとも一部を覆うように構成された本体部分21をさらに含み、本体部分21は、設置部分4が貫通孔11を取り囲む場合に形成された開口部14に配置され、開口部14は、収容部分12と連通しており、さらに、制限部分22は、本体部分21の外側に接続され、貫通孔11の半径方向に沿って延びている。
本実施形態において、カバー本体2は、開口部14に配置され、これは、液体注入部品がエンドカバーの本体1から突出する高さを減らすのに有益であり、従って、二次電池400の設置又は使用プロセスにおける液体注入部品と他の部品との衝突の可能性を下げることができるだけでなく、加えて、二次電池400が電池パック200に適用される場合には、例えば二次電池400の信号を取得するように構成された検出回路等、他の構成要素がエンドカバーアセンブリ10の上方に容易に設置される。
具体的には、図5A及び図5Bにおいて示されているように、設置部分4は、設置リング41と制限テーブル42とを含み、制限テーブル42は、設置リング41の内壁に接続されており、設置リング41の、貫通孔11から離れた端部に制限テーブル42を配置して、高さ方向において収容部分12を形成するための空間を確保することができる。制限テーブル42は、設置リング41の、貫通孔11から離れた表面と同一平面であって、収容部分12の高さを最大限に増加させ、これに対応して、制限部分22の厚さも増加させて、制限部分22と収容部分12との間のクランプ強度を改善することができる。設置部分4における複数の制限テーブル42によって囲い込まれた内部領域は開口部14を形成し、本体部分21は開口部14に配置され、開口部14は収容部分12と連通している。
設置部分4は、第1の溝15に配置されるため、制限テーブル42の底壁、設置リング41の側壁、及び第1の溝15の底壁は、収容部分12を形成するために囲い込み、従って、制限テーブル42の底壁は第1の制限壁12Aとして機能し、第1の溝15の底壁は第2の制限壁12Bとして機能し、さらに、設置リング41の側壁は側壁12Cとして機能する。
制限テーブル42は、設置リング41の内側から半径方向に沿って内向きに延びることができ、制限テーブル42は周方向に沿って延びる。例えば、複数の制限テーブル42が設置リング41上に周方向に沿って間隔をあけて配置され、さらに、複数の制限テーブル42を均一に分布させることができ、案内部分13が、隣接する制限テーブル42間に形成され、案内部分13は、収容部分12と連通している。図4A及び図5Bにおいて示されているように、2つの制限テーブル42が利用可能であり、制限部分22は、90°回転するだけで、案内部分13の内側から、制限テーブル42の周方向に沿った中心領域まで回転することができ、制限テーブル42の周方向に沿った中心領域は、第1の位置として記載され、それによって、振動及び衝撃等の外部の力による制限部分22と収容部分12との間の位置ずれの可能性を減らすことができる。
一部の実施形態では、制限部分22、第1の制限壁12A、及び第2の制限壁12Bのうち少なくとも1つに、制限部分22が収容部分12に入るよう案内するように構成された傾斜面123が提供される。この構造では、傾斜面123の設定を介して、制限部分22は収容部分12にスムーズに入ることができ、指定された高さに制限部分22を調整するための位置合わせは要求されず、それによって、組立効率を改善し、制限部分22と収容部分12の開口部との衝突も防ぎ、液体注入部品の耐用年数を延ばし、さらに、金属スクラップの生成を減らしている。
具体的には、図4Aにおいて示されているように、制限部分22に、制限部分22が収容部分12に入るよう案内するように構成された傾斜面123が提供される。この構造では、傾斜面123の設定を介して、制限部分22は、収容部分12にスムーズに入ることができ、位置合わせの調整は要求されず、それによって、組立効率を改善し、制限部分22と収容部分12の開口部との衝突も防ぎ、液体注入部品の耐用年数を延ばし、さらに、金属スクラップの生成を減らしている。さらに、傾斜面123が制限部分22に配置される場合は、加工が容易である。
具体的には、傾斜面123は、制限部分22の、周方向に沿った側面に配置され、傾斜面123は、制限部分22の、周方向に沿った側面の厚さが内側から外側へと徐々に減らされるのを可能にするように構成されている。傾斜面123は、周方向に沿って制限部分22の片側又は両側に配置することができる。例えば、傾斜面123は、平面であってもよく、又はキャンバー面であってもよい。
図4Aにおいて示されているように、複数の制限部分22は、周方向に沿って本体部分21の外側に間隔をあけて接続されており、複数の制限部分22を、均一に間隔をあけて配置することができ、さらに、制限部分22は、本体部分21の外側から半径方向に沿って外向きに延びている。制限部分22がよりスムーズに収容部分12に入るように、傾斜面123は、制限部分22の、周方向に沿った2つの側面に配置されている。
図6において示されているように、密閉要素3は、密閉カラム31と、密閉カラム31の一端に接続されたスラストテーブル32とを含む。密閉カラム31は貫通孔11に挿入され、スラストテーブル32は半径方向に沿って配置され、さらにエンドカバー10´に当接される。例えば、密閉要素3は、ゴム又は他のプラスチック等の電解液耐性で高弾性の材料を採用する。
密閉要素3を採用することを介して、二次的液体注入が必要な場合は、カバー本体2が分解された後でも貫通孔11は依然として密閉要素3によって閉じられており、最終的に、密閉要素3が分解されたときに電解液を注入することができ;カバー本体2が設置される場合は、貫通孔11が第一に密閉要素3を介して閉じられ、次に、カバー本体2が設置される。このように、カバー本体2の分解組立プロセスにおいては、貫通孔11は閉じた状態にあり、それによって、カバー本体2の回転中にカバー本体2と収容部分12との摩擦から生成された金属スクラップがシェル50に落下した場合に引き起こされる電極アセンブリ30の正極及び負極の短絡を防いでいる。
図3において示されているように、第2の溝212が、本体部分21の、貫通孔11に隣接した表面に配置され、スラストテーブル32が第2の溝212に配置されている。図4Bにおいて示されているように、第2の溝212の底壁には、突出部213をさらに提供することができ、さらに、突出部213は、密閉要素3へのカバー本体2の部分的な押圧を強めることができ、それによって、密閉効果を改善している。
図3において示されているように、カバー本体2を回転させる場合、制限部分22と収容部分12との衝突を減らすために、制限部分22が低くなった高さを有し且つよりスムーズに収容部分12に入ることができるように、下向きに作用する力をカバー本体2に加えることができるが、作用する力が大きすぎると、密閉要素3は粉砕することになる。第2の溝212は、下向きの力が大きすぎる場合に、カバー本体2の底面がエンドカバー本体1に当接するのを可能にし、密閉要素3の最大加圧量が第2の溝212の高さであり、それによって、加えられる作用力が大きくなりすぎるのを回避し、密閉要素3の加圧量は密閉要素3自体の容量を超え、さらに密閉要素3が粉砕されると、密閉効果に影響を与える。
図3において示されているように、設置部分4の上面は、エンドカバーの本体1の上面を超えず、例えば、2つの面は同一平面である。さらに、カバー本体2の上面が設置部分4の上面を越えないように、密閉要素3の少なくとも一部が、第2の溝212に配置される。従って、液体注入部品は、エンドカバーの本体1の上面よりも高くなることはない。
そのような構造は、二次電池400の全体の高さを低くし、エネルギー密度を改善し、さらに、二次電池400の設置又は使用プロセスにおける液体注入部品と他の部品との衝突の可能性を減らすことができ;二次電池400が電池パック200に適用される場合には、他の構成要素、例えば、二次電池400の信号を取得するように構成された検出回路等を、エンドカバーアセンブリ10の上方に容易に設置することができる。
制限部分22が回転を介して収容部分12に入るのを容易にするために、収容部分12の高さは、制限部分22よりも大きい。制限部分22が収容部分12に入った後で、密閉要素3の弾性力の影響により、制限部分22の上面は第1の制限壁12Aと接触するが、隙間が、制限部分22の底面と第2の制限壁12Bとの間に存在する。従って、カバー本体2の上面が設置部分4の上面を越えないようにするために、カバー本体2の高さは設置部分4の高さよりも小さい。そのような構造は、カバー本体2がスムーズに回転するのを可能にすることができるだけでなく、電池の全体の高さを低くしながら、密閉要素3を設置するための空間を確保することができる。
エンドカバーアセンブリ10-1が配置される二次電池400の組立プロセスは以下の通りであり:第一に、設置部分4が第1の溝15に置かれ、溶接され;次に、電解液が貫通孔11を介して注入され、さらに、液体注入が終了した後で密閉要素3が設置され;次に、カバー本体2がエンドカバー10´上に置かれ、さらに、カバー本体2は、密閉要素3の少なくとも一部を覆い、ここで、制限部分22が周方向において収容部分12と位置がずれた第2の位置にカバー本体2は置かれ;最後に、特殊工具を使用して、3つの孔211Aがクランプされ、隙間が制限部分22と第1の制限壁12Aとの間に形成されるように作用力が下向きに加えられ、カバー本体2が第2の位置から第1の位置まで回転するように90°の回転が行われ、次に、制限部分22が収容部分12に入って、ハウジングからのカバー本体2の分離が制限される。回転が所定の位置まで行われた後、カバー本体2は、密閉要素3の弾性力により解放され、カバー本体2は、カバー本体2が第1の制限壁12Aに当接するのを可能にする。
二次的液体注入が二次電池400において行われる必要がある場合には、特殊工具を使用して、3つの孔211Aをクランプし、カバー本体2が第1の位置から第2の位置に達するように、カバー本体2を逆方向に回転させ、カバー本体2は取り外され、さらに、密閉要素3が取り外され、電解液が注入された後で、組立プロセスが繰り返され、さらに電池のメンテナンスは終了となる。
図7は、エンドカバーアセンブリ10-1におけるカバー本体2の変形例である。図4Aとは異なり、図7において、クランプ部分211は、本体部分21の中心領域に配置された多角形の溝211Bを含み、三角形、長方形、五角形、又は六角形等の溝であり得る。
図8A、8B、及び8C、並びに図9は、第1の実施形態の設置部分4の変形実施形態である。
図8Aから図8Cにおいて示されているように、カバー本体2が第2の位置から第1の位置に達する回転方向に沿って、収容部分12の第1の制限壁12Aに傾斜面123が配置され、傾斜面123は、第2の制限壁12Bとの距離が徐々に短くなるように構築されている。傾斜面123は、制限部分22が収容部分12にスムーズに入ることができるように、収容部分12の、周方向に沿った一端又は両端に配置することができる。例えば、傾斜面123は、平面であってもよく、又はキャンバー面等であってもよい。任意的に、傾斜面123は、収容部分12の第2の制限壁12B上に配置される。
収容部分12には、制限部分22の最大回転ストロークを制限するように構成された停止部分122が内部に提供される。各収容部分12に、停止部分122を提供することができる。停止部分122は、制限部分22の回転を停止させることができ、制限部分22が収容部分12から外向きに直接回転するのを防ぐことができる。
最大回転ストロークに達した状態で、制限部分22の、周方向に沿った側面は、停止部分122に完全に適合する。例えば、本体部分21には、周方向に沿って均一に2つの制限部分22が提供され、制限部分22の、周方向に沿った2つの側面は、いずれもカバー本体2の中央断面と平行であり、これに対応して、2つの収容部分12の停止部分122は、貫通孔11の中央断面を中心として中心対称であり、2つの停止部分122は、互いに平行である。任意的に、制限部分22の、周方向に沿った側面は、停止部分122に部分的に当接させることもできる。
設置中の第1の溝15に対する設置部分4の周方向の回転を防ぐために、図8Aから図8Cにおいて示されているように、設置部分4の底部には、第2の凹状部分44を提供することができ、例えば、第2の凹状部分44を、設置リング41の底部に配置することができる。これに対応して、図9において示されているように、第1の溝15の底壁が側面に接続される位置に第2の凸状部分151が配置され、さらに、第2の凸状部分151は第2の凹状部分44と合って、第1の溝15に対する設置部分4の周方向の回転を制限する。
図10Aから10Cは、第1の実施形態における収容部分12の形状の変形実施形態である。
一部の実施形態では、図10A及び図10Bにおいて示されているように、収容部分12の断面もC字形である。
図10Aにおいて示されているように、収容部分12の内壁には、周方向に延びる第1の凹状部分124が提供され、制限部分22は、制限テーブル42と、制限テーブル42上に配置され且つ周方向に沿って延びる第3の凸状部分223とを含み、カバー本体2が第1の位置まで回転すると、第3の凸状部分223は第1の凹状部分124に当接して、エンドカバー10´からのカバー本体2の分離を制限する。
例えば、第1の凹状部分124を、第1の制限壁12A、第2の制限壁12B、及び側面12Cのうち少なくとも1つに配置することができる。図10Aにおいて示されているように、第1の凹状部分124は、第1の制限壁12A上に配置され、これに対応して、第3の凸状部分223は、制限テーブル42の上面に配置されている。加えて、第1の凹状部分124は、第2の制限壁12B上に配置され、第3の凸状部分223は、制限テーブル42の底面に配置され;第1の凹状部分124は、側面12Cに配置され、第3の凸状部分223は、制限テーブル42の側面に配置される。
図10Bにおいて示されているように、収容部分12は設置部分4に配置され、収容部分12は設置部分4の内側に配置され、設置部分4の周方向に沿って延びている。設置部分4の断面はI字形である。収容部分12は、設置部分4に配置されて、密閉要素3のために十分な空間を確保し、それによって、密閉要素3の厚みを増やすことを介して密閉効果を最適化し、さらに、密閉要素3の耐用年数を延ばしている。
一部の他の実施形態では、図10Cにおいて示されているように、収容部分12は、貫通孔11の周方向に沿って延び、断面はV字形であり、V字形の開口部の向きは限定されず、例えば、開口部は、上向き、下向き、左向き、右向き、又は傾斜方向に向いていてもよい。これに対応して、制限部分22の断面もV字形にすることができる。
収容部分12には、側面の1つが相互に接続されている第1の制限壁12A及び第2の制限壁12Bが提供されており、カバー本体2が第1の位置まで回転すると、第1の制限壁12Aは制限部分22に当接し、さらに、第1の制限壁12Aは、第2の制限壁12Bの上方に配置されている。カバー本体2の回転中の抵抗を減らすために、隙間が、第2の制限壁12Bと制限部分22との間に存在してもよく;任意的に、第2の制限壁12Bを制限部分22に当接させることもできる。図10Cにおいて示されているように、第1の制限壁12Aは水平に配置され、第2の制限壁12Aは、底部から上部まで徐々に大きくなる半径方向を有している。
図11から図14Bは、本願の第2の実施形態のエンドカバーアセンブリ10-2の構造概略図であり、エンドカバーアセンブリ10-2は、主に設置部分4の特定の構造においてエンドカバーアセンブリ10-1とは異なっている。
図12Aにおいて示されているように、設置リング41は、リング本体41Aと接続部分41Bとを含み、リング本体41Aは第1の溝15に設置され、接続部分41Bはリング本体41Aの内壁に接続され、リング本体41Aに対してエンドカバーの本体1から離れた方向に向かって延びており、例えば、接続部分41Bは、リング本体41Aに対して垂直であるか又は傾斜するように設定され、複数の接続部分41Bを、リング本体41A上に周方向に沿って間隔をあけて配置することができ、さらに、複数の接続部分41Bを、間隔をあけて均一に配置することができる。制限テーブル42が、接続部分41Bの、リング本体41Aから離れた一端に接続され、半径方向に沿って内向きに延びている。L字形の構造体が、接続部分41Bと制限テーブル42との間に形成され、案内部分13が、隣接するL字形の構造体間に形成され、さらに、複数の制限テーブル42によって囲い込まれた領域が、開口部14を形成する。
本実施形態では、隣接する接続部分41Bが閉じられていないため、制限部分22が案内部分13に配置されるように、カバー本体2は第2の位置にあり、このとき、制限部分22は、隣接する接続部分41Bから露出され、カバー本体2の組立分解プロセスにおいて、制限部分22がより容易に収容部分12に入ることができるように、制限部分22と収容部分12との位置合わせの状態を簡便に観察することができる。さらに、カバー本体2をスムーズに回転させるために、カバー本体2を回転させるときに下向きの圧力をカバー本体2に加える必要もあり、このように、カバー本体2の回転中の抵抗をわずかに増加させることができ、制限部分22が収容部分12に入る及びそこから出るときに、そのような構造のタイプは、カバー本体2の回転をトグルするのにオペレータが手動で寄与するのを容易にし、それによって、操作の利便性が改善される。
図12A及び図12Bにおいて示されているように、制限開口部221が、収容部分12の第1の制限壁12Aに配置されており、制限開口部221は、カバー本体2の半径方向に沿って延びるキャンバー溝である。図13において示されているように、制限部分22の、周方向に沿った2つの側面のいずれにもキャンバー傾斜面123が提供されており、2つの傾斜面123は、制限部分22の上面が全体的にキャンバー面を形成するように接していて、第1の凸状部分121として機能している。カバー本体2が第1の位置にある場合、制限部分22の上部の一部が制限開口部221内にはめ込まれて、カバー本体2の回転を制限する。カバー本体2が時計回り又は反時計回りの方向に沿って回転すると、制限部分22は、よりスムーズに収容部分12に入ることができる。
図13において示されているように、クランプ部分211は、本体部分21の中心領域に配置された十字の溝211Cである。
図14A及び図14Bにおいて示されているように、密閉要素3は、カバー本体2の表面に向けて配置されたスペーシングシート8を含む。スペーシングシート8は、スラストテーブル32の表面の少なくとも一部を覆っており、例えば、スペーシングシート8は、アルミニウムシート又はテトラフルオロプラスチックシート等を採用することができる。スペーシングシート8は、結合又は留め具を介してスラストテーブル32上に固定することができ、さらに、スペーシングシート8とカバー本体2との接触面の摩擦係数は、密閉要素3とエンドカバー10´との接触面の摩擦係数よりも小さい。或いは、スペーシングシート8をスラストテーブル32上に直接置くこともでき、スペーシングシート8とスラストテーブル32との接触面の摩擦係数は、スペーシングシート8とカバー本体2との接触面の摩擦係数よりも大きい。
図11において示されているように、密閉要素3の設置スペースを節約するために、エンドカバーの本体1の上部に第4の溝17が提供され、さらに、スラストテーブル32が第4の溝17に配置される。図14Bにおいて示されているように、密閉要素3が設置されるときにスラスト部分32がよりスムーズに第4の溝17に入ることができるように、スラストテーブル32の、密閉カラム21に隣接する一端には、第2の面取り321が提供されている。
図15から図18Bは、本願の第3の実施形態のエンドカバーアセンブリ10-3の構造概略図を示している。第3の実施形態では、カバー本体2も開口部14の内側に配置されており、エンドカバーアセンブリ10-3は、収容部分12がエンドカバー10´に直接形成されている点で、エンドカバーアセンブリ10-1及び10-2と異なっている。
具体的には、図16において示されているように、エンドカバー10´には、貫通孔11を取り囲む開口部14がさらに提供されており、開口部14は、貫通孔11の、シェル50から離れた側に配置されており、収容部分12は、開口部14の側面に形成されており、カバー本体2は、密閉要素3の少なくとも一部を覆うように構成された本体部分21をさらに含み、本体部分21は、開口部14に配置され、さらに、制限部分22は、本体部分21の外側に接続され、貫通孔11の半径方向に沿って延びている。
本実施形態の収容部分12は、エンドカバー10´に直接形成することができ、設置部分4を別に設定する必要はなく、それによって、上記の実施形態のエンドカバーの本体1に設置部分4を固定するステップが省かれる。電池の長期使用プロセスでは、エンドカバー10´の全体強度が高くなり、収容部分12の位置は変わることなく、さらに、二次電池400の使用プロセスにおいてカバー本体2が収容部分12から分離されるリスクを下げることができる。
図16において示されているように、第3の溝16が、エンドカバー10´の、シェル40から離れた表面に形成されており、第3の溝16は、収容部分12の上方に配置され、さらに、第3の溝16の接続サイズは、開口部14の接続サイズよりも大きい。これに対応して、図17及び図18Bにおいて示されているように、カバー本体2は、延在部分23をさらに含み、延在部分23は、本体部分21の、制限部分22から離れた端部に接続され、本体部分21の全周方向に沿って延びている。延在部分23は、第3の溝16と合って、収容部分12を閉じ、カバー本体2とエンドカバー10´との間に外部の不純物が落下するのを防ぎ、動作中の電池の信頼性をさらに改善している。
図18Aにおいて示されているように、クランプ部分211は、側面に平面が提供されたボス211Dを含み、ボス211Dは、長方形又は長円等であり得る。
図19から図21は、第4の実施形態のエンドカバーアセンブリ10-4の構造概略図を示している。第4の実施形態は、収容部分12が設置部分4の外側に形成され、カバー本体2の本体部分21は設置部分4の外側にスリーブがつけられ、さらに、制限部分22が本体部分21の内側に接続され、貫通孔11の半径方向に沿って延びているという点で先の3つの実施形態とは異なっている。
本実施形態では、カバー本体2は設置部分4の外側にスリーブがつけられ、オペレータがカバー本体2に外部の力を直接加えてカバー本体2を回転させるのを容易にしており、従って、操作が容易であり、特殊工具を設計する必要がなく、組立効率を改善することができ、さらに、二次的液体注入中の維持も簡便である。さらに、カバー本体2は、設置部分4の外側にスリーブがつけられるため、設置部分4は、一般的に、エンドカバー本体1の表面から突出している必要があり、収容部分12は、設置部分4の側面に形成され、それによって、一方でエンドカバーの本体1の強度を改善し、もう一方でエンドカバーの本体1の厚みを薄くするのに有益である。
具体的には、図19及び図20において示されているように、設置部分4は設置リング41を含み、設置リング41の外側には、周方向に沿って延びる収容部分12が形成されており、例えば、複数の収容部分12が、周方向に沿って均一に間隔をあけて配置され、案内部分13が収容部分12の外側に形成され、さらに、案内部分13の第1の端部は設置リング41の上部と連通し、第2の端部は収容部分12と連通し、具体的には、案内部分13の第2の端部は、収容部分12の周方向に沿って第1の端部と連通している。例えば、案内部分13が、設置リング41と接続してL字形の溝を形成するように、案内部分13は、設置リング41の軸方向に沿って延びるか又は傾斜した様式で延びることができる。
図19において示されているように、エンドカバーの本体1には第1の溝15が提供されており、さらに、第1の溝15の底壁には貫通孔11が提供されている。第1の溝15における設置部分4の設置安定性を改善するために、設置部分4は、ベース43をさらに含み、ベース43は、設置リング41の底部に接続され、ベース43は第1の溝15に配置され、さらに、ベース43を、密着、結合、溶接、又は留め具を介した接続等の様式を介して、第1の溝15に固定させることができる。ベース43の上面は、第1の溝15よりも高くなくてもよい。
図20及び図21において示されているように、カバー本体2は、本体部分21と制限部分22とを含み、本体部分21はリング状構造のものであり、リング状構造の上部を閉じることができ、開口部を提供することもでき、本体部分21の内壁には、周方向に沿って間隔をあけて複数の制限部分22が提供され、例えば、3つの制限部分22を、均一に間隔をあけて配置することができ、制限部分22は、本体部分21の内側に配置され、半径方向に沿って内向きに延び、制限部分22を本体部分21の底部に配置することができ、これに対応して、収容部分12も設置部分41の底部に配置することができ、例えば、ベース部43の上面は、第2の制限壁12Bとして機能する。そのような整合構造のタイプは、カバー本体2がエンドカバー本体1から突出する高さを低くして、電池の全体の高さを低くすることができる。
図20及び図21において示されているように、制限開口部221が、収容部分12の第1の制限壁12Aに配置されており、さらに、制限開口部221は、第1の制限壁12Aに対して内向きに凹状である。制限部分22は、第1の凸状部分121として機能し、カバー本体2が第1の位置にあるときには、制限開口部221にはめ込まれるように構成されている。制限開口部221は、収容部分12の第1の制限壁12Aに配置され、制限開口部221は、第1の制限壁12Aに対して内向きに凹状であり、複数の収容部分12を、貫通孔11の周方向に沿って間隔をあけて配置することができ、独立しており、さらに、制限開口部221は、収容部分12の、周方向に沿った案内部分13から離れた端部に配置される。
図20において示されているように、複数の収容部分12が貫通孔11の周方向に沿って間隔をあけて配置され、制限開口部221は、収容部分12の、案内部分13から離れた端部に配置されている。
図21において示されているように、密閉要素3は密閉シート33を含み、密閉シート33をカバー本体2の内底面に取り付けることができる。
エンドカバーアセンブリ10-4が配置される二次電池400の組立プロセスは以下の通りであり:第一に、設置部分4が第1の溝15に置かれ、溶接され;次に、電解液が貫通孔11に注入され;次に、密閉シート33がカバー本体2の内底部に取り付けられ;最終的に、カバー本体2は、設置部分4の外側にスリーブがつけられ、スリーブつけプロセスにおいて、制限部分22は案内部分13に入り、制限部分22が収容部分12に達すると、下向きに作用する力がカバー本体2に加えられ、制限部分22が収容部分12の内側を動くようにカバー本体2は回転され、制限部分22が制限開口部221に達した後、組立は終了したため、カバー本体2は解放され、密閉要素3の弾性力の効果により、制限開口部221の上壁にカバー本体2は当接して、カバー本体2の周方向の回転を制限する。
二次的液体注入が二次電池400において行われる必要がある場合、カバー本体2が第1の位置から第2の位置に達するように、カバー本体2は逆方向に回転され、カバー本体2は、密閉要素3と共に取り外され、電解液が注入された後、組立プロセスが繰り返され、次に、電池のメンテナンスは終了する。
トップカバーアセンブリ10-4は、小さい周方向幅の制限部分22を有する構造に適しており、さらに、複数の収容部分12を独立した形状のものであるように設計することができる。大きい周方向幅の制限部分22を有する構造については、複数の収容部分12を、設置リング41の全周方向に沿って横断させることができ、案内部分13の第2の端部は、隣接する収容部分12の横断領域と連通する。この構造について、制限開口部221を、第1の制限壁12Aに配置することもでき、制限開口部221は、隣接する案内部分13間に配置され、さらに、カバー本体2が第1の位置に配置された場合に制限部分22が制限開口部221と合うように、制限開口部221は第1の制限壁12Aに対して内向きに凹状である。そのような構造は、加工困難性を下げることができ、さらに、制限部分22の周方向幅が増加するため、制限部分22と収容部分12とのクランプ強度を上げることができる。
図22は、第4の実施形態における収容部分12の変形実施形態である。複数の収容部分12が貫通孔11の周方向に沿って間隔をあけて配置され、周方向に横断しており、案内部分13が、隣接する収容部分12の横断領域と連通している点で図22は図20とは異なっている。図22において、制限開口部221も、収容部分12の第1の制限壁12Aに配置することができ、制限開口部221は、第1の制限壁12Aに対して内向きに凹状である。図21において示されているように、制限部分22は、第1の凸状部分121として機能し、カバー本体2が第1の位置に配置されたときに制限開口部221にはめ込まれるように構成されている。図22において示されているように、収容部分12は、貫通孔11の全周方向に沿って延びており、さらに、制限開口部221は、隣接する案内部分13間に配置されている。
図24から図27は、第5の実施形態のエンドカバーアセンブリ10-5の構造概略図を示している。エンドカバーアセンブリ10-5は、収容部分12の形成様式において第4の実施形態のエンドカバーアセンブリ10-4とは異なっている。設置部分4は、設置リング41と制限テーブル42とを含み、設置リング41の外側には周方向に沿って間隔をあけて複数の制限テーブル42が提供されており、制限テーブル42は半径方向に沿って外向きに延びており、例えば、複数の収容部分12が、周方向に沿って均一に間隔をあけて配置され、例えば、2つ又は3つの収容部分12が利用可能であってもよく、エンドカバーの本体1には、設置孔を提供することができ、設置リング41は、固定のために設置孔に挿入され、設置リング41の内孔は貫通穴11を形成している。制限テーブル42及びエンドカバーの本体1は共に収容部分12を形成し、制限テーブル42の底壁が第1の制限壁12Aとして機能し、エンドカバーの本体1の上面が第2の制限壁12Bとして機能し、さらに、設置リング41の外側が側面12Cとして機能する。
カバー本体2は、リング状の本体部分21と制限部分22とを含み、本体部分21の上部を閉じることができるか、又は開口部を提供することができ、制限部分22は本体部分21の内側に配置され、半径方向に沿って内向きに延びており、制限部分22を、本体部分21の底部に配置して、本体部分1に対するカバー本体2の高さを低くすることができ、さらに、予め設定された間隔が、制限部分22とカバー本体2の内底面との間に形成される。
密閉要素3は、シングリング34を採用することもできるか、又は密閉シート33若しくは密閉ネイル(sealing nail)を採用することができる。密閉要素3の設置スペースを節約するために、設置部分4の上部には第4の溝17が提供され、密閉要素3は第4の溝17に配置される。
本実施形態では、組立又は二次的液体注入の後で、カバー本体2は、設置部分4の外側にスリーブがつけられ、スリーブつけプロセスにおいて、制限部分22が案内部分13に入り、制限部分22が収容部分12に達した後で、下向きに作用する力がカバー本体2に加えられ、制限部分22が収容部分12の内側を動くのを可能にするようにカバー本体2は回転され、制限部分22が制限開口部221に達した後、組立は終了したため、カバー本体2は解放され、密閉要素3の弾性力の効果により、制限開口部221の上壁にカバー本体2は当接して、周方向に沿ったカバー本体2の回転を制限する。
二次的液体注入が二次電池400において行われる必要がある場合、カバー本体2が第1の位置から第2の位置に達するように、カバー本体2は逆方向に回転され、カバー本体2は、密閉要素3と共に取り外され、電解液が注入された後、組立プロセスが繰り返され、次に、電池のメンテナンスは終了する。
第二に、上記の実施形態におけるエンドカバーアセンブリ10の改善に基づき、本願は、二次電池のためのハウジングアセンブリ410をさらに提供し、一部の実施形態では、図28において示されているように、ハウジングアセンブリ410は:ハウジング410´、密閉要素3、及びカバー本体2を含む。ハウジング410´は、シェル40と、シェル40に接続されたエンドカバー10´とを含み、エンドカバー10´は、シェル40の開口端を閉じている。ハウジング410´の側面には、電解液の注入のための貫通孔11と収容部分12とが提供され、収容部分12は、ハウジング410´の、シェル410´から離れた側に配置され、貫通孔11の周方向に沿って配置されており;さらに、密閉要素3は、貫通孔11を密閉するように構成されている。
カバー本体2は、密閉要素3の少なくとも一部を覆うように構成され、カバー本体2は、回転可能であるように構成され、さらに、制限部分22を含んでいる。カバー本体2が第1の位置まで回転すると、制限部分22は、収容部分12の内側に位置して、ハウジング410´からのカバー本体2の分離を制限し;カバー本体2が第2の位置まで回転すると、制限部分22及び収容部分12は、貫通孔11の周方向に沿って位置がずらされて、ハウジング410´からのカバー本体2の分離を実現する。
本実施形態では、貫通孔11を、ハウジング410´の任意の壁面に配置することができ、例えば、貫通孔11を、エンドカバー10´上に配置することができるか、又は、ハウジング410´上の、エンドカバー10´を除いた壁面上に配置することができるため、貫通孔11の設定位置をより柔軟にすることができる。図1-Dにおいて示されているように、リチウム電池のサイズは小さく、エンドカバー10´には、端子5及び通気孔19に設置された防爆部品6が提供されるか、又は、エンドカバー温度収集構造体も一部の他の構造において設定されるため、エンドカバーアセンブリ10の残りの面積は小さく、貫通孔11がハウジング410´の他の表面に配置される場合、液体注入部品のサイズを大きくして、構造強度をさらに高めることが可能となり、電解液を閉じ込める際の信頼性が振動動作環境において改善され、さらに、液体注入部品が分解及び組み立てられるときには、大きな動作空間が利用可能となる。
図28において示されているように、二次電池400を、エンドカバー10´を上向きにして安定して置くことができるように、貫通孔11は、ハウジング410´上の、エンドカバー10´に隣接する壁面に配置されている。例えば、貫通孔11は、ハウジング410´上の、最大側面に隣接する壁面に配置され、このようにして、電池モジュール300を形成するために複数の二次電池400が水平又は垂直に配置される場合に、隣接する二次電池400の最大側面の接触を依然として保つことができるため、電池モジュール300の構造はより安定し、サイズを小さくすることができる。図28における液体注入部品は、カバー本体アセンブリ10の一部において記載される任意の実施形態を選択することができる。
本実施形態のハウジングアセンブリ410は、液体注入部品の繰り返しの分解及び組立を柔軟且つ簡便に実現することができるため、電解液が十分でない場合、又は電解液の性能が低下した場合には、液体注入部品を二次的液体注入のために簡便に分解することができ、電池内のガスは放出され、二次的液体注入が終了した後で、液体注入孔を確実に閉じて、二次的液体注入後の電池の動作信頼性を確実にすることもでき、さらに、電池の外観が液体注入前の外観と一致するのを可能にしている。
液体注入部品がシェルの他の面に配置される実施形態については、エンドカバー10´に液体注入部品が提供される上記の各実施形態を参照されたく、本明細書においては、冗長的に繰り返されない。
第二に、本願は、上記の実施形態の二次電池400に基づく、二次電池400の液体注入方法をさらに提供し、一部の実施形態では、図29の流れ図において示されるように、液体注入方法は以下の:
二次電池400のハウジング410´上の貫通孔11を介して電解液を注入するステップS101;
ハウジング410´上にカバー本体2を置き、カバー本体2によって、密閉要素3の少なくとも一部を覆い、ここで、カバー本体2は第2の位置にあり、カバー本体2の制限部分22、及び、ハウジング410´の、ハウジング410´の内側から離れた側にある収容部分12は、貫通孔11の周方向に沿って位置がずれているステップS102;並びに、
制限部分22が収容部分12に入るように、第2の位置から第1の位置までカバー本体2を回転させて、ハウジング410´からのカバー本体2の分離を制限するステップS103;
を含む。
液体注入孔がレーザ溶接を介して閉じられる従来の様式と比較して、本願では、溶接プロセスが回避されるだけでなく、その後の溶接スラグの洗浄及び溶接によって生じる洗浄由来の液体残留物の乾燥の複数のプロセスも回避される。従って、本願では、電池の生産効率が改善される。本願においては、制限部分22と収容部分12との整合が、カバー本体2の回転を介して実現され、その組立はシンプル且つ迅速であり、電池の組立プロセスにおいて、液体注入部品の組立効率を改善することができ、それによって、電池の生産効率がさらに改善される。
さらに、図30において示されているように、ステップ102においてカバー本体2がハウジング410´上に置かれる前に、液体注入方法は:
ハウジング410´又はカバー本体2に密閉要素3を設置するステップS102A
をさらに含む。
本実施形態において、密閉要素3は、ハウジング410´又はカバー本体2に設置され、密閉要素3を、カバー本体2が設置された後で直接覆うことができるか、又は、押圧を密閉要素3に対して生成して、貫通孔11に対してより良好な密閉効果をもたらすことができる。例えば、エンドカバーアセンブリ10-1、10-2、10-3、及び10-5では、密閉要素3をエンドカバーアセンブリ10´に設置することができ;エンドカバーアセンブリ10-4については、密閉要素3は密閉シート33を含み、カバー本体2はキャップカバー構造のものであり、さらに、密閉シート33は、予めカバー本体2の内底面に取り付けられる。
一部の他の実施形態では、図30において示されているように、本願の液体注入方法は、:
制限部分22及び収容部分12が、貫通孔11の周方向に沿って位置がずれるように、第1の位置から第2の位置までカバー本体2を回転させるステップS104;
電解液をさらに注入するために、ハウジング410´からカバー本体2を分離するステップS105;
をさらに含む。
レーザ溶接を介して液体注入孔を閉じる従来の様式において、電池の二次的液体注入は可能ではない。本願では、カバー本体2の分解を、ステップS104~S105を介して柔軟且つ簡便に実現することができるため、電解液が十分ではない、又は電解液の性能が低下した場合には、液体注入部品を二次的液体注入のために簡便に分解することができ、電池内のガスは放出される。液体注入が終了した後で、カバー本体2の設置はステップS101~S103を介して終了されて、貫通孔11は閉じられる。電池の耐用年数は、二次的液体注入を介して改善される。
液体注入方法を介して、液体注入部品の繰り返しの分解及び組立を柔軟且つ簡便に実現することができ、二次的液体注入が終了した後で、液体注入孔を確実に閉じて、二次的液体注入後の電池の動作信頼性を確実にすることができ、電池の外観が液体注入前の外観と一致したままであるのを可能にし;さらに、二次的液体注入中の維持時間を短縮することができ、電池の性能が低下した場合には、時宜を得て電池を補充して、電池の動作性能を確実にすることができる。
さらに、図30において示されているように、ステップS105においてカバー本体2がハウジングから分離された後で、液体注入方法は:
ハウジング410´又はカバー本体2から密閉要素3を取り除くステップS106
をさらに含む。
本実施形態では、密閉要素3がハウジング410´又はカバー本体2から取り除かれた後で、ハウジング410´内側の電解液を簡便に注ぎ出して、電解液が密閉要素3上に流れるのを防ぎ、密閉要素3が清潔に保たれるのを可能にし、さらに耐用年数を延ばすことができる。
最後に、本願は、上記の液体注入方法を実現するために、二次電池400に液体を注入するように構成された液体注入装置500をさらに提供する。図31において示されているように、一部の実施形態において、液体注入装置500は:ハウジング410´上に配置された貫通孔11を介してハウジング内に電解液を注入するように構成された液体注入装置501;及び、カバー本体2の制限部分22が、ハウジング410´の、ハウジング410´の内側から離れた側にある収容部分12に入り、さらに、カバー本体2とハウジング410´との分離が制限されように、カバー本体2がハウジング410´上に配置され且つ第2の位置にあるときに、第2の位置から第1の位置までカバー本体2を回転させるように構成されたカバー本体分解組立機構502であって、第2の位置では、制限部分22及び収容部分12は、貫通孔11の周方向に沿って位置がずれている、カバー本体分解組立機構502;を含む。
液体注入孔がレーザ溶接を介して閉じられる従来の様式と比較して、本願では、溶接プロセスが回避されるだけでなく、溶接スラグの洗浄及び溶接によって生じる洗浄由来の液体残留物の乾燥の複数のプロセスも回避される。当該装置は、電池をシンプル且つ効率的に製造することができ、電池の組立効率をさらに改善することができる。
一部の実施形態において、液体注入装置500は:ハウジング410´若しくはカバー本体2に密閉要素3を設置するか、又は、ハウジング410´若しくはカバー本体2から密閉要素3を取り除くように構成された密閉要素分解組立機構503をさらに含む。
この実施形態を介して、密閉要素3を、電池組立及び二次的液体注入のプロセスにおいて簡便に分解及び組み立てて、分解及び組立効率を改善し、密閉要素3への汚染を減らし、さらに密閉要素3の耐用年数を延ばすことができる。
一部の実施形態において、カバー本体分解組立機構502は、制限部分22が貫通孔11の周方向に沿って収容部分12から位置がずらされて、ハウジング410´からカバー本体2を分離するように、第1の位置から第2の位置までカバー本体2を回転させるように構成されている。
電池の組立効率を改善し、電池の二次的液体注入中に必要とされる維持時間を短縮するように、当該装置は、電池の生産及び組立並びに二次的液体注入プロセスにおけるカバー本体2の分解及び組立を柔軟且つ簡便に支援することができ、操作はシンプルであり、さらに、電池の性能が低下した場合には、時宜を得て液体を補充して、電池の動作性能を確実にすることができる。
一部の実施形態において、密閉要素分解組立機構503は、カバー本体2がハウジング410´から分離された後で、ハウジング又はカバー本体2から密閉要素3を取り除くようにさらに構成されている。
本実施形態では、電解液が密閉要素3上に流れることを恐れて、密閉要素3をハウジング410´又はカバー本体2から簡便に取り外して、ハウジング410´内側の電解液を簡便に注ぎ出すことができ、次に、密閉要素3を清潔に保つことができ、耐用年数は延ばされる。
上記の出願の各実施形態における保護対象及び特徴は、構造が許す場合には、互いに参照のために使用することができ、当業者は、異なる実施形態における技術的特徴を柔軟に組み合わせて、より多くの実施形態を形成することもできる。
本願において提供されるエンドカバーアセンブリ、電池、及び電池を使用する装置について、簡単な手引きが上で与えられている。本明細書において、特定の実施形態は、本願の原理及び実施形態を詳述するために使用され、さらに、上記の実施形態の説明は、単に、本願の方法及びその核となるアイデアを理解するのに寄与するために使用される。本願の原理から逸脱しないという前提の下、当業者は、本願に対して多くの改善及び修正を行うこともでき、これらの改善及び修正はまた、本願の特許請求の範囲の保護範囲内にあるということが示されているべきである。
図面における参照番号:
100 車両;200 電池パック;300 電池モジュール;400 二次電池;500 二次電池に電解液を注入するための装置;
10 エンドカバーアセンブリ;10´ エンドカバー;20 コネクタ;30 電極アセンブリ;301 タブ;40 ハウジング;
1 エンドカバーの本体;11 貫通孔;12 収容部分;121 第1の凸状部分;12A 第1の制限壁;12B 第2の制限壁;12C 側面;121 制限開口部;122 停止部分;123 傾斜面;124 第1の凹状部分;13 案内部分;14 開口部;15 第1の溝;151 第2の凸状部分;16 第3の溝;17 第4の溝;18 設置孔;19 通気孔;
2 カバー本体;21 本体部分;211 クランプ部分;211A 孔;211B 多角形の溝;211C 十字の溝;211D ボス;212 第2の溝;213 突出部;22 制限部分;221 制限開口部;222 制限テーブル;223 第3の凸状部分;23 延在部分;
3 密閉要素;31 密閉カラム;311 第1の面取り;312 移行部分;32 スラストテーブル;321 第2の面取り;33 密閉シート;34 シールリング;
4 設置部分;41 設置リング;41A リング本体;41B 接続部分;42 制限テーブル;43 ベース;44 第2の凹状部分;
5 端子;6 防爆部品;7 シールリング;8 スペーシングシート;
201 第1のシェル;202 第2のシェル;
410 ハウジングアセンブリ;410´ ハウジング;
501 液体注入装置;502 カバー本体分解組立機構;503 密閉要素分解組立機構;

Claims (33)

  1. 二次電池のためのエンドカバーアセンブリであって、
    電解液の注入のための貫通孔及び収容部分が提供されたエンドカバーであり、前記収容部分は、前記エンドカバーの、シェルから離れた側に配置され、前記貫通孔の周方向に沿って配置されている、エンドカバーと、
    前記貫通孔を密閉する密閉要素と、
    前記密閉要素の少なくとも一部を覆うカバー本体であり、回転可能であり、制限部分を含むカバー本体と、
    を含み、
    前記カバー本体が第1の位置まで回転すると、前記制限部分は、前記収容部分の内側に位置して、前記エンドカバーからの前記カバー本体の分離を制限し、前記カバー本体が第2の位置まで回転すると、前記制限部分及び前記収容部分は、前記貫通孔の周方向に沿って位置がずれて、前記エンドカバーからの前記カバー本体の分離を実現する、エンドカバーアセンブリ。
  2. 前記カバー本体は、前記密閉要素の少なくとも一部を覆う本体部分をさらに含み、前記制限部分は、前記本体部分に接続され、前記貫通孔の半径方向に沿って延びている、請求項1に記載のエンドカバーアセンブリ。
  3. 複数の制限部分があり、前記複数の制限部分は、前記本体部分の周方向に沿って間隔をあけて配置されている、請求項2に記載のエンドカバーアセンブリ。
  4. 前記エンドカバーは、前記収容部分と連通する案内部分をさらに含み、前記制限部分は、前記案内部分を介して前記収容部分に入るか、又は前記案内部分を介して前記エンドカバーから取り外すことができるように構成されている、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のエンドカバーアセンブリ。
  5. 前記収容部分の断面が、C字形又はV字形である、請求項1乃至4のいずれか一項に記載のエンドカバーアセンブリ。
  6. 前記収容部分は、第1の制限壁と、前記第1の制限壁とは反対側に配置された第2の制限壁と、前記第1の制限壁及び前記第2の制限壁を接続する側壁とを含む、請求項1乃至5のいずれか一項に記載のエンドカバーアセンブリ。
  7. 前記カバー本体が前記第1の位置まで回転すると、前記第1の制限壁は前記制限部分に当接して、前記エンドカバーからの前記カバー本体の分離を制限する、請求項6に記載のエンドカバーアセンブリ。
  8. 前記制限部分、前記第1の制限壁、及び前記第2の制限壁の少なくとも1つには、傾斜面が提供され、前記傾斜面は、前記制限部分が前記収容部分に入るよう導くように構成されている、請求項6に記載のエンドカバーアセンブリ。
  9. 前記エンドカバーは、エンドカバーの本体と、設置部分とを含み、前記設置部分は、前記エンドカバーの本体の表面に配置され、前記貫通孔を取り囲むように配置され、前記収容部分は、前記設置部分内に配置されるか、又は前記設置部分及び前記エンドカバーの本体によって囲い込まれている、請求項1乃至8のいずれか一項に記載のエンドカバーアセンブリ。
  10. 第1の溝が、前記エンドカバーの本体の、前記シェルから離れた表面に配置され、前記設置部分は、前記第1の溝に固定されている、請求項9に記載のエンドカバーアセンブリ。
  11. 前記収容部分は、前記設置部分の内側に形成され、前記カバー本体は、前記密閉要素の少なくとも一部を覆う本体部分を含み、前記本体部分は、前記設置部分に形成され且つ前記貫通孔を取り囲む開口部に配置され、前記開口部は、前記収容部分と連通し、前記制限部分は、前記本体部分の外側に接続され、前記貫通孔の半径方向に沿って延びている、請求項9又は10に記載のエンドカバーアセンブリ。
  12. 前記収容部分は、前記設置部分の外側に形成され、前記カバー本体は、前記密閉要素の少なくとも一部を覆う本体部分を含み、前記本体部分は、前記設置部分の外側にスリーブがつけられ、前記制限部分は、前記本体部分の内側に接続され、前記貫通孔の半径方向に沿って延びている、請求項9又は10に記載のエンドカバーアセンブリ。
  13. 前記エンドカバーには、前記貫通孔を取り囲む開口部が提供され、前記開口部は、前記貫通孔の、前記シェルから離れた側に配置され、前記収容部分は、前記開口部の側面に形成され、前記カバー本体は、前記密閉要素の少なくとも一部を覆う本体部分を含み、前記本体部分は、前記開口部内に配置され、前記制限部分は、前記本体部分の外側に接続され、前記貫通孔の半径方向に沿って延びている、請求項1乃至9のいずれか一項に記載のエンドカバーアセンブリ。
  14. 前記制限部分の最大回転ストロークを制限するために、停止部分が前記収容部分に配置されている、請求項1乃至13のいずれか一項に記載のエンドカバーアセンブリ。
  15. 制限構造体が、前記制限部分と前記収容部分との間に配置され、前記制限構造体は、前記カバー本体が前記第1の位置に配置されたときに、前記カバー本体と前記収容部分との間の位置ずれ及び分離を制限するように構成されている、請求項1乃至14のいずれか一項に記載のエンドカバーアセンブリ。
  16. 前記制限構造体は、
    前記制限部分及び前記収容部分の一方に配置された制限開口部と、
    前記制限開口部でクランプされ、前記制限部分及び前記収容部分のもう一方に配置された凸状部分と、
    を含む、請求項15に記載のエンドカバーアセンブリ。
  17. 前記貫通孔の軸方向突起部に沿って、前記密閉要素の最大直径は、前記貫通孔の最小直径よりも大きい、請求項1乃至16のいずれか一項に記載のエンドカバーアセンブリ。
  18. 前記密閉要素は、密閉カラムと、前記密閉カラムの一端に接続されたスラストテーブルとを含み、前記スラストテーブルは、半径方向に配置され、前記密閉カラムは、前記貫通孔に挿入され、前記スラストテーブルは、前記エンドカバーに当接する、請求項1乃至17のいずれか一項に記載のエンドカバーアセンブリ。
  19. 前記第1の位置から前記第2の位置までの前記カバー本体の回転角度が180°未満である、請求項1乃至18のいずれか一項に記載のエンドカバーアセンブリ。
  20. 前記カバー本体は、前記密閉要素と接触しており、前記密閉要素と前記カバー本体との接触面の摩擦係数が、前記密閉要素と前記エンドカバーとの接触面の摩擦係数よりも小さい、請求項1乃至19のいずれか一項に記載のエンドカバーアセンブリ。
  21. 前記貫通孔の軸方向において、前記カバー本体及び前記エンドカバーのうち少なくとも一方が前記密閉要素と接触する表面に突出部が配置され、前記密閉要素が前記突出部に当接するように、前記カバー本体は前記密閉要素に当接する、請求項1乃至20のいずれか一項に記載のエンドカバーアセンブリ。
  22. ハウジングであり、該ハウジングの側面には、電解液の注入のための貫通孔及び収容部分が提供され、前記収容部分は、前記ハウジングの、前記ハウジングの内側から離れた側に配置され、前記貫通孔の周方向に沿って配置されている、ハウジングと、
    前記貫通孔を密閉する密閉要素と、
    前記密閉要素の少なくとも一部を覆うカバー本体であり、回転可能であり、制限部分を含むカバー本体と、
    を含む二次電池のためのハウジングアセンブリであって、
    前記カバー本体が第1の位置まで回転すると、前記制限部分は、前記収容部分に配置されて、前記ハウジングからの前記カバー本体の分離を制限し、前記カバー本体が第2の位置まで回転すると、前記制限部分及び前記収容部分は、前記貫通孔の周方向に沿って位置がずれて、前記カバー本体及び前記ハウジングの分離を実現する、ハウジングアセンブリ。
  23. 二次電池であって、
    前記エンドカバーアセンブリが前記シェルの開口部を覆って、前記二次電池のハウジングアセンブリを形成する、請求項1乃至21のいずれか一項に記載のエンドカバーアセンブリ及びシェル、又は
    請求項22に記載のハウジングアセンブリ
    を含む二次電池。
  24. 請求項23に記載の二次電池を複数含む、電池パック。
  25. 請求項23に記載の二次電池を含み、前記二次電池は、電気エネルギーを提供するように構成されている、電池を使用する装置。
  26. 二次電池の液体注入方法であって
    前記二次電池のハウジング上の貫通孔を介して電解液を注入するステップと、
    ハウジング上にカバー本体を置くステップであり、前記カバー本体は、密閉要素の少なくとも一部を覆い、前記カバー本体は第2の位置にあり、前記ハウジングの、前記ハウジングの内側から離れた側にある前記カバー本体の制限部分及び収容部分は、前記貫通孔の周方向に沿って位置がずれている、ステップと、
    前記制限部分が前記収容部分に入って、前記ハウジングからの前記カバー本体の分離を制限するように、前記カバー本体を、前記第2の位置から第1の位置まで回転させるステップと、
    を含む液体注入方法。
  27. 前記カバー本体が前記ハウジング上に置かれる前に、前記液体注入方法は、
    前記ハウジング又は前記カバー本体に前記密閉要素を設置するステップをさらに含む、請求項26に記載の液体注入方法。
  28. 前記制限部分及び前記収容部分が、前記貫通孔の周方向に沿って位置がずれるように、前記カバー本体を、前記第1の位置から前記第2の位置まで回転させるステップと、
    前記ハウジングから前記カバー本体を分離するステップと、
    をさらに含む、請求項26又は27に記載の液体注入方法。
  29. 前記カバー本体が前記ハウジングから分離された後で、前記液体注入方法は、
    前記ハウジング又は前記カバー本体から前記密閉要素を取り除くステップをさらに含む、請求項28に記載の液体注入方法。
  30. 二次電池のための液体注入装置であって、
    ハウジング上に配置された貫通孔を介して前記ハウジングに電解液を注入するように構成された液体注入装置と、
    カバー本体分解組立機構と、
    を含み、
    前記カバー本体分解組立機構は、カバー本体が前記ハウジング上に配置され且つ第2の位置にある場合、及び、前記カバー本体が密閉要素の少なくとも一部を覆う場合に、前記カバー本体上の制限部分が収容部分に入って、前記ハウジングからの前記カバー本体の分離を制限するように、前記第2の位置から第1の位置まで前記カバー本体を回転させるように構成され、前記第2の位置において、前記制限部分及び前記収容部分は、前記貫通孔の周方向に沿って位置がずれている、液体注入装置。
  31. 前記ハウジング若しくは前記カバー本体に前記密閉要素を設置するか、又は、前記ハウジング若しくは前記カバー本体から前記密閉要素を取り除くように構成された密閉要素分解組立機構をさらに含む、請求項30に記載の液体注入装置。
  32. 前記制限部分及び前記収容部分が、前記貫通孔の周方向に沿って位置がずれて、前記ハウジングから前記カバー本体を分離するように、前記カバー本体分解組立機構は、前記第1の位置から前記第2の位置まで前記カバー本体を回転させるように構成されている、請求項30又は31に記載の液体注入装置。
  33. 密閉要素分解組立機構は、前記カバー本体が前記ハウジングから分離されるときに、前記ハウジング又は前記カバー本体から前記密閉要素を取り除くように構成されている、請求項32に記載の液体注入装置。
JP2022528207A 2020-05-14 2020-05-14 エンドカバーアセンブリ、二次電池、電池パック、及び電池を使用する装置 Active JP7341338B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2020/090349 WO2021226959A1 (zh) 2020-05-14 2020-05-14 端盖组件、二次电池、电池组及使用电池的装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023503563A true JP2023503563A (ja) 2023-01-31
JP7341338B2 JP7341338B2 (ja) 2023-09-08

Family

ID=77558907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022528207A Active JP7341338B2 (ja) 2020-05-14 2020-05-14 エンドカバーアセンブリ、二次電池、電池パック、及び電池を使用する装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11114716B1 (ja)
EP (2) EP4258463A3 (ja)
JP (1) JP7341338B2 (ja)
KR (1) KR102541798B1 (ja)
CN (1) CN114586224B (ja)
HU (1) HUE062733T2 (ja)
WO (1) WO2021226959A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11826861B1 (en) * 2020-08-12 2023-11-28 Sion Power Corporation Joining systems, clamping fixtures, and related systems and methods
WO2022047652A1 (zh) * 2020-09-02 2022-03-10 宁德时代新能源科技股份有限公司 端盖组件、电池单体、电池、用电装置和注液方法
CN216213983U (zh) * 2021-11-04 2022-04-05 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池盖板组件、电池单体、电池和用电设备
CN114243183A (zh) * 2021-12-17 2022-03-25 扬州金快乐电源有限公司 一种防磨损封闭式铅酸电池组件
CN217485683U (zh) * 2022-05-30 2022-09-23 宁德时代新能源科技股份有限公司 密封组件、电池单体、电池及用电装置
CN114883710B (zh) * 2022-06-12 2024-01-19 宇能电气有限公司 一种电动电池极柱与盖板的装配装置及方法
CN115117578B (zh) * 2022-07-29 2023-09-08 厦门海辰储能科技股份有限公司 密封钉及其应用、密封组件及其应用和密封方法
WO2024044878A1 (zh) * 2022-08-29 2024-03-07 宁德时代新能源科技股份有限公司 顶盖组件、电池单体、电池及用电装置
CN115693052B (zh) * 2022-11-04 2024-02-23 厦门海辰储能科技股份有限公司 电池顶盖组件、电池、电池包及用电设备
CN116247392A (zh) * 2023-03-27 2023-06-09 厦门海辰储能科技股份有限公司 端盖组件及电池单体
CN116632370B (zh) * 2023-07-24 2023-10-03 新乡市弘力电源科技有限公司 一种全极耳圆柱锂离子电池装配加工装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006210257A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Gs Yuasa Corporation:Kk 蓄電池
CN202042559U (zh) * 2011-03-30 2011-11-16 比亚迪股份有限公司 一种锂离子电池
US20130034757A1 (en) * 2011-08-01 2013-02-07 Doyle Michael A Battery vent cap
US20130183557A1 (en) * 2012-01-13 2013-07-18 William R. Schwarz Lead-acid safety battery capping device v-2
CN203398175U (zh) * 2013-08-30 2014-01-15 刘秋明 电池组件以及电子烟
CN206076297U (zh) * 2016-10-09 2017-04-05 深圳市沃特玛电池有限公司 一种锂电池盖帽
US9985272B2 (en) * 2015-11-24 2018-05-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
CN207624743U (zh) * 2017-12-11 2018-07-17 江苏快乐电源(涟水)有限公司 一种超大容量动力电池的盖结构
CN209993625U (zh) * 2019-06-21 2020-01-24 惠州市亿兆能源科技有限公司 一种锂电池

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB638717A (en) * 1948-07-09 1950-06-14 Oldham & Son Ltd Improvements in or relating to electric accumulators
JPH0634772Y2 (ja) * 1988-08-18 1994-09-14 守弘 和田 キャップ付容器を用いた注液装置とこの注液装置を備えた清掃具
JP3724182B2 (ja) * 1998-04-14 2005-12-07 松下電器産業株式会社 電池用電解液注液装置
KR101049818B1 (ko) * 2008-12-24 2011-07-15 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
CN102299272B (zh) * 2011-08-10 2014-06-18 中航锂电(洛阳)有限公司 一种电池及注液方法
KR101287087B1 (ko) * 2011-10-14 2013-07-17 로베르트 보쉬 게엠베하 이차 전지
KR101428972B1 (ko) * 2011-10-14 2014-08-14 (주)턴투 납산 배터리 전해액 여과장치
JP2014099266A (ja) 2012-11-13 2014-05-29 Toyota Industries Corp 蓄電装置、及び蓄電装置の封止方法
CN205069696U (zh) 2015-10-19 2016-03-02 宁德时代新能源科技有限公司 二次电池的顶盖用组件
JP6288065B2 (ja) * 2015-12-24 2018-03-07 トヨタ自動車株式会社 二次電池の製造方法
JP2017139125A (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 株式会社豊田自動織機 蓄電装置の製造方法及び注液口の仮封止栓
CN205790092U (zh) * 2016-07-14 2016-12-07 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池顶盖组件及二次电池
CN107658420B (zh) * 2017-09-21 2020-12-04 五河县智凯环保科技有限公司 一种用于锂离子二次电池的顶盖
CN207818649U (zh) 2018-01-25 2018-09-04 成都特隆美储能技术有限公司 一种锂离子电池密封盖装置
CN209169284U (zh) 2018-11-16 2019-07-26 东莞市沃泰通新能源有限公司 一种锂离子电池注液孔密封组件
CN212161870U (zh) * 2020-05-14 2020-12-15 宁德时代新能源科技股份有限公司 端盖组件、外壳组件、二次电池、电池组、使用电池的装置及注液装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006210257A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Gs Yuasa Corporation:Kk 蓄電池
CN202042559U (zh) * 2011-03-30 2011-11-16 比亚迪股份有限公司 一种锂离子电池
US20130034757A1 (en) * 2011-08-01 2013-02-07 Doyle Michael A Battery vent cap
US20130183557A1 (en) * 2012-01-13 2013-07-18 William R. Schwarz Lead-acid safety battery capping device v-2
CN203398175U (zh) * 2013-08-30 2014-01-15 刘秋明 电池组件以及电子烟
US9985272B2 (en) * 2015-11-24 2018-05-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
CN206076297U (zh) * 2016-10-09 2017-04-05 深圳市沃特玛电池有限公司 一种锂电池盖帽
CN207624743U (zh) * 2017-12-11 2018-07-17 江苏快乐电源(涟水)有限公司 一种超大容量动力电池的盖结构
CN209993625U (zh) * 2019-06-21 2020-01-24 惠州市亿兆能源科技有限公司 一种锂电池

Also Published As

Publication number Publication date
KR20220101633A (ko) 2022-07-19
US11114716B1 (en) 2021-09-07
EP3934012B1 (en) 2023-07-12
KR102541798B1 (ko) 2023-06-13
WO2021226959A1 (zh) 2021-11-18
HUE062733T2 (hu) 2023-12-28
EP3934012A1 (en) 2022-01-05
CN114586224B (zh) 2024-04-26
JP7341338B2 (ja) 2023-09-08
EP3934012A4 (en) 2022-01-05
CN114586224A (zh) 2022-06-03
EP4258463A3 (en) 2024-04-17
EP4258463A2 (en) 2023-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023503563A (ja) エンドカバーアセンブリ、二次電池、電池パック、及び電池を使用する装置
CN111933833B (zh) 端盖组件、电池单体、电池及用电装置
WO2022047652A1 (zh) 端盖组件、电池单体、电池、用电装置和注液方法
CN112820987B (zh) 电池单体及其制造方法和制造系统、电池以及用电装置
EP2381507B1 (en) Battery pack
CN216085238U (zh) 电池单体、电池以及用电装置
KR102037209B1 (ko) 이차 전지용 배터리 팩 조립 지그 및 이를 이용한 배터리 팩 조립 방법
JP6192509B2 (ja) 組電池
CN100502126C (zh) 可再充电的电池及制备该可再充电的电池的方法
JP2016096080A (ja) 蓄電池ユニットおよび蓄電装置
KR20130049025A (ko) 이차 전지
KR101778668B1 (ko) 장착홈 및 돌기부를 포함하는 전지셀 조립용 지그
JPWO2016076427A1 (ja) 蓄電池ユニットおよび蓄電装置
CN115548538B (zh) 端盖组件、电池单体、电池模组及用电设备
WO2016076417A1 (ja) 蓄電池ユニットおよび蓄電装置
WO2016076420A1 (ja) 蓄電池ユニットおよび蓄電装置
WO2021232252A1 (zh) 端盖组件、二次电池、电池模块、装置、注液方法及装置
KR20220163477A (ko) 전지, 전기 장치, 전지 제조 방법 및 장치
CN219084314U (zh) 检测箱
CN217954514U (zh) 一种扣式电池材料测试夹具
CN221057635U (zh) 一种正极内环结构及锂锰扣式电池
SE2251581A1 (en) A cylindrical secondary cell comprising an enclosure with a reduced radius section, a lid, and a collector plate
KR20220013849A (ko) 플랜지형 각형 셀 충방전 장치 및 충방전 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220721

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230512

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20230517

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20230518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7341338

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150