JP2023176629A - 座屈拘束ブレース、および座屈拘束ブレースの取り付け方法 - Google Patents
座屈拘束ブレース、および座屈拘束ブレースの取り付け方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023176629A JP2023176629A JP2022089013A JP2022089013A JP2023176629A JP 2023176629 A JP2023176629 A JP 2023176629A JP 2022089013 A JP2022089013 A JP 2022089013A JP 2022089013 A JP2022089013 A JP 2022089013A JP 2023176629 A JP2023176629 A JP 2023176629A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core material
- buckling restraint
- restraint brace
- joining
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 93
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims abstract description 235
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims abstract description 95
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 43
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 claims description 36
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000013016 damping Methods 0.000 abstract description 17
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 14
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B1/00—Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
- E04B1/38—Connections for building structures in general
- E04B1/58—Connections for building structures in general of bar-shaped building elements
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04H—BUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
- E04H9/00—Buildings, groups of buildings or shelters adapted to withstand or provide protection against abnormal external influences, e.g. war-like action, earthquake or extreme climate
- E04H9/02—Buildings, groups of buildings or shelters adapted to withstand or provide protection against abnormal external influences, e.g. war-like action, earthquake or extreme climate withstanding earthquake or sinking of ground
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F15/00—Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
- F16F15/02—Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F7/00—Vibration-dampers; Shock-absorbers
- F16F7/12—Vibration-dampers; Shock-absorbers using plastic deformation of members
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Vibration Dampers (AREA)
Abstract
Description
また、構造物の施工時に、構造物の自重や、施工時に構造物にかかる荷重による構造物の各部材の縮み等によって、構造物に取り付けられた座屈拘束ブレースに初期的な軸力が導入される。これにより、座屈拘束ブレースの耐震・制振性能が低下する可能性がある。特許文献1の構造では、座屈拘束ブレースに導入された初期的な軸力を解放することは難しい。
また、位置調整機構として長孔を設けることにより、簡易な構成で、芯材および補剛部材のうち少なくとも一つと、接合部材との相対位置を容易に調整することができる。
以下、本発明の第1実施形態に係る座屈拘束ブレース10について、図1~図4を参照して説明する。
図1は、座屈拘束ブレース10の側面図である。図2は、座屈拘束ブレース10の片側の端部付近を示す図で、(a)は側面図、(b)は平面図、(c)は(a)のA-A断面図である。以下、座屈拘束ブレース10の軸線に沿う方向を、軸方向という。また、軸方向に沿って、座屈拘束ブレース10の中央側を軸方向の内側といい、その反対側を軸方向の外側という。
図1および図2に示されるように、座屈拘束ブレース10は、芯材20と、拘束部材30と、リブ板40(補剛部材)と、クレビス板50(接合部材)と、第1介在板70(第1プレート)と、を備える。
広幅部20bには、芯材20の軸方向の端から軸方向の内側に向けて延びるスリット21が形成される。スリット21には、リブ板40、クレビス板50、および第1介在板70が配置される。
構造物100は、外形が矩形の枠状をなす複数のフレーム103と、フレーム103の各々のコーナー部分104に配置されたガセットプレート108と、を備える。座屈拘束ブレース10は、ガセットプレート108を介してフレーム103に取り付けられる。
座屈拘束ブレース10の取り付け方法は、位置調整機構を用いて、リブ板40と、クレビス板50との相対位置を調整することにより、クレビス板50の位置を仮決めする位置調整工程と、位置調整機構を用いて、クレビス板50の位置の仮決めを解除することにより、構造物100から座屈拘束ブレース10に負荷された軸力を解放する軸力解放工程と、軸力解放工程の後に、クレビス板50を、リブ板40に接合する本接合工程と、を備える。
また、位置調整機構として長孔52を設けることにより、簡易な構成で、リブ板40とクレビス板50との相対位置を容易に調整することができる。
これにより、座屈拘束ブレース10を、構造物100により確実に取り付けることができ、座屈拘束ブレース10の耐震・制振性能の低下を防止できる。
これにより、芯材20の座屈強度を向上させることができるため、座屈拘束ブレース10の耐震・制振性能がより向上する。
第1介在板70により、一対のリブ板40を補強することができるため、座屈拘束ブレース10の耐震・制振性能がより向上する。
これにより、拘束部材30の外側から、リブ板40とクレビス板50との相対位置を容易に調整することができる。
次に、本発明の第2実施形態に係る座屈拘束ブレース10の取り付け方法について説明する。なお、本実施形態においては、第1実施形態における構成要素と同一の部分については同一の符号を付し、その説明を省略し、異なる点についてのみ説明する。
なお、本接合工程の前に、芯材20およびクレビス板50が、軸方向に一直線に配置されるように、座屈拘束ブレース10の各部材の配置を調整するアライメント工程が行われてもよい。
次に、本発明の第3実施形態に係る座屈拘束ブレース10Aについて、図7および図8を参照して説明する。なお、本実施形態においては、第1実施形態における構成要素と同一の部分については同一の符号を付し、その説明を省略し、異なる点についてのみ説明する。
また、位置調整機構として長孔52を設けることにより、簡易な構成で、芯材20Aとクレビス板50との相対位置を容易に調整することができる。
これにより、1枚の芯材20を有する座屈拘束ブレース10と比べて、芯材20Aの断面積を増やすことができるため、芯材20Aの降伏耐力が向上する。
第2介在板80により、芯材20Aを補強することができるため、座屈拘束ブレース10Aの座屈強度がより向上し、座屈拘束ブレース10Aの耐震・制振性能がより向上する。
次に、本発明の第4実施形態に係る座屈拘束ブレース10Bについて、図9を参照して説明する。なお、本実施形態においては、第3実施形態における構成要素と同一の部分については同一の符号を付し、その説明を省略し、異なる点についてのみ説明する。
また、位置調整機構として長孔52を設けることにより、簡易な構成で、芯材20Aとクレビス板50との相対位置を容易に調整することができる。
芯材20Aに加えて一対の第2芯材90が設けられるため、座屈拘束ブレース10、10Aと比べて、芯材20Aの降伏耐力がさらに向上する。
例えば、第1実施形態において、長孔は、リブ板40、およびクレビス板50のうち少なくとも一つに設けられていればよい。例えば、図10に示されるように、リブ板40に、ボルト孔41の代わりに長孔44が形成されており、クレビス板50にはボルト孔が形成されていてもよい。リブ板40およびクレビス板50の双方に長孔が形成されていてもよい。
第3実施形態および第4実施形態において、長孔は、芯材20A、およびクレビス板50のうち少なくとも一つに設けられていればよい。例えば、図11に示されるように、芯材20Aに、ボルト孔22の代わりに長孔23が形成されており、クレビス板50にはボルト孔が形成されていてもよい。芯材20Aおよびクレビス板50の双方に長孔が形成されていてもよい。
20、20A 芯材
30 拘束部材
40、40A リブ板(補剛部材)
50 クレビス板(接合部材)
52 長孔
61 ボルト
62 ピン
70 第1介在板(第1プレート)
80 第2介在板(第2プレート)
90 第2芯材(補剛部材)
Claims (13)
- 構造物に取り付けられる座屈拘束ブレースであって、
芯材と、
前記芯材の外周側を覆う拘束部材と、
一部が前記拘束部材の内側に配置された状態で、前記芯材に接合される補剛部材と、
一端部は前記構造物にピン接合され、他端部は前記芯材および前記補剛部材のうち少なくとも一つに接合される接合部材と、
を有し、
前記芯材および前記補剛部材のうち少なくとも一つと、前記接合部材との相対位置を調整する位置調整機構としての長孔が、前記芯材、前記補剛部材、および前記接合部材のうち少なくとも一つに設けられていることを特徴とする、座屈拘束ブレース。 - 前記長孔は、前記接合部材に設けられていることを特徴とする、請求項1に記載の座屈拘束ブレース。
- 前記長孔は、前記芯材または前記補剛部材に設けられていることを特徴とする、請求項1に記載の座屈拘束ブレース。
- 前記接合部材として、前記芯材または前記補剛部材を挟み込む一対の接合部材を有することを特徴とする、請求項1~3のいずれか一項に記載の座屈拘束ブレース。
- 前記補剛部材として、前記芯材の幅方向に互いに離間して配置される一対の補剛部材を有することを特徴とする、請求項1~3のいずれか一項に記載の座屈拘束ブレース。
- 前記一対の補剛部材の間に設けられる第1プレートをさらに備えることを特徴とする、請求項5に記載の座屈拘束ブレース。
- 前記芯材として、前記芯材の厚さ方向に互いに離間して配置される一対の芯材を有することを特徴とする、請求項1~3のいずれか一項に記載の座屈拘束ブレース。
- 前記一対の芯材の間に設けられる第2プレートをさらに備えることを特徴とする、請求項7に記載の座屈拘束ブレース。
- 前記補剛部材として、前記芯材を、前記芯材の厚さ方向に挟み込む一対の第2芯材を有することを特徴とする、請求項1~3のいずれか一項に記載の座屈拘束ブレース。
- 前記拘束部材は筒状であり、
前記拘束部材の内側には充填材が充填されており、
前記長孔は、前記拘束部材の外側に設けられることを特徴とする、請求項1~3のいずれか一項に記載の座屈拘束ブレース。 - 請求項1~3のいずれか一項に記載の座屈拘束ブレースを構造物に取り付ける、座屈拘束ブレースの取り付け方法であって、
前記位置調整機構を用いて、前記芯材および前記補剛部材のうち少なくとも一つと、前記接合部材との相対位置を調整することにより、前記接合部材の位置を仮決めする位置調整工程と、
前記位置調整機構を用いて、前記接合部材の位置の仮決めを解除することにより、前記構造物から前記座屈拘束ブレースに負荷された軸力を解放する軸力解放工程と、
前記軸力解放工程の後に、前記接合部材を、前記芯材および前記補剛部材のうち少なくとも一つに本接合する本接合工程と、
を備えることを特徴とする、座屈拘束ブレースの取り付け方法。 - 前記位置調整工程の前に、前記接合部材を前記構造物にピン接合するピン接合工程をさらに備えることを特徴とする、請求項11に記載の座屈拘束ブレースの取り付け方法。
- 請求項1~3のいずれか一項に記載の座屈拘束ブレースを構造物に取り付ける、座屈拘束ブレースの取り付け方法であって、
前記接合部材を前記構造物にピン接合するピン接合工程と、
前記接合部材を、前記芯材および前記補剛部材のうち少なくとも一つに本接合する本接合工程と、
を備え、
前記ピン接合工程の後、かつ前記本接合工程の前において、前記位置調整機構を用いて、前記芯材および前記補剛部材のうち少なくとも一つと、前記接合部材との相対位置を、前記座屈拘束ブレースの軸方向に移動自在に調整することにより、施工中の前記構造物から前記座屈拘束ブレースに負荷される軸力を逃がす、ことを特徴とする、座屈拘束ブレースの取り付け方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022089013A JP7232950B1 (ja) | 2022-05-31 | 2022-05-31 | 座屈拘束ブレース、および座屈拘束ブレースの取り付け方法 |
JP2023024266A JP7379738B1 (ja) | 2022-05-31 | 2023-02-20 | 座屈拘束ブレース、座屈拘束ブレースの取り付け方法、構造物、および構造物の施工方法 |
PCT/JP2023/016321 WO2023233876A1 (ja) | 2022-05-31 | 2023-04-25 | 座屈拘束ブレース、および座屈拘束ブレースの取り付け方法 |
TW112115798A TWI841365B (zh) | 2022-05-31 | 2023-04-27 | 挫屈束制支撐、及挫屈束制支撐的安裝方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022089013A JP7232950B1 (ja) | 2022-05-31 | 2022-05-31 | 座屈拘束ブレース、および座屈拘束ブレースの取り付け方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023024266A Division JP7379738B1 (ja) | 2022-05-31 | 2023-02-20 | 座屈拘束ブレース、座屈拘束ブレースの取り付け方法、構造物、および構造物の施工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7232950B1 JP7232950B1 (ja) | 2023-03-03 |
JP2023176629A true JP2023176629A (ja) | 2023-12-13 |
Family
ID=85383465
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022089013A Active JP7232950B1 (ja) | 2022-05-31 | 2022-05-31 | 座屈拘束ブレース、および座屈拘束ブレースの取り付け方法 |
JP2023024266A Active JP7379738B1 (ja) | 2022-05-31 | 2023-02-20 | 座屈拘束ブレース、座屈拘束ブレースの取り付け方法、構造物、および構造物の施工方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023024266A Active JP7379738B1 (ja) | 2022-05-31 | 2023-02-20 | 座屈拘束ブレース、座屈拘束ブレースの取り付け方法、構造物、および構造物の施工方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7232950B1 (ja) |
TW (1) | TWI841365B (ja) |
WO (1) | WO2023233876A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002235380A (ja) * | 2000-12-06 | 2002-08-23 | Shimizu Corp | ブレースダンパー |
JP2004232292A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Shimizu Corp | ブレースダンパー |
JP2007016447A (ja) * | 2005-07-06 | 2007-01-25 | Tokai Rubber Ind Ltd | ブレース型粘弾性ダンパーの取付構造 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05311765A (ja) * | 1992-05-13 | 1993-11-22 | Matsumoto Kinzoku Kogyo Kk | 角柱建材 |
JP2000248775A (ja) | 1999-03-03 | 2000-09-12 | Sekisui House Ltd | 摩擦ダンパー及びこれを使用した壁体 |
JP5486430B2 (ja) | 2010-07-21 | 2014-05-07 | パナホーム株式会社 | 耐力フレームの構造 |
JP6201068B1 (ja) * | 2017-01-25 | 2017-09-20 | 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 | 座屈拘束ブレース、耐力構造物、及び座屈拘束ブレースの取り付け方法 |
TWM554926U (zh) * | 2017-02-23 | 2018-02-01 | 賴裕光 | 斜撐桿件之端部接合構造 |
-
2022
- 2022-05-31 JP JP2022089013A patent/JP7232950B1/ja active Active
-
2023
- 2023-02-20 JP JP2023024266A patent/JP7379738B1/ja active Active
- 2023-04-25 WO PCT/JP2023/016321 patent/WO2023233876A1/ja active Application Filing
- 2023-04-27 TW TW112115798A patent/TWI841365B/zh active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002235380A (ja) * | 2000-12-06 | 2002-08-23 | Shimizu Corp | ブレースダンパー |
JP2004232292A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Shimizu Corp | ブレースダンパー |
JP2007016447A (ja) * | 2005-07-06 | 2007-01-25 | Tokai Rubber Ind Ltd | ブレース型粘弾性ダンパーの取付構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2023233876A1 (ja) | 2023-12-07 |
TW202400873A (zh) | 2024-01-01 |
JP7232950B1 (ja) | 2023-03-03 |
JP7379738B1 (ja) | 2023-11-14 |
JP2023177225A (ja) | 2023-12-13 |
TWI841365B (zh) | 2024-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002180535A (ja) | 補強軸力負担材 | |
JP7379293B2 (ja) | 座屈拘束ブレース | |
WO2017170671A1 (ja) | 杭基礎構造 | |
JP7175694B2 (ja) | 座屈拘束ブレース | |
JP2006037648A (ja) | 柱と梁との接合構造 | |
KR102001116B1 (ko) | 콘크리트 구조물 보강장치 및 그 시공방법 | |
JP7379738B1 (ja) | 座屈拘束ブレース、座屈拘束ブレースの取り付け方法、構造物、および構造物の施工方法 | |
JP4848647B2 (ja) | 座屈補剛ブレース材 | |
JP2021050507A (ja) | 座屈拘束ブレース | |
JP2020159078A (ja) | 座屈拘束ブレース | |
US20230175248A1 (en) | Structural fuses configured to yield in tension and compression and structures including the same | |
JP6802675B2 (ja) | 柱梁接合方法、及び仕口部材 | |
JP6528276B2 (ja) | 構造物補強用部材 | |
JP3177731B2 (ja) | 構造物の補強板構造および継手部材並びにその製造装置 | |
JP2022164551A (ja) | 建築部材 | |
JP2018119309A (ja) | 座屈拘束ブレース、耐力構造物、及び座屈拘束ブレースの取り付け方法 | |
JP2021143529A (ja) | 座屈拘束ブレース | |
JP2022122012A (ja) | 接合構造および接合構造の構築方法 | |
JP6244053B1 (ja) | 制振装置 | |
TWI604113B (zh) | 接合板預先結合之斜撐桿件 | |
JP6185680B1 (ja) | 制振装置及びその施工方法 | |
JP7449254B2 (ja) | 耐震壁の構築方法 | |
JP7144940B2 (ja) | 連結部材、構造物及び構造物の接続方法 | |
JP7563676B2 (ja) | 鋼製構造材と木質板材の連結構造 | |
JP6177469B1 (ja) | 制振装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220607 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220816 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20221006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221220 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7232950 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |