JP2023162257A - 抗cd73抗体及びその使用 - Google Patents

抗cd73抗体及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2023162257A
JP2023162257A JP2023132024A JP2023132024A JP2023162257A JP 2023162257 A JP2023162257 A JP 2023162257A JP 2023132024 A JP2023132024 A JP 2023132024A JP 2023132024 A JP2023132024 A JP 2023132024A JP 2023162257 A JP2023162257 A JP 2023162257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
chain variable
variable region
polypeptide sequence
ser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023132024A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023162257A5 (ja
Inventor
ワン,ミンガン
Minghan Wang
ゾウ,フイ
Hui Zou
ペイ,フェン
fen Pei
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Phanes Therapeutics Inc
Original Assignee
Phanes Therapeutics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Phanes Therapeutics Inc filed Critical Phanes Therapeutics Inc
Publication of JP2023162257A publication Critical patent/JP2023162257A/ja
Publication of JP2023162257A5 publication Critical patent/JP2023162257A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2896Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against molecules with a "CD"-designation, not provided for elsewhere
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/565Complementarity determining region [CDR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/74Inducing cell proliferation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

【課題】抗CD73抗体及びその抗原結合断片を提供する。【解決手段】特定のアミノ酸配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2、及びLCDR3を含み、CD73、好ましくはヒトCD73に特異的に結合する、抗CD73抗体及びその抗原結合断片を提供する。これらの抗体をコードする核酸、これらの抗体を含む組成物、及びこれらの抗体を生産し、疾患、例えば、がんを治療又は予防するためにこれらの抗体を使用する方法も含む。【選択図】図1A-1B

Description

関連出願の相互参照
この出願は、2018年3月9日に出願された米国仮出願第62/640,955号;2018年8月22日に出願された米国仮出願第62/721,044号;及び2018年12月31日に出願された米国仮出願第62/786,598号に対する優先権を主張する。それぞれの開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
発明の分野
この発明は、モノクローナル抗CD73抗体、該抗体をコードする核酸及び発現ベクター、該ベクターを含有する組換え細胞、並びに該抗体を含む組成物に関する。該抗体を作製する方法、並びにがん及び炎症性疾患などのCD73に関連する疾患、並びに/又は関連する合併症を処置するために抗体を使用する方法も提供される。
電子的に提出した配列表への言及
この出願は、ファイル名が「689204.10WO Sequence Listing」、作成日が2019年2月24日の、114kbのサイズを有するASCIIフォーマットの配列表として、EFS-Webにより電子的に提出される配列表を含む。EFS-Webにより提出される配列表は本明細書の一部であり、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
エクト-5'-ヌクレオチダーゼ(エクト-5'-NT又はEC 3.1.3.5)としても知られるCD73は、細胞外AMPの脱リン酸化を触媒してアデノシンを生成する細胞表面ホスファターゼである。CD73は、グリコホスファチジルイノシトール(GPI)アンカータンパク質であるが、放出されて、触媒活性形態を生じることができる(Ariasら、J Cell Biol. 1997; 136(2):421~31頁)。生理学的には、CD73は、低酸素によって誘導され、創傷部位で炎症を制御する(Boursら、Pharmacol Ther 2006; 112:358~404頁)。病理学的には、CD73は、制御性T(Treg)細胞及び腫瘍細胞において過剰発現された状態で見出されることが多い(Paulら、Trends Immunol 2012; 33:231~237頁)。CD73活性の上昇は、腫瘍微小環境(TME)においてアデノシンの蓄積をもたらす。
蓄積のエビデンスによって、腫瘍部位におけるCD73活性が、腫瘍成長及び生存に重大な役割を果たす腫瘍促進性TMEを形成する主要因子のうちの1つであることが示される(Whiteside、Expert Rev. Anticancer Ther. 2017; 17(6):527~35頁)。細胞外ATP-アデノシンホメオスタシスは、ATPをAMPに変換するCD39、及びAMPを使用してアデノシンを生成するCD73の活性によって決定される。アデノシン受容体A2a及びA2bへの結合によって、アデノシンは、多くの免疫細胞、例えば、マクロファージ(Csokaら、FASEB J 2012; 26:376~386頁)、樹状細胞(Pantherら、Blood 2003; 101:3985~3990頁)、ナチュラルキラー細胞(Hauslerら、Cancer Immunol Immunother 2011; 60:1405~1418頁)、及びエフェクターT細胞(Hoskinら、Int J Oncol 2008; 32:527~535頁)を調節することによって、先天性免疫と適応免疫の両方を抑制する。したがって、アデノシンによる免疫抑制は、TMEにおけるCD73の酵素活性を阻害することによって緩和され得ると仮定されてきた。実際に、in vivoでの動物研究(Jinら、Cancer Res 2010; 70:2245~2255頁; Staggら、Cancer Res 2011; 71:2890~2900頁)により、CD73の酵素活性を阻害することによって腫瘍形成及び成長が抑制されることが示されており、CD73が、がん治療の有望な標的であることが示唆される。CD73の酵素活性を阻害する及び/又は細胞表面におけるCD73含量を低減する(すなわち、CD73の内部移行を誘導することによって)モノクローナル抗体は、単剤療法として単独で、又は他のがん免疫治療薬及び/若しくは他の種類の抗がん治療と組み合わせて、がんを処置するのに有効であり得る。
一般的な一態様では、本発明は、CD73に結合する単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。
(1)それぞれ、配列番号89、90、91、149、150及び151;
(2)それぞれ、配列番号41、42、43、101、102及び103;
(3)それぞれ、配列番号44、45、46、104、105及び106;
(4)それぞれ、配列番号47、48、49、107、108及び109;
(5)それぞれ、配列番号50、51、52、110、111及び112;
(6)それぞれ、配列番号53、54、55、113、114及び115;
(7)それぞれ、配列番号56、57、58、116、117及び118;
(8)それぞれ、配列番号59、60、61、119、120及び121;
(9)それぞれ、配列番号62、63、64、122、123及び124;
(10)それぞれ、配列番号65、66、67、125、126及び127;
(11)それぞれ、配列番号68、69、70、128、129及び130;
(12)それぞれ、配列番号71、72、73、131、132及び133;
(13)それぞれ、配列番号74、75、76、134、135及び136;
(14)それぞれ、配列番号77、78、79、137、138及び139;
(15)それぞれ、配列番号80、81、82、140、141及び142;
(16)それぞれ、配列番号83、84、85、143、144及び145;
(17)それぞれ、配列番号86、87、88、146、147及び148;
(18)それぞれ、配列番号92、93、94、152、153及び154;
(19)それぞれ、配列番号95、96、97、155、156及び157;又は
(20)それぞれ、配列番号98、99、100、158、159及び160;
のポリペプチド配列を有する重鎖相補性決定領域1(HCDR1)、HCDR2、HCDR3、軽鎖相補性決定領域1(LCDR1)、LCDR2、及びLCDR3を含み、CD73、好ましくはヒトCD73に特異的に結合する、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片が提供される。
(1)それぞれ、配列番号209、210、211、269、270及び271;
(2)それぞれ、配列番号161、162、163、221、222及び223;
(3)それぞれ、配列番号164、165、166、224、225及び226;
(4)それぞれ、配列番号167、168、169、227、228及び229;
(5)それぞれ、配列番号170、171、172、230、231及び232;
(6)それぞれ、配列番号173、174、175、233、234及び235;
(7)それぞれ、配列番号176、177、178、236、237及び238;
(8)それぞれ、配列番号179、180、181、239、240及び241;
(9)それぞれ、配列番号182、183、184、242、243及び244;
(10)それぞれ、配列番号185、186、187、245、246及び247;
(11)それぞれ、配列番号188、189、190、248、249及び250;
(12)それぞれ、配列番号191、192、193、251、252及び253;
(13)それぞれ、配列番号194、195、196、254、255及び256;
(14)それぞれ、配列番号197、198、199、257、258及び259;
(15)それぞれ、配列番号200、201、202、260、261及び262;
(16)それぞれ、配列番号203、204、205、263、264及び265;
(17)それぞれ、配列番号206、207、208、266、267及び268;
(18)それぞれ、配列番号212、213、214、272、273及び274;
(19)それぞれ、配列番号215、216、217、275、276及び277;又は
(20)それぞれ、配列番号218、219、220、278、279及び280;
のポリペプチド配列を有する重鎖相補性決定領域1(HCDR1)、HCDR2、HCDR3、軽鎖相補性決定領域1(LCDR1)、LCDR2、及びLCDR3を含み、CD73、好ましくはヒトCD73に特異的に結合する、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片が提供される。
ある特定の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号33、1、3、5、7、9、11、13、15、17、19、21、23、25、27、29、31、35、37若しくは39と少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、若しくは少なくとも99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、又は配列番号34、2、4、6、8、10、12、14、16、18、20、22、24、26、28、30、32、36、38若しくは40と少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、若しくは少なくとも99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
ある特定の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は:
(a)配列番号33のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号34のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(b)配列番号1のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号2のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(c)配列番号3のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号4のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(d)配列番号5のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号6のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(e)配列番号7のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号8のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(f)配列番号9のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号10のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(g)配列番号11のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号12のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(h)配列番号13のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号14のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(i)配列番号15のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号16のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(j)配列番号17のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号18のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(k)配列番号19のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号20のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(l)配列番号21のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号22のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(m)配列番号23のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号24のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(n)配列番号25のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号26のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(o)配列番号27のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号28のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(p)配列番号29のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号30のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(q)配列番号31のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号32のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(r)配列番号35のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号36のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(s)配列番号37のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号38のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;又は
(t)配列番号39のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号40のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域
を含む。
ある特定の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、可溶性及び/又は細胞表面のCD73の酵素活性を阻害する。
ある特定の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、CD73の二量体化を妨げる。
ある特定の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、CD73の内部移行を誘導する。
ある特定の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、キメラである。
ある特定の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、ヒトの又はヒト化されたものである。
ある特定の実施形態では、ヒト化モノクローナル抗体又はその抗原結合断片は:
(1)配列番号286のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号293のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(2)配列番号282のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(3)配列番号282のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(4)配列番号282のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(5)配列番号283のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(6)配列番号283のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(7)配列番号283のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(8)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(9)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(10)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(11)配列番号285のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(12)配列番号285のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(13)配列番号285のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(14)配列番号283のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号293のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(15)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号293のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(16)配列番号285のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号293のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(17)配列番号286のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(18)配列番号286のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(19)配列番号286のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(20)配列番号287のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号294のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(21)配列番号288のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号294のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(22)配列番号289のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号294のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(23)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(24)配列番号295のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(25)配列番号296のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(26)配列番号297のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;又は
(27)配列番号298のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域
を含む。
ある特定の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、T細胞を活性化させることが可能である。
本明細書に開示されている本発明のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片をコードする単離された核酸も提供される。
本発明のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片をコードする単離された核酸を含むベクターも提供される。
本発明のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片をコードする単離された核酸を含むベクターを含む宿主細胞も提供される。
ある特定の実施形態では、本発明の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物が提供される。
それを必要とする対象において、CD73のヌクレオチダーゼ活性を阻害する方法であって、本発明の医薬組成物を対象に投与するステップを含む方法も提供される。
それを必要とする対象において、CD73の二量体化を妨げる方法であって、本発明の医薬組成物を対象に投与するステップを含む方法も提供される。
それを必要とする対象において、CD73の内部移行を誘導する方法であって、本発明の医薬組成物を対象に投与するステップを含む方法も提供される。
それを必要とする対象において、がんを処置する方法であって、本発明の医薬組成物を対象に投与するステップを含む方法も提供される。がんは、任意の液状がん(liquid cancer)又は固形がんであってもよく、例えば、以下に限定されないが、肺がん、胃がん、結腸がん、肝細胞癌、腎細胞癌、膀胱尿路上皮癌、転移性黒色腫、乳がん、卵巣がん、子宮頸がん、頭頚部がん、膵臓がん、神経膠腫、神経膠芽腫、及び他の固形腫瘍、並びに非ホジキンリンパ腫(NHL)、急性リンパ性白血病(ALL)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫(MM)、急性骨髄性白血病(AML)、及び他の液状腫瘍から選択され得る。
本発明のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片を生産する方法であって、当該モノクローナル抗体又はその抗原結合断片を産生する条件下で、当該モノクローナル抗体又はその抗原結合断片をコードする核酸を含む細胞を培養するステップ、及び細胞又は培養物から抗体又はその抗原結合断片を回収するステップを含む方法も提供される。
本発明のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片を含む医薬組成物を生産する方法であって、当該モノクローナル抗体又はその抗原結合断片を薬学的に許容される担体と配合して、医薬組成物を得るステップを含む方法も提供される。
対象におけるCD73のレベルを決定する方法であって、(a)対象から試料を得るステップ;(b)試料を本発明の抗体又はその抗原結合断片と接触させるステップ;及び(c)対象におけるCD73のレベルを決定するステップを含む方法も提供される。ある特定の実施形態では、試料は、組織試料である。組織試料は、例えば、がん組織試料であってもよい。ある特定の実施形態では、試料は、血液試料である。
対象におけるCD73のエクト-5'-ヌクレオチダーゼ活性を決定する方法であって、酵素活性が、本発明のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片によって完全に阻害され得る方法も提供される。この方法は、(a)対象から試料を得るステップ;(b)試料を本発明の抗体又はその抗原結合断片と接触させるステップ;及び(c)対象におけるCD73のエクト-5'-ヌクレオチダーゼ活性を決定するステップを含む。ある特定の実施形態では、試料は、組織試料である。組織試料は、例えば、がん組織試料であってもよい。ある特定の実施形態では、試料は、血液試料である。
前述の概要、及び本出願の好ましい実施形態についての以下の詳細な説明は、添付の図面と併せて読まれるとより理解されるであろう。しかしながら、本出願は、図面に示されるまさにその実施形態に限定されないことが理解されるべきである。
図1A及び1Bは、キメラ抗CD73 mAbによってプレート上に固定されたヒトCD73のヌクレオチダーゼ活性の阻害を示す。抗体なしは、抗体が添加されていない場合の酵素反応;AMPCP(アデノシン5'(α,β-メチレン)ジホスフェート)を酵素活性の阻害に関する対照として使用した。 図2A~2Eは、ELISAアッセイにおける、ヒトCD73へのキメラ抗CD73 mAbの結合を示す。 図2A-2Bの続きである。 図2C-2Dの続きである。 図3は、キメラmAbs 60A9A/IgG4及び39G8A/IgG4による可溶性ヒトCD73のヌクレオチダーゼ活性の阻害を示す。mAbなしは、抗体が添加されていない場合の酵素反応;CD73なしは、抗体もCD73も添加されていない場合の陰性対照反応。 図4A~4Dは、ヒトCD73への結合及びヒト化mAb 60A9-H5L4/IgG4によるヒトCD73のヌクレオチダーゼ活性の阻害を示す。図4Aは、ELISAアッセイにおける、ヒトCD73へのヒト化mAb 60A9-H5L4/IgG4の結合を示し;キメラmAb 60A9A/IgG4を対照として使用した。図4Bは、ヒト化mAb 60A9-H5L4/IgG4による可溶性ヒトCD73のヌクレオチダーゼ活性の阻害を示す。mAbなしは、mAbが添加されていない場合の酵素反応;CD73なしは、CD73が添加されていない場合の酵素反応。図4Cは、ヒト化mAb 60A9-H5L4/IgG4によるA375細胞の表面で発現したヒトCD73のヌクレオチダーゼ活性の阻害を示し;キメラmAb 60A9A/IgG4を対照として使用した。mAbなしは、mAbが添加されていない場合の酵素反応;AMPなしは、AMPが添加されていない場合の酵素反応;細胞なしは、細胞が添加されていない場合の酵素反応。図4Dは、ヒト化mAbs 60A9-H3L5/IgG4、60A9-H5L5/IgG4、60A9-H6L5/IgG4、60A9-H7L5/IgG4、60A9-H8L5/IgG4及び60A9-H9L5/IgG4によるA375細胞の表面で発現したヒトCD73のヌクレオチダーゼ活性の阻害を示し;キメラmAb 60A9A/IgG4を対照として使用した。mAbなしは、mAbが添加されていない場合の酵素反応;AMPなしは、AMPが添加されていない場合の酵素反応;細胞なしは、細胞が添加されていない場合の酵素反応。 図4A-4Bの続きである。 図5は、ヒト化抗CD73 mAb 60A9-H5L4/IgG4による患者の血清試料におけるCD73のヌクレオチダーゼ活性の阻害を示す。mAbなしは、抗体が添加されていない場合の酵素反応;アッセイのバックグランドは、100μMのAMP及び100μMのATPが添加された場合の酵素反応;cpsは、計数値/秒。 図6は、ヒト化抗CD73 mAb 60A9-H5L4/IgG4によるT細胞増殖の活性化を示す。
様々な刊行物、文献及び特許が背景技術及び本明細書の全体を通して引用又は記載され、これらの参照文献のそれぞれは、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。本明細書に含まれている文書、作用、材料、デバイス、物品などについての議論は、本発明に関する背景を提供することを目的とする。このような議論は、これらの事項のいずれか又はすべてが、開示されるか又は特許請求される任意の発明に関して先行技術の一部を形成することを認めるものではない。
別途定義されていない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語及び科学用語は、この発明が関与する技術分野の当業者に通常理解されるものと同じ意味を有する。そうでなければ、本明細書で使用される特定の用語は、本明細書に示す意味を有する。
本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用される場合、単数形の「a」、「an」、及び「the」は、別途この文脈で明確に示されていない限り、複数の対象を含む。
別途記載されていない限り、任意の数値、例えば、本明細書に記載の濃度又は濃度範囲は、すべての例で、用語「約」で修飾されているものと理解されるべきである。よって、数値は、通常は、記載された値の±10%を含む。例えば、1mg/mLの濃度は、0.9mg/mL~1.1mg/mLを含む。同様に、1%~10%(w/v)の濃度範囲は、0.9%(w/v)から11%(w/v)までを含む。本明細書で使用する場合、数値範囲の使用は、文脈が別途明確に示していない限り、そのような範囲内の整数及びその値の分数を含む、可能性のあるすべての下位範囲、その範囲内のすべての個々の数値を明確に含む。
別途示されていない限り、一連の要素に先行する用語「少なくとも」は、その連続したあらゆる要素を指すものと理解されるべきである。当業者であれば、単なる慣用の実験を使用して、本明細書に記載の本発明の具体的実施形態の多くの均等物を認識するか、又は確認することができるであろう。このような均等物は、本発明に包含されることが意図される。
本明細書で使用する場合、用語「含む(comprises)」、「含むこと(comprising)」、「含む(includes)」、「含むこと(including)」、「有する(has)」、「有すること(having)」、「含有する(contains)」若しくは「含有すること(containing)」、又はその任意の他の変形は、記載された整数又は整数の群の包含を意味するが、任意の他の整数又は整数の群の除外を意味するものではなく、非排他的又はオープンエンドであることを意図するものである。例えば、要素の列挙を含む組成物、混合物、プロセス、方法、物品、又は装置は、これらの要素のみに必ずしも限定されるものではなく、明示的に列挙されていないか又はこのような組成物、混合物、プロセス、方法、物品、若しくは装置に固有の他の要素を含み得る。さらに、明示的にその逆が述べられていない限り、「又は(or)」は、包括的な又はを指し、排他的な又はを指すものではない。例えば、条件A又はBは、以下のうちのいずれか1つを満たす:Aが真であり(又は存在し)Bが偽である(又は存在しない);Aが偽であり(又は存在しない)Bが真である(又は存在する);及びAとBの両方が真である(又は存在する)。
本明細書で使用する場合、複数の記載された要素間の接続的用語「及び/又は」は、個々の選択肢及び組み合わせた選択肢の両方を包含するものと理解される。例えば、2つの要素が「及び/又は」により接続される場合、第1の選択肢は、第2の要素なしでの第1の要素の適用性を指す。第2の選択肢は、第1の要素なしでの第2の要素の適用性を指す。第3の選択肢は、第1及び第2の要素の一緒の適用性を指す。これらの選択肢のいずれか1つは、その意味の範囲内にあると理解され、したがって、本明細書で使用される用語「及び/又は」の要件を満たす。この選択肢の1つ以上の同時適用も、この意味に含まれると理解され、したがって、用語「及び/又は」の要件を満たす。
本明細書で使用する場合、本明細書及び特許請求の範囲の全体を通して使用される用語「からなる(consists of)」、又はその変形、例えば、「からなる(consist of)」若しくは「からなる(consisting of)」は、任意の記載された整数又は整数の群の包含を示すが、さらなる整数又は整数の群を特定の方法、構造、又は組成物に追加することはできない。
本明細書で使用する場合、本明細書及び特許請求の範囲の全体を通して使用される、用語「から本質的になる(consists essentially of)」、又はその変形、例えば、「から本質的になる(consist essentially of)」若しくは「から本質的になる(consisting essentially of)」は、任意の記載された整数又は整数の群の包含、及び特定の方法、構造又は組成物の基本的な又は新規な特性を実質的に変えない任意の記載された整数又は整数の群の任意選択の包含を示す。M.P.E.P.§2111.03を参照のこと。
本明細書で使用する場合、「対象」は、任意の動物、好ましくは哺乳動物、最も好ましくはヒトを意味する。用語「哺乳動物」は、本明細書で使用する場合、任意の哺乳動物を包含する。哺乳動物の例としては、これらに限定されないが、ウシ、ウマ、ヒツジ、ブタ、ネコ、イヌ、マウス、ラット、ウサギ、モルモット、サル、ヒトなど、より好ましくはヒトが挙げられる。
用語「右」、「左」、「下」、及び「上」は、言及される図面中の方向を示す。
好ましい発明の構成要素の寸法又は特徴に言及する場合に本明細書で使用する用語「約(about)」、「およそ(approximately)」、「全般的に(generally)」、「実質的に(substantially)」などの用語は、記載された寸法/特徴が、厳密な境界又はパラメータではなく、当業者に理解されるように、機能的に同じか又は同様のそれらの軽微な変化を除外するものではないことも理解されるべきである。少なくとも、数値パラメータを含むこのような言及は、当技術分野で許容される数学的及び工業的原理(例えば、丸め誤差、測定誤差又は他の系統誤差、製作公差など)を使用した場合に少なくとも最下位桁を変化させないばらつきを含む。
2つ以上の核酸又はポリペプチド配列(例えば、抗CD73抗体及びそれらをコードするポリヌクレオチド、CD73ポリペプチド及びそれらをコードするCD73ポリヌクレオチド)の文脈における、用語「同一の」又は「同一性」パーセントは、以下の配列比較アルゴリズムのうちの1つを使用するか又は目視検査によって測定して最大一致となるように比較及びアライメントされた場合に、同じであるか、又は同じであるアミノ酸残基若しくはヌクレオチドを特定のパーセンテージで有する、2つ以上の配列又は部分配列を指す。
配列比較では、通常は、1つの配列が、試験配列が比較される参照配列として機能する。配列比較アルゴリズムを使用する場合、試験配列及び参照配列がコンピュータに入力され、必要に応じて部分配列座標が指定され、配列アルゴリズムプログラムパラメータが指定される。次いで、配列比較アルゴリズムによって、指定されたプログラムパラメータに基づいて、参照配列と比較した試験配列に関する配列同一性パーセントが計算される。
比較のために最適な配列アラインメントは、例えば、Smith及びWaterman、Adv. Appl. Math. 2:482(1981)のローカルホモロジーアルゴリズムによって、Needleman及びWunsch、J. Mol. Biol. 48:443(1970)のホモロジーアラインメントアルゴリズムによって、Pearson及びLipman、Proc. Nat'l. Acad. Sci. USA 85:2444(1988)の類似性検索法によって、これらのアルゴリズム(Wisconsin Genetics Software Package、Genetics Computer Group、575 Science Dr., Madison、WIのGAP、BESTFIT、FASTA、及びTFASTA)のコンピュータ上での実行によって、又は目視検査(全般的に、Current Protocols in Molecular Biology、F.M. Ausubelら編、Current Protocols、Greene Publishing Associates, Inc.とJohn Wiley & Sons, Inc.の合弁事業、(1995補遺)(Ausubel)を参照のこと)によって行うことができる。
配列同一性パーセント及び配列類似性を決定するのに好適なアルゴリズム例は、Altschulら(1990)J. Mol. Biol. 215:403~410頁及びAltschulら(1997)Nucleic Acids Res. 25:3389~3402頁にそれぞれ記載される、BLAST及びBLAST2.0アルゴリズムである。BLAST分析を実施するためのソフトウェアは、米国立生物工学情報センター(National Center for Biotechnology Information)を通じて公的に利用可能である。このアルゴリズムはまず、データベース配列中の同じ長さのワードと整列させた場合、ある正の値の閾値スコアTと一致するか又はそれを満たすかのいずれかである、クエリー配列中の長さWの短いワードを特定することによって、高スコア配列対(HSP)を特定することを伴う。Tは、隣接ワードスコア閾値と呼ばれる(Altschulら、上掲)。これらの初期隣接ワードヒットは、それらを含有するより長いHSPを見出すための検索を開始するためのシードとして作用する。次いで、このワードヒットは、累積アラインメントスコアが増加し得る限り、各配列に沿って両方向に伸長される。
累積スコアは、ヌクレオチド配列については、パラメータM(一致する残基の対に関するリワードスコア;常に0より大きい)及びN(ミスマッチの残基に関するペナルティスコア;常に0より小さい)を使用して計算される。アミノ酸配列については、スコアリングマトリックスを使用して、累積スコアを計算する。累積アラインメントスコアがその最大達成値から量X下降するか;累積スコアが1つ以上の負のスコアリングの残基アラインメントの蓄積のために、0以下になるか;又はいずれかの配列の末端に達するかした場合、それぞれの方向でのワードヒットの伸長が停止される。BLASTアルゴリズムパラメータW、T及びXは、アラインメントの感度及び速度を決定する。BLASTNプログラム(ヌクレオチド配列について)は、ワード長(W)を11、期待値(E)を10、M=5、N=-4、及び両鎖の比較をデフォルトとして使用する。アミノ酸配列については、BLASTPプログラムは、ワード長(W)を3、期待値(E)を10、及びBLOSUM62スコアリングマトリックス(Henikoff及びHenikoff、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 89:10915頁(1989)を参照のこと)をデフォルトとして使用する。
配列同一性パーセントを計算することに加えて、BLASTアルゴリズムはまた、2つの配列間の類似性の統計分析も実施する(例えば、Karlin及びAltschul、Proc. Nat'l. Acad. Sci. USA 90:5873~5787頁(1993)を参照のこと)。BLASTアルゴリズムによって提供される類似性の1つの尺度は、2つのヌクレオチド又はアミノ酸配列間の一致が偶然に生じる確率の指標を提供する最小和確率(P(N))である。例えば、試験核酸と参照核酸との比較における最小和確率が約0.1未満、より好ましくは約0.01未満、最も好ましくは約0.001未満である場合、その核酸は参照配列と類似すると考えられる。
2つの核酸配列又はポリペプチドが実質的に同一であることのさらなる指標は、第1の核酸によってコードされるポリペプチドが、以下に記載されるように、第2の核酸によってコードされるポリペプチドと免疫学的に交差反応性であることである。よって、ポリペプチドは、典型的には、例えば、2つのペプチドが保存的置換によってのみ異なる場合に、第2のポリペプチドと実質的に同一である。2つの核酸配列が実質的に同一であることの別の指標は、2つの分子が、ストリンジェントな条件下で互いにハイブリダイズすることである。
本明細書で使用する場合、用語「阻害する(inhibit)」、「阻害すること(inhibiting)」、及び「阻害(inhibition)」は、活性、応答、状態、疾患又は他の生物学的パラメータを低下させることを意味する。これは、以下に限定されないが、活性、応答、状態、又は疾患の完全な消失を含み得る。これは、例えば、天然の又は対照のレベルと比較して、活性、応答、状態、又は疾患の10%の低減も含み得る。よって、低減は、天然の又は対照のレベルと比較して、10、20、30、40、50、60、70、80、90、100%、又はその間の任意の量の低減であってもよい。非限定例として、本発明の抗体は、CD73タンパク質のヌクレオチダーゼ活性を阻害し得る。CD73タンパク質の活性は、天然のCD73タンパク質の活性と比べて低減又は消失され得る。別の非限定例として、本発明の抗体は、対象におけるCD73タンパク質の二量体化を阻害するか又は妨げ(防止し、又は予防し)得る。CD73の二量体化は、天然のCD73の二量体化と比べて低減又は消失され得る。
抗体
本発明は、全般的に、単離された抗CD73抗体、これらの抗体をコードする核酸及び発現ベクター、このベクターを含有する組換え細胞、並びにこれらの抗体を含む組成物に関する。本発明は、全般的に、これらの抗体を作製する方法、並びにがんを含む疾患を処置するためにこれらの抗体を使用する方法にも関する。本発明の抗体は、以下に限定されないが、CD73への高親和性結合、CD73への高い特異性、CD73のヌクレオチダーゼ活性を阻害する能力、CD73の二量体化を妨げる能力、CD73の細胞内への内部移行を誘導する(CD73の細胞表面含量の減少をもたらす)能力、並びに単独又は他の抗がん治療と組み合わせて投与した場合に、それを必要とする対象及び動物モデルにおける腫瘍成長を阻害する能力を含む、1つ以上の望ましい機能的特性を有する。
全般的態様では、本発明は、CD73に特異的に結合する、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。
本明細書で使用する場合、用語「抗体」は、広義の意味で使用され、免疫グロブリン又は抗体分子を含み、モノクローナル若しくはポリクローナルである、ヒトの、ヒト化された、複合体の及びキメラの抗体及び抗体断片を含む。一般的に、抗体は、特定の抗原への結合特異性を示すタンパク質又はペプチド鎖である。抗体構造は周知である。免疫グロブリンは、重鎖定常ドメインアミノ酸配列に応じて5つの主要なクラス(すなわち、IgA、IgD、IgE、IgG及びIgM)に割り当てることができる。IgA及びIgGは、アイソタイプIgA1、IgA2、IgG1、IgG2、IgG3及びIgG4にさらに細分類される。したがって、本発明の抗体は、5つの主要なクラス又は対応するサブクラスのいずれかのものであり得る。好ましくは、本発明の抗体は、IgG1、IgG2、IgG3又はIgG4である。脊椎動物種の抗体軽鎖は、それらの定常ドメインのアミノ酸配列に基づき、2つの明確に異なるタイプ、すなわち、カッパ及びラムダのうちの一方に割り当てることができる。したがって、本発明の抗体は、カッパ又はラムダ軽鎖定常ドメインを含有し得る。特定の実施形態によれば、本発明の抗体は、ラット又はヒト抗体由来の重鎖及び/又は軽鎖定常領域を含む。重鎖及び軽鎖定常ドメインに加えて、抗体は、軽鎖可変領域及び重鎖可変領域から構成される抗原結合領域を含み、その軽鎖可変領域及び重鎖可変領域のそれぞれが3つのドメイン(すなわち、相補性決定領域1~3;CDR1、CDR2、及びCDR3)を含む。軽鎖可変領域のドメインは、代わりに、LCDR1、LCDR2、及びLCDR3と称され、重鎖可変領域のドメインは、代わりに、HCDR1、HCDR2、及びHCDR3と称される。
本明細書で使用する場合、用語「単離された抗体」は、異なる抗原特異性を有する他の抗体を実質的に含まない抗体を指す(例えば、CD73に特異的に結合する単離された抗体は、CD73に結合しない抗体を実質的に含まない)。さらに、単離された抗体は、他の細胞材料及び/又は化学物質を実質的に含まない。
本明細書で使用する場合、用語「モノクローナル抗体」は、実質的に均質な抗体の集団から得られる抗体を指し、すなわち、その集団を構成する個々の抗体は、わずかな量で存在し得る天然に存在する可能性のある突然変異を除いて、同一である。本発明のモノクローナル抗体は、ハイブリドーマ法、ファージディスプレイ技法、単一リンパ球遺伝子クローニング技法によって、又は組換えDNA法によって、作製することができる。例えば、モノクローナル抗体は、ヒト重鎖導入遺伝子及び軽鎖導入遺伝子を含むゲノムを有するトランスジェニック非ヒト動物、例えば、トランスジェニックマウス又はラットから得られるB細胞を含むハイブリドーマによって産生させることができる。
本明細書で使用する場合、用語「抗原結合断片」は、例えば、ダイアボディ、Fab、Fab'、F(ab')2、Fv断片、ジスルフィド安定化Fv断片(dsFv)、(dsFv)2、二重特異性dsFv(dsFv-dsFv')、ジスルフィド安定化ダイアボディ(dsダイアボディ)、単鎖抗体分子(scFv)、単一ドメイン抗体(sdab)、scFv二量体(二価のダイアボディ)、1つ以上のCDRを含む抗体の一部から形成された多重特異性抗体、ラクダ化単一ドメイン抗体、ナノボディ、ドメイン抗体、二価ドメイン抗体、又は抗原に結合するが完全な抗体構造を含まない任意の他の抗体断片などの、抗体断片を指す。抗原結合断片は、親抗体又は親抗体断片が結合するのと同じ抗原に結合することが可能である。特定の実施形態によれば、抗原結合断片は、軽鎖可変領域、軽鎖定常領域、及び重鎖のFdセグメントを含む。他の特定の実施形態によれば、抗原結合断片は、Fab及びF(ab')を含む。
本明細書で使用する場合、用語「単鎖抗体」は、約15~約20アミノ酸の短いペプチドによって連結した重鎖可変領域及び軽鎖可変領域を含む、この分野の従来の単鎖抗体を指す。本明細書で使用する場合、用語「単一ドメイン抗体」は、重鎖可変領域及び重鎖定常領域を含むか又は重鎖可変領域のみを含む、この分野の従来の単一ドメイン抗体を指す。
本明細書で使用する場合、用語「ヒト抗体」は、ヒトによって産生される抗体又は当技術分野で公知の任意の技法を使用して作製されるヒトによって産生される抗体に対応するアミノ酸配列を有する抗体を指す。ヒト抗体のこの定義は、インタクトな若しくは完全長の抗体、その断片、並びに/又は少なくとも1つのヒト重鎖及び/若しくは軽鎖ポリペプチドを含む抗体を含む。
本明細書で使用する場合、用語「ヒト化抗体」は、抗体の抗原結合特性は保持されるが、ヒトの身体におけるその抗原性は低下するように、ヒト抗体のものに対する配列相同性を増加させるよう改変されている、非ヒト抗体を指す。
本明細書で使用する場合、用語「キメラ抗体」は、免疫グロブリン分子のアミノ酸配列が2つ以上の生物種に由来する抗体を指す。軽鎖と重鎖の両方の可変領域が、所望の特異性、親和性、及び能力を有する哺乳動物のうちの1種(例えば、マウス、ラット、ウサギなど)に由来する抗体の可変領域に対応する場合が多く、一方、定常領域は、その種における免疫応答の誘発を回避するために、哺乳動物の別の種(通常、ヒト)に由来する抗体の配列に対応する。
本明細書で使用する場合、用語「多重特異性抗体」は、複数の免疫グロブリン可変ドメイン配列を含む抗体を指し、この複数のうち第1の免疫グロブリン可変ドメイン配列は、第1のエピトープに対する結合特異性を有し、この複数のうち第2の免疫グロブリン可変ドメイン配列は、第2のエピトープに対する結合特異性を有する。一実施形態では、第1及び第2のエピトープは、同じ抗原上、例えば、同じタンパク質(又は多量体タンパク質の同じサブユニット)上にある。一実施形態では、第1及び第2のエピトープは、重複しているか又は実質的に重複している。一実施形態では、第1及び第2のエピトープは、重複していないか又は実質的に重複していない。一実施形態では、第1及び第2のエピトープは、異なる抗原上、例えば、異なるタンパク質(又は多量体タンパク質の異なるサブユニット)上にある。一実施形態では、多重特異性抗体は、第3、第4、又は第5の免疫グロブリン可変ドメインを含む。一実施形態では、多重特異性抗体は、二重特異性抗体分子、三重特異性抗体分子、又は四重特異性抗体分子である。
本明細書で使用する場合、用語「二重特異性抗体」は、たった2つのエピトープ又は2つの抗原に結合する多重特異性抗体を指す。二重特異性抗体は、第1のエピトープに対する結合特異性を有する第1の免疫グロブリン可変ドメイン配列と、第2のエピトープに対する結合特異性を有する第2の免疫グロブリン可変ドメイン配列とによって特徴付けられる。一実施形態では、第1及び第2のエピトープは、同じ抗原上、例えば、同じタンパク質(又は多量体タンパク質の同じサブユニット)上にある。一実施形態では、第1及び第2のエピトープは、重複しているか又は実質的に重複している。一実施形態では、第1及び第2のエピトープは、異なる抗原上、例えば、異なるタンパク質(又は多量体タンパク質の異なるサブユニット)上にある。一実施形態では、二重特異性抗体は、第1のエピトープに対する結合特異性を有する重鎖可変ドメイン配列及び軽鎖可変ドメイン配列と、第2のエピトープに対する結合特異性を有する重鎖可変ドメイン配列及び軽鎖可変ドメイン配列とを含む。一実施形態では、二重特異性抗体は、第1のエピトープに対する結合特異性を有する半抗体、又はその断片、及び第2のエピトープに対する結合特異性を有する半抗体、又はその断片を含む。一実施形態では、二重特異性抗体は、第1のエピトープに対する結合特異性を有するscFv、若しくはその断片、又は第2のエピトープに対する結合特異性を有するscFv、若しくはその断片を含む。一実施形態では、第1のエピトープは、CD73上に位置し、第2のエピトープは、PD-1、PD-L1、TIM-3、LAG-3、CD47、CD3、アペリン、クローディン18.2、DLL3、葉酸受容体アルファ(FRα)、TIP-1、CTLA-4、EGFR、HER-2、CD19、CD20、CD33及び/又は他の腫瘍関連免疫サプレッサー若しくは表面抗原上に位置する。
本明細書で使用する場合、用語「CD73」は、細胞外AMPの脱リン酸化を触媒してアデノシンを生成する細胞表面ホスファターゼである、エクト-5'-ヌクレオチダーゼ(エクト-5'-NT又はEC 3.1.3.5)を指す。生理学的には、CD73は、低酸素によって誘導され、創傷部位で炎症を制御する(Boursら、Pharmacol Ther 2006; 112:358~404頁)。病理学的には、CD73は、制御性T(Treg)細胞及び腫瘍細胞において過剰発現された状態で見出されることが多い(Paulら、Trends Immunol 2012; 33:231~237頁)。CD73活性の上昇は、腫瘍微小環境(TME)においてアデノシンの蓄積をもたらす。アデノシン受容体A2a及びA2bへの結合によって、アデノシンは、多くの免疫細胞、例えば、マクロファージ(Csokaら、FASEB J 2012; 26:376~386頁)、樹状細胞(Pantherら、Blood 2003; 101:3985~3990頁)、ナチュラルキラー細胞(Hauslerら、Cancer Immunol Immunother 2011; 60:1405~1418頁)、及びエフェクターT細胞(Hoskinら、Int J Oncol 2008; 32:527~535頁)を調節することによって、先天性免疫と適応免疫の両方を抑制する。したがって、アデノシンによる免疫抑制は、TMEにおけるCD73の活性を阻害することによって緩和され得ると仮定されてきた。実際に、in vivoでの動物研究(Jinら、Cancer Res 2010; 70:2245~2255頁;Staggら、Cancer Res 2011; 71:2890~2900頁)により、CD73の活性を阻害することによって腫瘍形成及び成長が抑制されることが示されており、CD73が、がん治療の有望な標的であることが示唆される。用語「ヒトCD73」は、ヒトに由来するCD73を指す。ヒトCD73の例示的アミノ酸配列は、GenBank受託番号P21589.1(配列番号281)に示されている。
本明細書で使用する場合、「CD73に特異的に結合する」抗体は、1×10-7M以下、好ましくは1×10-8M以下、より好ましくは5×10-9M以下、1×10-9M以下、5×10-10M以下、又は1×10-10M以下のKDで、CD73、好ましくはヒトCD73に結合する抗体を指す。用語「KD」は、解離定数を指し、これはKaに対するKdの比率(すなわち、Kd/Ka)から得られ、モル濃度(M)として表される。抗体に対するKD値は、本開示に鑑みて、当技術分野における方法を使用して決定することができる。例えば、抗体のKDは、表面プラズモン共鳴を使用して、例えば、バイオセンサーシステム、例えば、Biacore(登録商標)システムを使用して、又はバイオレイヤー干渉法、例えば、Octet RED96システムを使用して、決定することができる。
抗体のKD値が小さいほど、抗体が標的抗原に結合する親和性は高くなる。
特定の態様によれば、本発明は、
(1)それぞれ、配列番号89、90、91、149、150及び151;
(2)それぞれ、配列番号41、42、43、101、102及び103;
(3)それぞれ、配列番号44、45、46、104、105及び106;
(4)それぞれ、配列番号47、48、49、107、108及び109;
(5)それぞれ、配列番号50、51、52、110、111及び112;
(6)それぞれ、配列番号53、54、55、113、114及び115;
(7)それぞれ、配列番号56、57、58、116、117及び118;
(8)それぞれ、配列番号59、60、61、119、120及び121;
(9)それぞれ、配列番号62、63、64、122、123及び124;
(10)それぞれ、配列番号65、66、67、125、126及び127;
(11)それぞれ、配列番号68、69、70、128、129及び130;
(12)それぞれ、配列番号71、72、73、131、132及び133;
(13)それぞれ、配列番号74、75、76、134、135及び136;
(14)それぞれ、配列番号77、78、79、137、138及び139;
(15)それぞれ、配列番号80、81、82、140、141及び142;
(16)それぞれ、配列番号83、84、85、143、144及び145;
(17)それぞれ、配列番号86、87、88、146、147及び148;
(18)それぞれ、配列番号92、93、94、152、153及び154;
(19)それぞれ、配列番号95、96、97、155、156及び157;又は
(20)それぞれ、配列番号98、99、100、158、159及び160;
のポリペプチド配列を有する重鎖相補性決定領域1(HCDR1)、HCDR2、HCDR3、軽鎖相補性決定領域1(LCDR1)、LCDR2、及びLCDR3を含み、CD73、好ましくはヒトCD73に特異的に結合する、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。
特定の態様によれば、本発明は、
(1)それぞれ、配列番号209、210、211、269、270及び271;
(2)それぞれ、配列番号161、162、163、221、222及び223;
(3)それぞれ、配列番号164、165、166、224、225及び226;
(4)それぞれ、配列番号167、168、169、227、228及び229;
(5)それぞれ、配列番号170、171、172、230、231及び232;
(6)それぞれ、配列番号173、174、175、233、234及び235;
(7)それぞれ、配列番号176、177、178、236、237及び238;
(8)それぞれ、配列番号179、180、181、239、240及び241;
(9)それぞれ、配列番号182、183、184、242、243及び244;
(10)それぞれ、配列番号185、186、187、245、246及び247;
(11)それぞれ、配列番号188、189、190、248、249及び250;
(12)それぞれ、配列番号191、192、193、251、252及び253;
(13)それぞれ、配列番号194、195、196、254、255及び256;
(14)それぞれ、配列番号197、198、199、257、258及び259;
(15)それぞれ、配列番号200、201、202、260、261及び262;
(16)それぞれ、配列番号203、204、205、263、264及び265;
(17)それぞれ、配列番号206、207、208、266、267及び268;
(18)それぞれ、配列番号212、213、214、272、273及び274;
(19)それぞれ、配列番号215、216、217、275、276及び277;又は
(20)それぞれ、配列番号218、219、220、278、279及び280;
のポリペプチド配列を有する重鎖相補性決定領域1(HCDR1)、HCDR2、HCDR3、軽鎖相補性決定領域1(LCDR1)、LCDR2、及びLCDR3を含み、CD73、好ましくはヒトCD73に特異的に結合する、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。
別の特定の態様によれば、本発明は、配列番号33、1、3、5、7、9、11、13、15、17、19、21、23、25、27、29、31、35、37若しくは39のうちの1つと少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%若しくはそれより多くの割合、例えば、95%、96%、97%、98%、若しくは99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、又は配列番号34、2、4、6、8、10、12、14、16、18、20、22、24、26、28、30、32、36、38若しくは40のうちの1つと少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%若しくはそれより多くの割合、例えば、95%、96%、97%、98%、若しくは99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。好ましい一実施形態によれば、本発明の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、それぞれ、配列番号33、1、3、5、7、9、11、13、15、17、19、21、23、25、27、29、31、35、37若しくは39と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号34、2、4、6、8、10、12、14、16、18、20、22、24、26、28、30、32、36、38若しくは40と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
別の特定の態様によれば、本発明は、
(1)配列番号33のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号34のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(2)配列番号1のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号2のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(3)配列番号3のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号4のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(4)配列番号5のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号6のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(5)配列番号7のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号8のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(6)配列番号9のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号10のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(7)配列番号11のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号12のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(8)配列番号13のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号14のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(9)配列番号15のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号16のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(10)配列番号17のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号18のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(11)配列番号19のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号20のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(12)配列番号21のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号22のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(13)配列番号23のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号24のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(14)配列番号25のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号26のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(15)配列番号27のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号28のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(16)配列番号29のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号30のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(17)配列番号31のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号32のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(18)配列番号35のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号36のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(19)配列番号37のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号38のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;又は
(20)配列番号39のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号40のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
を含む、本発明の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号41、42、43、101、102、及び103のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号1と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号2と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号1のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号2のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号44、45、46、104、105、及び106のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号3と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号4と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号3のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号4のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号47、48、49、107、108、及び109のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号5と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号6と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号5のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号6のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号50、51、52、110、111、及び112のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号7と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、若しくは99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号8と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、若しくは99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号7のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号8のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号53、54、55、113、114、及び115のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号9と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号10と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号9のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号10のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号56、57、58、116、117、及び118のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号11と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号12と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号11のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号12のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号59、60、61、119、120、及び121のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号13と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号14と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号13のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号14のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号62、63、64、122、123、及び124のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号15と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号16と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号15のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号16のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号65、66、67、125、126、及び127のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号17と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号18と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号17のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号18のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号68、69、70、128、129、及び130のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号19と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号20と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号19のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号20のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号71、72、73、131、132、及び133のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号21と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号22と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号21のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号22のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号74、75、76、134、135、及び136のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号23と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号24と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号23のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号24のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号77、78、79、137、138、及び139のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号25と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号26と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号25のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号26のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号80、81、82、140、141、及び142のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号27と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号28と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号27のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号28のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号83、84、85、143、144、及び145のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号29と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号30と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号29のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号30のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号86、87、88、146、147、及び148のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号31と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号32と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号31のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号32のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号89、90、91、149、150、及び151のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号33と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号34と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号33のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号34のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号92、93、94、152、153及び154のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号35と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号36と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号35のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号36のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号95、96、97、155、156及び157のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号37と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号38と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号37のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号38のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号98、99、100、158、159及び160のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号39と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号40と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号39のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号40のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号161、162、163、221、222及び223のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号1と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号2と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号1のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号2のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号164、165、166、224、225及び226のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号3と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号4と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号3のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号4のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号167、168、169、227、228及び229のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号5と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号6と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号5のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号6のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号170、171、172、230、231及び232のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号7と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号8と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号7のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号8のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号173、174、175、233、234及び235のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号9と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号10と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号9のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号10のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号176、177、178、236、237及び238のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号11と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号12と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号11のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号12のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号179、180、181、239、240及び241のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号13と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号14と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号13のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号14のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号182、183、184、242、243及び244のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号15と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号16と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号15のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号16のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号185、186、187、245、246及び247のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号17と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号18と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号17のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号18のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号188、189、190、248、249及び250のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号19と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号20と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号19のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号20のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号191、192、193、251、252及び253のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号21と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号22と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号21のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号22のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号194、195、196、254、255及び256のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号23と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号24と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号23のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号24のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号197、198、199、257、258及び259のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号25と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号26と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号25のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号26のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号200、201、202、260、261及び262のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号27と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号28と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号27のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号28のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号203、204、205、263、264及び265のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号29と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号30と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号29のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号30のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号206、207、208、266、267及び268のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号31と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号32と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号31のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号32のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号209、210、211、269、270及び271のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号33と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号34と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号33のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号34のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号212、213、214、272、273及び274のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号35と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号36と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号35のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号36のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号215、216、217、275、276及び277のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号37と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号38と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号37のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号38のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
一実施形態では、本発明は、それぞれ、配列番号218、219、220、278、279及び280のポリペプチド配列を有するHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2及びLCDR3を含む、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。別の実施形態では、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号39と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号40と少なくとも85%、好ましくは90%、より好ましくは95%又はそれより多くの割合で、例えば、95%、96%、97%、98%、又は99%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。好ましくは、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片は、配列番号39のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号40のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む。
別の特定の態様によれば、本発明は、可溶性及び/又は細胞表面のCD73の酵素活性を阻害する、本発明の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。CD73は、細胞表面のグリコホスファチジルイノシトール(GPI)アンカータンパク質であり、放出されて、溶液中で触媒活性形態を生じることもできる(Ariasら、J Cell Biol. 1997; 136(2):421~31頁)。ここで、細胞表面のCD73は、GPIによってアンカーされた細胞表面のCD73を指し、可溶性CD73は、細胞表面から放出されて、溶液中で触媒活性となるものを指す。
別の特定の態様によれば、本発明は、CD73の二量体化を妨げる(防止する、又は予防する)、本発明の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。本明細書で使用する場合、「二量体化」は、2つのサブユニットによるCD73二量体の形成を指す。CD73の二量体化を妨げることは、CD73二量体の形成を阻止又は阻害することを指す。
別の特定の態様によれば、本発明は、CD73の内部移行(内在化)を誘導する、本発明の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。本明細書で使用する場合、「CD73の内部移行(内在化)」は、細胞の表面から細胞の内部領域へのCD73タンパク質の移動を指す。
別の特定の態様によれば、本発明は、CD73のヌクレオチダーゼ活性を阻害し、したがって、アデノシンレベルを低下させることによってT細胞を活性化することが可能である、本発明の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。
別の特定の態様によれば、本発明は、キメラである、本発明の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。
別の特定の態様によれば、本発明は、ヒトの又はヒト化されたものである、本発明の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。
別の特定の態様によれば、本発明は:
(1)配列番号286のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号293のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(2)配列番号282のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(3)配列番号282のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(4)配列番号282のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(5)配列番号283のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(6)配列番号283のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(7)配列番号283のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(8)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(9)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(10)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(11)配列番号285のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(12)配列番号285のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(13)配列番号285のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(14)配列番号283のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号293のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(15)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号293のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(16)配列番号285のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号293のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(17)配列番号286のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(18)配列番号286のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(19)配列番号286のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(20)配列番号287のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号294のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(21)配列番号288のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号294のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(22)配列番号289のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号294のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(23)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(24)配列番号295のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(25)配列番号296のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(26)配列番号297のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;又は
(27)配列番号298のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域
を含む、単離されたヒト化モノクローナル抗体又はその抗原結合断片に関する。
別の一般的態様では、本発明は、本発明のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片をコードする、単離された核酸に関する。タンパク質のコード配列を、タンパク質のアミノ酸配列を変化させることなく、変化させる(例えば、置換、欠失、挿入など)ことができることは当業者によって認識されるであろう。したがって、本発明のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片をコードする核酸配列は、タンパク質のアミノ酸配列を変化させることなく変更され得ることは、当業者によって理解されるであろう。
別の一般的態様では、本発明は、本発明のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片をコードする単離された核酸を含むベクターに関する。本開示を鑑みて、当業者に公知の任意のベクター、例えば、プラスミド、コスミド、ファージベクター又はウイルスベクターを使用することができる。一部の実施形態では、ベクターは、組換え発現ベクター、例えば、プラスミドである。ベクターは、発現ベクターの従来の機能を確立するための任意の要素、例えば、プロモーター、リボソーム結合エレメント、ターミネーター、エンハンサー、選択マーカー、及び複製起点を含むことができる。プロモーターは、構成性、誘導性又は抑制性プロモーターであってもよい。核酸を細胞に送達することが可能な多くの発現ベクターが、当技術分野で公知であり、本明細書において、細胞における抗体又はその抗原結合断片の生産に使用することができる。本発明の実施形態によれば、従来のクローニング技法又は人工遺伝子合成を使用して組換え発現ベクターを生成することができる。
別の一般的態様では、本発明は、本発明のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片をコードする単離された核酸を含む宿主細胞に関する。本開示に鑑みて、当業者に公知の任意の宿主細胞を、本発明の抗体又はその抗原結合断片の組換え発現に使用することができる。一部の実施形態では、宿主細胞は、大腸菌(E. coli)TG1若しくはBL21細胞(例えば、scFv又はFab抗体の発現用)、CHO-DG44若しくはCHO-K1細胞又はHEK293細胞(例えば、完全長IgG抗体の発現用)である。特定の実施形態によれば、従来の方法、例えば、化学的トランスフェクション、熱ショック、又はエレクトロポレーションによって、組換え発現ベクターは宿主細胞に形質転換され、組換え核酸が有効に発現されるように組換え発現ベクターが宿主細胞のゲノムに安定して組み込まれる。
別の一般的態様では、本発明は、本発明のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片を生産する方法であって、本発明のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片を産生する条件下で、モノクローナル抗体又はその抗原結合断片をコードする核酸を含む細胞を培養するステップ、及び細胞又は細胞培養物から(例えば、上清から)、抗体又はその抗原結合断片を回収するステップを含む方法に関する。当技術分野で公知であり、本明細書に記載される従来の技法に従って、発現された抗体又はその抗原結合断片を細胞から採取し、精製することができる。
医薬組成物
別の一般的態様では、本発明は、本発明の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物に関する。用語「医薬組成物」は、本明細書で使用する場合、本発明の抗体を、薬学的に許容される担体と一緒に含む生産物を意味する。本発明の抗体及びこれらを含む組成物は、本明細書で言及した治療適用のための医薬の製造においても有用である。
本明細書で使用する場合、用語「担体」は、任意の賦形剤、希釈剤、充填剤、塩、緩衝剤、安定剤、相溶剤、油、脂質、ベシクルを含む脂質、マイクロスフェア、リポソーム封入、又は医薬製剤において使用するための当技術分野で周知の他の材料を指す。担体、賦形剤又は希釈剤の特徴は、特定の適用のための投与経路に依存することが理解されよう。本明細書で使用する場合、用語「薬学的に許容される担体」は、本発明による組成物の有効性又は本発明による組成物の生物学的活性を妨げない非毒性材料を指す。特定の実施形態によれば、本開示に鑑みて、抗体医薬組成物において使用するのに好適な任意の薬学的に許容される担体を、本発明において使用することができる。
薬学的に活性な成分の薬学的に許容される担体との製剤化は、例えば、Remington: The Science and Practice of Pharmacy(例えば、第21版(2005)、その後の任意の版)にあるように、当技術分野で公知である。追加の成分の非限定例として、緩衝剤、希釈剤、溶媒、張性調節剤、防腐剤、安定剤、及びキレート剤が挙げられる。1つ以上の薬学的に許容される担体を、本発明の医薬組成物の製剤化において使用することができる。
本発明の一実施形態では、医薬組成物は、液体製剤である。液体製剤の好ましい例は、水性製剤、すなわち、水を含む製剤である。液体製剤は、溶液、懸濁液、エマルション、マイクロエマルション、ゲルなどを含むことができる。水性製剤は、典型的には、少なくとも50%w/wの水、又は少なくとも60%、70%、75%、80%、85%、90%、又は少なくとも95%w/wの水を含む。
一実施形態では、医薬組成物は、例えば、注射デバイス(例えば、シリンジ又は輸液ポンプ)を介して注射することができる注射剤として製剤化することができる。注射は、例えば、皮下、筋肉内、腹腔内、硝子体内、又は静脈内に送達することができる。
別の実施形態では、医薬組成物は、固体製剤、例えば、凍結乾燥又は噴霧乾燥組成物であり、これはそのまま使用してもよく、又は、医師若しくは患者が使用前に溶媒、及び/若しくは希釈剤を添加して使用してもよい。固体剤形としては、錠剤、例えば、圧縮錠剤、及び/又はコーティングされた錠剤、並びにカプセル(例えば、ハード又はソフトゼラチンカプセル)を挙げることができる。医薬組成物はまた、例えば、サッシェ、糖衣錠、粉末、顆粒、トローチ剤、又は再構築用の粉末の形態であってもよい。
剤形は、即時放出(この場合、水溶性又は分散性担体を含み得る)であってもよく、又は、遅延放出、持続放出、若しくは修正放出(これらの場合は、胃腸管又は皮下における剤形の溶解速度を調節する非水溶性ポリマーを含み得る)であってもよい。
他の実施形態では、医薬組成物は、鼻腔内、頬内、又は舌下送達され得る。
水性製剤のpHは、pH3~pH10の間であり得る。本発明の一実施形態では、製剤のpHは、約7.0~約9.5である。本発明の別の実施形態では、製剤のpHは、約3.0~約7.0である。
本発明の別の実施形態では、医薬組成物は、緩衝剤を含む。緩衝剤の非限定例として、アルギニン、アスパラギン酸、ビシン、クエン酸塩、リン酸水素二ナトリウム、フマル酸、グリシン、グリシルグリシン、ヒスチジン、リシン、マレイン酸、リンゴ酸、酢酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、リン酸ナトリウム、コハク酸塩、酒石酸、トリシン、及びトリス(ヒドロキシメチル)-アミノメタン、並びにこれらの混合物が挙げられる。緩衝剤は、個々に又は全体で、約0.01mg/ml~約50mg/ml、例えば、約0.1mg/ml~約20mg/mlの濃度で存在してもよい。これらの具体的な緩衝剤の各々を含む医薬組成物は、本発明の代替的な実施形態を構成する。
本発明の別の実施形態では、医薬組成物は、防腐剤を含む。防腐剤の非限定例として、塩化ベンゼトニウム、安息香酸、ベンジルアルコール、ブロノポール、ブチル4-ヒドロキシベンゾエート、クロロブタノール、クロロクレゾール、クロロヘキシジン、クロルフェネシン、o-クレゾール、m-クレゾール、p-クレゾール、エチル4-ヒドロキシベンゾエート、イミド尿素、メチル4-ヒドロキシベンゾエート、フェノール、2-フェノキシエタノール、2-フェニルエタノール、プロピル4-ヒドロキシベンゾエート、デヒドロ酢酸ナトリウム、チオメロサール、及びこれらの混合物が挙げられる。防腐剤は、個々に又は全体で、約0.01mg/ml~約50mg/ml、例えば、約0.1mg/ml~約20mg/mlの濃度で存在してもよい。これらの具体的な防腐剤の各々を含む医薬組成物は、本発明の代替的な実施形態を構成する。
本発明の別の実施形態では、医薬組成物は、等張剤を含む。等張剤の非限定例として、塩(例えば、塩化ナトリウム)、アミノ酸(例えば、グリシン、ヒスチジン、アルギニン、リシン、イソロイシン、アスパラギン酸、トリプトファン、及びトレオニン)、アルジトール(例えば、グリセロール、1,2-プロパンジオールプロピレングリコール)、1,3-プロパンジオール、及び1,3-ブタンジオール)、ポリエチレングリコール(例えば、PEG400)、及びこれらの混合物が挙げられる。等張剤の別の例としては、糖が挙げられる。糖の非限定例は、単糖類、二糖類、若しくは多糖類、又は水溶性グルカンであってもよく、例えば、フルクトース、グルコース、マンノース、ソルボース、キシロース、マルトース、ラクトース、ショ糖、トレハロース、デキストラン、プルラン、デキストリン、シクロデキストリン、アルファ及びベータ-HPCD、可溶性デンプン、ヒドロキシエチルデンプン、並びにカルボキシメチルセルロースナトリウムが挙げられる。等張剤の別の例は糖アルコールであり、用語「糖アルコール」は、少なくとも1つの-OH基を有するC(4~8)炭化水素として定義される。糖アルコールの非限定例として、マンニトール、ソルビトール、イノシトール、ガラクチトール、ズルシトール、キシリトール、及びアラビトールが挙げられる。等張剤は、個々に又は全体で、約0.01mg/ml~約50mg/ml、例えば、約0.1mg/ml~約20mg/mlの濃度で存在してもよい。これらの具体的な等張剤の各々を含む医薬組成物は、本発明の代替的な実施形態を構成する。
本発明の別の実施形態では、医薬組成物は、キレート剤を含む。キレート剤の非限定例として、クエン酸、アスパラギン酸、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)の塩、及びこれらの混合物が挙げられる。キレート剤は、個々に又は全体で、約0.01mg/ml~約50mg/ml、例えば、約0.1mg/ml~約20mg/mlの濃度で存在してもよい。これらの具体的なキレート剤の各々を含む医薬組成物は、本発明の代替的な実施形態を構成する。
本発明の別の実施形態では、医薬組成物は、安定剤を含む。安定剤の非限定例として、1つ以上の凝集阻害剤、1つ以上の酸化阻害剤、1つ以上の界面活性剤、及び/又は1つ以上のプロテアーゼ阻害剤が挙げられる。
本発明の別の実施形態では、医薬組成物は、安定剤を含み、前記安定剤は、カルボキシ/ヒドロキシセルロース及びその誘導体(例えば、HPC、HPC-SL、HPC-L及びHPMC)、シクロデキストリン、2-メチルチオエタノール、ポリエチレングリコール(例えば、PEG3350)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリビニルピロリドン、塩(例えば、塩化ナトリウム)、硫黄含有物質、例えば、モノチオグリセロール)、又はチオグリコール酸である。安定剤は、個々に又は全体で、約0.01mg/ml~約50mg/ml、例えば、約0.1mg/ml~約20mg/mlの濃度で存在してもよい。これらの具体的な安定剤の各々を含む医薬組成物は、本発明の代替的な実施形態を構成する。
本発明のさらなる実施形態では、医薬組成物は、1つ以上の界面活性剤、好ましくは界面活性剤、少なくとも1つの界面活性剤、又は2つの異なる界面活性剤を含む。用語「界面活性剤」は、水溶性(親水性)部分と、脂溶性(親油性)部分とから構成される任意の分子又はイオンを指す。界面活性剤は、例えば、アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、及び/又は双極性イオン界面活性剤からなる群から選択することができる。界面活性剤は、個々に又は全体で、約0.1mg/ml~約20mg/mlの濃度で存在してもよい。これらの具体的な界面活性剤の各々を含む医薬組成物は、本発明の代替的な実施形態を構成する。
本発明のさらなる実施形態では、医薬組成物は、1つ以上のプロテアーゼ阻害剤、例えば、EDTA、及び/又は塩酸(HCl)ベンズアミジンなどを含む。プロテアーゼ阻害剤は、個々に又は全体で、約0.1mg/ml~約20mg/mmlの濃度で存在してもよい。これらの具体的なプロテアーゼ阻害剤の各々を含む医薬組成物は、本発明の代替的な実施形態を構成する。
別の一般的態様では、本発明は、本発明のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片を含む医薬組成物を生産する方法であって、モノクローナル抗体又はその抗原結合断片を薬学的に許容される担体と配合して、医薬組成物を得るステップを含む方法に関する。
使用方法
別の一般的態様では、本発明は、それを必要とする対象において、CD73のヌクレオチダーゼ活性を阻害する方法であって、CD73に特異的に結合する単離されたモノクローナル抗体若しくはその抗原結合断片又は本発明の医薬組成物を対象に投与するステップを含む方法に関する。
別の一般的態様では、本発明は、それを必要とする対象において、CD73の二量体化を妨げる(防止する、又は予防する)方法であって、CD73に特異的に結合する単離されたモノクローナル抗体若しくはその抗原結合断片又は本発明の医薬組成物を対象に投与するステップを含む方法に関する。
別の一般的態様では、本発明は、それを必要とする対象において、CD73の内部移行を誘導する方法であって、CD73に特異的に結合する単離されたモノクローナル抗体若しくはその抗原結合断片又は本発明の医薬組成物を対象に投与するステップを含む方法に関する。CD73の細胞内への内部移行により、CD73の細胞表面含量の低減がもたらされる。細胞表面のCD73のレベルは、当技術分野において公知の方法、例えば、免疫組織化学法によって測定することができる。
CD73に結合する抗体及びその抗原結合断片の機能的活性は、当技術分野で公知の方法及び本明細書に記載される方法によって特徴付けることができる。CD73を発現する細胞は、抗体と共にプレインキュベートされ、続いて、抗体の存在下で細胞表面のCD73ヌクレオチダーゼ活性を測定される。CD73に結合する抗体及びその抗原結合断片を特徴付けるための方法として、以下に限定されないが、Biacore、ELISA、及びOctetRed分析を含む親和性及び特異性アッセイが挙げられ、抗CD73 mAbの機能的活性もヌクレオチダーゼ活性アッセイにおいて評価することができる。特定の実施形態によれば、CD73に結合する抗体及びその抗原結合断片を特徴付けるための方法として、以下に記載されるものが挙げられる。
別の一般的態様では、本発明は、それを必要とする対象において、がんを処置(治療)する方法であって、CD73に特異的に結合する単離されたモノクローナル抗体若しくはその抗原結合断片又は本発明の医薬組成物を対象に投与するステップを含む方法に関する。がんは、例えば、以下に限定されないが、肺がん、胃がん、結腸がん、肝細胞癌、腎細胞癌、膀胱尿路上皮癌、転移性黒色腫、乳がん、卵巣がん、子宮頸がん、頭頚部がん、膵臓がん、神経膠腫、神経膠芽腫、及び他の固形腫瘍、並びに非ホジキンリンパ腫(NHL)、急性リンパ性白血病(ALL)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫(MM)、急性骨髄性白血病(AML)、及び他の液状腫瘍から選択され得る。
別の一般的態様では、本発明は、それを必要とする対象において、炎症性疾患を処置(治療)する方法であって、CD73に特異的に結合する単離されたモノクローナル抗体若しくはその抗原結合断片又は本発明の医薬組成物を対象に投与するステップを含む方法に関する。
本発明の実施形態によれば、医薬組成物は、治療有効量の抗CD73抗体又はその抗原結合断片を含む。本明細書で使用する場合、用語「治療有効量」は、対象において、所望の生物学的又は医学的応答を誘発する、有効成分又は構成成分の量を指す。治療有効量は、記載された目的に関連して、経験的且つ慣用方法で決定することができる。
抗CD73抗体又はその抗原結合断片に関連して本明細書で使用する場合、治療有効量は、それを必要とする対象において腫瘍の低減応答をモジュレートする抗CD73抗体又はその抗原結合断片の量を意味する。また、抗CD73抗体又はその抗原結合断片に関連して本明細書で使用する場合、治療有効量は、疾患、障害、若しくは状態の処置をもたらし、疾患、障害、若しくは状態を予防するか若しくはその進行を遅延させるか、又は疾患、障害、若しくは状態に伴う症状を低減するか若しくは完全に緩和する、抗CD73抗体又はその抗原結合断片の量を意味する。
特定の実施形態によれば、処置される疾患、障害又は状態は、がん、好ましくは肺がん、胃がん、結腸がん、肝細胞癌、腎細胞癌、膀胱尿路上皮癌、転移性黒色腫、乳がん、卵巣がん、子宮頸がん、頭頚部がん、膵臓がん、神経膠腫、神経膠芽腫、及び他の固形腫瘍、並びに非ホジキンリンパ腫(NHL)、急性リンパ性白血病(ALL)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫(MM)、急性骨髄性白血病(AML)、及び他の液状腫瘍からなる群から選択されるがんである。他の特定の実施形態によれば、処置される疾患、障害又は状態は、炎症性疾患である。
特定の実施形態によれば、治療有効量は、以下の効果のうちの1つ、2つ、3つ、4つ、又はそれを超えるものを達成するのに十分な治療の量を指す:(i)処置される疾患、障害若しくは状態、又はそれに伴う症状の重症度を低減又は改善すること、(ii)処置される疾患、障害若しくは状態、又はそれに伴う症状の期間を短縮すること、(iii)処置される疾患、障害若しくは状態、又はそれに伴う症状の進行を予防すること、(iv)処置される疾患、障害若しくは状態、又はそれに伴う症状の退縮を生じること、(v)処置される疾患、障害若しくは状態、又はそれに伴う症状の進展又は発症を予防すること、(vi)処置される疾患、障害若しくは状態、又はそれに伴う症状の再発を予防すること、(vii)処置される疾患、障害、若しくは状態、又はそれに伴う症状を有する対象の入院を減少させること、(viii)処置される疾患、障害若しくは状態、又はそれに伴う症状を有する対象の入院期間を短縮させること、(ix)処置される疾患、障害若しくは状態、又はそれに伴う症状を有する対象の生存率を高めること、(xi)対象における、処置される疾患、障害若しくは状態、又はそれに伴う症状を阻害若しくは低減すること、並びに/あるいは(xii)別の治療の予防的又は治療効果を強化又は改善すること。
治療有効量又は治療有効投与量は、様々な因子、例えば、処置される疾患、障害又は状態、投与の手段、標的部位、対象の生理学的状態(例えば、年齢、体重、健康を含む)、対象がヒトであるか又は動物であるか、投与される他の医薬、及び処置が予防的であるか又は治療的であるかに応じて変動し得る。処置投与量は、安全性及び有効性を最適化するよう最適に用量設定される。
特定の実施形態によれば、本明細書に記載の組成物は、対象への意図した投与経路に好適となるように製剤化される。例えば、本明細書に記載の組成物は、静脈内、皮下、又は筋肉内投与に好適となるよう製剤化することができる。
本明細書で使用する場合、用語「処置(治療)する(treat)」、「処置(治療)すること(treating)」、及び「処置(治療)(treatment)」はいずれも、がん及び/又は炎症性疾患、障害若しくは状態に関連した少なくとも1つの測定可能な物理的パラメータの改善又は好転を指すことを意図し、これは対象において必ずしも認識されるとは限らないが、対象において認識可能な場合もある。用語「処置する(treat)」、「処置すること(treating)」、及び「処置(treatment)」はまた、疾患、障害、又は状態の退縮を生じること、その進行を予防すること、又は少なくともその進行速度を低下させることを指してもよい。特定の実施形態では、「処置する(treat)」、「処置すること(treating)」、及び「処置(treatment)」は、疾患、障害、又は状態、例えば、腫瘍又はより好ましくはがんに伴う1つ以上の症状の緩和、進展若しくは発症の予防、又はその期間の短縮を指す。特定の実施形態では、「処置する(treat)」、「処置すること(treating)」、及び「処置(treatment)」は、疾患、障害、又は状態の再発の予防を指す。特定の実施形態では、「処置する(treat)」、「処置すること(treating)」、及び「処置(treatment)」は、疾患、障害、又は状態を有する対象の生存率の向上を指す。特定の実施形態では、「処置する(treat)」、「処置すること(treating)」、及び「処置(treatment)」は、対象における疾患、障害、又は状態の消失を指す。
特定の実施形態によれば、本発明の組成物は、がん及び/又は炎症性疾患、障害若しくは状態の処置において使用される。それは、がん療法では、以下に限定されないが、化学療法、抗CD20 mAb、抗TIM-3 mAb、抗LAG-3 mAb、抗CD47 mAb、抗アペリン mAb、抗クローディン18.2 mAb、抗DLL3 mAb、抗FRα(葉酸受容体アルファ) mAb、抗TIP-1 mAb、抗CTLA-4抗体、抗PD-L1抗体、抗PD-1抗体、PD-1/PD-L1療法、他のがん免疫薬、抗血管新生薬、放射線療法、抗体-薬物コンジュゲート(ADC)、標的療法、又は他の抗がん薬を含む別の処置と組み合わせて使用され得る。抗CD73抗体を、PD-1、PD-L1、LAG3、TIM-3、CTLA-4、EGFR、HER-2、CD19、CD20、CD33、CD47、CD3、アペリン、クローディン18.2、DLL3、TIP-1、葉酸受容体アルファ(FRα)、及び/又はCD73と特異的腫瘍関連抗原の両方を発現するがん/腫瘍を処置するための他の腫瘍表面抗原に対するパートナーmAbと共に使用して二重特異性抗体を構築することができる。
本明細書で使用する場合、対象への2つ以上の治療の施行の文脈における、用語「組み合わせて」は、2つ以上の治療の使用を指す。用語「組み合わせて」の使用は、治療が対象に施行される順序を限定するものではない。例えば、第1の治療(例えば、本明細書に記載の組成物)を、対象への第2の治療の施行前に(例えば、5分、15分、30分、45分、1時間、2時間、4時間、6時間、12時間、16時間、24時間、48時間、72時間、96時間、1週間、2週間、3週間、4週間、5週間、6週間、8週間、又は12週間前に)、施行と同時に、又は施行後に(例えば、5分、15分、30分、45分、1時間、2時間、4時間、6時間、12時間、16時間、24時間、48時間、72時間、96時間、1週間、2週間、3週間、4週間、5週間、6週間、8週間、又は12週間後に)施行することができる。
別の一般的態様では、本発明は、対象におけるCD73のレベルを決定する方法に関する。この方法は、(a)対象から試料を得るステップ;(b)試料を本発明のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片と接触させるステップ;及び(c)対象におけるCD73のレベルを決定するステップを含む。
別の一般的態様では、本発明は、対象におけるCD73のエクト-5'-ヌクレオチダーゼ活性を決定する方法であって、酵素活性が、本発明のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片によって完全に阻害され得る方法に関する。この方法は、(a)対象から試料を得るステップ;(b)試料を本発明の抗体又はその抗原結合断片と接触させるステップ;及び(c)対象におけるCD73のエクト-5'-ヌクレオチダーゼ活性を決定するステップを含む。
本明細書で使用する場合、「試料」は、対象から単離された生体試料を指し、以下に限定されないが、全血、血清、血漿、血液細胞、内皮細胞、組織生検(例えば、がん組織)、リンパ液、腹水液、間質液、骨髄、脳脊髄液、唾液、粘液、痰、汗、尿、又は任意の他の分泌物、排せつ物、又は他の体液を挙げることができる。「血液試料」は、全血又は血液細胞、血清、及び血漿を含むその任意の画分を指す。
ある特定の実施形態では、対象におけるCD73のレベルは、以下に限定されないが、ウエスタンブロットアッセイ、ELISAアッセイ、及び/又は免疫組織化学(IHC)から選択されるアッセイを利用して決定することができる。相対的なタンパク質レベルは、ウエスタンブロット分析及びIHCを利用することによって決定することができ、絶対的なタンパク質レベルは、ELISAアッセイを利用して決定することができる。CD73の相対的レベルを決定する場合、CD73のレベルは、少なくとも2つの試料間、例えば、同じ対象由来の異なる時点における試料間、同じ対象の異なる組織由来の試料間、及び/又は異なる対象由来の試料間で決定することができる。あるいは、CD73の絶対的レベルを、例えば、ELISAアッセイによって決定する場合、試料中のCD73の絶対的レベルは、試料を試験する前に、ELISAアッセイについての標準を作成することによって決定することができる。当業者であれば、本発明の抗体又はその抗原結合断片を利用して、対象由来の試料中のCD73のレベルを決定するために、どの分析技法を利用するかを理解するであろう。
ある特定の実施形態では、対象におけるCD73のエクト-5'-ヌクレオチダーゼ活性は、当技術分野で公知のアッセイを使用して決定することができ、例えば、Geogheganら、MAbs 8:454~67頁 (2016)及びHayら、Oncoimmunology Aug. 5(8):e1208875頁 (2016)を参照のこと。当業者であれば、対象由来の試料中のCD73のエクト-5'-ヌクレオチダーゼ活性を決定するために、どの分析技法を利用するかを理解するであろう。
対象由来の試料中のCD73のレベル又はCD73のエクト-5'-ヌクレオチダーゼ活性のレベルを決定する方法を利用することによって、疾患における異常な(上昇した、低減した、又は不十分な)CD73のレベル及び/又は活性の診断が導かれ、適切な治療上の決定をすることができる。このような疾患は、以下に限定されないが、がん及び/又は炎症性疾患から選択され得る。さらに、対象におけるCD73のレベル及び/又は活性をモニターすることによって、上記に示す疾患を発症するリスクを、特定の疾患におけるCD73のレベル及び/若しくは活性についての知識に基づき並びに/又は特定の疾患の進行中に決定することができる。
実施形態
本発明は、以下の非限定的実施形態も提供する。
実施形態1は、
a.それぞれ、配列番号89、90、91、149、150及び151;
b.それぞれ、配列番号41、42、43、101、102及び103;
c.それぞれ、配列番号44、45、46、104、105及び106;
d.それぞれ、配列番号47、48、49、107、108及び109;
e.それぞれ、配列番号50、51、52、110、111及び112;
f.それぞれ、配列番号53、54、55、113、114及び115;
g.それぞれ、配列番号56、57、58、116、117及び118;
h.それぞれ、配列番号59、60、61、119、120及び121;
i.それぞれ、配列番号62、63、64、122、123及び124;
j.それぞれ、配列番号65、66、67、125、126及び127;
k.それぞれ、配列番号68、69、70、128、129及び130;
l.それぞれ、配列番号71、72、73、131、132及び133;
m.それぞれ、配列番号74、75、76、134、135及び136;
n.それぞれ、配列番号77、78、79、137、138及び139;
o.それぞれ、配列番号80、81、82、140、141及び142;
p.それぞれ、配列番号83、84、85、143、144及び145;
q.それぞれ、配列番号86、87、88、146、147及び148;
r.それぞれ、配列番号92、93、94、152、153及び154;
s.それぞれ、配列番号95、96、97、155、156及び157;又は
t.それぞれ、配列番号98、99、100、158、159及び160;
のポリペプチド配列を有する重鎖相補性決定領域1(HCDR1)、HCDR2、HCDR3、軽鎖相補性決定領域1(LCDR1)、LCDR2、及びLCDR3を含み、CD73、好ましくはヒトCD73に特異的に結合する、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片である。
実施形態2は、
a.それぞれ、配列番号209、210、211、269、270及び271;
b.それぞれ、配列番号161、162、163、221、222及び223;
c.それぞれ、配列番号164、165、166、224、225及び226;
d.それぞれ、配列番号167、168、169、227、228及び229;
e.それぞれ、配列番号170、171、172、230、231及び232;
f.それぞれ、配列番号173、174、175、233、234及び235;
g.それぞれ、配列番号176、177、178、236、237及び238;
h.それぞれ、配列番号179、180、181、239、240及び241;
i.それぞれ、配列番号182、183、184、242、243及び244;
j.それぞれ、配列番号185、186、187、245、246及び247;
k.それぞれ、配列番号188、189、190、248、249及び250;
l.それぞれ、配列番号191、192、193、251、252及び253;
m.それぞれ、配列番号194、195、196、254、255及び256;
n.それぞれ、配列番号197、198、199、257、258及び259;
o.それぞれ、配列番号200、201、202、260、261及び262;
p.それぞれ、配列番号203、204、205、263、264及び265;
q.それぞれ、配列番号206、207、208、266、267及び268;
r.それぞれ、配列番号212、213、214、272、273及び274;
s.それぞれ、配列番号215、216、217、275、276及び277;又は
t.それぞれ、配列番号218、219、220、278、279及び280;
のポリペプチド配列を有する重鎖相補性決定領域1(HCDR1)、HCDR2、HCDR3、軽鎖相補性決定領域1(LCDR1)、LCDR2、及びLCDR3を含み、CD73、好ましくはヒトCD73に特異的に結合する、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片である。
実施形態3は、配列番号33、1、3、5、7、9、11、13、15、17、19、21、23、25、27、29、31、35、37若しくは39と少なくとも95%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、又は配列番号34、2、4、6、8、10、12、14、16、18、20、22、24、26、28、30、32、36、38若しくは40と少なくとも95%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む、実施形態1又は2の単離されたモノクローナル抗体又は抗原結合断片である。
実施形態4は、
(a)配列番号33のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号34のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(b)配列番号1のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号2のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(c)配列番号3のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号4のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(d)配列番号5のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号6のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(e)配列番号7のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号8のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(f)配列番号9のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号10のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(g)配列番号11のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号12のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(h)配列番号13のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号14のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(i)配列番号15のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号16のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(j)配列番号17のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号18のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(k)配列番号19のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号20のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(l)配列番号21のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号22のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(m)配列番号23のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号24のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(n)配列番号25のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号26のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(o)配列番号27のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号28のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(p)配列番号29のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号30のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(q)配列番号31のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号32のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(r)配列番号35のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号36のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(s)配列番号37のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号38のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;又は
(t)配列番号39のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号40のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域
を含む、実施形態1~3のいずれか1つの単離されたモノクローナル抗体又は抗原結合断片である。
実施形態5は、可溶性及び/又は細胞表面のCD73の酵素活性を阻害する、実施形態1~4のいずれか1つの単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片である。
実施形態6は、CD73の二量体化を妨げる、実施形態1~4のいずれか1つの単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片である。
実施形態7は、CD73の内部移行を誘導する、実施形態1~4のいずれか1つの単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片である。
実施形態8は、キメラである、実施形態1~7のいずれか1つの単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片である。
実施形態9は、ヒトものものであるか又はヒト化されたものである、実施形態1~8のいずれか1つの単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片である。
実施形態10は、
(1)配列番号286のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号293のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(2)配列番号282のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(3)配列番号282のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(4)配列番号282のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(5)配列番号283のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(6)配列番号283のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(7)配列番号283のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(8)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(9)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(10)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(11)配列番号285のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(12)配列番号285のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(13)配列番号285のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(14)配列番号283のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号293のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(15)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号293のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(16)配列番号285のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号293のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(17)配列番号286のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(18)配列番号286のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(19)配列番号286のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(20)配列番号287のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号294のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(21)配列番号288のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号294のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(22)配列番号289のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号294のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(23)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(24)配列番号295のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(25)配列番号296のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(26)配列番号297のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;又は
(27)配列番号298のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域
を含む、実施形態1~9のいずれか1つの単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片である。
実施形態11は、T細胞を活性化することが可能である、実施形態1~10のいずれか1つの単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片である。
実施形態12は、実施形態1~11のいずれか1つのモノクローナル抗体又はその抗原結合断片をコードする単離された核酸である。
実施形態13は、実施形態12の単離された核酸を含むベクターである。
実施形態14は、実施形態13のベクターを含む宿主細胞である。
実施形態15は、実施形態1~11のいずれか1つの単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物である。
実施形態16は、それを必要とする対象において、CD73のヌクレオチダーゼ活性を阻害する方法であって、実施形態15の医薬組成物を対象に投与するステップを含む方法である。
実施形態17は、それを必要とする対象において、CD73の二量体化を妨げる方法であって、請求項15の医薬組成物を対象に投与するステップを含む方法である。
実施形態18は、それを必要とする対象において、CD73の内部移行を誘導する方法であって、請求項15の医薬組成物を対象に投与するステップを含む方法である。
実施形態19は、それを必要とする対象において、がんを処置する方法であって、実施形態15の医薬組成物を対象に投与するステップを含む方法である。
実施形態20は、実施形態1~11のいずれか1つのモノクローナル抗体又はその抗原結合断片を生産する方法であって、前記モノクローナル抗体又は抗原結合断片を産生する条件下で、前記モノクローナル抗体又は抗原結合断片をコードする核酸を含む細胞を培養するステップ、及び細胞又は培養物から抗体又は抗原結合断片を回収するステップを含む、方法である。
実施形態21は、実施形態1~11のいずれか1つのモノクローナル抗体又は抗原結合断片を含む医薬組成物を生産する方法であって、前記モノクローナル抗体又は抗原結合断片を薬学的に許容される担体と配合して、医薬組成物を得るステップを含む、方法である。
実施形態22は、対象におけるCD73のレベルを決定する方法であって、
a.対象から試料を得るステップ;
b.試料を実施形態1~11のいずれか1つの単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片と接触させるステップ;及び
c.対象におけるCD73のレベルを決定するステップ
を含む方法である。
実施形態23は、試料が、組織試料である、実施形態22の方法である。
実施形態24は、組織試料が、がん組織試料である、実施形態23の方法である。
実施形態25は、試料が、血液試料である、実施形態22の方法である。
実施形態26は、対象におけるCD73のエクト-5'-ヌクレオチダーゼ活性を決定する方法であって、
a.対象から試料を得るステップ;
b.試料を実施形態1~11のいずれか1つの単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片と接触させるステップ;及び
c.対象におけるCD73のエクト-5'-ヌクレオチダーゼ活性を決定するステップ
を含む方法である。
実施形態27は、試料が、組織試料である、実施形態26の方法である。
実施形態28は、組織試料が、がん組織試料である、実施形態27の方法である。
実施形態29は、試料が、血液試料である、実施形態26の方法である。
[実施例1]
抗CD73モノクローナル抗体の特定
ヒトCD73(huCD73-HIS;残基27~547を含む)及びマウスCD73(mCD73-HIS;残基29~549を含む)の融合タンパク質(いずれもC末端にHISタグを含む)の混合物でマウスを免疫化した。血漿力価をELISAによって決定した。安楽死させた後、脾臓及びリンパ節を回収し、ハイブリドーマを作製した。ハイブリドーマを384ウェル組織培養プレート中で増殖させ、個々のウェルに由来する上清を、huCD73-HISを使用するELISA及びMDA-MB-231細胞を使用する蛍光活性化細胞選別(FACS)によってスクリーニングした。プレート上に固定したCD73を用いるヌクレオチダーゼ活性アッセイによって、陽性クローンをさらに分析した。ヌクレオチダーゼ活性の阻害を示した上位の陽性クローンを単離し、シークエンシングした。
抗CD73モノクローナル抗体についての重鎖及び軽鎖可変領域の配列を表1及び2に提供し、抗CD73モノクローナル抗体についてのCDR領域を表3~6に提供する。
[実施例2]
トランスフェクトした293E細胞の培養培地からのmAbの生産及び精製
組換え抗CD73キメラmAbを得るために、LALA変異(L234A/L235A)を有するヒトIgG1重鎖及びカッパ軽鎖の定常領域にそれぞれ融合したマウス可変領域(VH及びVL)を含有する発現ベクターを、293E細胞へと一過性トランスフェクトした。293E細胞の懸濁液中に産生された組換え抗体を、プロテインAアフィニティークロマトグラフィーを使用して精製した。
[実施例3]
精製した抗CD73キメラmAbにより固定したCD73のヌクレオチダーゼ活性の阻害
ニッケルコーティングプレート(ThermoFisher Scientific、カタログ番号15242)上に、アッセイ緩衝液(25mMのTris-HCl、pH7.5、及び5mMのMgCl2)中のHISタグ付きヒトCD73(huCD73-HIS、0.15μg/mLで60μL/ウェル)を4℃で終夜コーティングした。洗浄後、抗CD73キメラmAbを添加し、室温で1時間インキュベートした。プレートに100μMのAMPを添加することによって、CD73のヌクレオチダーゼ活性を測定する酵素反応を開始させた。反応を37℃で20分間進めた。Malachite Green Phosphate Detection Kit(R&D Systems、カタログ番号DY996)によって、遊離リン酸を検出及び定量した。抗CD73キメラmAbにより固定したCD73のヌクレオチダーゼ活性の阻害を図1A及び1Bに示す。抗体なしは、阻害剤が添加されていない場合の酵素反応;AMPCP(アデノシン5'(α,β-メチレン)ジホスフェート)を酵素活性の阻害に関する対照として使用した。
[実施例4]
キメラmAbを用いるELISA結合アッセイ
カーボネートコーティング緩衝液中のHISタグ付きヒトCD73(huCD73-HIS、5μg/mLで50μL/ウェル(85nM))を、4℃で終夜、ELISAプレート上にコーティングした。TBST緩衝液(0.05%のTween 20を含むTBS緩衝液)による洗浄後、ELISAプレートをTBST中5%のBSAによって室温で1時間ブロッキングし、再度洗浄した。キメラ抗CD73抗体を添加し、混合し、室温で1時間インキュベートした。プレートを洗浄し、固定されたhuCD73-HISへの抗CD73抗体の結合を、セイヨウワサビペルオキシダーゼにコンジュゲートした抗ヒトIgG(抗hIgG-HRP)(ThermoFisher Scientific、カタログ番号H10007)を添加し、1時間インキュベートすることによって検出した。プレートを洗浄し、One-step Detection Solution(ThermoFisher Scientific、カタログ番号34029)を使用してELISAを発色させ、450nmでの吸光度として測定した。抗CD73 mAbのCD73への結合についての結果を図2A~2Eに示す。
[実施例5]
抗CD73 mAbによる可溶性CD73のヌクレオチダーゼ活性の阻害
このアッセイは、プレート上に固定されたものではなく、溶液中の組換えヒトCD73を使用して行った。最終濃度が0.5nMのHISタグ付きヒトCD73(huCD73-HIS)(BPS Bioscience、カタログ番号71184)と様々な濃度の抗CD73抗体をアッセイ緩衝液(25mMのTris-HCl、pH7.5、5mMのMgCl2、140mMのNaCl、及び0.1%のBSA)中で、37℃にて20分間インキュベートした。AMP(Sigma Aldrich、カタログ番号A2252)を最終濃度400μMまで添加することによって、酵素反応を開始させた。プレートを37℃で20分間インキュベートした後、Malachite Green Phosphate Detection Kit(R&D Systems、カタログ番号DY996)によって、無機リン酸の濃度を決定した。ヒトIgG4重鎖及びカッパ軽鎖の定常領域に、それぞれ、マウスmAb 60A9A及び39G8AのVH及びVL領域を融合させることによって、2つのキメラ抗CD73 mAb 60A9A/IgG4及び39G8A/IgG4を作製した。キメラ抗体をCHO細胞中で発現させ、プロテインAアフィニティークロマトグラフィーを使用して精製し、このアッセイで試験した。60A9A/IgG4及び39G8A/IgG4による可溶性CD73のヌクレオチダーゼ活性の阻害についての結果を図3に示す。
[実施例6]
抗CD73 mAbのヒト化
マウス抗CD73 mAb 60A9A及び39G8Aをヒト化して、ヒト患者に使用した場合の免疫原性の可能性を低減させた。重鎖及び軽鎖(VH及びVL)の可変領域の配列をProtein Data Bank (PDB)データベースのヒト抗体配列と比較し、相同性モデルを構築した。マウスmAbの重鎖と軽鎖の両方のCDRを、抗原結合に必要と思われる適正な構造を維持する可能性が最も高いヒトフレームワークへと移植した。ヒト化VH及びVL領域の配列を表7及び表8に示す。
ヒト化VH及びVL領域をそれぞれLALA変異(L234A/L235A)を有するヒトIgG1重鎖及びカッパ軽鎖の定常領域に融合させた。mAb配列に対応する構築物を、293E細胞における一過性トランスフェクションのために使用し、プロテインAクロマトグラフィーを使用してヒト化mAbを精製した。可溶性ヒトCD73を用いる酵素活性アッセイにおいて、ヒト化mAbを試験した。このアッセイでは、0.4nMのhuCD73をmAbと共に氷上で1時間インキュベートした後、最終濃度100μMまでAMPを添加することによって、酵素反応を開始させた。ヒト化mAbに関するIC50値を表9に示す。
ヒトIgG4/カッパ骨格におけるヒト化mAb 60A9-H5L4(60A9-H5L4/IgG4)をELISA結合アッセイにおいて分析し、60A9AのIgG4キメラバージョン(60A9A/IgG4)を対照として使用した。ELISA結合の結果を図4Aに示す。実施例5の条件下で、可溶性CD73のヌクレオチダーゼ活性を阻害する能力についても、60A9-H5L4/IgG4を分析した。結果を図4Bに示す。
[実施例7]
抗CD73 mAbによる細胞表面のCD73のヌクレオチダーゼ活性の阻害
PBS-EDTA(PBS中2mMのEDTA)を用いてA375細胞を採取し、0.1%のBSAを補充したPBS緩衝液中で2回洗浄した。様々な濃度の抗CD73抗体の存在下で、100,000個の細胞をプレーティングし、37℃で20分間インキュベートした。次いで、AMP(Sigma Aldrich、カタログ番号A2252)を最終体積60μL中最終濃度125μMまで添加し、反応を37℃で60分間保った。次いで、プレートを遠心分離し、40μLの上清を新しいプレートに移した。ATP(Sigma Aldrich、カタログ番号A9187)を添加して、最終体積50μL中最終濃度100μMとし、混合物を37℃で15分間インキュベートした。CellTiter-Glo(登録商標) 2.0試薬(Promega、カタログ番号G9242)を1:1の比で添加し、混合物中のAMPレベルを決定し、所与の反応における酵素活性を、反応終了時のAMP濃度に基づいて算出した。細胞ベースのアッセイにおけるヒト化抗CD73 mAb(ヒトIgG1 LALA/カッパ骨格における)によるCD73活性の阻害についての結果を表10に示す。
ヒト化抗CD73 mAb 60A9-H5L4/IgG4、60A9-H3L5/IgG4、60A9-H5L5/IgG4、60A9-H6L5/IgG4、60A9-H7L5/IgG4、60A9-H8L5/IgG4及び60A9-H9L5/IgG4についても、リン酸塩検出法を使用する細胞ベースのアッセイにおいて試験した。このアッセイでは、50,000個のA375細胞を洗浄し、アッセイ緩衝液(25mMのTris-HCl、pH7.5、5mMのMgCl2、140mMのNaCl、及び0.1%のBSA)中でプレーティングし、最終AMP濃度400μMでの酵素反応を37℃で20分間続けた。AMPの加水分解により生じた遊離リン酸をMalachite Green Phosphate Detection Kit(R&D Systems、カタログ番号DY996)を使用して定量した。このアッセイの結果を図4C及び4Dに示す。
[実施例8]
抗CD73 mAbによる患者の血清試料におけるCD73のヌクレオチダーゼ活性の阻害
結腸直腸がんを有する患者からの血清試料を使用して、ヒト化抗CD73 mAb 60A9-H5L4/IgG4の阻害活性を評価した。0.1%のBSAを補充したPBS緩衝液中20μLの血清と10μLの抗CD73 mAbを37℃で30分間インキュベートした。500μMのAMP(Sigma Aldrich、カタログ番号A2252)10μLを添加し、反応混合物を37℃で30分間インキュベートした。次いで、ATP(Sigma Aldrich、カタログ番号A9187)を添加し、最終濃度を100μMとした。反応混合物25μLを白色ハーフエリア96ウェルプレートに移した。CellTiter-Glo(登録商標)2.0試薬(Promega、カタログ番号G9242)を1:1の比で混合物に添加し、ATP検出に関する阻害効果を測定することによって、残留AMPレベルを決定した。100μMのAMPと100μMのATPを含む試料を使用して、アッセイのバックグランドを確立し、100μMのATPのみを含む試料を陽性対照として使用した。
ヒト化抗CD73 mAb 60A9-H5L4/IgG4による患者の血清試料中のCD73のヌクレオチダーゼ活性の阻害を1000nMで分析した。結果を図5に示す。
[実施例9]
ヒト化抗CD73 mAb 60A9-H5L4/IgG4によるT細胞増殖の活性化
CD4+ T細胞単離キット(Miltenyi Biotec、カタログ番号130-096-533)を使用して、ヒトの一次CD4+ T細胞を凍結した末梢血単核細胞から単離した。DPBS 1mL当たり1,000,000個の細胞密度の単離したCD4+ T細胞をCellTrace(商標) CFSE細胞増殖キット(Invitrogen、カタログ番号C34554)を使用して、37℃で30分間標識した。冷却したDPBSで細胞を3回洗浄し、AIM V培地(Gibco、カタログ番号12055083)に再懸濁させた。ウェル当たり100,000個の細胞を様々な濃度の60A9-H5L4/IgG4と共に37℃で1時間プレインキュベートした。T細胞活性化試薬、1:1のビーズ対細胞比のDynabeads ヒトT-アクチベーターCD3/CD28(Gibco、カタログ番号11131D)の組合せ及びヒトIL-2を最終濃度60IU/mLまで添加することによって、T細胞を活性化した。その後、AMP(Sigma Aldrich、カタログ番号A2252)を最終濃度100μMまで添加した。37℃で72時間のインキュベーション後、PE/Cy7抗ヒトCD4抗体(BioLegend、カタログ番号357409)で細胞を染色した。PE/Cy7シグナルとCFSEシグナルの両方をAttune NxTフローサイトメーターで分析した。アッセイウィンドウとして、T細胞活性化試薬非存在下のCFSE CD4+細胞は細胞分裂を起こさず、したがって、この細胞を、ベースラインを定義するために使用したが、一方、AMP非存在下の活性化CFSE CD4+細胞(T細胞活性化試薬で処理済)は阻害されていない細胞分裂を起こし、したがって、この細胞を、最大増殖を定義するために使用した。T細胞増殖の活性化に関する60A9-H5L4/IgG4の効果を図6に示す。AMPで処理した細胞は、おそらく細胞表面のCD73によるアデノシン生成により、予想通り抑制され、75nMの抗CD73 mAb 60A9-H5L4/IgG4の添加により細胞が活性化し、mAbがT細胞活性化において機能的活性を有することが示唆された。
以下、本発明の実施形態を示す。
[1]a.それぞれ、配列番号89、90、91、149、150及び151;
b.それぞれ、配列番号41、42、43、101、102及び103;
c.それぞれ、配列番号44、45、46、104、105及び106;
d.それぞれ、配列番号47、48、49、107、108及び109;
e.それぞれ、配列番号50、51、52、110、111及び112;
f.それぞれ、配列番号53、54、55、113、114及び115;
g.それぞれ、配列番号56、57、58、116、117及び118;
h.それぞれ、配列番号59、60、61、119、120及び121;
i.それぞれ、配列番号62、63、64、122、123及び124;
j.それぞれ、配列番号65、66、67、125、126及び127;
k.それぞれ、配列番号68、69、70、128、129及び130;
l.それぞれ、配列番号71、72、73、131、132及び133;
m.それぞれ、配列番号74、75、76、134、135及び136;
n.それぞれ、配列番号77、78、79、137、138及び139;
o.それぞれ、配列番号80、81、82、140、141及び142;
p.それぞれ、配列番号83、84、85、143、144及び145;
q.それぞれ、配列番号86、87、88、146、147及び148;
r.それぞれ、配列番号92、93、94、152、153及び154;
s.それぞれ、配列番号95、96、97、155、156及び157;又は
t.それぞれ、配列番号98、99、100、158、159及び160;
のポリペプチド配列を有する重鎖相補性決定領域1(HCDR1)、HCDR2、HCDR3、軽鎖相補性決定領域1(LCDR1)、LCDR2、及びLCDR3を含み、CD73、好ましくはヒトCD73に特異的に結合する、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
[2]a.それぞれ、配列番号209、210、211、269、270及び271;
b.それぞれ、配列番号161、162、163、221、222及び223;
c.それぞれ、配列番号164、165、166、224、225及び226;
d.それぞれ、配列番号167、168、169、227、228及び229;
e.それぞれ、配列番号170、171、172、230、231及び232;
f.それぞれ、配列番号173、174、175、233、234及び235;
g.それぞれ、配列番号176、177、178、236、237及び238;
h.それぞれ、配列番号179、180、181、239、240及び241;
i.それぞれ、配列番号182、183、184、242、243及び244;
j.それぞれ、配列番号185、186、187、245、246及び247;
k.それぞれ、配列番号188、189、190、248、249及び250;
l.それぞれ、配列番号191、192、193、251、252及び253;
m.それぞれ、配列番号194、195、196、254、255及び256;
n.それぞれ、配列番号197、198、199、257、258及び259;
o.それぞれ、配列番号200、201、202、260、261及び262;
p.それぞれ、配列番号203、204、205、263、264及び265;
q.それぞれ、配列番号206、207、208、266、267及び268;
r.それぞれ、配列番号212、213、214、272、273及び274;
s.それぞれ、配列番号215、216、217、275、276及び277;又は
t.それぞれ、配列番号218、219、220、278、279及び280;
のポリペプチド配列を有する重鎖相補性決定領域1(HCDR1)、HCDR2、HCDR3、軽鎖相補性決定領域1(LCDR1)、LCDR2、及びLCDR3を含み、CD73、好ましくはヒトCD73に特異的に結合する、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
[3]配列番号33、1、3、5、7、9、11、13、15、17、19、21、23、25、27、29、31、35、37若しくは39と少なくとも95%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、又は配列番号34、2、4、6、8、10、12、14、16、18、20、22、24、26、28、30、32、36、38若しくは40と少なくとも95%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む、[1]又は[2]に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
[4]a.配列番号33のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号34のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
b.配列番号1のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号2のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
c.配列番号3のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号4のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
d.配列番号5のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号6のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
e.配列番号7のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号8のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
f.配列番号9のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号10のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
g.配列番号11のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号12のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
h.配列番号13のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号14のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
i.配列番号15のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号16のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
j.配列番号17のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号18のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
k.配列番号19のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号20のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
l.配列番号21のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号22のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
m.配列番号23のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号24のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
n.配列番号25のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号26のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
o.配列番号27のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号28のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
p.配列番号29のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号30のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
q.配列番号31のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号32のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
r.配列番号35のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号36のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
s.配列番号37のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号38のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;又は
t.配列番号39のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号40のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域
を含む、[1]~[3]のいずれか一に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
[5]可溶性及び/又は細胞表面のCD73の酵素活性を阻害する、[1]~[4]のいずれか一に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
[6]CD73の二量体化を妨げる、[1]~[4]のいずれか一に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
[7]CD73の内部移行を誘導する、[1]~[4]のいずれか一に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
[8]キメラである、[1]~[7]のいずれか一に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
[9]ヒトの又はヒト化されたものである、[1]~[8]のいずれか一に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
[10](1)配列番号286のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号293のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(2)配列番号282のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(3)配列番号282のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(4)配列番号282のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(5)配列番号283のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(6)配列番号283のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(7)配列番号283のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(8)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(9)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(10)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(11)配列番号285のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(12)配列番号285のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(13)配列番号285のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(14)配列番号283のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号293のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(15)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号293のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(16)配列番号285のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号293のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(17)配列番号286のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(18)配列番号286のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(19)配列番号286のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(20)配列番号287のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号294のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(21)配列番号288のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号294のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(22)配列番号289のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号294のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(23)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(24)配列番号295のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(25)配列番号296のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
(26)配列番号297のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;又は
(27)配列番号298のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域
を含む、[1]~[9]のいずれか一に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
[11]T細胞を活性化することが可能である、[1]~[10]のいずれか一に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
[12][1]~[11]のいずれか一に記載のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片をコードする単離された核酸。
[13][12]に記載の単離された核酸を含むベクター。
[14][13]に記載のベクターを含む宿主細胞。
[15][1]~[11]のいずれか一に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
[16]それを必要とする対象において、CD73のヌクレオチダーゼ活性を阻害する方法であって、[15]に記載の医薬組成物を対象に投与するステップを含む方法。
[17]それを必要とする対象において、CD73の二量体化を妨げる方法であって、[15]に記載の医薬組成物を対象に投与するステップを含む方法。
[18]それを必要とする対象において、CD73の内部移行を誘導する方法であって、[15]に記載の医薬組成物を対象に投与するステップを含む方法。
[19]それを必要とする対象において、がんを処置する方法であって、[15]に記載の医薬組成物を対象に投与するステップを含む、方法。
[20][1]~[11]のいずれか一に記載のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片を生産する方法であって、前記モノクローナル抗体又は抗原結合断片を産生する条件下で、前記モノクローナル抗体又は抗原結合断片をコードする核酸を含む細胞を培養するステップ、及び細胞又は培養物から抗体又は抗原結合断片を回収するステップを含む、方法。[21][1]~[11]のいずれか一に記載のモノクローナル抗体又は抗原結合断片を含む医薬組成物を生産する方法であって、前記モノクローナル抗体又は抗原結合断片を、薬学的に許容される担体と配合して、医薬組成物を得るステップを含む、方法。
[22]対象におけるCD73のレベルを決定する方法であって、
a.対象から試料を得るステップ;
b.試料を[1]~[11]のいずれか一に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片と接触させるステップ;及び
c.対象におけるCD73のレベルを決定するステップ
を含む方法。
[23]試料が、組織試料である、[22]に記載の方法。
[24]組織試料が、がん組織試料である、[23]に記載の方法。
[25]試料が、血液試料である、[22]に記載の方法。
[26]対象におけるCD73のエクト-5'-ヌクレオチダーゼ活性を決定する方法であって、a.対象から試料を得るステップ;
b.試料を[1]~[11]のいずれか一に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片と接触させるステップ;及び
c.対象におけるCD73のエクト-5'-ヌクレオチダーゼ活性を決定するステップ
を含む方法。
[27]試料が、組織試料である、[26]に記載の方法。
[28]組織試料が、がん組織試料である、[27]に記載の方法。
[29]試料が、血液試料である、[26]に記載の方法。
上記の実施形態に対し、その広義の発明概念から逸脱することなく、変更がなされ得ることは当業者であれば認識するであろう。したがって、この発明は、開示された特定の実施形態に限定されず、本明細書によって定義した本発明の趣旨及び範囲内の改変を包含することを意図するものとして理解される。
明細書は以下の配列情報を包含する。
[配列表]

SEQUENCE LISTING

<110> Phanes Therapeutics, Inc.

<120> Anti-CD73 Antibodies and Uses Thereof

<130> PA23-380

<140>
<141> 2019-03-05

<150> US 62/640,955
<151> 2018-03-09

<150> US 62/721,044
<151> 2018-08-22

<150> US 62/786,598
<151> 2018-12-31

<160> 299

<170> PatentIn version 3.5

<210> 1
<211> 120
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 37C7A Heavy Chain Variable Region

<400> 1

Gln Val Thr Leu Lys Glu Ser Gly Pro Gly Ile Leu Gln Pro Ser Gln
1 5 10 15

Thr Leu Ser Leu Thr Cys Ser Phe Ser Gly Phe Ser Leu Ser Thr Phe
20 25 30

Gly Met Gly Val Thr Trp Ile Arg Gln Pro Ser Gly Lys Gly Leu Glu
35 40 45

Trp Leu Ala His Ile Trp Trp Asp Asp Asp Met Tyr Tyr Asn Pro Ala
50 55 60

Leu Lys Ser Arg Leu Thr Ile Ser Lys Asp Thr Ser Lys Asn Gln Val
65 70 75 80

Phe Leu Lys Ile Ala Asn Val Asp Thr Ala Asp Thr Ala Thr Tyr Tyr
85 90 95

Cys Ala Arg Ser Pro Ile Thr Thr Val Val Ala Asp Tyr Trp Gly Gln
100 105 110

Gly Ser Thr Leu Thr Val Ser Ser
115 120

<210> 2
<211> 112
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 37C7A Light Chain Variable Region

<400> 2

Asp Val Val Met Thr Gln Thr Pro Leu Ser Leu Pro Val Ser Leu Gly
1 5 10 15

Asp Gln Ala Ser Ile Ser Cys Arg Ser Ser Gln Asn Leu Val His Ser
20 25 30

Tyr Gly Asn Thr Tyr Leu His Trp Tyr Leu Gln Lys Pro Gly Gln Ser
35 40 45

Pro Lys Leu Leu Ile Tyr Lys Val Ser Asn Arg Phe Ser Gly Val Pro
50 55 60

Asp Arg Phe Ser Gly Ser Gly Ser Gly Thr Asp Phe Thr Leu Lys Ile
65 70 75 80

Ser Arg Val Glu Ala Glu Asp Leu Gly Val Tyr Phe Cys Ser Gln Asn
85 90 95

Thr His Val Pro Trp Thr Phe Gly Gly Gly Thr Lys Leu Glu Ile Gln
100 105 110

<210> 3
<211> 121
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 38C16A Heavy Chain Variable Region

<400> 3

Gln Val Gln Leu Gln Gln Ser Gly Ala Glu Leu Met Lys Pro Gly Ala
1 5 10 15

Ser Val Lys Ile Ser Cys Lys Ala Thr Gly Tyr Thr Phe Ser Ser Tyr
20 25 30

Trp Ile Glu Trp Val Lys Gln Arg Pro Gly His Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Glu Ile Leu Pro Gly Ser Gly Ser Thr Asn Tyr Asn Glu Lys Phe
50 55 60

Lys Gly Lys Ala Thr Phe Thr Ala Asp Thr Ser Ser Asn Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Met Gln Leu Ser Ser Leu Thr Ser Glu Asp Ser Ala Val Tyr Tyr Cys
85 90 95

Ala Arg Gly Asp Tyr Phe Gly Ser Ser Tyr Arg Gly Pro Tyr Trp Gly
100 105 110

Gln Gly Thr Leu Val Thr Val Ser Ala
115 120

<210> 4
<211> 112
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 38C16A Light Chain Variable Region

<400> 4

Asp Val Val Met Thr Gln Thr Pro Leu Thr Leu Ser Val Thr Ile Gly
1 5 10 15

Gln Pro Ala Ser Ile Ser Cys Lys Ser Ser Gln Ser Leu Leu Asp Ser
20 25 30

Asp Gly Arg Thr Tyr Leu Asn Trp Leu Leu Gln Arg Pro Gly Gln Ser
35 40 45

Pro Lys Arg Leu Ile Tyr Leu Val Ser Lys Leu Asp Ser Gly Val Pro
50 55 60

Asp Arg Phe Thr Gly Ser Gly Ser Gly Thr Asp Phe Thr Leu Lys Ile
65 70 75 80

Ser Arg Val Glu Ala Glu Asp Leu Gly Val Tyr Tyr Cys Trp Gln Gly
85 90 95

Thr His Phe Pro His Thr Phe Gly Gly Gly Thr Lys Leu Glu Ile Lys
100 105 110

<210> 5
<211> 121
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39G8A Heavy Chain Variable Region

<400> 5

Gln Val Gln Leu Gln Gln Pro Gly Ala Glu Leu Val Met Pro Gly Ala
1 5 10 15

Ser Val Lys Leu Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Thr Phe Thr Ser Tyr
20 25 30

Trp Met His Trp Val Lys Gln Arg Pro Gly Gln Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Glu Ile Asp Pro Ser Gly Gly Tyr Thr Asn Tyr Asn Gln Lys Phe
50 55 60

Lys Gly Lys Ser Thr Leu Thr Val Asp Lys Ser Ser Ser Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Met Gln Leu Ser Arg Leu Thr Ser Glu Asp Ser Ala Val Tyr Tyr Cys
85 90 95

Ala Arg Asn Tyr Tyr Tyr Gly Ser Ser Gly Thr Met Asp Tyr Trp Gly
100 105 110

Gln Gly Thr Ser Val Thr Val Ser Ser
115 120

<210> 6
<211> 113
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39G8A Light Chain Variable Region

<400> 6

Asp Ile Val Met Thr Gln Ser Pro Ser Ser Leu Ala Met Ser Val Gly
1 5 10 15

Gln Lys Val Thr Met Ser Cys Lys Ser Ser Gln Ser Leu Leu Asn Ser
20 25 30

Ser Asn Gln Lys Asn Tyr Leu Ala Trp Tyr Gln Gln Lys Pro Gly Gln
35 40 45

Ser Pro Lys Leu Leu Val Tyr Phe Ala Ser Thr Arg Glu Ser Gly Val
50 55 60

Pro Asp Arg Phe Ile Gly Ser Gly Ser Gly Thr Asp Phe Thr Leu Thr
65 70 75 80

Ile Ser Ser Val Gln Ala Glu Asp Leu Ala Asp Tyr Phe Cys Gln Gln
85 90 95

His Tyr Ser Thr Pro Tyr Thr Phe Gly Gly Gly Thr Lys Leu Glu Ile
100 105 110

Lys


<210> 7
<211> 121
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 43E8A Heavy Chain Variable Region

<400> 7

Gln Val Gln Leu Gln Gln Ser Gly Ala Glu Leu Met Lys Pro Gly Ala
1 5 10 15

Ser Val Lys Ile Ser Cys Lys Ala Thr Gly Tyr Thr Phe Ser Asn Tyr
20 25 30

Trp Ile Glu Trp Val Lys Gln Arg Pro Gly His Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Glu Ile Leu Pro Gly Asn Val Ile Thr Asn Tyr Asn Glu Lys Phe
50 55 60

Lys Gly Lys Ala Thr Phe Thr Ala Asp Thr Ser Ser Asn Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Met Gln Leu Ser Ser Leu Thr Ser Glu Asp Ser Ala Val Tyr Tyr Cys
85 90 95

Ala Arg Arg Gly Asp Asp Gly Tyr Leu Tyr Ala Met Asp Tyr Trp Gly
100 105 110

Gln Gly Thr Ser Val Thr Val Ser Ser
115 120

<210> 8
<211> 111
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 43E8A Light Chain Variable Region

<400> 8

Asp Ile Val Leu Thr Gln Ser Pro Ala Ser Leu Ala Val Ser Leu Gly
1 5 10 15

Gln Arg Ala Thr Ile Ser Cys Arg Ala Ser Glu Ser Val Asp Asn Tyr
20 25 30

Gly Ile Ser Phe Met Asn Trp Phe Gln Gln Lys Pro Gly Gln Pro Pro
35 40 45

Lys Leu Leu Ile Tyr Ala Ala Ser Asn Gln Gly Ser Gly Val Pro Ala
50 55 60

Arg Phe Ser Gly Ser Gly Ser Gly Thr Asp Phe Ser Leu Asn Ile His
65 70 75 80

Pro Met Glu Glu Asp Asp Thr Ala Met Tyr Phe Cys Gln Gln Ser Lys
85 90 95

Glu Val Pro Phe Thr Phe Gly Ser Gly Thr Lys Leu Glu Ile Lys
100 105 110

<210> 9
<211> 123
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46J3A Heavy Chain Variable Region

<400> 9

Glu Val Gln Leu Gln Gln Ser Gly Pro Glu Leu Val Lys Pro Gly Ala
1 5 10 15

Ser Val Lys Ile Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Thr Phe Thr Asp Tyr
20 25 30

Tyr Met His Trp Val Lys Gln Lys Pro Gly Gln Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Glu Ile Tyr Pro Gly Ser Gly Asn Thr Tyr Tyr Asn Glu Lys Phe
50 55 60

Lys Gly Lys Ala Thr Leu Thr Ala Asp Arg Ser Ser Ser Thr Val Tyr
65 70 75 80

Met Leu Leu Ser Ser Leu Thr Ser Glu Asp Ser Ala Val Tyr Phe Cys
85 90 95

Ala Arg Tyr Trp Asp Tyr Tyr Gly Ser Thr Tyr Gly Tyr Phe Asp Val
100 105 110

Trp Gly Ala Gly Thr Thr Val Thr Val Ser Ser
115 120

<210> 10
<211> 107
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46J3A Light Chain Variable Region

<400> 10

Asp Val Gln Ile Thr Gln Ser Pro Ser Tyr Leu Ala Ala Ser Pro Gly
1 5 10 15

Glu Thr Ile Thr Ile Asn Cys Arg Ala Ser Lys Asn Ile Ser Lys Tyr
20 25 30

Leu Ala Trp Tyr Gln Glu Ile Pro Gly Lys Thr Tyr Asn Leu Leu Ile
35 40 45

Tyr Ser Gly Ser Thr Leu Gln Ser Gly Ile Pro Ser Arg Phe Ser Gly
50 55 60

Ser Gly Ser Gly Thr Asp Phe Thr Leu Thr Ile Ser Ser Leu Glu Pro
65 70 75 80

Glu Asp Phe Ala Met Tyr Tyr Cys Gln Gln His Asn Glu Tyr Pro Phe
85 90 95

Thr Phe Gly Ser Gly Thr Lys Leu Glu Ile Lys
100 105

<210> 11
<211> 117
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46O19A Heavy Chain Variable Region

<400> 11

Glu Val Gln Leu Gln Gln Ser Gly Pro Glu Leu Val Lys Pro Gly Ala
1 5 10 15

Ser Val Lys Met Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Thr Phe Thr Asp Tyr
20 25 30

Asn Met His Trp Val Lys Gln Ser His Gly Lys Ser Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Tyr Ile Asn Pro Asn Asn Gly Gly Thr Ser Tyr Asn Gln Lys Phe
50 55 60

Lys Gly Lys Ala Thr Leu Thr Val Asn Lys Ser Ser Ser Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Met Glu Leu Arg Ser Leu Thr Ser Glu Asp Ser Ala Val Tyr Tyr Cys
85 90 95

Ala Arg Asp Tyr Phe Trp Tyr Phe Asp Val Trp Gly Thr Gly Thr Thr
100 105 110

Val Thr Val Ser Ser
115

<210> 12
<211> 113
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46O19A Light Chain Variable Region

<400> 12

Asp Ile Val Met Thr Gln Ser Pro Ser Ser Leu Thr Val Thr Ala Gly
1 5 10 15

Glu Lys Val Thr Met Ser Cys Lys Ser Ser Gln Ser Leu Leu Asn Ser
20 25 30

Gly Asn Gln Lys Asn Tyr Leu Thr Trp Tyr Gln Glu Lys Pro Gly Gln
35 40 45

Pro Pro Lys Val Leu Ile Tyr Trp Ala Ser Thr Arg Glu Ser Gly Val
50 55 60

Pro Asp Arg Phe Thr Gly Ser Gly Ser Gly Thr Asp Phe Thr Leu Thr
65 70 75 80

Ile Ser Ser Val Gln Ala Glu Asp Leu Ala Val Tyr Tyr Cys Gln Asn
85 90 95

Asp Tyr Ser Tyr Pro Leu Thr Phe Gly Ala Gly Thr Lys Leu Glu Leu
100 105 110

Lys


<210> 13
<211> 113
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 47H24A Heavy Chain Variable Region

<400> 13

Gln Val Gln Leu Lys Gln Ser Gly Pro Gly Leu Val Gln Pro Ser Gln
1 5 10 15

Ser Leu Ser Ile Thr Cys Thr Val Ser Gly Phe Ser Leu Thr Ser Tyr
20 25 30

Gly Val His Trp Val Arg Gln Ser Pro Gly Lys Gly Leu Glu Trp Leu
35 40 45

Gly Val Ile Trp Ser Gly Gly Ser Thr Asp Tyr Asn Ala Ala Phe Ile
50 55 60

Ser Arg Leu Ser Ile Ser Lys Asp Asn Ser Lys Ser Gln Val Phe Phe
65 70 75 80

Lys Met Asn Ser Leu Gln Ala Asn Asp Thr Ala Ile Tyr Tyr Cys Ala
85 90 95

Ser Gln Tyr Val Ala Tyr Trp Gly Gln Gly Thr Leu Val Thr Val Ser
100 105 110

Thr


<210> 14
<211> 107
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 47H24A Light Chain Variable Region

<400> 14

Asp Ile Gln Met Thr Gln Ser Pro Ser Ser Leu Ser Ala Ser Leu Gly
1 5 10 15

Glu Arg Val Ser Leu Thr Cys Arg Ala Ser Gln Asp Ile Gly Ser Arg
20 25 30

Leu Thr Trp Leu Gln Gln Glu Pro Asp Gly Thr Ile Lys Arg Leu Ile
35 40 45

Tyr Ala Thr Ser Ser Leu Asp Ser Gly Val Pro Lys Arg Phe Ser Gly
50 55 60

Ser Arg Ser Gly Ser Asp Tyr Ser Leu Thr Ile Ser Ser Leu Glu Ser
65 70 75 80

Glu Asp Phe Val Asp Tyr Phe Cys Leu Gln Tyr Ala Ser Ser Pro Phe
85 90 95

Thr Phe Gly Ser Gly Thr Lys Leu Glu Ile Lys
100 105

<210> 15
<211> 121
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49O5A Heavy Chain Variable Region

<400> 15

Gln Val Gln Leu Gln Gln Pro Gly Thr Glu Leu Val Lys Pro Gly Ala
1 5 10 15

Ser Val Lys Leu Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Thr Phe Thr Ser Tyr
20 25 30

Trp Met His Trp Val Lys Gln Arg Pro Gly Gln Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Asn Ile Asn Pro Ser Asn Gly Gly Thr Asn Tyr Asn Glu Lys Phe
50 55 60

Lys Ser Lys Ala Thr Leu Thr Val Asp Lys Ser Ser Ser Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Met Gln Leu Ser Ser Leu Thr Ser Glu Asp Ser Ala Val Tyr Tyr Cys
85 90 95

Ala Arg Ser Lys Ser Asn Tyr Gly Tyr Tyr Ala Met Asp Tyr Trp Gly
100 105 110

Gln Gly Thr Ser Val Thr Val Ser Ser
115 120

<210> 16
<211> 107
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49O5A Light Chain Variable Region

<400> 16

Asp Ile Gln Met Thr Gln Ser Ser Ser Tyr Leu Ser Val Ser Leu Gly
1 5 10 15

Gly Arg Val Thr Ile Thr Cys Glu Ala Ser Asp His Ile Asp Asn Trp
20 25 30

Leu Ala Trp Tyr Gln Gln Lys Pro Gly Asn Ala Pro Arg Leu Leu Ile
35 40 45

Ser Gly Ala Thr Ser Leu Glu Thr Gly Val Pro Ser Arg Phe Ser Gly
50 55 60

Ser Gly Ser Gly Lys Asp Tyr Thr Leu Ser Ile Thr Ser Leu Gln Thr
65 70 75 80

Glu Asp Val Ala Thr Tyr Tyr Cys Gln Gln Tyr Trp Ser Ser Pro Phe
85 90 95

Thr Phe Gly Ser Gly Thr Lys Leu Glu Ile Lys
100 105

<210> 17
<211> 124
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50B10A Heavy Chain Variable Region

<400> 17

Gln Val Gln Leu Gln Gln Pro Gly Ala Glu Leu Val Lys Pro Gly Ala
1 5 10 15

Ser Val Lys Leu Ser Cys Lys Ser Ser Gly Tyr Thr Phe Thr Ser Tyr
20 25 30

Trp Met His Trp Val Lys Gln Arg Pro Gly Gln Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Glu Ile Asn Pro Ser Asn Gly Arg Thr Asn Tyr Asn Glu Lys Phe
50 55 60

Lys Ser Lys Ala Thr Leu Thr Val Asp Lys Ser Ser Ser Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Met Gln Leu Ser Ser Leu Thr Ser Glu Asp Ser Ala Val Tyr Tyr Cys
85 90 95

Ala Arg Ser Glu Gly Arg Val Tyr Tyr Asp Tyr Phe Tyr Ala Met Asp
100 105 110

Tyr Trp Gly Gln Gly Thr Ser Val Thr Val Ser Ser
115 120

<210> 18
<211> 107
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50B10A Light Chain Variable Region

<400> 18

Asp Ile Gln Met Thr Gln Thr Thr Ser Ser Leu Ser Ala Ser Leu Gly
1 5 10 15

Asp Arg Val Thr Ile Ser Cys Arg Ala Ser Gln Asp Ile Ser Asn Tyr
20 25 30

Leu Asn Trp Tyr Gln Gln Lys Pro Asp Gly Thr Val Lys Leu Leu Ile
35 40 45

Tyr Tyr Thr Ser Arg Leu His Ser Gly Val Pro Ser Arg Phe Ser Gly
50 55 60

Ser Gly Ser Gly Thr Asp Tyr Ser Leu Thr Ile Ser Asn Leu Glu Gln
65 70 75 80

Glu Asp Ile Ala Thr Tyr Phe Cys Gln Gln Gly Asn Thr Leu Pro Trp
85 90 95

Thr Phe Gly Gly Gly Thr Lys Leu Glu Ile Lys
100 105

<210> 19
<211> 117
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50H17A Heavy Chain Variable Region

<400> 19

Gln Val Gln Leu Gln Gln Ser Gly Ala Glu Leu Val Arg Pro Gly Thr
1 5 10 15

Ser Val Lys Val Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Ala Phe Thr Asn Tyr
20 25 30

Leu Ile Glu Trp Val Lys Gln Arg Pro Gly Gln Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Val Ile Asn Pro Gly Ser Gly Gly Thr Asn Tyr Asn Glu Lys Phe
50 55 60

Lys Gly Lys Ala Thr Leu Thr Ala Asp Lys Ser Ser Ser Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Met Gln Leu Ser Ser Leu Thr Ser Glu Asp Ser Ala Val Tyr Phe Cys
85 90 95

Ala Arg Asp Tyr Tyr Trp Tyr Phe Asp Val Trp Gly Thr Gly Thr Thr
100 105 110

Val Thr Val Ser Ser
115

<210> 20
<211> 113
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50H17A Light Chain Variable Region

<400> 20

Asp Ile Val Met Thr Gln Ser Pro Ser Ser Leu Thr Val Thr Ala Gly
1 5 10 15

Glu Lys Val Thr Met Ser Cys Lys Ser Ser Gln Ser Leu Leu Asn Ser
20 25 30

Gly Asn Gln Lys Asn Tyr Leu Thr Trp Tyr Gln Gln Lys Pro Gly Gln
35 40 45

Pro Pro Lys Val Leu Ile Tyr Trp Ala Ser Thr Arg Glu Ser Gly Val
50 55 60

Pro Asp Arg Phe Thr Gly Ser Gly Ser Gly Thr Asp Phe Thr Leu Thr
65 70 75 80

Ile Ser Ser Val Gln Ala Glu Asp Leu Ala Val Tyr Tyr Cys Gln Asn
85 90 95

Asp Tyr Ser Tyr Pro Leu Thr Phe Gly Ala Gly Thr Lys Leu Glu Leu
100 105 110

Lys


<210> 21
<211> 120
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50E16A Heavy Chain Variable Region

<400> 21

Glu Leu Ala Arg Pro Trp Ala Ser Val Lys Ile Ser Cys Gln Ala Phe
1 5 10 15

Tyr Thr Phe Ser Arg Arg Met His Phe Ala Ile Arg Asp Thr Asn Tyr
20 25 30

Trp Met Gln Trp Val Lys Gln Arg Pro Gly Gln Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Ala Ile Tyr Pro Gly Asn Gly Asp Thr Ser Tyr Asn Gln Lys Phe
50 55 60

Lys Val Lys Ala Thr Leu Thr Ala Asp Lys Ser Ser Ser Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Met Gln Leu Ser Ser Leu Thr Ser Glu Asp Ser Ala Val Tyr Tyr Cys
85 90 95

Ala Thr Tyr Tyr Ser Asn Tyr Gly Gly Ala Met Asp Tyr Trp Gly Gln
100 105 110

Gly Thr Ser Val Thr Val Ser Ser
115 120

<210> 22
<211> 107
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50E16A Light Chain Variable Region

<400> 22

Asp Ile Val Met Thr Gln Phe His Lys Phe Met Ser Thr Ser Val Gly
1 5 10 15

Asp Arg Val Ser Ile Thr Cys Lys Ala Ser Gln Asp Val Gly Thr Ala
20 25 30

Val Ala Trp Tyr Gln Gln Lys Pro Gly Gln Ser Pro Lys Leu Leu Ile
35 40 45

Tyr Trp Ala Ser Thr Arg His Thr Gly Val Pro Asp Arg Phe Thr Gly
50 55 60

Ser Gly Ser Gly Thr Asp Phe Thr Leu Thr Ile Ser Asn Val Gln Ser
65 70 75 80

Glu Asp Leu Ala Asp Tyr Phe Cys Gln Gln Tyr Ser Ser Tyr Pro Tyr
85 90 95

Thr Phe Gly Gly Gly Thr Lys Leu Glu Ile Lys
100 105

<210> 23
<211> 117
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50F1A Heavy Chain Variable Region

<400> 23

Gln Ile Gln Leu Val Gln Ser Gly Pro Glu Leu Lys Lys Pro Gly Glu
1 5 10 15

Thr Val Lys Ile Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Thr Phe Thr Asp Tyr
20 25 30

Ser Met His Trp Val Lys Gln Ala Pro Gly Lys Gly Leu Lys Trp Met
35 40 45

Gly Trp Ile Asn Thr Glu Thr Gly Glu Pro Thr Tyr Ala Asp Asp Phe
50 55 60

Lys Gly Arg Phe Ala Phe Ser Leu Glu Thr Ser Ala Ser Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Leu Gln Ile Asn Asn Leu Lys Asn Glu Asp Thr Ala Thr Tyr Phe Cys
85 90 95

Ala Arg Asp Ile Phe Trp Ala Met Asp Tyr Trp Gly Gln Gly Thr Ser
100 105 110

Val Thr Val Ser Ser
115

<210> 24
<211> 113
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50F1A Light Chain Variable Region

<400> 24

Asp Ile Val Met Thr Gln Ser Pro Ser Ser Leu Thr Val Thr Ala Gly
1 5 10 15

Glu Lys Val Thr Met Ser Cys Lys Ser Ser Gln Ser Leu Leu Asn Ser
20 25 30

Gly Asn Gln Lys Asn Tyr Leu Thr Trp Tyr Gln Gln Lys Pro Gly Gln
35 40 45

Pro Pro Lys Leu Leu Ile Tyr Trp Ala Ser Thr Arg Glu Ser Gly Val
50 55 60

Pro Asp Arg Phe Thr Gly Ser Gly Ser Gly Thr Asp Phe Thr Leu Thr
65 70 75 80

Ile Ser Ser Val Gln Ala Glu Asp Leu Ala Val Tyr Tyr Cys Gln Asn
85 90 95

Asp Tyr Ser Tyr Pro Leu Thr Phe Gly Ala Gly Thr Lys Leu Glu Leu
100 105 110

Lys


<210> 25
<211> 117
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 54I14A Heavy Chain Variable Region

<400> 25

Gln Ala Tyr Leu Gln Gln Ser Gly Ala Glu Leu Val Arg Pro Gly Ala
1 5 10 15

Ser Val Lys Met Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Thr Phe Thr Ser Tyr
20 25 30

Asn Met His Trp Val Lys Gln Thr Pro Arg Gln Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Ala Ile Tyr Pro Gly Asn Gly Asp Thr Ser Tyr Asn Gln Lys Phe
50 55 60

Lys Gly Lys Ala Thr Leu Thr Val Asp Lys Ser Ser Ser Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Met Gln Leu Ser Ser Leu Thr Ser Glu Asp Ser Ala Val Tyr Phe Cys
85 90 95

Ala Arg Tyr Asp Tyr Asp Ala Met Asp Tyr Trp Gly Gln Gly Thr Ser
100 105 110

Val Thr Val Ser Ser
115

<210> 26
<211> 107
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 54I14A Light Chain Variable Region

<400> 26

Asp Ile Gln Met Thr Gln Ser Pro Ala Ser Leu Ser Ala Ser Val Gly
1 5 10 15

Glu Thr Val Thr Ile Thr Cys Arg Ala Ser Glu Asn Ile Tyr Ser Tyr
20 25 30

Phe Ala Trp Tyr Gln Gln Lys Gln Gly Lys Ser Pro Gln Leu Leu Val
35 40 45

Tyr Asn Ala Lys Thr Leu Ala Glu Gly Val Pro Ser Arg Phe Ser Gly
50 55 60

Ser Gly Ser Gly Thr Gln Phe Ser Leu Lys Ile Asn Ser Leu Gln Pro
65 70 75 80

Glu Asp Phe Gly Ser Tyr Tyr Cys Gln His His Tyr Gly Thr Pro Phe
85 90 95

Thr Phe Gly Ser Gly Thr Lys Leu Glu Ile Lys
100 105

<210> 27
<211> 119
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 52K11A Heavy Chain Variable Region

<400> 27

Glu Ile Gln Leu Gln Gln Ser Gly Ala Glu Leu Val Lys Pro Gly Ala
1 5 10 15

Ser Val Lys Ile Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Ser Phe Thr Gly Tyr
20 25 30

Asn Met Asn Trp Val Lys Gln Ser His Gly Lys Ser Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Asn Ile Asn Pro Tyr Tyr Gly Ser Thr Ser Tyr Asn Gln Lys Phe
50 55 60

Lys Gly Lys Ala Thr Leu Thr Val Asp Lys Ser Ser Ser Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Met Gln Leu Asn Ser Leu Thr Ser Lys Asp Ser Ala Val Tyr Tyr Cys
85 90 95

Ala Gly Ser Ser Tyr Val Asp Tyr Ala Met Asp Tyr Trp Gly Gln Gly
100 105 110

Thr Ser Val Thr Val Ser Ser
115

<210> 28
<211> 112
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 52K11A Light Chain Variable Region

<400> 28

Asp Ile Val Met Thr Gln Ala Ala Ile Ser Asn Pro Val Thr Leu Gly
1 5 10 15

Thr Ser Ala Ser Ile Ser Cys Ser Ser Asn Lys Ser Leu Leu His Ser
20 25 30

Asn Asp Ile Thr Tyr Leu Tyr Trp Tyr Leu Gln Arg Pro Gly Gln Ser
35 40 45

Pro Gln Leu Leu Ile Tyr Arg Met Ser Asn Leu Ala Ser Gly Val Pro
50 55 60

Asp Arg Phe Ser Gly Ser Gly Ser Gly Thr Asp Phe Thr Leu Arg Ile
65 70 75 80

Ser Arg Val Glu Ala Glu Asp Val Gly Val Tyr Tyr Cys Ala Gln Met
85 90 95

Leu Glu Arg Pro Trp Thr Phe Gly Gly Gly Thr Lys Leu Glu Ile Lys
100 105 110

<210> 29
<211> 118
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53H21A Heavy Chain Variable Region

<400> 29

Glu Val Gln Leu Gln Gln Ser Gly Pro Glu Leu Val Lys Pro Gly Ala
1 5 10 15

Ser Val Lys Met Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Thr Phe Thr Ser Tyr
20 25 30

Val Met His Trp Val Lys Gln Lys Pro Gly Gln Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Tyr Ile Ile Pro Tyr Asn Asp Gly Thr Lys Tyr Asn Glu Lys Phe
50 55 60

Glu Gly Lys Ala Thr Leu Thr Ser Asp Lys Ser Ser Ser Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Met Glu Leu Ser Ser Leu Thr Ser Glu Asp Ser Ala Val Tyr Tyr Cys
85 90 95

Ala Arg Trp Gly Asn Trp Asp Tyr Phe Asp Tyr Trp Gly Gln Gly Thr
100 105 110

Thr Leu Thr Val Ser Ser
115

<210> 30
<211> 106
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53H21A Light Chain Variable Region

<400> 30

Gln Ile Val Leu Thr Gln Ser Pro Ala Leu Met Ser Ala Ser Pro Gly
1 5 10 15

Glu Lys Val Thr Met Thr Cys Ser Ala Ser Ser Ser Val Ser Tyr Met
20 25 30

Tyr Trp Tyr Gln Gln Lys Pro Arg Ser Ser Pro Lys Pro Trp Ile Tyr
35 40 45

Leu Thr Ser Asn Leu Ala Ser Gly Val Pro Ala Arg Phe Ser Gly Ser
50 55 60

Gly Ser Gly Thr Ser Tyr Ser Leu Thr Ile Ser Ser Met Glu Ala Glu
65 70 75 80

Asp Ala Ala Thr Tyr Tyr Cys Gln Gln Trp Ser Ser Asn Pro Trp Thr
85 90 95

Phe Gly Gly Gly Thr Lys Leu Glu Ile Lys
100 105

<210> 31
<211> 119
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53I12A Heavy Chain Variable Region

<400> 31

Gln Val Gln Leu Gln Gln Pro Gly Ala Glu Leu Val Lys Pro Gly Ala
1 5 10 15

Ser Val Lys Leu Ser Cys Lys Ala Pro Gly Tyr Thr Phe Thr Ser Tyr
20 25 30

Trp Ile Asn Trp Val Lys Gln Arg Pro Gly Gln Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Asn Ile Tyr Ala Gly Ser Ser Ser Ser Asn Tyr Asn Glu Lys Phe
50 55 60

Lys Ser Lys Ala Thr Leu Thr Val Asp Thr Ser Ser Ser Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Met Gln Leu Ser Ser Leu Thr Ser Asp Asp Ser Ala Val Tyr Tyr Cys
85 90 95

Ala Arg Ser Gly His Gly Tyr Asp Gly Phe Ala Tyr Trp Gly Gln Gly
100 105 110

Thr Leu Val Thr Val Ser Ala
115

<210> 32
<211> 107
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53I12A Light Chain Variable Region

<400> 32

Asp Ile Gln Met Thr Gln Thr Thr Ser Ser Leu Ser Ala Ser Leu Gly
1 5 10 15

Asp Arg Val Thr Ile Ser Cys Ser Ala Ser Gln Gly Ile Ser Asn Tyr
20 25 30

Leu Asn Trp Tyr Gln Gln Lys Pro Asp Gly Thr Val Lys Leu Leu Ile
35 40 45

Tyr Tyr Thr Ser Ser Leu His Ser Gly Val Pro Ser Arg Phe Ser Gly
50 55 60

Ser Gly Ser Gly Thr Asp Tyr Ser Leu Thr Ile Ser Asn Leu Glu Pro
65 70 75 80

Glu Asp Ile Ala Thr Tyr Tyr Cys Gln Gln Tyr Ser Lys Leu Pro Arg
85 90 95

Thr Phe Gly Gly Gly Thr Lys Leu Glu Ile Lys
100 105

<210> 33
<211> 121
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9A Heavy Chain Variable Region

<400> 33

Gln Val Gln Leu Gln Gln Ser Gly Ala Glu Leu Val Lys Pro Gly Ala
1 5 10 15

Ser Val Lys Ile Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Ala Phe Ser Ser Tyr
20 25 30

Trp Met Asn Trp Val Lys Gln Arg Pro Gly Lys Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Gln Ile Tyr Pro Gly Asp Gly Asp Thr Tyr Tyr Ser Gly Lys Phe
50 55 60

Lys Gly Lys Ala Thr Leu Thr Ala Ala Lys Ser Ser Ser Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Met Gln Leu Ser Ser Leu Thr Ser Glu Asp Ser Ala Val Tyr Phe Cys
85 90 95

Ala Arg Glu Ala Ile Tyr Tyr Gly Asn Tyr Val Phe Thr Tyr Trp Gly
100 105 110

Gln Gly Thr Leu Val Thr Val Ser Ala
115 120

<210> 34
<211> 113
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9A Light Chain Variable Region

<400> 34

Asp Ile Val Met Thr Gln Ser Pro Ser Ser Leu Ala Met Ser Val Gly
1 5 10 15

Gln Lys Val Thr Met Ser Cys Lys Ser Ser Gln Ser Leu Leu Asn Ser
20 25 30

Ser Asn Gln Lys Asn Tyr Leu Ala Trp Tyr Gln Gln Lys Pro Gly Gln
35 40 45

Ser Pro Lys Leu Leu Val Tyr Phe Ala Ser Thr Arg Asp Ser Gly Val
50 55 60

Pro Asp Arg Phe Ile Gly Gly Gly Ser Gly Thr Asp Phe Thr Leu Thr
65 70 75 80

Ile Ser Ser Val Gln Ala Glu Asp Leu Ala Asp Tyr Phe Cys Gln Gln
85 90 95

His Tyr Ser Thr Pro Leu Thr Phe Gly Ala Gly Thr Lys Leu Glu Leu
100 105 110

Lys


<210> 35
<211> 120
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39J9A Heavy Chain Variable Region

<400> 35

Gln Val Gln Leu Gln Gln Ser Gly Ala Glu Leu Val Arg Pro Gly Thr
1 5 10 15

Ser Val Lys Val Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Ala Phe Thr Asn Tyr
20 25 30

Leu Ile Glu Trp Ile Lys Gln Arg Pro Gly Gln Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Leu Ile Asn Pro Gly Ser Gly Gly Thr Asn Tyr Ile Glu Lys Phe
50 55 60

Lys Gly Lys Ala Thr Leu Thr Ala Asp Lys Ser Ser Ser Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Met Gln Leu Ser Ser Leu Thr Ser Glu Asp Ser Ala Val Tyr Phe Cys
85 90 95

Ala Arg Arg Gly Asp Tyr Tyr Gly Asn Pro Phe Asp Tyr Trp Gly Gln
100 105 110

Gly Thr Thr Leu Thr Val Ser Ser
115 120

<210> 36
<211> 107
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39J9A Light Chain Variable Region

<400> 36

Asp Ile Gln Met Thr Gln Ser Pro Ala Ser Leu Ala Ala Ser Val Gly
1 5 10 15

Glu Thr Val Thr Ile Thr Cys Arg Ala Ser Glu Asn Ile Tyr Tyr Ser
20 25 30

Leu Ala Trp Tyr Gln Gln Lys Gln Gly Lys Ser Pro Gln Leu Leu Ile
35 40 45

Tyr Asn Ala Asp Thr Leu Glu Asp Gly Val Pro Ser Arg Phe Ser Gly
50 55 60

Ser Gly Ser Gly Thr Gln Tyr Ser Met Lys Ile Asn Ser Met Gln Pro
65 70 75 80

Glu Asp Thr Ala Thr Tyr Phe Cys Lys Gln Ala Tyr Asp Val Pro Leu
85 90 95

Thr Phe Gly Ala Gly Thr Lys Leu Glu Leu Lys
100 105

<210> 37
<211> 121
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49H8A Heavy Chain Variable Region

<400> 37

Gln Val Gln Leu Gln Gln Pro Gly Ala Glu Leu Val Lys Pro Gly Ala
1 5 10 15

Ser Val Lys Leu Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Thr Phe Thr Asn Tyr
20 25 30

Trp Met Gln Trp Val Arg Gln Arg Pro Gly Gln Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Glu Ile Asp Pro Ser Asp Asn Tyr Thr His Tyr Asn Gln Lys Phe
50 55 60

Lys Gly Glu Ala Thr Leu Thr Val Asp Thr Ser Ser Ser Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Met Gln Leu Ser Ser Leu Thr Ser Glu Asp Ser Ala Val Tyr Tyr Cys
85 90 95

Ala Arg Gly Tyr Tyr Gly Tyr Ser Pro Ser Trp Phe Ala Tyr Trp Gly
100 105 110

Gln Gly Thr Leu Val Thr Val Ser Ala
115 120

<210> 38
<211> 106
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49H8A Light Chain Variable Region

<400> 38

Gln Ile Val Leu Thr Gln Ser Pro Ala Leu Met Ser Ala Ser Pro Gly
1 5 10 15

Glu Lys Val Thr Met Thr Cys Ser Ala Ser Ser Ser Val Ser Tyr Met
20 25 30

Tyr Trp Tyr Gln Gln Lys Pro Arg Ser Ser Pro Lys Pro Trp Ile Tyr
35 40 45

Leu Thr Ser Asn Leu Ala Ser Gly Val Pro Ala Arg Phe Ser Gly Ser
50 55 60

Gly Ser Gly Thr Ser Tyr Ser Leu Thr Ile Ser Ser Met Glu Ala Glu
65 70 75 80

Asp Ala Ala Thr Tyr Tyr Cys Gln Gln Trp Ser Ser Asn Pro Pro Thr
85 90 95

Phe Gly Ser Gly Thr Lys Leu Glu Ile Lys
100 105

<210> 39
<211> 117
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 51B10A Heavy Chain Variable Region

<400> 39

Glu Val Gln Leu Gln Gln Ser Gly Pro Glu Leu Val Lys Pro Gly Ala
1 5 10 15

Ser Val Lys Ile Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Ser Phe Thr Gly Tyr
20 25 30

Tyr Met His Trp Val Lys Gln Ser His Val Lys Ser Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Arg Ile Asn Pro Tyr Ser Gly Ala Thr Asn Ser Asn Gln Asn Phe
50 55 60

Lys Asp Lys Ala Ser Leu Thr Val Asp Lys Ser Ser Ser Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Met Glu Leu His Ser Leu Thr Ser Glu Asp Ser Ala Val Tyr Tyr Cys
85 90 95

Ala Arg Ser Tyr Tyr Gly Ala Met Asp Tyr Trp Gly Gln Gly Thr Ser
100 105 110

Val Thr Val Ser Ser
115

<210> 40
<211> 107
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 51B10A Light Chain Variable Region

<400> 40

Asp Ile Lys Met Thr Gln Ser Pro Ser Ser Met Tyr Ala Ser Leu Gly
1 5 10 15

Glu Arg Val Thr Ile Thr Cys Lys Ala Ser Gln Asp Ile Asn Ser Tyr
20 25 30

Leu Ser Trp Phe Gln Gln Lys Pro Gly Lys Ser Pro Lys Thr Leu Ile
35 40 45

Tyr Arg Ala Asn Arg Leu Val Asp Gly Val Pro Ser Arg Phe Ser Gly
50 55 60

Ser Gly Ser Gly Gln Asp Tyr Ser Leu Thr Ile Ser Ser Leu Glu Tyr
65 70 75 80

Glu Asp Met Gly Ile Tyr Tyr Cys Leu Gln Tyr Asp Glu Phe Pro Leu
85 90 95

Thr Phe Gly Ala Gly Thr Lys Leu Glu Leu Lys
100 105

<210> 41
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 37C7A HC CDR1

<400> 41

Gly Phe Ser Leu Ser Thr Phe Gly Met Gly
1 5 10

<210> 42
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 37C7A HC CDR2

<400> 42

Ile Trp Trp Asp Asp Asp Met
1 5

<210> 43
<211> 12
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 37C7A HC CDR3

<400> 43

Ala Arg Ser Pro Ile Thr Thr Val Val Ala Asp Tyr
1 5 10

<210> 44
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 38C16A HC CDR1

<400> 44

Gly Tyr Thr Phe Ser Ser Tyr Trp
1 5

<210> 45
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 38C16A HC CDR2

<400> 45

Ile Leu Pro Gly Ser Gly Ser Thr
1 5

<210> 46
<211> 14
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 38C16A HC CDR3

<400> 46

Ala Arg Gly Asp Tyr Phe Gly Ser Ser Tyr Arg Gly Pro Tyr
1 5 10

<210> 47
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39G8A HC CDR1

<400> 47

Gly Tyr Thr Phe Thr Ser Tyr Trp
1 5

<210> 48
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39G8A HC CDR2

<400> 48

Ile Asp Pro Ser Gly Gly Tyr Thr
1 5

<210> 49
<211> 14
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39G8A HC CDR3

<400> 49

Ala Arg Asn Tyr Tyr Tyr Gly Ser Ser Gly Thr Met Asp Tyr
1 5 10

<210> 50
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 43E8A HC CDR1

<400> 50

Gly Tyr Thr Phe Ser Asn Tyr Trp
1 5

<210> 51
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 43E8A HC CDR2

<400> 51

Ile Leu Pro Gly Asn Val Ile Thr
1 5

<210> 52
<211> 14
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 43E8A HC CDR3

<400> 52

Ala Arg Arg Gly Asp Asp Gly Tyr Leu Tyr Ala Met Asp Tyr
1 5 10

<210> 53
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46J3A HC CDR1

<400> 53

Gly Tyr Thr Phe Thr Asp Tyr Tyr
1 5

<210> 54
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46J3A HC CDR2

<400> 54

Ile Tyr Pro Gly Ser Gly Asn Thr
1 5

<210> 55
<211> 16
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46J3A HC CDR3

<400> 55

Ala Arg Tyr Trp Asp Tyr Tyr Gly Ser Thr Tyr Gly Tyr Phe Asp Val
1 5 10 15

<210> 56
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46O19A HC CDR1

<400> 56

Gly Tyr Thr Phe Thr Asp Tyr Asn
1 5

<210> 57
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46O19A HC CDR2

<400> 57

Ile Asn Pro Asn Asn Gly Gly Thr
1 5

<210> 58
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46O19A HC CDR3

<400> 58

Ala Arg Asp Tyr Phe Trp Tyr Phe Asp Val
1 5 10

<210> 59
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 47H24A HC CDR1

<400> 59

Gly Phe Ser Leu Thr Ser Tyr Gly
1 5

<210> 60
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 47H24A HC CDR2

<400> 60

Ile Trp Ser Gly Gly Ser Thr
1 5

<210> 61
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 47H24A HC CDR3

<400> 61

Ala Ser Gln Tyr Val Ala Tyr
1 5

<210> 62
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49O5A HC CDR1

<400> 62

Gly Tyr Thr Phe Thr Ser Tyr Trp
1 5

<210> 63
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49O5A HC CDR2

<400> 63

Ile Asn Pro Ser Asn Gly Gly Thr
1 5

<210> 64
<211> 14
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49O5A HC CDR3

<400> 64

Ala Arg Ser Lys Ser Asn Tyr Gly Tyr Tyr Ala Met Asp Tyr
1 5 10

<210> 65
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50B10A HC CDR1

<400> 65

Gly Tyr Thr Phe Thr Ser Tyr Trp
1 5

<210> 66
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50B10A HC CDR2

<400> 66

Ile Asn Pro Ser Asn Gly Arg Thr
1 5

<210> 67
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50B10A HC CDR3

<400> 67

Ala Arg Ser Glu Gly Arg Val Tyr Tyr Asp Tyr Phe Tyr Ala Met Asp
1 5 10 15

Tyr


<210> 68
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50H17A HC CDR1

<400> 68

Gly Tyr Ala Phe Thr Asn Tyr Leu
1 5

<210> 69
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50H17A HC CDR2

<400> 69

Ile Asn Pro Gly Ser Gly Gly Thr
1 5

<210> 70
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50H17A HC CDR3

<400> 70

Ala Arg Asp Tyr Tyr Trp Tyr Phe Asp Val
1 5 10

<210> 71
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50E16A HC CDR1

<400> 71

Ala Ile Arg Asp Thr Asn Tyr Trp
1 5

<210> 72
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50E16A HC CDR2

<400> 72

Ile Tyr Pro Gly Asn Gly Asp Thr
1 5

<210> 73
<211> 13
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50E16A HC CDR3

<400> 73

Ala Thr Tyr Tyr Ser Asn Tyr Gly Gly Ala Met Asp Tyr
1 5 10

<210> 74
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50F1A HC CDR1

<400> 74

Gly Tyr Thr Phe Thr Asp Tyr Ser
1 5

<210> 75
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50F1A HC CDR2

<400> 75

Ile Asn Thr Glu Thr Gly Glu Pro
1 5

<210> 76
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50F1A HC CDR3

<400> 76

Ala Arg Asp Ile Phe Trp Ala Met Asp Tyr
1 5 10

<210> 77
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 54I14A HC CDR1

<400> 77

Gly Tyr Thr Phe Thr Ser Tyr Asn
1 5

<210> 78
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 54I14A HC CDR2

<400> 78

Ile Tyr Pro Gly Asn Gly Asp Thr
1 5

<210> 79
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 54I14A HC CDR3

<400> 79

Ala Arg Tyr Asp Tyr Asp Ala Met Asp Tyr
1 5 10

<210> 80
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 52K11A HC CDR1

<400> 80

Gly Tyr Ser Phe Thr Gly Tyr Asn
1 5

<210> 81
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 52K11A HC CDR2

<400> 81

Ile Asn Pro Tyr Tyr Gly Ser Thr
1 5

<210> 82
<211> 12
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 52K11A HC CDR3

<400> 82

Ala Gly Ser Ser Tyr Val Asp Tyr Ala Met Asp Tyr
1 5 10

<210> 83
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53H21A HC CDR1

<400> 83

Gly Tyr Thr Phe Thr Ser Tyr Val
1 5

<210> 84
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53H21A HC CDR2

<400> 84

Ile Ile Pro Tyr Asn Asp Gly Thr
1 5

<210> 85
<211> 11
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53H21A HC CDR3

<400> 85

Ala Arg Trp Gly Asn Trp Asp Tyr Phe Asp Tyr
1 5 10

<210> 86
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53I12A HC CDR1

<400> 86

Gly Tyr Thr Phe Thr Ser Tyr Trp
1 5

<210> 87
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53I12A HC CDR2

<400> 87

Ile Tyr Ala Gly Ser Ser Ser Ser
1 5

<210> 88
<211> 12
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53I12A HC CDR3

<400> 88

Ala Arg Ser Gly His Gly Tyr Asp Gly Phe Ala Tyr
1 5 10

<210> 89
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9A HC CDR1

<400> 89

Gly Tyr Ala Phe Ser Ser Tyr Trp
1 5

<210> 90
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9A HC CDR2

<400> 90

Ile Tyr Pro Gly Asp Gly Asp Thr
1 5

<210> 91
<211> 14
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9A HC CDR3

<400> 91

Ala Arg Glu Ala Ile Tyr Tyr Gly Asn Tyr Val Phe Thr Tyr
1 5 10

<210> 92
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39J9A HC CDR1

<400> 92

Gly Tyr Ala Phe Thr Asn Tyr Leu
1 5

<210> 93
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39J9A HC CDR2

<400> 93

Ile Asn Pro Gly Ser Gly Gly Thr
1 5

<210> 94
<211> 13
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39J9A HC CDR3

<400> 94

Ala Arg Arg Gly Asp Tyr Tyr Gly Asn Pro Phe Asp Tyr
1 5 10

<210> 95
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49H8A HC CDR1

<400> 95

Gly Tyr Thr Phe Thr Asn Tyr Trp
1 5

<210> 96
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49H8A HC CDR2

<400> 96

Ile Asp Pro Ser Asp Asn Tyr Thr
1 5

<210> 97
<211> 14
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49H8A HC CDR3

<400> 97

Ala Arg Gly Tyr Tyr Gly Tyr Ser Pro Ser Trp Phe Ala Tyr
1 5 10

<210> 98
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 51B10A HC CDR1

<400> 98

Gly Tyr Ser Phe Thr Gly Tyr Tyr
1 5

<210> 99
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 51B10A HC CDR2

<400> 99

Ile Asn Pro Tyr Ser Gly Ala Thr
1 5

<210> 100
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 51B10A HC CDR3

<400> 100

Ala Arg Ser Tyr Tyr Gly Ala Met Asp Tyr
1 5 10

<210> 101
<211> 11
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 37C7A LC CDR1

<400> 101

Gln Asn Leu Val His Ser Tyr Gly Asn Thr Tyr
1 5 10

<210> 102
<211> 3
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 37C7A LC CDR2

<400> 102

Lys Val Ser
1

<210> 103
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 37C7A LC CDR3

<400> 103

Ser Gln Asn Thr His Val Pro Trp Thr
1 5

<210> 104
<211> 11
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 38C16A LC CDR1

<400> 104

Gln Ser Leu Leu Asp Ser Asp Gly Arg Thr Tyr
1 5 10

<210> 105
<211> 3
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 38C16A LC CDR2

<400> 105

Leu Val Ser
1

<210> 106
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 38C16A LC CDR3

<400> 106

Trp Gln Gly Thr His Phe Pro His Thr
1 5

<210> 107
<211> 12
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39G8A LC CDR1

<400> 107

Gln Ser Leu Leu Asn Ser Ser Asn Gln Lys Asn Tyr
1 5 10

<210> 108
<211> 3
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39G8A LC CDR2

<400> 108

Phe Ala Ser
1

<210> 109
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39G8A LC CDR3

<400> 109

Gln Gln His Tyr Ser Thr Pro Tyr Thr
1 5

<210> 110
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 43E8A LC CDR1

<400> 110

Glu Ser Val Asp Asn Tyr Gly Ile Ser Phe
1 5 10

<210> 111
<211> 3
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 43E8A LC CDR2

<400> 111

Ala Ala Ser
1

<210> 112
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 43E8A LC CDR3

<400> 112

Gln Gln Ser Lys Glu Val Pro Phe Thr
1 5

<210> 113
<211> 6
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46J3A LC CDR1

<400> 113

Lys Asn Ile Ser Lys Tyr
1 5

<210> 114
<211> 3
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46J3A LC CDR2

<400> 114

Ser Gly Ser
1

<210> 115
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46J3A LC CDR3

<400> 115

Gln Gln His Asn Glu Tyr Pro Phe Thr
1 5

<210> 116
<211> 12
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46O19A LC CDR1

<400> 116

Gln Ser Leu Leu Asn Ser Gly Asn Gln Lys Asn Tyr
1 5 10

<210> 117
<211> 3
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46O19A LC CDR2

<400> 117

Trp Ala Ser
1

<210> 118
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46O19A LC CDR3

<400> 118

Gln Asn Asp Tyr Ser Tyr Pro Leu Thr
1 5

<210> 119
<211> 6
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 47H24A LC CDR1

<400> 119

Gln Asp Ile Gly Ser Arg
1 5

<210> 120
<211> 3
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 47H24A LC CDR2

<400> 120

Ala Thr Ser
1

<210> 121
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 47H24A LC CDR3

<400> 121

Leu Gln Tyr Ala Ser Ser Pro Phe Thr
1 5

<210> 122
<211> 6
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49O5A LC CDR1

<400> 122

Asp His Ile Asp Asn Trp
1 5

<210> 123
<211> 3
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49O5A LC CDR2

<400> 123

Gly Ala Thr
1

<210> 124
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49O5A LC CDR3

<400> 124

Gln Gln Tyr Trp Ser Ser Pro Phe Thr
1 5

<210> 125
<211> 6
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50B10A LC CDR1

<400> 125

Gln Asp Ile Ser Asn Tyr
1 5

<210> 126
<211> 3
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50B10A LC CDR2

<400> 126

Tyr Thr Ser
1

<210> 127
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50B10A LC CDR3

<400> 127

Gln Gln Gly Asn Thr Leu Pro Trp Thr
1 5

<210> 128
<211> 12
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50H17A LC CDR1

<400> 128

Gln Ser Leu Leu Asn Ser Gly Asn Gln Lys Asn Tyr
1 5 10

<210> 129
<211> 3
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50H17A LC CDR2

<400> 129

Trp Ala Ser
1

<210> 130
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50H17A LC CDR3

<400> 130

Gln Asn Asp Tyr Ser Tyr Pro Leu Thr
1 5

<210> 131
<211> 8
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50E16A LC CDR1

<400> 131

Gln Asp Val Gly Thr Ala Val Ala
1 5

<210> 132
<211> 3
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50E16A LC CDR2

<400> 132

Trp Ala Ser
1

<210> 133
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50E16A LC CDR3

<400> 133

Gln Gln Tyr Ser Ser Tyr Pro Tyr Thr
1 5

<210> 134
<211> 12
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50F1A LC CDR1

<400> 134

Gln Ser Leu Leu Asn Ser Gly Asn Gln Lys Asn Tyr
1 5 10

<210> 135
<211> 3
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50F1A LC CDR2

<400> 135

Trp Ala Ser
1

<210> 136
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50F1A LC CDR3

<400> 136

Gln Asn Asp Tyr Ser Tyr Pro Leu Thr
1 5

<210> 137
<211> 6
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 54I14A LC CDR1

<400> 137

Glu Asn Ile Tyr Ser Tyr
1 5

<210> 138
<211> 3
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 54I14A LC CDR2

<400> 138

Asn Ala Lys
1

<210> 139
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 54I14A LC CDR3

<400> 139

Gln His His Tyr Gly Thr Pro Phe Thr
1 5

<210> 140
<211> 11
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 52K11A LC CDR1

<400> 140

Lys Ser Leu Leu His Ser Asn Asp Ile Thr Tyr
1 5 10

<210> 141
<211> 3
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 52K11A LC CDR2

<400> 141

Arg Met Ser
1

<210> 142
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 52K11A LC CDR3

<400> 142

Ala Gln Met Leu Glu Arg Pro Trp Thr
1 5

<210> 143
<211> 5
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53H21A LC CDR1

<400> 143

Ser Ser Val Ser Tyr
1 5

<210> 144
<211> 3
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53H21A LC CDR2

<400> 144

Leu Thr Ser
1

<210> 145
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53H21A LC CDR3

<400> 145

Gln Gln Trp Ser Ser Asn Pro Trp Thr
1 5

<210> 146
<211> 6
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53I12A LC CDR1

<400> 146

Gln Gly Ile Ser Asn Tyr
1 5

<210> 147
<211> 3
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53I12A LC CDR2

<400> 147

Tyr Thr Ser
1

<210> 148
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53I12A LC CDR3

<400> 148

Gln Gln Tyr Ser Lys Leu Pro Arg Thr
1 5

<210> 149
<211> 12
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9A LC CDR1

<400> 149

Gln Ser Leu Leu Asn Ser Ser Asn Gln Lys Asn Tyr
1 5 10

<210> 150
<211> 3
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9A LC CDR2

<400> 150

Phe Ala Ser
1

<210> 151
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9A LC CDR3

<400> 151

Gln Gln His Tyr Ser Thr Pro Leu Thr
1 5

<210> 152
<211> 6
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39J9A LC CDR1

<400> 152

Glu Asn Ile Tyr Tyr Ser
1 5

<210> 153
<211> 3
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39J9A LC CDR2

<400> 153

Asn Ala Asp
1

<210> 154
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39J9A LC CDR3

<400> 154

Lys Gln Ala Tyr Asp Val Pro Leu Thr
1 5

<210> 155
<211> 5
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49H8A LC CDR1

<400> 155

Ser Ser Val Ser Tyr
1 5

<210> 156
<211> 3
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49H8A LC CDR2

<400> 156

Leu Thr Ser
1

<210> 157
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49H8A LC CDR3

<400> 157

Gln Gln Trp Ser Ser Asn Pro Pro Thr
1 5

<210> 158
<211> 6
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 51B10A LC CDR1

<400> 158

Gln Asp Ile Asn Ser Tyr
1 5

<210> 159
<211> 3
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 51B10A LC CDR2

<400> 159

Arg Ala Asn
1

<210> 160
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 51B10A LC CDR3

<400> 160

Leu Gln Tyr Asp Glu Phe Pro Leu Thr
1 5

<210> 161
<211> 12
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 37C7A HC CDR1

<400> 161

Gly Phe Ser Leu Ser Thr Phe Gly Met Gly Val Thr
1 5 10

<210> 162
<211> 16
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 37C7A HC CDR2

<400> 162

His Ile Trp Trp Asp Asp Asp Met Tyr Tyr Asn Pro Ala Leu Lys Ser
1 5 10 15

<210> 163
<211> 12
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 37C7A HC CDR3

<400> 163

Ala Arg Ser Pro Ile Thr Thr Val Val Ala Asp Tyr
1 5 10

<210> 164
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 38C16A HC CDR1

<400> 164

Gly Tyr Thr Phe Ser Ser Tyr Trp Ile Glu
1 5 10

<210> 165
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 38C16A HC CDR2

<400> 165

Glu Ile Leu Pro Gly Ser Gly Ser Thr Asn Tyr Asn Glu Lys Phe Lys
1 5 10 15

Gly


<210> 166
<211> 14
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 38C16A HC CDR3

<400> 166

Ala Arg Gly Asp Tyr Phe Gly Ser Ser Tyr Arg Gly Pro Tyr
1 5 10

<210> 167
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39G8A HC CDR1

<400> 167

Gly Tyr Thr Phe Thr Ser Tyr Trp Met His
1 5 10

<210> 168
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39G8A HC CDR2

<400> 168

Glu Ile Asp Pro Ser Gly Gly Tyr Thr Asn Tyr Asn Gln Lys Phe Lys
1 5 10 15

Gly


<210> 169
<211> 14
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39G8A HC CDR3

<400> 169

Ala Arg Asn Tyr Tyr Tyr Gly Ser Ser Gly Thr Met Asp Tyr
1 5 10

<210> 170
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 43E8A HC CDR1

<400> 170

Gly Tyr Thr Phe Ser Asn Tyr Trp Ile Glu
1 5 10

<210> 171
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 43E8A HC CDR2

<400> 171

Glu Ile Leu Pro Gly Asn Val Ile Thr Asn Tyr Asn Glu Lys Phe Lys
1 5 10 15

Gly


<210> 172
<211> 14
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 43E8A HC CDR3

<400> 172

Ala Arg Arg Gly Asp Asp Gly Tyr Leu Tyr Ala Met Asp Tyr
1 5 10

<210> 173
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46J3A HC CDR1

<400> 173

Gly Tyr Thr Phe Thr Asp Tyr Tyr Met His
1 5 10

<210> 174
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46J3A HC CDR2

<400> 174

Glu Ile Tyr Pro Gly Ser Gly Asn Thr Tyr Tyr Asn Glu Lys Phe Lys
1 5 10 15

Gly


<210> 175
<211> 16
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46J3A HC CDR3

<400> 175

Ala Arg Tyr Trp Asp Tyr Tyr Gly Ser Thr Tyr Gly Tyr Phe Asp Val
1 5 10 15

<210> 176
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46O19A HC CDR1

<400> 176

Gly Tyr Thr Phe Thr Asp Tyr Asn Met His
1 5 10

<210> 177
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46O19A HC CDR2

<400> 177

Tyr Ile Asn Pro Asn Asn Gly Gly Thr Ser Tyr Asn Gln Lys Phe Lys
1 5 10 15

Gly


<210> 178
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46O19A HC CDR3

<400> 178

Ala Arg Asp Tyr Phe Trp Tyr Phe Asp Val
1 5 10

<210> 179
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 47H24A HC CDR1

<400> 179

Gly Phe Ser Leu Thr Ser Tyr Gly Val His
1 5 10

<210> 180
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 47H24A HC CDR2

<400> 180

Val Ile Trp Ser Gly Gly Ser Thr Asp Tyr Asn Ala Ala Phe Ile Ser
1 5 10 15

Arg


<210> 181
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 47H24A HC CDR3

<400> 181

Ala Ser Gln Tyr Val Ala Tyr
1 5

<210> 182
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49O5A HC CDR1

<400> 182

Gly Tyr Thr Phe Thr Ser Tyr Trp Met His
1 5 10

<210> 183
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49O5A HC CDR2

<400> 183

Asn Ile Asn Pro Ser Asn Gly Gly Thr Asn Tyr Asn Glu Lys Phe Lys
1 5 10 15

Ser


<210> 184
<211> 14
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49O5A HC CDR3

<400> 184

Ala Arg Ser Lys Ser Asn Tyr Gly Tyr Tyr Ala Met Asp Tyr
1 5 10

<210> 185
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50B10A HC CDR1

<400> 185

Gly Tyr Thr Phe Thr Ser Tyr Trp Met His
1 5 10

<210> 186
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50B10A HC CDR2

<400> 186

Glu Ile Asn Pro Ser Asn Gly Arg Thr Asn Tyr Asn Glu Lys Phe Lys
1 5 10 15

Ser


<210> 187
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50B10A HC CDR3

<400> 187

Ala Arg Ser Glu Gly Arg Val Tyr Tyr Asp Tyr Phe Tyr Ala Met Asp
1 5 10 15

Tyr


<210> 188
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50H17A HC CDR1

<400> 188

Gly Tyr Ala Phe Thr Asn Tyr Leu Ile Glu
1 5 10

<210> 189
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50H17A HC CDR2

<400> 189

Val Ile Asn Pro Gly Ser Gly Gly Thr Asn Tyr Asn Glu Lys Phe Lys
1 5 10 15

Gly


<210> 190
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50H17A HC CDR3

<400> 190

Ala Arg Asp Tyr Tyr Trp Tyr Phe Asp Val
1 5 10

<210> 191
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50E16A HC CDR1

<400> 191

Ala Ile Arg Asp Thr Asn Tyr Trp Met Gln
1 5 10

<210> 192
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50E16A HC CDR2

<400> 192

Ala Ile Tyr Pro Gly Asn Gly Asp Thr Ser Tyr Asn Gln Lys Phe Lys
1 5 10 15

Val


<210> 193
<211> 13
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50E16A HC CDR3

<400> 193

Ala Thr Tyr Tyr Ser Asn Tyr Gly Gly Ala Met Asp Tyr
1 5 10

<210> 194
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50F1A HC CDR1

<400> 194

Gly Tyr Thr Phe Thr Asp Tyr Ser Met His
1 5 10

<210> 195
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50F1A HC CDR2

<400> 195

Trp Ile Asn Thr Glu Thr Gly Glu Pro Thr Tyr Ala Asp Asp Phe Lys
1 5 10 15

Gly


<210> 196
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50F1A HC CDR3

<400> 196

Ala Arg Asp Ile Phe Trp Ala Met Asp Tyr
1 5 10

<210> 197
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 54I14A HC CDR1

<400> 197

Gly Tyr Thr Phe Thr Ser Tyr Asn Met His
1 5 10

<210> 198
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 54I14A HC CDR2

<400> 198

Ala Ile Tyr Pro Gly Asn Gly Asp Thr Ser Tyr Asn Gln Lys Phe Lys
1 5 10 15

Gly


<210> 199
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 54I14A HC CDR3

<400> 199

Ala Arg Tyr Asp Tyr Asp Ala Met Asp Tyr
1 5 10

<210> 200
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 52K11A HC CDR1

<400> 200

Gly Tyr Ser Phe Thr Gly Tyr Asn Met Asn
1 5 10

<210> 201
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 52K11A HC CDR2

<400> 201

Asn Ile Asn Pro Tyr Tyr Gly Ser Thr Ser Tyr Asn Gln Lys Phe Lys
1 5 10 15

Gly


<210> 202
<211> 12
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 52K11A HC CDR3

<400> 202

Ala Gly Ser Ser Tyr Val Asp Tyr Ala Met Asp Tyr
1 5 10

<210> 203
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53H21A HC CDR1

<400> 203

Gly Tyr Thr Phe Thr Ser Tyr Val Met His
1 5 10

<210> 204
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53H21A HC CDR2

<400> 204

Tyr Ile Ile Pro Tyr Asn Asp Gly Thr Lys Tyr Asn Glu Lys Phe Glu
1 5 10 15

Gly


<210> 205
<211> 11
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53H21A HC CDR3

<400> 205

Ala Arg Trp Gly Asn Trp Asp Tyr Phe Asp Tyr
1 5 10

<210> 206
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53I12A HC CDR1

<400> 206

Gly Tyr Thr Phe Thr Ser Tyr Trp Ile Asn
1 5 10

<210> 207
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53I12A HC CDR2

<400> 207

Asn Ile Tyr Ala Gly Ser Ser Ser Ser Asn Tyr Asn Glu Lys Phe Lys
1 5 10 15

Ser


<210> 208
<211> 12
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53I12A HC CDR3

<400> 208

Ala Arg Ser Gly His Gly Tyr Asp Gly Phe Ala Tyr
1 5 10

<210> 209
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9A HC CDR1

<400> 209

Gly Tyr Ala Phe Ser Ser Tyr Trp Met Asn
1 5 10

<210> 210
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9A HC CDR2

<400> 210

Gln Ile Tyr Pro Gly Asp Gly Asp Thr Tyr Tyr Ser Gly Lys Phe Lys
1 5 10 15

Gly


<210> 211
<211> 14
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9A HC CDR3

<400> 211

Ala Arg Glu Ala Ile Tyr Tyr Gly Asn Tyr Val Phe Thr Tyr
1 5 10

<210> 212
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39J9A HC CDR1

<400> 212

Gly Tyr Ala Phe Thr Asn Tyr Leu Ile Glu
1 5 10

<210> 213
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39J9A HC CDR2

<400> 213

Leu Ile Asn Pro Gly Ser Gly Gly Thr Asn Tyr Ile Glu Lys Phe Lys
1 5 10 15

Gly


<210> 214
<211> 13
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39J9A HC CDR3

<400> 214

Ala Arg Arg Gly Asp Tyr Tyr Gly Asn Pro Phe Asp Tyr
1 5 10

<210> 215
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49H8A HC CDR1

<400> 215

Gly Tyr Thr Phe Thr Asn Tyr Trp Met Gln
1 5 10

<210> 216
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49H8A HC CDR2

<400> 216

Glu Ile Asp Pro Ser Asp Asn Tyr Thr His Tyr Asn Gln Lys Phe Lys
1 5 10 15

Gly


<210> 217
<211> 14
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49H8A HC CDR3

<400> 217

Ala Arg Gly Tyr Tyr Gly Tyr Ser Pro Ser Trp Phe Ala Tyr
1 5 10

<210> 218
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 51B10A HC CDR1

<400> 218

Gly Tyr Ser Phe Thr Gly Tyr Tyr Met His
1 5 10

<210> 219
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 51B10A HC CDR2

<400> 219

Arg Ile Asn Pro Tyr Ser Gly Ala Thr Asn Ser Asn Gln Asn Phe Lys
1 5 10 15

Asp


<210> 220
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 51B10A HC CDR3

<400> 220

Ala Arg Ser Tyr Tyr Gly Ala Met Asp Tyr
1 5 10

<210> 221
<211> 16
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 37C7A LC CDR1

<400> 221

Arg Ser Ser Gln Asn Leu Val His Ser Tyr Gly Asn Thr Tyr Leu His
1 5 10 15

<210> 222
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 37C7A LC CDR2

<400> 222

Lys Val Ser Asn Arg Phe Ser
1 5

<210> 223
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 37C7A LC CDR3

<400> 223

Ser Gln Asn Thr His Val Pro Trp Thr
1 5

<210> 224
<211> 16
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 38C16A LC CDR1

<400> 224

Lys Ser Ser Gln Ser Leu Leu Asp Ser Asp Gly Arg Thr Tyr Leu Asn
1 5 10 15

<210> 225
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 38C16A LC CDR2

<400> 225

Leu Val Ser Lys Leu Asp Ser
1 5

<210> 226
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 38C16A LC CDR3

<400> 226

Trp Gln Gly Thr His Phe Pro His Thr
1 5

<210> 227
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39G8A LC CDR1

<400> 227

Lys Ser Ser Gln Ser Leu Leu Asn Ser Ser Asn Gln Lys Asn Tyr Leu
1 5 10 15

Ala


<210> 228
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39G8A LC CDR2

<400> 228

Phe Ala Ser Thr Arg Glu Ser
1 5

<210> 229
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39G8A LC CDR3

<400> 229

Gln Gln His Tyr Ser Thr Pro Tyr Thr
1 5

<210> 230
<211> 15
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 43E8A LC CDR1

<400> 230

Arg Ala Ser Glu Ser Val Asp Asn Tyr Gly Ile Ser Phe Met Asn
1 5 10 15

<210> 231
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 43E8A LC CDR2

<400> 231

Ala Ala Ser Asn Gln Gly Ser
1 5

<210> 232
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 43E8A LC CDR3

<400> 232

Gln Gln Ser Lys Glu Val Pro Phe Thr
1 5

<210> 233
<211> 11
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46J3A LC CDR1

<400> 233

Arg Ala Ser Lys Asn Ile Ser Lys Tyr Leu Ala
1 5 10

<210> 234
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46J3A LC CDR2

<400> 234

Ser Gly Ser Thr Leu Gln Ser
1 5

<210> 235
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46J3A LC CDR3

<400> 235

Gln Gln His Asn Glu Tyr Pro Phe Thr
1 5

<210> 236
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46O19A LC CDR1

<400> 236

Lys Ser Ser Gln Ser Leu Leu Asn Ser Gly Asn Gln Lys Asn Tyr Leu
1 5 10 15

Thr


<210> 237
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46O19A LC CDR2

<400> 237

Trp Ala Ser Thr Arg Glu Ser
1 5

<210> 238
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 46O19A LC CDR3

<400> 238

Gln Asn Asp Tyr Ser Tyr Pro Leu Thr
1 5

<210> 239
<211> 11
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 47H24A LC CDR1

<400> 239

Arg Ala Ser Gln Asp Ile Gly Ser Arg Leu Thr
1 5 10

<210> 240
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 47H24A LC CDR2

<400> 240

Ala Thr Ser Ser Leu Asp Ser
1 5

<210> 241
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 47H24A LC CDR3

<400> 241

Leu Gln Tyr Ala Ser Ser Pro Phe Thr
1 5

<210> 242
<211> 11
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49O5A LC CDR1

<400> 242

Glu Ala Ser Asp His Ile Asp Asn Trp Leu Ala
1 5 10

<210> 243
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49O5A LC CDR2

<400> 243

Gly Ala Thr Ser Leu Glu Thr
1 5

<210> 244
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49O5A LC CDR3

<400> 244

Gln Gln Tyr Trp Ser Ser Pro Phe Thr
1 5

<210> 245
<211> 11
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50B10A LC CDR1

<400> 245

Arg Ala Ser Gln Asp Ile Ser Asn Tyr Leu Asn
1 5 10

<210> 246
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50B10A LC CDR2

<400> 246

Tyr Thr Ser Arg Leu His Ser
1 5

<210> 247
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50B10A LC CDR3

<400> 247

Gln Gln Gly Asn Thr Leu Pro Trp Thr
1 5

<210> 248
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50H17A LC CDR1

<400> 248

Lys Ser Ser Gln Ser Leu Leu Asn Ser Gly Asn Gln Lys Asn Tyr Leu
1 5 10 15

Thr


<210> 249
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50H17A LC CDR2

<400> 249

Trp Ala Ser Thr Arg Glu Ser
1 5

<210> 250
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50H17A LC CDR3

<400> 250

Gln Asn Asp Tyr Ser Tyr Pro Leu Thr
1 5

<210> 251
<211> 11
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50E16A LC CDR1

<400> 251

Lys Ala Ser Gln Asp Val Gly Thr Ala Val Ala
1 5 10

<210> 252
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50E16A LC CDR2

<400> 252

Trp Ala Ser Thr Arg His Thr
1 5

<210> 253
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50E16A LC CDR3

<400> 253

Gln Gln Tyr Ser Ser Tyr Pro Tyr Thr
1 5

<210> 254
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50F1A LC CDR1

<400> 254

Lys Ser Ser Gln Ser Leu Leu Asn Ser Gly Asn Gln Lys Asn Tyr Leu
1 5 10 15

Thr


<210> 255
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50F1A LC CDR2

<400> 255

Trp Ala Ser Thr Arg Glu Ser
1 5

<210> 256
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 50F1A LC CDR3

<400> 256

Gln Asn Asp Tyr Ser Tyr Pro Leu Thr
1 5

<210> 257
<211> 11
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 54I14A LC CDR1

<400> 257

Arg Ala Ser Glu Asn Ile Tyr Ser Tyr Phe Ala
1 5 10

<210> 258
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 54I14A LC CDR2

<400> 258

Asn Ala Lys Thr Leu Ala Glu
1 5

<210> 259
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 54I14A LC CDR3

<400> 259

Gln His His Tyr Gly Thr Pro Phe Thr
1 5

<210> 260
<211> 16
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 52K11A LC CDR1

<400> 260

Ser Ser Asn Lys Ser Leu Leu His Ser Asn Asp Ile Thr Tyr Leu Tyr
1 5 10 15

<210> 261
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 52K11A LC CDR2

<400> 261

Arg Met Ser Asn Leu Ala Ser
1 5

<210> 262
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 52K11A LC CDR3

<400> 262

Ala Gln Met Leu Glu Arg Pro Trp Thr
1 5

<210> 263
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53H21A LC CDR1

<400> 263

Ser Ala Ser Ser Ser Val Ser Tyr Met Tyr
1 5 10

<210> 264
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53H21A LC CDR2

<400> 264

Leu Thr Ser Asn Leu Ala Ser
1 5

<210> 265
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53H21A LC CDR3

<400> 265

Gln Gln Trp Ser Ser Asn Pro Trp Thr
1 5

<210> 266
<211> 11
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53I12A LC CDR1

<400> 266

Ser Ala Ser Gln Gly Ile Ser Asn Tyr Leu Asn
1 5 10

<210> 267
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53I12A LC CDR2

<400> 267

Tyr Thr Ser Ser Leu His Ser
1 5

<210> 268
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 53I12A LC CDR3

<400> 268

Gln Gln Tyr Ser Lys Leu Pro Arg Thr
1 5

<210> 269
<211> 17
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9A LC CDR1

<400> 269

Lys Ser Ser Gln Ser Leu Leu Asn Ser Ser Asn Gln Lys Asn Tyr Leu
1 5 10 15

Ala


<210> 270
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9A LC CDR2

<400> 270

Phe Ala Ser Thr Arg Asp Ser
1 5

<210> 271
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9A LC CDR3

<400> 271

Gln Gln His Tyr Ser Thr Pro Leu Thr
1 5

<210> 272
<211> 11
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39J9A LC CDR1

<400> 272

Arg Ala Ser Glu Asn Ile Tyr Tyr Ser Leu Ala
1 5 10

<210> 273
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39J9A LC CDR2

<400> 273

Asn Ala Asp Thr Leu Glu Asp
1 5

<210> 274
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39J9A LC CDR3

<400> 274

Lys Gln Ala Tyr Asp Val Pro Leu Thr
1 5

<210> 275
<211> 10
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49H8A LC CDR1

<400> 275

Ser Ala Ser Ser Ser Val Ser Tyr Met Tyr
1 5 10

<210> 276
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49H8A LC CDR2

<400> 276

Leu Thr Ser Asn Leu Ala Ser
1 5

<210> 277
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 49H8A LC CDR3

<400> 277

Gln Gln Trp Ser Ser Asn Pro Pro Thr
1 5

<210> 278
<211> 11
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 51B10A LC CDR1

<400> 278

Lys Ala Ser Gln Asp Ile Asn Ser Tyr Leu Ser
1 5 10

<210> 279
<211> 7
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 51B10A LC CDR2

<400> 279

Arg Ala Asn Arg Leu Val Asp
1 5

<210> 280
<211> 9
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 51B10A LC CDR3

<400> 280

Leu Gln Tyr Asp Glu Phe Pro Leu Thr
1 5

<210> 281
<211> 574
<212> PRT
<213> Homo sapiens

<400> 281

Met Cys Pro Arg Ala Ala Arg Ala Pro Ala Thr Leu Leu Leu Ala Leu
1 5 10 15

Gly Ala Val Leu Trp Pro Ala Ala Gly Ala Trp Glu Leu Thr Ile Leu
20 25 30

His Thr Asn Asp Val His Ser Arg Leu Glu Gln Thr Ser Glu Asp Ser
35 40 45

Ser Lys Cys Val Asn Ala Ser Arg Cys Met Gly Gly Val Ala Arg Leu
50 55 60

Phe Thr Lys Val Gln Gln Ile Arg Arg Ala Glu Pro Asn Val Leu Leu
65 70 75 80

Leu Asp Ala Gly Asp Gln Tyr Gln Gly Thr Ile Trp Phe Thr Val Tyr
85 90 95

Lys Gly Ala Glu Val Ala His Phe Met Asn Ala Leu Arg Tyr Asp Ala
100 105 110

Met Ala Leu Gly Asn His Glu Phe Asp Asn Gly Val Glu Gly Leu Ile
115 120 125

Glu Pro Leu Leu Lys Glu Ala Lys Phe Pro Ile Leu Ser Ala Asn Ile
130 135 140

Lys Ala Lys Gly Pro Leu Ala Ser Gln Ile Ser Gly Leu Tyr Leu Pro
145 150 155 160

Tyr Lys Val Leu Pro Val Gly Asp Glu Val Val Gly Ile Val Gly Tyr
165 170 175

Thr Ser Lys Glu Thr Pro Phe Leu Ser Asn Pro Gly Thr Asn Leu Val
180 185 190

Phe Glu Asp Glu Ile Thr Ala Leu Gln Pro Glu Val Asp Lys Leu Lys
195 200 205

Thr Leu Asn Val Asn Lys Ile Ile Ala Leu Gly His Ser Gly Phe Glu
210 215 220

Met Asp Lys Leu Ile Ala Gln Lys Val Arg Gly Val Asp Val Val Val
225 230 235 240

Gly Gly His Ser Asn Thr Phe Leu Tyr Thr Gly Asn Pro Pro Ser Lys
245 250 255

Glu Val Pro Ala Gly Lys Tyr Pro Phe Ile Val Thr Ser Asp Asp Gly
260 265 270

Arg Lys Val Pro Val Val Gln Ala Tyr Ala Phe Gly Lys Tyr Leu Gly
275 280 285

Tyr Leu Lys Ile Glu Phe Asp Glu Arg Gly Asn Val Ile Ser Ser His
290 295 300

Gly Asn Pro Ile Leu Leu Asn Ser Ser Ile Pro Glu Asp Pro Ser Ile
305 310 315 320

Lys Ala Asp Ile Asn Lys Trp Arg Ile Lys Leu Asp Asn Tyr Ser Thr
325 330 335

Gln Glu Leu Gly Lys Thr Ile Val Tyr Leu Asp Gly Ser Ser Gln Ser
340 345 350

Cys Arg Phe Arg Glu Cys Asn Met Gly Asn Leu Ile Cys Asp Ala Met
355 360 365

Ile Asn Asn Asn Leu Arg His Thr Asp Glu Met Phe Trp Asn His Val
370 375 380

Ser Met Cys Ile Leu Asn Gly Gly Gly Ile Arg Ser Pro Ile Asp Glu
385 390 395 400

Arg Asn Asn Gly Thr Ile Thr Trp Glu Asn Leu Ala Ala Val Leu Pro
405 410 415

Phe Gly Gly Thr Phe Asp Leu Val Gln Leu Lys Gly Ser Thr Leu Lys
420 425 430

Lys Ala Phe Glu His Ser Val His Arg Tyr Gly Gln Ser Thr Gly Glu
435 440 445

Phe Leu Gln Val Gly Gly Ile His Val Val Tyr Asp Leu Ser Arg Lys
450 455 460

Pro Gly Asp Arg Val Val Lys Leu Asp Val Leu Cys Thr Lys Cys Arg
465 470 475 480

Val Pro Ser Tyr Asp Pro Leu Lys Met Asp Glu Val Tyr Lys Val Ile
485 490 495

Leu Pro Asn Phe Leu Ala Asn Gly Gly Asp Gly Phe Gln Met Ile Lys
500 505 510

Asp Glu Leu Leu Arg His Asp Ser Gly Asp Gln Asp Ile Asn Val Val
515 520 525

Ser Thr Tyr Ile Ser Lys Met Lys Val Ile Tyr Pro Ala Val Glu Gly
530 535 540

Arg Ile Lys Phe Ser Thr Gly Ser His Cys His Gly Ser Phe Ser Leu
545 550 555 560

Ile Phe Leu Ser Leu Trp Ala Val Ile Phe Val Leu Tyr Gln
565 570

<210> 282
<211> 121
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9-H1 Heavy Chain Variable Region

<400> 282

Glu Val Gln Leu Val Glu Ser Gly Gly Gly Leu Val Gln Pro Gly Gln
1 5 10 15

Ser Leu Lys Leu Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Ala Phe Ser Ser Tyr
20 25 30

Trp Met Asn Trp Val Arg Gln Ala Pro Gly Lys Gly Leu Glu Trp Met
35 40 45

Gly Gln Ile Tyr Pro Gly Asp Gly Asp Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser Val
50 55 60

Lys Gly Arg Phe Thr Ile Ser Ala Asp Thr Ser Lys Asn Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Leu Gln Leu Asn Asn Leu Arg Ala Glu Asp Thr Ala Val Tyr Tyr Cys
85 90 95

Ala Arg Glu Ala Ile Tyr Tyr Gly Asn Tyr Val Phe Thr Tyr Trp Gly
100 105 110

Gln Gly Thr Leu Val Thr Val Ser Ser
115 120

<210> 283
<211> 121
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9-H2 Heavy Chain Variable Region

<400> 283

Glu Val Gln Leu Val Glu Ser Gly Gly Gly Leu Val Gln Pro Gly Gly
1 5 10 15

Ser Leu Arg Leu Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Ala Phe Ser Ser Tyr
20 25 30

Trp Met Asn Trp Val Arg Gln Ala Pro Gly Lys Gly Leu Glu Trp Val
35 40 45

Gly Gln Ile Tyr Pro Gly Asp Gly Asp Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser Val
50 55 60

Lys Gly Arg Phe Thr Ile Ser Ala Asp Thr Ser Lys Asn Thr Leu Tyr
65 70 75 80

Leu Gln Met Asn Ser Leu Arg Ala Glu Asp Thr Ala Val Tyr Tyr Cys
85 90 95

Ala Arg Glu Ala Ile Tyr Tyr Gly Asn Tyr Val Phe Thr Tyr Trp Gly
100 105 110

Gln Gly Thr Leu Val Thr Val Ser Ser
115 120

<210> 284
<211> 121
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9-H3 Heavy Chain Variable Region

<400> 284

Glu Val Gln Leu Val Glu Ser Gly Gly Gly Leu Val Gln Pro Gly Gln
1 5 10 15

Ser Leu Lys Leu Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Ala Phe Ser Ser Tyr
20 25 30

Trp Met Asn Trp Val Arg Gln Ala Pro Gly Lys Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Gln Ile Tyr Pro Gly Asp Gly Asp Thr Tyr Tyr Asn Pro Ser Val
50 55 60

Lys Gly Arg Ala Thr Leu Ser Ala Asp Lys Ser Lys Asn Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Leu Gln Leu Asn Asn Leu Arg Ala Glu Asp Thr Ala Val Tyr Tyr Cys
85 90 95

Ala Arg Glu Ala Ile Tyr Tyr Gly Asn Tyr Val Phe Thr Tyr Trp Gly
100 105 110

Gln Gly Thr Leu Val Thr Val Ser Ser
115 120

<210> 285
<211> 121
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9-H4 Heavy Chain Variable Region

<400> 285

Glu Val Gln Leu Val Glu Ser Gly Gly Gly Leu Val Gln Pro Gly Gln
1 5 10 15

Ser Leu Lys Leu Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Ala Phe Ser Ser Tyr
20 25 30

Trp Met Asn Trp Val Arg Gln Ala Pro Gly Lys Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Gln Ile Tyr Pro Gly Asp Gly Asp Thr Tyr Tyr Ser Gly Ser Val
50 55 60

Lys Gly Arg Ala Thr Leu Ser Ala Asp Lys Ser Lys Asn Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Leu Gln Leu Asn Asn Leu Arg Ala Glu Asp Thr Ala Val Tyr Tyr Cys
85 90 95

Ala Arg Glu Ala Ile Tyr Tyr Gly Asn Tyr Val Phe Thr Tyr Trp Gly
100 105 110

Gln Gly Thr Leu Val Thr Val Ser Ser
115 120

<210> 286
<211> 121
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9-H5 Heavy Chain Variable Region

<400> 286

Glu Val Gln Leu Val Glu Ser Gly Gly Gly Leu Val Gln Pro Gly Gln
1 5 10 15

Ser Leu Lys Leu Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Ala Phe Ser Ser Tyr
20 25 30

Trp Met Asn Trp Val Lys Gln Arg Pro Gly Lys Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Gln Ile Tyr Pro Gly Asp Gly Asp Thr Tyr Tyr Ser Gly Lys Phe
50 55 60

Lys Gly Arg Ala Thr Leu Ser Ala Asp Lys Ser Lys Asn Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Leu Gln Leu Asn Asn Leu Arg Ala Glu Asp Thr Ala Val Tyr Tyr Cys
85 90 95

Ala Arg Glu Ala Ile Tyr Tyr Gly Asn Tyr Val Phe Thr Tyr Trp Gly
100 105 110

Gln Gly Thr Leu Val Thr Val Ser Ser
115 120

<210> 287
<211> 121
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39G8-H1 Heavy Chain Variable Region

<400> 287

Gln Val Gln Leu Val Gln Ser Gly Ala Glu Val Lys Lys Pro Gly Ala
1 5 10 15

Ser Val Lys Val Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Thr Phe Thr Ser Tyr
20 25 30

Trp Met His Trp Val Arg Gln Ala Pro Gly Gln Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Glu Ile Asp Pro Ser Gly Gly Tyr Thr Asn Tyr Ala Gln Lys Phe
50 55 60

Gln Gly Arg Ser Thr Leu Thr Val Asp Lys Ser Ile Ser Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Met Glu Leu Ser Arg Leu Arg Ser Asp Asp Thr Ala Val Tyr Tyr Cys
85 90 95

Ala Arg Asn Tyr Tyr Tyr Gly Ser Ser Gly Thr Met Asp Tyr Trp Gly
100 105 110

Gln Gly Thr Leu Val Thr Val Ser Ser
115 120

<210> 288
<211> 121
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39G8-H2 Heavy Chain Variable Region

<400> 288

Gln Val Gln Leu Val Gln Ser Gly Ala Glu Val Lys Lys Pro Gly Ala
1 5 10 15

Ser Val Lys Val Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Thr Phe Thr Ser Tyr
20 25 30

Trp Met His Trp Val Arg Gln Ala Pro Gly Gln Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Glu Ile Asp Pro Ser Gly Gly Tyr Thr Asn Tyr Ala Gln Lys Phe
50 55 60

Gln Gly Arg Ser Thr Leu Thr Val Asp Thr Ser Ile Ser Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Met Glu Leu Ser Arg Leu Arg Ser Asp Asp Thr Ala Val Tyr Tyr Cys
85 90 95

Ala Arg Asn Tyr Tyr Tyr Gly Ser Ser Gly Thr Met Asp Tyr Trp Gly
100 105 110

Gln Gly Thr Leu Val Thr Val Ser Ser
115 120

<210> 289
<211> 121
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39G8-H3 Heavy Chain Variable Region

<400> 289

Gln Val Gln Leu Val Gln Ser Gly Ala Glu Val Lys Lys Pro Gly Ala
1 5 10 15

Ser Val Lys Val Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Thr Phe Thr Ser Tyr
20 25 30

Trp Met His Trp Val Arg Gln Ala Pro Gly Gln Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Glu Ile Asp Pro Ser Gly Gly Tyr Thr Asn Tyr Asn Gln Lys Phe
50 55 60

Gln Gly Arg Ser Thr Leu Thr Val Asp Lys Ser Ile Ser Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Met Glu Leu Ser Arg Leu Arg Ser Asp Asp Thr Ala Val Tyr Tyr Cys
85 90 95

Ala Arg Asn Tyr Tyr Tyr Gly Ser Ser Gly Thr Met Asp Tyr Trp Gly
100 105 110

Gln Gly Thr Leu Val Thr Val Ser Ser
115 120

<210> 290
<211> 113
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9-L1 Light Chain Variable Region

<400> 290

Asp Ile Gln Met Thr Gln Ser Pro Ser Leu Leu Ser Ala Ser Leu Gly
1 5 10 15

Asp Arg Val Thr Ile Thr Cys Lys Ser Ser Gln Ser Leu Leu Asn Ser
20 25 30

Ser Asn Gln Lys Asn Tyr Leu Ala Trp Tyr Gln Gln Lys Pro Gly Gln
35 40 45

Ser Pro Lys Leu Leu Ile Tyr Phe Ala Ser Thr Arg Asp Ser Gly Val
50 55 60

Pro Asp Arg Phe Ser Gly Ser Gly Ser Gly Thr Asp Phe Thr Leu Thr
65 70 75 80

Ile Ser Ser Leu Glu Pro Glu Asp Phe Ala Thr Tyr Tyr Cys Gln Gln
85 90 95

His Tyr Ser Thr Pro Leu Thr Phe Gly Gly Gly Thr Lys Leu Glu Ile
100 105 110

Lys


<210> 291
<211> 113
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9-L2 Light Chain Variable Region

<400> 291

Asp Ile Val Met Thr Gln Ser Pro Ser Ser Leu Ser Ala Ser Leu Gly
1 5 10 15

Asp Arg Val Thr Ile Thr Cys Lys Ser Ser Gln Ser Leu Leu Asn Ser
20 25 30

Ser Asn Gln Lys Asn Tyr Leu Ala Trp Tyr Gln Gln Lys Pro Gly Gln
35 40 45

Ser Pro Lys Leu Leu Ile Tyr Phe Ala Ser Thr Arg Asp Ser Gly Val
50 55 60

Pro Asp Arg Phe Ser Gly Ser Gly Ser Gly Thr Asp Phe Thr Leu Thr
65 70 75 80

Ile Ser Ser Leu Glu Pro Glu Asp Phe Ala Thr Tyr Tyr Cys Gln Gln
85 90 95

His Tyr Ser Thr Pro Leu Thr Phe Gly Gly Gly Thr Lys Leu Glu Ile
100 105 110

Lys


<210> 292
<211> 113
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9-L3 Light Chain Variable Region

<400> 292

Asp Ile Gln Met Thr Gln Ser Pro Ser Leu Leu Ser Ala Ser Leu Gly
1 5 10 15

Asp Arg Val Thr Ile Thr Cys Lys Ser Ser Gln Ser Leu Leu Asn Ser
20 25 30

Ser Asn Gln Lys Asn Tyr Leu Ala Trp Tyr Gln Gln Lys Pro Gly Gln
35 40 45

Ser Pro Lys Leu Leu Val Tyr Phe Ala Ser Thr Arg Asp Ser Gly Val
50 55 60

Pro Asp Arg Phe Ser Gly Ser Gly Ser Gly Thr Asp Phe Thr Leu Thr
65 70 75 80

Ile Ser Ser Leu Glu Pro Glu Asp Phe Ala Thr Tyr Tyr Cys Gln Gln
85 90 95

His Tyr Ser Thr Pro Leu Thr Phe Gly Gly Gly Thr Lys Leu Glu Ile
100 105 110

Lys


<210> 293
<211> 113
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9-L4 Light Chain Variable Region

<400> 293

Asp Ile Val Met Thr Gln Ser Pro Ser Leu Leu Ser Ala Ser Leu Gly
1 5 10 15

Asp Arg Val Thr Ile Ser Cys Lys Ser Ser Gln Ser Leu Leu Asn Ser
20 25 30

Ser Asn Gln Lys Asn Tyr Leu Ala Trp Tyr Gln Gln Lys Pro Gly Gln
35 40 45

Ser Pro Lys Leu Leu Val Tyr Phe Ala Ser Thr Arg Asp Ser Gly Val
50 55 60

Pro Asp Arg Phe Ser Gly Ser Gly Ser Gly Thr Asp Phe Thr Leu Thr
65 70 75 80

Ile Ser Ser Leu Glu Pro Glu Asp Phe Ala Thr Tyr Phe Cys Gln Gln
85 90 95

His Tyr Ser Thr Pro Leu Thr Phe Gly Ala Gly Thr Lys Leu Glu Ile
100 105 110

Lys


<210> 294
<211> 113
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 39G8-L3 Light Chain Variable Region

<400> 294

Asp Ile Val Met Thr Gln Ser Pro Asp Ser Leu Ala Val Ser Leu Gly
1 5 10 15

Glu Arg Ala Thr Met Ser Cys Lys Ser Ser Gln Ser Leu Leu Asn Ser
20 25 30

Ser Asn Gln Lys Asn Tyr Leu Ala Trp Tyr Gln Gln Lys Pro Gly Gln
35 40 45

Pro Pro Lys Leu Leu Val Tyr Phe Ala Ser Thr Arg Glu Ser Gly Val
50 55 60

Pro Asp Arg Phe Ser Gly Ser Gly Ser Gly Thr Asp Phe Thr Leu Thr
65 70 75 80

Ile Ser Ser Leu Gln Ala Glu Asp Val Ala Val Tyr Phe Cys Gln Gln
85 90 95

His Tyr Ser Thr Pro Tyr Thr Phe Gly Gly Gly Thr Lys Val Glu Ile
100 105 110

Lys


<210> 295
<211> 121
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9-H6 Heavy Chain Variable Region

<400> 295

Gln Val Gln Leu Val Gln Ser Gly Ala Glu Val Lys Arg Pro Gly Ser
1 5 10 15

Ser Val Thr Val Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Ala Phe Ser Ser Tyr
20 25 30

Trp Met Asn Trp Val Arg Gln Ala Pro Gly Arg Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Gln Ile Tyr Pro Gly Asp Gly Asp Thr Tyr Tyr Ala Pro Arg Phe
50 55 60

Gln Gly Arg Ala Thr Leu Thr Ala Asp Lys Ser Thr Ser Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Leu Glu Leu Asn Ser Leu Arg Pro Glu Asp Thr Ala Val Tyr Phe Cys
85 90 95

Ala Arg Glu Ala Ile Tyr Tyr Gly Asn Tyr Val Phe Thr Tyr Trp Gly
100 105 110

Gln Gly Thr Leu Val Thr Val Ser Ser
115 120

<210> 296
<211> 121
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9-H7 Heavy Chain Variable Region

<400> 296

Gln Val Gln Leu Val Gln Ser Gly Ala Glu Val Lys Lys Pro Gly Ser
1 5 10 15

Ser Val Thr Val Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Ala Phe Ser Ser Tyr
20 25 30

Trp Met Asn Trp Val Arg Gln Ala Pro Gly Arg Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Gln Ile Tyr Pro Gly Asp Gly Asp Thr Tyr Tyr Ala Pro Lys Phe
50 55 60

Gln Gly Arg Ala Thr Leu Thr Ala Asp Lys Ser Thr Ser Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Met Glu Leu Ser Ser Leu Arg Ser Glu Asp Thr Ala Val Tyr Phe Cys
85 90 95

Ala Arg Glu Ala Ile Tyr Tyr Gly Asn Tyr Val Phe Thr Tyr Trp Gly
100 105 110

Gln Gly Thr Leu Val Thr Val Ser Ser
115 120

<210> 297
<211> 121
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9-H8 Heavy Chain Variable Region

<400> 297

Gln Val Gln Leu Val Gln Ser Gly Ala Glu Val Lys Lys Pro Gly Ser
1 5 10 15

Ser Val Thr Val Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Ala Phe Ser Ser Tyr
20 25 30

Trp Met Asn Trp Val Arg Gln Ala Pro Gly Arg Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Gln Ile Tyr Pro Gly Asp Gly Asp Thr Tyr Tyr Ser Gly Lys Phe
50 55 60

Gln Gly Arg Ala Thr Leu Thr Ala Asp Lys Ser Thr Ser Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Met Glu Leu Ser Ser Leu Arg Ser Glu Asp Thr Ala Val Tyr Phe Cys
85 90 95

Ala Arg Glu Ala Ile Tyr Tyr Gly Asn Tyr Val Phe Thr Tyr Trp Gly
100 105 110

Gln Gly Thr Leu Val Thr Val Ser Ser
115 120

<210> 298
<211> 121
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9-H9 Heavy Chain Variable Region

<400> 298

Gln Val Gln Leu Val Gln Ser Gly Ala Glu Val Lys Arg Pro Gly Ser
1 5 10 15

Ser Val Thr Val Ser Cys Lys Ala Ser Gly Tyr Ala Phe Ser Ser Tyr
20 25 30

Trp Met Asn Trp Val Arg Gln Ala Pro Gly Arg Gly Leu Glu Trp Ile
35 40 45

Gly Gln Ile Tyr Pro Gly Asp Gly Asp Thr Tyr Tyr Ser Gly Lys Phe
50 55 60

Lys Gly Arg Ala Thr Leu Ser Ala Asp Lys Ser Lys Asn Thr Ala Tyr
65 70 75 80

Leu Gln Leu Asn Asn Leu Arg Ala Glu Asp Thr Ala Val Tyr Tyr Cys
85 90 95

Ala Arg Glu Ala Ile Tyr Tyr Gly Asn Tyr Val Phe Thr Tyr Trp Gly
100 105 110

Gln Gly Thr Leu Val Thr Val Ser Ser
115 120

<210> 299
<211> 113
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> 60A9-L5 Light Chain Variable Region

<400> 299

Glu Ile Val Met Thr Gln Ser Pro Gly Thr Gln Ser Leu Ser Pro Gly
1 5 10 15

Glu Arg Ala Thr Leu Ser Cys Lys Ser Ser Gln Ser Leu Leu Asn Ser
20 25 30

Ser Asn Gln Lys Asn Tyr Leu Ala Trp Tyr Gln Gln Arg Pro Gly Gln
35 40 45

Ala Pro Arg Leu Leu Val Tyr Phe Ala Ser Thr Arg Asp Ser Gly Val
50 55 60

Ala Asp Arg Phe Ser Gly Ser Gly Ser Gly Thr Asp Phe Thr Leu Thr
65 70 75 80

Ile Ser Arg Leu Glu Pro Glu Asp Phe Ala Val Tyr Phe Cys Gln Gln
85 90 95

His Tyr Ser Thr Pro Leu Thr Phe Gly Gln Gly Thr Lys Val Glu Val
100 105 110

Lys

Claims (29)

  1. a.それぞれ、配列番号89、90、91、149、150及び151;
    b.それぞれ、配列番号41、42、43、101、102及び103;
    c.それぞれ、配列番号44、45、46、104、105及び106;
    d.それぞれ、配列番号47、48、49、107、108及び109;
    e.それぞれ、配列番号50、51、52、110、111及び112;
    f.それぞれ、配列番号53、54、55、113、114及び115;
    g.それぞれ、配列番号56、57、58、116、117及び118;
    h.それぞれ、配列番号59、60、61、119、120及び121;
    i.それぞれ、配列番号62、63、64、122、123及び124;
    j.それぞれ、配列番号65、66、67、125、126及び127;
    k.それぞれ、配列番号68、69、70、128、129及び130;
    l.それぞれ、配列番号71、72、73、131、132及び133;
    m.それぞれ、配列番号74、75、76、134、135及び136;
    n.それぞれ、配列番号77、78、79、137、138及び139;
    o.それぞれ、配列番号80、81、82、140、141及び142;
    p.それぞれ、配列番号83、84、85、143、144及び145;
    q.それぞれ、配列番号86、87、88、146、147及び148;
    r.それぞれ、配列番号92、93、94、152、153及び154;
    s.それぞれ、配列番号95、96、97、155、156及び157;又は
    t.それぞれ、配列番号98、99、100、158、159及び160;
    のポリペプチド配列を有する重鎖相補性決定領域1(HCDR1)、HCDR2、HCDR3、軽鎖相補性決定領域1(LCDR1)、LCDR2、及びLCDR3を含み、CD73、好ましくはヒトCD73に特異的に結合する、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
  2. a.それぞれ、配列番号209、210、211、269、270及び271;
    b.それぞれ、配列番号161、162、163、221、222及び223;
    c.それぞれ、配列番号164、165、166、224、225及び226;
    d.それぞれ、配列番号167、168、169、227、228及び229;
    e.それぞれ、配列番号170、171、172、230、231及び232;
    f.それぞれ、配列番号173、174、175、233、234及び235;
    g.それぞれ、配列番号176、177、178、236、237及び238;
    h.それぞれ、配列番号179、180、181、239、240及び241;
    i.それぞれ、配列番号182、183、184、242、243及び244;
    j.それぞれ、配列番号185、186、187、245、246及び247;
    k.それぞれ、配列番号188、189、190、248、249及び250;
    l.それぞれ、配列番号191、192、193、251、252及び253;
    m.それぞれ、配列番号194、195、196、254、255及び256;
    n.それぞれ、配列番号197、198、199、257、258及び259;
    o.それぞれ、配列番号200、201、202、260、261及び262;
    p.それぞれ、配列番号203、204、205、263、264及び265;
    q.それぞれ、配列番号206、207、208、266、267及び268;
    r.それぞれ、配列番号212、213、214、272、273及び274;
    s.それぞれ、配列番号215、216、217、275、276及び277;又は
    t.それぞれ、配列番号218、219、220、278、279及び280;
    のポリペプチド配列を有する重鎖相補性決定領域1(HCDR1)、HCDR2、HCDR3、軽鎖相補性決定領域1(LCDR1)、LCDR2、及びLCDR3を含み、CD73、好ましくはヒトCD73に特異的に結合する、単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
  3. 配列番号33、1、3、5、7、9、11、13、15、17、19、21、23、25、27、29、31、35、37若しくは39と少なくとも95%同一であるポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、又は配列番号34、2、4、6、8、10、12、14、16、18、20、22、24、26、28、30、32、36、38若しくは40と少なくとも95%同一であるポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域を含む、請求項1又は2に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
  4. a.配列番号33のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号34のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    b.配列番号1のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号2のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    c.配列番号3のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号4のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    d.配列番号5のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号6のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    e.配列番号7のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号8のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    f.配列番号9のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号10のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    g.配列番号11のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号12のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    h.配列番号13のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号14のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    i.配列番号15のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号16のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    j.配列番号17のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号18のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    k.配列番号19のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号20のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    l.配列番号21のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号22のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    m.配列番号23のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号24のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    n.配列番号25のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号26のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    o.配列番号27のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号28のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    p.配列番号29のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号30のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    q.配列番号31のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号32のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    r.配列番号35のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号36のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    s.配列番号37のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号38のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;又は
    t.配列番号39のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号40のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域
    を含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
  5. 可溶性及び/又は細胞表面のCD73の酵素活性を阻害する、請求項1~4のいずれか一項に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
  6. CD73の二量体化を妨げる、請求項1~4のいずれか一項に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
  7. CD73の内部移行を誘導する、請求項1~4のいずれか一項に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
  8. キメラである、請求項1~7のいずれか一項に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
  9. ヒトの又はヒト化されたものである、請求項1~8のいずれか一項に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
  10. (1)配列番号286のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号293のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (2)配列番号282のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (3)配列番号282のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (4)配列番号282のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (5)配列番号283のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (6)配列番号283のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (7)配列番号283のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (8)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (9)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (10)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (11)配列番号285のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (12)配列番号285のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (13)配列番号285のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (14)配列番号283のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号293のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (15)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号293のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (16)配列番号285のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号293のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (17)配列番号286のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号290のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (18)配列番号286のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号291のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (19)配列番号286のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号292のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (20)配列番号287のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号294のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (21)配列番号288のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号294のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (22)配列番号289のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号294のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (23)配列番号284のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (24)配列番号295のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (25)配列番号296のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;
    (26)配列番号297のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域;又は
    (27)配列番号298のポリペプチド配列を有する重鎖可変領域、及び配列番号299のポリペプチド配列を有する軽鎖可変領域
    を含む、請求項1~9のいずれか一項に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
  11. T細胞を活性化することが可能である、請求項1~10のいずれか一項に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片。
  12. 請求項1~11のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片をコードする単離された核酸。
  13. 請求項12に記載の単離された核酸を含むベクター。
  14. 請求項13に記載のベクターを含む宿主細胞。
  15. 請求項1~11のいずれか一項に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
  16. それを必要とする対象において、CD73のヌクレオチダーゼ活性を阻害する方法であって、請求項15に記載の医薬組成物を対象に投与するステップを含む方法。
  17. それを必要とする対象において、CD73の二量体化を妨げる方法であって、請求項15に記載の医薬組成物を対象に投与するステップを含む方法。
  18. それを必要とする対象において、CD73の内部移行を誘導する方法であって、請求項15に記載の医薬組成物を対象に投与するステップを含む方法。
  19. それを必要とする対象において、がんを処置する方法であって、請求項15に記載の医薬組成物を対象に投与するステップを含む、方法。
  20. 請求項1~11のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体又はその抗原結合断片を生産する方法であって、前記モノクローナル抗体又は抗原結合断片を産生する条件下で、前記モノクローナル抗体又は抗原結合断片をコードする核酸を含む細胞を培養するステップ、及び細胞又は培養物から抗体又は抗原結合断片を回収するステップを含む、方法。
  21. 請求項1~11のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体又は抗原結合断片を含む医薬組成物を生産する方法であって、前記モノクローナル抗体又は抗原結合断片を、薬学的に許容される担体と配合して、医薬組成物を得るステップを含む、方法。
  22. 対象におけるCD73のレベルを決定する方法であって、
    a.対象から試料を得るステップ;
    b.試料を請求項1~11のいずれか一項に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片と接触させるステップ;及び
    c.対象におけるCD73のレベルを決定するステップ
    を含む方法。
  23. 試料が、組織試料である、請求項22に記載の方法。
  24. 組織試料が、がん組織試料である、請求項23に記載の方法。
  25. 試料が、血液試料である、請求項22に記載の方法。
  26. 対象におけるCD73のエクト-5'-ヌクレオチダーゼ活性を決定する方法であって、
    a.対象から試料を得るステップ;
    b.試料を請求項1~11のいずれか一項に記載の単離されたモノクローナル抗体又はその抗原結合断片と接触させるステップ;及び
    c.対象におけるCD73のエクト-5'-ヌクレオチダーゼ活性を決定するステップ
    を含む方法。
  27. 試料が、組織試料である、請求項26に記載の方法。
  28. 組織試料が、がん組織試料である、請求項27に記載の方法。
  29. 試料が、血液試料である、請求項26に記載の方法。
JP2023132024A 2018-03-09 2023-08-14 抗cd73抗体及びその使用 Pending JP2023162257A (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862640955P 2018-03-09 2018-03-09
US62/640,955 2018-03-09
US201862721044P 2018-08-22 2018-08-22
US62/721,044 2018-08-22
US201862786598P 2018-12-31 2018-12-31
US62/786,598 2018-12-31
JP2020546997A JP7334177B2 (ja) 2018-03-09 2019-03-05 抗cd73抗体及びその使用
PCT/US2019/020688 WO2019173291A1 (en) 2018-03-09 2019-03-05 Anti-cd73 antibodies and uses thereof

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020546997A Division JP7334177B2 (ja) 2018-03-09 2019-03-05 抗cd73抗体及びその使用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023162257A true JP2023162257A (ja) 2023-11-08
JP2023162257A5 JP2023162257A5 (ja) 2023-12-06

Family

ID=67846304

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020546997A Active JP7334177B2 (ja) 2018-03-09 2019-03-05 抗cd73抗体及びその使用
JP2023132024A Pending JP2023162257A (ja) 2018-03-09 2023-08-14 抗cd73抗体及びその使用

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020546997A Active JP7334177B2 (ja) 2018-03-09 2019-03-05 抗cd73抗体及びその使用

Country Status (13)

Country Link
US (1) US11299550B2 (ja)
EP (1) EP3762030A4 (ja)
JP (2) JP7334177B2 (ja)
KR (1) KR20200128542A (ja)
CN (1) CN111867628A (ja)
AU (1) AU2019231172B2 (ja)
BR (1) BR112020016049A2 (ja)
CA (1) CA3090008A1 (ja)
IL (1) IL276950A (ja)
MX (1) MX2020009366A (ja)
SG (1) SG11202007199XA (ja)
WO (1) WO2019173291A1 (ja)
ZA (1) ZA202004827B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019067425A1 (en) 2017-09-26 2019-04-04 The Trustees Of The University Of Pennsylvania COMPOSITIONS AND METHODS FOR TREATING CARDIAC DISEASE BY REDIRECTED T-CELL IMMUNOTHERAPIES
CR20200441A (es) 2018-02-27 2021-03-15 Incyte Corp Imidazopirimidinas y triazolopirimidinas como inhibidores de a2a / a2b
MX2020012376A (es) 2018-05-18 2021-03-09 Incyte Corp Derivados de pirimidina fusionados como inhibidores de los receptores de adenosina a2a/a2b.
TWI829857B (zh) 2019-01-29 2024-01-21 美商英塞特公司 作為a2a / a2b抑制劑之吡唑并吡啶及三唑并吡啶
CA3151438A1 (en) * 2019-09-23 2021-04-01 Ellen PURE Monoclonal antibody against canine fibroblast activation protein that cross-reacts with mouse and human fibroblast activation protein (fap)
IL292959A (en) * 2019-11-15 2022-07-01 Genzyme Corp Biparatropic antibodies of cd73
WO2021102376A1 (en) * 2019-11-20 2021-05-27 Abvision, Inc. Monoclonal antibodies that target human cd47 protein
WO2021138467A1 (en) * 2020-01-03 2021-07-08 Incyte Corporation Anti-cd73 antibodies and uses thereof
US20210230294A1 (en) 2020-01-03 2021-07-29 Incyte Corporation Cd73 inhibitor and a2a/a2b adenosine receptor inhibitor combination therapy
CN115244085A (zh) 2020-03-31 2022-10-25 西雅图儿童医院以西雅图儿童研究机构名义经营 用于溶酶体贮积病的蛋白质组学筛查
EP4141033A4 (en) * 2020-04-22 2024-05-29 Akeso Biopharma Inc ANTI-CD73-ANTI-PD-1 BISPECIFIC ANTIBODY AND USE THEREOF
JP2023524238A (ja) * 2020-04-30 2023-06-09 アーチ オンコロジー,インコーポレイテッド 治療用SIRPα抗体
CA3191745A1 (en) * 2020-08-17 2022-02-24 Akeso Biopharma, Inc. Anti-cd73 antibody and use thereof
CA3207066A1 (en) 2020-12-29 2022-07-07 Incyte Corporation Combination therapy comprising a2a/a2b inhibitors, pd-1/pd-l1 inhibitors, and anti-cd73 antibodies
CN113061177B (zh) * 2020-12-31 2022-07-01 浙江大学 一种cd73酶活性相关的抗原表位及针对该表位的特异性抗体的制备方法
JP2024516581A (ja) * 2021-02-24 2024-04-16 蘇州近岸蛋白質科技股▲ふん▼有限公司 抗ヒトcd73抗体およびその適用
GB202105110D0 (en) * 2021-04-09 2021-05-26 Cancer Research Tech Ltd Anti-CD73 antibodies
IL310866A (en) * 2021-08-19 2024-04-01 Adicet Therapeutics Inc Methods for the detection of membrane-bound glypican-3
CN116265486A (zh) * 2021-12-17 2023-06-20 三生国健药业(上海)股份有限公司 结合人cd73的抗体、其制备方法和用途
WO2023201267A1 (en) 2022-04-13 2023-10-19 Gilead Sciences, Inc. Combination therapy for treating trop-2 expressing cancers
WO2024040194A1 (en) 2022-08-17 2024-02-22 Capstan Therapeutics, Inc. Conditioning for in vivo immune cell engineering

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2078732B1 (en) 2006-07-10 2015-09-16 Fujita Health University Method of identifying a candidate diagnostic or therapeutic antibody using flow cytometry
FR3011240A1 (fr) 2013-10-01 2015-04-03 Centre Nat Rech Scient Inhibiteurs de 5'-nucleotidases et leurs utilisations therapeutiques
JP6657182B2 (ja) 2014-04-25 2020-03-04 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 癌治療用のcd73阻害剤としてのプリン誘導体
BR112017006464A2 (pt) * 2014-10-10 2018-01-30 Innate Pharma bloqueio de cd73
DK3218406T3 (da) * 2014-11-10 2021-06-21 Medimmune Ltd Bindingsmolekyler, der er specifikke for cd73, og anvendelser deraf
US20160129108A1 (en) 2014-11-11 2016-05-12 Medimmune Limited Therapeutic combinations comprising anti-cd73 antibodies and uses thereof
PL3221346T3 (pl) 2014-11-21 2021-03-08 Bristol-Myers Squibb Company Przeciwciała ze zmodyfikowanym regionem stałym łańcucha ciężkiego
US10100129B2 (en) 2014-11-21 2018-10-16 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies against CD73 and uses thereof
EP3259288A1 (en) * 2015-02-20 2017-12-27 Innate Pharma Cd73 blockade
WO2017064043A1 (en) 2015-10-12 2017-04-20 Innate Pharma Cd73 blocking agents
CA3007646A1 (en) * 2015-12-09 2017-06-15 Bioatla, Llc Humanized anti-cd73 antibodies
WO2017118613A1 (en) 2016-01-08 2017-07-13 Syddansk Universitet Bispecific antibodies targeting human cd73
BR112018067368A2 (pt) 2016-03-04 2019-01-15 Bristol-Myers Squibb Company terapia de combinação com anticorpos anti-cd73
EP3481869A4 (en) * 2016-07-11 2020-02-26 Corvus Pharmaceuticals, Inc. ANTI-CD73 ANTIBODY

Also Published As

Publication number Publication date
EP3762030A4 (en) 2022-01-05
WO2019173291A1 (en) 2019-09-12
IL276950A (en) 2020-10-29
US20200399389A1 (en) 2020-12-24
SG11202007199XA (en) 2020-09-29
US11299550B2 (en) 2022-04-12
MX2020009366A (es) 2020-10-14
EP3762030A1 (en) 2021-01-13
KR20200128542A (ko) 2020-11-13
JP2021516057A (ja) 2021-07-01
AU2019231172B2 (en) 2023-08-24
BR112020016049A2 (pt) 2020-12-08
AU2019231172A1 (en) 2020-09-03
CA3090008A1 (en) 2019-09-12
CN111867628A (zh) 2020-10-30
JP7334177B2 (ja) 2023-08-28
ZA202004827B (en) 2023-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7334177B2 (ja) 抗cd73抗体及びその使用
JP7398380B2 (ja) 抗クローディン18.2抗体及びその使用
KR102646468B1 (ko) 항-cd47 항체 및 이의 용도
JP7455388B2 (ja) 抗dll3抗体及びその使用
US11214615B2 (en) Anti-TIM-3 antibodies and uses thereof
JP7433236B2 (ja) 抗葉酸受容体1抗体及びその使用
US11390679B2 (en) Anti-LAG-3 antibodies and uses thereof
JP2021514662A (ja) 抗tip−1抗体及びその使用
CN111050792B (zh) 抗lag-3抗体及其用途
EA043284B1 (ru) Антитела против cd73 и их применения

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230815

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230906

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20231002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20231002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231124