JP2023160739A - 金属パラジウムのクリーン回収方法 - Google Patents

金属パラジウムのクリーン回収方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023160739A
JP2023160739A JP2023044090A JP2023044090A JP2023160739A JP 2023160739 A JP2023160739 A JP 2023160739A JP 2023044090 A JP2023044090 A JP 2023044090A JP 2023044090 A JP2023044090 A JP 2023044090A JP 2023160739 A JP2023160739 A JP 2023160739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
palladium
solution
leaching
mol
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023044090A
Other languages
English (en)
Inventor
張絵
Hui Zhang
于穎
Ying Yu
薛天艶
Tianyan Xue
燕展鵬
Zhanpeng Yan
斉涛
Tao Qi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Institute of Process Engineering of CAS
Original Assignee
Institute of Process Engineering of CAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Institute of Process Engineering of CAS filed Critical Institute of Process Engineering of CAS
Publication of JP2023160739A publication Critical patent/JP2023160739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25CPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC PRODUCTION, RECOVERY OR REFINING OF METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25C1/00Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of solutions
    • C25C1/20Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of solutions of noble metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B11/00Obtaining noble metals
    • C22B11/04Obtaining noble metals by wet processes
    • C22B11/042Recovery of noble metals from waste materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/04Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching
    • C22B3/045Leaching using electrochemical processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/04Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching
    • C22B3/06Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching in inorganic acid solutions, e.g. with acids generated in situ; in inorganic salt solutions other than ammonium salt solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/04Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching
    • C22B3/06Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching in inorganic acid solutions, e.g. with acids generated in situ; in inorganic salt solutions other than ammonium salt solutions
    • C22B3/08Sulfuric acid, other sulfurated acids or salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B7/00Working up raw materials other than ores, e.g. scrap, to produce non-ferrous metals and compounds thereof; Methods of a general interest or applied to the winning of more than two metals
    • C22B7/006Wet processes
    • C22B7/007Wet processes by acid leaching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/22Inorganic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B15/00Operating or servicing cells
    • C25B15/08Supplying or removing reactants or electrolytes; Regeneration of electrolytes
    • C25B15/087Recycling of electrolyte to electrochemical cell
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)

Abstract

【課題】本発明において金属パラジウムのクリーン回収方法を提供する。【解決手段】前記方法は、パラジウム含有原料、Ce4+含有酸性溶液、アジュバントを混合させた後浸出反応を実施し、前記浸出反応によりPd2+含有溶液を獲得するステップと、前記Pd2+含有溶液を電解することにより金属パラジウムを獲得するステップとを含む。前記方法は、Ce4+を酸化浸出剤として使用し、塩素含有アジュバントによりパラジウム含有原料を浸出する。浸出反応が終わると、Ce3+とPd2+が含まれている浸出溶液を電解することにより、Ce4+と金属パラジウムの再生を実現し、回収の過程にNOxと廃棄溶液が生ずることを防止することができる。本発明は、環境に与える影響と製造のコストを大幅に低減し、良好な経済性と応用性を獲得することができる。【選択図】なし

Description

本発明は、湿式冶金方法(hydrometallurgy)に属し、具体的に湿式回収方法でパラジウムを回収するクリーン回収方法に属し、特に、金属パラジウムのクリーン回収方法に関するものである。
パラジウム(Palladium)は、プラチナ系金属(Platinum Group Metals)であり、可塑性、安定性及び触媒活性(Catalytic Activity)が非常によい利点を有しているので、航空航天、核エネルギー、電子及び触媒剤等の分野に幅広く使用されている。パラジウムは独特な特性を有しかつ稀有であることにより「戦略的金属」にみなされている。プラチナ系金属は埋蔵量が非常に稀有でありかつ価格が非常に高いとの特性を有しているので、プラチナ系金属の回収は重要な意義を有している。
硝酸パラジウムを分析用試薬、酸化剤、塩素及びヨウ素の分離に使用することができる。また、硝酸パラジウムをいろいろなパラジウム化合物と触媒の原料として使用することもできる。従来の硝酸パラジウムの製造方法として硝酸直接溶解方法を採用する。硝酸直接溶解方法は、金属パラジウムの原料の不安定性により、金属パラジウムの溶解の時間が長く、溶解率が低く、硝酸パラジウムの回収率が低いとの欠点を有している。また、金属パラジウムを溶解するとき大量の硝酸を使用する必要があり、パラジウムを再び溶解させることにより原料の消耗が増加し、NOxが生ずることにより汚染問題が生ずるおそれがある。
中国特許出願公開第109592722号明細書には硝酸パラジウムの製造方法が開示されている。高純度の金属パラジウム粉末を取って反応容器に送入し、金属パラジウム粉末の重量の4~9倍でありかつ質量パーセント濃度が65~68%である高純度の硝酸溶液を添加して分析する。反応容器内の温度を10~70℃に維持し、反応溶液を均等に撹拌し、濃度が37%である低濃度の塩酸を取って1~2%に希釈し、反応溶液に希釈の塩酸を添加することにより反応容器内のHCl質量をパラジウム粉末の質量の0.005~0.25%にする。反応溶液を撹拌して0.5~4時間の反応を実施することによりパラジウム粉末が完全に溶解する硝酸パラジウム溶液を獲得する。しかしながら、従来の硝酸パラジウムの製造方法は下記欠点を招来するおそれがある。すなわち、(1)硝酸とパラジウムが反応することにより大量のNOxガスが生じ、(2)反応に硝酸、王水、NOxガス吸収剤等のいろいろな試薬を使用することにより、コストが増加し、大量の廃液が生じ、汚染問題をもたらすおそれがある。
中国特許出願公開第105671304号明細書には失効した自動車排ガス浄化触媒においてレアアースとプラチナ系金属を回収する方法が開示されている。その方法は、ファイングラインディング(fine grinding)をするステップ(1)と、硫酸化焼結(sulphating roasting)をするステップ(2)と、希釈酸浸出(diluted acid leaching)をするステップであって、ステップ(2)において獲得した焼結製品に対して希釈酸浸出をし、かつ濾過をすることにより希土類硫酸塩溶液(Rare earth sulfate solution)とプラチナ系金属含有不溶性スラグを獲得するステップ(3)と、レアアースを回収するステップであって、ステップ(3)において獲得した希土類溶液に硫酸ナトリウムを添加することにより希土類硫酸塩二重塩沈殿物(Rare earth sulfate double salt precipitation)を生成し、ランタンセリウム希土類酸化物(Lanthanum cerium rare earth oxide)を製造するステップ(4)と、プラチナ系金属を回収するステップであって、ステップ(3)において獲得した不溶性スラグに塩酸+塩素ガスを添加することによりプラチナ系金属を浸出し、従来の方法で浸出溶液に対して分離、高純度化及び精製(Purification and refining)を実施することによりプラチナ系金属であるプラチナム、パラジウム、ロジウムを獲得するステップ(5)とを含む。前記方法は硫酸で不溶性のプラチナ系金属を焼結し、プラチナ系金属を不溶性スラグに集める。塩酸+塩素ガスでプラチナ系金属を浸出する従来の方法は毒性が強い塩素ガスを使用することにより安全性を損なうおそれがある。
中国特許出願公開第103834808号明細書には廃棄された自動車の電子部品において希少貴金属(rare and precious metals)を回収する方法が開示されている。その方法は塩酸と次亜塩素酸ナトリウム(sodium hypochlorite)が混合された溶液により希少貴金属を回収する。しかしながら、次亜塩素酸ナトリウムを酸化剤として使用するとき、依然として、毒性が強い大量の塩素ガスが生ずるおそれがある。前記方法は、廃棄された自動車の電子部品を取り外すステップ(1)と、希少貴金属が含まれておりかつ廃棄された自動車の電子部品を粉砕するステップ(2)と、粉砕された電子部品の粉末と水酸化ナトリウムを混合させて焼結するステップ(3)と、熱湯で焼結物を洗浄するステップ(4)と、濾過のステップであって、濾過溶液においてアルミニウム、モリブデンを回収し、酸溶液で濾過物を溶解させた後、それらを再び濾過することによりレアアース及び鉄イオンが含まれている溶液と希少貴金属が含まれている残留物を獲得するステップ(5)と、ステップ(5)において獲得したレアアース及び鉄イオンが含まれている溶液によりレアアース酸化物を製造するステップ(6)と、塩酸と次亜塩素酸ナトリウムの混合溶液でステップ(5)において獲得した希少貴金属を浸出することにより金、パラジウム、プラチナム、ロジウムの溶液を獲得し、電気沈殿方法により金を回収するステップ(7)と、プラチナムを抽出するステップ(8)と、ステップ(8)において除去されるプラチナム溶液を取ることにより粗いパラジウム粉末を獲得するステップ(9)とを含む。前記方法は、ギ酸(formic acid)内において強烈な撹拌をすることにより粗いパラジウムを獲得するので、パラジウムの純度が低く、パラジウムの回収効率も低いとの欠点を有している。また、塩酸等の酸溶液を使用することにより安全性がよくないとの欠点も有している。
そのため、新型であり、クリーンであり、経済性がよい金属パラジウムの回収方法を提供する必要がある。
中国特許出願公開第109592722号明細書 中国特許出願公開第105671304号明細書 中国特許出願公開第103834808号明細書
従来の技術の金属パラジウムの回収方法は、廃棄の酸溶液と廃棄ガスの排出量が多く、パラジウムの回収率が低く、処理のコストが多いとの問題を有しているので、本発明は下記金属パラジウムのクリーン回収方法を提供する。本発明の金属パラジウムのクリーン回収方法において、パラジウム含有原料はCe4+とアジュバントにより溶液を浸出し、浸出が終わると、浸出溶液を電解することによりCe4+を再生するとともに金属パラジウムを製造する。それにより、NOx等の汚染物が生ずることを防止し、パラジウムをきれいに回収することができる。
前記目的を実現するため、本発明は下記技術的事項を採用する。
本発明は金属パラジウムのクリーン回収方法に関するものであり、その方法は、パラジウム含有原料、Ce4+含有酸性溶液、アジュバントを混合させることにより浸出反応を実施し、前記浸出反応によりPd2+含有溶液を獲得するステップを含む。
好ましくは、前記Pd2+含有溶液に対して電解をするとき、陰極において金属パラジウムを獲得し、陽極において浸出に用いられるCe4+含有酸性溶液を獲得する。
本発明において、Ce4+を浸出剤と酸化剤として使用し、浸出ステップにおいてアジュバントの作用により2Ce4++Pd=2Ce3++Pd2+反応を実施する。従来の硝酸または王水の代わりにCe4+を使用することによりパラジウム含有原料を浸出し、Ce4+を酸化浸出剤として使用し、塩素をアジュバントとしてパラジウム含有原料を浸出する。それにより浸出の過程に廃棄ガスが生ずることを抑制し、廃棄ガスを排出せず、クリーンである金属パラジウムの回収方法を提供することができる。
本発明の前記浸出の過程は、パラジウム含有原料、Ce4+含有酸性溶液、アジュバントを混合させて反応させるものである。
好ましくは、前記Ce4+含有酸性溶液は硫酸及び/或いは硝酸を含む。
好ましくは、前記アジュバントは塩素を含み、前記塩素は、無機の塩化物(Inorganic chloride)、塩素含有有機物、例えば塩素ガス、塩化ナトリウム、塩化カリウム、ポタシウムクロレート(Potassium Chlorate)、塩酸、クロロベンゼン、クロロメタン等であることができるが、本発明はそれらにのみ限定されるものでなく、他の塩素含有物を本発明の方法に使用することもできる。
好ましくは、前記Ce4+含有酸性溶液中のCe4+の濃度は0.05mol/L以上である。例えば、0.05mol/L、0.08mol/L、0.1mol/L、0.2mol/L、0.5mol/Lまたは1mol/L等であることができるが、本発明はその数値にのみ限定されるものでなく、その範囲内の他の数値を使用することもできる。
好ましくは、前記混合溶液中の塩素の濃度は0.01~0.5mol/Lである。例えば、0.01mol/L、0.02mol/L、0.08mol/L、0.1mol/L、0.2mol/Lまたは0.5mol/L等であることができるが、本発明はその数値にのみ限定されるものでなく、その範囲内の他の数値を使用することもできる。
本発明の浸出反応において、前記Ce4+含有酸性溶液とパラジウム含有原料の溶液の比例を限定せず、常用の比例を採用するか或いは実際の需要により適当に調節することができる。実際の操作においてパイプ送入式浸出方法を採用することによりCe4+含有酸性溶液はパイプに沿って流動することができる。本発明はCe4+含有酸性溶液とパラジウム含有原料の溶液の比例を限定しない。
好ましくは、前記金属パラジウムのクリーン回収方法は、前記Pd2+含有溶液に対して電解をするとき、陰極において金属パラジウムを獲得し、陽極において浸出に用いられるCe4+含有酸性溶液を獲得するステップを更に含むことができる。
本発明の浸出反応が終わると、Pd2+とCe4+が含まれている溶液を電解する。電解の過程に実施される反応は2Ce3++Pd2+=2Ce4++Pdであり、その反応は前記浸出反応の逆反応である。それにより、陰極において金属パラジウムの単体(simple substance)を獲得し、陽極によりCe4+の再生を実現することができる。本発明の方法により、電解溶液を再び使用し、廃棄溶液の生成を防止し、よい経済性と省エネ性を獲得することができる。
本発明の好適な実施例において前記方法は、パラジウム含有原料、Ce4+含有硫酸溶液及び/或いは硝酸溶液、塩素含有アジュバントを混合させることにより浸出反応を実施し、40℃の温度下において浸出反応を実施するステップであって、前記Ce4+含有酸性溶液中のCe4+の濃度は0.05mol/L以上であり、前記混合溶液中の塩素の濃度は0.01~0.5mol/Lであり、前記浸出反応によりPd2+含有溶液を獲得するステップ(1)と、ステップ(1)において獲得した前記Pd2+含有溶液に対して電解をするとき、陰極において金属パラジウムを獲得し、陽極において浸出に用いられるCe4+含有酸性溶液を獲得するステップ(2)と、を含む。
従来の技術と比較してみると、本発明の事項により下記発明の効果を奏することができる。
(1)本発明の金属パラジウムのクリーン回収方法において、硝酸の代わりにCe4+を使用することにより金属パラジウムを浸出し、2Ce4++Pd=2Ce3++Pd2+に基づいて浸出反応を実施する。それにより、NOxが生ずることを防止し、硝酸を使用する従来の方法によりNOxが生じかつ汚染問題を生ずることを防止することができる。
(2)本発明の金属パラジウムのクリーン回収方法において、浸出溶液を電解し、Ce4+を再生し、金属パラジウムを抽出し、パラジウムの浸出率は99%以上に達し、母液を再び使用し、廃棄溶液と廃棄ガスが生ずることを防止することができる。また、反応の過程に他の試薬を使用しないので、汚染問題の発生とコストの増加を低減することができる。
本発明の事項を詳細に理解してもらうため、以下、具体的な実施例により本発明の事項をより詳細に説明する。注意すべきことは、下記実施例は、本発明を説明するものであり、本発明を限定するものでない。
以下、具体的な実施例により本発明の技術的事項をより詳細に説明する。
本発明の具体的な実施例において金属パラジウムのクリーン回収方法を提供する。その方法は下記ステップを含む。
(1)パラジウム含有原料、Ce4+含有酸性溶液、塩素含有アジュバント(adjuvant)を混合させることにより浸出反応(leaching reaction)を実施する。前記Ce4+含有酸性溶液中のCe4+の濃度は0.05mol/L以上であり、前記混合溶液中の塩素の濃度は0.01~0.5mol/Lである。前記浸出反応によりPd2+含有溶液を獲得することができる。
(2)ステップ(1)において獲得した前記Pd2+含有溶液に対して電解をするとき、陰極において金属パラジウムを獲得し、陽極において浸出に用いられるCe4+含有酸性溶液を獲得する。
注意すべきことは、本発明の実施例に係る事項を直接に採用するか或いは本発明の実施例中の常用のデータを代替するか或いは改良しても本発明の特許請求の範囲が定めた範囲に含まれることは当然である。
本実施例において金属パラジウムのクリーン回収方法を提供する。その方法は下記ステップを含む。
0.1gのパラジウム粉末と一定の量の塩化ナトリウム固体を混合させた後1分間の研磨を実施する。つぎに、混合物にCe4+が含まれている硫酸溶液を添加することにより混合溶液中の[Cl]=0.04mol/L、[Ce4+]=0.05mol/Lにし、80℃の温度下において浸出反応を実施する。つぎに、獲得した浸出溶液を濾過することにより余分の固体と懸濁物(suspended substance)を除去し、透明(transparent)のパラジウムスルフェイト(Palladium Sulfate)浸出溶液を獲得する。測定によると、本実施例のパラジウムの浸出率は99.8%に達することができる。
本実施例において金属パラジウムのクリーン回収方法を提供する。その方法は下記ステップを含む。

0.2gのパラジウム粉末と一定の量の塩化リチウム固体を混合させた後5分間の研磨を実施する。つぎに、混合物にCe4+が含まれている硫酸溶液を添加することにより混合溶液中の[Cl]=0.01mol/L、[Ce4+]=0.05mol/Lにし、60℃の温度下において浸出反応を実施する。つぎに、獲得した浸出溶液を濾過することにより余分の固体と懸濁物を除去し、透明のパラジウムスルフェイト浸出溶液を獲得する。測定によると、本実施例のパラジウムの浸出率は99.6%に達することができる。
本実施例において金属パラジウムのクリーン回収方法を提供する。その方法は下記ステップを含む。
5gのパラジウム粉末と一定の量の塩化ナトリウム固体を混合させた後30分間の研磨を実施する。つぎに、混合物に硝酸セリウムアンモニウム(Ceric Ammonium Nitrate)溶液が含まれている硝酸溶液を添加することにより混合溶液中の[Cl]=0.05mol/L、[Ce4+]=1mol/Lにし、40℃の温度下において浸出反応を実施する。つぎに、獲得した浸出溶液を濾過することにより余分の固体と懸濁物を除去し、透明の硝酸パラジウム(palladium nitrate)浸出溶液を獲得する。測定によると、本実施例のパラジウムの浸出率は99.7%に達することができる。
本実施例において金属パラジウムのクリーン回収方法を提供する。その方法は下記ステップを含む。
2.3gのパラジウム粉末とCe4+が含まれている硫酸溶液を混合させた後、混合溶液に一定の量の塩素酸ナトリウム(sodium chlorate)固体を添加することにより混合溶液中の[Cl]=0.05mol/L、[Ce4+]=0.5mol/Lにし、80℃の温度下において浸出反応を実施する。つぎに、獲得した浸出溶液を濾過することにより余分の固体と懸濁物を除去し、透明のパラジウムスルフェイト浸出溶液を獲得する。測定によると、本実施例のパラジウムの浸出率は99.8%に達することができる。
本実施例において金属パラジウムのクリーン回収方法を提供する。その方法は下記ステップを含む。
0.5gのパラジウム粉末とCe4+が含まれている硝酸溶液を混合させた後、一定の量の塩化カリウム(Potassium chloride)固体を添加することにより混合溶液中の[Cl]=0.27mol/L、[Ce4+]=0.1mol/Lにし、50℃の温度下において浸出反応を実施する。つぎに、獲得した浸出溶液を濾過することにより余分の固体と懸濁物を除去し、透明の硝酸パラジウム浸出溶液を獲得する。測定によると、本実施例のパラジウムの浸出率は99.2%に達することができる。
本実施例において金属パラジウムのクリーン回収方法を提供する。その方法は下記ステップを含む。
0.9gのパラジウム粉末とCe4+が含まれている硝酸溶液を混合させた後、一定の量の塩化アセチル(acetylchloride)を添加することにより混合溶液中の[Cl]=0.01mol/L、[Ce4+]=0.2mol/Lにし、60℃の温度下において浸出反応を実施する。つぎに、獲得した浸出溶液を濾過することにより余分の固体と懸濁物を除去し、透明の硝酸パラジウム浸出溶液を獲得する。測定によると、本実施例のパラジウムの浸出率は99.7%に達することができる。
本実施例において金属パラジウムのクリーン回収方法を提供する。その方法は下記ステップを含む。
245mlの0.2mol/Lの硝酸セリウム(Cerium nitrate)溶液と5mlの0.5mol/Lの塩酸を混合させた後、測定により混合溶液中の[Cl]=0.01mol/L、[Ce4+]=0.196mol/Lに達することを把握することができる。つぎに、混合溶液に純度が91%である2.5gのパラジウム粉末を添加して浸出し、獲得した浸出溶液を濾過することにより余分の固体と懸濁物を除去することによりPd2+が含まれている溶液を獲得する。測定によると、本実施例のパラジウムの浸出率は99.6%に達することができる。Ce3+とPd2+が含まれている浸出溶液を電解し、陽極のCe3+を酸化させることによりCe4+を形成し(それを浸出に再び使用することができる)、Pd2+を復元することにより金属パラジウムを獲得する。測定によると、本実施例のパラジウムの純度は99.5%に達することができる。
本実施例において金属パラジウムのクリーン回収方法を提供する。その方法は下記ステップを含む。

硝酸セリウムアンモニウムが含まれている硫酸溶液と塩化ナトリウム固体を混合させることにより、混合溶液中の[Cl]=0.17mol/L、[Ce4+]=1mol/Lにする。つぎに、混合溶液に4.6gのパラジウム粉末を添加することによりモル比(molar ratio)をCe4+:Pd=2.4:1にし、60℃の温度下において浸出反応を実施する。獲得した浸出溶液を濾過することにより余分の固体と懸濁物を除去することによりPd2+が含まれている溶液を獲得する。測定によると、本実施例のパラジウムの浸出率は99.2%に達することができる。
本実施例において金属パラジウムのクリーン回収方法を提供する。その方法は下記ステップを含む。
50%のパラジウムが含まれている100gのパラジウム炭素触媒(palladium/carbon catalyst)を焼結することにより残される残余物と、0.7gの塩化ナトリウム固体と、10mlの水とを混合させた後5分間の研磨を実施する。つぎに、混合溶液に800mlの1.5mol/LのCe4+の硝酸溶液を添加することにより混合溶液中の[Cl]=0.015mol/L、[Ce4+]=1.5mol/Lにし、60℃の温度下において浸出反応を実施する。獲得した浸出溶液を濾過することで余分の固体と懸濁物を除去することによりPd2+が含まれている溶液を獲得する。測定によると、本実施例のパラジウムの浸出率は99.4%に達することができる。
本実施例において金属パラジウムのクリーン回収方法を提供する。その方法は下記ステップを含む。
空気中において充分に焼結するパラジウム炭素触媒と、0.03mol/Lの塩素イオンと1.5molのLCe4+イオンが含まれている硝酸溶液とを混合させることによりモル比をCe4+:Pd=2.4:1にし、80℃の温度下において浸出反応を実施する。獲得した浸出溶液を濾過することで余分の固体と懸濁物を除去することによりPd2+が含まれている溶液を獲得する。測定によると、本実施例のパラジウムの浸出率は99.5%に達することができる。
本実施例において金属パラジウムのクリーン回収方法を提供する。その方法は下記ステップを含む。
硝酸セリウム、高濃度の硝酸、モノクロロ酢酸(Monochloroacetic Acid)及び純水で[Ce4+]=1.5mol/L、[H]=1mol/L、[Cl]=0.5mol/Lである混合溶液を製造する。100mlの混合溶液に20gのパラジウム粉末を添加し、60℃の温度下において浸出反応を実施する。反応が実施されないパラジウム粉末と浸出溶液を濾過する。反応が実施されないパラジウム粉末に新しい前記混合溶液を添加し、浸出を再び実施することによりパラジウム粉末を完全に溶解させる。測定によると、本実施例のパラジウムの浸出率は100%に達することができる。
本実施例において金属パラジウムのクリーン回収方法を提供する。その方法は下記ステップを含む。
100gのPdNi5合金の断片に10gの塩化カリウムと1Lの0.1mol/Lの希釈塩酸を添加した後、40℃以上に加熱することにより10分間の活性化を実施する。つぎに、混合物に10Lの0.11mol/Lの硫酸第二セリウム(ceric sulfate)を添加した後、60℃の温度下においてそれを充分に浸出する。浸出溶液を電解するとき、陽極のCe3+を酸化させることによりCe4+を形成し(それを浸出に再び使用することができる)、陰極の電位を制御することによってPd2+を復元することにより金属パラジウムを獲得する。つぎに、Ni2+を再び還元することにより金属パラジウムを獲得する。測定によると、本実施例のパラジウムの浸出率は99.5%に達することができる。
対比例1において金属パラジウムのクリーン回収方法を提供する。その方法として中国特許出願公開第109592722号明細書の具体的な実施例の実施例1中の方法を採用することにより抽出された硝酸パラジウム溶液を獲得する。しかしながら、反応により大量のNOxガスが生じ、反応の過程に硝酸、王水、NOxガス吸収剤等のいろいろな試薬を使用することにより大量の廃液が生じ、汚染問題をもたらすおそれがある。
実施例1~12の方法によりパラジウム溶液または金属パラジウムを獲得するとき、浸出率の計算式はつぎのとおりである。
浸出率=1-[(浸出溶液中のパラジウム濃度×浸出溶液の体積)/(最初の原料中のパラジウム含量×原料の質量)]×100%
測定によると、本実施例1~12の金属パラジウムのクリーン回収方法によると、パラジウムの浸出率は99%以上に達することができる。また、浸出の過程において有毒気体を使用せず、NOxも生じない。電解により母液を再び使用することができ、廃水も生じない。
以上のとおり、本発明の金属パラジウムのクリーン回収方法において、値段が安い酸性Ce4+溶液を酸化剤にし、塩素をアジュバントにすることにより、パラジウムを浸出する。それにより、従来の方法においてNOxガスが生ずることを有効に防止し、パラジウムをきれいに抽出し、浸出溶液を電解することによりCe4+の再生と金属パラジウムの製造を実現し、パラジウムの回収率を向上させ、コストを低減し、応用の範囲を広げることができる。
以上、本発明の具体的な実施例を説明してきたが、前記実施例は本発明の例示にしか過ぎないものであるため、本発明は前記実施例の構成にのみ限定されるものでない。この技術分野の技術者は本発明の要旨を逸脱しない範囲内において設計の変更、改良等をすることができ、そのような設計の変更、改良等があっても特許請求の範囲が定めた範囲に含まれることは当然である。

Claims (6)

  1. パラジウム含有原料、Ce4+含有酸性溶液、アジュバントを混合させることにより浸出反応を実施し、前記浸出反応によりPd2+含有溶液を獲得することを特徴とする金属パラジウムのクリーン回収方法。
  2. 前記アジュバントは塩素を含むことを特徴とする請求項1に記載の金属パラジウムのクリーン回収方法。
  3. 前記Pd2+含有溶液に対して電解をするとき、陰極において金属パラジウムを獲得し、陽極において浸出に用いられるCe4+含有酸性溶液を獲得することを特徴とする請求項1または2に記載の金属パラジウムのクリーン回収方法。
  4. 前記Ce4+含有酸性溶液中のCe4+の濃度は0.05mol/L以上であることを特徴とする請求項1~3のうちいずれか一項に記載の金属パラジウムのクリーン回収方法。
  5. 混合溶液中の塩素の濃度は0.01~0.5mol/Lであることを特徴とする請求項1~4のうちいずれか一項に記載の金属パラジウムのクリーン回収方法。
  6. パラジウム含有原料、Ce4+含有硫酸溶液及び/或いは硝酸溶液、塩素含有アジュバントを混合させることにより浸出反応を実施し、40℃の温度下において浸出反応を実施するステップであって、前記Ce4+含有酸性溶液中のCe4+の濃度は0.05mol/L以上であり、前記混合溶液中の塩素の濃度は0.01~0.5mol/Lであり、前記浸出反応によりPd2+含有溶液を獲得するステップ(1)と、
    ステップ(1)において獲得した前記Pd2+含有溶液に対して電解をするとき、陰極において金属パラジウムを獲得し、陽極において浸出に用いられるCe4+含有酸性溶液を獲得するステップ(2)とを含むことを特徴とする請求項1~5のうちいずれか一項に記載の金属パラジウムのクリーン回収方法。
JP2023044090A 2022-04-22 2023-03-20 金属パラジウムのクリーン回収方法 Pending JP2023160739A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202210430805.4A CN116970815A (zh) 2022-04-22 2022-04-22 一种清洁回收金属钯的方法
CN202210430805.4 2022-04-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023160739A true JP2023160739A (ja) 2023-11-02

Family

ID=85727098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023044090A Pending JP2023160739A (ja) 2022-04-22 2023-03-20 金属パラジウムのクリーン回収方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230340681A1 (ja)
EP (1) EP4265757A1 (ja)
JP (1) JP2023160739A (ja)
CN (1) CN116970815A (ja)
ZA (1) ZA202302867B (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103834808B (zh) 2012-11-22 2016-04-27 格林美股份有限公司 一种报废汽车电子器件中稀贵金属的回收工艺
CN105671304A (zh) 2016-02-25 2016-06-15 昆明贵金属研究所 一种从失效汽车尾气净化催化剂中回收稀土及铂族金属的方法
CN109592722A (zh) 2017-10-03 2019-04-09 曾刚 一种硝酸钯的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP4265757A1 (en) 2023-10-25
CN116970815A (zh) 2023-10-31
US20230340681A1 (en) 2023-10-26
ZA202302867B (en) 2023-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112357979B (zh) 一种由含铱废料直接制备氯铱酸的方法
JP5891316B2 (ja) ルテニウム担持アルミナ廃触媒からのルテニウム回収方法
CN101549882B (zh) 一种通过酸性含铜废液制备高纯氧化铜粉的方法
CN103451433B (zh) 一种从含贵金属废催化剂中提取贵金属的方法
CN110436498B (zh) 一种再生铝熔炼末端二次铝灰中回收高纯氧化铝的方法
CN102534244A (zh) 一种从低品位贵金属物料中富集贵金属的方法
CN102560129A (zh) 一种从废铝基催化剂中回收贵金属及制备高纯氧化铝的方法
CN113215405B (zh) 一种从废旧三元催化剂中回收稀贵金属的方法
CN113430376A (zh) 溶液中贵金属高效分离及高纯贵金属的制备方法
CN113151681B (zh) 一种废旧钯催化剂回收贵金属钯的工艺
CN104988319A (zh) 处理负载型含钯废催化剂的方法和系统
CN103451432B (zh) 一种从含贵金属废催化剂中提取铅和贵金属的方法
CN113862483A (zh) 高纯铂绿色高效的分离提纯方法
CN116716484B (zh) 一种从铂精炼除钯渣中回收钯和丁二酮肟的方法
CN103215454B (zh) 铑还原活化溶解方法
CN1958814A (zh) 一种从贵锑合金中富集贵金属的方法
CN111455192A (zh) 一种从低品位含钯难溶废催化剂中回收钯的方法
CN117286343A (zh) 一种从含银废料中回收制备高纯银的方法
CN112442600A (zh) 一种从废三元催化剂中回收铂族金属的方法
JP2023160739A (ja) 金属パラジウムのクリーン回収方法
CN113199033A (zh) 一种高纯铑粉的制备方法
CN110760683A (zh) 一种废弃scr催化剂提钒并制备碱金属氟钛酸盐的方法及其产品和用途
JP4281534B2 (ja) セレンテルル白金族含有物の処理方法
RU2817811C1 (ru) Способ извлечения металлического палладия
CN113564379A (zh) 失效汽车催化剂回收贵金属的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230705