JP2023157587A - エレベーター装置 - Google Patents

エレベーター装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023157587A
JP2023157587A JP2022067582A JP2022067582A JP2023157587A JP 2023157587 A JP2023157587 A JP 2023157587A JP 2022067582 A JP2022067582 A JP 2022067582A JP 2022067582 A JP2022067582 A JP 2022067582A JP 2023157587 A JP2023157587 A JP 2023157587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
guide rail
rail
weight
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022067582A
Other languages
English (en)
Inventor
然一 伊藤
Norikazu Ito
郷平 山中
Kyohei Yamanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2022067582A priority Critical patent/JP2023157587A/ja
Priority to CN202211300685.2A priority patent/CN116902722A/zh
Publication of JP2023157587A publication Critical patent/JP2023157587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/02Guideways; Guides
    • B66B7/023Mounting means therefor
    • B66B7/026Interconnections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/021Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions the abnormal operating conditions being independent of the system
    • B66B5/022Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions the abnormal operating conditions being independent of the system where the abnormal operating condition is caused by a natural event, e.g. earthquake
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/02Guideways; Guides
    • B66B7/04Riding means, e.g. Shoes, Rollers, between car and guiding means, e.g. rails, ropes

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

【課題】かごガイドレールの変形を抑制することができるエレベーター装置を得る。【解決手段】エレベーター装置において、第1かごガイドレール11は、第2かごガイドレール12、第1おもりガイドレール13及び第2おもりガイドレール14の少なくともいずれかに、連結構造体21を介して連結されている。第2かごガイドレール12は、第1かごガイドレール11、第1おもりガイドレール13及び第2おもりガイドレール14の少なくともいずれかに、連結構造体21を介して連結されている。連結構造体21は、かご8が特定階に停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置において第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12の少なくともいずれかに取り付けられている。【選択図】図1

Description

本開示は、エレベーター装置に関するものである。
従来のエレベーター装置では、かごが一対のかごガイドレールの間に配置され、釣合おもりが一対のおもりガイドレールの間に配置されている。かごは、一対のかごガイドレールに案内されて上下方向へ移動する。釣合おもりは、一対のおもりガイドレールのそれぞれに案内されて上下方向へ移動する。一対のおもりガイドレールは、連結装置によって互いに連結されている(例えば特許文献1参照)。
特開2011-93675号公報
しかし、例えば地震が発生した場合、地震によるかごの慣性力が一対のかごガイドレールに作用するため、かごガイドレールが変形するおそれがある。
本開示は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、かごガイドレールの変形を抑制することができるエレベーター装置を得ることを目的とする。
本開示に係るエレベーター装置は、第1かごガイドレール及び第2かごガイドレールと、第1おもりガイドレール及び第2おもりガイドレールと、第1かごガイドレール及び第2かごガイドレールの間に上下方向へ移動可能に配置されているかごと、第1おもりガイドレール及び第2おもりガイドレールの間に上下方向へ移動可能に配置されている釣合おもりと、連結構造体とを備え、第1かごガイドレールは、第2かごガイドレール、第1おもりガイドレール及び第2おもりガイドレールの少なくともいずれかに、連結構造体を介して連結されており、第2かごガイドレールは、第1かごガイドレール、第1おもりガイドレール及び第2おもりガイドレールの少なくともいずれかに、連結構造体を介して連結されており、かごは、かご本体と、かご本体の下部に設けられて第1かごガイドレール及び第2かごガイドレールに案内される下部ガイド装置とを有しており、かごが停止可能な複数の階のうち、少なくともいずれかの階は、特定階とされており、連結構造体は、かごが特定階に停止しているときの下部ガイド装置の高さ位置において第1かごガイドレール及び第2かごガイドレールの少なくともいずれかに取り付けられている。
また、本開示に係るエレベーター装置は、複数のエレベーター号機と、連結構造体とを備え、複数のエレベーター号機のそれぞれは、第1かごガイドレール及び第2かごガイドレールと、第1おもりガイドレール及び第2おもりガイドレールと、第1かごガイドレール及び第2かごガイドレールの間に上下方向へ移動可能に配置されているかごと、第1おもりガイドレール及び第2おもりガイドレールの間に上下方向へ移動可能に配置されている釣合おもりとを有しており、各エレベーター号機は、第1かごガイドレール、第2かごガイドレール、第1おもりガイドレール及び第2おもりガイドレールを複数のガイドレールとして有しており、複数のエレベーター号機のいずれかを基準号機とすると、基準号機のかごは、かご本体と、かご本体の下部に設けられて第1かごガイドレール及び第2かごガイドレールに案内される下部ガイド装置とを有しており、基準号機における第1かごガイドレールは、複数のエレベーター号機のそれぞれにおける複数のガイドレールのうち、基準号機における第1かごガイドレール以外のガイドレールの少なくともいずれかに、連結構造体を介して連結されており、基準号機における第2かごガイドレールは、複数のエレベーター号機のそれぞれにおける複数のガイドレールのうち、基準号機における第2かごガイドレール以外のガイドレールの少なくともいずれかに、連結構造体を介して連結されており、基準号機のかごが停止可能な複数の階のうち、少なくともいずれかの階は、特定階とされており、連結構造体は、基準号機のかごが特定階に停止しているときの下部ガイド装置の高さ位置において、基準号機における第1かごガイドレール及び第2かごガイドレールの少なくともいずれかに取り付けられている。
本開示に係るエレベーター装置によれば、かごガイドレールの変形を抑制することができる。
実施の形態1によるエレベーター装置を示す側面図である。 図1のエレベーター装置を示す上面図である。 図2の連結構造体を示す斜視図である。 実施の形態1における連結構造体の変形例を示す斜視図である。 実施の形態2によるエレベーター装置を示す上面図である。 実施の形態3によるエレベーター装置を示す上面図である。 実施の形態4によるエレベーター装置を示す上面図である。 実施の形態5によるエレベーター装置を示す上面図である。 実施の形態6によるエレベーター装置を示す上面図である。 実施の形態7によるエレベーター装置を示す上面図である。 実施の形態8によるエレベーター装置を示す上面図である。 実施の形態9によるエレベーター装置を示す側面図である。
実施の形態1.
図1は、実施の形態1によるエレベーター装置を示す側面図である。図2は、図1のエレベーター装置を示す上面図である。図において、昇降路1の上には、機械室2が設けられている。機械室2には、巻上機3と、そらせ車4と、図示しない制御装置とが設置されている。
巻上機3は、巻上機本体5と、駆動シーブ6とを有している。駆動シーブ6は、巻上機本体5に設けられている。巻上機本体5は、巻上機モータ及び巻上機ブレーキを有している。巻上機モータは、駆動シーブ6を回転させる駆動力を制御装置の制御により発生する。巻上機ブレーキは、駆動シーブ6の静止状態を保持する。また、巻上機ブレーキは、駆動シーブ6の回転を制動する。制御装置は、エレベーター装置の運転を制御する。
駆動シーブ6及びそらせ車4には、懸架体7が巻き掛けられている。懸架体7としては、複数本のロープ、又は複数本のベルトが用いられている。
昇降路1内には、図1に示すように、かご8及び釣合おもり9が上下方向へ移動可能に設けられている。懸架体7の第1端部には、かご8が接続されている。懸架体7の第2端部には、釣合おもり9が接続されている。かご8及び釣合おもり9は、懸架体7により昇降路1内に吊り下げられている。かご8及び釣合おもり9は、駆動シーブ6を回転させることにより昇降路1内を上下方向へ移動する。
昇降路1内には、第1かごガイドレール11と、第2かごガイドレール12と、第1おもりガイドレール13と、第2おもりガイドレール14とが複数のガイドレールとして設けられている。第1かごガイドレール11、第2かごガイドレール12、第1おもりガイドレール13、及び第2おもりガイドレール14のそれぞれは、上下方向に沿って配置されている。
建物における複数の階のそれぞれには、乗場出入口15が設けられている。昇降路1は、各階において、乗場出入口15を通して乗場に開放されている。各乗場出入口15の間口方向は、昇降路1の幅方向と一致している。各乗場出入口15は、一対の乗場ドアによって開閉される。
第1かごガイドレール11と第2かごガイドレール12とは、図2に示すように、昇降路1の幅方向において互いに対向している。かご8は、第1かごガイドレール11と第2かごガイドレール12との間に配置されている。かご8は、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれに沿って上下方向へ移動可能になっている。
第1おもりガイドレール13と第2おもりガイドレール14とは、昇降路1の幅方向において互いに対向している。第1おもりガイドレール13と第2おもりガイドレール14との間の距離は、第1かごガイドレール11と第2かごガイドレール12との間の距離よりも小さくなっている。
第1おもりガイドレール13及び第2おもりガイドレール14は、昇降路1の奥行き方向において、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12よりも乗場出入口15から遠い位置に設置されている。昇降路1の奥行き方向は、昇降路1の幅方向に対して直交しかつ水平な方向である。
釣合おもり9は、第1おもりガイドレール13と第2おもりガイドレール14との間に配置されている。釣合おもり9は、第1おもりガイドレール13及び第2おもりガイドレール14のそれぞれに沿って上下方向へ移動可能になっている。なお、図2では、釣合おもり9の図示を省略している。
かご8は、複数の階のそれぞれに停止可能になっている。かご8は、図1に示すように、かご本体81と、下部ガイド装置82と、上部ガイド装置83とを有している。
かご本体81には、図示しないかご出入口が設けられている。かご出入口は、図示しない一対のかごドアによって開閉される。かご8が停止している階では、一対の乗場ドアが一対のかごドアと連動することにより、かご出入口及び乗場出入口15が開閉される。
下部ガイド装置82は、かご本体81の下部に設けられている。下部ガイド装置82は、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれに案内される。下部ガイド装置82は、一対の下部接触部821を有している。一対の下部接触部821のうち、一方の下部接触部821は第1かごガイドレール11に接触しており、他方の下部接触部821は第2かごガイドレール12に接触している。
上部ガイド装置83は、かご本体81の上部に設けられている。上部ガイド装置83は、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれに案内される。上部ガイド装置83は、一対の上部接触部831を有している。一対の上部接触部831のうち、一方の上部接触部831は第1かごガイドレール11に接触しており、他方の上部接触部831は第2かごガイドレール12に接触している。
昇降路1には、下部ガイド停止レベル及び上部ガイド停止レベルが各階に対応してそれぞれ設定されている。各階に対応する下部ガイド停止レベルは、各階における乗場の床16よりも設定寸法Lだけ低い高さ位置に設定されている。各階に対応する上部ガイド停止レベルは、各階における乗場出入口15の上部よりも高い高さ位置に設定されている。本実施の形態では、互いに隣接する2つの階のうち、下側の階に対応する上部ガイド停止レベルの高さ位置が、上側の階に対応する下部ガイド停止レベルの高さ位置よりも低い高さ位置となっている。
複数の階のいずれかにかご8が停止している状態では、かご8が停止している階に対応する下部ガイド停止レベルの高さ位置に下部ガイド装置82が配置されている。また、複数の階のいずれかにかご8が停止している状態では、かご8が停止している階に対応する上部ガイド停止レベルの高さ位置に上部ガイド装置83が配置されている。従って、本実施の形態では、かご8がどの階に停止しているときでも、かご8が停止している階における乗場の床16よりも設定寸法Lだけ低い高さ位置に下部ガイド装置82が配置される。
かご8が停止可能な複数の階のうち、少なくともいずれかの階は、特定階とされている。本実施の形態では、かご8が停止可能な複数の階のすべてが特定階とされている。
昇降路1内には、複数の連結構造体21が設けられている。連結構造体21は、各特定階に対応してそれぞれ配置されている。各連結構造体21は、昇降路1を上から見たとき、かご8及び釣合おもり9のそれぞれの領域外に配置されている。
各特定階では、対応する下部ガイド停止レベルの高さ位置において連結構造体21が第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれに取り付けられている。即ち、連結構造体21は、かご8が特定階に停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置において第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれに取り付けられている。
第1かごガイドレール11は、各連結構造体21を介して第2かごガイドレール12に連結されている。言い換えると、第2かごガイドレール12は、各連結構造体21を介して第1かごガイドレール11に連結されている。即ち、第1かごガイドレール11と第2かごガイドレール12とは、各連結構造体21を介して互いに連結されている。
各連結構造体21は、レール連結部材22を有している。レール連結部材22は、第1取付部材31と、第2取付部材32と、中間繋ぎ部材33と、前側繋ぎ部材34とを有している。
第1取付部材31は、第1かごガイドレール11の背面に取り付けられている。第1取付部材31は、昇降路1の奥行き方向に沿ったアングル部材である。各特定階では、対応する下部ガイド停止レベルの高さ位置において第1取付部材31が第1かごガイドレール11の背面に取り付けられている。
第2取付部材32は、第2かごガイドレール12の背面に取り付けられている。第2取付部材32は、昇降路1の奥行き方向に沿ったアングル部材である。各特定階では、対応する下部ガイド停止レベルの高さ位置において第2取付部材32が第2かごガイドレール12の背面に取り付けられている。
中間繋ぎ部材33は、昇降路1を上から見たとき、かご8と釣合おもり9との間に配置されている。中間繋ぎ部材33は、第1取付部材31及び第2取付部材32のそれぞれに取り付けられている。これにより、第1取付部材31と第2取付部材32とは、中間繋ぎ部材33を介して互いに連結されている。中間繋ぎ部材33は、昇降路1の幅方向に沿ったアングル部材である。
前側繋ぎ部材34は、昇降路1を上から見たとき、かご8よりも特定階の乗場に近い位置に配置されている。前側繋ぎ部材34は、第1取付部材31及び第2取付部材32のそれぞれに取り付けられている。これにより、第1取付部材31と第2取付部材32とは、前側繋ぎ部材34を介して互いに連結されている。前側繋ぎ部材34は、昇降路1の幅方向に沿ったアングル部材である。
従って、昇降路1を上から見たとき、レール連結部材22は、かご8の領域を囲んでいる。第1かごガイドレール11と第2かごガイドレール12とは、第1取付部材31、中間繋ぎ部材33及び第2取付部材32を介して互いに連結されている。また、第1かごガイドレール11と第2かごガイドレール12とは、第1取付部材31、前側繋ぎ部材34及び第2取付部材32を介して互いに連結されている。
ここで、図3は、図2の連結構造体21を示す斜視図である。第1取付部材31には、一対のレールクリップ17と、一対の締結具18とが設けられている。第1かごガイドレール11の側部は、各締結具18の締め付け力によって各レールクリップ17と第1取付部材31との間に把持されている。これにより、第1取付部材31は、第1かごガイドレール11の背面に取り付けられている。
第2取付部材32にも、一対のレールクリップ17と、一対の締結具18とが設けられている。第2かごガイドレール12の側部は、各締結具18の締め付け力によって各レールクリップ17と第2取付部材32との間に把持されている。これにより、第2取付部材32は、第2かごガイドレール12の背面に取り付けられている。
中間繋ぎ部材33は、第1取付部材31及び第2取付部材32のそれぞれに溶接によって取り付けられている。前側繋ぎ部材34は、第1取付部材31及び第2取付部材32のそれぞれに溶接によって取り付けられている。中間繋ぎ部材33及び前側繋ぎ部材34のそれぞれは、ボルト及びナットによって第1取付部材31及び第2取付部材32に接続されていてもよい。
制御装置は、例えば地震が発生した場合、管制運転を行う。管制運転は、例えば地震が発生した場合にかご8を最寄り階に停止させ、かご8が停止した最寄り階においてかご出入口及び乗場出入口15を開く制御を行う運転である。管制運転時には、かご8が停止した最寄り階においてかご出入口及び乗場出入口15を開いた後、かご出入口及び乗場出入口15を閉じてエレベーター装置の運転を休止する制御が制御装置によって行われる。
次に、動作について説明する。例えば地震が発生した場合、エレベーター装置では、制御装置の制御により管制運転が行われる。管制運転が行われると、かご8が最寄り階に停止し、かご8が停止した最寄り階においてかご出入口及び乗場出入口15が開く。これにより、かご8内の乗客が最寄り階の乗場へ脱出可能になる。この後、かご出入口及び乗場出入口15が閉じてエレベーターの運転が休止する。この後、かご8が最寄り階に停止した状態で、エレベーター装置が地震による揺れを受けることとなる。
本実施の形態では、複数の階のすべてが特定階である。従って、かご8が停止した最寄り階は、特定階である。かご8が特定階に停止している状態では、下部ガイド装置82が停止している高さ位置に連結構造体21が配置されている。
地震発生時にかご8が特定階に停止している状態では、地震の揺れによって生じるかご8の慣性力が下部ガイド装置82及び上部ガイド装置83のそれぞれを介して第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれに作用する。このとき、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれは、下部ガイド装置82からかご8の慣性力を下部レール荷重P1として受け、上部ガイド装置83からかご8の慣性力を上部レール荷重P2として受ける。
かご8の重心の位置は、かご8の上部よりもかご8の下部に近い位置に偏っている。従って、下部レール荷重P1の大きさは、上部レール荷重P2よりも大きい。
第1かごガイドレール11が下部ガイド装置82から下部レール荷重P1を受けると、下部レール荷重P1は、第1かごガイドレール11から連結構造体21を介して第2かごガイドレール12に分散される。また、第2かごガイドレール12が下部ガイド装置82から下部レール荷重P1受けると、下部レール荷重P1は、第2かごガイドレール12から連結構造体21を介して第1かごガイドレール11に分散される。これにより、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれが負担する下部レール荷重P1の大きさが小さくなり、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれの変形が抑制される。
このようなエレベーター装置では、第1かごガイドレール11と第2かごガイドレール12とが連結構造体21を介して互いに連結されている。また、連結構造体21は、かご8が特定階に停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置において第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれに取り付けられている。このため、例えば地震が発生した場合、連結構造体21が配置された高さ位置に下部ガイド装置82を停止させることができる。
ここで、連結構造体21の高さ位置から上下方向へ離れた位置に下部ガイド装置82が停止している場合を考える。この場合、第1かごガイドレール11が下部ガイド装置82からかご8の慣性力を受けると、連結構造体21から下部ガイド装置82までの距離に応じて第1かごガイドレール11が曲がりやすくなる。また、第2かごガイドレール12が下部ガイド装置82からかご8の慣性力を受けると、連結構造体21から下部ガイド装置82までの距離に応じて第2かごガイドレール12が曲がりやすくなる。このため、連結構造体21の高さ位置から上下方向へ離れた位置に下部ガイド装置82が停止している場合、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれが下部ガイド装置82から受けたかご8の慣性力が連結構造体21に伝わりにくくなる。
本実施の形態では、連結構造体21が配置された高さ位置に下部ガイド装置82を停止させることができる。これにより、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれが下部ガイド装置82から受けるかご8の慣性力を連結構造体21に効果的に伝えることができる。従って、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれにかご8の慣性力を効率よく分散させることができ、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれが負担するかご8の慣性力の大きさを小さくすることができる。このことから、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれの変形をより確実に抑制することができる。従って、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれが破損してしまうことを防止することができる。また、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12の少なくともいずれかが昇降路1内の機器に干渉することを防止することもできる。
また、かご8の重心の位置は、かご8の上部よりもかご8の下部に近い位置に偏っている。このため、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれにおいて、下部ガイド装置82から作用するかご8の慣性力の大きさは、上部ガイド装置83から作用するかご8の慣性力の大きさよりも大きくなる。これにより、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれから連結構造体21にかご8の慣性力をさらに効率よく伝えることができる。従って、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれの変形をさらに確実に抑制することができる。
なお、実施の形態1では、中間繋ぎ部材33及び前側繋ぎ部材34のそれぞれがアングル部材とされている。しかし、図4に示すように、中間繋ぎ部材33及び前側繋ぎ部材34のそれぞれを断面円形の棒状部材としてもよい。この場合、棒状部材は、複数のナットにより第1取付部材31及び第2取付部材32のそれぞれに取り付けられる。
実施の形態2.
図5は、実施の形態2によるエレベーター装置を示す上面図である。各連結構造体21におけるレール連結部材22は、第1取付部材31と、第2取付部材32と、中間繋ぎ部材33とを有している。第1取付部材31、第2取付部材32及び中間繋ぎ部材33のそれぞれの構成は、実施の形態1と同様である。本実施の形態では、実施の形態1の前側繋ぎ部材34がレール連結部材22に含まれていない。本実施の形態における他の構成は、実施の形態1と同様である。
このように、前側繋ぎ部材34がレール連結部材22に含まれていなくても、第1取付部材31、第2取付部材32及び中間繋ぎ部材33を介して、第1かごガイドレール11と第2かごガイドレール12とを互いに連結することができる。このため、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれにかご8の慣性力を分散させることができる。これにより、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれの変形をより確実に抑制することができる。
実施の形態3.
図6は、実施の形態3によるエレベーター装置を示す上面図である。第1かごガイドレール11は、第2かごガイドレール12、第1おもりガイドレール13及び第2おもりガイドレール14のそれぞれに、各連結構造体21におけるレール連結部材22を介して連結されている。第2かごガイドレール12は、第1かごガイドレール11、第1おもりガイドレール13及び第2おもりガイドレール14のそれぞれに、各連結構造体21におけるレール連結部材22を介して連結されている。
各連結構造体21におけるレール連結部材22は、第1取付部材31と、第2取付部材32と、前側繋ぎ部材34と、後側繋ぎ部材35と、第1介在部材36と、第2介在部材37とを有している。第1取付部材31、第2取付部材32及び前側繋ぎ部材34のそれぞれの構成は、実施の形態1と同様である。
後側繋ぎ部材35は、昇降路1を上から見たとき、釣合おもり9よりも特定階の乗場から遠い位置に配置されている。また、後側繋ぎ部材35は、昇降路1を上から見たとき、第1取付部材31と第2取付部材32との間に配置されている。後側繋ぎ部材35は、第1取付部材31及び第2取付部材32のそれぞれに取り付けられている。これにより、第1取付部材31と第2取付部材32とは、後側繋ぎ部材35を介して互いに連結されている。後側繋ぎ部材35は、昇降路1の幅方向に沿ったアングル部材である。
第1介在部材36は、第1おもりガイドレール13の背面と第1取付部材31との間に介在している。第1介在部材36は、第1取付部材31に溶接によって取り付けられている。第1介在部材36は、一対のレールクリップ及び一対の締結具によって第1おもりガイドレール13の背面に取り付けられている。従って、第1取付部材31は、第1介在部材36を介して第1おもりガイドレール13の背面に取り付けられている。
第2介在部材37は、第2おもりガイドレール14の背面と第2取付部材32との間に介在している。第2介在部材37は、第2取付部材32に溶接によって取り付けられている。第2介在部材37は、一対のレールクリップ及び一対の締結具によって第2おもりガイドレール14の背面に取り付けられている。従って、第2取付部材32は、第2介在部材37を介して第2おもりガイドレール14の背面に取り付けられている。
従って、昇降路1を上から見たとき、レール連結部材22は、かご8の領域及び釣合おもり9の領域をまとめて囲んでいる。第1かごガイドレール11、第2かごガイドレール12、第1おもりガイドレール13及び第2おもりガイドレール14は、レール連結部材22を介して互いに連結されている。本実施の形態における他の構成は、実施の形態1と同様である。
このようなエレベーター装置では、第1かごガイドレール11が第2かごガイドレール12、第1おもりガイドレール13及び第2おもりガイドレール14のそれぞれに連結構造体21を介して連結されている。また、第2かごガイドレール12が第1かごガイドレール11、第1おもりガイドレール13及び第2おもりガイドレール14のそれぞれに連結構造体21を介して連結されている。このため、第1かごガイドレール11が下部ガイド装置82から受けたかご8の慣性力を、第2かごガイドレール12、第1おもりガイドレール13及び第2おもりガイドレール14のそれぞれに分散させることができる。また、第2かごガイドレール12が下部ガイド装置82から受けたかご8の慣性力を、第1かごガイドレール11、第1おもりガイドレール13及び第2おもりガイドレール14のそれぞれに分散させることができる。これにより、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれの変形をさらに確実に抑制することができる。
なお、実施の形態3において、各連結構造体21におけるレール連結部材22は、実施の形態1と同様の中間繋ぎ部材33を有していてもよい。この場合、第1取付部材31と第2取付部材32とは、中間繋ぎ部材33を介して互いに連結される。中間繋ぎ部材33は、昇降路1を上から見たとき、かご8と釣合おもり9との間に配置される。
実施の形態4.
図7は、実施の形態4によるエレベーター装置を示す上面図である。第1かごガイドレール11は、第2かごガイドレール12、第1おもりガイドレール13及び第2おもりガイドレール14のそれぞれに、各連結構造体21におけるレール連結部材22を介して連結されている。第2かごガイドレール12は、第1かごガイドレール11、第1おもりガイドレール13及び第2おもりガイドレール14のそれぞれに、各連結構造体21におけるレール連結部材22を介して連結されている。
各連結構造体21におけるレール連結部材22は、第1取付部材31と、第2取付部材32と、中間繋ぎ部材33と、第1介在部材36と、第2介在部材37とを有している。第1取付部材31、第2取付部材32、第1介在部材36及び第2介在部材37のそれぞれの構成は、実施の形態3と同様である。各連結構造体21におけるレール連結部材22は、実施の形態3における前側繋ぎ部材34及び後側繋ぎ部材35を有していない。
中間繋ぎ部材33の構成は、実施の形態1と同様である。即ち、中間繋ぎ部材33は、第1取付部材31及び第2取付部材32のそれぞれに取り付けられている。これにより、第1取付部材31と第2取付部材32とは、中間繋ぎ部材33を介して互いに連結されている。中間繋ぎ部材33は、昇降路1を上から見たとき、かご8と釣合おもり9との間に配置されている。中間繋ぎ部材33は、昇降路1の幅方向に沿ったアングル部材である。本実施の形態における他の構成は、実施の形態3と同様である。
このように、第1取付部材31と第2取付部材32とが中間繋ぎ部材33を介して互いに連結されている。このようにしても、第2かごガイドレール12、第1おもりガイドレール13及び第2おもりガイドレール14のそれぞれに連結構造体21を介して第1かごガイドレール11を連結することができる。また、第1かごガイドレール11、第1おもりガイドレール13及び第2おもりガイドレール14のそれぞれに連結構造体21を介して第2かごガイドレール12を連結することができる。このため、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれの変形をさらに確実に抑制することができる。
実施の形態5.
図8は、実施の形態5によるエレベーター装置を示す上面図である。第1かごガイドレール11は、各連結構造体21におけるレール連結部材22を介して第1おもりガイドレール13に連結されている。第2かごガイドレール12は、各連結構造体21におけるレール連結部材22を介して第2おもりガイドレール14に連結されている。
各連結構造体21におけるレール連結部材22は、第1取付部材31と、第2取付部材32と、第1介在部材36と、第2介在部材37とを有している。第1取付部材31、第2取付部材32、第1介在部材36及び第2介在部材37のそれぞれの構成は、実施の形態4と同様である。各連結構造体21におけるレール連結部材22は、実施の形態4における中間繋ぎ部材33を有していない。
第1かごガイドレール11は、第1取付部材31及び第1介在部材36を介して第1おもりガイドレール13に連結されている。第2かごガイドレール12は、第2取付部材32及び第2介在部材37を介して第2おもりガイドレール14に連結されている。第1かごガイドレール11及び第1おもりガイドレール13は、第2かごガイドレール12及び第2おもりガイドレール14に連結されていない。本実施の形態における他の構成は、実施の形態4と同様である。
このようなエレベーター装置では、第1かごガイドレール11が連結構造体21を介して第1おもりガイドレール13に連結されている。また、第2かごガイドレール12が連結構造体21を介して第2おもりガイドレール14に連結されている。このため、第1かごガイドレール11が下部ガイド装置82から受けたかご8の慣性力を第1おもりガイドレール13に効果的に分散させることができる。また、第2かごガイドレール12が下部ガイド装置82から受けたかご8の慣性力を第2おもりガイドレール14に効果的に分散させることができる。これにより、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれの変形をより確実に抑制することができる。
実施の形態6.
図9は、実施の形態6によるエレベーター装置を示す上面図である。エレベーター装置は、第1号機10と、第2号機20と、複数の連結構造体21とを有している。エレベーター装置は、第1号機10及び第2号機20を複数のエレベーター号機として有している。第1号機10及び第2号機20のそれぞれの構成は、実施の形態1における複数の連結構造体21を除いたエレベーター装置の構成と同様である。
第1号機10及び第2号機20は、互いに隣り合う位置に並んで設置されている。第1号機10及び第2号機20のそれぞれに対応する昇降路1は、建物における1つの空間である昇降路設定空間内に設けられている。これにより、昇降路設定空間内には、第1号機10及び第2号機20のそれぞれに対応する2つの昇降路1が昇降路設定空間の幅方向において互いに隣り合っている。
第1号機10及び第2号機20のそれぞれには、第1かごガイドレール11、第2かごガイドレール12、第1おもりガイドレール13及び第2おもりガイドレール14が複数のガイドレールとして含まれている。
建物における複数の階には、第1号機10及び第2号機20のそれぞれのかご8が停止可能になっている。昇降路設定空間には、下部ガイド停止レベル及び上部ガイド停止レベルが各階に対応してそれぞれ設定されている。各階の乗場の床16に対する下部ガイド停止レベル及び上部ガイド停止レベルのそれぞれの高さ位置は、実施の形態1と同様である。
第1号機10及び第2号機20のそれぞれでは、複数の階のいずれかにかご8が停止しているとき、かご8が停止している階に対応する下部ガイド停止レベルの高さ位置に下部ガイド装置82が配置される。また、複数の階のいずれかにかご8が停止しているとき、かご8が停止している階に対応する上部ガイド停止レベルの高さ位置に上部ガイド装置83が配置される。
第1号機10及び第2号機20のそれぞれのかご8が停止可能な複数の階のうち、少なくともいずれかの階は、特定階とされている。本実施の形態では、第1号機10及び第2号機20のそれぞれのかご8が停止可能な複数の階のすべてが特定階とされている。
複数の連結構造体21は、昇降路設定空間に設けられている。連結構造体21は、各特定階に対応してそれぞれ配置されている。各連結構造体21は、昇降路設定空間を上から見たとき、第1号機10におけるかご8及び釣合おもり9のそれぞれの領域外、及び第2号機20におけるかご8及び釣合おもり9のそれぞれの領域外に配置されている。
昇降路設定空間における各連結構造体21の高さ位置は、実施の形態1における連結構造体21の高さ位置と同様である。従って、連結構造体21は、各特定階に対応する下部ガイド停止レベルの高さ位置にそれぞれ配置されている。
第1号機10及び第2号機20のそれぞれにおける複数のガイドレールは、各連結構造体21を介して互いに連結されている。
第1号機10及び第2号機20のいずれかを基準号機とし、基準号機以外のエレベーター号機を他号機とする。このとき、基準号機の第1かごガイドレール11は、第1号機10及び第2号機20のそれぞれにおける複数のガイドレールのうち、基準号機の第1かごガイドレール11以外のガイドレールのそれぞれに連結構造体21を介して連結されている。また、基準号機の第2かごガイドレール12は、第1号機10及び第2号機20のそれぞれにおける複数のガイドレールのうち、基準号機の第2かごガイドレール12以外のガイドレールのそれぞれに連結構造体21を介して連結されている。
第1号機10では、かご8が特定階に停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置において連結構造体21が第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれに取り付けられている。第2号機20でも、かご8が特定階に停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置において連結構造体21が第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれに取り付けられている。従って、各連結構造体21は、基準号機及び他号機のそれぞれにおいて、かご8が特定階に停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置において第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれに取り付けられている。
各連結構造体21は、複数のレール連結部材22と、号機間連結部材23とを有している。
レール連結部材22は、第1号機10及び第2号機20のそれぞれに対応して配置されている。従って、本実施の形態では、連結構造体21に含まれるレール連結部材22の数が2つとなっている。各レール連結部材22の構成は、実施の形態3と同様である。これにより、第1号機10では、対応するレール連結部材22を介して、第1号機10における複数のガイドレールのそれぞれが互いに連結されている。第2号機20では、対応するレール連結部材22を介して、第2号機20における複数のガイドレールのそれぞれが互いに連結されている。
各連結構造体21では、第1号機10に対応するレール連結部材22と、第2号機20に対応するレール連結部材22とが互いに隣り合っている。互いに隣り合う2つのレール連結部材22は、号機間連結部材23を介して互いに連結されている。
従って、基準号機の第1かごガイドレール11は、基準号機及び他号機における複数のガイドレールのうち、基準号機の第1かごガイドレール11以外のガイドレールのそれぞれに、号機間連結部材23及び2つのレール連結部材22を介して連結されている。また、基準号機の第2かごガイドレール12も、基準号機及び他号機における複数のガイドレールのうち、基準号機の第2かごガイドレール12以外のガイドレールのそれぞれに、号機間連結部材23及び2つのレール連結部材22を介して連結されている。
号機間連結部材23は、複数の接続部材41を有している。本実施の形態では、号機間連結部材23に含まれる接続部材41の数が2つとなっている。
各接続部材41は、互いに隣り合う2つのレール連結部材22の間に配置されている。また、各接続部材41は、互いに隣り合う2つのレール連結部材22のそれぞれに取り付けられている。各接続部材41は、昇降路設定空間の幅方向に沿って配置されている。各連結構造体21では、2つの接続部材41のうち、一方が特定階の乗場に近い側のレール連結部材22の端部に取り付けられており、他方が特定階の乗場から遠い側のレール連結部材22の端部に取り付けられている。
本実施の形態では、2つの前側繋ぎ部材34及び一方の接続部材41によって単一のアングル部材が構成されている。また、本実施の形態では、2つの後側繋ぎ部材35及び他方の接続部材41によって単一のアングル部材が構成されている。本実施の形態における他の構成は、実施の形態1と同様である。
このようなエレベーター装置では、基準号機及び他号機における複数のガイドレールのうち、基準号機の第1かごガイドレール11以外のガイドレールのそれぞれに、基準号機の第1かごガイドレール11が連結構造体21を介して連結されている。また、基準号機及び他号機における複数のガイドレールのうち、基準号機の第2かごガイドレール12以外のガイドレールのそれぞれに、基準号機の第2かごガイドレール12が連結構造体21を介して連結されている。さらに、基準号機では、かご8が特定階に停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置において連結構造体21が第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれに取り付けられている。
このため、例えば地震が発生した場合、基準号機において、連結構造体21が配置された高さ位置に下部ガイド装置82を停止させることができる。これにより、基準号機において、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれが下部ガイド装置82から受けるかご8の慣性力を連結構造体21に効果的に伝えることができる。従って、基準号機の第1かごガイドレール11が受けたかご8の慣性力を、基準号機の第1かごガイドレール11以外のガイドレールだけでなく、他号機のガイドレールにも分散させることができる。また、基準号機の第2かごガイドレール12が受けたかご8の慣性力を、基準号機の第2かごガイドレール12以外のガイドレールだけでなく、他号機のガイドレールにも分散させることができる。このことから、基準号機における第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれの変形をより確実に抑制することができる。
実施の形態7.
図10は、実施の形態7によるエレベーター装置を示す上面図である。各連結構造体21は、複数のレール連結部材22と、号機間連結部材23とを有している。
レール連結部材22は、第1号機10及び第2号機20のそれぞれに対応して配置されている。従って、本実施の形態では、連結構造体21に含まれるレール連結部材22の数が2つとなっている。各レール連結部材22の構成は、実施の形態4と同様である。これにより、第1号機10では、対応するレール連結部材22を介して、第1号機10における複数のガイドレールのそれぞれが互いに連結されている。第2号機20では、対応するレール連結部材22を介して、第2号機20における複数のガイドレールのそれぞれが互いに連結されている。
互いに隣り合う2つのレール連結部材22は、号機間連結部材23を介して互いに連結されている。号機間連結部材23は、接続部材41を有している。本実施の形態では、号機間連結部材23に含まれる接続部材41の数が1つである。
接続部材41は、互いに隣り合う2つのレール連結部材22の間に配置されている。また、接続部材41は、互いに隣り合う2つのレール連結部材22のそれぞれに取り付けられている。接続部材41は、昇降路設定空間の幅方向に沿って配置されている。本実施の形態では、2つの中間繋ぎ部材33及び接続部材41によって単一のアングル部材が構成されている。本実施の形態における他の構成は、実施の形態6と同様である。
このように、本実施の形態では、第1号機10及び第2号機20のそれぞれに対応するレール連結部材22の構成が実施の形態4と同様の構成とされ、号機間連結部材23における接続部材41の数が1つとされている。このため、実施の形態6と同様に、第1号機10及び第2号機20のそれぞれにおける複数のガイドレールを、連結構造体21を介して互いに連結することができる。
これにより、基準号機及び他号機における複数のガイドレールのうち、基準号機の第1かごガイドレール11以外のガイドレールのそれぞれに、基準号機の第1かごガイドレール11を、連結構造体21を介して連結することができる。また、基準号機及び他号機における複数のガイドレールのうち、基準号機の第2かごガイドレール12以外のガイドレールのそれぞれに、基準号機の第2かごガイドレール12を、連結構造体21を介して連結することができる。従って、基準号機における第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれの変形をより確実に抑制することができる。
実施の形態8.
図11は、実施の形態8によるエレベーター装置を示す上面図である。エレベーター装置は、第1号機10と、第2号機20と、第3号機30と、複数の連結構造体21とを有している。エレベーター装置は、第1号機10、第2号機20及び第3号機30を複数のエレベーター号機として有している。第1号機10、第2号機20及び第3号機30のそれぞれの構成は、実施の形態1における複数の連結構造体21を除いたエレベーター装置の構成と同様である。
第1号機10、第2号機20及び第3号機30は、第1号機10、第2号機20及び第3号機30の順に並んで設置されている。第1号機10、第2号機20及び第3号機30のそれぞれに対応する昇降路1は、建物における1つの空間である昇降路設定空間内に設けられている。昇降路設定空間内には、第1号機10、第2号機20及び第3号機30のそれぞれに対応する3つの昇降路1が昇降路設定空間の幅方向において並んでいる。
第1号機10、第2号機20及び第3号機30のそれぞれには、第1かごガイドレール11、第2かごガイドレール12、第1おもりガイドレール13及び第2おもりガイドレール14が複数のガイドレールとして含まれている。
建物における複数の階には、第1号機10、第2号機20及び第3号機30のそれぞれのかご8が停止可能になっている。昇降路設定空間には、下部ガイド停止レベル及び上部ガイド停止レベルが各階に対応してそれぞれ設定されている。各階の乗場の床16に対する下部ガイド停止レベル及び上部ガイド停止レベルのそれぞれの高さ位置は、実施の形態1と同様である。
第1号機10、第2号機20及び第3号機30のそれぞれでは、複数の階のいずれかにかご8が停止しているとき、かご8が停止している階に対応する下部ガイド停止レベルの高さ位置に下部ガイド装置82が配置される。また、第1号機10、第2号機20及び第3号機30のそれぞれでは、複数の階のいずれかにかご8が停止しているとき、かご8が停止している階に対応する上部ガイド停止レベルの高さ位置に上部ガイド装置83が配置される。
第1号機10、第2号機20及び第3号機30のそれぞれのかご8が停止可能な複数の階のうち、少なくともいずれかの階は、特定階とされている。本実施の形態では、第1号機10、第2号機20お及び第3号機30のそれぞれのかご8が停止可能な複数の階のすべてが特定階とされている。
複数の連結構造体21は、昇降路設定空間に設けられている。連結構造体21は、各特定階に対応してそれぞれ配置されている。各連結構造体21は、昇降路設定空間を上から見たとき、第1号機10、第2号機20及び第3号機30のそれぞれにおけるかご8及び釣合おもり9のそれぞれの領域外に配置されている。
昇降路設定空間における各連結構造体21の高さ位置は、実施の形態1における連結構造体21の高さ位置と同様である。従って、連結構造体21は、各特定階に対応する下部ガイド停止レベルの高さ位置にそれぞれ配置されている。また、連結構造体21は、第1号機10、第2号機20及び第3号機30のそれぞれにおいて、かご8が特定階に停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置において第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれに取り付けられている。
第1号機10における第1かごガイドレール11は、第2号機20における第2かごガイドレール12に連結構造体21を介して連結されている。第1号機10における第2かごガイドレール12は、第1号機10における第2おもりガイドレール14に連結構造体21を介して連結されている。
即ち、第1号機10、第2号機20及び第3号機30のうち、第1号機10を基準号機とし、基準号機以外のエレベーター号機を他号機とする。このとき、基準号機における第1かごガイドレール11は、基準号機に隣接する他号機における第2かごガイドレール12に連結構造体21を介して連結されている。また、このとき、基準号機における第2かごガイドレール12は、基準号機における第2おもりガイドレール14に連結構造体21を介して連結されている。
第2号機20における第1かごガイドレール11は、第3号機30における第2かごガイドレール12に連結構造体21を介して連結されている。第2号機20における第2かごガイドレール12は、第1号機10における第1かごガイドレール11に連結構造体21を介して連結されている。
即ち、第1号機10、第2号機20及び第3号機30のうち、第2号機20を基準号機とし、基準号機以外のエレベーター号機を他号機とする。このとき、基準号機における第1かごガイドレール11は、基準号機に隣接する他号機における第2かごガイドレール12に連結構造体21を介して連結されている。また、このとき、基準号機における第2かごガイドレール12は、基準号機に隣接する他号機における第1かごガイドレール11に連結構造体21を介して連結されている。
第3号機30における第1かごガイドレール11は、第3号機30における第1おもりガイドレール13に連結構造体21を介して連結されている。第3号機30における第2かごガイドレール12は、第2号機20における第1かごガイドレール11に連結構造体21を介して連結されている。
即ち、第1号機10、第2号機20及び第3号機30のうち、第3号機30を基準号機とし、基準号機以外のエレベーター号機を他号機とする。このとき、基準号機における第1かごガイドレール11は、基準号機における第1おもりガイドレール13に連結構造体21を介して連結されている。また、このとき、基準号機における第2かごガイドレール12は、基準号機に隣接する他号機における第1かごガイドレール11に連結構造体21を介して連結されている。
また、第1号機10、第2号機20及び第3号機30のいずれかを基準号機とする。このとき、連結構造体21は、基準号機のかご8が特定階に停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置において、基準号機における第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれに取り付けられている。
各連結構造体21は、複数のレール連結部材22と、複数の号機間連結部材23とを有している。本実施の形態では、第1号機10及び第3号機30のそれぞれにレール連結部材22が設けられている。また、本実施の形態では、第1号機10及び第2号機20の間と、第2号機20及び第3号機30の間とに、号機間連結部材23がそれぞれ設けられている。
第1号機10に設けられているレール連結部材22は、第2取付部材32と、第2介在部材37とを有している。第2取付部材32及び第2介在部材37のそれぞれの構成は、実施の形態5と同様である。第2取付部材32は、第1号機10における第2かごガイドレール12の背面に取り付けられている。第2取付部材32は、第1号機10における第2おもりガイドレール14の背面に第2介在部材37を介して取り付けられている。第1号機10では、第2かごガイドレール12がレール連結部材22を介して第2おもりガイドレール14に連結されている。
第3号機30に設けられているレール連結部材22は、第1取付部材31と、第1介在部材36とを有している。第1取付部材31及び第1介在部材36のそれぞれの構成は、実施の形態5と同様である。第1取付部材31は、第3号機30における第1かごガイドレール11の背面に取り付けられている。第1取付部材31は、第3号機30における第1おもりガイドレール13の背面に第1介在部材36を介して取り付けられている。第3号機30では、第1かごガイドレール11がレール連結部材22を介して第1おもりガイドレール13に連結されている。
各号機間連結部材23は、一対のレール取付部材42と、複数の接続部材43とを有している。本実施の形態では、各号機間連結部材23に含まれる接続部材43の数が2つとされている。
第1号機10及び第2号機20の間に設けられている号機間連結部材23では、一対のレール取付部材42の一方が第1号機10の第1かごガイドレール11の背面に取り付けられ、他方が第2号機20の第2かごガイドレール12の背面に取り付けられている。一対のレール取付部材42は、2つの接続部材43を介して互いに連結されている。これにより、第1号機10の第1かごガイドレール11と、第2号機20の第2かごガイドレール12とは、号機間連結部材23を介して互いに連結されている。
第2号機20及び第3号機30の間に設けられている号機間連結部材23では、一対のレール取付部材42の一方が第2号機20の第1かごガイドレール11の背面に取り付けられ、他方が第3号機30の第2かごガイドレール12の背面に取り付けられている。一対のレール取付部材42は、2つの接続部材43を介して互いに連結されている。これにより、第2号機20の第1かごガイドレール11と、第3号機30の第2かごガイドレール12とは、号機間連結部材23を介して互いに連結されている。本実施の形態における他の構成は、実施の形態1と同様である。
このようなエレベーター装置では、第1号機10を基準号機とし、基準号機以外のエレベーター号機を他号機とすると、基準号機の第1かごガイドレール11が、他号機である第2号機20の第2かごガイドレール12に連結構造体21を介して連結されている。また、基準号機の第2かごガイドレール12は、基準号機の第2おもりガイドレール14に連結構造体21を介して連結されている。このため、基準号機の第1かごガイドレール11が受けたかご8の慣性力を他号機のガイドレールに分散させることができる。また、基準号機の第2かごガイドレール12が受けたかご8の慣性力を基準号機の第2おもりガイドレール14に分散させることができる。このことから、基準号機である第1号機10における第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれの変形をより確実に抑制することができる。
また、第2号機20を基準号機とし、基準号機以外のエレベーター号機を他号機とすると、基準号機の第1かごガイドレール11は、他号機である第3号機30の第2かごガイドレール12に連結構造体21を介して連結されている。また、基準号機の第2かごガイドレール12は、他号機である第1号機10の第1かごガイドレール12に連結構造体21を介して連結されている。このため、基準号機の第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれが受けたかご8の慣性力を他号機のガイドレールに分散させることができる。このことから、基準号機である第2号機20における第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれの変形をより確実に抑制することができる。
また、第3号機30を基準号機とし、基準号機以外のエレベーター号機を他号機とすると、基準号機の第1かごガイドレール11は、基準号機の第1おもりガイドレール13に連結構造体21を介して連結されている。また、基準号機の第2かごガイドレール12は、他号機である第2号機20の第1かごガイドレール11に連結構造体21を介して連結されている。このため、基準号機の第1かごガイドレール11が受けたかご8の慣性力を基準号機の第1おもりガイドレール13に分散させることができる。また、基準号機の第2かごガイドレール12が受けたかご8の慣性力を他号機のガイドレールに分散させることができる。このことから、基準号機である第3号機30における第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれの変形をより確実に抑制することができる。
実施の形態9.
図12は、実施の形態9によるエレベーター装置を示す側面図である。最下階における乗場の床16から、最下階の直上階における乗場の床16までの高さ寸法を最下高さ寸法h0とする。また、上下方向に互いに隣接する2つの階のうち、最下階を除く下側の階における乗場の床16から、上側の階における乗場の床16までの高さ寸法を階間高さ寸法h1とする。この場合、最下高さ寸法h0は、階間高さ寸法h1よりも大きくなっている。本実施の形態では、かご8が停止可能な複数の階のすべてが特定階とされている。
昇降路1には、下部ガイド停止レベル及び上部ガイド停止レベルが各階に対応してそれぞれ設定されている。各階の乗場の床16に対する下部ガイド停止レベル及び上部ガイド停止レベルのそれぞれの高さ位置は、実施の形態1と同様である。
従って、複数の階のいずれかにかご8が停止している状態では、かご8が停止している階に対応する下部ガイド停止レベルの高さ位置に下部ガイド装置82が配置される。また、複数の階のいずれかにかご8が停止している状態では、かご8が停止している階に対応する上部ガイド停止レベルの高さ位置に上部ガイド装置83が配置される。
昇降路1内における各連結構造体21の高さ位置は、実施の形態1における連結構造体21の高さ位置と同様である。従って、連結構造体21は、各特定階に対応する下部ガイド停止レベルの高さ位置にそれぞれ配置されている。
本実施の形態では、上下方向に互いに隣接する2つの特定階のうち、最下階以外の下側の特定階に対応する上部ガイド停止レベルの高さ位置が、上側の特定階に対応する下部ガイド停止レベルの高さ位置と一致している。これにより、上下方向に互いに隣接する2つの特定階のうち、最下階以外の下側の特定階にかご8が停止しているときの上部ガイド装置83は、上側の特定階にかご8が停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置に配置されている。従って、最下階以外の特定階にかご8が停止している状態では、当該特定階に対応する連結構造体21の高さ位置に下部ガイド装置82が配置され、当該特定階の直上階に対応する連結構造体21の高さ位置に上部ガイド装置83が配置される。
かご8では、下部ガイド装置82から上部ガイド装置83までの高さ寸法が階間高さ寸法h1と一致している。上部ガイド装置83は、高さ調整部材84を介してかご本体81に取り付けられている。かご8では、下部ガイド装置82から上部ガイド装置83までの高さ寸法が階間高さ寸法h1と一致するように高さ調整部材84の寸法が調整されている。本実施の形態における他の構成は、実施の形態1と同様である。
このようなエレベーター装置では、上下方向に互いに隣接する2つの特定階のうち、下側の特定階にかご8が停止しているときの上部ガイド装置83は、上側の特定階にかご8が停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置に配置されている。このため、かご8が停止した特定階に対応する連結構造体21の高さ位置に下部ガイド装置82を停止させ、かご8が停止した特定階の直上階に対応する連結構造体21の高さ位置に上部ガイド装置83を停止させることができる。これにより、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれにおいて、下部ガイド装置82から作用するかご8の慣性力だけでなく、上部ガイド装置83から作用するかご8の慣性力も、連結構造体21に効果的に伝えることができる。従って、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれが負担するかご8の慣性力の大きさをさらに小さくすることができる。このことから、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれの変形をさらに確実に抑制することができる。
なお、実施の形態9では、下側の特定階にかご8が停止しているときの上部ガイド装置83の高さ位置と、上側の特定階にかご8が停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置とが一致する構成が、実施の形態1に適用されている。しかし、下側の特定階にかご8が停止しているときの上部ガイド装置83の高さ位置と、上側の特定階にかご8が停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置とが一致する構成を、実施の形態2~5に適用してもよい。
また、下側の特定階にかご8が停止しているときの上部ガイド装置83の高さ位置と、上側の特定階にかご8が停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置とが一致する構成を、実施の形態6及び7における第1号機10及び第2号機20の少なくともいずれかに適用してもよい。
また、下側の特定階にかご8が停止しているときの上部ガイド装置83の高さ位置と、上側の特定階にかご8が停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置とが一致する構成を、実施の形態8における第1号機10、第2号機20及び第3号機30の少なくともいずれかに適用してもよい。
また、実施の形態1~5及び9では、第1かごガイドレール11は、第2かごガイドレール12、第1おもりガイドレール13及び第2おもりガイドレール14の少なくともいずれかに、連結構造体21を介して連結されていればよい。例えば、第1かごガイドレール11が第2おもりガイドレール14にのみ連結構造体21を介して連結されていてもよい。このようにすれば、第1かごガイドレール11が下部ガイド装置82から受けたかご8の慣性力を他のガイドレールに連結構造体21を介して分散させることができる。
また、実施の形態1~5及び9では、第2かごガイドレール12は、第1かごガイドレール11、第1おもりガイドレール13及び第2おもりガイドレール14の少なくともいずれかに、連結構造体21を介して連結されていればよい。例えば、第2かごガイドレール12が第1おもりガイドレール13にのみ連結構造体21を介して連結されていてもよい。このようにすれば、第2かごガイドレール12が下部ガイド装置82から受けたかご8の慣性力を他のガイドレールに連結構造体21を介して分散させることができる。
また、実施の形態6~8では、基準号機における第1かごガイドレール11は、複数のエレベーター号機のそれぞれにおける複数のガイドレールのうち、基準号機における第1かごガイドレール11以外のガイドレールの少なくともいずれかに、連結構造体21を介して連結されていればよい。例えば、基準号機における第1かごガイドレール11が他号機における第2おもりガイドレール14にのみ連結構造体21を介して連結されていてもよい。このようにすれば、基準号機における第1かごガイドレール11が下部ガイド装置82から受けたかご8の慣性力を他のガイドレールに連結構造体21を介して分散させることができる。
また、実施の形態6~8では、基準号機における第2かごガイドレール12は、複数のエレベーター号機のそれぞれにおける複数のガイドレールのうち、基準号機における第2かごガイドレール12以外のガイドレールの少なくともいずれかに、連結構造体21を介して連結されていればよい。例えば、基準号機における第2かごガイドレール12が他号機における第1おもりガイドレール13にのみ連結構造体21を介して連結されていてもよい。このようにすれば、基準号機における第2かごガイドレール12が下部ガイド装置82から受けたかご8の慣性力を他のガイドレールに連結構造体21を介して分散させることができる。
また、実施の形態1~5及び9では、かご8が特定階に停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置において連結構造体21が第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれに取り付けられている。しかし、第1かごガイドレール11に連結構造体21が取り付けられている高さ位置のみを、かご8が特定階に停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置と一致させてもよい。
このようにしても、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれが下部ガイド装置82から受けたかご8の慣性力を連結構造体21に伝えることができる。特に、第1かごガイドレール11が下部ガイド装置82から受けたかご8の慣性力を効果的に連結構造体21に伝えることができる。これにより、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれの変形を抑制することができる。
また、第2かごガイドレール12に連結構造体21が取り付けられている高さ位置のみを、かご8が特定階に停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置と一致させてもよい。
このようにしても、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれが下部ガイド装置82から受けたかご8の慣性力を連結構造体21に伝えることができる。特に、第2かごガイドレール12が下部ガイド装置82から受けたかご8の慣性力を効果的に連結構造体21に伝えることができる。これにより、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれの変形を抑制することができる。
即ち、連結構造体21は、かご8が特定階に停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置において第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12の少なくともいずれかに取り付けられていればよい。
また、実施の形態6~8では、基準号機のかご8が特定階に停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置において連結構造体21が基準号機における第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれに取り付けられている。しかし、基準号機において、第1かごガイドレール11に連結構造体21が取り付けられている高さ位置のみを、かご8が特定階に停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置と一致させてもよい。
このようにしても、基準号機において、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれが下部ガイド装置82から受けたかご8の慣性力を連結構造体21に伝えることができる。特に、基準号機において、第1かごガイドレール11が下部ガイド装置82から受けたかご8の慣性力を効果的に連結構造体21に伝えることができる。これにより、基準号機における第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれの変形を抑制することができる。
また、基準号機において、第2かごガイドレール12に連結構造体21が取り付けられている高さ位置のみを、かご8が特定階に停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置と一致させてもよい。
このようにしても、基準号機において、第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれが下部ガイド装置82から受けたかご8の慣性力を連結構造体21に伝えることができる。特に、基準号機において、第2かごガイドレール12が下部ガイド装置82から受けたかご8の慣性力を効果的に連結構造体21に伝えることができる。これにより、基準号機における第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12のそれぞれの変形を抑制することができる。
即ち、連結構造体21は、基準号機のかご8が特定階に停止しているときの下部ガイド装置82の高さ位置において、基準号機における第1かごガイドレール11及び第2かごガイドレール12の少なくともいずれかに取り付けられていればよい。
また、実施の形態1~5及び9において、既設のエレベーター装置を改修するときに連結構造体21を昇降路1内に設けてもよい。さらに、実施の形態6~8において、既設のエレベーター装置を改修するときに連結構造体21を昇降路設定空間内に設けてもよい。このように、エレベーター装置の改修工事に連結構造体21を適用することにより、既存のエレベーター装置の耐震機能の向上を容易に図ることができる。
以上、好ましい実施の形態等について詳説したが、上述した実施の形態等に制限されることはなく、特許請求の範囲に記載された範囲を逸脱することなく、上述した実施の形態等に種々の変形及び置換を加えることができる。
以下、本開示の諸態様を付記としてまとめて記載する。
(付記1)
第1かごガイドレール及び第2かごガイドレールと、
第1おもりガイドレール及び第2おもりガイドレールと、
前記第1かごガイドレール及び前記第2かごガイドレールの間に上下方向へ移動可能に配置されているかごと、
前記第1おもりガイドレール及び前記第2おもりガイドレールの間に上下方向へ移動可能に配置されている釣合おもりと、
連結構造体と
を備え、
前記第1かごガイドレールは、前記第2かごガイドレール、前記第1おもりガイドレール及び前記第2おもりガイドレールの少なくともいずれかに、前記連結構造体を介して連結されており、
前記第2かごガイドレールは、前記第1かごガイドレール、前記第1おもりガイドレール及び前記第2おもりガイドレールの少なくともいずれかに、前記連結構造体を介して連結されており、
前記かごは、かご本体と、前記かご本体の下部に設けられて前記第1かごガイドレール及び前記第2かごガイドレールに案内される下部ガイド装置とを有しており、
前記かごが停止可能な複数の階のうち、少なくともいずれかの階は、特定階とされており、
前記連結構造体は、前記かごが前記特定階に停止しているときの前記下部ガイド装置の高さ位置において前記第1かごガイドレール及び前記第2かごガイドレールの少なくともいずれかに取り付けられているエレベーター装置。
(付記2)
前記第1かごガイドレールと前記第2かごガイドレールとは、前記連結構造体を介して互いに連結されている付記1に記載のエレベーター装置。
(付記3)
前記第1かごガイドレールは、前記第1おもりガイドレールに前記連結構造体を介して連結されており、
前記第2かごガイドレールは、前記第2おもりガイドレールに前記連結構造体を介して連結されている付記1又は付記2に記載のエレベーター装置。
(付記4)
前記複数の階のうち、上下方向に互いに隣接する2つの階のそれぞれは、前記特定階とされており、
前記かごは、前記かご本体の上部に設けられて前記第1かごガイドレール及び前記第2かごガイドレールに案内される上部ガイド装置を有しており、
上下方向に互いに隣接する2つの前記特定階のうち、下側の特定階に前記かごが停止しているときの前記上部ガイド装置は、上側の特定階に前記かごが停止しているときの前記下部ガイド装置の高さ位置に配置されている付記1~付記3のいずれか一項に記載のエレベーター装置。
(付記5)
複数のエレベーター号機と、
連結構造体と
を備え、
前記複数のエレベーター号機のそれぞれは、
第1かごガイドレール及び第2かごガイドレールと、
第1おもりガイドレール及び第2おもりガイドレールと、
前記第1かごガイドレール及び前記第2かごガイドレールの間に上下方向へ移動可能に配置されているかごと、
前記第1おもりガイドレール及び前記第2おもりガイドレールの間に上下方向へ移動可能に配置されている釣合おもりと
を有しており、
各前記エレベーター号機は、前記第1かごガイドレール、前記第2かごガイドレール、前記第1おもりガイドレール及び前記第2おもりガイドレールを複数のガイドレールとして有しており、
前記複数のエレベーター号機のいずれかを基準号機とすると、
前記基準号機の前記かごは、前記かご本体と、前記かご本体の下部に設けられて前記第1かごガイドレール及び前記第2かごガイドレールに案内される下部ガイド装置とを有しており、
前記基準号機における前記第1かごガイドレールは、前記複数のエレベーター号機のそれぞれにおける前記複数のガイドレールのうち、前記基準号機における前記第1かごガイドレール以外のガイドレールの少なくともいずれかに、前記連結構造体を介して連結されており、
前記基準号機における前記第2かごガイドレールは、前記複数のエレベーター号機のそれぞれにおける前記複数のガイドレールのうち、前記基準号機における前記第2かごガイドレール以外のガイドレールの少なくともいずれかに、前記連結構造体を介して連結されており、
前記基準号機の前記かごが停止可能な複数の階のうち、少なくともいずれかの階は、特定階とされており、
前記連結構造体は、前記基準号機の前記かごが前記特定階に停止しているときの前記下部ガイド装置の高さ位置において、前記基準号機における前記第1かごガイドレール及び前記第2かごガイドレールの少なくともいずれかに取り付けられているエレベーター装置。
(付記6)
前記複数のエレベーター号機のうち、前記基準号機以外のエレベーター号機を他号機とすると、
前記基準号機における前記第1かごガイドレールは、前記他号機における前記複数のガイドレールの少なくともいずれかに前記連結構造体を介して連結されており、
前記基準号機における前記第2かごガイドレールは、前記基準号機における前記複数のガイドレールのうち、前記第2かごガイドレール以外のガイドレールの少なくともいずれかに前記連結構造体を介して連結されている付記5に記載のエレベーター装置。
(付記7)
前記複数のエレベーター号機のうち、前記基準号機以外のエレベーター号機を他号機とすると、
前記基準号機における前記第1かごガイドレールは、前記他号機における前記複数のガイドレールの少なくともいずれかに前記連結構造体を介して連結されており、
前記基準号機における前記第2かごガイドレールは、前記他号機における前記複数のガイドレールの少なくともいずれかに前記連結構造体を介して連結されている付記5又は付記6に記載のエレベーター装置。
(付記8)
前記複数の階のうち、上下方向に互いに隣接する2つの階のそれぞれは、前記特定階とされており、
前記基準号機の前記かごは、前記かご本体の上部に設けられて前記第1かごガイドレール及び前記第2かごガイドレールに案内される上部ガイド装置を有しており、
上下方向に互いに隣接する2つの前記特定階のうち、下側の特定階に前記基準号機の前記かごが停止しているときの前記上部ガイド装置は、上側の特定階に前記基準号機の前記かごが停止しているときの前記下部ガイド装置の高さ位置に配置されている付記5~付記7のいずれか一項に記載のエレベーター装置。
1 昇降路、8 かご、9 釣合おもり、10 第1号機(エレベーター号機)、11 第1かごガイドレール、12 第2かごガイドレール、13 第1おもりガイドレール、14 第2おもりガイドレール、20 第2号機(エレベーター号機)、21 連結構造体、30 第3号機(エレベーター号機)、81 かご本体、82 下部ガイド装置、83 上部ガイド装置。

Claims (8)

  1. 第1かごガイドレール及び第2かごガイドレールと、
    第1おもりガイドレール及び第2おもりガイドレールと、
    前記第1かごガイドレール及び前記第2かごガイドレールの間に上下方向へ移動可能に配置されているかごと、
    前記第1おもりガイドレール及び前記第2おもりガイドレールの間に上下方向へ移動可能に配置されている釣合おもりと、
    連結構造体と
    を備え、
    前記第1かごガイドレールは、前記第2かごガイドレール、前記第1おもりガイドレール及び前記第2おもりガイドレールの少なくともいずれかに、前記連結構造体を介して連結されており、
    前記第2かごガイドレールは、前記第1かごガイドレール、前記第1おもりガイドレール及び前記第2おもりガイドレールの少なくともいずれかに、前記連結構造体を介して連結されており、
    前記かごは、かご本体と、前記かご本体の下部に設けられて前記第1かごガイドレール及び前記第2かごガイドレールに案内される下部ガイド装置とを有しており、
    前記かごが停止可能な複数の階のうち、少なくともいずれかの階は、特定階とされており、
    前記連結構造体は、前記かごが前記特定階に停止しているときの前記下部ガイド装置の高さ位置において前記第1かごガイドレール及び前記第2かごガイドレールの少なくともいずれかに取り付けられているエレベーター装置。
  2. 前記第1かごガイドレールと前記第2かごガイドレールとは、前記連結構造体を介して互いに連結されている請求項1に記載のエレベーター装置。
  3. 前記第1かごガイドレールは、前記第1おもりガイドレールに前記連結構造体を介して連結されており、
    前記第2かごガイドレールは、前記第2おもりガイドレールに前記連結構造体を介して連結されている請求項1に記載のエレベーター装置。
  4. 前記複数の階のうち、上下方向に互いに隣接する2つの階のそれぞれは、前記特定階とされており、
    前記かごは、前記かご本体の上部に設けられて前記第1かごガイドレール及び前記第2かごガイドレールに案内される上部ガイド装置を有しており、
    上下方向に互いに隣接する2つの前記特定階のうち、下側の特定階に前記かごが停止しているときの前記上部ガイド装置は、上側の特定階に前記かごが停止しているときの前記下部ガイド装置の高さ位置に配置されている請求項1~請求項3のいずれか一項に記載のエレベーター装置。
  5. 複数のエレベーター号機と、
    連結構造体と
    を備え、
    前記複数のエレベーター号機のそれぞれは、
    第1かごガイドレール及び第2かごガイドレールと、
    第1おもりガイドレール及び第2おもりガイドレールと、
    前記第1かごガイドレール及び前記第2かごガイドレールの間に上下方向へ移動可能に配置されているかごと、
    前記第1おもりガイドレール及び前記第2おもりガイドレールの間に上下方向へ移動可能に配置されている釣合おもりと
    を有しており、
    各前記エレベーター号機は、前記第1かごガイドレール、前記第2かごガイドレール、前記第1おもりガイドレール及び前記第2おもりガイドレールを複数のガイドレールとして有しており、
    前記複数のエレベーター号機のいずれかを基準号機とすると、
    前記基準号機の前記かごは、前記かご本体と、前記かご本体の下部に設けられて前記第1かごガイドレール及び前記第2かごガイドレールに案内される下部ガイド装置とを有しており、
    前記基準号機における前記第1かごガイドレールは、前記複数のエレベーター号機のそれぞれにおける前記複数のガイドレールのうち、前記基準号機における前記第1かごガイドレール以外のガイドレールの少なくともいずれかに、前記連結構造体を介して連結されており、
    前記基準号機における前記第2かごガイドレールは、前記複数のエレベーター号機のそれぞれにおける前記複数のガイドレールのうち、前記基準号機における前記第2かごガイドレール以外のガイドレールの少なくともいずれかに、前記連結構造体を介して連結されており、
    前記基準号機の前記かごが停止可能な複数の階のうち、少なくともいずれかの階は、特定階とされており、
    前記連結構造体は、前記基準号機の前記かごが前記特定階に停止しているときの前記下部ガイド装置の高さ位置において、前記基準号機における前記第1かごガイドレール及び前記第2かごガイドレールの少なくともいずれかに取り付けられているエレベーター装置。
  6. 前記複数のエレベーター号機のうち、前記基準号機以外のエレベーター号機を他号機とすると、
    前記基準号機における前記第1かごガイドレールは、前記他号機における前記複数のガイドレールの少なくともいずれかに前記連結構造体を介して連結されており、
    前記基準号機における前記第2かごガイドレールは、前記基準号機における前記複数のガイドレールのうち、前記第2かごガイドレール以外のガイドレールの少なくともいずれかに前記連結構造体を介して連結されている請求項5に記載のエレベーター装置。
  7. 前記複数のエレベーター号機のうち、前記基準号機以外のエレベーター号機を他号機とすると、
    前記基準号機における前記第1かごガイドレールは、前記他号機における前記複数のガイドレールの少なくともいずれかに前記連結構造体を介して連結されており、
    前記基準号機における前記第2かごガイドレールは、前記他号機における前記複数のガイドレールの少なくともいずれかに前記連結構造体を介して連結されている請求項5に記載のエレベーター装置。
  8. 前記複数の階のうち、上下方向に互いに隣接する2つの階のそれぞれは、前記特定階とされており、
    前記基準号機の前記かごは、前記かご本体の上部に設けられて前記第1かごガイドレール及び前記第2かごガイドレールに案内される上部ガイド装置を有しており、
    上下方向に互いに隣接する2つの前記特定階のうち、下側の特定階に前記基準号機の前記かごが停止しているときの前記上部ガイド装置は、上側の特定階に前記基準号機の前記かごが停止しているときの前記下部ガイド装置の高さ位置に配置されている請求項5~請求項7のいずれか一項に記載のエレベーター装置。
JP2022067582A 2022-04-15 2022-04-15 エレベーター装置 Pending JP2023157587A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022067582A JP2023157587A (ja) 2022-04-15 2022-04-15 エレベーター装置
CN202211300685.2A CN116902722A (zh) 2022-04-15 2022-10-24 电梯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022067582A JP2023157587A (ja) 2022-04-15 2022-04-15 エレベーター装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023157587A true JP2023157587A (ja) 2023-10-26

Family

ID=88360797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022067582A Pending JP2023157587A (ja) 2022-04-15 2022-04-15 エレベーター装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023157587A (ja)
CN (1) CN116902722A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
CN116902722A (zh) 2023-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7293631B2 (en) Machine room-less elevator
US3750849A (en) Duplex counterweightless shuttle elevator system
US7117977B2 (en) Elevator apparatus including car with suspending pulley devices on opposite sides of the car
US7225902B2 (en) Elevator
JP5460715B2 (ja) エレベータ装置
EP2390219A1 (en) Elevator apparatus
US7562745B2 (en) Elevator with an operation space in a center of a machine room
JPWO2007125595A1 (ja) エレベータ装置
JPWO2003020628A1 (ja) エレベータ装置
JP2012056773A (ja) 機械室レスエレベータ
JPWO2004050528A1 (ja) エレベータ装置
EP1512652B1 (en) Elevator
JPWO2007020674A1 (ja) エレベータ装置
JP2023157587A (ja) エレベーター装置
US20070045053A1 (en) Elevator apparatus
WO2015025397A1 (ja) エレベータ装置
JPWO2018198232A1 (ja) エレベータ装置
JPWO2006018868A1 (ja) エレベータ装置
JPWO2005082767A1 (ja) エレベータ装置
JP4397896B2 (ja) エレベータ装置
JP4258178B2 (ja) エレベーター装置
EP1571113A1 (en) Elevator equipment
WO2022039091A1 (ja) エレベーターシステム
WO2023195166A1 (ja) エレベータのかご装置
WO2020100306A1 (ja) エレベーター

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20231227