JP2023117245A - カムクラッチ - Google Patents

カムクラッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2023117245A
JP2023117245A JP2022019855A JP2022019855A JP2023117245A JP 2023117245 A JP2023117245 A JP 2023117245A JP 2022019855 A JP2022019855 A JP 2022019855A JP 2022019855 A JP2022019855 A JP 2022019855A JP 2023117245 A JP2023117245 A JP 2023117245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
outer ring
inner ring
ring
selector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022019855A
Other languages
English (en)
Inventor
勇二 榑松
Yuji Kurematsu
翼 杉谷
Tsubasa Sugitani
栄一 中川
Eiichi Nakagawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP2022019855A priority Critical patent/JP2023117245A/ja
Priority to CN202310062296.9A priority patent/CN116576207A/zh
Priority to US18/106,742 priority patent/US11761496B2/en
Priority to KR1020230016648A priority patent/KR20230121005A/ko
Priority to DE102023103159.7A priority patent/DE102023103159A1/de
Publication of JP2023117245A publication Critical patent/JP2023117245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/069Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by pivoting or rocking, e.g. sprags
    • F16D41/07Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by pivoting or rocking, e.g. sprags between two cylindrical surfaces
    • F16D41/076Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by pivoting or rocking, e.g. sprags between two cylindrical surfaces the wedging coupling members being non-releasably joined to form a single annular piece, e.g. either the members being integral projections from the piece, or the piece being an elastic ring cast round the radial centres of the members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/064Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/069Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by pivoting or rocking, e.g. sprags
    • F16D41/07Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by pivoting or rocking, e.g. sprags between two cylindrical surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/08Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/08Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action
    • F16D41/084Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action the intermediate coupling members wedging by pivoting or rocking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D28/00Electrically-actuated clutches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

【課題】簡単な構成で、高精度の制御を不要とするとともに、カムの姿勢を強制的に変更する際の駆動力が小さくクラッチ動作の安定性を向上させることができて高い応答性を得ることができるカムクラッチを提供すること。【解決手段】内輪110と外輪120の間にケージ部材150に支持され周方向に配置されている複数のカム140備えたカムクラッチであって、ケージ部材150が固定された内輪110又は外輪120と相対的な回転角の制御が可能でカム140のカム面と接触して姿勢を変更可能なカム姿勢制御面171を有するセレクタ170を備え、カム姿勢制御面171はカム作動部より半径方向カム140側に突出する形状でカム140を作動しない姿勢に変更するカム解除部を有する。【選択図】図6

Description

本発明は、外輪及び内輪の相対的な回転動作を許容するフリー状態と、外輪及び内輪の相対的な回転動作を禁止するロック状態とを切り換え可能に構成されたカムクラッチに関する。
回転力の伝達と遮断を制御するクラッチとして、内輪及び外輪の相対的な回転動作を禁止(回転力を伝達)するロック状態と、内輪及び外輪の相対的な回転動作を許容(回転力を遮断)するフリー状態との切り換えを、カム又はスプラグの姿勢を強制的に変更して行うカムクラッチが公知である。
例えば、特許文献1には、内輪と外輪の間の周方向に設けられた複数のカムを強制的に傾倒させる手段として複数のピン部材を備えたカム姿勢変更部を有し、ピン部材が相対的に周方向に移動してカムの側面を周方向に押圧することで、カムの姿勢を強制的に変更するものが開示されている。
特許第6882699号公報
これらのカムクラッチにおいては、ロック状態からフリー状態に切り替える際に、カムによるトルク伝達がされている状態ではカムの姿勢変更に大きな駆動力を必要とし、完全にトルク伝達がなくなるまで切り替えが完了しない虞があった。
また、内外輪軌道面を傷めるおそれもあり、カムの姿勢を変化させるための機構やアクチュエータも駆動力に応じて大型化する必要があった。
特許文献1で公知のカムクラッチは、応答性が高く、所期のトルク容量を確保できるものであり、ピン部材がピンの傾動中心から離れた位置にあることでカムの姿勢変更のためにある程度大きな駆動力を発生することが可能であるが、各ピンの相対的な位置を高精度に確保する必要があり、また、カムの姿勢変更時にカム姿勢変更部の回転角度を高精度に制御する必要があった。
本発明は、これらの問題点を解決するものであって、簡単な構成で、高精度の制御を不要とするとともに、カムの姿勢を強制的に変更する際の駆動力が小さくクラッチ動作の安定性を向上させることができて高い応答性を得ることができるカムクラッチを提供することを目的とする。
本発明は、同軸上に相対回転可能に設けられている内輪及び外輪と、前記内輪と前記外輪の間に周方向に配置されている複数のカムと、前記内輪又は前記外輪と回転方向に固定され複数のカムを支持するケージ部材を備えたカムクラッチであって、前記ケージ部材が回転方向に固定された前記内輪又は前記外輪と相対的な回転角の制御が可能で前記カムのカム面と接触するとともに前記カムの姿勢を変更可能なカム姿勢制御面を有するセレクタを備え、前記カム姿勢制御面は、前記カムが通常に動作するカム作動面部と、前記カム作動面より半径方向前記カム側に突出する形状で前記カムを作動しない姿勢に変更するカム解除面とを有することにより、前記課題を解決するものである。
本請求項1に係る発明によれば、カム姿勢制御面がカム面と接触してカムの姿勢を変更可能であり、カム作動部とカム作動部より半径方向カム側に突出する形状でカムを作動しない姿勢に変更するカム解除部とを有することにより、カム解除部のいずれの位置でもカムの動作を解除できるため、複数のカムに対する位置を高精度に揃える必要がなく、また、セレクタの回転角の高精度の制御も不要となる。
また、カムの姿勢を強制的に変更する際の駆動力が小さく、切り替えのための部品やアクチュエータを小型化でき安価に製作可能となるとともに、クラッチ動作の安定性を向上させることができて高い応答性を得ることができ、内外輪軌道面を傷めないことで耐久性が向上する。
また、切り替えはカムの端面を乗り上げての切り替えの為、セレクタの切り替え角を高精度に制御することなく大きくとることができ、各寸法公差、制御誤差に左右されずに確実な動作が可能となる。
本請求項2に係る発明によれば、セレクタのカム姿勢制御面と接触可能なカム面が、カム面の回転軸方向の異なる位置で内輪の外周面又は外輪の内周面とも接触可能に構成されていることにより、ロック状態においてセレクタに加わる伝達トルクが低減され、セレクタの構造を簡素化でき、耐久性がさらに向上する。
本請求項3に係る発明によれば、内輪、外輪、複数のカム及びケージ部材が、セレクタを挟んで回転軸方向に複数組設けられ、セレクタが、回転軸方向の両側のカムに対するカム姿勢制御面を有することにより、1つのセレクタを駆動してその回動位置で両側のカムクラッチの動作をそれぞれ制御でき、簡単な構成で複数の状態の切替可能となる。
本請求項4に係る発明によれば、内輪と外輪の間に、内輪の外周面及び外輪の内周面の間隔を保持するよう配置されている間隔保持部材を有することにより、間隔保持部材によって同心保持機能を有することで他の軸受部材を省略でき軸方向にコンパクトにできるとともに、内輪と外輪の軸心が高精度に一致することで複数のカムの動作のばらつきが低減しクラッチ動作の安定性がさらに向上する。
本発明の第1実施形態に係るカムクラッチの斜視図。 図1に示すカムクラッチの分解斜視図。 図1に示すカムクラッチの断面図。 本発明の第2実施形態に係るカムクラッチの断面図。 本発明の第3実施形態に係るカムクラッチの斜視図。 図5に示すカムクラッチの分解斜視図。 図5に示すカムクラッチの断面図。 本発明の第3実施形態に係るカムクラッチの動作説明図。 本発明の第3実施形態の変形例に係るカムクラッチの動作説明図。
本発明の実施例を図1~図9を参照して説明する。但し、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではない。
本発明の第1実施形態に係るカムクラッチ100は、図1~図3に示すように、同一軸上に相対回転可能に設けられる内輪110及び外輪120と、内輪110と外輪120との間で動力の伝達及び遮断を行う複数のカム140と、外輪120と回転方向に固定され複数のカム140を支持するケージ部材150と、外輪120と相対的な回転角の制御が可能でカム140のカム面と接触するとともにカム140の姿勢を変更可能なカム姿勢制御面171を有するセレクタ170を備えている。
さらに、内輪110と外輪120の間に、間隔保持部材として内輪110の外周面及び外輪120の内周面と転動するよう配置されている複数のローラ149を有し、ケージ部材150によって、複数のカム140及び複数のローラ149が各々を同一円周上において周方向に所定の間隔を空けて支持される。
なお間隔保持部材は、内輪110の外周面及び外輪120の内周面と摺動するよう配置されたブロック部材であってもよく、間隔保持部材がケージ部材150に固定され、あるいはケージ部材150と一体に形成されていてもよい。
カム姿勢制御面171は、カム140が通常に動作するカム作動部172と、カム作動部172より半径方向カム140側に突出する形状でカム140を作動しない姿勢に変更するカム解除部173とを有している。
本実施形態では、カム140の外輪120側のカム面は、回転軸方向の大部分が外輪120の内周面と接触し、回転軸方向の一部がセレクタ170のカム姿勢制御面171と接触するように構成されている。
セレクタ170は、アクチュエータ180によって回転駆動され、外輪120との相対的な回転角を制御可能に構成されている。
このカムクラッチ100においては、ケージ部材150は外輪120に固定されている。
カム140は、内周側のカム面の全面が内輪110の外周面と対向し、外周側のカム面の一部がセレクタ170のカム姿勢制御面171に対向し、外周側のカム面の大部分が外輪120の内周面に対向するように配置されている。
外輪120とセレクタ170を回転駆動するアクチュエータ180は、図示しない固定部に固定されることで、外輪120とセレクタ170との相対的な回転角がアクチュエータ180によって制御される。
本実施形態に係るカムクラッチ100は、内輪110及び外輪120の相対的な回転動作が許容されるフリー状態と、内輪110及び外輪120の相対的な回転動作が禁止されるロック状態とが、セレクタ170の回転角により切り替えられる。
セレクタ170のカム姿勢制御面171は、外輪120の内周面と同一面あるいはそれより外周側に位置する面であるカム作動部172と、カム作動部172より半径方向カム側に突出して外輪120の内周面よりも内周側に位置する面であるカム解除部173とを有している。
カム140の外周側のカム面がカム作動部172と対向する位置にある場合は、カム140が内輪110の外周面と外輪120の内周面の間で通常のカムクラッチとして動作してワンウェイクラッチを構成する。
カム140の外周側のカム面がカム解除部173と対向する位置にある場合は、カム140は、内輪110の外周面と外輪120の内周面の間で噛み合わない姿勢に固定され、内輪110は外輪120に対して両方向の回転を拘束されないフリー状態となる。
本発明の第2実施形態に係るカムクラッチ100bは、図4に示すように、カム140の外輪120b側のカム面は、回転軸方向の全部がセレクタ170bのカム姿勢制御面171bと接触し、外輪120bの内周面とは接触しないように構成されている。
その他の構成は、第1実施形態と同様である。
本実施形態では、カム140の外輪120b側のカム面の回転軸方向の全部がセレクタ170bのカム姿勢制御面171bと接触することで、フリー状態とする際に確実にカム140の姿勢を変更可能となる。
また、セレクタ170bのカム姿勢制御面171bがロック状態でのトルク伝達面となり、フリー状態への切替時にトルク伝達面自体を移動させることでカムの姿勢を変更することとなるため、トルクがかかっている状態でも確実に切替を行うことができる。
本発明の第3実施形態に係るカムクラッチ100cは、図5~図7に示すように、同一軸上に相対回転可能に設けられる2組の内輪110c1、110c2及び外輪120c1、120c2と、内輪110c1と外輪120c1、内輪110c2と外輪120c2との間で動力の伝達及び遮断を行う複数のカム140と、外輪120c1と回転方向に固定され複数のカム140を支持するケージ部材150c1と、外輪120c2と回転方向に固定され複数のカム140を支持するケージ部材150c2と、外輪120c1と、外輪120c2と間に配置され、外輪120c1、120c2と相対的な回転角の制御が可能でカム140のカム面と接触するとともにカム140の姿勢を変更可能なカム姿勢制御面171c1、171c2を有するセレクタ170cを備えている。
なお、第1実施形態のように、内輪110c1と外輪120c1、内輪110c2と外輪120c2の間に間隔保持部材である複数のローラを配置してもよい。
カム姿勢制御面171c1、171c2は、それぞれカム140が通常に動作するカム作動部172と、カム作動部172より半径方向カム140側に突出する形状でカム140を作動しない姿勢に変更するカム解除部173とを有している。
本実施形態では、内輪110c1と外輪120c1の間に配置されたカム140の内輪110c1側のカム面は、回転軸方向の大部分が内輪110c1の外周面と接触し、回転軸方向の一部がセレクタ170cのカム姿勢制御面171c1と接触するように構成されている。
内輪110c2と外輪120c2の間に配置されたカム140の外輪120c2側のカム面は、第1実施形態と同様に回転軸方向の大部分が外輪120c2の内周面と接触し、回転軸方向の一部がセレクタ170cのカム姿勢制御面171c2と接触するように構成されている。
セレクタ170cは、アクチュエータ180によって回転駆動され、外輪120c1、120c2との相対的な回転角を制御可能に構成されている。
このカムクラッチ100cにおいては、ケージ部材150c1は外輪120c1に、ケージ部材150c2は外輪120c2に固定されている。
内輪110c1と外輪120c1の間に配置されたカム140は、外周側のカム面の全面が外輪120c1の内周面と対向し、内周側のカム面の一部がセレクタ170c1のカム姿勢制御面171c1に対向し、内周側のカム面の大部分が内輪110c1の外周面に対向するように配置されている。
内輪110c2と外輪120c2の間に配置されたカム140は、内周側のカム面の全面が内輪110c2の外周面と対向し、外周側のカム面の一部がセレクタ170cのカム姿勢制御面171c2に対向し、外周側のカム面の大部分が外輪120c2の内周面に対向するように配置されている。
内輪110c1と外輪120c1の間に配置されたカム140と、内輪110c2と外輪120c2の間に配置されたカム140とは、それぞれ逆方向の回転でロック状態となるワンウェイクラッチを構成するように配置されている。
外輪120c1、120c2とセレクタ170cを回転駆動するアクチュエータ180は、図示しない固定部に固定されることで、外輪120c1、120c2とセレクタ170cとの相対的な回転角がアクチュエータ180によって制御される。
本実施形態に係るカムクラッチ100cは、図8に示すように、内輪110c1と外輪120c1、内輪110c2と外輪120c2の両方の相対的な回転動作が許容される両方向フリー状態(セレクタ170cの中立位置(0°)とした状態)と、内輪110c1と外輪120c1の相対的な回転動作が禁止され内輪110c2と外輪120c2の相対的な回転動作が許容される第1ロック状態(セレクタ170cを中立位置から-3°回転させた状態)と、内輪110c2と外輪120c2の相対的な回転動作が禁止され内輪110c1と外輪120c1の相対的な回転動作が許容される第2ロック状態(セレクタ170cを中立位置から3°回転させた状態)とを、アクチュエータ180によって切り替えように構成されている。
セレクタ170cのカム姿勢制御面171c1は、内輪110c1の外周面と同一面あるいはそれより内周側に位置する面であるカム作動部172c1と、カム作動部172c2より半径方向カム側に突出して内輪110c1の外周面よりも外周側に位置する面であるカム解除部173c1とを有している。
カム140の内周側のカム面がカム作動部172c1と対向する位置にある場合は、カム140が内輪110c1の外周面と外輪120c1の内周面の間で通常のカムクラッチとして動作してワンウェイクラッチを構成する。
カム140の内周側のカム面がカム解除部173c1と対向する位置にある場合は、カム140は、内輪110c1の外周面と外輪120c1の内周面の間で噛み合わない姿勢に固定され、内輪110c1は外輪120c1に対して両方向の回転を拘束されないフリー状態となる。
セレクタ170cのカム姿勢制御面171c2は、外輪120c2の内周面と同一面あるいはそれより外周側に位置する面であるカム作動部172c2と、カム作動部172c2より半径方向カム側に突出して外輪120c2の内周面よりも内周側に位置する面であるカム解除部173c2とを有している。
カム140の外周側のカム面がカム作動部172c2と対向する位置にある場合は、カム140が内輪110c2の外周面と外輪120c2の内周面の間で通常のカムクラッチとして動作してワンウェイクラッチを構成する。
カム140の外周側のカム面がカム解除部173c2と対向する位置にある場合は、カム140は、内輪110c2の外周面と外輪120c2の内周面の間で噛み合わない姿勢に固定され、内輪110c2は外輪120c2に対して両方向の回転を拘束されないフリー状態となる。
以上、本発明の実施形態を詳述したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計変更を行なうことが可能である。
上記各実施形態においては、図示されたアクチュエータ180は、セレクタ170、170b、170cの外周に噛み合うウオーム歯車付きのモータを想定しているが、外輪120、120b、120c1、120c2に対してセレクタ170、170b、170cを相対的に回転駆動するものであれば、いかなるものであってもよい。
また、第3実施形態の変形例として、図9に示すように、セレクタ170dが、カム140の姿勢を変更可能なカム姿勢制御面171d1、171d2の両方を外輪120d1、120d2側に設けたものであってもよく、さらに、両側のカム姿勢制御面をともに内輪側に設けたものであってもよい。
100 ・・・ カムクラッチ
110 ・・・ 内輪
120 ・・・ 外輪
140 ・・・ カム
149 ・・・ ローラ
150 ・・・ ケージ部材
170 ・・・ セレクタ
171 ・・・ カム姿勢制御面
172 ・・・ カム作動部
173 ・・・ カム解除部
180 ・・・ アクチュエータ

Claims (4)

  1. 同軸上に相対回転可能に設けられている内輪及び外輪と、前記内輪と前記外輪の間に周方向に配置されている複数のカムと、前記内輪又は前記外輪と回転方向に固定され複数のカムを支持するケージ部材を備えたカムクラッチであって、
    前記ケージ部材が回転方向に固定された前記内輪又は前記外輪と相対的な回転角の制御が可能で前記カムのカム面と接触するとともに前記カムの姿勢を変更可能なカム姿勢制御面を有するセレクタを備え、
    前記カム姿勢制御面は、前記カムが通常に動作するカム作動部と、前記カム作動部より半径方向前記カム側に突出する形状で前記カムを作動しない姿勢に変更するカム解除部とを有することを特徴とするカムクラッチ。
  2. 前記セレクタのカム姿勢制御面と接触可能な前記カム面が、前記カム面の回転軸方向の異なる位置で前記内輪の外周面又は前記外輪の内周面とも接触可能に構成されていることを特徴とする請求項1に記載のカムクラッチ。
  3. 前記内輪と前記外輪の間に、前記内輪の外周面及び前記外輪の内周面の間隔を保持するよう配置されている間隔保持部材を有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のカムクラッチ。
  4. 前記内輪、外輪、複数のカム及びケージ部材が、前記セレクタを挟んで回転軸方向に複数組設けられ、
    前記セレクタが、回転軸方向の両側のカムに対するカム姿勢制御面を有することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のカムクラッチ。
JP2022019855A 2022-02-10 2022-02-10 カムクラッチ Pending JP2023117245A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022019855A JP2023117245A (ja) 2022-02-10 2022-02-10 カムクラッチ
CN202310062296.9A CN116576207A (zh) 2022-02-10 2023-01-16 凸轮离合器
US18/106,742 US11761496B2 (en) 2022-02-10 2023-02-07 Cam clutch
KR1020230016648A KR20230121005A (ko) 2022-02-10 2023-02-08 캠 클러치
DE102023103159.7A DE102023103159A1 (de) 2022-02-10 2023-02-09 Nockenschaltkupplung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022019855A JP2023117245A (ja) 2022-02-10 2022-02-10 カムクラッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023117245A true JP2023117245A (ja) 2023-08-23

Family

ID=87312619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022019855A Pending JP2023117245A (ja) 2022-02-10 2022-02-10 カムクラッチ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11761496B2 (ja)
JP (1) JP2023117245A (ja)
KR (1) KR20230121005A (ja)
CN (1) CN116576207A (ja)
DE (1) DE102023103159A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2427120A (en) * 1945-11-26 1947-09-09 Gear Grinding Mach Co Two-way overrunning clutch
US5343992A (en) * 1990-02-08 1994-09-06 Ina Walalager Schaeffler Kg Switchable freewheel with locking elements
WO2012026021A1 (ja) * 2010-08-26 2012-03-01 株式会社ユニバンス 動力伝達装置
JP6882699B2 (ja) 2019-05-20 2021-06-02 株式会社椿本チエイン カムクラッチ

Also Published As

Publication number Publication date
US11761496B2 (en) 2023-09-19
DE102023103159A1 (de) 2023-08-10
US20230250855A1 (en) 2023-08-10
KR20230121005A (ko) 2023-08-17
CN116576207A (zh) 2023-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5316691B2 (ja) 動力伝達装置
US20220056963A1 (en) Cam clutch
US4093049A (en) Freewheel devices
JP2023117245A (ja) カムクラッチ
JP2011174539A (ja) トロイダル無断変速機
JP5052072B2 (ja) ツーウェイクラッチ及び関節部構造
JP2020046071A (ja) 制御可能な一方向クラッチ
JP2023135023A (ja) カムクラッチ
WO2020235358A1 (ja) カムクラッチ
JP2007162897A (ja) トロイダル型無段変速機
JP7227515B2 (ja) カムクラッチ
JP6888574B2 (ja) 係合装置
CN117028442A (zh) 凸轮离合器
JP7417155B1 (ja) カムクラッチ
JP3794862B2 (ja) 動力断続装置
WO2022259736A1 (ja) カムクラッチ
WO2023074054A1 (ja) カムクラッチ
JP4640635B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP2019065943A (ja) 小型構造の逆入力遮断クラッチ
JP2021177091A (ja) カムクラッチ
JP2021084208A (ja) パラレルリンクロボット
JP2020051446A (ja) 回転体のストッパ
JP2012112484A (ja) 無段変速機の変速制御装置
JP2006200729A (ja) クラッチ

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20221031