JP2023113895A - ロータリエンコーダを有する薬剤注射デバイス - Google Patents

ロータリエンコーダを有する薬剤注射デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2023113895A
JP2023113895A JP2023095267A JP2023095267A JP2023113895A JP 2023113895 A JP2023113895 A JP 2023113895A JP 2023095267 A JP2023095267 A JP 2023095267A JP 2023095267 A JP2023095267 A JP 2023095267A JP 2023113895 A JP2023113895 A JP 2023113895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
signal
injection device
dose
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023095267A
Other languages
English (en)
Inventor
ミヒャエル・シャーバッハ
Schabbach Michael
アントニー・ポール・モーリス
Paul Morris Anthony
ロナルド・アントニー・スミス
Antony Smith Ronald
ブライアン・チャールズ・モリニュー
Charles Molyneux Brian
ポール・リチャード・ドレイパー
Richard Draper Paul
クレイグ・アシュレイ・メイソン
Ashley Mason Craig
オリバー・チャールズ・ガゼレイ
Charles Gazeley Oliver
デーヴィッド・エドワード・クラーク
Edward Clark David
デーヴィッド・オーブリー・プランプトリ
Aubrey Plumptre David
アイダン・マイケル・オヘア
Michael O'hare Aidan
リチャード・ジェームズ・トーマス
James Thomas Richard
フェリクス・クレイマー
Kramer Felix
ベアト・ヴィス
Wyss Beat
フィリップ・ミューラー
Philipp Mueller
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi SA
Original Assignee
Sanofi SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanofi SA filed Critical Sanofi SA
Publication of JP2023113895A publication Critical patent/JP2023113895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/3155Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • A61M5/31515Connection of piston with piston rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31525Dosing
    • A61M5/31528Dosing by means of rotational movements, e.g. screw-thread mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31535Means improving security or handling thereof, e.g. blocking means, means preventing insufficient dosing, means allowing correction of overset dose
    • A61M5/31541Means preventing setting of a dose beyond the amount remaining in the cartridge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31535Means improving security or handling thereof, e.g. blocking means, means preventing insufficient dosing, means allowing correction of overset dose
    • A61M5/31543Means improving security or handling thereof, e.g. blocking means, means preventing insufficient dosing, means allowing correction of overset dose piston rod reset means, i.e. means for causing or facilitating retraction of piston rod to its starting position during cartridge change
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/3155Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe
    • A61M5/31551Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe including axial movement of dose setting member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31566Means improving security or handling thereof
    • A61M5/31568Means keeping track of the total dose administered, e.g. since the cartridge was inserted
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31566Means improving security or handling thereof
    • A61M5/3157Means providing feedback signals when administration is completed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31576Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods
    • A61M5/31583Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on rotational translation, i.e. movement of piston rod is caused by relative rotation between the user activated actuator and the piston rod
    • A61M5/31585Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on rotational translation, i.e. movement of piston rod is caused by relative rotation between the user activated actuator and the piston rod performed by axially moving actuator, e.g. an injection button
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/3159Dose expelling manners
    • A61M5/31593Multi-dose, i.e. individually set dose repeatedly administered from the same medicament reservoir
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34707Scales; Discs, e.g. fixation, fabrication, compensation
    • G01D5/34715Scale reading or illumination devices
    • G01D5/34723Scale reading or illumination devices involving light-guides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/3473Circular or rotary encoders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • A61M2005/2485Ampoule holder connected to rest of syringe
    • A61M2005/2488Ampoule holder connected to rest of syringe via rotation, e.g. threads or bayonet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3125Details specific display means, e.g. to indicate dose setting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3125Details specific display means, e.g. to indicate dose setting
    • A61M2005/3126Specific display means related to dosing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3306Optical measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3317Electromagnetic, inductive or dielectric measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3561Range local, e.g. within room or hospital
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3576Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver
    • A61M2205/3584Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver using modem, internet or bluetooth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/52General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers with memories providing a history of measured variating parameters of apparatus or patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/581Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by audible feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/583Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback
    • A61M2205/585Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback having magnification means, e.g. magnifying glasses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8206Internal energy supply devices battery-operated
    • A61M2205/8212Internal energy supply devices battery-operated with means or measures taken for minimising energy consumption

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】薬剤注射デバイスに関する。【解決手段】注射デバイスであって、所定の角度周期を有するロータリエンコーダシステム500を含む、可動投与量プログラミング構成要素と、薬剤の用量投与中にセンサ構成に対する可動投与量プログラミング構成要素の動きを検出するように構成され、ストロボ-サンプリングモードにおいて第1の周波数で動作するように構成されている第1の光学センサ、第2の光学センサに対するロータリエンコーダシステムの動きを検出するように構成され、ストロボ-サンプリングモードにおいて第1の周波数よりも低い第2の周波数で動作するように構成されている第2の光学センサ、を含むセンサ構成と、前記検出された動きに基づいて、注射デバイスによって投与される薬剤投与量を決定するように構成されているプロセッサ構成と、を含む、注射デバイス、について記載する。【選択図】図5

Description

本開示は薬剤注射デバイスに関する。
薬剤の注射による定期的な処置を必要とする様々な疾病が存在する。かかる注射は注射デバイスを使用して行うことができ、注射デバイスは医療関係者によってまたは患者自身によってのいずれかで施用される。例として、1型糖尿病および2型糖尿病は、たとえば1日に1回または数回のインスリン用量の注射によって、患者自身で処置できる。
たとえば、注射デバイスとしてプレフィルド型の使い捨てインスリンペンを使用できる。別法として、再利用可能なペンを使用してもよい。再利用可能なペンでは、空の薬剤カートリッジを新しいものと交換することが可能である。いずれのペンも、各使用前に交換される1組の単回使用の針と共に提供されてもよい。その場合、注射されることになるインスリン用量は、たとえば、投与量ノブを回転させること、および、インスリンペンの用量窓またはディスプレイから実際の用量を確認することによって、インスリンペンにおいて手作業で選択することができる。次いで、満足させる、合う、適した皮膚部分に針を挿入し、インスリンペンの注射ボタンを押すことによって、その用量が注射される。インスリン注射をモニタできるようにするために、たとえば、インスリンペンの誤った取扱いを防止するためにまたは既に施用された用量を追跡するために、たとえば注射されたインスリン用量に関する情報などの、注射デバイスの状態および/または使用に関連する情報を測定することが望ましい。
第1の態様によれば、本開示は、注射デバイスであって:所定の角度周期を有するロータリエンコーダシステムを含む、可動投与量プログラミング構成要素と;薬剤の用量投与中にセンサ構成に対する可動投与量プログラミング構成要素の動きを検出するように構成され、ストロボ-サンプリングモードにおいて第1の周波数で動作するように構成されている第1の光学センサ、および第2の光学センサに対するロータリエンコーダシステムの動きを検出するように構成され、ストロボ-サンプリングモードにおいて第1の周波数よりも低い第2の周波数で動作するように構成されている第2の光学センサ、を含むセンサ構成と;前記検出された動きに基づいて、注射デバイスによって投与される薬剤投与量を決定するように構成されているプロセッサ構成と、を含む、注射デバイス、について記載する。
ロータリエンコーダシステムは、注射デバイスのダイヤル設定動作モード中に、第1の光学センサに対して回転可能となるように構成することができる。
ロータリエンコーダシステムは、エンコーダリングを含むことができ、エンコーダリングは、所定の周期性に従ってエンコーダリングの周囲に円周方向に配置されている複数の実質的に光反射性のフラグを含む。
エンコーダリングは、所定の周期性に従って複数の実質的に光反射性のフラグと交互に配置されている、複数の実質的に光吸収性のフラグを含むことができる。
複数の実質的に光反射性のフラグの側縁部は、内側に傾斜していてもよい。
第2の光学センサは、ストロボ-サンプリングモードにおいて第1の周波数よりも低い第2の周波数で動作するように構成することができる。
第1および第2の光学センサは、所定の角度周期の半分に等しい角度のずれを有してもよく、このとき第1および第2の光学センサは同期動作モードで動作するように構成されている。
第1および第2の光学センサは、所定の角度周期の半分とは異なる角度のずれを有してもよく、このとき第1および第2の光学センサは、第1および第2の光学センサによるサンプリングの間にオフセット時間のある、交互動作モードで動作するように構成されている。
角度のずれは、所定の角度周期の半分未満であり得る。
オフセット時間は、第1および第2の光学センサに関するロータリエンコーダシステムの相対回転速さに基づいて変化し得る。
オフセット時間は、相対回転速さの増大に応答して短くなり得る。
注射デバイスは、注射ボタンとセンサ構成に連結されている電気スイッチとをさらに含むことができ、この電気スイッチは、注射ボタンの起動に応答してセンサ構成に電力を供給するように構成されている。
注射デバイスは、薬剤収容カートリッジをさらに含むことができる。
第2の態様によれば、本開示は、ロータリエンコーダシステムを有する可動投与量プログラミング構成要素を含む注射デバイス、特に本明細書に記載するような注射デバイスと共に使用されるか、またはこれに適用されるように構成されている、モジュールであって:薬剤の用量投与中にセンサ構成に対する注射デバイスの可動投与量プログラミング構成要素の動きを検出するように構成されている、少なくとも1つの光学センサ、および少なくとも1つの光学センサと可動投与量プログラミング構成要素の間に配置されている、コリメート光学系、を含む、センサ構成と;前記検出された動きに基づいて、注射デバイスによって投与される薬剤投与量を決定するように構成されている、プロセッサ構成と、を含む、モジュール、について記載する。
コリメート光学系は、以下:1つまたはそれ以上の個別のコリメートレンズ;1つまたはそれ以上の光パイプ、のうちの、1つまたはそれ以上を含むことができる。
各光学センサと各光パイプの間に、および/または各光パイプと可動投与量プログラミング構成要素の間に、個別のコリメートレンズを配置することができる。
センサごとに個別の単一のコリメートレンズを備えてもよく、これらのコリメートレンズを、センサの送信器および/または受信器部分を覆うように構成してもよい。
個別の単一のレンズはセンサを覆うレンズアレイ、特にマイクロ成形レンズアレイであってもよい。
1つまたはそれ以上の光パイプは、特に底面が円形または楕円形である、錐台の形状を有してもよい。
第3の態様によれば、本開示は、2つのセンサのうちの第1のセンサの信号と2つのセンサのうちの第2のセンサの信号が逆位相になるように2つの光学センサが180°シフトされて配置されているセンサ構成を含む、上記したおよび本明細書で開示するような注射デバイスまたは上記したおよび本明細書で開示するようなモジュールのセンサ構成によって生成された信号を処理するための方法であって、第1のセンサの信号に対しておよび第2のセンサの信号に対して、それぞれ高い閾値および低い閾値を設定する工程と、第2のセンサの信号が高い閾値を通過しその後低い閾値を通過し、その後で、第1のセンサの信号が低い閾値を通過しその後高い閾値を通過する場合に、可動投与量プログラミング構成要素を用いて選択された用量の1単位をカウントする工程と、を含む、方法、について記載する。
第1のセンサの信号に対しておよび第2のセンサの信号に対して、それぞれ高い閾値および低い閾値を設定する工程は、モジュールの製造中に実行される、高い閾値および低い閾値を設定するための較正工程を含むことができ、この較正工程は、較正のため各センサの下方で制御された距離において1組の較正用幾何形状物を通過させることと、高い閾値および低い閾値を、高い閾値が較正中に観察されるそれぞれのセンサ信号の最大レベルを常に下回り、低い閾値が較正中に観察される最小信号レベルを常に下回るように、設定することと、を含む。
第1のセンサの信号に対しておよび第2のセンサの信号に対して、それぞれ高い閾値および低い閾値を設定する工程は、両センサの信号をサンプリングするためのサンプリング周波数を通常動作用に使用されるサンプリング周波数よりも高いレベルに設定し、モジュールを含む注射デバイスを用いた用量の送達中の信号をサンプリングする工程と、各センサの信号の連続した少なくとも2つのピーク-谷の大きさを判定する工程と、連続した少なくとも2つのピーク-谷の判定された大きさが所定の公差信号範囲内にある場合に、各信号に関する高い閾値および低い閾値を連続した少なくとも2つのピーク-谷の判定された大きさのあるパーセンテージに設定する工程と、を含むことができる。
第4の態様によれば、本開示は、2つのセンサのうちの第1のセンサの信号と2つのセンサのうちの第2のセンサの信号が逆位相になるように2つの光学センサが180°シフトされて配置されているセンサ構成を含む、上記したおよび本明細書で開示するような注射デバイスまたは上記したおよび本明細書で開示するようなモジュールのセンサ構成によって生成された信号を処理するための方法であって、第2のセンサの信号のレベルが第1のセンサの信号のレベルよりも大きくなる第1の交叉点を判定する工程と、第1のセンサの信号のレベルが第2のセンサの信号のレベルよりも大きくなる第2の交叉点を判定する工程と、選択された用量の1単位を、第2の交叉点を判定した後で第1の交叉点を判定したときにカウントする工程と、を含む、方法、について記載する。
一方のセンサの信号のレベルが他方のセンサの信号のレベルよりも大きくなる交叉点を判定することは、両センサの信号のレベルの差が所定の閾値を上回ると判定することを含むことができる。
方法は、両センサの信号を平均信号および信号振幅に関して一致させるためにモジュールの製造中に実行される較正工程をさらに含むことができ、この場合、較正のため各センサの下方で制御された距離において1組の較正用幾何形状物を通過させ、平均および振幅に関するスケーリング係数を第2のセンサに適用して、その信号の平均および振幅を第1のセンサの信号の平均および振幅と一致させる。別法として、方法は、用量の選択後に実行される較正工程をさらに含むことができ、この場合、較正のため両センサの信号に関するデータセットが保存され、保存されたデータセットから、両センサの信号間で共通の平均および振幅を取得するためのスケーリング係数が、遡及的に計算される。
第5の態様によれば、本開示は、2つのセンサのうちの第1のセンサの信号と2つのセンサのうちの第2のセンサの信号が逆位相になるように2つの光学センサが180°シフトされて配置されているセンサ構成を含む、上記したおよび本明細書で開示するような注射デバイスまたは上記したおよび本明細書で開示するようなモジュールのセンサ構成によって生成された信号を処理するための方法であって、用量の設定中に第1のセンサおよび第2のセンサの信号のピークを判定する工程と、第2のセンサの信号のピークが検出された後で第1のセンサの信号のピークが検出されたときに、選択された用量の1単位をカウントする工程と、を含む、方法、について記載する。
第6の態様によれば、本開示は、注射デバイスであって:所定の角度周期性を有し、この所定の周期性に従ってエンコーダリングの周囲に円周方向に配置されている複数の光反射体を含むエンコーダリングを含む、ロータリエンコーダシステムであって、各光反射体は入射光線が内部で全反射するように設計されている、ロータリエンコーダシステムと;エンコーダリングの光反射体に向かう光線を出射するように配置されている発光器、およびエンコーダリングの光反射体が反射した光線を受けるように配置されている2つの受光器を含むセンサ構成であって、薬剤の用量投与中にセンサ構成に対する可動投与量プログラミング構成要素の動きを検出するように構成されている、センサ構成と;前記検出された動きに基づいて、注射デバイスによって投与される薬剤投与量を決定するように構成されている、プロセッサ構成と、を含む、注射デバイス、について記載する。
各光反射体は、入射光線が一方の反射面から他方の反射面へと反射され該他方の反射面から光受信器へと反射されるように互いに対して垂直に配置されている、2つの反射面を含むことができる。
光反射体は透明な材料から作ることができ、各光反射体の2つの反射面は、光反射体に入射する光を反射するために高度に研磨されている。
ロータリエンコーダシステムまたはセンサ構成のいずれかを、薬剤の用量投与中に回転されるように構成できる。
前出の項で提示した一般的概念をより完全に理解できるように、それらの実施形態について、以下の添付の図面を参照して記載する。
第1の実施形態に係る注射デバイスを示す図である。 第2の実施形態に係る注射デバイスの近位端を示す図である。 注射ボタンの起動後の図2の注射デバイスの近位端を示す図である。 注射ボタンの起動後の図2の注射デバイスの断面図である。 図2の注射デバイスのズームインした断面図である。 第1のタイプのエンコーダシステムの俯瞰した側面図である。 図5に示すエンコーダシステムの平面図である。 デバイス制御装置の概略ブロック図である。 注射ボタンの起動前のデバイスの近位端の断面図である。 注射ボタンを途中まで起動している間のデバイスの近位端の断面図である。 注射ボタンを完全に起動している間のデバイスの近位端の断面図である。 第2のタイプのエンコーダシステムの俯瞰した側面図である。 図9に示すエンコーダシステムの平面図である。 グレイコード出力を示す図である。 エンコーダシステムの部分的な平面図である。 エンコーダシステムの部分的な平面図である。 第3のタイプのエンコーダシステムの俯瞰した側面図である。 エンコーダシステムの部分的な平面図である。 エンコーダシステムの部分的な平面図である。 第4のタイプのエンコーダシステムの俯瞰した側面図である。 第5のタイプのエンコーダシステムの俯瞰した側面図である。 第6のタイプのエンコーダシステムの平面図である。 第7のタイプのエンコーダシステムの平面図である。 様々な実施形態から得られたスコープトレース(scope trace)を示すスクリーンショットである。 図19Aのスクリーンショットの拡大図である。 センサのLEDのストロボを変化させるための第1の方法を示す図である。 センサのLEDのストロボを変化させるための第2の方法を示す図である。 センサのLEDのストロボを変化させるための第3の方法を示す図である。 第8のタイプのエンコーダシステムの俯瞰した側面図である。 図19に示すエンコーダシステムの平面図である。 図20および21の第8のタイプエンコーダシステムにおいて使用されるセンサ構成の光パイプを用いて光が案内される様子を説明するための概略図である。 図20および21の第8のタイプエンコーダシステムにおいて使用されるセンサ構成の光パイプおよびコリメートレンズを用いて光が案内される様子を説明するための概略図である。 光案内部を有する射出成形された別個の構成要素を含む電子モジュールサブアセンブリの、俯瞰した側面図である。 光案内部のコリメートレンズを含む、射出成形された別個の構成要素の俯瞰した側面図である。 器具の副次的な働きによってコリメートレンズの遠位表面が形成されている、光案内部の一体に射出成形されたコリメートレンズ組立体を含む、別の電子モジュールサブアセンブリの、俯瞰した側面図である。 コリメートレンズの形成された遠位表面を示す、図27の電子モジュールサブアセンブリの側面図である。 第8のタイプのエンコーダシステムに光案内部を実装するための4つの代替のコリメートレンズ組立体の、4つの概略図である。 ある実施形態に係る、センサ構成に対して可動投与量プログラミング構成要素が動いている間の、センサ構成の2つの光学センサによって生成された信号電圧の推移を示す図である。 第1のアルゴリズムの実施形態に係る、センサ構成に対して可動投与量プログラミング構成要素が動いている間のセンサ構成の2つの光学センサによって生成された信号電圧の推移と、センサ構成の各光学センサの信号電圧に関する「高い」および「低い」静的閾値電圧の設定と、を示す図である。 第2のアルゴリズムの実施形態に係る、センサ構成に対して可動投与量プログラミング構成要素が動いている間のセンサ構成の2つの光学センサによって生成された信号電圧の推移と、センサ構成の各光学センサの信号電圧に関する「高い」および「低い」動的閾値電圧の設定と、を示す図である。 通常は平均電圧および電圧振幅に関して一致していない、センサ構成の2つの光学センサによって生成された信号電圧の推移を示す図である。 第3のアルゴリズムの実施形態に係る、センサ構成に対して可動投与量プログラミング構成要素が動いている間のセンサ構成の2つの光学センサによって生成された信号電圧の推移と、センサ構成の各光学センサの信号電圧の交叉点の検出と、を示す図である。 第5のアルゴリズムの実施形態に係る、センサ構成に対して可動投与量プログラミング構成要素が動いている間のセンサ構成の2つの光学センサによって生成された信号電圧の推移と、センサ構成の各光学センサの信号電圧の低い電力ピークの検出と、を示す図である。 第3の実施形態に係る注射デバイスの近位端の部分側面断面図である。 注射デバイスの第3の実施形態に係る、センサ構成に対して可動投与量プログラミング構成要素が動いている間の、センサ構成の2つの光学センサによって生成された信号電圧の推移を示す図である。
以下では、実施形態についてインスリン注射デバイスを参照して記載する。
ただし本開示はそのような用途に限定されず、他の薬剤を吐出する注射デバイスと一緒に、等しく良好に使用することができる。
注射デバイスに、特に、これにより送達される用量に関するデータを記録および/または追跡する可変用量注射デバイスに関連して、実施形態が提供される。これらのデータは、選択された用量のサイズ、投与の時刻および日付、投与の継続時間、などを含むことができる。本明細書に記載する構成には、検知要素の配置、(小型の電池を推進するための)電力管理技法、および効率的な電力使用を可能にするトリガスイッチ構成が含まれる。
本文書の特定の実施形態を、注射ボタンとグリップが組み合わされているSanofiのAllSTAR(登録商標)注射デバイスに関して説明する。AllSTAR(登録商標)注射デバイスの機械的構造は、参照により本明細書に組み入れられる国際特許出願第WO2014/033195A1号に、詳細に記載されている。用量設定および用量放出(expel)動作モード中のダイヤル延長部およびトリガボタンの運動学的挙動が同じである他の注射デバイスは、たとえば、Eli Lillyが販売するKwikpen(登録商標)デバイスおよびNovo Nordiskが販売するNovopen(登録商標)デバイスとして知られている。したがってこれらのデバイスへの一般的原理の適用は容易であると考えられ、これ以上説明することはしない。ただし、本開示の一般的原理はこの運動学的挙動に限定されない。注射ボタン構成要素およびグリップ構成要素が別個に存在するSanofiのSoloSTAR(登録商標)注射デバイスに適用するための、他の特定の実施形態を構想してもよい。
以下の考察において、用語「遠位の」、「遠位に」、および「遠位端」は、注射デバイスの針が設けられる側の端部を指す。用語「近位の」、「近位に」および「近位端」は、注射ボタンまたは投与量ノブが設けられる側である、注射デバイスの反対側の端部を指す。
図1は薬剤送達デバイスの分解図である。この例では、薬剤送達デバイスは、SanofiのAllSTAR(登録商標)注射ペンなどの、注射デバイス1である。
図1の注射デバイス1は、ハウジング10を含み、針15を固着できるインスリン容器14を含む、プレフィルド型の使い捨て注射ペンである。針は、内側針キャップ16と、外側針キャップ17または他のキャップ18のいずれかと、によって保護されている。注射デバイス1から吐出されるべきインスリン用量を投与量ノブ12を回すことによってプログラムまたは「ダイヤル設定」することができ、次いで現在プログラムされている用量
を、投与量窓13を介してたとえば複数の単位で表示することができる。たとえば、注射デバイス1がヒトインスリンを投与するように構成されている場合、投与量をいわゆる国際単位(IU)で表示する場合があり、このとき、1IUは約45.5マイクログラムの純粋な結晶性インスリン(1/22mg)の生物学的等量である。インスリン類似体または他の薬剤を送達するための注射デバイスにおいて、他の単位を採用してもよい。選択された用量が図1における投与量窓13に示すものとは別様に表示されることも等しく考えられることに留意されたい。
投与量窓13はハウジング10にあるアパーチャの形態であってもよく、これにより、使用者が、投与量ノブ12が回されるときに移動するように構成されているダイヤルスリーブ70の限定された部分を見ることが可能になり、現在プログラムされている用量の視覚的インジケーションが提供されることになる。投与量ノブ12は、プログラム中に回されると、ハウジング10に対してらせん状の経路で回転される。
この例では、投与量ノブ12は、データ収集デバイスの取り付けを容易にするための、1つまたはそれ以上の形成物(formation)71a、71b、71cを含む。
注射デバイス1は、投与量ノブ12を回すことによってカチッという機械的な音を生じさせて、使用者に聴覚的なフィードバックを提供するように構成してもよい。ダイヤルスリーブ70は、インスリン容器14内でピストンと機械的に相互作用する。この実施形態では、投与量ノブ12は注射ボタンとしても機能する。針15が患者の皮膚部分に刺され、次いで投与量ノブ12が軸方向に押されると、表示窓13内に表示されたインスリン用量が注射デバイス1から吐出されることになる。投与量ノブ12が押された後で注射デバイス1の針15がある時間の間皮膚部分内に留まるとき、高いパーセンテージの用量が患者の体内に実際に注射される。インスリン用量の吐出もまたカチッという機械的な音を生じさせることがあるが、これは用量のダイヤル設定中、投与量ノブ12を回転させるときに生じる音とは異なっている。
この実施形態では、インスリン用量の送達中、投与量ノブ12はその初期位置まで回転せずに軸方向運動で戻され、一方ダイヤルスリーブ70は、回転されてその初期位置まで戻され、この結果たとえば、ゼロ単位の用量が表示される。
注射デバイス1は、インスリン容器14が空になるか、または注射デバイス1内の薬剤の使用期限(たとえば最初の使用から28日)に達するまでのいずれかで、数回の注射プロセスのために使用することができる。
またさらに、注射デバイス1を最初に使用する前にインスリン容器14および針15から空気を除去するために、たとえば、2単位の薬剤を選択し、注射デバイス1を針15を上に向けて保持している間に投与量ノブ12を押すことによって、いわゆる「プライミングショット」を行う必要のある場合がある。簡潔に提示するために、以下では、吐出される量は注射される用量と実質的に一致する、たとえば注射デバイス1から吐出される薬剤の量が使用者が受ける用量と等しくなっているものと仮定する。これにも関わらず、吐出される量と注射される用量の間の差(たとえば損失)を考慮する必要がある場合がある。
上で説明したように、ダイヤル設定および投薬の関して同じ構成要素が使用されるように、投与量ノブ12は注射ボタンとしても機能する。
図2、3A、および3Bは、第2の実施形態に係るデバイス2の近位端を示す。デバイス2はグリップ205と注射ボタン210とを含む。図1に示すデバイス1とは異なり、注射ボタン210は、投与量をダイヤル設定するために使用されるグリップ205とは別
個である。ダイヤルスリーブ70および注射ボタン210は、一部がグリップ205の内部に位置している。グリップ205およびダイヤルスリーブ70は機能的には、同じ構成要素の要素と見なすことができる。実際、グリップ205およびダイヤルスリーブ70が別個の構成要素であるのは、組み立て上の理由に過ぎない場合がある。本明細書に記載するこれらの違い以外には、図2に示すデバイス2は、図1に示すデバイス1と実質的に同じように動作する。
デバイス1と同様に、ダイヤルスリーブ70、グリップ205、および注射ボタン210は、デバイス2かららせん状に延びている。(図2に示すような)用量-ダイヤル設定動作モード中は、注射ボタン210とダイヤルスリーブ70の間に相対回転は存在しない。用量のダイヤル設定は、グリップ205をデバイス2のそれ以外の部分に対して回転させる(このことによりダイヤルスリーブ70および注射ボタン210も回転される)ことによって行われる。
薬剤の投薬を開始するために、図3Aおよび3Bに示すように、注射ボタン210が軸方向に押される。この操作により、デバイス2のモードが投薬モードに変わる。投薬モードでは、ダイヤルスリーブ70およびグリップ構成要素205は、らせん状の経路に沿ってデバイス2のそれ以外の部分の中へと後退するが、注射ボタン210は回転せず、軸方向の動きで後退するのみである。このことにより、投薬モードでは、注射ボタン210の係脱が存在し、このことがダイヤルスリーブ70に対する注射ボタン210の相対回転につながる。ダイヤルスリーブ70に対する注射ボタン210のこの係脱は、図8A-Cに関連してより詳細に記載するクラッチ構成によって引き起こされる。
図4は、注射ボタン210が押された後の、図3に示すデバイス2の近位端の拡大断面図である。図4に示すように、注射ボタン210は2つの別個の下位構成要素、すなわち遠位または下側ボタン部材210および近位または上側ボタン部材210bとして、構成されている。注射ボタン210をこのようにして、組み立てプロセスを支援するように構成してもよい。遠位ボタン部材210aおよび近位ボタン部材210bを1つに固定してもよく、これらは機能的には単一の構成要素、すなわち注射ボタン210として動作させることができる。
注射ボタン210内には1つまたはそれ以上の光学センサを含むセンサ構成215が取り付けられており、このセンサ構成215は、注射ボタン210に対するダイヤルスリーブ70の相対回転位置を検知するように構成されている。この相対回転は、投薬される用量のサイズに対応させることができ、用量履歴情報を生成および保存または表示する目的に使用することができる。センサ構成215は、主(光学)センサ215aと副(光学)センサ215bとを含むことができる。図4には副センサ215bのみが示されている。
図5および6は、ある実施形態に係るエンコーダシステム500を示す。エンコーダシステムは、上記したデバイス2と共に使用されるように構成されている。図5および図6に示すように、主センサ215aおよび副センサ215bは、ダイヤルスリーブ70の近位端の特別に適用された領域を標的とするように構成されている。この実施形態では、主センサ215aおよび副センサ215bは、赤外線(IR)反射センサである。したがって、ダイヤルスリーブ70の特別に適用された近位領域は、反射性エリア70aおよび非反射性(または吸収性)エリア70bへと分割されている。ダイヤルスリーブ70のうち、反射性エリア70aおよび非反射性(または吸収性)エリア70bを含む部分を、エンコーダリングと呼ぶ場合がある。
製造コストを最低限に維持するためには、これらのエリア70a、70bを射出成形ポリマーから形成するのが好ましい場合がある。ポリマー材料の場合、吸収性および反射性
を添加剤で、たとえば吸収性についてはカーボンブラック、反射性については酸化チタンで、制御することができる。吸収性領域が成形ポリマー材料であり、反射性領域が金属から作られる(追加的な金属構成要素、またはポリマー製ダイヤルスリーブ70の複数のセグメントの選択的な金属化)、代替の実装形態が可能である。
2つのセンサを有することにより、以下に記載する電力管理技法が容易になる。主センサ215aは、1IUなどの特定の薬物レジメンまたは用量投与レジメンに適用可能な用量履歴要件が要求する分解能に見合った周波数で、一連の交互の反射性領域70aおよび非反射性領域70bを標的にするように構成されている。副センサ215bは、主センサ215aと比較して低減した周波数で、一連の交互の反射性領域70aおよび非反射性領域70bを標的にするように構成されている。投薬される用量を測定するために、エンコーダシステム500が主センサ215aのみでも機能し得ることが、理解されるべきである。副センサ215bにより、以下に記載する電力管理技法が容易になる。
コード化領域70a、70bの2つのセットは、図5および6において、一方が外側および他方が内側にあって、同軸に示されている。ただし、2つのコード化領域70a、70bの任意の好適な配置が可能である。領域70a、70bはキャスタレーション型の領域として示されているが、他の形状および構成が可能であることを覚えておくべきである。
デバイス1、2はまた、図7に概略的に示すような、制御装置700も含む。制御装置700は、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、または類似のものといった1つまたはそれ以上のプロセッサを含む、プロセッサ構成23、ならびに、プロセッサ構成23によって実行されるソフトウェアを保存可能なプログラムメモリ24およびメインメモリ25を含む、メモリユニット24、25を含む。
1つまたはそれ以上のセンサ215a、215bを含むセンサ構成215を制御する、制御装置700が設けられている。
Wi-Fi(登録商標)もしくはBluetooth(登録商標)などのワイヤレスネットワークを介して別のデバイスと通信するためのワイヤレス通信インターフェース、または、ユニバーサルシリアルバス(USB)、mini-USB、もしくはmicro-USBコネクタを受けるためのソケットなどの、有線通信リンク用のインターフェースであり得る、出力部27が設けられている。たとえば、デバイス1、2に取り付けられたデータ収集デバイスに、データを出力することができる。
バッテリ29と共に、電源スイッチ28も設けられている。
電力管理
デバイス1、2の中にパッケージングするために必要なバッテリ29のサイズを最小限にできるように、エンコーダシステム500の電力使用料を最小限にできることが有利である。この実施形態で使用されるセンサ215a、215bは、動作するために特定の量の電力を必要とする。
この実施形態は、センサ215a、215bが、制御された周波数でオンとオフを間欠的に(すなわちストロボ-サンプリングモードで)切り替え可能となるように構成されている。本来的に、サンプリングによるエンコーダシステムがエイリアシングが生じるまでにカウントできる最大回転速さには、限度がある。エイリアシングは、サンプリングレートが検知される領域がセンサを通過するレート未満となる現象であり、このことは、領域
の変化を見落としたときに誤カウントが生じ得ることを意味する。主センサ215aと比較して周波数の低い副センサ215bは、これが同様にエイリアシングを生じるまでに、より高い回転速さを許容できる。副センサ215bは投薬される用量を主センサ215aと同じ分解能にまで分解することはできないものの、副センサ215bの出力はより高い速さでも高い信頼性を維持する。したがって、最高で第1の閾値回転(投薬)速さで送達される用量を正確に判定できるように、両方のセンサ215a、215bを組み合わせて使用する。その場合、センサ215a、215bを使用して、最大で第2の(より高い)閾値用量投与速さで送達される用量の近似値を判定することができる。第2の閾値速さを超える速さでは、センサ215a、215bは送達される用量を正確にまたは近似的に判定できないことになり、したがって、第2の閾値は、注射デバイス1、2において物理的に可能ではない速さよりも高く設定される。
第1の速さ閾値は、主センサ215aのサンプリングレートと、意図する薬物レジームまたは用量投与のレジームが要求する分解能(たとえば1IUあたり1回の遷移)に固定されているエンコーダ領域遷移の周波数と、によって決定される。第2の速さ閾値は、副センサ215bのサンプリングレートと、エンコーダ領域遷移の周波数と、によって決定される。第1の閾値は、投薬される用量を正確に報告するために、システムが投薬速さの最大範囲をカバーできるように設定される
図6に示す例としての実施形態は、送達される用量1IUあたり1回の遷移の領域遷移を標的にする、主センサ215aと、送達される用量6IUあたり1回の遷移の領域遷移を標的にする副センサ215bと、を有する。2IUあたり1回の遷移、4IUあたり1回の遷移、8IUあたり1回の遷移、および1IU単位あたり1回の遷移を含め、他の選択肢が可能である。これらの選択肢はいずれも可能であるが、その理由は、図6に示すエンコーダシステム500では、1回転あたり24個の別個の領域70a、70bが存在するからである。一般に、1回転あたりの別個の領域70a、70bの数がn単位であった場合には、m単位あたりに1回の領域遷移の選択肢が存在することになり、ここでmは、2以上n未満であるnの任意の整数の因数である。
両センサ215a、215bのサンプリング周波数を遅くするほど、必要な電力消費が低くなり、したがってバッテリ29の必要サイズが小さくなる。したがって実際的である限りにおいて、この設計によってサンプリング周波数を最小化することが最適である。
トリガスイッチ構成
バッテリ容量要件をさらに制限するために、センサ215a、215bに電力供給する必要のないときに、デバイス2を低い電力状態にしておくことができるのが有利である。このことは、注射ボタン210の変位によって起動されるスイッチを用いて達成される。
図8Aに示すように、注射ボタン210内にはスイッチ800が取り付けられている。図8Aに示す構成では、スイッチ800のアームがダイヤルスリーブ70によって偏向されて、スイッチ800が開状態になっている。この構成では、クラッチ構成要素とダイヤルスリーブ70の間のクラッチが、デバイス2とそのダイヤル設定モードにおいて係合する。注射ボタン210が押されるにつれ、注射ボタン210はダイヤルスリーブ70に対して軸方向に変位され、この結果スイッチ800は、ダイヤルスリーブ70に対して軸方向に変位される。この変位によりダイヤルスリーブ70表面の一部がスイッチ800上のカム面を乗り越え、スイッチアームがその自由な状態へと偏向することが可能になる。スイッチアームのこの偏向は、スイッチ800の電気的状態を変える(たとえば電気的に閉じられる)効果を有する。この設計は、クラッチ構成要素とダイヤルスリーブ70の間のクラッチの状態変化の前に、スイッチ800の電気的状態変化が生じるように構成されている。図8Bはクラッチの遷移点を示しており、スイッチ800が既に状態を変化させた
ことを示している。図8Cは、注射ボタン210が完全に押されているデバイス2の状態を示す。この状態ではクラッチは完全に分離されており、投薬モードにおいてクラッチ構成要素およびダイヤルスリーブ70が互いに対して回転することが可能である。
この流れは注射ボタン210が解放されると逆に動作する。
電気的状態の変化は注射ボタン210が押されるときに生じ、このことにより、注射ボタン210が押されていないときにデバイス2の電力供給を抑えて、低いエネルギー消費状態にすることが可能になる。注射ボタン210とダイヤルスリーブ70の間の相対回転は可能ではなく、したがってエンコーダシステム500はこの状態では必要無い。
ダイヤルスリーブ70とスイッチ800の間の機械的構成を、スイッチ800のアームがダイヤル設定中ではなく投薬中に偏向されるように、反対の向きで動作させることが可能である。
以下の実施形態は、デバイス1、2から投薬された薬剤単位の数を判定するための代替の検知技法に関する。
上記した実施形態の場合のように、注射ボタン210内には2つのセンサ215が取り付けられており、これらは用量の投薬中に、注射ボタン210に対するダイヤルスリーブ70の相対回転位置を検知するように構成されている。この相対回転は、投薬される用量のサイズに対応させることができ、用量履歴情報を生成および保存または表示する目的に使用することができる。
図9に示すように、この実施形態の2つのセンサ215は、ダイヤルスリーブ70の特別に適用された領域70a、70bを標的とするように構成されている。この実施形態ではIR反射センサが使用されており、したがって、ダイヤルスリーブ70の領域は反射性および吸収性セグメント70a、70bへと分割されている。セグメント70a、70bを本明細書ではフラグと呼ぶ場合もある。
図5および6に関連して上記したエンコーダシステム500とは異なり、図9および10に示すエンコーダシステム900では、両IRセンサ215が、同じタイプの領域70a、70bを標的にするようになっている。言い換えれば、センサ215は、これらの両方が同時に反射性領域70aに面するかまたはこれらの両方が同時に吸収性領域70bに面するように配置されている。用量の投薬中、ダイヤルスリーブ70は注射ボタン210に対して、投薬された薬剤単位ごとに反時計回りに15°回転する。交互のフラグ要素は30°(または2単位)に区切られている。センサ215は互いと位相がずれるように配置されており、図10に示すように、これらの間の角度が奇数の単位に相当するようになっている(たとえば15°、45°、75°、等)。
図10に示すエンコーダシステム900は、1回転あたり12単位、すなわち12個の交互の領域70a、70bを有する。一般に実施形態は、1回転あたり4の任意の倍数の単位で動作する。センサ215間の角度αは等式1で表すことができ、この式でmおよびnはいずれも任意の整数であり、1回転あたり4m単位が投薬される。
Figure 2023113895000002
図11は、薬剤の投薬中にダイヤルスリーブ70が反時計回りに回転するにつれ、センサAおよびセンサBの出力がどのように変化するかを示す。
2つのセンサA、Bは、組み合わされて2ビットのグレイコード出力(11、01、00、10)を生成する。2ビットコードのシークエンスは4単位の投薬ごとに繰り返される。このコード化された出力により、正(反時計回り)および負(時計回り)の回転の検出が容易になる。たとえば、センサの読取値が「11」であるとき、「01」への変化は正の回転となり、「10」への変化は負の回転となるであろう。この方向検知可能なシステムには、純粋にインクリメンタルなシステムと比べて、負の回転が生じ得る場合に、投薬された真の用量体積を正確に判定する能力において利点がある。たとえば、用量の終了時に余分に回転する機構は、使用者が注射ボタン210を解放するとき、「後退(backing-off)」前に停止する。
図12を参照すると、IRセンサ215はLEDからIR光を出射する。エンコーダシステム900のIR反射性領域70aは光を反射し、センサは反射光を検出する。センサ215は次いで、検出された光を電気出力に変換する。センサ215によって検出される、エンコーダリングからの反射後のIR光の強度は、センサとエンコーダリングの近接度に比例する。したがって、機構センサ215が、投薬機構に摩擦損失をもたらすことになるエンコーダリングとの接触を生じることなく、半径方向において可能な限りエンコーダリングに近いことが望ましい。
図13を参照すると、ダイヤルスリーブ70のIR吸収性領域70bは、センサ215から出射される全てのIR光を完全に吸収する訳ではない。試験では、センサ215がダイヤルスリーブ70の吸収性領域70bと位置合わせされているとき、ダイヤルスリーブ70が反射した低レベルのIR光に起因して、センサ215がある程度の電気出力を有することが示されている。したがって、ダイヤルスリーブのフラグは、センサ215とエンコーダリングの任意の反射性の部分の間の距離が、最大になるように設計されている。このことにより、高いコントラスト比および信号の明晰さが保証される。
用量が投薬される際、デバイス1、2のソフトウェアがセンサ215の電気出力をモニタする。ソフトウェアは高出力と低出力の間の変化を検出して、いつダイヤルスリーブ70と注射ボタン210の間の相対回転が追加の15°に達したか(すなわち追加の1単位が投薬されたか)を判定する。したがって、高出力と低出力の間のコントラスト比が可能な限り大きいことが、デバイスの機能にとって有益である。
様々な実施形態によれば、ダイヤルスリーブ70およびエンコーダリングフラグ70a、70bのこの設計は、コントラスト比を大きくするために開発されている。図14に示す設計では、吸収性のダイヤルスリーブフラグ70bが取り除かれて、隣り合うエンコーダリングフラグ70aの間に間隙140が残されている。このことにより、センサ215とセンサから出射されるIR光のいずれかを反射し得る任意の材料の間の距離が、最大になる。
この設計により、低いセンサ電気出力と高いセンサ電気出力の間のコントラスト比が大きくなる。ただし、図15Aが示すように、センサ215によって出射されるIR光はビームではなく、反射性エンコーダリングフラグ70aと間隙140の間でダイヤルスリーブ70が回転するとき重なり合いが存在するようになっており、この場合、センサ215は、センサ215によって出射される光の一部を検出する。この期間中、センサ出力は、高と低の間の即時の段状変化ではなく、高から低へと漸減する。この漸減をソフトウェアが15°回転(すなわち投薬される1薬剤単位)として判定するのは、即時の段状変化よりも難しい。
この現象は、(図9および図14に示すような)エンコーダフラグの様々な実施形態において生じる。ただし、図15Bに示すように、特定の実施形態によれば、センサ出力が低い出力に完全に切り替わる前に必要なダイヤルスリーブ70の回転は、反射性エンコーダリングフラグ70aの側部が見えていることに起因して大きくなる。
したがって、エンコーダリング上のIR反射フラグ70aの縁部の厚さを薄くすることが有利である。図16および図17は、エンコーダリング上のIR反射フラグ70aの側縁部の厚さを薄くするための、2つの可能な実施形態を示し、この場合、反射の散乱を防止または低減するために反射面が内側に傾斜しており、このことによりコントラストの遷移および信号の明晰さが向上するようになっている。
図16は、成形ポリマー製エンコーダリングが成形金属リング160で置き換えられている実施形態を示す。
図17は、成形ポリマー製エンコーダリングが、ダイヤルスリーブ70のIR反射性材料でプリントまたはコーティングされたセクションで置き換えられている実施形態を示す。
図18Aおよび18Bは、様々な実施形態に係る2つの代替の動作モードを示す。図18Aを参照すると、センサIおよびセンサIIは、エンコーダリングのコード化領域の周期性(φ)の半分である角度のずれ(δ)を有して設けられている。この実施形態では、センサは同期的に、すなわち同じ時間(t、t、t、…)でサンプリングを行うように動作する。
図18Bは、角度のずれ(δ)が構成の周期性の半分(φ/2)とは異なっており、サンプリング間で時間のずれ(Δt)のある交互モードでセンサが動作する、実施形態を示す。これを使用すると、同期的な動作の場合に利用できるよりも、システムLED全体の電力消費のバランスの向上を達成できる。
図18Bに示す構成では、異なるセンサのサンプリング動作間の時間のずれ(Δt)の間の相対角度移動を補償するために、角度のずれの量(δ)を構成周期性(φ)の半分未満に減少させることができる。
時間のずれ(Δt)を、センサ測定値から計算できるエンコーダリングの相対回転速さ(ω)に関する推定値に従って調整することができる。特に、回転速さ(ω)の増加が判定されるとき、オフセット時間(Δt)を減少させることができる。
図19Aは、本発明の実施形態により得られたスコープトレースを示す。下側のトレースはLED駆動信号であり、上側のトレースはシュミットトリガの手前の電流ミラーからの出力である。
図19Bは、図19Aに示すスコープトレースにズームインした図である。結果からは、ほぼ12対1のデューティサイクル(平均電流が4mAのLED駆動装置の12分の1であることを意味する)で256psでのサンプリングが可能であり、このことにより電力および電池容量が節減されることが、示されている。これは3900Hzを超えるサンプルレートに相当し、セグメントあたり1単位かつセグメントあたり最低2サンプルで、ナイキスト基準に違反することなく毎秒1950単位を超える検出速さが達成される。したがって、エイリアシング除去検出器は必要無い。
図20は、現在検出されている角速度に合わせてセンサのLEDのストロボを変化させるための方法の実施形態を示す。図20における一番上のトレースはLEDストロボを表し、一番下のトレースはセンサの加速を表す。中間のトレースはセンサが生成した信号を表す。
LEDのストロボ周波数は光学センサにおいて変化の無い限り低い値に保つことができ、駆動装置が静止している(角速度がゼロである)と仮定することができる。
センサにおける第1の状態変化(角速度が増大中)では、開始の回転を十分な正確さで検出するために走査周波数を大きくすることができる。またさらに、下のトレースに示すように、トラッキングシステムの様式で角速度の増加と共に周波数を大きくすることができる。特に、このトラッキングは、光バリアの分解能の損失が十分に相殺されるような方法で設定することができる。またさらに、検出された角速度における分解能は、駆動装置の最大加速度が考慮される場合であっても、走査周波数の十分に高速な再調整が可能となる程度に高くなるように、特に設定することができる。
加速に起因して、センサの信号は、(図20における中間の2つのトレースが示すように)完全な90°対称とはなっていない。センサが一定の角速度で回転するとすぐに、信号はちょうど90°ずらされる。
図20では、ロータの実際の動作状態を考慮した十分な解像度が常に得られるよう時間に沿ったストロボ発光の密度またはデューティ比を調整するために、角速度の増加に伴ってLEDストロボが生み出す照射がより一層高い走査周波数を受ける様子を、見ることができる。
図20A/B/Cの各々に与えられた4つのタイムラインは、電力節減と検出の信頼性の間のトレードオフを達成するための、検出された瞬間角速度に従うストロボ周波数の適用調整の方法に関する、いくつかの例示的な実施形態を説明するのに役立ち得る。
ここでは、単純にするために、両方の検出器が本質的に同じ時点で本質的に同じ長さの光フラッシュを生成するように電力供給されていると仮定するという意味において、エンコーダ照射ストロボが同期的であると仮定するものとする。これらのストロボフラッシュは、「LEDストロボ」と表されている最上段のタイムラインにおいて、白色の間隙によって示されている。間の黒色の領域は、いずれのセンサにも何ら照射が行われない時間間隔として理解できる。明らかなことであるが、センサ照射に必要な平均電力は、ストロボ継続時間が一定であるので、単位時間あたりのストロボの数に対応している。図20Aの例示的なストロボタイムラインの例示的な状況では、左から右へのストロボの時間密度の増加はしたがって、照射電力消費の比例的な増加として解釈される。ただしこの増加により、後で説明するように、加速の各段階においてエンコーダロータの動作状態および速度をセンサが適正に判定することが可能になる。
エンコーダロータに連結されている機構の回転運動学の理解を容易にするため、図20
A/B/Cの各々の最下段のタイムラインにエンコーダロータの瞬間角速度が提供されており、「角速度」と表されている。ここでも単純にするために、3つ全ての状況において、区分線形的な挙動をとる加速モデルが選択されている。特に、機構が短い初期停止時間後に、等加速の様式で角速度の線形増加を経験し、「加速」と表されるより長い時間間隔後に、検討される最後の最大回転速さに達すると仮定するものとする。このことは、使用者が起動のために一定の力を加えると仮定した場合の、機構の動態への一次近似として理解できる。変換機構の線形応答に起因して、一定の力が、ベースラインにおける摩擦効果に抗するように作用し機構を加速する役割を果たし得る、一定のトルクに変換される。さらに、別の単純化として、全体的な摩擦損失が投入トルクと等しくなる最大値を超えて、回転速さが増加しないことが仮定される。これは、一次近似において放出の流量と共に単調に増加する、液体放出の流体摩擦特性を反映するためである。より現実的なモデル化では、最大回転速さへの漸近的な接近が利用され得るが、単純化されたモデルでは、最下段のグラフに示すような直線状の傾斜に沿って平衡に近付く。ただしこのことが、本明細書で説明することになる適用的なストロボセンサの動作を考慮する場合に、質的差異を持ち込むことはないであろう。
ストロボ発光に基づくセンサ動作は、電力消費を考慮するといくつかの利点を生む場合があるが、より高い回転速さまたはより高い角速度に関しては、一定のシステム上の限界がある。このことは、それぞれの光学センサの前に連続的なセンサ強度パターンが示されている、第2および第3のタイムラインを見るときにより容易に理解できる。ここでは、「連続的な強度パターン」は、経時的に間隙または中断が全く無い完全に連続的な照射下で、それぞれの光学検出器が検出するであろう強度パターンとして理解されるものとする。ただし有効な検出器の読取値は、「LEDストロボ」タイムラインにおける値およびそれぞれのセンサのそれぞれの「連続的な強度パターン」に、「AND」演算を行うことによって得られる。直接的な手掛かりとして、位相関係が固定されているそれぞれのセンサに関する「連続的強度パターン」のより暗いエリアまたはより明るいエリアのいずれかと、ストロボパルスが一致する状況では、センサ読取値の変化は観察されないことになり、ロータの角度位置が不動であるとプロセッサが誤って信号を解釈する可能性があることが、導き出せる。これを最悪のシナリオと考えてもよく、回転状態を検討してもセンサ信号から有効な情報を全く導出できない。明らかなことであるが、あるまたは別のセンサにおいて、回転による遷移に関して一部の情報しか失われない他のシナリオが存在する。このことは、ストロボパルスの重ね合わせおよび明るさパターンの移動によって生まれる、モアレ効果に類似していると考えられる。
このことを念頭に置くと、図20A/B/Cのタイムラインは、ロータの回転状態の変化に応答して時間に沿ったストロボ密度を高める一般的により適切なスキームが、誤ったセンサ読取を回避または少なくとも低減するためにどのように役立ち得るかの例を提供し得る。他方で、第1のタイムラインと第2のおよび第3のそれぞれのタイムラインの間の「AND」をより詳しく調べると、機構の回転加速度が既知の閾値値未満に留まると仮定できる場合に、および/または、ロータの角速度の最大値が既知の閾値値未満に留まると仮定できる場合に、ストロボ密度の予期される限定的な経時的増加により、問題に予め十分対応し得ることが示されている。既に説明したように、これらの仮定は、使用者が起動部材たとえばダイヤル延長部に加える直線的な力の機械的変換によって加速トルクが導出される、一般的な注射ペンのユースケースシナリオにおいて満たされる。
このことを考慮すると、ストロボ密度の経時的な適用のためのかなり単純で実装の容易なスキームを、第1のより低い密度値と第2のより高い密度値の間のデジタルでの切り替えに見ることができる。この変形が図20B/Cに示されている。いずれも、第1の値から第2の値への切り替えが静止状況から非静止状況への最初の移行の検出時に行われるように、および、所定の量の時間の間静止状態を検出すると元の状態に切り替えられるよう
に、設計されている。明らかなことであるが、静止状態または非静止状態のいずれに達したかの判定はセンサの読取値に基づいて行わねばならず、既に説明したようなアーチファクトを回避するためにある程度注意を払わねばならない。
この一般的な切り替え手法が、図20Bおよび20Cにそれぞれ示されている。特に、図20Bは、「LEDストロボ」密度に関する例示的なタイムラインを提供しており、この密度は、センサのうちのいずれかにおいて遷移が読み取られた直後により高い値に切り替えられ、センサ読取値上で遷移がそれ以上検出されずに所定の短い時間間隔が経過するまで、この値に維持される。明らかなことであるが、この制御スキームでは結果的に、ロータの角速度が低い段階において、より低い値とより高い値の間のトグルが生じる。図20Cは対照的に、センサ読取値から導出された角速度値が所定の閾値を上回った後でより高い密度値に切り替わる「LEDストロボ」を示す。このスキームは、計算された速さが同じ閾値またはより一層低い閾値に届かないときに、元のより低い値に切り替えることによって完了するであろう。
「LEDストロボ」のより低い密度およびより高い密度に関する具体的な値の適当な選択については、以下の考察にその出発点を見い出し得る。ロータが静止状態にあると仮定すると、第1の値は必然的に、いずれかのセンサにおける「連続的な強度パターン」において第1の遷移を捕捉するために十分な密度を提供するように、および、次の遷移がいずれかのセンサの前を通過する前にストロボ密度をより高い値へと切り替えることができるように、選択される。この場合、臨界値は機構の加速度の最大値に見出し得る。より高い加速度への対処には静止状態においてより高密度のストロボが必要であり、したがって、第1のより低い値を大きくする必要がある。第2のより高い値の臨界条件は、最大速さに見出し得る。既に説明したように、ストロボ密度は、どのような種類のアーチファクトも生成しないように十分でなければならない。この非常に単純なデジタルの上向き/下向きの切り替えにより、センサ動作の起動後、機構が静止状態から非静止状態へと遷移するまでの時間の遅延が予測不可能である、および/または、機構が静止状態に留まる時間が機構が非静止状態にある時間よりも著しく長い、特定のユースケースにおいて、電力効率の著しい向上を予めもたらし得る。予測不可能性はたとえば、使用者の行動の結果生じ得る。より具体的な例として、センサの全体的な動作が、用量設定事象またはキャプ取り外し事象の検出時に立ち上がる様式でトリガされる場合、後続の放出動作が開始されるまでの時間の遅延は、それぞれの使用者が針を設置するためにおよび放出動作を開始するために必要な時間に依存し得る。
機構の回転状態および/または速度の変化に対処するために経時的なストロボ密度の増加または減少を判定するための他の手法を、様々な精緻化のレベルで考え出すことができる。
さらに、たとえば図18Bを参照して説明するように、それぞれのセンサに対するストロボ発光が同相でシフトされている交互サンプリングモードの状況では、2つのセンサ間の同相のシフトの適用を含めることができる。このように、目標は、角度をずらしたセンサ同士の間の上述したような「AND」読取値における位相シフトを、瞬間角速度に関わらず一定値、たとえば90°に維持することに見出すことができる。90°の状況は、ちょうど90°ずらされたセンサの挙動と同一の全体的な検出器挙動と同期的なサンプリングとをもたらすことになるが、ただし全ての光源に同時に電力供給する必要がある。
概説した実施形態のさらなる変形は、LEDストロボ発光の電力を供給する必要性を、2つ以上のセンサのうちのただ1つに限定するための手法を含むことができる。明らかであるが、センサの空間的関係が固定されているので、図20A/B/Cのタイムライン中の任意の点において、2つの利用可能なセンサ読取値から、次の遷移が「センサI」また
は「センサII」のどちらに現れるかを判定することができる。特に、タイムライン上の同一のセンサ読取値を有する、すなわち「暗」/「暗」および「明」/「明」である、全ての点について、後続の遷移は「センサII」のタイムライン中に現れることになる。同じことが、「センサI」のタイムライン上で「暗」が読み取られることになり、「センサII」のタイムライン上で「明」が読み取られることになる、全ての時点に対して当てはまる。「明」が「センサI」から読み取られ「暗」が「センサII」から読み取られる時点においてのみ、次の遷移が「センサI」のタイムラインに現れると予測することができる。このスキームを適用することによって、少なくとも機構の静止状態において、ストロボセンサの電力消費をさらに低減することができる。
さらなる実施形態に係るエンコーダシステムについて、図21から29を参照して以下に記載する。このエンコーダシステムを使用して、注射デバイスから送達される用量を記録することができる。このエンコーダシステムの概念は、光案内部を使用して、インジケータフラグの状態を、フラグから物理的に離れて位置している反射センサに伝えることに基づいている。図20から28に示す実施形態は注射デバイス用の光学付加モジュールを用いて示されており、この場合、インジケータフラグは数字スリーブまたはダイヤルスリーブと注射ボタンの相対回転によって形成され、この後者に光学センサが収容されている。そのような付加モジュールは、ダイヤル設定されデバイスから送達される用量を記録する目的に適するように構成されている、ペン型注射デバイス付加されるように構成することができる。この機能性は、多種多様なデバイス使用者にとって、記憶の補助としてまたは用量履歴の詳細なロギングをサポートするために、有益なものであり得る。このモジュールは、モジュールから用量履歴を定期的にダウンロードできるように、スマートフォンもしくはタブレットPCまたは類似のものなどのモバイルデバイスに連結可能となるように構成できる。ただし、エンコーダシステムの概念はまた、インジケータフラグとセンサが分離されている任意のデバイス、たとえばモジュールを投与量ノブ12内に実装可能な図1の注射デバイス1に、適用可能である。
エンコーダシステムの概念によれば、IR反射センサであり得る少なくとも1つの光学センサの動作面と、可動投与量プログラミング構成要素の間に、コリメート光学系が配置されている。コリメート光学系は、1つまたはそれ以上の個別のコリメートレンズと、1つまたはそれ以上の光パイプと、を含むことができる。レンズの幾何形状は、少なくとも1つの光学センサによって出射される発散放射を、光パイプを通過させて少なくとも1つのセンサと標的すなわちインジケータフラグの間で伝達される前に平行にする(「コリメートする」)ように、選択できる。
図21は、このエンコーダの概念を実施するモジュール1000の実施形態の本質的な部分を示す:インジケータフラグ1008は、回転軸1010を中心とする数字スリーブ1006の相対回転によって形成することができ、この場合、インジケータフラグ1008は、示されている実施形態では、たとえば注射デバイス1の数字スリーブまたはダイヤルスリーブ70の頂部に形成されている、半径方向に突出している歯部によって実装されている;光学センサ215c、ならびに、2つのコリメートレンズ1004a、1004bと、インジケータフラグ1008の状態をフラグから離れて位置しているセンサ215cに伝えるための光パイプ1002の形態の光案内部と、を含む、コリメート光学系。コリメート光学系1002、1004a、1004bおよび光学センサ215cは、注射デバイス内で、周囲の構成要素に対して位置決めすることができ、特に付加モジュールに関連付けることができる。見てとれるように、レンズ1004a、1004および光パイプ1002を含むコリメート光学系は、動作面、すなわち光学センサ215cのIRを出射し受信する面と、数字スリーブ1006によって形成されているインジケータフラグ1008の間に配置されている。
図22は、モジュール1000の実施形態に係る、2つの光学センサ215c(太線の矩形が示す、筐体1012おけるそれらの場所によって表されている)およびそれらの対応するコリメートレンズ1004a、1004bを収容している、筐体1012を示す。コリメートレンズ1004a、1004bはこの場合個別のレンズによって実装され、筐体1012内の構成として存在するクレードルまたは他の位置決め幾何形状によって、光学センサ215cおよび光パイプの近位面に対して保持されることが想定されている。
図23は、光パイプ1002、および光パイプ1002内で放射線が案内される様子(点線矢印で表す)を示す。センサ215cは光パイプ1002の遠位端の手前に、および標的面すなわちインジケータフラグ1008はこのパイプの近位端の手前に、配置されている。光パイプの直径は、遠位端から近位端へと小さくなり、光パイプ1002は推台の形状を有している。特に、光パイプ1002は円形または楕円形の断面を有し得る。光パイプ1002は、センサ215cよって出射された放射線を離れた標的面またはインジケータフラグ1008へとそれぞれ、およびインジケータフラグ1008で反射された放射線を元のセンサ215cの受信部分へと、良好に案内するのを助ける。この結果、反射面(数字スリーブ)に向いているセンサによって光パイプを介して受信される信号を改善することができ、この結果、光学センサの受信器への入射光束がより大きくなった結果の光学センサの応答の改善に起因して、より良好な信号品質が得られる。このことは特に通常動作中に見られるが、その理由は、通常動作では光学センサの電圧出力が増大し、高い電圧出力をより容易に検出可能となり得るからである。
図24の図(b)では、光パイプ1002の遠位端とセンサ215cの間に配置されている、個別のコリメートレンズ1004aおよび1004bの効果が示されている。センサの215cの動作部材によって出射される発散放射は、光パイプ1002を通って標的面に相当するインジケータフラグ1008へと伝達される前に、コリメートレンズ1004aによってコリメートされる。インジケータフラグ1008によって元の光パイプ1002内へと反射された放射線はコリメータレンズ1004bへと案内され、コリメータレンズ1004bは、受信した放射線を、これがセンサ215cの受信部分によって受信される前にコリメートする。コリメートレンズ1004aは特に、図24の左の図(a)に示すように、センサ215cのLED(発光ダイオード)の場合などの発散光源の放射線を、コリメートする役割を果たす。コリメートレンズ1004a、1004bを、ガラスまたはポリカーボネートなどの、特に光学センサ215cの波長範囲において良好な赤外線透過性を有する、光学的に透明な材料で作ってもよいことが想定される。コリメート光学系とセンサとを含むモジュールの長さの増加に対する何らかの影響を最小にするために、コリメート光学系のコリメートレンズが、図24の図(a)のレンズによって例示的に示されるような、より小さいフォームファクタの光学系においてコリメート効果の達成を可能にする非球面または曲率が一定ではない表面を有するレンズの形態をとることが、予見される。特に、「モードシフト」中の、すなわち注射デバイスの用量または注射ボタンがその弛緩状態からその0U位置へと押下されているときの、数字スリーブの標的の二値状態の検出を、コリメートレンズを用いて改善できる。この場合、光学センサによって検出される二値の「0」と「1」の間の区別は、光パイプの遠位端と数字スリーブの間の大きい、たとえば約0.5ミリメートルの分離に対して、構成要素が相対回転している状態で容易に得ることができる。コリメートレンズの組込みにより、上述した間隙の発散効果を低減して、光学センサによって報告される「0」と「1」の間の曖昧さ除去を促進することができる。コリメートレンズの使用の別の利点は、近隣のセンサ間の「クロストーク」(光の漏れ)を低減し得ることであり、この場合、そのようなセンサからの出力は、光学的に連続した同じ光パイプ筐体を共有している。
上記のポイントは全て、基本的には、光学(反射)センサが光学エンコーダを形成している、よりロバストな機械的コード化システムに関連している。用量ボタンに対する数字
スリーブの動きがより効率的に捕捉されれば、光学センサの発光器の低減した電力と、必要なマイクロコントローラの動作がより少ないアルゴリズムの使用と、を活用でき、エネルギー消費が低減され、電池寿命が延びる。上記したおよび図20から28を参照して以下に記載するエンコーダシステムは、使い捨てのもしくは再利用可能な注射デバイス、または、類似の光パイプアーキテクチャを有する光学エンコーダ構成を含む任意のデバイスへの包含に、等しく適用可能である。
コリメート光学系は、射出成形された光パイプ筐体とは別の、個々の、個別の構成要素として実装することができる。図25は、筐体1012内に固定された射出成形された別個の構成要素1014を含む、筐体1012のさらなる実施形態を示しており、構成要素1014は、コリメート光学系の全ての要素、すなわちコリメートレンズ1004a、1004bおよび光パイプ1002のための、ホルダとして提供されている。筐体1012から分離された、取り付けられたコリメートレンズ1004a、1004bを有する構成要素1014が、図26に示されている。
別法として、コリメートレンズの幾何形状は、図27の実施形態が示すように、光パイプの筐体1012を作成するために提供される器具1016の一部によって、直接形成することもできる。この場合、器具の働きに起因して、レンズの幾何形状の下側の部分は半球面に限定されるが、近位表面は全球面(または全非球面)として形成することができる。図28は、光パイプ1002も含む、射出成形された一体の筐体1012を示す。
上記した実施形態は、光学センサ、特に赤外線反射光学センサの送信部分および受信部分を個々に覆う、2つの個別のコリメートレンズ1004a、1004bを使用する。ただし、以下で図29を参照して記載するように、他の実施形態のも可能である:たとえば、図(a)は、PCB(プリント回路基板)が取り付けられマイクロ成形レンズアレイ1004aがセンサ215cを覆っている実施形態を示す;他の例が図(b)に示されており、この例では、光学センサ215cの送信部分および受信部分の両方を覆う、単一のコリメートレンズ1004aが設けられている;単一のコリメートレンズを有するさらなる実施形態が、図(c)および(d)に示されている:図(c)の実施形態は、光学センサ215cの受信部分を覆う単一のコリメートレンズ1004bを使用し、図(d)の実施形態は、光パイプ1002の遠位端に設置されている単一のコリメートレンズ1004aを使用する。
次に、注射デバイスおよびモジュールに関して上記したようなセンサ構成の光学センサによって生成される信号、特に信号電圧を処理するためのアルゴリズムの実施形態について、記載する。アルゴリズムは、たとえば図7に示すような制御装置700によって構成されるプロセッサ構成23の、1つまたはそれ以上のプロセッサによって実行される、コンピュータプログラムとして実装される。
これらのアルゴリズムは、1つまたはそれ以上の光学センサ215a、215b、215cによって送達される信号を処理するように、すなわち、注射デバイスによって送達されるように選択されたものまたは注射デバイスによって送達されたものを復号するように、実装される。これらのアルゴリズムは図20から28を参照して上記したモジュールに特に適用可能であるが、図1から19Bを参照して上記した注射デバイスにも適用可能である。アルゴリズムは好ましくは、上記したようなモジュールなどの、インジケータフラグとセンサが光パイプによって分離されているデバイスに適用可能である。数字スリーブの頂面に形成されているキャスタレーションまたは半径方向に突出している歯部へと軸方向を向いている2つ以上の光学センサ、特に反射型IRセンサを有する、インクリメンタルエンコーダ、たとえば直交エンコーダを用いて、用量ボタンと数字スリーブの間の相対回転を光学的にコード化することができる。エンコーダシステムは、図20から28を参
照して上記したような付加モジュールとして実装することができるが、このことは、光学センサの位置に対する検出中のキャスタレーションまたは歯部の位置が、デバイスによって異なり得ることを意味している。さらに、用量ボタンが押下および解放されている間、キャスタレーションに対する光学センサの軸方向位置もまた異なり得る。
以下に記載するアルゴリズムは、特に注射デバイスから送達される用量を記録する目的で、注射デバイスまたは付加モジュールに実装することができる。この機能性は、多種多様な注射デバイス使用者にとって、用量履歴の記憶の補助としてまたはその詳細なロギングをサポートするために、有益なものであり得る。これらのアルゴリズムを実装する電子機器は、電子機器から用量履歴を定期的にダウンロードできるように、スマートフォンまたは類似のものなどのモバイルデバイスに連結可能となるように構成できることが想定される。
アルゴリズムは、用量ボタンなどの非回転構成要素に対する、数字スリーブ上のキャスタレーションまたは歯部の相対回転を検出するように構成されている。キャスタレーションまたは歯部構成の存在または不在によって二値のコードが提供され、これを使用して注射デバイスから投薬される単位の数をカウントすることができる。光学センサの電圧出力は典型的には、正弦曲線に近似することができる。このアルゴリズムにより、物理的な構成に関して幾何的公差の任意の組み合わせが存在し得る全てのデバイスにわたって、キャスタレーションまたは歯部構成の存在または不在を検出することができる。
さらに、用量吐出の開始および終了時に、用量ボタンがキャスタレーションまたは歯部構成に向かってまたはこれから離れる方へと軸方向に移動する際、光学センサが生成する信号の変化が、キャスタレーションまたは歯部構成の回転として不適正に解釈されてはならない。したがって、このアルゴリズムは光学センサが生成した信号のかなりの振幅変調に対応できる。
図30は、互いに異なる利得プロファイルを有し得る、2つの光学センサが生成した信号電圧の典型的な推移を示す。信号電圧は振幅変調されている。利得プロファイルが異なることにより、2つの光学センサによって生成され信号電圧を処理するためのプロセッサに送られる信号電圧が、著しく異なってくる場合がある。利得プロファイルの違いは、たとえば電子構成要素に関連する公差に起因し得る。
全てのアルゴリズムは、両センサが生成する信号電圧が逆位相となるように、2つの光学センサが180°位相シフトされて配置されているシステムに関連している。
アルゴリズムの第1の実施形態は、静的閾値処理(thresholding)を適用する:このアルゴリズムは、第1のセンサの信号電圧に対しておよび第2のセンサの信号電圧に対して、それぞれ高い閾値および低い閾値を設定し;次いで、第2のセンサの信号電圧が高い閾値を通過しその後低い閾値を通過し、続いて、第1のセンサの信号電圧が低い閾値を通過しその後高い閾値を通過する場合に、可動投与量プログラミング構成要素を用いて選択された用量の1単位がカウントされる。製造中、高い閾値および低い閾値を定めるために、各センサの下の制御された距離において、1組の較正用幾何形状物を通過させることができる。この閾値は、較正中に(典型的には基板からセンサまでの最小距離において)観察される最大信号電圧を高い閾値が常に下回り、較正中に(典型的には基板からセンサまでの最大距離において)観察される最小信号電圧を低い閾値が常に下回るように、永続的に設定される。第1のセンサのおよび第2のセンサの信号電圧について設定された閾値が図31に示されており、これは第1および第2のセンサの信号電圧の推移を表している。単位のカウントは矢印によって表されている。
アルゴリズムの第2の実施形態は、動的閾値処理を適用する:このアルゴリズムもまた、第1のセンサの信号電圧に対しておよび第2のセンサの信号電圧に対して、それぞれ高い閾値および低い閾値を設定し;次いで、第2のセンサの信号電圧が高い閾値を通過しその後低い閾値を通過し、続いて、第1のセンサの信号電圧が低い閾値を通過しその後高い閾値を通過する場合に、可動投与量プログラミング構成要素を用いて選択された用量の1単位がカウントされる。閾値は、このアルゴリズムを用いて、各用量から送達される最初の数単位の間に決定することができる。用量が送達される際、両センサの信号電圧をサンプリングするためのサンプリング周波数が、通常動作に使用されるサンプリング周波数よりも高いレベルに設定され、信号電圧は、用量の送達中にこのより高いサンプリング周波数でサンプリングされる。次いで、各センサの信号電圧の連続した少なくとも2つのピーク-谷の大きさが、ピーク検出アルゴリズムを用いて判定される。連続した少なくとも2つのピーク-谷の判定された大きさが所定の公差信号範囲、たとえば工場設定の電圧公差内である場合には、各信号電圧に関する高い閾値および低い閾値は、測定されたピークおよび谷の信号電圧値のあるパーセンテージ、または連続した少なくとも2つのピーク-谷の判定された大きさに基づいて定められる。両センサに対して動的閾値処理が行われる。閾値が設定されると、ピークの検出がもはや必要無いので、サンプリングレートまたは周波数は、通常動作のために使用されるのが一般的なより低いレベルまで低下する。このことによりアルゴリズムの電力消費が低減する。図32では、第1および第2のセンサの信号電圧の推移による動的閾値処理が説明されている。
アルゴリズムの第3の実施形態は、低-高の遷移を検出するために閾値の設定を利用するのではなく、第2のセンサからの電圧が第1のセンサからの電圧よりも定められた量だけ大きくなる点、すなわち2つのセンサ電圧信号の間の交叉点における単位をカウントする。2つの光学センサの信号がある方向に交叉した後で単位がカウントされ、後続の単位は、信号が反対方向に少なくとも1回交叉するまでカウントすることができない。このことにより事実上、フリップフロップラッチシステムが作成される。信号は、信号間の差、特にそれらの間の電圧差が製造中に設定され得る閾値を上回るまで、「交叉」したと判定されない場合がある。このアルゴリズムを適用するためには、2つのセンサからの信号を、平均電圧および平均振幅に関して一致させるべきである。2つのセンサからの信号は通常、図33の2つのセンサ信号の推移によって示されるように、平均電圧および電圧振幅に関して一致していないので、これらをスケーリングによって一致させるべきである。したがって、製造中に、各センサの下方で制御された距離において1組の較正用幾何形状物を通過させ、平均および振幅に関するスケーリング係数を第2のセンサに適用して、その信号の平均および振幅を第1のセンサの信号の平均および振幅と一致させる。図34に示すように、信号がスケーリングされると、フリップフロップ用量カウントアルゴリズムを使用して用量をカウントすることができる。
アルゴリズムの第4の実施形態は、第3の実施形態と本質的には同一であるが、2つのセンサ信号に関する共通の平均および振幅が得られるように定められたスケーリング係数を各投与後に計算できる点が異なっており、これらのパラメータを製造中に「工場設定」する必要性が無くなる。これを達成するために、両センサの信号に関するデータセット全体が保存、たとえばメモリにバッファされ、保存されたデータセットから、両センサの信号間で共通の平均および振幅を取得するためのスケーリング係数が、遡及的に計算される。スケーリング係数が適用されると、このアルゴリズムは前記のように、信号がある方向に交叉した後で単位がカウントされ、後続の単位は信号が反対方向に少なくとも1回交叉するまでカウントすることはできない、というかたちで利用される。
アルゴリズムの第5の実施形態は、低-高の遷移を検出するような閾値の設定、または平均および振幅を一致させるような信号のスケーリングを利用するのではなく、低電力ピーク検出方法を用いる。ピークの厳密な電圧値は必要無いため、高いサンプリングレート
は必要無く、ピーク、すなわちセンサの電圧信号に関する変曲点が生じたことの検出のみである。本明細書に記載する他のアルゴリズムの場合のように、2つのセンサのうちの第1のセンサからの信号に対してピークが登録されたときに単位がカウントされるが、後続の単位は、第2のセンサの信号上で少なくとも1つのピークが観察されるまでカウントすることはできない、というかたちで、フリップフロップラッチシステムを採用することができる。このことは図35に示されている。このアルゴリズムは、スケーリングまたは閾値の工場設定を必要とせず、このことにより、公差のばらつきおよび使用中の振幅変動への対処がロバストになる。演算の複雑さが低いことと代替のアルゴリズムよりもサンプリングレートが低電力である可能性とに起因して、低電力であることもまた予想される。
上記したアルゴリズムによって、サンプリング周波数を下げることおよび演算の複雑さを最小限にすることが可能になり得ると共に、デバイス間の公差のばらつき、および、回転する数字スリーブ、特にスリーブの歯部またはキャスタレーションに対してセンサの軸方向位置が変更可能であることによって駆動される、使用中の信号振幅の変動に、対処することができる。
所定の角度周期を有しエンコーダリングまたはホイール1102を有するロータリエンコーダシステム1100を含む、注射デバイスの別のさらなる実施形態が、図36に示されている。この実施形態は、回転用の、特に注射ペンを用いた用量選択用の、カウンタとして使用することができる。エンコーダリング1102は、注射デバイスの注射ボタン1104内に配置することができる。
エンコーダリング1102は、エンコーダリング1102の周囲に円周方向に所定の周期性で配置されている、複数の光反射体を含む。光反射体は、エンコーダリングの軸方向面の側に配置されており、ロータリエンコーダシステム1100の軸方向に光反射体へと向けられた光を受け、反射できるようになっている。各光反射体は、互いに対して垂直に配置されている2つの反射面1106を含む。この結果、入射光1108を、図36の右図に示すような内部全反射(TIR)によって、一方の反射面から他方の反射面へと、および他方の反射面から入射光の元の発生源まで、反射させることができる。
エンコーダリング1102の少なくとも一部を透明な材料で作ることができ、さらなる処理に好適な信号振幅を生成し得る量の入射光を反射して戻すために、反射面1106を高度に研磨することができる。
光源としてLED1112を、および反射光を検出するために2つの光ダイオード1114を、使用してもよい。LED1112および光ダイオード1114は、注射デバイス用の電子モジュールのPCB1116上に配置することができ、PCB1116はまた、LED1112による発光の制御、およびPCB1116またはエンコーダリング1102のいずれかの回転を検出するための光ダイオード1114の出力信号の処理のための、電子機器も含むことができる。
たとえば電子機器が注射ペン用の付加デバイスによって構成されている場合に、PCB1116にハウジング1118を設けてもよい。ハウジング1118は、光がこれを通過するのを可能にするために、LED1112が出射した光を通過させるための組み込まれたレンズ1120と、光ダイオード1114の手前に配置されている、反射光を光ダイオード1114へと通過させるためのレンズ1122と、を含むことができる。レンズ1120を、LED1112が出射した光線を光反射体の反射面1106上に集束させるように適用することができ、レンズ1122を、面1106から反射して戻った光を光ダイオード1114の感光性エリア上に集束させるように、適用することができる。
ボタン1104は、光透過性の材料から作られている窓1124と、LED1112によって出射され、面1106で反射して光ダイオード1114へと戻される光のための、アパーチャ1126と、を含むことができる。光の出射および戻り経路は、反射面1106のTIRによって、隣り合って設置されている複数のアパーチャ1126上へと分けられる。
上記したエンコーダの概念のシミュレーションは、光ダイオード1114の2つの典型的な出力信号の電力を表している図37に示すように、ピーク放射照度の比較的高い、良好な光学系性能を示している。また、これらのシミュレーションは、比較的高い信号対ノイズ比を示しており、したがってロバストな挙動を示している。
上記の実施形態はインスリン注射器ペンからのデータ収集に関連して記載されているが、本発明の実施形態を、他の薬剤の注射のモニタリングといった、他の目的で使用できることが留意される。
用語「薬物」または「薬剤」は、本明細書において同意語として使用され、1つまたはそれ以上の医薬品有効成分または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物と、場合により、薬学的に許容される担体とを含む医薬製剤を示す。医薬品有効成分(「API」)とは、最も広範な言い方で、ヒトまたは動物に生物学的影響を及ぼす化学構造のことである。薬理学では、薬物または薬剤が、疾患の処置、治療、予防、または診断に使用され、またはそれとは別に、身体的または精神的健康を向上させるために使用される。薬物または薬剤は、限られた継続期間、または慢性疾患では定期的に、使用される。
以下に説明されるように、薬物または薬剤は、1つまたはそれ以上の疾患を処置するための、様々なタイプの製剤の少なくとも1つのAPI、またはその組み合わせを含むことができる。APIの例としては、分子量が500Da以下である低分子;ポリペプチド、ペプチド、およびタンパク質(たとえばホルモン、成長因子、抗体、抗体フラグメント、および酵素);炭水化物および多糖類;ならびに核酸、二本鎖または一本鎖DNA(裸およびcDNAを含む)、RNA、アンチセンスDNAおよびRNAなどのアンチセンス核酸、低分子干渉RNA(siRNA)、リボザイム、遺伝子、およびオリゴヌクレオチドが含まれ得る。核酸は、ベクター、プラスミド、またはリポソームなどの分子送達システムに組み込まれる。1つまたはそれ以上の薬物の混合物もまた企図される。
薬物または薬剤は、薬物送達デバイスで使用するように適用された主要パッケージまたは「薬物容器」内に含まれる。薬物容器は、たとえば、カートリッジ、シリンジ、リザーバ、または1つもしくはそれ以上の薬物の保存(たとえば短期または長期保存)に適したチャンバを提供するように構成された他の固体もしくは可撓性の容器とすることができる。たとえば、場合によって、チャンバは、少なくとも1日(たとえば1日から少なくとも30日まで)の間薬物を収納するように設計される。場合によって、チャンバは、約1ヶ月から約2年の間薬物を保存するように設計される。保存は、室温(たとえば約20℃)または冷蔵温度(たとえば約-4℃から約4℃まで)で行うことができる。場合によって、薬物容器は、投与予定の医薬製剤の2つまたはそれ以上の成分(たとえばAPIおよび希釈剤、または2つの異なるタイプの薬物)を別々に、各チャンバに1つずつ保存するように構成された二重チャンバカートリッジとすることができ、またはこれを含むことができる。そのような場合、二重チャンバカートリッジの2つのチャンバは、ヒトまたは動物の体内に投薬する前、および/または投薬中に2つまたはそれ以上の成分間で混合することを可能にするように構成される。たとえば、2つのチャンバは、これらが(たとえば2つのチャンバ間の導管によって)互いに流体連通し、所望の場合、投薬の前にユーザによって2つの成分を混合することを可能にするように構成される。代替的に、またはこれに加えて、2つのチャンバは、成分がヒトまたは動物の体内に投薬されているときに混合す
ることを可能にするように構成される。
本明細書において説明される薬物送達デバイス内に含まれる薬物または薬剤は、数多くの異なるタイプの医学的障害の処置および/または予防に使用される。障害の例としては、たとえば、糖尿病、または糖尿病性網膜症などの糖尿病に伴う合併症、深部静脈血栓塞栓症または肺血栓塞栓症などの血栓塞栓症が含まれる。障害の別の例としては、急性冠症候群(ACS)、狭心症、心筋梗塞、がん、黄斑変性症、炎症、枯草熱、アテローム性動脈硬化症および/または関節リウマチがある。APIおよび薬物の例としては、たとえば、それだけには限らないが、ハンドブックのRote Liste 2014、主グループ12(抗糖尿病薬物)または主グループ86(腫瘍薬物)、およびMerck Index、第15版などに記載されているものがある。
1型もしくは2型の糖尿病、または1型もしくは2型の糖尿病に伴う合併症の処置および/または予防のためのAPIの例としては、インスリン、たとえばヒトインスリン、またはヒトインスリン類似体もしくは誘導体、グルカゴン様ペプチド(GLP-1)、GLP-1類似体もしくはGLP-1受容体アゴニスト、またはその類似体もしくは誘導体、ジペプチジルペプチダーゼ-4(DPP4)阻害剤、または薬学的に許容されるその塩もしくは溶媒和物、またはそれらの任意の混合物が含まれる。本明細書において使用される用語「類似体」および「誘導体」は、天然のペプチドの構造、たとえばヒトのインスリンの構造から、天然のペプチド中に見出される少なくとも1つのアミノ酸残基を欠失させるおよび/もしくは交換することによって、ならびに/または少なくとも1つのアミノ酸残基を付加することによって式上で得られる分子構造を有するポリペプチドを指す。付加および/または交換されるアミノ酸残基は、コード可能なアミノ酸残基、または他の天然の残基もしくは完全に合成によるアミノ酸残基とすることができる。インスリン類似体は「インスリン受容体リガンド」とも呼ばれる。特に、用語「誘導体」は、1つまたはそれ以上の有機置換基(たとえば、脂肪酸)が1つまたはそれ以上のアミノ酸に結合している、天然のペプチドの構造、たとえばヒトのインスリンの構造から式上で得られる分子構造を有するポリペプチドを指す。場合により、天然のペプチド中に見出される1つまたはそれ以上のアミノ酸が、欠失され、かつ/もしくはコード不可能なアミノ酸を含む他のアミノ酸によって置換されていてもよく、または、コード不可能なアミノ酸を含むアミノ酸が、天然のペプチドに付加されていてもよい。
インスリン類似体の例としては、Gly(A21),Arg(B31),Arg(B32)ヒトインスリン(インスリングラルギン);Lys(B3),Glu(B29)ヒトインスリン(インスリングルリジン);Lys(B28),Pro(B29)ヒトインスリン(インスリンリスプロ);Asp(B28)ヒトインスリン(インスリンアスパルト);B28位におけるプロリンがAsp、Lys、Leu、Val、またはAlaで置き換えられており、B29位において、LysがProで置換されているヒトインスリン;Ala(B26)ヒトインスリン;Des(B28-B30)ヒトインスリン;Des(B27)ヒトインスリンおよびDes(B30)ヒトインスリンがある。
インスリン誘導体の例としては、たとえば、B29-N-ミリストイル-des(B30)ヒトインスリン;Lys(B29)(N-テトラデカノイル)-des(B30)ヒトインスリン(インスリンデテミル、Levemir(登録商標))、B29-N-パルミトイル-des(B30)ヒトインスリン;B29-N-ミリストイルヒトインスリン;B29-N-パルミトイルヒトインスリン;B28-N-ミリストイルLysB28ProB29ヒトインスリン;B28-N-パルミトイル-LysB28ProB29ヒトインスリン;B30-N-ミリストイル-ThrB29LysB30ヒトインスリン;B30-N-パルミトイル-ThrB29LysB30ヒトインスリン;B29-N-(N-パルミトイル-γ-グルタミル)-des(B30)ヒトインスリン;B29-N-ω
-カルボキシヘプタデカノイル-γ-L-グルタミル-des(B30)ヒトインスリン(インスリンデグルデク、Tresiba(登録商標))、B29-N-(N-リトコリル-γ-グルタミル)-des(B30)ヒトインスリン;B29-N-(ω-カルボキシヘプタデカノイル)-des(B30)ヒトインスリン、およびB29-N-(ω-カルボキシヘプタデカノイル)ヒトインスリンがある。
GLP-1、GLP-1類似体およびGLP-1受容体アゴニストの例としては、たとえば、リキシセナチド(Lyxumia(登録商標)、エキセナチド(エキセンディン-4、Dyetta(登録商標)、Bydureon(登録商標)、アメリカドクトカゲの唾液腺によって産生される39アミノ酸ペプチド)、リラグルチド(Victoza(登録商標))、セマグルチド、タスポグルチド、アルビグルチド(Syncria(登録商標))、デュラグルチド(Trulicity(登録商標))、rエキセンディン-4、CJC-1134-PC、PB-1023、TTP-054、ラングレナチド/HM-11260C、CM-3、GLP-1エリゲン(Eligen)、ORMD-0901、NN-9924、NN-9926、NN-9927、ノデキセン(Nodexen)、ビアドール(Viador)-GLP-1、CVX-096、ZYOG-1、ZYD-1、GSK-2374697、DA-3091、MAR-701、MAR709、ZP-2929、ZP-3022、TT-401、BHM-034、MOD-6030、CAM-2036、DA-15864、ARI-2651、ARI-2255、エキセナチド-XTENおよびグルカゴン-Xtenがある。
オリゴヌクレオチドの例としては、たとえば:家族性高コレステロール血症の処置のためのコレステロール低下アンチセンス治療薬である、ミポメルセンナトリウム(Kynamro(登録商標))がある。
DPP4阻害剤の例としては、ビルダグリプチン、シタグリプチン、デナグリプチン、サキサグリプチン、ベルベリンがある。
ホルモンの例としては、ゴナドトロピン(フォリトロピン、ルトロピン、コリオンゴナドトロピン、メノトロピン)、ソマトロピン(ソマトロピン)、デスモプレシン、テルリプレシン、ゴナドレリン、トリプトレリン、ロイプロレリン、ブセレリン、ナファレリン、およびゴセレリンなどの、脳下垂体ホルモンまたは視床下部ホルモンまたは調節性活性ペプチドおよびそれらのアンタゴニストが含まれる。
多糖類の例としては、グルコサミノグリカン、ヒアルロン酸、ヘパリン、低分子量ヘパリン、もしくは超低分子量ヘパリン、またはそれらの誘導体、または上述の多糖類の硫酸化形態、たとえば、ポリ硫酸化形態、および/または、薬学的に許容されるそれらの塩が含まれる。ポリ硫酸化低分子量ヘパリンの薬学的に許容される塩の例としては、エノキサパリンナトリウムがある。ヒアルロン酸誘導体の例としては、ハイランG-F20(Synvisc(登録商標))、ヒアルロン酸ナトリウムがある。
本明細書において使用する用語「抗体」は、免疫グロブリン分子またはその抗原結合部分を指す。免疫グロブリン分子の抗原結合部分の例には、抗原を結合する能力を保持するF(ab)およびF(ab’)2フラグメントが含まれる。抗体は、ポリクローナル、モノクローナル、組換え型、キメラ型、非免疫型またはヒト化、完全ヒト型、非ヒト型(たとえばネズミ)、または一本鎖抗体とすることができる。いくつかの実施形態では、抗体はエフェクター機能を有し、補体を固定することができる。いくつかの実施形態では、抗体は、Fc受容体と結合する能力が低く、または結合することはできない。たとえば、抗体は、アイソタイプもしくはサブタイプ、抗体フラグメントまたは変異体とすることができ、これはFc受容体との結合を支持せず、たとえば、突然変異した、または欠失したF
c受容体結合領域を有する。用語の抗体はまた、四価二重特異性タンデム免疫グロブリン(TBTI)および/または交差結合領域の配向性を有する二重可変領域抗体様結合タンパク質(CODV)に基づく抗体結合分子を含む。
用語「フラグメント」または「抗体フラグメント」は、全長抗体ポリペプチドを含まないが、抗原と結合することができる全長抗体ポリペプチドの少なくとも一部分を依然として含む、抗体ポリペプチド分子(たとえば、抗体重鎖および/または軽鎖ポリペプチド)由来のポリペプチドを指す。抗体フラグメントは、全長抗体ポリペプチドの切断された部分を含むことができるが、この用語はそのような切断されたフラグメントに限定されない。本発明に有用である抗体フラグメントは、たとえば、Fabフラグメント、F(ab’)2フラグメント、scFv(一本鎖Fv)フラグメント、直鎖抗体、単一特異性抗体フラグメント、または二重特異性、三重特異性、四重特異性および多重特異性抗体(たとえば、ダイアボディ、トリアボディ、テトラボディ)などの多重特異性抗体フラグメント、一価抗体フラグメント、または二価、三価、四価および多価抗体などの多価抗体フラグメント、ミニボディ、キレート組換え抗体、トリボディまたはバイボディ、イントラボディ、ナノボディ、小モジュラー免疫薬(SMIP)、結合ドメイン免疫グロブリン融合タンパク質、ラクダ化抗体、およびVHH含有抗体を含む。抗原結合抗体フラグメントのさらなる例が当技術分野で知られている。
用語「相補性決定領域」または「CDR」は、特異的抗原認識を仲介する役割を主に担う重鎖および軽鎖両方のポリペプチドの可変領域内の短いポリペプチド配列を指す。用語「フレームワーク領域」は、CDR配列ではなく、CDR配列の正しい位置決めを維持して抗原結合を可能にする役割を主に担う重鎖および軽鎖両方のポリペプチドの可変領域内のアミノ酸配列を指す。フレームワーク領域自体は、通常、当技術分野で知られているように、抗原結合に直接的に関与しないが、特定の抗体のフレームワーク領域内の特定の残基が、抗原結合に直接的に関与することができ、またはCDR内の1つまたはそれ以上のアミノ酸が抗原と相互作用する能力に影響を与えることができる。抗体の例としては、アンチPCSK-9mAb(たとえばアリロクマブ)、アンチIL-6mAb(たとえばサリルマブ)、およびアンチIL-4mAb(たとえばデュピルマブ)がある。
本明細書において説明される任意のAPIの薬学的に許容される塩もまた、薬物送達デバイスにおける薬物または薬剤の使用に企図される。薬学的に許容される塩は、たとえば酸付加塩および塩基性塩である。
本明細書に記載するAPI、調合物、装置、方法、システム、および実施形態の様々な構成要素の修正(追加および/または削除)を、本発明の最大限の範囲および精神から逸脱することなく行うことができ、そこにはかかる修正形態およびそのありとあらゆる等価物が包含されていることを、当業者は理解するであろう。

Claims (31)

  1. 注射デバイスであって:
    所定の角度周期を有するロータリエンコーダシステムを含む可動投与量プログラミング構成要素と;
    薬剤の用量投与中にセンサ構成に対する可動投与量プログラミング構成要素の動きを検出するように構成され、ストロボパルスの第1の時系列に沿ったストロボ-サンプリングモードで動作するように構成されている第1の光学センサ、および第2の光学センサに対するロータリエンコーダシステムの動きを検出するように構成され、ストロボパルスの第2の時系列に沿ったストロボ-サンプリングモードで動作するように構成されている第2の光学センサ、を含み、第1の時系列および第2の時系列は時間単位あたりのパルス密度および/または用量プログラミング構成要素の運動学的状態に従って変動する相対的パルス位相を有する、センサ構成と;
    前記検出された動きに基づいて、注射デバイスによって投与される薬剤投与量を決定するように構成されているプロセッサ構成と
    を含む、前記注射デバイス。
  2. ロータリエンコーダシステムは、注射デバイスのダイヤル設定動作モード中に、第1の光学センサに対して回転可能となるように構成されている、請求項1に記載の注射デバイス。
  3. ロータリエンコーダシステムは、エンコーダリングを含み、該エンコーダリングは、所定の周期性に従ってエンコーダリングの周囲に円周方向に配置されている複数の実質的に光反射性のフラグを含む、請求項1または請求項2に記載の注射デバイス。
  4. エンコーダリングは、所定の周期性に従って複数の実質的に光反射性のフラグと交互に配置されている、複数の実質的に光吸収性のフラグを含む、請求項3に記載の注射デバイス。
  5. 複数の実質的に光反射性のフラグの側縁部は内側に傾斜している、請求項3に記載の注射デバイス。
  6. 第2の光学センサは、ストロボ-サンプリングモードにおいて第1の周波数よりも低い第2の周波数で動作するように構成されている、請求項1~5のいずれか1項に記載の注射デバイス。
  7. 第1および第2の光学センサは所定の角度周期の半分に等しい角度のずれを有し、第1および第2の光学センサは同期動作モードで動作するように構成されている、請求項6に記載の注射デバイス。
  8. 第1および第2の光学センサは所定の角度周期の半分とは異なる角度のずれを有し、第1および第2の光学センサは、第1および第2の光学センサによるサンプリングの間にオフセット時間のある交互動作モードで動作するように構成されている、請求項6に記載の注射デバイス。
  9. 角度のずれは所定の角度周期の半分未満である、請求項9に記載の注射デバイス。
  10. オフセット時間は、第1および第2の光学センサに関するロータリエンコーダシステムの相対回転速さに基づいて変化する、請求項9または請求項10に記載の注射デバイス。
  11. オフセット時間が相対回転速さの増大に応答して短くなる、請求項11に記載の注射デバイス。
  12. 注射ボタンとセンサ構成に連結されている電気スイッチとをさらに含み、該電気スイッチは、注射ボタンの起動に応答してセンサ構成に電力を供給するように構成されている、請求項1~12のいずれか1項に記載の注射デバイス。
  13. 薬剤収容カートリッジをさらに含む、請求項1~13のいずれか1項に記載の注射デバイス。
  14. ロータリエンコーダシステムを有する可動投与量プログラミング構成要素を含む注射デバイス、特に請求項1~15のいずれか1項に記載の注射デバイスと共に使用されるか、またはこれに適用されるように構成されている、モジュールであって:
    薬剤の用量投与中にセンサ構成に対する注射デバイスの可動投与量プログラミング構成要素の動きを検出するように構成されている、少なくとも1つの光学センサ、および少なくとも1つの光学センサと可動投与量プログラミング構成要素の間に配置されている、コリメート光学系、を含むセンサ構成と;
    前記検出された動きに基づいて、注射デバイスによって投与される薬剤投与量を決定するように構成されているプロセッサ構成と、を含む、前記モジュール。
  15. コリメート光学系は、以下:1つまたはそれ以上の個別のコリメートレンズ;1つまたはそれ以上の光パイプ、のうちの、1つまたはそれ以上を含む、請求項16に記載のモジュール。
  16. 各光学センサと各光パイプの間に、および/または該各光パイプと可動投与量プログラミング構成要素の間に、個別のコリメートレンズが配置されている、請求項17に記載のモジュール。
  17. センサごとに個別の単一のコリメートレンズを備え、該コリメートレンズはセンサの送信器および/または受信器部分を覆うように構成されている、コリメート18に記載のモジュール。
  18. 個別の単一のレンズはセンサを覆うレンズアレイ、特にマイクロ成形レンズアレイである、請求項19に記載のモジュール。
  19. 1つまたはそれ以上の光パイプは、特に底面が円形または楕円形である、錐台の形状を有する、請求項17~20のいずれか1項に記載のモジュール。
  20. 2つのセンサのうちの第1のセンサの信号と2つのセンサのうちの第2のセンサの信号が逆位相になるように2つの光学センサが180°シフトされて配置されているセンサ構成を含む、請求項1~15のいずれか1項に記載の注射デバイスまたは請求項16~21のいずれか1項に記載のモジュールのセンサ構成によって生成された信号を処理するための方法であって、
    第1のセンサの信号に対しておよび第2のセンサの信号に対して、それぞれ高い閾値および低い閾値を設定する工程と、
    第2のセンサの信号が高い閾値を通過しその後低い閾値を通過し、その後で、第1のセンサの信号が低い閾値を通過しその後高い閾値を通過する場合に、可動投与量プログラミング構成要素を用いて選択された用量の1単位をカウントする工程と、を含む、前記方法。
  21. 第1のセンサの信号に対しておよび第2のセンサの信号に対して、それぞれ高い閾値および低い閾値を設定する工程は、モジュールの製造中に実行される、高い閾値および低い閾値を設定するための較正工程を含み、該較正工程は、
    較正のため各センサの下方で制御された距離において1組の較正用幾何形状物を通過させることと、
    高い閾値および低い閾値を、高い閾値が較正中に観察されるそれぞれのセンサ信号の最大レベルを常に下回り、低い閾値が較正中に観察される最小信号レベルを常に下回るように、設定することと、を含む、請求項22に記載の方法。
  22. 第1のセンサの信号に対しておよび第2のセンサの信号に対して、それぞれ高い閾値および低い閾値を設定する工程は、
    両センサの信号をサンプリングするためのサンプリング周波数を通常動作に使用されるサンプリング周波数よりも高いレベルに設定し、モジュールを含む注射デバイスを用いた用量の送達中に信号をサンプリングする工程と、
    各センサの信号の連続した少なくとも2つのピーク-谷の大きさを判定する工程と、
    連続した少なくとも2つのピーク-谷の判定された大きさが所定の公差信号範囲内にある場合に、各信号に関する高い閾値および低い閾値を連続した少なくとも2つのピーク-谷の判定された大きさのあるパーセンテージに設定する工程と、を含む、請求項22に記載の方法。
  23. 2つのセンサのうちの第1のセンサの信号と2つのセンサのうちの第2のセンサの信号が逆位相になるように2つの光学センサが180°シフトされて配置されているセンサ構成を含む、請求項1~15のいずれか1項に記載の注射デバイスまたは請求項16~21のいずれか1項に記載のモジュールのセンサ構成によって生成された信号を処理するための方法であって、
    第2のセンサの信号のレベルが第1のセンサの信号のレベルよりも大きくなる第1の交叉点を判定する工程と、
    第1のセンサの信号のレベルが第2のセンサの信号のレベルよりも大きくなる第2の交叉点を判定する工程と、
    選択された1単位の用量を、第2の交叉点を判定した後で第1の交叉点を判定したときにカウントする工程と、を含む、前記方法。
  24. 一方のセンサの信号のレベルが他方のセンサの信号のレベルよりも大きくなる交叉点を判定することは、両センサの信号のレベルの差が所定の閾値を上回ると判定することを含む、請求項25に記載の方法。
  25. 両センサの信号を平均信号および信号振幅に関して一致させるためにモジュールの製造中に実行される較正工程であって、較正のため各センサの下方で制御された距離において1組の較正用幾何形状物を通過させ、平均および振幅に関するスケーリング係数を第2のセンサに適用して、その信号の平均および振幅を第1のセンサの信号の平均および振幅と一致させる、較正工程、をさらに含む、請求項25または26に記載の方法。
  26. 用量の選択後に実行される較正工程であって、較正のため両センサの信号に関するデータセットが保存され、該保存されたデータセットから、両センサの信号間で共通の平均および振幅を取得するためのスケーリング係数が遡及的に計算される、較正工程、をさらに含む、請求項25または26に記載の方法。
  27. 2つのセンサのうちの第1のセンサの信号と2つのセンサのうちの第2のセンサの信号が逆位相になるように2つの光学センサが180°シフトされて配置されているセンサ構成を含む、請求項1~15のいずれか1項に記載の注射デバイスまたは請求項16~21
    のいずれか1項に記載のモジュールのセンサ構成によって生成された信号を処理するための方法であって、
    用量の設定中に第1のセンサおよび第2のセンサの信号のピークを判定する工程と、
    第2のセンサの信号のピークが検出された後で第1のセンサの信号のピークが検出されたときに、選択された用量の1単位をカウントする工程と、を含む、前記方法。
  28. 注射デバイスであって:
    所定の角度周期性を有し、該所定の周期性に従ってエンコーダリングの周囲に円周方向に配置されている複数の光反射体を含むエンコーダリングを含むロータリエンコーダシステムであって、各光反射体は入射光線が内部で全反射するように設計されている、ロータリエンコーダシステムと;
    エンコーダリングの光反射体に向かう光線を出射するように配置されている発光器、およびエンコーダリングの光反射体が反射した光線を受けるように配置されている2つの受光器を含むセンサ構成であって、薬剤の用量投与中にセンサ構成に対する可動投与量プログラミング構成要素の動きを検出するように構成されている、センサ構成と;
    前記検出された動きに基づいて、注射デバイスによって投与される薬剤投与量を決定するように構成されている、プロセッサ構成と、を含む、前記注射デバイス。
  29. 各光反射体は、入射光線が一方の反射面から他方の反射面へと反射され該他方の反射面から光受信器へと反射されるように互いに対して垂直に配置されている、2つの反射面を含む、請求項30に記載の注射デバイス。
  30. 光反射体は透明な材料から作られており、各光反射体の2つの反射面は、光反射体に入射する光を反射するために高度に研磨されている、請求項31に記載の注射デバイス。
  31. ロータリエンコーダシステムまたはセンサ構成のいずれかが、薬剤の用量投与中に回転されるように構成されている、請求項30、31、または32のいずれか1項に記載の注射デバイス。
JP2023095267A 2017-11-23 2023-06-09 ロータリエンコーダを有する薬剤注射デバイス Pending JP2023113895A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17306626.7 2017-11-23
EP17306626 2017-11-23
JP2020528175A JP7296380B2 (ja) 2017-11-23 2018-11-23 ロータリエンコーダを有する薬剤注射デバイス
PCT/EP2018/082438 WO2019101962A1 (en) 2017-11-23 2018-11-23 Medicament injection device with rotary encoder

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020528175A Division JP7296380B2 (ja) 2017-11-23 2018-11-23 ロータリエンコーダを有する薬剤注射デバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023113895A true JP2023113895A (ja) 2023-08-16

Family

ID=60569847

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020528175A Active JP7296380B2 (ja) 2017-11-23 2018-11-23 ロータリエンコーダを有する薬剤注射デバイス
JP2023095267A Pending JP2023113895A (ja) 2017-11-23 2023-06-09 ロータリエンコーダを有する薬剤注射デバイス

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020528175A Active JP7296380B2 (ja) 2017-11-23 2018-11-23 ロータリエンコーダを有する薬剤注射デバイス

Country Status (10)

Country Link
US (5) US11642468B2 (ja)
EP (1) EP3731901A1 (ja)
JP (2) JP7296380B2 (ja)
KR (1) KR102654708B1 (ja)
CN (4) CN112604089B (ja)
AU (1) AU2018372009A1 (ja)
BR (1) BR112020010293A2 (ja)
IL (1) IL274800B1 (ja)
MX (1) MX2020005338A (ja)
WO (1) WO2019101962A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3545994A1 (en) * 2018-03-28 2019-10-02 Sanofi Injection device comprising a detector
EP3886948A1 (en) * 2018-11-29 2021-10-06 InsuLog Ltd. Device and method for identifying injector activities
EP4000670A1 (en) 2020-11-16 2022-05-25 Sanofi Electronic system and method for determining failure of a second switch in a drug delivery device
JP2023526764A (ja) * 2020-04-23 2023-06-23 サノフイ 電子検出器を有する注射デバイス
JP2023522397A (ja) 2020-04-23 2023-05-30 サノフイ 電子モジュールおよび薬物送達デバイス
EP4172569A2 (en) 2020-06-26 2023-05-03 Sanofi Improvements of an optical sensing system of a drug delivery device
EP4185351A1 (en) 2020-07-23 2023-05-31 Sanofi Electronic system for a drug delivery device, drug delivery device, and associated method
US20230277774A1 (en) 2020-07-23 2023-09-07 Sanofi Electronic system for a drug delivery device and drug delivery device
US20230263959A1 (en) 2020-08-04 2023-08-24 Sanofi Drug delivery device and module herewith
CN116829217A (zh) 2020-10-30 2023-09-29 赛诺菲 用于药物递送装置的电子系统和药物递送装置
CN116829216A (zh) 2020-12-16 2023-09-29 赛诺菲 电极系统、电子系统、药物递送装置和制造电子系统的方法
CN117098574A (zh) 2021-01-28 2023-11-21 赛诺菲 用于药物递送装置的电子系统和药物递送装置
CN116806358A (zh) 2021-02-09 2023-09-26 赛诺菲 剂量计数系统
EP4291271A1 (en) 2021-02-09 2023-12-20 Sanofi Dose counting system
EP4326370A1 (en) * 2021-04-23 2024-02-28 Sanofi Electronic system for a drug delivery device
EP4104881A1 (en) 2021-06-17 2022-12-21 Sanofi Drug delivery device and method for operating a drug delivery device
CN117915975A (zh) 2021-09-24 2024-04-19 赛诺菲 利用药物递送装置的电子系统的配给操作速度检测
CN117957030A (zh) 2021-09-24 2024-04-30 赛诺菲 对药物递送装置或药物递送附加装置的传感器的检查
WO2023046796A1 (en) 2021-09-24 2023-03-30 Sanofi Controlling a sensor of a drug delivery device or of a drug delivery add-on device
WO2023046801A1 (en) * 2021-09-24 2023-03-30 Sanofi Electronic system, user interface member, drug delivery device and method for detecting whether a drug delivery device is, or was, exposed to fluid
WO2023046793A1 (en) 2021-09-24 2023-03-30 Sanofi User interface member for a drug delivery device and drug delivery device
CN117915974A (zh) 2021-09-24 2024-04-19 赛诺菲 编码器环、剂量记录系统以及具有其的药物递送装置
WO2023046790A1 (en) 2021-09-24 2023-03-30 Sanofi Electronics device with battery life optimisation provided for a drug delivery device or a drug delivery add-on device
WO2023046798A1 (en) * 2021-09-24 2023-03-30 Sanofi Electronic component for a drug delivery device
WO2023046803A1 (en) 2021-09-24 2023-03-30 Sanofi Data storage on a drug delivery device or on a drug delivery add-on device
WO2023046800A1 (en) 2021-09-24 2023-03-30 Sanofi Information recording in a drug delivery device
WO2023046804A1 (en) 2021-09-24 2023-03-30 Sanofi Measurement system for a drug delivery device, drug delivery device with such a measurement system and method for measuring the dose dispensed and/or dose set of a drug delivery device
WO2023046791A1 (en) 2021-09-24 2023-03-30 Sanofi Driving an optical sensor of a drug delivery device or of a drug delivery add-on device
WO2023046795A1 (en) 2021-09-24 2023-03-30 Sanofi Tuning of at least one threshold of a sensor of a drug delivery device or of a drug delivery add-on device
WO2023099515A1 (en) 2021-12-01 2023-06-08 Sanofi Drug delivery device and dose recording system herewith
WO2023099513A1 (en) 2021-12-01 2023-06-08 Sanofi Drug delivery device and dose recording system herewith
WO2023099512A1 (en) 2021-12-01 2023-06-08 Sanofi Drug delivery device and dose recording system herewith
WO2023099514A1 (en) 2021-12-01 2023-06-08 Sanofi Drug delivery device and dose recording system herewith
WO2023131692A1 (en) 2022-01-10 2023-07-13 Sanofi Electronic encoder module for a drug delivery device and drug delivery device
WO2023152215A1 (en) 2022-02-11 2023-08-17 Sanofi Electrical system for a drug delivery device and drug delivery device

Family Cites Families (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3967177A (en) 1974-11-14 1976-06-29 Addressograph Multigraph Corporation Photocomposition machine
US4707128A (en) * 1984-12-31 1987-11-17 Subsea Engineering Associates, Inc. Turbid media viewing system
US4919596A (en) * 1987-12-04 1990-04-24 Pacesetter Infusion, Ltd. Fluid delivery control and monitoring apparatus for a medication infusion system
US5130710A (en) * 1989-10-18 1992-07-14 Pitney Bowes Inc. Microcomputer-controlled electronic postage meter having print wheels set by separate D.C. motors
US5683367A (en) * 1995-03-06 1997-11-04 Sabratek Corporation Infusion pump with different operating modes
WO1999002210A1 (en) 1997-07-11 1999-01-21 Novo Nordisk A/S An apparatus for the registration of the setting of a medical device
US6585698B1 (en) 1999-11-01 2003-07-01 Becton, Dickinson & Company Electronic medical delivery pen having a multifunction actuator
GB0026646D0 (en) 2000-10-31 2000-12-13 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
EP1808193A1 (en) 2001-02-14 2007-07-18 Novo Nordisk A/S Electronically controlled device
DK1506464T3 (da) 2001-06-21 2010-05-03 Proveris Scient Corp Præcist positionsstyret aktiveringssystem
DE10133216B4 (de) 2001-07-09 2005-01-27 Tecpharma Licensing Ag Positionsdetektion
DE10225707A1 (de) 2002-06-10 2003-12-24 Disetronic Licensing Ag Vorrichtung und Verfahren zum Dosieren einer Substanz
DE60310233T2 (de) 2002-07-24 2007-09-13 Deka Products Ltd. Partnership Optischer verschiebungssensor für infusionsgeräte
JP2004347382A (ja) 2003-05-21 2004-12-09 Microsignal Kk 光学式エンコーダ
WO2006045524A1 (en) 2004-10-21 2006-05-04 Novo Nordisk A/S An injection device with means for signalling the time since the last injection
WO2006045523A1 (en) 2004-10-21 2006-05-04 Novo Nordisk A/S Medication delivery system with a detector for providing a signal indicative of an amount of an ejected dose of drug
JP5147407B2 (ja) 2004-10-21 2013-02-20 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 放出情報を収集するプロセッサを備えた注入装置
DE102004063650B4 (de) 2004-12-31 2022-10-20 Ypsomed Ag Lebensdaueranzeige für eine Vorrichtung zur dosierten Verabreichung eines Produkts
US8197449B2 (en) 2005-05-10 2012-06-12 Novo Nordisk A/S Injection device comprising an optical sensor
JP5112330B2 (ja) 2005-12-20 2013-01-09 アンタレス・ファーマ・インコーポレーテッド 無針注入デバイス
CA2649999A1 (en) 2006-04-26 2007-11-01 Preben Nielsen Contact free absolute position determination of a moving element in a medication delivery device
ES2411732T3 (es) 2006-09-29 2013-07-08 Novo Nordisk A/S Dispositivo de inyección con medios de detección electrónicos
EP2125075A2 (en) 2007-01-22 2009-12-02 Intelliject, Inc. Medical injector with compliance tracking and monitoring
ATE555822T1 (de) 2007-12-31 2012-05-15 Novo Nordisk As Elektronisch überwachte injektionsvorrichtung
EP2182456B1 (en) 2008-10-28 2018-11-28 Roche Diabetes Care GmbH A method for monitoring the operation of a medication delivery device, an electronic module, and a medication delivery system
BRPI0921700B8 (pt) 2008-11-06 2021-06-22 Novo Nordisk As dispositivo de administração de fármaco
WO2010088973A1 (en) 2009-02-06 2010-08-12 Shl Group Ab Medicament delivery device with electronic dose sensor
US8556866B2 (en) 2009-02-27 2013-10-15 Lifescan, Inc. Drug delivery system
US20110310005A1 (en) 2010-06-17 2011-12-22 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for contactless gesture recognition
KR101939267B1 (ko) 2010-07-21 2019-01-16 삼성전자주식회사 주사기의 주사량 측정 장치 및 방법
JP6165628B2 (ja) 2010-08-19 2017-07-19 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 電子センサを使用して、薬物リザーバに関わる情報を決定するための方法及びシステム
WO2012140097A2 (en) 2011-04-11 2012-10-18 Novo Nordisk A/S Injection device incorporating dose monitoring
WO2013004844A1 (en) * 2011-07-07 2013-01-10 Novo Nordisk A/S Drug delivery injection pen with add-on dose capturing and display module
CN103649689B (zh) 2011-07-15 2016-12-14 赛诺菲-安万特德国有限公司 药物递送装置
JP6109834B2 (ja) 2011-10-07 2017-04-05 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 3軸磁気センサに基づいて要素の位置を決定するシステム
DK2814544T3 (en) 2012-02-13 2016-10-24 Sanofi Aventis Deutschland Supplementary device for attachment to an injection device
MX2014009765A (es) * 2012-02-13 2015-03-09 Sanofi Aventis Deutschland Dispositivo suplementario para la conexion a un dispositivo de inyeccion.
CN104246782B (zh) 2012-04-17 2017-12-29 诺和诺德股份有限公司 具有方案识别特征的医疗输送装置
WO2014033195A1 (en) * 2012-08-31 2014-03-06 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Drug delivery device
EP2943236B1 (en) 2013-01-10 2017-05-10 Novo Nordisk A/S Medical injection system with dose capturing
CN104936640B (zh) 2013-01-15 2019-03-15 赛诺菲-安万特德国有限公司 解码系统
CN104918648B (zh) 2013-01-15 2017-12-15 赛诺菲-安万特德国有限公司 具有光学剂量编码解码系统的笔型药物注射装置
EP2945665B1 (en) 2013-01-15 2018-03-07 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Pen-type drug injection device and optical dose value decoding system with additional sensor to distinguish between dose dialling and dose delivery mode
JP6336490B2 (ja) 2013-02-19 2018-06-06 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 薬剤送達装置用用量捕捉カートリッジモジュール
EP2958612B1 (en) 2013-02-19 2018-04-11 Novo Nordisk A/S Drug delivery device with dose capturing module
JP6559072B2 (ja) 2013-02-19 2019-08-14 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 軸方向スイッチを含む回転センサモジュール
CN205658923U (zh) 2013-03-15 2016-10-26 贝克顿·迪金森公司 用于向患者注入药剂的系统
DK2981312T3 (en) 2013-04-05 2018-03-26 Novo Nordisk As Logging device adapted to combine doses
WO2014161952A1 (en) 2013-04-05 2014-10-09 Novo Nordisk A/S Dose logging device for a drug delivery device
JP6422970B2 (ja) 2013-11-13 2018-11-14 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 時間インジケーター機能を有する薬物送達デバイス
JP6534666B2 (ja) 2013-11-21 2019-06-26 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 空間効率の良い設計を有する回転センサアセンブリ
CN105764549A (zh) 2013-11-21 2016-07-13 诺和诺德股份有限公司 具有再同步特征的旋转传感器模块
EP3071259B1 (en) 2013-11-21 2019-04-10 Novo Nordisk A/S Rotary sensor assembly with axial switch and redundancy feature
CN106456885B (zh) 2014-03-12 2020-03-24 安晟信医疗科技控股公司 用于增强药物输送器件的方法和装置
EP3151880B1 (en) 2014-06-06 2018-05-16 Novo Nordisk A/S Logging device for drug delivery device
CN106413781B (zh) 2014-06-06 2020-04-21 诺和诺德股份有限公司 由药物输送设备操作的记录设备
IL233356A (en) * 2014-06-24 2015-10-29 Brightway Vision Ltd Sensor-based imaging system with minimum wait time between sensor exposures
WO2016007935A2 (en) 2014-07-10 2016-01-14 Companion Medical, Inc. Medicine administering system including injection pen and companion device
EP3200854B1 (en) 2014-10-03 2020-01-08 Novo Nordisk A/S Pen-type drug injector and add-on module with magnetic dosage sensor system and error detection
US20170338864A1 (en) 2015-01-08 2017-11-23 Novo Nordisk A/S A Wireless Data Communication Module for Drug Injection Devices
WO2016115372A1 (en) 2015-01-16 2016-07-21 Becton, Dickinson And Company Smart module for autoinjection devices
CA2974211C (en) 2015-01-23 2023-08-01 Becton, Dickinson And Company Method and device for capturing a dose dialing event
MX2017009652A (es) 2015-01-26 2018-04-10 Becton Dickinson Co Dispositivo de captura de dosis para jeringas.
CN107206183B (zh) 2015-02-09 2020-09-01 艾斯曲尔医疗公司 具有使用监测功能的药物输送装置
WO2016138634A1 (zh) 2015-03-03 2016-09-09 创新精密仪器有限公司 药物信息监测装置和药物信息监测式注射装置
JP6901975B2 (ja) * 2015-06-09 2021-07-14 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 注射デバイスに取り付けられるデータ収集装置
EP3135330A1 (en) 2015-08-24 2017-03-01 Carebay Europe Ltd. Monitoring unit
CN108136136B (zh) 2015-09-30 2021-03-16 诺和诺德股份有限公司 低功耗的附加装置
US11357923B2 (en) 2015-10-13 2022-06-14 Eli Lilly And Company Zero position sensing system for medication delivery device
EP3162396A1 (en) 2015-10-28 2017-05-03 Carebay Europe Ltd. Medicament delivery device
EP3184137A1 (en) 2015-12-23 2017-06-28 Carebay Europe Ltd. Medicament delivery device with user feedback capability
US11083853B2 (en) 2015-12-28 2021-08-10 Novo Nordisk A/S Rotary sensor assembly with low-power feature
CN108697856B (zh) 2016-02-26 2021-04-06 伊莱利利公司 具有残留药物测定能力的可重复使用的药物输送装置
US11266788B2 (en) 2016-04-19 2022-03-08 Eli Lilly And Company Determination of a dose in a medication delivery device using two moving arrays with teeth and a sensor
US10688255B2 (en) 2016-04-29 2020-06-23 Verily Life Sciences Llc Air shot detection
CN113694314B (zh) 2016-07-15 2023-09-05 伊莱利利公司 用于药物输送装置的剂量检测模块
US11471607B2 (en) 2016-08-12 2022-10-18 Eli Lilly And Company Dose sensing mechanism in a medication delivery device
EP3596721B1 (en) 2017-01-23 2023-09-06 Truinject Corp. Syringe dose and position measuring apparatus
JP7018449B2 (ja) 2017-02-01 2022-02-10 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 使い捨てペン式薬剤送達装置用およびその内部の回転式用量センシングモジュール
KR102539193B1 (ko) 2017-02-28 2023-06-02 일라이 릴리 앤드 캄파니 약제 전달 장치를 위한 투여 검출 및 약물 식별
WO2019001919A1 (en) 2017-06-27 2019-01-03 Novo Nordisk A/S ACCESSORY DEVICE HAVING A MATCHING ELEMENT
EP4374894A2 (en) * 2017-08-18 2024-05-29 Eli Lilly and Company Dosage measurement module on injection pen
EP3672668A1 (en) 2017-08-21 2020-07-01 Eli Lilly and Company Medication delivery device with sensing system
US11529470B2 (en) 2017-08-21 2022-12-20 Eli Lilly And Company Dose detection module for a medication delivery device
CN110958897B (zh) 2017-08-21 2022-08-02 伊莱利利公司 用于药物递送装置的剂量检测模块
EP4299091A3 (en) 2017-08-31 2024-04-17 Eli Lilly and Company Dose detection with piezoelectric sensing for a medication delivery device
US20210008296A1 (en) 2017-09-14 2021-01-14 Novo Nordisk A/S Injection device with means for determining expelled dose
PL3684447T3 (pl) 2017-09-22 2022-10-24 Novo Nordisk A/S Urządzenie dodatkowe do urządzenia dostarczającego lek
HUE063591T2 (hu) 2018-02-22 2024-01-28 Lilly Co Eli Gyógyszeradag-érzékelõ rendszermodul gyógyszeradagoló eszközhöz

Also Published As

Publication number Publication date
CN117653830A (zh) 2024-03-08
US11642468B2 (en) 2023-05-09
EP3731901A1 (en) 2020-11-04
RU2020120555A3 (ja) 2022-03-28
US20210402100A1 (en) 2021-12-30
WO2019101962A1 (en) 2019-05-31
CN117065149A (zh) 2023-11-17
CN112604089B (zh) 2024-02-06
CN112512608B (zh) 2023-11-14
CN112604089A (zh) 2021-04-06
US11813439B2 (en) 2023-11-14
JP7296380B2 (ja) 2023-06-22
CN112512608A (zh) 2021-03-16
BR112020010293A2 (pt) 2020-10-20
US20240115810A1 (en) 2024-04-11
IL274800B1 (en) 2024-02-01
MX2020005338A (es) 2020-10-14
KR102654708B1 (ko) 2024-04-03
US20230001096A1 (en) 2023-01-05
RU2020120555A (ru) 2021-12-23
KR20200091427A (ko) 2020-07-30
IL274800A (en) 2020-07-30
US11878150B2 (en) 2024-01-23
US20200360614A1 (en) 2020-11-19
US20210236738A1 (en) 2021-08-05
JP2021504002A (ja) 2021-02-15
AU2018372009A1 (en) 2020-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7296380B2 (ja) ロータリエンコーダを有する薬剤注射デバイス
EP4138956A1 (en) Electronic module and drug delivery device
US20230218831A1 (en) Electronic system for a drug delivery device and drug delivery device
US20230128892A1 (en) Electronic system for a drug delivery device and drug delivery device
RU2773289C2 (ru) Устройство для инъекции лекарственного препарата с поворотным энкодером
US20240100259A1 (en) A Dose Counting System
EP4132614A1 (en) Electronic system for a drug delivery device and drug delivery device
JP2024505592A (ja) 用量計数システム
WO2023099515A1 (en) Drug delivery device and dose recording system herewith
WO2023099513A1 (en) Drug delivery device and dose recording system herewith
WO2023099512A1 (en) Drug delivery device and dose recording system herewith
WO2023099514A1 (en) Drug delivery device and dose recording system herewith
WO2022223748A1 (en) Electronic encoder module and drug delivery device herewith
JP2023531731A (ja) 薬物送達デバイスの光学検知システムの改善
CN117500539A (zh) 电子编码器模块和使用其的药物递送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230609

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240521