JP2023113771A - 3dプリント用の構築材料 - Google Patents

3dプリント用の構築材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2023113771A
JP2023113771A JP2023090650A JP2023090650A JP2023113771A JP 2023113771 A JP2023113771 A JP 2023113771A JP 2023090650 A JP2023090650 A JP 2023090650A JP 2023090650 A JP2023090650 A JP 2023090650A JP 2023113771 A JP2023113771 A JP 2023113771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymerizable liquid
component
curing agent
cross
acrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023090650A
Other languages
English (en)
Inventor
シュィ ピンヨン
Xu Yongping
フォン ジョン
Heon Jung
ストックウェル ジョン
Stockwell John
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3D Systems Inc
Original Assignee
3D Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3D Systems Inc filed Critical 3D Systems Inc
Publication of JP2023113771A publication Critical patent/JP2023113771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/124Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/124Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified
    • B29C64/129Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified characterised by the energy source therefor, e.g. by global irradiation combined with a mask
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F226/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen
    • C08F226/06Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen by a heterocyclic ring containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F283/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F283/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G
    • C08F283/006Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G on to polymers provided for in C08G18/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/0605Polycondensates containing five-membered rings, not condensed with other rings, with nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C08G73/0616Polycondensates containing five-membered rings, not condensed with other rings, with nitrogen atoms as the only ring hetero atoms with only two nitrogen atoms in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/101Inks specially adapted for printing processes involving curing by wave energy or particle radiation, e.g. with UV-curing following the printing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/102Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions other than those only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/106Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09D11/107Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from unsaturated acids or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2033/00Use of polymers of unsaturated acids or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2033/04Polymers of esters
    • B29K2033/08Polymers of acrylic acid esters, e.g. PMA, i.e. polymethylacrylate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2033/00Use of polymers of unsaturated acids or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2033/04Polymers of esters
    • B29K2033/12Polymers of methacrylic acid esters, e.g. PMMA, i.e. polymethylmethacrylate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2079/00Use of polymers having nitrogen, with or without oxygen or carbon only, in the main chain, not provided for in groups B29K2061/00 - B29K2077/00, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2096/00Use of specified macromolecular materials not provided for in a single one of main groups B29K2001/00 - B29K2095/00, as moulding material
    • B29K2096/04Block polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0005Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing compounding ingredients
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0085Copolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/24Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped crosslinked or vulcanised
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • C08L2205/035Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend containing four or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/53Core-shell polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2312/00Crosslinking
    • C08L2312/06Crosslinking by radiation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

【課題】重合性液体が本明細書に記載され、いくつかの実施形態において、高解像度かつ所望の機械的特性の3Dプリント物品を製造することができる。【解決手段】一態様において、重合性液体は、アクリレート成分、ポリマー添加剤およびモノマー硬化剤を含み、アクリレート成分およびモノマー硬化剤は、光に曝露されると共重合可能である。共重合可能である場合、アクリレート成分およびモノマー硬化剤はコポリマーを形成することができる。本明細書でさらに説明するように、モノマー硬化剤は、コポリマーと1つまたは複数の架橋種とをさらに反応させ、コポリマーを1つまたは複数のポリマーネットワークに連結することができる。【選択図】なし

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2019年7月12日に出願された米国仮特許出願第62/873,486号に対する特許協力条約第8条に従う優先権を主張し、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、三次元造形材料に関し、特に、三次元プリントシステムで使用するための重合性液体に関する。
3Dプリンタは、インクとしても知られる構築材料を使用して、コンピュータ生成ファイルに従って様々な3D物体、物品、または部品を形成する。いくつかの例では、構築材料は、周囲温度で固体であり、高い噴射温度で液体に変換される。他の例では、構築材料は、周囲温度で液体である。
構築材料は、様々な化学種を含むことができる。構築材料に含める化学種の選択は、プリント物品の所望の化学的および/または機械的特性並びに3Dプリント装置の動作パラメータを含むがこれらに限定されない、様々な検討事項に従って選択することができる。例えば、紫外線(UV)硬化性アクリレート配合物は、概して、DLPシステムにおいて高解像度で部品をプリントすることができる。しかしながら、多くの場合、結果として生じる部品は、所望の機械的特性を欠き、破損または他の分解経路の傾向がありうる。
上記に鑑みて、いくつかの実施形態では、高解像度および所望の機械的特性を有する3Dプリント物品を製造することができる重合性液体が本明細書に記載される。一態様では、重合性液体は、アクリレート成分、ポリマー添加剤、およびモノマー硬化剤を含み、アクリレート成分およびモノマー硬化剤は、光への曝露時に共重合可能である。共重合可能である場合、アクリレート成分およびモノマー硬化剤は、コポリマーを形成することができる。本明細書にさらに記載されるように、モノマー硬化剤は、コポリマーと1つまたは複数の架橋種とのさらなる反応を可能にして、コポリマーを1つまたは複数のポリマーネットワークと化学的に連結することができる。いくつかの実施形態では、モノマー硬化剤は、コポリマーとポリマー添加剤との連結を可能にする。ポリマーネットワークの化学的連結は、強化された機械的特性を有する3Dプリント物品を提供することができる。いくつかの実施形態では、ポリマー添加剤は、マルチブロックコポリマーなどの1つまたは複数の熱可塑性物質を含む。ある場合には、マルチブロックコポリマーはポリウレタンを含む。
別の態様では、三次元物品をプリントする方法が本明細書に記載される。いくつかの実施形態では、三次元物品をプリントする方法は、アクリレート成分、ポリマー添加剤、およびモノマー硬化剤を含む重合性液体を提供する工程を含む。重合性液体に光を照射して物品を形成し、物品は、ポリマー添加剤、および、アクリレート成分およびモノマー硬化剤を含むコポリマー、を含むポリマー複合材料を含む。いくつかの実施形態では、物品は、層ごとのプロセスによって形成され、層の形成は、重合性液体の層の堆積および照射によって行われる。
さらに、重合性液体は、架橋成分をさらに含んでもよく、コポリマーのモノマー硬化剤は、架橋成分との架橋反応を開始することができる。モノマー硬化剤は、いくつかの実施形態では、架橋反応を開始して、コポリマーを重合性液体中の1つまたは複数のポリマー種と連結することができる。例えば、モノマー硬化剤は、コポリマーをポリマー添加剤と架橋するための反応を開始することができる。いくつかの実施形態において、架橋反応は、物品の形成に続いて開始される。物品は、例えば、加熱または照射されて、モノマー硬化剤を介して架橋または硬化を開始することができる。架橋または硬化は、いくつかの実施形態では、物品の色変化を誘発することができる。特に、そのような色の変化は、重合性液体に添加される任意の顔料の非存在下で起こり得る。
いくつかの実施形態では、ポリマー添加剤は重合性液体中に存在しない。このような実施形態では、重合性液体は、アクリレート成分、モノマー硬化、および架橋成分を含む。ポリマー液体の照射は、アクリレート成分とモノマー硬化剤との間にコポリマーを形成することができる。本明細書に記載されるように、コポリマーのモノマー硬化剤は、その後、熱刺激および/または光刺激を介して架橋成分との反応を開始することができる。
別の態様では、重合性液体は、アクリレート成分、ポリマー添加剤、およびポリマー添加剤のためのモノマー溶媒を含み、モノマー溶媒およびアクリレート成分は、光への曝露時に共重合可能である。モノマー溶媒は、重合性液体中のポリマー添加剤を部分的に可溶化または完全に可溶化することができる。したがって、モノマー溶媒は、そうでなければアクリレート成分を含む混合物中で相分離するような重合性液体へのポリマー材料の取り込みを可能にする。いくつかの実施形態では、例えば、ポリマー添加剤は、1つまたは複数の熱可塑性物質を含む。熱可塑性物質は、いくつかの実施形態では、マルチブロックコポリマーを含むことができる。
さらなる態様において、三次元物品をプリントする方法は、アクリレート成分、ポリマー添加剤、およびポリマー添加剤のためのモノマー溶媒を含む重合性液体を提供する工程を含む。重合性液体に光を照射して物品を形成し、物品は、ポリマー添加剤、および、アクリレート成分およびモノマー溶媒を含むコポリマー、を含むポリマー複合材料を含む。いくつかの実施形態では、物品は、層ごとのプロセスによって形成され、層の形成は、重合性液体の層の堆積および照射によって行われる。
これらおよび他の実施形態は、以下の詳細な説明においてさらに説明される。
本明細書に記載の実施形態は、以下の詳細な説明および実施例を参照することによってより容易に理解することができる。しかしながら、本明細書に説明される要素、装置、および方法は、詳細な説明および実施例に提示される特定の実施形態に限定されない。これらの実施形態は、本発明の原理の単なる例示であることを認識されたい。本発明の精神および範囲から逸脱することなく、多くの修正および適合が当業者には容易に明らかであろう。
加えて、本明細書に開示される全ての範囲は、その中に包含される任意のおよびすべての部分範囲を包含すると理解されるべきである。例えば、「1.0~10.0」の定められた範囲は、1.0以上の最小値で始まり、10.0以下の最大値で終わる、任意のおよびすべての部分範囲、例えば、1.0~5.3、または4.7~10.0、または3.6~7.9を含むと考えられる。
本明細書に開示される全ての範囲はまた、特に明記しない限り、範囲の終点を含むと見なされるべきである。例えば、「5から10の間」の範囲は、概して、端点5および10を含むと見なされるべきである。
さらに、語句「最大で」が量または数量に関連して使用される場合、量は少なくとも検出可能な量または数量であることを理解されたい。例えば、最大で特定量である量で存在する物質は、検出可能な量から特定量までおよび特定量を含む量で存在することができる。
「3次元プリントシステム」、「3次元プリンタ」、「プリント」などの用語は、概して、選択的堆積、噴射、溶融堆積モデリング、マルチジェットモデリング、および、当該技術で現在知られているかあるいは構築材料またはインクを使用して三次元物体を製造する将来知られ得る他の付加製造技術によって、3次元物品または物体を作製するための様々な固体自由形状製造技術を説明する。
一態様では、3Dプリント用途で使用するための重合性液体が本明細書に記載される。重合性液体は、例えば、いくつかの実施形態では、DLP、SLA、およびMJPプリント用途で使用することができる。重合性液体は、アクリレート成分、ポリマー添加剤、およびモノマー硬化剤を含み、アクリレート成分およびモノマー硬化剤は、光への曝露時に共重合可能である。共重合可能である場合、アクリレート成分およびモノマー硬化剤は、コポリマーを形成することができる。
アクリレート成分は、光重合性アクリレート種の1つまたは混合物を含むことができる。いくつかの実施形態では、例えば、アクリレート成分は、アクリレートモノマー、アクリレートオリゴマー、またはこれらの混合物を含むことができる。当業者に知られているように、モノマーは、ポリマーまたはコポリマーの単一の構造単位であり、オリゴマーまたはポリマーではない。対照的に、オリゴマーは、複数の化学的に結合したモノマーを含む。いくつかの実施形態では、アクリレート成分は、単官能性アクリレート、二官能性アクリレート、またはこれらの混合物を含むことができる。いくつかの実施形態では、例えば、アクリレート成分は、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n-プロピル(メタ)アクリレート、n-ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、n-ヘキシル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、n-オクチル(メタ)アクリレート、n-デシル(メタ)アクリレート、n-ドデシル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-もしくはB-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2-メトキシエチル(メタ)アクリレート、2-エトキシエチル(メタ)アクリレート、2-もしくは3-エトキシプロピル(メタ)アクリレート、テトラヒドロフルフリルメタクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、2-(2-エトキシエトキシ)エチルアクリレート、シクロヘキシルメタクリレート、2-フェノキシエチルアクリレート、グリシジルアクリレート、イソデシルアクリレート、2-フェノキシエチル(メタ)アクリレート、ラウリルメタクリレート、またはこれらの混合物を含む。いくつかの実施形態では、アクリレート成分は、単官能または二官能脂肪族ウレタン(メタ)アクリレートを含む。
アクリレート成分は、いくつかの実施形態では、アリルアクリレート、アリルメタクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリシクロデカンジメタノールジアクリレートおよびシクロヘキサンジメタノールジアクリレートのうちの1つまたは複数を含むことができる。さらに、いくつかの実施形態では、アクリレート成分は、1,3-または1,4-ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、1,6-ヘキサンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ポリエチレングリコール、トリプロピレングリコール、エトキシル化またはプロポキシル化ネオペンチルグリコールを含む脂肪族、脂環式または芳香族ジオールのジアクリレートおよび/またはジメタクリレートエステル、1,4-ジヒドロキシメチルシクロヘキサン、2,2-ビス(4-ヒドロキシシクロヘキシル)プロパンまたはビス(4-ヒドロキシシクロヘキシル)メタン、ヒドロキノン、4,4’-ジヒドロキシビフェニル、ビスフェノールA、ビスフェノールF、ビスフェノールS、エトキシル化またはプロポキシル化ビスフェノールA、エトキシル化またはプロポキシル化ビスフェノールF、あるいはエトキシル化またはプロポキシル化ビスフェノールSを含む。
アクリレート成分に含めるのに適した種のさらなる非限定的な例は、以下を含む:SARTOMERからSR 506Aの商品名で市販されているイソボルニルアクリレート(IBOA);SARTOMERからSR 423Aの商品名で市販されているイソボルニルメタクリレート;SARTOMERからSR 611の商品名で市販されているアルコキシル化テトラヒドロフルフリルアクリレート;RAHN USAからGENOMER 1122の商品名で市販されている単官能性ウレタンアクリレート;ALLNEXからEBECRYL 8402の商品名で市販されている脂肪族ウレタンジアクリレート;DYMAXからBR-952の商品表示で市販されている二官能性脂肪族ウレタン(メタ)アクリレート;SARTOMERからSR 272の商品名で市販されているトリエチレングリコールジアクリラート;およびSARTOMERからSR 205の商品名で市販されているトリエチレングリコールジメタクリレート。他の市販の硬化性成分を使用してもよい。さらに、いくつかの場合において、単官能性または二官能性アクリレートは、脂肪族ポリエステルウレタンアクリレートオリゴマー、ウレタン(メタ)アクリレート樹脂、および/またはEBECRYL 7100のようなアクリレートアミンオリゴマー樹脂を含む。いくつかの実施形態では、アクリレート成分は、アクリロイルモルホリンなどの1つまたは複数のアクリレート誘導体を含む。
アクリレート成分は、本明細書に記載の目的に合致する任意の量で重合性液体中に存在することができる。いくつかの実施形態では、アクリレート成分は、インクの総重量に基づいて、最大約90質量%、最大約85質量%、最大約80質量%、または最大約75質量%の量で存在し、重合性液体の総重量に基づいて、最大約90質量%、最大約85質量%の量で存在する。最大約80質量%、または最大約75質量%の量で存在する。例えば、アクリレート成分は、20~90質量%の量で存在することができる。いくつかの実施形態では、重合性液体は、インクの総重量に基づいて、約20~70質量%、40~90質量%、55~90質量%、60~90質量%、65~90質量%、65~85質量%、70~90質量%、75~90質量%、または80~90質量%のアクリレート成分を含む。さらに、いくつかの実施形態では、重合性液体は、インクの総重量に基づいて、30~45質量%または50~70質量%のアクリレート成分を含む。
上記の単官能性および二官能性アクリレート種成分に加えて、いくつかの場合には、本明細書に記載の重合性液体中に三官能性またはより高い官能性のアクリレート種を含めることも可能である。例えば、場合によっては、1つまたは複数のトリ(メタ)アクリレートを使用することができる。しかしながら、本明細書に記載されるアクリレート種の官能価(すなわち、モノ-、ジ-、トリ-またはより高い官能基)および分子量は、所望の3Dプリントシステムにおける使用に適した粘度を有する構築材料を提供するように選択され得ることを理解されたい。本明細書に記載されるいくつかの実施形態での使用に好適であり得る三官能以上の(メタ)アクリレートの非限定的な例としては、1,1-トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、エトキシル化またはプロポキシル化1,1,1-トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、エトキシル化またはプロポキシル化グリセロールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールモノヒドロキシトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールモノヒドロキシペンタ(メタ)アクリレート、およびビス(トリメチロールプロパン)テトラ(メタ)アクリレートが挙げられる。
本明細書に記載されるように、重合性液体はまた、ポリマー添加剤を含む。アクリレート成分と共にポリマー添加剤を含めることにより、付加製造技術を介して重合性液体から形成される物品の1つまたは複数の機械的特性を改良することができる。いくつかの実施形態では、ポリマー添加剤を含めることにより、物品の引張強度、剪断強度、可撓性、伸び、熱たわみ温度および/または耐衝撃性のうちの1つまたは複数を高めることができる。
いくつかの場合において、本明細書に記載されるポリマー添加剤は、1つまたは複数の熱可塑性物質または熱可塑性成分を含む。本明細書に記載の熱可塑性物質は、マルチブロックコポリマーを含むことができる。いくつかの実施形態では、例えば、ポリマー添加剤は熱可塑性ポリウレタン(TPU)を含む。熱可塑性ポリウレタンは、ポリエステルTPU、ポリエーテルTPU、ポリカプロラクトンTPU、またはそれらの混合物であり得る。いくつかの場合において、熱可塑性ポリウレタンは、芳香族(MDIなどのイソシアネートに基づく)または脂肪族(H12 MDI、HDI、およびIPDIなどのイソシアネートに基づく)である。TPUは、ハードおよびソフト配列またはドメインを有することができ、ハードセグメントは短鎖ジオール(「鎖延長剤」)から形成され、ソフトセグメントは長鎖ジオールから形成される。ハード対ソフトの比、並びにジオールの構造および/または分子量を変化させて、広範囲の物理的特性を有するTPU変異体を生成することができる。
ポリマー添加剤は、本明細書に記載の目的に合致する任意の量で重合性液体中に存在することができる。重合性液体中のポリマー添加剤の量は、アクリレート成分の化学的同一性、ポリマー添加剤の化学的同一性、および/または付加製造を介して重合性液体から形成される得られる物品の所望の機械的特性を含むがこれらに限定されないいくつかの考慮事項に従って選択することができる。いくつかの実施形態では、ポリマー添加剤は、構築材料中に、5~50質量%、10~40質量%、15~35質量%、20~30質量%、5~25質量%、5~20質量%、5~15質量%、5~10質量%、10質量%~25質量%、30質量%~40質量%、14質量%~20質量%、5質量%、7質量%、9質量%、10質量%、12質量%、14質量%、16質量%、18質量%、20質量%、22質量%、24質量%、26質量%、28質量%、または30質量%の量で存在する。
アクリレート成分およびポリマー添加剤に加えて、重合性液体はまた、モノマー硬化剤を含む。アクリレート成分およびモノマー硬化剤は、光への曝露時に共重合可能である。共重合可能である場合、アクリレート成分およびモノマー硬化剤は、コポリマーを形成する。特に、モノマー硬化剤は、コポリマーと1つまたは複数の架橋種とのさらなる反応を可能にして、コポリマーを1つまたは複数のポリマーネットワークに連結させることができる。いくつかの実施形態では、モノマー硬化剤は、コポリマーとポリマー添加剤との連結を可能にする。ポリマーネットワークの化学的連結は、強化された機械的特性を有する3Dプリント物品を提供することができる。さらに、ポリマーネットワーク間の化学的連結は、互いに物理的に相互浸透するポリマーネットワークと比較して、基本的に異なる構造を提示する。
アクリレート成分とのコポリマーの形成に続いて、モノマー硬化剤は、1つまたは複数の架橋種とさらに反応することができる。いくつかの実施形態では、熱または光を適用して、モノマー硬化剤と架橋種との間の反応を刺激する。モノマー硬化剤は、いくつかの実施形態では、架橋反応のための開始剤または触媒として働くことができる。モノマー硬化剤は、コポリマー形成に続く架橋反応に関与するための官能性を維持しながら、アクリレート成分と共重合することができる任意の種を含むことができる。いくつかの実施形態において、モノマー硬化剤は、架橋反応のための開始剤または触媒として作用する。いくつかの実施形態では、例えば、モノマー硬化剤は、1つまたは複数のイミダゾールを含み、イミダゾールは、アクリレート成分との共重合に使用可能である。一実施形態では、例えば、モノマー硬化剤はビニル-イミダゾールを含む。いくつかの実施形態では、エポキシおよび/またはイソシアネート架橋種はイミダゾールと反応して、重合性液体中でイミダゾール-アクリレート共重合体とポリマー添加剤または他の種との間に架橋を形成することができる。場合によっては、イミダゾール環中の不飽和窒素は、アニオン開始剤として作用し、1:1エポキシ-イミダゾール付加物を形成することができ、これは次いで別のエポキシ樹脂架橋成分と反応することによってさらに重合することができる。
いくつかの実施形態では、完全な物品またはその部分は、モノマー硬化剤と架橋成分との間の反応の開始前に形成される。例えば、物品は、アクリレート成分とモノマー硬化剤との共重合を介してプリントすることができる。その後の形成では、物品を加熱または照射して、モノマー硬化剤と架橋成分との間の反応を開始することができる。
さらに、いくつかの実施形態では、モノマー硬化剤は、ポリマー添加剤を部分的に可溶化または完全に可溶化することができる。したがって、モノマー硬化剤は、そうでなければアクリレート成分を含む混合物中で相分離するような重合性液体へのポリマー材料の取り込みを可能にする。いくつかの実施形態では、例えば、モノマー硬化剤は、上記の1つまたは複数のTPU種のための溶媒であり得る。
モノマー硬化剤は、重合性液体中に任意の所望の量で存在することができる。モノマー硬化剤の量は、アクリレート成分の化学的同一性、および重合性液体中でモノマー硬化剤を取り込むコポリマーと1つまたは複数のポリマー種との間の架橋の所望の量を含むがこれらに限定されないいくつかの考慮事項に従って選択することができる。概して、モノマー硬化剤は、重合性液体中に2~20質量パーセントの量で存在することができる。
モノマー硬化剤との反応のための架橋成分は、エポキシ樹脂、イソシアネート成分、ポリオール成分、またはこれらの混合物を含むことができる。本開示の目的と矛盾しない任意のエポキシ樹脂、例えば、エポキシ化ビスフェノールA、エポキシ化ビスフェノールF、エポキシ化フェノールノボラックエポキシ、エポキシ化クレゾールノボラックエポキシ、臭素化多官能性エポキシ、多官能性エポキシ樹脂(TGMDAまたはTGPAP)、脂環式エポキシ、エポキシ化ポリプロピレングリコール担体(重量平均分子量400、1000、または2000)、エポキシ化フェノキシエチルアクリレート担体、またはこれらの任意の組合せを使用することができる。本開示の目的と矛盾しない任意のイソシアネート成分を使用することができる。例示的なイソシアネート成分としては、脂肪族ジイソシアネート、例えばヘキサメチレンジイソシアナート(HDI)、メチレンジシクロヘキシルジイソシアネート(HMDI)または水素化MDI、イソホロンジイソシアネート(IPDI)が挙げられる。本開示の目的と矛盾しない任意のポリオール成分も使用することができる。
いくつかの実施形態では、架橋成分を粒子上にコーティングして、コア-シェル構成を形成することができる。架橋成分でコーティングされた粒子は、任意の所望の化学的同一性を有することができる。粒子の化学的同一性は、アクリレート成分の同一性および付加製造を介して重合性液体から形成される生じた物品の所望の機械的特性を含むがこれらに限定されないいくつかの考慮事項に従って選択することができる。いくつかの実施形態では、粒子は、熱可塑性または熱硬化性物質を含む。あるいは、粒子はエラストマーを含むことができる。いくつかの実施形態では、例えば、コーティングされた粒子は、Kaneka Texas Corporationから商品名Kane Ace(登録商標)MXで市販されている。粒子コーティングは、モノマー硬化剤を含むアクリレートコポリマーと架橋することができる。モノマー硬化剤は、例えば、粒子の架橋成分と反応して、コーティングされた粒子を、モノマー硬化剤を取り込むアクリレートコポリマーに化学的に連結することができる。
架橋成分は、重合性液体中に任意の所望の量で存在することができる。架橋成分の量は、アクリレート成分およびモノマー硬化剤を含むコポリマーの同一性、架橋成分の同一性、および/または所望の架橋の量を含むがこれらに限定されない、いくつかの考慮事項に従って選択することができる。一般に、架橋成分は、15~50質量パーセントの量で重合性液体中に存在することができる。
いくつかの実施形態では、重合性液体は、ポリマー成分を含まない。重合性液体は、例えば、アクリレート成分、架橋成分、およびモノマー硬化剤を含むことができ、アクリレート成分およびモノマー硬化剤は、光への曝露時に共重合可能である。このような実施形態では、アクリレート成分およびモノマー硬化剤はコポリマーを形成する。本明細書に記載されるように、コポリマーのモノマー硬化剤は、続いて架橋成分の種と反応することができる。このようにして、モノマー硬化剤およびアクリレート成分を含むコポリマーは、架橋成分によって形成される1つまたは複数のポリマーネットワークと化学的に連結される。モノマー硬化剤は、いくつかの実施形態では、熱または光によって活性化されて架橋成分と反応する。モノマー硬化剤は、例えば、架橋成分との反応および架橋のための触媒または開始剤であり得る。
重合性液体はまた、光への曝露時にアクリレート成分とモノマー硬化剤との共重合を開始するための光開始剤成分を含む。本開示の目的と矛盾しない任意の光開始剤を使用することができる。いくつかの実施形態では、光開始剤は、好ましくは約250nm~約420nmまたは約300nm~約385nmの光を吸収してフリーラジカルを生成することができる、アルファ開裂型(単分子分解プロセス)光開始剤または水素抽出光増感剤-三級アミン相乗剤を含む。
アルファ開裂光開始剤の例は、Irgacure 184(CAS 947-19-3)、Irgacure 369(CAS 119313-12-1)、およびIrgacure 819(CAS 162881-26-7)である。光増感剤-アミンの組合せの例は、ジエチルアミノエチルメタクリレートを有するDarocur BP(CAS 119-61-9)である。
さらに、いくつかの例では、適切な光開始剤は、ベンゾイン、ベンゾインエーテル、例えば、ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエーテルおよびベンゾインイソプロピルエーテル、ベンゾインフェニルエーテル、およびベンゾインアセタートを含むベンゾイン類; 2,2-ジメトキシアセトフェノンおよび1,1-ジクロロアセトフェノンを含むアセトフェノン;ベンジル;ジメチルケタールおよびベンジルジエチルケタールなどのベンジルケタール;2-メチルアントラキノン、2-エチルアントラキノン、2-tert-ブチルアントラキノン、1-クロロアントラキノンおよび2-アミルアントラキノンを含むアントラキノン;トリフェニルホスフィン;ベンゾイルホスフィンオキシド、例えば2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド(ルシリンTPO);ベンゾフェノンおよび4,4’-ビス(N,N’-ジメチルアミノ)ベンゾフェノンなどのベンゾフェノン類;チオキサントンおよびキサントン;アクリジン誘導体;フェナジン誘導体;キノキサリン誘導体または1-フェニル-1,2-プロパンジオン;2-O-ベンゾイルオキシム;1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、フェニル1-ヒドロキシイソプロピルケトンおよび4-イソプロピルフェニル1-ヒドロキシイソプロピルケトンなどの1-アミノフェニルケトンまたは1-ヒドロキシフェニルケトンを含む。
適切な光開始剤はまた、アセトフェノン、2,2-ジアルコキシベンゾフェノン、および1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトンなどの1-ヒドロキシフェニルケトン、または2-ヒドロキシイソプロピルフェニルケトン(=2-ヒドロキシ-2,2-ジメチルアセトフェノン)を含む、HeCdレーザ放射線源と共に使用することができるものを含むことができる。さらに、いくつかの場合において、好適な光開始剤は、ベンジルジメチルケタールなどのベンジルケタールを含む、Arレーザ放射線源と共に使用することができるものを含む。いくつかの実施形態では、光開始剤は、α-ヒドロキシフェニルケトン、ベンジルジメチルケタールまたは2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシドまたはそれらの混合物を含む。
好適な光開始剤の別のクラスは、場合によっては、化学線を吸収し、重合開始のためのフリーラジカルを生成することができるイオン染料-対イオン化合物を含む。いくつかの実施形態では、イオン染料-対イオン化合物を含有する重合性液体は、約400nm~約700nmの調節可能な波長範囲内で可視光に曝露されると重合することができる。イオン染料-対イオン化合物およびそれらの動作モードは、欧州特許出願公開第0223587号明細書および米国特許第4,751,102号明細書;同第4,772,530号明細書;および同第4,772,541号明細書に開示される。
光開始剤は、本明細書に記載の重合性液体中に、本開示の目的と矛盾しない任意の量で存在することができる。いくつかの実施形態では、光開始剤は、重合性液体の総重量に基づいて最大約5質量%の量で存在する。いくつかの場合において、光開始剤は、約0.1質量%~約5質量%の範囲の量で存在する。
さらに、いくつかの実施形態では、本明細書に記載の重合性液体は、1つまたは複数の増感剤をさらに含むことができる。増感剤は、同様に存在し得る1つまたは複数の光開始剤の有効性を増加させるために添加され得る。本開示の目的と矛盾しない任意の増感剤を使用することができる。いくつかの場合において、増感剤は、イソプロピルチオキサントン(ITX)または2-クロロチオキサントン(CTX)を含む。
増感剤は、本開示の目的と矛盾しない任意の量で重合性液体中に存在することができる。いくつかの実施形態では、増感剤は、重合性液体の総重量に基づいて、約0.1質量%~約2質量%または約0.5質量%~約1質量%の範囲の量で存在する。
いくつかの実施形態では、1つまたは複数のUV吸収剤および/または光安定剤が、重合性液体中に存在し得る。いくつかの実施形態では、例えば、1つまたは複数のUV吸収剤および/または光安定剤は、重合性液体の総重量に基づいて0.1~2質量%の量で存在することができる。いくつかの実施形態では、UV吸収剤および/または光安定剤は、ニュージャージー州Florham ParkのBASFからTINUVIN(登録商標)の取引上の表示で市販されている。
別の態様では、3D物品または物体をプリントする方法が本明細書に記載される。3D物品または物体をプリントする方法は、本明細書に記載の重合性液体の複数の層から3D物品を層ごとに形成する工程を含むことができる。本明細書に記載の任意の重合性材料を、付加製造による物品の製造に使用することができる。
いくつかの実施形態では、三次元物品をプリントする方法は、アクリレート成分、ポリマー添加剤、およびモノマー硬化剤を含む重合性液体を提供する工程を含む。重合性液体に光を照射して物品を形成し、物品は、ポリマー添加剤、および、アクリレート成分およびモノマー硬化剤を含むコポリマー、を含むポリマー複合材料を含む。いくつかの実施形態では、物品は、層ごとのプロセスによって形成され、層形成は、重合性液体の層の堆積および照射によって行われる。アクリレート成分、ポリマー添加剤およびモノマー硬化剤は、本明細書に記載の任意の組成および/または特性を有することができる。いくつかの実施形態では、例えば、ポリマー添加剤は1つまたは複数のTPU種を含み、モノマー硬化剤は1つまたは複数の重合性イミダゾール種を含む。
本明細書に記載されるように、重合性液体は、架橋成分をさらに含み得る。架橋成分は、本明細書に記載の任意の組成および/または特性を有することができる。いくつかの実施形態では、例えば、架橋成分は、エポキシ樹脂、イソシアネート成分、ポリオール成分、またはこれらの混合物を含む。さらに、架橋成分は、本明細書に記載されるように粒子上にコーティングすることができる。架橋成分が重合性液体中に存在する実施形態では、3D物品をプリントする方法は、架橋成分を、アクリレート成分およびモノマー硬化剤を含むコポリマーで架橋する工程をさらに含むことができる。いくつかの実施形態では、架橋は、モノマー硬化剤と架橋成分との反応によって開始される。モノマー硬化剤は、例えば、架橋反応の触媒または開始剤であり得る。モノマー硬化剤およびアクリレート成分を含むコポリマーの形成後に熱または光を適用して、コポリマーと架橋成分との間の架橋を開始することができる。いくつかの実施形態では、架橋成分は、コポリマーを1つまたは複数のポリマーネットワークに化学的に結合する。例えば、架橋成分は、アクリレート成分およびモノマー硬化剤を含むコポリマーを重合性液体のポリマー添加剤に化学的に結合することができる。特定の実施形態では、架橋成分は、コポリマーを重合性液体の1つまたは複数のTPU種に化学的に結合することができる。あるいは、架橋成分は、アクリレート成分およびモノマー硬化剤を含むコポリマーを、架橋成分でコーティングされた粒子に化学的に結合することができる。
いくつかの実施形態では、重合性液体からプリントされた三次元物品は、モノマー硬化剤と架橋成分との間の架橋反応後に黒色である。このような実施形態では、重合性液体は、いかなる顔料種も含まないまたは実質的に含まない。したがって、所望の黒色は、重合性液体に顔料を添加する必要なく、本明細書に記載される材料およびシステムを用いて達成することができる。三次元物品の黒色は、いくつかの実施形態では、物品全体に亘って均質または実質的に均質であり得る。
別の態様では、重合性液体は、アクリレート成分、ポリマー添加剤、およびポリマー添加剤のためのモノマー溶媒を含み、モノマー溶媒およびアクリレート成分は、光への曝露時に共重合可能である。いくつかの実施形態において、アクリレート成分およびポリマー添加剤は、本明細書中上記に記載される任意の組成および/または特性を含み得る。
モノマー溶媒は、重合性液体中でポリマー添加剤を部分的に可溶化または完全に可溶化することができる。したがって、モノマー溶媒は、そうでなければアクリレート成分を含む混合物中で相分離するような重合性液体へのポリマー材料の取り込みを可能にする。いくつかの実施形態では、例えば、ポリマー添加剤は、本明細書に記載のTPU種のいずれかを含む1つまたは複数の熱可塑性物質を含む。いくつかの実施形態では、モノマー溶媒は、重合性液体中で1つまたは複数のTPU種を部分的に可溶化または完全に可溶化することができる。いくつかの実施形態では、モノマー溶媒は、N-ビニルカプロラクタム、N-ビニルイミダゾール、N-ビニルピロリドン、アクリレートモノマー、またはそれらの混合物を含む。
モノマー溶媒は、本明細書に記載の目的に合致する任意の量で重合性液体中に存在することができる。重合性液体中のモノマー溶媒の量は、ポリマー添加剤の同一性、ポリマー添加剤の量、および/またはアクリレート成分の同一性を含むがこれらに限定されないいくつかの考慮事項に従って選択することができる。概して、モノマー溶媒は、重合性液体の2~20質量パーセントの量で存在することができる。
さらなる態様において、三次元物品をプリントする方法は、アクリレート成分、ポリマー添加剤、およびポリマー添加剤のためのモノマー溶媒を含む重合性液体を提供する工程を含む。重合性液体に光を照射して物品を形成し、物品は、ポリマー添加剤、および、アクリレート成分およびモノマー溶媒を含むコポリマー、を含むポリマー複合材料を含む。いくつかの実施形態では、物品は、層ごとのプロセスによって形成され、層の形成は、重合性液体の層の堆積および照射によって行われる。
いくつかの実施形態では、重合性液体の層は、三次元物品の形成中にコンピュータ可読フォーマットで三次元物品の画像に従って堆積させることができる。重合性液体は、予め選択されたコンピュータ支援設計(CAD)パラメータに従って堆積させることができる。さらに、いくつかの場合において、本明細書に記載の重合性液体の1つまたは複数の層は、約10μm~約100μm、約10μm~約80μm、約10μm~約50μm、約20μm~約100μm、約20μm~約80μm、または約20μm~約40μmの厚さを有する。他の厚さも可能である。
さらに、本明細書に記載の3D物品をプリントする方法は、いわゆる「マルチジェット」または「ステレオリソグラフィ」3Dプリント方法を含むことができることを理解されたい。例えば、いくつかの例では、3D物品をプリントするマルチジェット方法は、3Dプリントシステムの構築パッドなどの基板上に、本明細書に記載の重合性液体の層を選択的に堆積させる工程を含む。さらに、いくつかの実施形態では、本明細書に記載の方法は、重合性液体の層のうちの少なくとも1つを支持材料で支持する工程をさらに含む。本開示の目的と矛盾しない任意の支持材料を使用することができる。
ステレオリソグラフィを用いて、本明細書に記載の重合性液体から3D物品を形成することも可能である。例えば、いくつかの場合において、3D物品をプリントする方法は、容器内に重合性液体を保持する工程、および、容器内の重合性液体に選択的にエネルギーを印加して重合性液体の少なくとも一部を固化し、それによって3D物品の断面を画定する固化層を形成する工程を含む。さらに、本明細書に記載される方法は、固化層を上昇または下降させて、重合性液体の新しいまたは第2の層を提供する工程、および、その後容器内の重合性液体にエネルギーを再び選択的に適用して、3D物品の第2の断面を画定する新しいまたは第2の重合性液体の少なくとも一部を固化する工程をさらに含むことができる。さらに、3D物品の第1および第2の断面は、重合性液体を固化させるためのエネルギーの印加によってz方向(または上記の上昇または下降の方向に対応する構築方向)で互いに結合または接着することができる。さらに、容器内の重合性液体にエネルギーを選択的に適用する工程は、本明細書に記載の重合性材料の重合を開始するのに充分なエネルギーを有する電磁放射線、例えばUVおよび/または可視放射線を適用する工程を含むことができる。さらに、場合によっては、重合性液体の固化層を上昇または下降させる工程は、流体構築材料の容器内に配置されたエレベータプラットフォームを使用して行われる。本明細書に記載される方法はまた、エレベータプラットフォームを上昇または下降させることによって提供される重合性液体の新しい層を平坦化する工程を含むことができる。そのような平坦化は、場合によっては、ワイパまたはローラによって行うことができる。
別の態様では、プリントされた3D物品が本明細書に記載される。いくつかの実施形態では、プリントされた3D物品は、本明細書に記載の重合性液体のいずれかから形成される。本明細書に記載の重合性液体から形成される3D物品は、いくつかの実施形態では、約53.38ジュール/メートル(1ft.lb/in.)を超える耐衝撃性を有し得る。例えば、3D物品は、いくつかの実施形態では、約58.72~約106.76ジュール/メートル(1.1~2ft.lb/in.)の耐衝撃性を示すことができる。いくつかの実施形態では、耐衝撃性はASTM D256に従って特定することができる。他の実施形態では、3D物品は、約21.35~約53.38ジュール/メートル(0.4~1.0ft.lb/in.)の耐衝撃性を示すことができる。
さらに、本明細書に記載の重合性液体からプリントされた3D物品は、いくつかの実施形態では、25℃で1400~3500MPaの範囲の曲げ弾性率を示すことができる。3D物品の曲げ弾性率は、いくつかの実施形態では、1400~1700MPaまたは2000~3200であり得る。
さらに、本明細書に記載の重合性液体からプリントされた3D物品は、いくつかの実施形態では、110℃~190℃の範囲のDMAによる熱たわみ温度(HDT)を示すことができる。いくつかの実施形態では、3D物品のHDTは、例えば、110℃~130℃または150℃~185℃の範囲であり得る。以下の実施例に示すように、3D物品の特性は、3D物品をプリントするために使用される重合性液体の組成パラメータを変化させることによって調整することができる。
これらの前述の実施形態は、以下の非限定的な実施例においてさらに例示される。
表1は、本明細書に記載のいくつかの実施形態による重合性液体の配合物を提供する。
Figure 2023113771000001
表2は、配合物1~5を使用してプリントされた3D物品の物理的特性を示し、配合物1は、UV光への曝露によって重合され、配合物2~5は、UV光への曝露によって重合されて、アクリレート成分およびモノマー硬化剤を含むコポリマーを形成した。3D物品形成に続いて、モノマー硬化剤による架橋を、110℃で2時間加熱することによって誘導した。
Figure 2023113771000002
表3は、本明細書に記載のいくつかの実施形態による重合性液体の配合物を提供する。
Figure 2023113771000003
表4は、配合物6~11を用いてプリントされた3D物品の物理的特性を示す。
Figure 2023113771000004
表5は、本明細書に記載のいくつかの実施形態による重合性液体の配合物を提供する。
Figure 2023113771000005
表6は、配合物12~19を用いてプリントされた3D物品の物理的特性を示す。
Figure 2023113771000006
本明細書で言及される全ての特許文献は、参照によりその全体が組み込まれる。本発明の様々な目的の達成において、本発明の様々な実施形態を説明してきた。これらの実施形態は、本発明の原理の単なる例示であることを認識されたい。本発明の精神および範囲から逸脱することなく、その多くの修正および適合が当業者には容易に明らかであろう。
他の実施形態
1. 重合性液体であって、
アクリレート成分;
ポリマー添加剤;および
モノマー硬化剤
を含み、
前記アクリレート成分およびモノマー硬化剤が、光に曝露されると共重合可能であることを特徴とする、重合性液体。
2. 前記ポリマー添加剤が、1つまたは複数の熱可塑性物質を含むことを特徴とする、実施形態1に記載の重合性液体。
3. 前記熱可塑性物質が、マルチブロックコポリマーを含むことを特徴とする、実施形態2に記載の重合性液体。
4. 前記マルチブロックコポリマーが、ポリウレタンを含むことを特徴とする、実施形態3に記載の重合性液体。
5. 前記モノマー硬化剤が、N-ビニル部分を含むことを特徴とする、実施形態4に記載の重合性液体。
6. 前記モノマー硬化剤が、1つまたは複数のイミダゾールを含むことを特徴とする、実施形態1に記載の重合性液体。
7. 前記モノマー硬化剤が、2~20質量パーセントの量で存在することを特徴とする、実施形態1に記載の重合性液体。
8. 前記モノマー硬化剤が、前記ポリマー添加剤のための溶媒であることを特徴とする、実施形態1に記載の重合性液体。
9. 架橋成分をさらに含むことを特徴とする、実施形態1に記載の重合性液体。
10. 前記架橋成分が、エポキシ樹脂、イソシアネート成分、ポリオール成分、またはこれらの混合物を含むことを特徴とする、実施形態9に記載の重合性液体。
11. 前記架橋成分が、粒子上にコーティングされることを特徴とする、実施形態10に記載の重合性液体。
12. 前記粒子が、エラストマー系であることを特徴とする、実施形態11に記載の重合性液体。
13. 前記架橋成分が、15~50質量パーセントの量で存在することを特徴とする、実施形態9に記載の重合性液体。
14. 三次元物品をプリントする方法であって、
アクリレート成分、ポリマー添加剤、およびモノマー硬化剤を含む重合性液体を提供する工程;および
前記重合性液体に光を照射して物品を形成する工程
を含み、
前記物品が、前記ポリマー添加剤、および、前記アクリレート成分およびモノマー硬化剤を含むコポリマー、を含むポリマー複合材料を含むことを特徴とする、方法。
15. 前記重合性液体が、層ごとのプロセスで提供されることを特徴とする、実施形態14に記載の方法。
16. 前記ポリマー添加剤が、マルチブロックコポリマーを含むことを特徴とする、実施形態14に記載の方法。
17. 前記マルチブロックコポリマーが、ポリウレタンを含むことを特徴とする、実施形態16に記載の方法。
18. 前記ポリマー添加剤が、5~30質量パーセントの量で前記層中に存在することを特徴とする、実施形態14に記載の方法。
19. 前記物品が、1を超える耐衝撃性を有することを特徴とする、実施形態14に記載の方法。
20. 前記重合性液体が、架橋成分をさらに含むことを特徴とする、実施形態14に記載の方法。
21. 前記架橋成分が、エポキシ樹脂、イソシアネート成分、ポリオール成分、またはこれらの混合物を含むことを特徴とする、実施形態20に記載の方法。
22. 前記架橋成分が、粒子上にコーティングされることを特徴とする、実施形態21に記載の方法。
23. 前記コポリマーおよびポリマー添加剤を架橋成分で架橋する工程をさらに含むことを特徴とする、実施形態20に記載の方法。
24. 前記架橋が、前記モノマー硬化剤と前記架橋成分との反応によって開始されることを特徴とする、実施形態23に記載の方法。
25. 前記反応が熱によって活性化されることを特徴とする、実施形態24に記載の方法。
26. 前記物品が黒色であることを特徴とする、実施形態23に記載の方法。
27. 前記重合性液体に黒色顔料が添加されないことを特徴とする、実施形態26に記載の方法。
28. 重合性液体であって、
アクリレート成分;
架橋成分;および
モノマー硬化剤
を含み、
前記アクリレート成分およびモノマー硬化剤が、光に曝露されると共重合可能であることを特徴とする、重合性液体。
29. 前記モノマー硬化剤が、N-ビニル部分を含むことを特徴とする、実施形態28に記載の重合性液体。
30. 前記モノマー硬化剤が、1つまたは複数のイミダゾールを含むことを特徴とする、実施形態28に記載の重合性液体。
31. 前記モノマー硬化剤が、2~20質量パーセントの量で存在することを特徴とする、実施形態28に記載の重合性液体。
32. 前記架橋成分が、エポキシ樹脂、イソシアネート成分、ポリオール成分、またはこれらの混合物を含むことを特徴とする、実施形態28に記載の重合性液体。
33. 前記架橋成分が、粒子上にコーティングされることを特徴とする、実施形態32に記載の重合性液体。
34. 前記粒子が、エラストマー系であることを特徴とする、実施形態33に記載の重合性液体。
35. 前記架橋成分が、15-50質量パーセントの量で存在することを特徴とする、実施形態28に記載の重合性液体。
36. 重合性液体であって、
アクリレート成分;
ポリマー添加剤;および
前記ポリマー添加剤のためのモノマー溶媒
を含み、
前記モノマー溶媒およびアクリレート成分が、光に曝露されると共重合可能であることを特徴とする、重合性液体。
37. 前記ポリマー添加剤が、1つまたは複数の熱可塑性物質を含むことを特徴とする、実施形態36に記載の重合性液体。
38. 前記熱可塑性物質が、マルチブロックコポリマーを含むことを特徴とする、実施形態37に記載の重合性液体。
39. 前記マルチブロックコポリマーが、ポリウレタンを含むことを特徴とする、実施形態38に記載の重合性液体。
40. 前記モノマー溶媒が、N-ビニルカプロラクタム、N-ビニルイミダゾール、N-ビニルピロリドン、アクリレートモノマー、またはこれらの混合物を含むことを特徴とする、実施形態36に記載の重合性液体。
41. 前記モノマー溶媒が、2~20質量パーセントの量で存在することを特徴とする、実施形態36に記載の重合性液体。
42. 三次元物品をプリントする方法であって、
アクリレート成分、ポリマー添加剤、および前記ポリマー添加剤のためのモノマー溶媒を含む重合性液体を提供する工程;および
前記重合性液体に光を照射して物品を形成する工程
を含み、
前記物品が、前記ポリマー添加剤、および、前記アクリレート成分およびモノマー溶媒を含むコポリマー、を含むポリマー複合材料を含むことを特徴とする、方法。
43. 前記重合性液体が、層ごとのプロセスで提供されることを特徴とする、実施形態42に記載の方法。
44. 前記ポリマー添加剤が、熱可塑性ポリウレタンを含むことを特徴とする、実施形態42に記載の方法。
45. 重合性液体であって、
アクリレート成分;
熱可塑性ポリウレタン;
架橋成分;および
モノマー硬化剤
を含み、
前記アクリレート成分およびモノマー硬化剤が、光に曝露されると共重合可能であることを特徴とする、重合性液体。
46. 前記熱可塑性ポリウレタンが、前記重合性液体の5~30質量パーセントの量で存在することを特徴とする、実施形態45に記載の重合性液体。
47. 前記モノマー硬化剤が、前記架橋成分との反応に関与するためのアミン部分を含むことを特徴とする、実施形態45に記載の重合性液体。
48. 三次元物品をプリントする方法であって、
アクリレート成分、熱可塑性ポリウレタン、架橋成分、およびモノマー硬化剤を含む重合性液体を提供する工程;
前記重合性液体に光を照射して物品を形成する工程;および
前記モノマー硬化剤と前記架橋成分との反応を介して前記コポリマーを前記熱可塑性ポリウレタンで架橋する工程
を含み、
前記物品が、前記熱可塑性ポリウレタン、架橋成分、および、前記アクリレート成分およびモノマー硬化剤を含むコポリマー、を含むポリマー複合材料を含むことを特徴とする、方法。
49. 前記架橋が、前記物品を加熱することによって誘導されることを特徴とする、実施形態48に記載の方法。

Claims (22)

  1. 重合性液体であって、
    アクリレート成分;
    架橋成分;および
    モノマー硬化剤
    を含み、
    前記アクリレート成分およびモノマー硬化剤が、光に曝露されると共重合可能であることを特徴とする、重合性液体。
  2. 前記モノマー硬化剤が、N-ビニル部分を含むことを特徴とする、請求項1に記載の重合性液体。
  3. 前記モノマー硬化剤が、1つまたは複数のイミダゾールを含むことを特徴とする、請求項1に記載の重合性液体。
  4. 前記モノマー硬化剤が、2~20質量パーセントの量で存在することを特徴とする、請求項1に記載の重合性液体。
  5. 前記架橋成分が、エポキシ樹脂、イソシアネート成分、ポリオール成分、またはこれらの混合物を含むことを特徴とする、請求項1に記載の重合性液体。
  6. 前記架橋成分が、粒子上にコーティングされることを特徴とする、請求項5に記載の重合性液体。
  7. 前記粒子が、エラストマー系であることを特徴とする、請求項6に記載の重合性液体。
  8. 前記架橋成分が、15~50質量パーセントの量で存在することを特徴とする、請求項1に記載の重合性液体。
  9. 重合性液体であって、
    アクリレート成分;
    ポリマー添加剤;および
    前記ポリマー添加剤のためのモノマー溶媒
    を含み、
    前記モノマー溶媒およびアクリレート成分が、光に曝露されると共重合可能であることを特徴とする、重合性液体。
  10. 前記ポリマー添加剤が、1つまたは複数の熱可塑性物質を含むことを特徴とする、請求項9に記載の重合性液体。
  11. 前記熱可塑性物質が、マルチブロックコポリマーを含むことを特徴とする、請求項10に記載の重合性液体。
  12. 前記マルチブロックコポリマーが、ポリウレタンを含むことを特徴とする、請求項11に記載の重合性液体。
  13. 前記モノマー溶媒が、N-ビニルカプロラクタム、N-ビニルイミダゾール、N-ビニルピロリドン、アクリレートモノマー、またはこれらの混合物を含むことを特徴とする、請求項9に記載の重合性液体。
  14. 前記モノマー溶媒が、2~20質量パーセントの量で存在することを特徴とする、請求項9に記載の重合性液体。
  15. 三次元物品をプリントする方法であって、
    アクリレート成分、ポリマー添加剤、および前記ポリマー添加剤のためのモノマー溶媒を含む重合性液体を提供する工程;および
    前記重合性液体に光を照射して物品を形成する工程
    を含み、
    前記物品が、前記ポリマー添加剤、および、前記アクリレート成分およびモノマー溶媒を含むコポリマー、を含むポリマー複合材料を含むことを特徴とする、方法。
  16. 前記重合性液体が、層ごとのプロセスで提供されることを特徴とする、請求項15に記載の方法。
  17. 前記ポリマー添加剤が、熱可塑性ポリウレタンを含むことを特徴とする、請求項15に記載の方法。
  18. 重合性液体であって、
    アクリレート成分;
    熱可塑性ポリウレタン;
    架橋成分;および
    モノマー硬化剤
    を含み、
    前記アクリレート成分およびモノマー硬化剤が、光に曝露されると共重合可能であることを特徴とする、重合性液体。
  19. 前記熱可塑性ポリウレタンが、前記重合性液体の5~30質量パーセントの量で存在することを特徴とする、請求項18に記載の重合性液体。
  20. 前記モノマー硬化剤が、前記架橋成分との反応に関与するためのアミン部分を含むことを特徴とする、請求項18に記載の重合性液体。
  21. 三次元物品をプリントする方法であって、
    アクリレート成分、熱可塑性ポリウレタン、架橋成分、およびモノマー硬化剤を含む重合性液体を提供する工程;
    前記重合性液体に光を照射して物品を形成する工程;および
    前記モノマー硬化剤と前記架橋成分との反応を介して前記コポリマーを前記熱可塑性ポリウレタンで架橋する工程
    を含み、
    前記物品が、前記熱可塑性ポリウレタン、架橋成分、および、前記アクリレート成分およびモノマー硬化剤を含むコポリマー、を含むポリマー複合材料を含むことを特徴とする、方法。
  22. 前記架橋が、前記物品を加熱することによって誘導されることを特徴とする、請求項21に記載の方法。
JP2023090650A 2019-07-12 2023-06-01 3dプリント用の構築材料 Pending JP2023113771A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962873486P 2019-07-12 2019-07-12
US62/873,486 2019-07-12
PCT/US2020/041550 WO2021011357A1 (en) 2019-07-12 2020-07-10 Build materials for 3d printing
JP2022501237A JP7290789B2 (ja) 2019-07-12 2020-07-10 3dプリント用の構築材料

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022501237A Division JP7290789B2 (ja) 2019-07-12 2020-07-10 3dプリント用の構築材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023113771A true JP2023113771A (ja) 2023-08-16

Family

ID=72139651

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022501237A Active JP7290789B2 (ja) 2019-07-12 2020-07-10 3dプリント用の構築材料
JP2023090650A Pending JP2023113771A (ja) 2019-07-12 2023-06-01 3dプリント用の構築材料

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022501237A Active JP7290789B2 (ja) 2019-07-12 2020-07-10 3dプリント用の構築材料

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11718743B2 (ja)
EP (1) EP3997139A1 (ja)
JP (2) JP7290789B2 (ja)
CN (2) CN117210052A (ja)
WO (1) WO2021011357A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024206279A1 (en) * 2023-03-28 2024-10-03 Allnex Usa Inc. Radiation curable composition

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1165570A (en) * 1966-12-08 1969-10-01 Agfa Gevaert Nv Photopolymerization of Ethylenically Unsaturated Compounds
DE3677527D1 (de) 1985-11-20 1991-03-21 Mead Corp Ionische farbstoffe als initiatoren enthaltende fotosensitive materialien.
US4772530A (en) 1986-05-06 1988-09-20 The Mead Corporation Photosensitive materials containing ionic dye compounds as initiators
US4772541A (en) 1985-11-20 1988-09-20 The Mead Corporation Photohardenable compositions containing a dye borate complex and photosensitive materials employing the same
US4751102A (en) 1987-07-27 1988-06-14 The Mead Corporation Radiation-curable ink and coating compositions containing ionic dye compounds as initiators
US4942001A (en) 1988-03-02 1990-07-17 Inc. DeSoto Method of forming a three-dimensional object by stereolithography and composition therefore
TW363999B (en) 1991-06-04 1999-07-11 Vantico Ag Photosensitive compositions
US6773859B2 (en) * 2001-03-06 2004-08-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making a flexographic printing plate and a photosensitive element for use in the process
JP2003147149A (ja) 2001-11-13 2003-05-21 Nippon Shokubai Co Ltd 光硬化性樹脂組成物及びそれを紫外線照射してなる物品
US20030198824A1 (en) * 2002-04-19 2003-10-23 Fong John W. Photocurable compositions containing reactive polysiloxane particles
US7144612B2 (en) * 2003-01-27 2006-12-05 Laminate Products, Inc. Decorative system composite and method
JP2007041082A (ja) 2005-07-29 2007-02-15 Fujifilm Holdings Corp 液晶表示素子用感光性樹脂組成物、それを用いたカラーフィルタ並びにその製造方法、及び、lcd表示素子
DE602006009936D1 (de) * 2006-09-20 2009-12-03 Eastman Kodak Co Verfahren zur Entwicklung und Abdichtung von Lithografiedruckformen
WO2008110564A1 (en) * 2007-03-14 2008-09-18 Huntsman Advanced Materials (Switzerland) Gmbh Curable composition
JP5106285B2 (ja) 2008-07-16 2012-12-26 富士フイルム株式会社 光硬化性組成物、インク組成物、及び該インク組成物を用いたインクジェット記録方法
EP2218742A1 (de) 2009-02-12 2010-08-18 Bayer MaterialScience AG Photopolymerzusammensetzungen als verdruckbare Formulierungen
JP4910053B2 (ja) * 2009-03-11 2012-04-04 ローム アンド ハース カンパニー 織物処理のための組成物
JP2015017153A (ja) 2013-07-09 2015-01-29 積水化学工業株式会社 後硬化テープ及び接合部材の接合方法
JP2016038483A (ja) 2014-08-08 2016-03-22 住友化学株式会社 感光性樹脂組成物
KR102512586B1 (ko) 2015-09-10 2023-03-23 다우 실리콘즈 코포레이션 열가소성 실리콘 조성물을 이용하는 3d 인쇄 방법
US10343331B2 (en) 2015-12-22 2019-07-09 Carbon, Inc. Wash liquids for use in additive manufacturing with dual cure resins
WO2017112521A1 (en) 2015-12-22 2017-06-29 Carbon, Inc. Production of flexible products by additive manufacturing with dual cure resins
CN106608952A (zh) 2016-11-30 2017-05-03 辽宁大学 一种3d打印用柔性光固化树脂材料及其制备方法和应用
US20210107211A1 (en) 2017-03-23 2021-04-15 Carbon, Inc. Lip supports useful for making objects by additive manufacturing
EP3600842B1 (en) 2017-03-27 2022-04-20 Carbon, Inc. Method of making three-dimensional objects by additive manufacturing
US11407910B2 (en) 2017-08-15 2022-08-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for additive manufacturing
CN107936682A (zh) 2017-12-01 2018-04-20 中国科学院兰州化学物理研究所 光固化3d打印聚酰亚胺墨水及其制备方法与应用
CN108929410A (zh) 2018-08-27 2018-12-04 宁波市石生科技有限公司 一种用于光固化三维制造的材料以及用该材料应用

Also Published As

Publication number Publication date
EP3997139A1 (en) 2022-05-18
US20230331974A1 (en) 2023-10-19
JP2022540215A (ja) 2022-09-14
CN114341280A (zh) 2022-04-12
WO2021011357A1 (en) 2021-01-21
JP7290789B2 (ja) 2023-06-13
US11718743B2 (en) 2023-08-08
CN117210052A (zh) 2023-12-12
CN114341280B (zh) 2023-08-01
US20210009800A1 (en) 2021-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190249033A1 (en) Non-Isocyanate Polyurethane Inks for 3D Printing
US11826925B2 (en) Thiol-ene inks for 3D printing
EP3371263B1 (en) Biocompatible inks for 3d printing
TWI691529B (zh) 3d積層製造用之混合式配方組合物與其製程方法
EP3577175B1 (en) Method of 3d printing using 3d printing ink containing a cyclopolymerizable monomer
CN107849369A (zh) 包括单官能的丙烯酸酯的可固化的组合物
JP2023113771A (ja) 3dプリント用の構築材料
JP2024137987A (ja) 3d物品をプリントするための造形材料
KR20070056156A (ko) 다층 코팅 시스템
US20240131780A1 (en) Additives for build materials and associated printed 3d articles
TWI804118B (zh) 包含聚醯胺之光化輻射可固化組成物
US12129397B2 (en) Build materials for printing 3D articles
US20220306878A1 (en) Formulation composition for 3d additive manufacturing and processing method of the same
US20200391433A1 (en) Additive manufacturing of a free form object made of multicomponent materials
US20230249396A1 (en) Additives for build materials and associated printed 3d articles
WO2024186313A1 (en) Additives for build materials and associated printed 3d articles
JP2020100789A (ja) 造形材、造形物、及び三次元造形装置
JP2023553852A (ja) 放射線硬化性樹脂

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240618

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240920