JP2023098661A - 半導体構造及びその製造方法 - Google Patents

半導体構造及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023098661A
JP2023098661A JP2022202345A JP2022202345A JP2023098661A JP 2023098661 A JP2023098661 A JP 2023098661A JP 2022202345 A JP2022202345 A JP 2022202345A JP 2022202345 A JP2022202345 A JP 2022202345A JP 2023098661 A JP2023098661 A JP 2023098661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
device region
top surface
substrate
oxide layer
trench isolation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022202345A
Other languages
English (en)
Inventor
家麟 王
Chia-Ling Wang
品宏 江
Ping-Hung Chiang
偉倫 ▲黄▼
Wei-Lun Huang
佳紋 呂
Chia-Wen Lu
達偉 邱
Ta-Wei Chiu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
United Microelectronics Corp
Original Assignee
United Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Microelectronics Corp filed Critical United Microelectronics Corp
Publication of JP2023098661A publication Critical patent/JP2023098661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/76224Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using trench refilling with dielectric materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823462MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of the gate insulating layers, e.g. different gate insulating layer thicknesses, particular gate insulator materials or particular gate insulator implants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823481MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type isolation region manufacturing related aspects, e.g. to avoid interaction of isolation region with adjacent structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Element Separation (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】改良した半導体構造及びその製造方法を提供すること。【解決手段】 半導体構造は、第1のデバイス領域、及び第1のデバイス領域に近接する第2のデバイス領域を有する基板を含む。第1のデバイス領域と第2のデバイス領域との間の基板内にトレンチ分離構造が配置される。トレンチ分離構造は、第1のデバイス領域内の第1の底面と、第2のデバイス領域内の第2の底面とを含む。第1の底面は、第2の底面と同一平面上にある。【選択図】図1

Description

本発明は、半導体技術の分野に関し、特に、半導体構造及びその製造方法に関する。
半導体集積回路技術の発展は日進月歩であり、新世代の製品の回路設計は前世代のものよりも小さく複雑になっている。一部の製品では、集積回路内に異なる閾値電圧及び/又は動作電圧を有する半導体デバイスが必要であり、半導体デバイスの構造は、異なる閾値電圧及び/又は動作電圧を実現するために互いに異なる場合がある。例えば、相対的に厚いゲート酸化物層を使用して、相対的に高い電圧領域において半導体デバイスの動作電圧を高めることができ、相対的に高い電圧領域の部分と相対的に低い電圧領域の部分との間の高さの差をそれ(電圧)に応じて生成することができる。高低差は、関連する製造プロセスにおいて問題を引き起こす可能性があり、製造歩留まりに悪影響を及ぼす可能性がある。
米国特許第6,566,207号 米国特許第9,972,678号
本発明の1つの目的は、従来技術の上述の短所又は欠点を解決するような、改良した半導体構造及びその製造方法を提供することである。
本発明の一態様は、第1のデバイス領域、及び第1のデバイス領域に近接する第2のデバイス領域を含む基板と、第1のデバイス領域と第2のデバイス領域との間の基板内のトレンチ分離構造とを含む半導体構造を提供する。トレンチ分離構造は、第1のデバイス領域内の第1の底面と、第2のデバイス領域内の第2の底面とを含む。第1の底面は、第2の底面と同一平面上にある。
いくつかの実施形態によれば、トレンチ分離構造は、第1のデバイス領域内の第1の上面と、第2のデバイス領域内の第2の上面とを含み、第1の上面は第2の上面と同一平面上にある。
いくつかの実施形態によれば、第1のデバイス領域は中電圧デバイス領域であり、第2のデバイス領域は低電圧デバイス領域である。
いくつかの実施形態によれば、第1のデバイス領域内の基板の上面が、第2のデバイス領域内の基板の上面よりも低い。
いくつかの実施形態によれば、半導体構造は、第1のデバイス領域内の基板の上面上の第1のゲート酸化物層と、第2のデバイス領域内の基板の上面上の第2のゲート酸化物層とをさらに含み、第1のゲート酸化物層は、第2のゲート酸化物層よりも厚い。
いくつかの実施形態によれば、半導体構造は、第1のデバイス領域内の第1のゲート酸化物層上に配置される第1のゲートと、第2のデバイス領域内の第2のゲート酸化物層上に配置される第2のゲートとをさらに含む。
いくつかの実施形態によれば、第1のゲート及び第2のゲートは金属ゲートである。
本発明の別の態様は、半導体構造を製造する製造方法を提供する。第1のデバイス領域と、第1のデバイス領域に近接する第2のデバイス領域とを含む基板が提供される。第1のデバイス領域と第2のデバイス領域との間の基板内にトレンチ分離構造が形成される。マスク層が、第1のデバイス領域、第2のデバイス領域、及びトレンチ分離構造を覆うように、基板上にコンフォーマルに堆積される。第1のレジストパターンをマスク層上に形成する。第1のレジストパターンは、トレンチ分離構造及び第2のデバイス領域を覆う。次に、第1のレジストパターンによって覆われていないマスク層及びパッド酸化物層が第1のデバイス領域から除去され、それにより第1のデバイス領域の基板の上面が露出される。その後、第1のレジストパターンが除去される。第1のデバイス領域内の基板の上面が酸化されて、犠牲酸化物層が形成される。次に、犠牲酸化物層を除去して、第1のデバイス領域の基板の上面を露出させる。マスク層を除去して、トレンチ分離構造の上面を露出させる。
いくつかの実施形態によれば、マスク層は窒化ケイ素層である。
いくつかの実施形態によれば、マスク層は、約200~220オングストロームの厚さを有する。
いくつかの実施形態によれば、パッド酸化物層は、約100~110オングストロームの厚さを有する。
いくつかの実施形態によれば、この製造方法は、マスク層を除去した後に、第1のデバイス領域内の基板の上面に第1のゲート酸化物層を成長させるステップをさらに含む。
いくつかの実施形態によれば、第1のゲート酸化物層は、約200~220オングストロームの厚さを有する。
いくつかの実施形態によれば、犠牲酸化物層を形成することによって消費される、第1のデバイス領域内の基板の上面の厚さは、約190~210オングストロームである。
いくつかの実施形態によれば、第2のレジストパターンが基板上に形成される。第2のレジストパターンは、第1のデバイス領域内の第1のゲート酸化物層を覆うが、トレンチ分離構造及び第2のデバイス領域は覆わない。次に、トレンチ分離構造及び第2のデバイス領域がエッチングされ、それにより第2のデバイス領域内の基板の上面が露出される。その後、第2のレジストパターンが除去される。
いくつかの実施形態によれば、この製造方法は、第2のデバイス領域内の基板の上面上に第2のゲート酸化物層を成長させるステップをさらに含む。
いくつかの実施形態によれば、トレンチ分離構造は、第1のデバイス領域内の第1の上面と、第2のデバイス領域内の第2の上面とを含み、第1の上面は第2の上面と同一平面上にある。
いくつかの実施形態によれば、第1のデバイス領域内の基板の上面は、第2のデバイス領域内の基板の上面よりも低い。
いくつかの実施形態によれば、トレンチ分離構造は、第1のデバイス領域内の第1の底面と、第2のデバイス領域内の第2の底面とを含み、第1の底面は第2の底面と同一平面上にある。
いくつかの実施形態によれば、第1のデバイス領域は中電圧デバイス領域であり、第2のデバイス領域は低電圧デバイス領域である。
本発明のこれら及び他の目的は、様々な図及び図面に示される好ましい実施形態の以下の詳細な説明を読んだ後に、当業者には紛れもなく明らかになるであろう。
本発明の一実施形態による半導体構造の製造方法を示す概略断面図である。 本発明の一実施形態による半導体構造の製造方法を示す概略断面図である。 本発明の一実施形態による半導体構造の製造方法を示す概略断面図である。 本発明の一実施形態による半導体構造の製造方法を示す概略断面図である。 本発明の一実施形態による半導体構造の製造方法を示す概略断面図である。 本発明の一実施形態による半導体構造の製造方法を示す概略断面図である。 本発明の一実施形態による半導体構造の製造方法を示す概略断面図である。 本発明の一実施形態による半導体構造の製造方法を示す概略断面図である。 本発明の一実施形態による半導体構造の製造方法を示す概略断面図である。 本発明の一実施形態による半導体構造の製造方法を示す概略断面図である。
以下の本開示の詳細な説明では、本明細書の一部を形成し、本発明を実施できる特定の実施形態を例として示す添付の図面を参照する。これらの実施形態は、当業者が本発明を実施できるように十分に詳細に説明している。
本発明の範囲から逸脱することなく、他の実施形態を利用することができ、構造的、論理的、及び電気的な変更を行うことができる。従って、以下の詳細な説明は限定と見なすべきではなく、本明細書に含まれる実施形態は、添付の特許請求の範囲によって規定される。
図1~図10を参照されたい。これらの図は、本発明の一実施形態による半導体構造の製造方法の概略断面図である。図1に示されるように、まず、基板100、例えばシリコン基板等の半導体基板が提供される。本発明の一実施形態によれば、基板100は、第1のデバイス領域RMと、第1のデバイス領域RMに近接する第2のデバイス領域RLとを含む。本発明の一実施形態によれば、第1のデバイス領域RMは中電圧デバイス領域であり、第2のデバイス領域RLは低電圧デバイス領域である。第1のデバイス領域RMと第2のデバイス領域RLとの間の基板100内にトレンチ分離構造200、例えばシャロートレンチ分離(STI)構造が形成される。
本発明の一実施形態によれば、例えば、トレンチ分離構造200を形成するために、パッド酸化物層102及びパッド窒化物層104が、最初に、基板100の上面100aに堆積される。次に、パッド窒化物層104は、リソグラフィ・プロセス及びエッチングプロセスによってパターン化される。次に、エッチングプロセスを実行して、基板100内にトレンチ201を形成する。次に、絶縁層がトレンチ201内に堆積され、化学機械研磨(CMP)プロセスによって平坦化され、トレンチ分離構造200が完成する。この時点で、トレンチ分離構造200の上面200a及びパッド窒化物層104の上面104aは同一平面上にある。
続いて、図2に示されるように、パッド窒化物層104が選択的に除去され、パッド酸化物層102が露出される。この時点で、トレンチ分離構造200の上部は、パッド酸化物層102から突出することができる。しきい値電圧(Vt)注入プロセスを実行して、第1のデバイス領域RM及び第2のデバイス領域RLのドーパント濃度をそれぞれ調整することができる。
続いて、マスク層214が、第1のデバイス領域RM、第2のデバイス領域RL、及びトレンチ分離構造200を覆うように、基板100上にコンフォーマルに(conformally)堆積される。本発明の一実施形態によれば、マスク層214は、窒化ケイ素層である。本発明の一実施形態によれば、マスク層214の厚さは約200~220オングストロームである。本発明の一実施形態によれば、パッド酸化物層102の厚さは約100~110オングストロームである。
図3に示されるように、第1のフォトレジストパターンPR1をマスク層214上に形成する。第1のフォトレジストパターンPR1は、トレンチ分離構造200及び第2のデバイス領域RLを覆う。本発明の一実施形態によれば、第1のフォトレジストパターンPR1の形成は、フォトレジストコーティング、露光、現像、ベーキング等の複数のステップを含む。フォトレジストパターンの形成は周知の技術であるため、詳細は繰り返さない。
続いて、図4に示されるように、第1のフォトレジストパターンPR1によって覆われていないマスク層214及びパッド酸化物層102を第1のデバイス領域RLから除去し、それにより第1のデバイス領域RLの基板100の上面100aを露出させる。本発明の一実施形態によれば、マスク層214を除去する方法は、乾式エッチング及び湿式エッチングを含むことができる。例えば、異方性乾式エッチングプロセスを先に行い、第1のフォトレジストパターンPR1によって覆われていないマスク層214をエッチングし、次に、湿式エッチングプロセスによりパッド酸化物層102を選択的に除去する。この時点で、トレンチ分離構造200の近くであって、トレンチ分離構造200の側壁200s上のマスク層214の下にアンダーカット構造214cが形成される。続いて、第1のフォトレジストパターンPR1を除去する。
次に、図5に示されるように、酸化プロセスを実行して、第1のデバイス領域RMの基板100の上面100aを酸化して、犠牲酸化物層230を形成する。本発明の一実施形態によれば、犠牲酸化物層230の厚さは、約420~450オングストローム、例えば440オングストロームである。本発明の一実施形態によれば、犠牲酸化物層230が形成されるときに、第1のデバイス領域RMの基板100の上面100aの消費される厚さは、約190~210オングストロームである。本発明の一実施形態によれば、アンダーカット構造214cは、犠牲酸化物層230で充填され得る。
続いて、図6に示されるように、犠牲酸化物層230を選択的に除去して、第1のデバイス領域RMの基板100の上面100aを露出させる。本発明の一実施形態によれば、犠牲酸化物層230を選択的に除去する方法は、希フッ酸(DHF)溶液を使用して実施することができる。続いて、残りのマスク層214を除去して、トレンチ分離構造200の上面200a及び第2のデバイス領域RLのパッド酸化物層102を露出させる。
図7に示されるように、マスク層214を除去した後に、酸化プロセスを用いて、第1のデバイス領域RMの基板100の上面100a上に第1のゲート酸化物層310を成長させる。本発明の一実施形態によれば、第1のゲート酸化物層310の厚さは約200~220オングストロームである。
次に、図8に示されるように、第2のフォトレジストパターンPR2を基板100上に形成する。第2のフォトレジストパターンPR2は、第1のデバイス領域RMの第1のゲート酸化物層310を覆うが、トレンチ分離構造200及び第2のデバイス領域RLは覆わない。本発明の一実施形態によれば、第2のフォトレジストパターンPR2の開口部PROは、第2のデバイス領域RLのトレンチ分離構造200及びパッド酸化物層102を露出させる。
図9に示されるように、第2のフォトレジストパターンPR2の開口部PROを通じて第2のデバイス領域RLのトレンチ分離構造200及びパッド酸化物層102をエッチングし、それにより第2のデバイス領域RLの基板100の上面100bを露出させるエッチングプロセスを行う。次に、第2のフォトレジストパターンPR2を除去する。この時点で、第1のデバイス領域RMの第1のゲート酸化物層310の上面310aは、トレンチ分離構造200の上面200a及び第2のデバイス領域RLの基板100の上面100bと略面一である。
本発明の一実施形態によれば、トレンチ分離構造200の上面200aは、第1のデバイス領域RMの第1の上面TS1と、第2のデバイス領域RLの第2の上面TS2とを含む。第1の上面TS1は、第2の上面TS2と面一である。本発明の一実施形態によれば、トレンチ分離構造200は、第1のデバイス領域RMの第1の底面BS1と、第2のデバイス領域RLの第2の底面BS2とを含む。第1の底面BS1は、第2の底面BS2と面一である。本発明の一実施形態によれば、第1のデバイス領域RMの基板100の上面100aは、第2のデバイス領域RLの基板100の上面100bより低い。
次に、図10に示されるように、酸化プロセスを用いて、第2のデバイス領域RLの基板100の上面100b上に第2のゲート酸化物層320を成長させる。本発明の一実施形態によれば、例えば、第2のゲート酸化物層320の厚さは約10オングストロームであるが、これに限定されるものではない。続いて、第1のデバイス領域RMの第1のゲート酸化物層310及び第2のデバイス領域RLの第2のゲート酸化物層320にそれぞれ第1のゲート410及び第2のゲート420を形成する。本発明の一実施形態によれば、第1のゲート410及び第2のゲート420は誘電層ILによって取り囲まれ得る。本発明の一実施形態によれば、例えば、第1のゲート410及び第2のゲート420は金属ゲートであり得る。
本発明の構造上の特徴は、図10から確認することができる。半導体構造1は、その上に第1のデバイス領域RMと、第1のデバイス領域RMに近接する第2のデバイス領域RLとを有する基板100を含む。トレンチ分離構造200は、第1のデバイス領域RMと第2のデバイス領域RLとの間の基板100に設けられる。トレンチ分離構造200は、第1のデバイス領域RMの第1の底面BS1と、第2のデバイス領域RLの第2の底面BS2とを含む。第1の底面BS1は、第2の底面BS2と同一平面上にある。
本発明の一実施形態によれば、トレンチ分離構造200は、第1のデバイス領域RMの第1の上面TS1と、第2のデバイス領域RLの第2の上面TS2とを含む。第1の上面TS1及び第2の上面TS2は同一平面上にある。
本発明の一実施形態によれば、第1のデバイス領域RMは中電圧デバイス領域であり、第2のデバイス領域RLは低電圧デバイス領域である。
本発明の一実施形態によれば、第1のデバイス領域RMの基板100の上面100aは、第2のデバイス領域RLの基板100の上面100bより低い。
本発明の一実施形態によれば、半導体構造1は、第1のデバイス領域RMの基板100の上面100aに位置する第1のゲート酸化物層310と、第2のデバイス領域RLの基板100の上面100bに位置する第2のゲート酸化物層320とをさらに含む。本発明の一実施形態によれば、第1のゲート酸化物層310は、第2のゲート酸化物層320より厚い。
本発明の一実施形態によれば、半導体構造1は、第1のデバイス領域RMの第1のゲート酸化物層310に配置される第1のゲート410と、第2のデバイス領域RLの第2のゲート酸化物層320に配置される第2のゲート420とをさらに含む。本発明の一実施形態によれば、例えば、第1のゲート410及び第2のゲート420は金属ゲートであり得る。
当業者は、本発明の教示を維持しながら、装置及び方法の多数の修正及び変更を行い得ることを容易に理解するであろう。従って、上記の開示は、添付の特許請求の範囲によってのみ限定されると解釈すべきである。

Claims (20)

  1. 半導体構造であって、半導体構造は、
    第1のデバイス領域、及び該第1のデバイス領域に近接する第2のデバイス領域を含む基板と、
    前記第1のデバイス領域と前記第2のデバイス領域との間の前記基板内のトレンチ分離構造と、を含み、
    前記トレンチ分離構造は、前記第1のデバイス領域内の第1の底面と、前記第2のデバイス領域内の第2の底面とを含み、前記第1の底面は、前記第2の底面と同一平面上にある、
    半導体構造。
  2. 前記トレンチ分離構造は、前記第1のデバイス領域内の第1の上面と、前記第2のデバイス領域内の第2の上面とを含み、前記第1の上面は、前記第2の上面と同一平面上にある、請求項1に記載の半導体構造。
  3. 前記第1のデバイス領域は中電圧デバイス領域であり、前記第2のデバイス領域は低電圧デバイス領域である、請求項1に記載の半導体構造。
  4. 前記第1のデバイス領域内の前記基板の上面が、前記第2のデバイス領域内の前記基板の上面よりも低い、請求項1に記載の半導体構造。
  5. 前記第1のデバイス領域内の前記基板の前記上面上の第1のゲート酸化物層と、
    前記第2のデバイス領域内の前記基板の前記上面上の第2のゲート酸化物層と、をさらに含み、
    前記第1のゲート酸化物層は前記第2のゲート酸化物層より厚い、請求項4に記載の半導体構造。
  6. 前記第1のデバイス領域内の前記第1のゲート酸化物層上に配置される第1のゲートと、
    前記第2のデバイス領域内の前記第2のゲート酸化物層上に配置される第2のゲートと、をさらに含む、請求項5に記載の半導体構造。
  7. 前記第1のゲート及び前記第2のゲートは金属ゲートである、請求項6に記載の半導体構造。
  8. 半導体構造の製造方法であって、当該製造方法は、
    第1のデバイス領域、及び該第1のデバイス領域に近接する第2のデバイス領域を含む基板を提供するステップと、
    前記第1のデバイス領域と前記第2のデバイス領域との間の前記基板内にトレンチ分離構造を形成するステップと、
    前記第1のデバイス領域、前記第2のデバイス領域、及び前記トレンチ分離構造を覆うように、前記基板上にマスク層をコンフォーマルに(conformally)堆積するステップと、
    前記マスク層上に第1のレジストパターンを形成するステップであって、該第1のレジストパターンは、前記トレンチ分離構造及び前記第2のデバイス領域を覆う、ステップと、
    前記第1のレジストパターンによって覆われていない前記マスク層及びパッド酸化物層を前記第1のデバイス領域から除去して、それにより前記第1のデバイス領域の前記基板の上面を露出させるステップと、
    前記第1のレジストパターンを除去するステップと、
    前記第1のデバイス領域内の前記基板の前記上面を酸化して、犠牲酸化物層を形成するステップと、
    前記犠牲酸化物層を除去して、前記第1のデバイス領域内の前記基板の前記上面を露出させるステップと、
    前記マスク層を除去して、前記トレンチ分離構造の上面を露出させるステップと、を含む、
    製造方法。
  9. 前記マスク層は窒化ケイ素層である、請求項8に記載の製造方法。
  10. 前記マスク層は約200~220オングストロームの厚さを有する、請求項8に記載の製造方法。
  11. 前記パッド酸化物層は約100~110オングストロームの厚さを有する、請求項8に記載の製造方法。
  12. 前記マスク層を除去した後に、前記第1のデバイス領域内の前記基板の前記上面に第1のゲート酸化物層を成長させるステップをさらに含む、請求項8に記載の製造方法。
  13. 前記第1のゲート酸化物層は、約200~220オングストロームの厚さを有する、請求項12に記載の製造方法。
  14. 前記犠牲酸化物層を形成することによって消費される、前記第1のデバイス領域における前記基板の上面の消費される厚さが、約190~210オングストロームである、請求項8に記載の製造方法。
  15. 前記基板上に第2のレジストパターンを形成するステップであって、該第2のレジストパターンは、前記第1のデバイス領域内の前記第1のゲート酸化物層を覆うが、前記トレンチ分離構造及び前記第2のデバイス領域は覆わない、ステップと、
    前記トレンチ分離構造及び前記第2のデバイス領域をエッチングして、それにより前記第2のデバイス領域の前記基板の上面を露出させるステップと、
    前記第2のレジストパターンを除去するステップと、を含む、請求項12に記載の製造方法。
  16. 前記第2のデバイス領域内の前記基板の前記上面に第2のゲート酸化物層を成長させるステップをさらに含む、請求項15に記載の製造方法。
  17. 前記トレンチ分離構造は、前記第1のデバイス領域内の第1の上面と、前記第2のデバイス領域内の第2の上面とを含み、前記第1の上面は、前記第2の上面と同一平面上にある、請求項15に記載の製造方法。
  18. 前記第1のデバイス領域内の前記基板の前記上面は、前記第2のデバイス領域内の前記基板の上面よりも低い、請求項15に記載の製造方法。
  19. 前記トレンチ分離構造は、前記第1のデバイス領域内の第1の底面と、前記第2のデバイス領域内の第2の底面とを含み、前記第1の底面は、前記第2の底面と同一平面上にある、請求項8に記載の製造方法。
  20. 前記第1のデバイス領域は中電圧デバイス領域であり、前記第2のデバイス領域は低電圧デバイス領域である、請求項8に記載の製造方法。
JP2022202345A 2021-12-28 2022-12-19 半導体構造及びその製造方法 Pending JP2023098661A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202111623111.4 2021-12-28
CN202111623111.4A CN116364718A (zh) 2021-12-28 2021-12-28 半导体结构及其制造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023098661A true JP2023098661A (ja) 2023-07-10

Family

ID=86897254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022202345A Pending JP2023098661A (ja) 2021-12-28 2022-12-19 半導体構造及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230207620A1 (ja)
JP (1) JP2023098661A (ja)
CN (1) CN116364718A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
US20230207620A1 (en) 2023-06-29
CN116364718A (zh) 2023-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100739656B1 (ko) 반도체 장치의 제조 방법
JP2023098661A (ja) 半導体構造及びその製造方法
CN114256273A (zh) 具有腔结构的绝缘体上半导体晶片
KR100319622B1 (ko) 반도체 장치의 분리구조 형성방법
US20090170276A1 (en) Method of Forming Trench of Semiconductor Device
KR100608343B1 (ko) 반도체소자의 격리영역 형성방법
KR20050028618A (ko) 반도체 소자의 소자분리막 형성방법
US20020160578A1 (en) Method for fabricating element isolating film of semiconductor device, and structure of the same
KR20030049783A (ko) 반도체 소자의 소자 분리막 형성 방법
KR100548571B1 (ko) 반도체소자의 소자분리막 형성방법
KR100338948B1 (ko) 반도체 장치의 분리구조 형성방법
KR100575361B1 (ko) 플래시 게이트 및 고전압 게이트 형성 방법
KR100826790B1 (ko) 반도체 소자의 트렌치 제조 방법
KR100700283B1 (ko) 반도체소자의 소자분리용 트랜치 형성방법
US7645680B2 (en) Method of manufacturing isolation layer pattern in a semiconductor device and isolation layer pattern using the same
KR20030052663A (ko) 반도체소자의 분리 방법
KR20000051689A (ko) 반도체 소자 분리를 위한 얕은 트렌치 제조 방법
KR20030002363A (ko) Sti 및 dti를 갖는 반도체 장치의 제조방법
KR20050012584A (ko) 반도체 소자의 소자분리막 형성방법
KR100413043B1 (ko) 반도체 장치의 게이트 전극 형성 방법
KR20030001965A (ko) 반도체 소자의 제조 방법
KR20040060118A (ko) 반도체 소자 제조방법
JP2001267410A (ja) 半導体装置の製造方法
KR20040105980A (ko) 반도체 소자의 얕은 트랜치 소자분리막 형성방법
KR19990030594A (ko) 반도체 소자의 소자분리막 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240315

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240625