JP2023093690A - 逆止弁ユニットの製造方法 - Google Patents

逆止弁ユニットの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023093690A
JP2023093690A JP2023071677A JP2023071677A JP2023093690A JP 2023093690 A JP2023093690 A JP 2023093690A JP 2023071677 A JP2023071677 A JP 2023071677A JP 2023071677 A JP2023071677 A JP 2023071677A JP 2023093690 A JP2023093690 A JP 2023093690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
check valve
pipe
valve unit
valve seat
valve body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2023071677A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7471489B2 (ja
Inventor
司 谷川
Tsukasa Tanigawa
宗弘 山中
Munehiro Yamanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2023071677A priority Critical patent/JP7471489B2/ja
Publication of JP2023093690A publication Critical patent/JP2023093690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7471489B2 publication Critical patent/JP7471489B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K15/00Check valves
    • F16K15/02Check valves with guided rigid valve members
    • F16K15/021Check valves with guided rigid valve members the valve member being a movable body around which the medium flows when the valve is open
    • F16K15/023Check valves with guided rigid valve members the valve member being a movable body around which the medium flows when the valve is open the valve member consisting only of a predominantly disc-shaped flat element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K23/00Making other articles
    • B21K23/04Making other articles flanged articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/001Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass valves or valve housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K15/00Check valves
    • F16K15/02Check valves with guided rigid valve members
    • F16K15/06Check valves with guided rigid valve members with guided stems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/02Construction of housing; Use of materials therefor of lift valves
    • F16K27/0209Check valves or pivoted valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/20Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D17/00Forming single grooves in sheet metal or tubular or hollow articles
    • B21D17/02Forming single grooves in sheet metal or tubular or hollow articles by pressing
    • B21D17/025Forming single grooves in sheet metal or tubular or hollow articles by pressing by pressing tubes axially
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K15/00Check valves
    • F16K15/02Check valves with guided rigid valve members
    • F16K15/021Check valves with guided rigid valve members the valve member being a movable body around which the medium flows when the valve is open
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K2200/00Details of valves
    • F16K2200/50Self-contained valve assemblies
    • F16K2200/502Cages for valves, i.e. means to be inserted within the valve housing, surrounding and guiding the closure member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]
    • Y10T137/7904Reciprocating valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]
    • Y10T137/7904Reciprocating valves
    • Y10T137/7908Weight biased
    • Y10T137/7909Valve body is the weight
    • Y10T137/7913Guided head

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Check Valves (AREA)

Abstract

Figure 2023093690000001
【課題】小型化されることによって空気調和装置に取り付ける際の配置に制約を受けにくい逆止弁ユニットの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】逆止弁ユニットの製造方法は、素管を外型で挟んで配置する工程と、素管の両端から軸押し工具を押し込み、素管を固定する工程と、素管の内部に流体を充填する工程と、素管の両端からさらに軸押し工具を押し込み、素管の内周面に弁座を形成する工程と、弁座が一端部になるように素管を切断する工程と、弁体を素管の内部に挿入する工程と、弁座と反対側の他端部の内側へ突出した突出部を形成する工程と、を含む。
【選択図】図1

Description

本開示は、例えば空気調和装置の冷凍サイクルに用いられる逆止弁ユニットの製造方法に関するものである。
空気調和装置は、圧縮機、凝縮器、膨張弁、蒸発器などから構成され、冷媒を循環させる冷凍サイクルを備えている。このような冷凍サイクルではさらに、冷凍サイクルを流れる冷媒を一方向にしか流さないようにするために逆止弁を設置することがある。(例えば、特許文献1参照)
特開2013-44418号公報
従来の逆止弁は、特許文献1のように管状の本体が弁組立体を収容する大径部と、大径部の両側に位置し、入口ポートと出口ポートを形成する小径部と、小径部と大径部の間に存在するテーパー部とで構成されている。そのため、逆止弁自体の寸法が長くなってしまい、特に複数の逆止弁を組み合わせて用いる場合はその集合体が大型化してしまうため、空気調和装置に取り付ける際の配置に制約が生じてしまうという問題があった。
本開示は、上述のような問題を解決するためになされたものであり、小型化されることによって空気調和装置に取り付ける際の配置に制約を受けにくい逆止弁ユニットの製造方法を提供することを目的とする。
本開示における逆止弁ユニットの製造方法は、素管を外型で挟んで配置する工程と、素管の両端から軸押し工具を押し込み、素管を固定する工程と、素管の内部に流体を充填する工程と、素管の両端からさらに軸押し工具を押し込み、素管の内周面に弁座を形成する工程と、弁座が一端部になるように素管を切断する工程と、弁体を素管の内部に挿入する工程と、弁座と反対側の他端部の内側へ突出した突出部を形成する工程と、を含む。
本開示における逆止弁ユニットの製造方法によれば、従来の逆止弁と比較して逆止弁ユニットが小型化されるため、空気調和装置に取り付ける際に、従来より配置の自由度が高くなる。
本開示の実施の形態1に係る逆止弁ユニットが冷媒配管内に取り付けられた状態の断面図である。 本開示の実施の形態1に係る逆止弁ユニットの製造工程を示す工程別断面図である。 本開示の実施の形態1に係る逆止弁ユニットの製造工程を示す工程別断面図である。 本開示の実施の形態1に係る逆止弁ユニットの製造工程を示す工程別断面図である。 本開示の実施の形態1に係る逆止弁ユニットの製造工程を示す工程別断面図である。 本開示の実施の形態1に係る逆止弁ユニットの製造工程を示す工程別断面図である。 本開示の実施の形態1に係る逆止弁ユニットの製造工程を示す工程別断面図である。 本開示の実施の形態1に係る逆止弁ユニットの製造工程を示す工程別断面図である。 本開示の実施の形態2に係る逆止弁ユニットの断面図である。 本開示の実施の形態3に係る逆止弁ユニットの断面図である。 本開示の実施の形態4に係る逆止弁ユニットの断面図である。 本開示の実施の形態5に係る逆止弁ユニットが冷媒配管内に取り付けられた状態の断面図である。 本開示に係る複数の逆止弁ユニットが冷媒配管内に取り付けられた状態の断面図である。
以下、本開示の実施の形態に係る逆止弁ユニットおよび逆止弁ユニットの製造方法について図面等を参照しながら説明する。なお、各図中、同一または相当する部分には、同一符号を付して、その説明を適宜省略または簡略化する。また、各図に記載の構成について、その形状、大きさおよび配置等は、この開示の範囲内で適宜変更することができる。
実施の形態1.
図1は、本開示の実施の形態1に係る逆止弁ユニットが冷媒配管内に取り付けられた状態の断面図である。本開示に係る逆止弁ユニット1は、空気調和装置における冷凍サイクルを形成する冷媒配管10内に取り付けられ、冷媒の逆流を防止し、冷媒が一方向にしか流れないように規制する機能を有する。逆止弁ユニット1を冷媒配管10内に取り付ける方法としては、例えば逆止弁ユニット1を取り付ける位置の前後に冷媒配管10の外側からディンプル加工などにより複数の突起11を形成することで逆止弁ユニット1を冷媒配管10内に固定することができる。なお、逆止弁ユニット1を冷媒配管10内に取り付ける方法としては、逆止弁ユニット1を取り付ける位置の前後で冷媒配管10に絞り加工を施すなど従来からある方法を適用しても良い。
逆止弁ユニット1は、円筒形状で中管の容器本体2と、容器本体2内に配置されて軸方向に移動可能な弁体3から構成される。
容器本体2は、銅製の素管から形成され、逆止弁ユニット1の本体を構成する。容器本体2は、弁体3を収容する円筒形状の弁体収容部21と、弁体収容部21の一端部に形成され、弁体収容部21の内周面に突出した弁座22と、弁体収容部21の他端部に形成され、弁体収容部21の内周面に突出した突出部23と、を有する。
弁体収容部21は、内側に弁体3を収容しており、冷媒の流れる方向に応じて弁体3が軸方向に移動できるようにある程度の長さを有している。
弁座22は、弁体収容部21の長手方向の一端部に形成され、弁体収容部21の内周面に突出して形成されている。弁座22は、図1中の矢印で示すように逆止弁ユニット1内を冷媒が流れるときに冷媒の入口となる。弁座22の内径は、弁体収容部21の内径よりも小さく形成されており、冷媒の逆流を防止するときに弁体3により塞がれる。弁座22は後述するハイドロフォーミング加工により弁体収容部21に一体形成される。
突出部23は、弁体収容部21の長手方向の他端部に形成され、弁体収容部21の内周面に突出して形成されている。突出部23は、図1中の矢印で示すように逆止弁ユニット1内を冷媒が流れるときに冷媒の出口となる。突出部23の内径は、弁体収容部21の内径よりも小さく形成されており、逆止弁ユニット1内を冷媒が流れるときに弁体3を弁体収容部21内に制止させる機能を有する。
弁体3は、弁座22と突出部23の間の容器本体2内に配置され、冷媒の流れる方向によって弁体収容部21内を軸方向に移動する。冷媒が弁座22から突出部23へ流れようとする場合、弁体3は弁体収容部21内の突出部23側に移動することで冷媒が逆止弁ユニット1内を通過するようにする。一方、冷媒が突出部23から弁座22へ流れようとする場合、弁体3は弁体収容部21内の流入側に移動して弁座22と接触することで冷媒が逆止弁ユニット1内を逆流することを防止する。
弁体3は、樹脂などからなり、冷媒の逆流を防止するときに弁座22に接触する弁部31と、複数の羽根からなるガイド部32を有する。弁部31は、冷媒が突出部23から弁座22へ逆流することを防止するときに弁座22と接触して弁座22の開口を塞ぐ。ガイド部32は、弁体3が弁体収容部21を軸方向に移動するときに弁体3を案内する機能を有し、ガイド部32の外径は弁体収容部21の内径とほぼ等しい。ガイド部32は複数の羽根を有しており、弁座22から突出部23へ冷媒が流れるときに冷媒は羽根の間を通って流れる。なお、実施の形態1ではガイド部32は90度の等角度間隔で配置された4つの羽根を有しているが、羽根の数は4つに限定されない。
次に、本実施の形態に係る逆止弁ユニット1の製造方法について説明する。図2は、本開示の実施の形態1に係る逆止弁ユニット1の製造工程を示す工程別断面図である。
図2aに示すように、まず容器本体2の元となる円筒形状の素管20を外型4で挟んで配置させる。本実施の形態では、素管20として厚さ約1.5mmの銅製の中空管を用いている。容器本体2の素材として銅を採用している理由は、銅は加工性および耐久性が高いため、後述するハイドロフォーミング加工に適しているからである。なお、ハイドロフォーミング加工が可能な素材であれば銅に限られるものではない。
次に図2bのように素管20の両端から軸押し工具5を押し込み、素管20を固定する。軸押し工具5は、素管20の内側に挿入される挿入部51と、素管20の端面に押し当てられる押し当て部52と、水などの流体を素管20の内部に送り込むノズル穴53と、を有する。挿入部51の外径は、素管20の内径とほぼ等しい形状である。そのため、軸押し工具5の挿入部51を素管20の両端から挿入すると、挿入部51の外面は素管20の内面に当接し、素管20は挿入部51と外型4に挟まれる状態になる。なお、この工程では軸押し工具5を押し当て部52が素管20の端面に当接するまで押し込む。
次に図2cにようにノズル穴53を介して水などの流体を素管20の内部に充填し、内圧を加える。図2cに記載されている矢印は流体がノズル穴53を通って素管20の内部に流れ込んでいる様子を表している。
次に図2dのように素管20の内部を流体で充填した状態のまま図2bの工程よりもさらに軸押し工具5を素管20の両端から押し込む。素管20は押し当て部52により両端から押し込まれるため、挿入部51と当接していない部分に素管20が肉寄せされて弁座22が形成される。このとき、流体により内側から素管20に内圧をかけつつ、両端から軸押し工具5を押し込むことによって、座屈を防止しながら弁座22を形成することができる。なお、図2cと図2dで説明したように流体を用いて加工することをハイドロフォーミング加工あるいはハイドロフォーム加工と呼ぶ。ハイドロフォーミング加工により素管20の内周面に弁座22を形成することで、素管20と同軸度で弁座22の開口を形成することができる。これによって、製造時および経年劣化による冷媒漏れを抑制することができる。
弁座22を形成した後は、図2eのように素管20を外型4や軸押し工具5から取り外し、弁座22が一端部になるように素管20の片側を切断する。なお、実施の形態1では弁座22の根元から素管を切断したが、弁座22として必要な幅wを確保すれば、弁座22の一部を含めて切断しても良い。例えば、前述した素管20の両端から軸押し工具5を押し込み、弁座22を形成する工程で、幅2w以上の弁座を形成し、形成された該弁座の真ん中で切断することで、一度に2つの弁座22を有する素管20を作ることができる。この場合、切断して無駄になる部分が生じないため、材料費の削減になる。
素管20の片側を切断した後は、図2fのように弁部31の方から弁体3を素管20の内部に挿入する。
最後に、図2gにように弁座22と反対側の素管20の他端部に内側へ突出した突出部23を形成する。突出部23を形成する方法としては、配管の端部を内側に突出させる方法であればよく、例えば、素管20の外側から回転ローラーを接触させて圧力をかけることで内側に絞る端末加工がある。以上説明したように図2a~図2gに示す製造工程により、本実施の形態1に係る逆止弁ユニット1を得る。
上記の製造方法によれば、本開示に係る逆止弁ユニット1は、従来の逆止弁に備わっている入口ポートと出口ポートを形成する小径部と小径部と大径部の間に存在するテーパー部を有していないため、小型化することができる。さらに、弁座22をハイドロフォーミング加工により弁体収容部21に一体形成されるため、容器本体2と弁体3の2点から構成できる。これは従来の逆止弁と比較すると、部品点数を削減でき、製造工程を簡素化できるため、製造コストを低くすることができる。
なお、弁座22の幅wと厚さtは軸押し工具5を押し込む程度と軸押し工具5の挿入部51の長さによって調整することができる。弁座22の幅wは、図2dに示すように軸押し工具5を押し込んだ際に2つの軸押し工具5の挿入部51の先端が離れている距離と等しくなる。また弁座22の厚さtは、図2dの工程で軸押し工具5を押し込んだ程度と幅wに基づいて決まる。つまり、素管20の体積は図2dの工程の前後で変わることはないため、軸押し工具5により押し込まれた分が挿入部51と当接していない部分に肉寄せされて、弁座22として形成される。したがって、弁座22の幅wと厚さtは軸押し工具5を押し込む程度と軸押し工具5の挿入部51の長さによって調整することができる。
また、上記の実施の形態1では、図2cで示した素管20の内部に流体を充填する工程の後に図2dで示した軸押し工具5を素管20の両端からさらに押し込む工程を実施したが、この順番に限定されるものではない。素管20の内側から圧力を加えずに軸押し工具5を素管20の両端から押し込まなければ良く、例えば、素管20の内部に流体を充填する工程と軸押し工具5を素管20の両端からさらに押し込む工程を同時に実施しても良い。
上記の製造方法で製造された逆止弁ユニット1は、図1のように空気調和装置における冷凍サイクルを形成する冷媒配管10内に取り付けられる。空気調和装置は、少なくとも圧縮機、凝縮器、膨張弁、蒸発器を有する冷凍サイクルを備えており、逆止弁ユニット1は、冷凍サイクルの任意の位置に取り付けることが可能である。また、逆止弁ユニット1は従来の逆止弁よりも小型化されるため、空気調和装置に取り付ける際に、従来より配置の自由度が高くなる。
以上説明したように、実施の形態1に係る逆止弁ユニット1は、円筒形状の弁体収容部21と、弁体収容部21の一端部に形成され、弁体収容部21の内周面に突出した弁座22と、弁体収容部21の他端部に形成され、弁体収容部21の内周面に突出した突出部23と、を有する容器本体2と、冷媒の逆流を防止するときに弁座22に接触する弁部31と、複数の羽根からなるガイド部32と、を有し、容器本体2内に配置される弁体3と、を備える。
この構成によれば、従来の逆止弁と比較して小型化できる。
また実施の形態1に係る逆止弁ユニット1において、弁座22は、ハイドロフォーミング加工により弁体収容部21に一体形成されるものである。この構成によれば、従来の逆止弁と比較すると、部品点数を削減でき、製造工程を簡素化できるため、製造コストを低くすることができる。
また実施の形態1に係る逆止弁ユニット1の製造方法は、素管20を外型4で挟んで配置する工程と、素管20の両端から軸押し工具5を押し込み、素管20を固定する工程と、素管20の内部に流体を充填する工程と、素管20の両端からさらに軸押し工具5を押し込み、素管20の内周面に弁座22を形成する工程と、弁座22が一端部になるように素管20を切断する工程と、弁体3を素管20の内部に挿入する工程と、弁座22と反対側の他端部に内側へ突出した突出部23を形成する工程と、を含む。
この製造方法によって製造される逆止弁ユニット1は、従来の逆止弁に備わっている入口ポートと出口ポートを形成する小径部と小径部と大径部の間に存在するテーパー部を有していないため、小型化することができる。さらに、弁座22をハイドロフォーミング加工により弁体収容部21に一体形成されるため、容器本体2と弁体3の2点から構成できる。これは従来の逆止弁と比較すると、部品点数を削減でき、製造工程を簡素化できるため、製造コストを低くすることができる。
また実施の形態1に係る逆止弁ユニット1の製造方法において、軸押し工具5は、素管20の内側に挿入される挿入部51と、素管20の端面に押し当てられる押し当て部52と、流体を素管20の内部に送り込むノズル穴53を有する。また挿入部51の外径は、素管20の内径とほぼ等しい形状である。この製造方法によれば、ハイドロフォーミング加工により弁座22を弁体収容部21に一体形成することができる。
また実施の形態1に係る逆止弁ユニット1の製造方法において、素管20の内部に流体を充填する工程と、素管20の両端からさらに軸押し工具5を押し込み、素管20の内周面に弁座22を形成する工程は同時に実施される。この製造方法によれば、座屈を防止しながら、弁座22を形成することができる。
実施の形態2.
本開示の実施の形態2における逆止弁ユニットについて説明する。図3は、本開示の実施の形態2に係る逆止弁ユニットの断面図である。実施の形態2における逆止弁ユニット1aは、弁座22が弁体3と接触しない外側の角を切り欠いた斜辺部24を有する点で、実施の形態1における逆止弁ユニット1と相違する。実施の形態2に係る逆止弁ユニット1aの説明では、実施の形態1に係る逆止弁ユニット1と同一の部分は同一の符号を付して説明を省略し、実施の形態1に係る逆止弁ユニット1との相違点を中心に説明する。
実施の形態2における弁座22は、弁体3と接触しない外側の角を切り欠いた斜辺部24を有している。このように弁座22の外側の角を冷媒の入口となる開口の径が徐々に小さくなるように斜面に切り欠くことで、逆止弁ユニット1a内に冷媒が流入するときの圧損を減らすことができる。
弁座22に斜辺部24を形成する方法は、弁体3と接触しない外側の角を切断あるいは切削する従来からある方法で良い。なお、弁座22の弁体3と接触しない外側の角を切り欠いて斜辺部24を形成する工程は、弁座22が一端部になるように素管20を切断する工程の後であれば良い。
以上説明したように、本実施の形態2に係る逆止弁ユニット1aの弁座は、弁体3と接触しない外側の角を切り欠いた斜辺部24を有している。この構成によれば、逆止弁ユニット1内に冷媒が流入するときの圧損を減らすことができる。
実施の形態3.
本開示の実施の形態3における逆止弁ユニットについて説明する。図4は、本開示の実施の形態3に係る逆止弁ユニットの断面図である。実施の形態3における逆止弁ユニット1bは、弁座22が弁体3と接触する内側の角を切り欠いた切欠部25を有する点で、実施の形態1における逆止弁ユニット1と相違する。実施の形態3に係る逆止弁ユニット1bの説明では、実施の形態1に係る逆止弁ユニット1と同一の部分は同一の符号を付して説明を省略し、実施の形態1に係る逆止弁ユニット1との相違点を中心に説明する。
実施の形態3における弁座22は、弁体3と接触する内側の角を切り欠いた切欠部25を有している。さらに、切欠部25は、冷媒の逆流を防止するときに弁部31と接触する部分が精度の高い真円度になるように形成されている。このように弁座22の内側の角を切り欠くことで、冷媒の逆流防止時に弁座22と弁体3の隙間を少なくすることができるため、冷媒漏れを少なくすることができる。
弁座22に切欠部25を形成する方法は、弁体3と接触する内側の角を切断あるいは切削する従来方法で良い。なお、弁座22の弁体3と接触する内側の角を切り欠いて切欠部25を形成する工程は、弁座22が一端部になるように素管20を切断する工程の後であれば良い。
以上説明したように、本実施の形態3に係る逆止弁ユニット1bの弁座22は、弁体3と接触する内側の角を切り欠いた切欠部25を有し、切欠部25は、冷媒の逆流を防止するときに弁部31と接触する部分が精度の高い真円度になるように形成されている。この構成によれば、冷媒の逆流防止時に弁座22と弁体3の隙間を少なくすることができるため、冷媒漏れを少なくすることができる。
実施の形態4.
本開示の実施の形態4における逆止弁ユニットについて説明する。図5は、本開示の実施の形態4に係る逆止弁ユニットの断面図である。実施の形態4における逆止弁ユニット1cは、冷媒が流れるときに弁体3を制止するための弁体止め部26をさらに有する点で、実施の形態1における逆止弁ユニット1と相違する。実施の形態4に係る逆止弁ユニット1cの説明では、実施の形態1に係る逆止弁ユニット1と同一の部分は同一の符号を付して説明を省略し、実施の形態1に係る逆止弁ユニット1との相違点を中心に説明する。
実施の形態4における逆止弁ユニット1cは、突出部23と接する弁体収容部21の内周面に設けられ、冷媒が流れるときに弁体3を制止するための弁体止め部26をさらに有している。実施の形態1~3の逆止弁ユニットでは、逆止弁ユニット内を冷媒が流れるときに突出部23で弁体3を弁体収容部21内に制止させていたが、このような構成の場合、弁体3が金属からなる突出部23に衝突するため、大きな衝撃音が発生してしまう。そこで、冷媒が流れるときに弁体3を制止するための弁体止め部26を別に取り付けることで、弁体3が弁体止め部26に衝突するときの衝撃音を抑制することができる。なお、弁体止め部26の素材としては、PPS(ポリフェニレンサルファイド)、POM(ポリアセタール)、ナイロンなどの樹脂材料とすることで衝撃音を抑制することができる。
弁体止め部26を取り付ける方法は、弁体3を素管の内部に挿入した後に弁体3からみて弁座22と反対側の素管の内周面に弁体止め部26を溶接などで取り付ける。また、素管の内周面を削って段差を形成することで弁体止め部26を固定しても良い。弁体止め部26を素管内に取り付けた後は、弁体止め部26に接するように突出部23を形成する。
以上説明したように、本実施の形態4に係る逆止弁ユニット1cは、突出部23と接する弁体収容部21の内周面に設けられ、冷媒が流れるときに弁体3を制止するための弁体止め部26をさらに有している。この構成によれば、逆止弁ユニット1cを冷媒が流れるときに、弁体3は突出部23でなく弁体止め部26により制止されるため、部品の耐久性を向上させることができる。
実施の形態5.
本開示の実施の形態5における逆止弁ユニットについて説明する。図6は、本開示の実施の形態5に係る逆止弁ユニットが冷媒配管内に取り付けられた状態の断面図である。実施の形態5における逆止弁ユニット1dの容器本体2は、弁座22の外周面にリング状の樹脂を挿入するための凹部27を有する点で、実施の形態1における逆止弁ユニット1と相違する。実施の形態5に係る逆止弁ユニット1dの説明では、実施の形態1に係る逆止弁ユニット1と同一の部分は同一の符号を付して説明を省略し、実施の形態1に係る逆止弁ユニット1との相違点を中心に説明する。
実施の形態5における逆止弁ユニット1dの容器本体2は、弁座22の外周面にリング状の樹脂を挿入するための凹部27を有している。逆止弁ユニット1dを冷媒配管10内に取り付けるときに、凹部27にリング状の樹脂を挿入することで、逆止弁ユニット1dと冷媒配管10の隙間から冷媒が流れてしまうことを抑制することができる。なお、凹部27は弁体収容部21よりも厚みのある弁座22の外周面に形成されることで、容器本体2の強度を損なうことがない。
容器本体2における弁座22の外周面に凹部を形成する方法は、切削するなど従来からある方法で良い。なお、凹部を形成する工程は、ハイドロフォーミング加工により素管20の内周面に弁座22を形成する工程の後であれば良い。
以上説明したように、本実施の形態5に係る逆止弁ユニット1dの弁座は、容器本体2は、弁座22の外周面にリング状の樹脂を挿入するための凹部27を有している。この構成によれば、凹部27にリング状の樹脂を挿入して冷媒配管10内に取り付けることで、逆止弁ユニット1dと冷媒配管10の隙間から冷媒が流れてしまうことを抑制することができる。
実施の形態6.
本開示の実施の形態6について説明する。図7は、本開示の実施の形態1に係る複数の逆止弁ユニットが冷媒配管内に取り付けられた状態の断面図である。実施の形態6では、実施の形態1に係る逆止弁ユニット1が一つの冷媒配管10内に複数個取り付けられている点で実施の形態1と相違する。実施の形態6に係る逆止弁ユニット1の説明では、実施の形態1に係る逆止弁ユニット1と同一であるため説明を省略し、実施の形態1との相違点を中心に説明する。
実施の形態6では、2つの逆止弁ユニット1が1つの冷媒配管10内に直列に取り付けられている。さらに、冷媒配管10には逆止弁ユニット1の間の位置にバーリング加工などで開口13が形成されており、冷媒配管12がろう付けなどで接続されている。本開示に係る逆止弁ユニットは小型化されており、冷凍サイクルの任意の位置に取り付けることができるため、複数の逆止弁ユニットを組み合わせて使用したとしても全体的にコンパクトになり、空気調和装置に取り付ける際に、従来より配置の自由度が高くなる。また、従来の逆止弁を複数個用いて集合体を形成する場合は、逆止弁同士の間に継手配管を用いるため、ろう付け箇所が増えてしまうが、本開示の逆止弁ユニットを用いることでろう付け箇所を削減することができる。なお、逆止弁ユニット1を冷媒配管10内に取り付ける方法としては、実施の形態1で説明した方法と同じで良い。
以上説明したように、実施の形態6では逆止弁ユニットが1つの冷媒配管内に複数個取り付けられた空気調和装置である。本開示に係る逆止弁ユニットは小型化されているため、1つの冷媒配管に複数個取り付けたとしても全体的にコンパクトになり、空気調和装置に取り付ける際に、従来より配置の自由度が高くなる。
なお、実施の形態6では実施の形態1で説明した逆止弁ユニット1を用いたが、それに限定されることはなく、実施の形態2~6のいずれかの逆止弁ユニット、あるいはいくつかを組み合わせた逆止弁ユニットを用いても構わない。
以上、本開示を、上記実施の形態を用いて説明したが、これらの実施の形態のうち、いくつかを組み合わせて実施しても構わない。また、本開示の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。開示の要旨を逸脱しない範囲で上記各実施の形態に多様な変更又は改良を加えることができ、該変更又は改良を加えた形態も本開示の技術的範囲に含まれる。
1、1a、1b、1c、1d 逆止弁ユニット、2 容器本体、3 弁体、4 外型、5 軸押し工具、10 冷媒配管、11 突起、12 冷媒配管、13 開口、20 素管、21 弁体収容部、22 弁座、23 突出部、24 斜辺部、25 切欠部、26 弁体止め部、27 凹部、31 弁部、32 ガイド部、51 挿入部、52 押し当て部、53 ノズル穴、w 幅、t 厚さ

Claims (7)

  1. 素管を外型で挟んで配置する工程と、
    前記素管の両端から軸押し工具を押し込み、前記素管を固定する工程と、
    前記素管の内部に流体を充填する工程と、
    前記素管の両端からさらに前記軸押し工具を押し込み、前記素管の内周面に弁座を形成する工程と、
    前記弁座が一端部になるように前記素管を切断する工程と、
    弁体を前記素管の内部に挿入する工程と、
    前記弁座と反対側の他端部の内側へ突出した突出部を形成する工程と、を含む逆止弁ユニットの製造方法。
  2. 前記弁座の前記弁体と接触しない外側の角を切り欠いて斜辺部を形成する工程をさらに含む請求項1に記載の逆止弁ユニットの製造方法。
  3. 前記弁体を前記素管の内部に挿入する工程と前記突出部を形成する工程の間に、前記弁体からみて前記弁座と反対側の前記素管の内周面に弁体止め部を取り付ける工程を有し、
    前記弁体止め部は、前記突出部と接し、前記突出部と前記弁体の間に設けられている請求項1または請求項2に記載の逆止弁ユニットの製造方法。
  4. 前記弁座の外周面にリング状の樹脂を挿入するための凹部を形成する工程をさらに含む請求項1~3のいずれか一項に記載の逆止弁ユニットの製造方法。
  5. 前記軸押し工具は、前記素管の内側に挿入される挿入部と、前記素管の端面に押し当てられる押し当て部と、流体を前記素管の内部に送り込むノズル穴と、を有する請求項1~4のいずれか一項に記載の逆止弁ユニットの製造方法。
  6. 前記挿入部の外径は、前記素管の内径とほぼ等しい形状である請求項5に記載の逆止弁ユニットの製造方法。
  7. 前記素管の内部に流体を充填する工程と、前記素管の両端からさらに前記軸押し工具を押し込み、前記素管の内周面に弁座を形成する工程は同時に実施される請求項1~6のいずれか一項に記載の逆止弁ユニットの製造方法。
JP2023071677A 2020-03-30 2023-04-25 逆止弁ユニットの製造方法 Active JP7471489B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023071677A JP7471489B2 (ja) 2020-03-30 2023-04-25 逆止弁ユニットの製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/014510 WO2021199139A1 (ja) 2020-03-30 2020-03-30 逆止弁ユニットおよび空気調和装置、ならびに逆止弁ユニットの製造方法
JP2022512887A JP7305035B2 (ja) 2020-03-30 2020-03-30 逆止弁ユニットおよび空気調和装置
JP2023071677A JP7471489B2 (ja) 2020-03-30 2023-04-25 逆止弁ユニットの製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022512887A Division JP7305035B2 (ja) 2020-03-30 2020-03-30 逆止弁ユニットおよび空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023093690A true JP2023093690A (ja) 2023-07-04
JP7471489B2 JP7471489B2 (ja) 2024-04-19

Family

ID=77927991

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022512887A Active JP7305035B2 (ja) 2020-03-30 2020-03-30 逆止弁ユニットおよび空気調和装置
JP2023071677A Active JP7471489B2 (ja) 2020-03-30 2023-04-25 逆止弁ユニットの製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022512887A Active JP7305035B2 (ja) 2020-03-30 2020-03-30 逆止弁ユニットおよび空気調和装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11879556B2 (ja)
EP (1) EP4130533B1 (ja)
JP (2) JP7305035B2 (ja)
CN (1) CN218510248U (ja)
WO (1) WO2021199139A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020194646A1 (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 三菱電機株式会社 逆止弁および空気調和装置、ならびに逆止弁の製造方法
EP4130533B1 (en) * 2020-03-30 2024-07-10 Mitsubishi Electric Corporation Method for manufacturing check valve unit
WO2022102123A1 (ja) * 2020-11-16 2022-05-19 三菱電機株式会社 逆止弁

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3157191A (en) * 1961-04-21 1964-11-17 Diexell Dev And Mfg Company Rotating cylinder guided check-valve assembly
JPS59163270U (ja) 1983-04-15 1984-11-01 鈴木 茂 チエツクバルブ用弁体
USD318098S (en) * 1988-05-31 1991-07-09 The Hotsy Corporation Valve check member
US5154589A (en) * 1990-11-09 1992-10-13 National Instrument Company Metering pump
JP2001324037A (ja) 2000-05-12 2001-11-22 Bosch Braking Systems Co Ltd 可変絞り付逆止め弁およびその製造方法
JP3811020B2 (ja) 2001-05-23 2006-08-16 株式会社栗本鐵工所 蝶形弁及び蝶形弁の製造方法
JP3794680B2 (ja) 2001-11-19 2006-07-05 本田技研工業株式会社 ハイドロフォーミング加工方法
JP2006046539A (ja) 2004-08-05 2006-02-16 Daikin Ind Ltd 逆止弁
JP2006046538A (ja) 2004-08-05 2006-02-16 Daikin Ind Ltd 冷媒配管構造
USD576704S1 (en) * 2006-06-12 2008-09-09 Neoperl Gmbh Sanitary check valve
JP5774943B2 (ja) 2011-08-26 2015-09-09 株式会社不二工機 逆止弁装置
JP5783073B2 (ja) 2012-02-06 2015-09-24 新日鐵住金株式会社 ハイドロフォーム加工方法
USD728072S1 (en) * 2013-12-23 2015-04-28 FNA IP Holdings, Inc Valve
USD725747S1 (en) * 2013-12-23 2015-03-31 Fna Ip Holdings, Inc. Valve
JP6560499B2 (ja) 2015-01-28 2019-08-14 日電工業株式会社 逆止弁の製造方法およびこの製造方法により製造された逆止弁
JP2019039541A (ja) 2017-08-29 2019-03-14 日本電産トーソク株式会社 油圧制御装置
CN109720327B (zh) * 2017-10-20 2022-08-02 株式会社万都 止回阀
WO2020194646A1 (ja) 2019-03-28 2020-10-01 三菱電機株式会社 逆止弁および空気調和装置、ならびに逆止弁の製造方法
CN209743160U (zh) 2019-04-24 2019-12-06 广东美芝制冷设备有限公司 旋转式压缩机及冷冻循环装置
DE102019135310A1 (de) * 2019-12-19 2021-06-24 Otto Egelhof Gmbh & Co. Kg Rückschlagventil sowie Anschlusseinrichtung für ein Rückschlagventil
EP4130533B1 (en) * 2020-03-30 2024-07-10 Mitsubishi Electric Corporation Method for manufacturing check valve unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP7305035B2 (ja) 2023-07-07
US11879556B2 (en) 2024-01-23
EP4130533B1 (en) 2024-07-10
US20230160481A1 (en) 2023-05-25
CN218510248U (zh) 2023-02-21
JP7471489B2 (ja) 2024-04-19
WO2021199139A1 (ja) 2021-10-07
EP4130533A4 (en) 2023-05-24
EP4130533A1 (en) 2023-02-08
JPWO2021199139A1 (ja) 2021-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023093690A (ja) 逆止弁ユニットの製造方法
WO2020194646A1 (ja) 逆止弁および空気調和装置、ならびに逆止弁の製造方法
KR200495690Y1 (ko) 에어컨 시스템 및 그 전자 팽창 밸브
CN112166271A (zh) 尤其用于制冷或加热回路的止回阀
JP5774943B2 (ja) 逆止弁装置
JP4608395B2 (ja) 弁装置およびその製造方法
JP5464171B2 (ja) 流体通路接続装置
EP3991873A1 (en) Flow path structure, check valve comprising same, and method for producing check valve
EP3828450A1 (en) Electric valve
JP7362558B2 (ja) 逆止弁および冷凍サイクルシステム
CN113574303B (zh) 膨胀阀
CN114667422B (zh) 动力元件以及使用了该动力元件的膨胀阀
JP4563945B2 (ja) 双方向定圧膨張弁及びその製造方法
CN111133240B (zh) 膨胀阀
KR200470135Y1 (ko) 코아조립체와 이를 구비한 체크밸브
KR100494064B1 (ko) 체크 밸브 및 그 제조방법
KR20240111497A (ko) 열교환용 이중관 제조 방법
JPS6015087Y2 (ja) リストリクタ−バルブ
KR200207946Y1 (ko) 일체형압축릴리프밸브
JP2001133081A (ja) 膨張弁
CN115306927A (zh) 止回阀以及冷冻循环系统
JP2023033858A (ja) 逆止弁および冷凍サイクルシステム
JP2022161272A (ja) 逆止弁及び冷凍サイクルシステム
JP2023035369A (ja) 三方管ユニットの製造方法、三方管ユニット、および、逆止弁ブリッジ冷媒回路モジュール
JP2005308286A (ja) 空気調和機の冷媒量調節器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7471489

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150