JP2023043954A - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2023043954A
JP2023043954A JP2021151725A JP2021151725A JP2023043954A JP 2023043954 A JP2023043954 A JP 2023043954A JP 2021151725 A JP2021151725 A JP 2021151725A JP 2021151725 A JP2021151725 A JP 2021151725A JP 2023043954 A JP2023043954 A JP 2023043954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
light emitting
front side
vehicle lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021151725A
Other languages
English (en)
Inventor
汎 王
Hiroshi O
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2021151725A priority Critical patent/JP2023043954A/ja
Priority to PCT/JP2022/033422 priority patent/WO2023042707A1/ja
Priority to EP22869854.4A priority patent/EP4403822A1/en
Priority to CN202280050787.5A priority patent/CN117730229A/zh
Publication of JP2023043954A publication Critical patent/JP2023043954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/236Light guides characterised by the shape of the light guide
    • F21S43/237Light guides characterised by the shape of the light guide rod-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/236Light guides characterised by the shape of the light guide
    • F21S43/241Light guides characterised by the shape of the light guide of complex shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/242Light guides characterised by the emission area
    • F21S43/245Light guides characterised by the emission area emitting light from one or more of its major surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/249Light guides with two or more light sources being coupled into the light guide
    • F21S43/2492Light guides with two or more light sources being coupled into the light guide having two or more input branches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2103/00Exterior vehicle lighting devices for signalling purposes
    • F21W2103/20Direction indicator lights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2107/00Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles
    • F21W2107/10Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles
    • F21W2107/13Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles for cycles
    • F21W2107/17Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles for cycles for motorcycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

【課題】発光面の長さが短く、光源の数が少ない場合であっても、シーケンシャル発光による視認性を高めることを可能とした車両用灯具を提供する。【解決手段】互いに同一方向に向けて光Lを出射する複数の光源2A,2Bと、複数の光源2A,2Bから出射された光Lを導光させる導光体3とを備え、導光体3は、複数の光源2A,2Bの各々と対向する位置から互いに同一方向に向かって延在しながら、互いに並列した状態で配置される複数の導光部6A,6Bと、複数の導光部6A,6Bのうち最も正面側に位置する導光部6Bの正面側に配置された出射部12とを有し、複数の導光部6A,6Bは、導光体3の背面側から正面側に向かって順次長さが長くなると共に、互いに隣り合う背面側の導光部6Aと正面側の導光部6Bとの間にスリット部7を有して、背面側の導光部6Aの先端側が連結部8を介して正面側の導光部6Bと連結された構造を有する。【選択図】図6

Description

本発明は、車両用灯具に関する。
従来より、車両に搭載される車両用灯具として、発光ダイオード(LED)などの光源と、インナーレンズなどの導光体とを組み合わせたものが知られている(例えば、下記特許文献1を参照。)。このような車両用灯具では、デザインの多様化によって、様々な形態のものが開発されている。
例えば、下記特許文献1には、互いに同一方向に向けて光を出射する複数の光源と、複数の光源から出射された光を互いに同一方向に向けて導光させる導光体とを備え、複数の光源を順次点灯させながら、導光体の発光面において車幅方向に発光の流れを演出するシーケンシャル発光を行う方向指示器(ターンランプ)である車両用灯具が開示されている。
特開2017-183287号公報
ところで、上述したシーケンシャル発光を行う車両用灯具において、光が流れるように視認させるためには、光の流れる方向に沿う十分な長さの発光面が必要となる。また、シーケンシャル発光を行うのに十分な数の光源が必要となる。
本発明は、このような従来の事情に鑑みて提案されたものであり、発光面の長さが短く、光源の数が少ない場合であっても、シーケンシャル発光による視認性を高めることを可能とした車両用灯具を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
〔1〕 互いに同一方向に向けて光を出射する複数の光源と、
前記複数の光源から出射された光を導光させる導光体とを備え、
前記導光体は、前記複数の光源の各々と対向する位置から互いに同一方向に向かって延在しながら、互いに並列した状態で配置される複数の導光部と、
前記複数の導光部の基端側に各々配置されて、前記光源から出射された光を内部へと入射する複数の入射部と、
前記複数の導光部の前記入射部とは反対側に各々配置されて、前記導光部の先端側に向けて導光される光を前記導光部の正面側に向けて反射する複数の第1の反射部と、
前記複数の導光部の背面側に各々配置されて、前記導光部の背面側に入射した光を前記導光部の正面側に向けて反射する複数の第2の反射部と、
前記複数の導光部のうち最も正面側に位置する導光部の正面側に配置されて、前記第1の反射部及び前記第2の反射部で反射された光を外部へと出射する出射部とを有し、
前記複数の導光部は、前記導光体の背面側から正面側に向かって順次長さが長くなると共に、互いに隣り合う背面側の導光部と正面側の導光部との間にスリット部を有して、前記背面側の導光部の先端側が連結部を介して前記正面側の導光部と連結された構造を有することを特徴とする車両用灯具。
〔2〕 前記出射部は、前記第1の反射部で反射された光により発光する第1の発光領域と、前記第2の反射部で反射された光により発光する第2の発光領域とを含み、
前記第1の発光領域は、前記第2の発光領域よりも強く発光することを特徴とする前記〔1〕に記載の車両用灯具。
〔3〕 前記出射部は、前記第1の発光領域と前記第2の発光領域とが車幅方向に交互に並んで配置された発光面を有し、
前記複数の光源を順次点灯させながら、前記発光面において前記第1の発光領域及び前記第2の発光領域による発光の流れを演出するシーケンシャル発光を行うことを特徴とする前記〔2〕に記載の車両用灯具。
〔4〕 前記第1の反射部は、前記導光部の正面側に向かって傾斜する傾斜面を含み、
前記第2の反射部は、前記導光部が延在する方向に並ぶ複数の反射カットを含むことを特徴とする前記〔1〕~〔3〕の何れか一項に記載の車両用灯具。
〔5〕 前記導光部の背面のうち、前記スリット部と向かい合う部分を除く位置に前記複数の反射カットが設けられていることを特徴とする前記〔4〕に記載の車両用灯具。
〔6〕 前記複数の反射カットは、前記導光部が延在する方向において隣り合う前記傾斜面の間に亘って設けられていることを特徴とする前記〔5〕に記載の車両用灯具。
以上のように、本発明によれば、発光面の長さが短く、光源の数が少ない場合であっても、シーケンシャル発光による視認性を高めることを可能とした車両用灯具を提供することが可能である。
本発明の第1の実施形態に係る車両用灯具の構成を示す斜視図である。 図1に示す車両用灯具の構成を示す正面図である。 図1に示す車両用灯具の構成を示す平面図である。 図1に示す車両用灯具の構成を示す背面図である。 図1に示す車両用灯具の構成を示す側面図である。 図1に示す車両用灯具における光の光路を示す断面図である。 図1に示す車両用灯具が備える灯体の構成を示す斜視図である。 本発明の第2の実施形態に係る車両用灯具の構成を示す断面図である。 本発明の第3の実施形態に係る車両用灯具の構成を示す断面図である。 本発明の第4の実施形態に係る車両用灯具の構成を示す断面図である。 本発明の第5の実施形態に係る車両用灯具の構成を示す断面図である。 本発明の第6の実施形態に係る車両用灯具の構成を示す断面図である。 光源の変形例を示す要部断面図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
なお、以下の説明で用いる図面においては、各構成要素を見やすくするため、構成要素によって寸法の縮尺を異ならせて示すことがあり、各構成要素の寸法比率などが実際と同じであるとは限らない。
また、以下に示す図面では、XYZ直交座標系を設定し、X軸方向を車両用灯具の前後方向(長さ方向)、Y軸方向を車両用灯具の左右方向(幅方向)、Z軸方向を車両用灯具の上下方向(高さ方向)として、それぞれ示すものとする。
(第1の実施形態)
先ず、本発明の第1の実施形態として、例えば図1~図7に示す車両用灯具1について説明する。
なお、図1は、車両用灯具1の構成を示す斜視図である。図2は、車両用灯具1の構成を示す正面図である。図3は、車両用灯具1の構成を示す平面図である。図4は、車両用灯具1の構成を示す背面図である。図5は、車両用灯具1の構成を示す側面図である。図6は、車両用灯具1における光Lの光路を示す断面図である。図7は、車両用灯具1が備える灯体4の構成を示す斜視図である。
本実施形態の車両用灯具1は、例えば、自動二輪車や自動三輪車などの鞍乗型車両(以下、単に「車両」という。)の前側又は後側において左右対称に配置される方向指示器(ターンランプ)に本発明を適用したものである。
具体的に、この車両用灯具1は、図1~図7に示すように、互いに同一方向に向けて光Lを出射する複数(本実施形態では2つ)の光源2A,2Bと、複数の光源2A,2Bから出射された光Lを導光させる導光体3と、複数の光源2A,2B及び導光体3を保持する灯体4とを備えている。
灯体4は、車両の前側から車幅方向に片持ち支持された状態で取り付けられるステイを構成している。複数の光源2A,2Bは、この灯体4の先端側に設けられたハウジング部4aの内側に配置されている。導光体3は、このハウジング部4aを閉塞するキャップ部3aを有して、キャップ部3aがハウジング部4aの周囲と溶着等により一体に取り付けられている。
複数の光源2A,2Bは、橙色光(以下、単に「光」という。)Lを発する発光ダイオード(LED)からなる。複数の光源2A,2Bは、それぞれ回路基板5の一面に実装された状態で、車両の前後方向に並んで配置されている。回路基板5は、ハウジング部4aの内側にネジ止め等により取り付けられている。
これにより、各光源2A,2Bは、各回路基板5の一面に対して垂直な方向(車幅方向)に向けて光Lを放射状に出射する。すなわち、これら複数の光源5A,5Bは、互いに同一方向に向けて光Lを放射状に出射する構成となっている。
また、ハウジング部4aの内側には、互いに隣り合う一方の光源(以下、必要に応じて「第1の光源」として区別する。)2Aと、他方の光源(以下、必要に応じて「第2の光源」として区別する。)2Bとの間を仕切る仕切壁4bが設けられている。
なお、複数の光源2A,2Bは、上述した別々の回路基板5に実装された構成に必ずしも限定されるものではなく、例えば、同じ回路基板5の同一面上に実装された構成であってもよい。
また、本実施形態の車両用灯具1は、上述した回路基板5と電気的に接続された配線を含むコネクタ部(図示せず。)が灯体4の基端側から外部へと引き出された構成となっている。
導光体3は、複数の光源5A,5Bの各々と対向する位置から互いに同一方向に向かって延在する複数(本実施形態では2つ)の導光部6A,6Bを有している。導光部6A,6Bは、基端側から先端側に向かって前後方向の幅が漸次広くなる長尺形状を有している。
複数の導光部6A,6Bは、導光体3の前後方向において互いに並列した状態で配置されると共に、導光体3の背面側から正面側に向かって順次長さが長くなっている。すなわち、これら複数の導光部6A,6Bのうち、背面側に位置する導光部(以下、必要に応じて「第1の導光部」として区別する。)6Aよりも、正面側に位置する導光部(以下、必要に応じて「第2の導光部」として区別する。)6Bが長くなっている。
また、導光体3は、互いに隣り合う第1の導光部6Aと第2の導光部6Bとの間にスリット部7を有して、第1の導光部6Aの先端側が連結部8を介して第2の導光部6Bの中途部と連結された構造を有している。
導光体3は、複数の導光部6A,6Bの基端側に各々配置されて、それぞれの光源2A,2Bから出射された光Lを内部へと入射する複数(本実施形態では2つ)の入射部9を有している。
各入射部9は、各光源2A,2Bと対向する部分の中央に位置して、光源2A,2Bから出射された光Lの一部が入射する第1の集光入射面9aと、第1の集光入射面9aの周囲を囲む位置から光源2A,2B側に突出した突出部の内周側に位置して、光源2A,2Bから出射された光Lの一部が入射する第2の集光入射面9bと、突出部の外周側に位置して、第2の集光入射面9bから入射した光Lを反射する集光反射面9cとを有している。
入射部9では、光源2A,2Bから出射された光Lのうち、第1の集光入射面9aから入射した光Lを光源2A,2Bから出射された光Lの光軸寄りに集光させる。一方、第2の集光入射面9bから入射した光Lを集光反射面9cで反射させることによって光源2A,2Bから出射された光Lの光軸寄りに集光させる。
これにより、入射部9では、光源2A,2Bから放射状に出射された光Lを平行化又は集光しながら、導光部6A,6Bの内部へと入射する。また、入射部9から入射した光Lは、導光部6A,6Bの先端側に向けて導光される。
導光体3は、複数の導光部6A,6Bの入射部9とは反対側に各々配置された複数(本実施形態では2つ)の第1の反射部10を有している。各第1の反射部10は、各導光部6A,6Bの先端側に、導光部6A,6Bの正面側に向かって所定の角度(本実施形態では光Lの光軸に対して45°)で傾斜する傾斜面10aを有している。
これにより、第1の反射部10では、傾斜面10aに入射した光Lを導光部6A,6Bの正面側に向けて反射する。このうち、第1の導光部6Aの先端側に設けられた傾斜面10aにより反射された光Lは、連結部8を介して第2の導光部6Bの背面側から第2の導光部6Bの内部へと入射し、第2の導光部6Bの正面側に向けて導光される。一方、第2の導光部6Bの先端側に設けられた傾斜面10aにより反射された光Lは、第2の導光部6Bの正面側に向けて導光される。
また、導光体3は、複数の導光部6A,6Bの背面側に各々配置された複数(本実施形態では2つ)の第2の反射部11を有している。各第2の反射部11は、各導光部6A,6Bが延在する方向(本実施形態では車幅方向)に並ぶ複数の反射カット11aを有している。
複数の反射カット11aは、導光部6A,6Bの背面側に入射した光Lを導光部6A,6Bの正面側から外部へと出射(透過)する角度で反射させるものであればよく、その形状や大きさ、数等について、特に限定されるものではない。本実施形態では、例えば、導光部6A,6Bの背面を導光体3の上下方向に切り欠く断面略三角形状の反射カット11aが導光部6A,6Bの延在方向に並んで配置されている。
複数の反射カット11aは、導光部6A,6Bの背面のうち、スリット部7と向かい合う部分を除く位置に設けられている。すなわち、複数の反射カット11aは、第1の導光部6Aの背面のうち、キャップ部3aと傾斜面10aとの間に亘って設けられている。また、複数の反射カット11aは、第2の導光部6Bの背面のうち、第2の導光部6Bが延在する方向(車幅方向)において隣り合う傾斜面10aの間に亘って設けられている。一方、スリット部7と向かい合う第1の導光部6Aの正面と第2の導光部6Bの背面とは、互いに平坦な面を形成している。
これにより、第2の反射部11では、複数の反射カット11aに入射した光Lを導光部6A,6Bの正面側に向けて反射する。このうち、第1の導光部6Aの背面側に設けられた複数の反射カット11aにより反射された光Lは、第1の導光部6Aの正面側から外部へと出射された後、スリット部7を通過し、第2の導光部6Bの背面側から第2の導光部6Bの内部へと入射し、第2の導光部6Bの正面側に向けて導光される。一方、第2の導光部6Bの背面側に設けられた複数の反射カット11aにより反射された光Lは、第2の導光部6Bの正面側に向けて導光される。
導光体3は、複数の導光部6A,6Bのうち最も正面側に位置する第2の導光部6Bの正面側に配置された出射部12を有している。
出射部12は、傾斜面10a(第1の反射部10)で反射された光Lを外部に出射することにより発光する第1の発光領域E1と、複数の反射カット11a(第2の反射部11)で反射された光Lを外部に出射することにより発光する第2の発光領域E2とを含み、これら第1の発光領域E1と第2の発光領域E2とが第2の導光部6Bの延在方向(車幅方向)に交互に並んで配置された発光面12aを有している。
出射部12では、この発光面12aから外部(本実施形態では車両前方)に向けて出射される光Lにより、発光面12aを橙色発光させる。
ところで、本実施形態の車両用灯具1では、傾斜面10a(第1の反射部10)で反射される光Lの強度が、複数の反射カット11a(第2の反射部11)で反射される光の強度よりも高くなっている。これにより、第1の発光領域E1は、第2の発光領域E2よりも強く発光することになる。また、第1の発光領域E1の幅よりも、第2の発光領域E2の幅が大きくなっている。
したがって、発光面12aにおいて、第1の発光領域E1は、相対的に明るく発光する幅狭の「明部」を形成している。一方、第2の発光領域E2は、相対的に暗く発光する幅広の「暗部」を形成している。
また、発光面12aには、車幅方向の基端側から先端側に向かって、「暗部」としての第2の発光領域E2と、「明部」としての第1の発光領域E1と、「暗部」としての第2の発光領域E2と、「明部」としての第1の発光領域E1とが交互に並んで配置されている。
出射部12には、発光面12aから外部(車両前方)に向けて出射される光Lを拡散させるための複数の拡散カット12bが設けられている。拡散カット12bとしては、例えば、フルートカットや魚眼カットと呼ばれるレンズカットや、ローレット加工やシボ加工等を施すことによって形成された凹凸構造などを挙げることができる。また、この拡散カットの形状等を調整することによって、発光面12aから出射される光Lの拡散度合いを制御することが可能である。本実施形態では、拡散カット12bとして、発光面12aから出射される光Lを車両の上下方向及び左右方向に拡散させる魚眼カットが設けられている。
以上のような構成を有する本実施形態の車両用灯具1では、複数の光源2A,2Bを順次点灯させながら、発光面12aにおいて第1の発光領域E1及び第2の発光領域E2による発光の流れを演出するシーケンシャル発光を行う。
具体的には、下記の手順(1)~(3)に従って、複数の光源2A,2Bの点灯と消灯とを順次繰り返すことで、方向指示器(ターンランプ)としてのシーケンシャル発光を行う。
このうち、手順(1)では、第1の光源2A及び第2の光源2Bを消灯させた状態とする。このとき、発光面12aは、非発光状態となる。
手順(2)では、第1の光源2Aを点灯させた状態とし、第2の光源2Bを消灯させた状態とする。このとき、発光面12aの基端側から先端側に向かって、「暗部」としての第2の発光領域E2と、「明部」としての第1の発光領域E1とが発光した状態となる。
手順(3)では、第1の光源2A及び第2の光源2Bを点灯させた状態とする。このとき、発光面12aの基端側から先端側に向かって、「暗部」としての第2の発光領域E2と、「明部」としての第1の発光領域E1と、「暗部」としての第2の発光領域E2と、「明部」としての第1の発光領域E1とが発光した状態となる。
これにより、本実施形態の車両用灯具1では、方向指示器(ターンランプ)として、発光面12aにおいて第1の発光領域E1及び第2の発光領域E2による発光の流れを演出するシーケンシャル発光を行うことが可能である。
なお、上記実施形態では、上述した手順(1)~(3)に従ってシーケンシャル発光を行う場合を例示しているが、手順(1)~(3)とは逆の手順に従ってシーケンシャル発光を行うことも可能である。
また、上述した手順(3)において、第1の光源2Aを消灯させた状態とし、第2の光源2Bを点灯させた状態としてもよい。このとき、発光面12aの基端側から先端側に向かって、「非発光状態」の第2の発光領域E2及び第1の発光領域E1を挟んで、「暗部」としての第2の発光領域E2と、「明部」としての第1の発光領域E1とが発光した状態となる。この場合も、発光面12aにおいて第1の発光領域E1及び第2の発光領域E2による発光の流れを演出することが可能である。
以上のように、本実施形態の車両用灯具1では、上述した複数の光源2A,2Bを順次点灯させながら、発光面12aにおいて第1の発光領域E1(明部)及び第2の発光領域E2(暗部)による発光の流れを演出することによって、発光面12aの長さが短く、光源2A,2Bの数が少ない場合であっても、シーケンシャル発光による視認性を高めることが可能である。
(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態として、例えば図8に示す車両用灯具1Aについて説明する。
なお、図8は、車両用灯具1Aの構成を示す断面図である。また、以下の説明では、上記車両用灯具1と同等の部位については、説明を省略すると共に、図面において同じ符号を付すものとする。
本実施形態の車両用灯具1Aは、図8に示すように、互いに同一方向に向けて光Lを出射する3つの光源2A,2B,2Cと、それぞれの光源2A,2B,2Cから出射された光Lを導光させる3つの導光部6A,6B,6Cを含む導光体3Aとを備えている。
すなわち、この車両用灯具1Aは、上記車両用灯具1の構成に、第2の光源2Bと隣り合う第3の光源2Cと、第2の導光部6Bと隣り合う第3の導光部6Cとを追加した構成である。
また、導光体3Aは、互いに隣り合う第2の導光部6Bと第3の導光部6Cとの間にスリット部7を有して、第2の導光部6Bの先端側が連結部8を介して第3の導光部6Cの中途部と連結された構造を有している。
これにより、導光体3Aの発光面12aには、車幅方向の基端側から先端側に向かって、「暗部」としての第2の発光領域E2と、「明部」としての第1の発光領域E1と、「暗部」としての第2の発光領域E2と、「明部」としての第1の発光領域E1と、「暗部」としての第2の発光領域E2と、「明部」としての第1の発光領域E1とが交互に並んで配置されている。
以上のような構成を有する本実施形態の車両用灯具1Aでは、上述した複数の光源2A,2B,2Cを順次点灯させながら、発光面12aにおいて第1の発光領域E1(明部)及び第2の発光領域E2(暗部)による発光の流れを演出するシーケンシャル発光を行うことが可能である。
また、本実施形態の車両用灯具1Aでは、上述した光源2A,2B,2Cと、それに対応した導光部6A,6B,6Cの数を増やすことができ、発光面12aの長さを伸ばし、この発光面12a内における第1の発光領域E1(明部)及び第2の発光領域E2(暗部)の数を増やしつつ、シーケンシャル発光による視認性を高めることが可能である。
(第3の実施形態)
次に、本発明の第3の実施形態として、例えば図9に示す車両用灯具1Bについて説明する。
なお、図9は、車両用灯具1Bの構成を示す断面図である。また、以下の説明では、上記車両用灯具1と同等の部位については、説明を省略すると共に、図面において同じ符号を付すものとする。
本実施形態の車両用灯具1Bは、図9に示すように、上記車両用灯具1の構成のうち、第1の導光部6A及び第2の導光部6Bの構成が異なる導光体3Bを備える以外は、上記車両用灯具1とは基本的に同じ構成を有している。
具体的に、この導光体3Bにおいて、第1の導光部6A及び第2の導光部6Bは、それぞれ傾斜面10aが複数(本実施形態では2つ)配置された第1の反射部10と、複数の反射カット11aが複数(本実施形態では2つ)配置された第2の反射部11とを有している。
すなわち、第1の導光部6A及び第2の導光部6Bの背面側には、それぞれ傾斜面10aを挟んだ両側に段差面が設けられ、それぞれの段差面に複数の反射カット11aが導光部6A,6Bの延在方向に並んで設けられている。また、第1の導光部6A及び第2の導光部6Bの先端側には、それぞれ傾斜面10aが設けられている。
これにより、導光体3Bの発光面12aには、車幅方向の基端側から先端側に向かって、「暗部」としての第2の発光領域E2と、「明部」としての第1の発光領域E1と、「暗部」としての第2の発光領域E2と、「明部」としての第1の発光領域E1と、「暗部」としての第2の発光領域E2と、「明部」としての第1の発光領域E1と「暗部」としての第2の発光領域E2と、「明部」としての第1の発光領域E1とが交互に並んで配置されている。
以上のような構成を有する本実施形態の車両用灯具1Bでは、上述した複数の光源2A,2Bを順次点灯させながら、発光面12aにおいて第1の発光領域E1(明部)及び第2の発光領域E2(暗部)による発光の流れを演出するシーケンシャル発光を行うことが可能である。
また、本実施形態の車両用灯具1Bでは、上述した光源2A,2Bと、それに対応した導光部6A,6Bの数を増やすことなく、発光面12a内における第1の発光領域E1及び第2の発光領域E2の数を増やしつつ、シーケンシャル発光による視認性を高めることが可能である。
(第4の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態として、例えば図10に示す車両用灯具1Cについて説明する。
なお、図10は、車両用灯具1Cの構成を示す断面図である。また、以下の説明では、上記車両用灯具1と同等の部位については、説明を省略すると共に、図面において同じ符号を付すものとする。
本実施形態の車両用灯具1Cは、図10に示すように、互いに同一方向に向けて光Lを出射する3つの光源2D,2A,2Bと、それぞれの光源2D,2A,2Bから出射された光Lを導光させる3つの導光部6D,6A,6Bを含む導光体3Cとを備えている。
すなわち、この車両用灯具1Aは、上記車両用灯具1の構成に、第1の光源2Aと隣り合う第3の光源2Dと、第1の導光部6Aと隣り合う第3の導光部6Dとを追加した構成である。
また、導光体3Cは、互いに隣り合う第3の導光部6Dと第1の導光部6Aとが一体に形成されると共に、第3の導光部6Dの先端側に傾斜面10aが設けられた構成を有している。
これにより、導光体3Cの発光面12aには、車幅方向の基端側から先端側に向かって、「明部」としての第1の発光領域E1と、「暗部」としての第2の発光領域E2と、「明部」としての第1の発光領域E1と、「暗部」としての第2の発光領域E2と、「明部」としての第1の発光領域E1とが交互に並んで配置されている。
以上のような構成を有する本実施形態の車両用灯具1Cでは、上述した複数の光源2D,2A,2Bを順次点灯させながら、発光面12aにおいて第1の発光領域E1(明部)及び第2の発光領域E2(暗部)による発光の流れを演出するシーケンシャル発光を行うことが可能である。
また、本実施形態の車両用灯具1Cでは、上述した光源2D,2A,2Bと、それに対応した導光部6D,6A,6Bの数を増やしながら、発光面12aの長さを伸ばすことなく、発光面12a内における第1の発光領域E1及び第2の発光領域E2の数を増やしつつ、シーケンシャル発光による視認性を高めることが可能である。
(第5の実施形態)
次に、本発明の第5の実施形態として、例えば図11に示す車両用灯具1Dについて説明する。
なお、図11は、車両用灯具1Dの構成を示す断面図である。また、以下の説明では、上記車両用灯具1と同等の部位については、説明を省略すると共に、図面において同じ符号を付すものとする。
本実施形態の車両用灯具1Dは、図11に示すように、3つの導光部6A,6B,6Eを含む導光体3Dを備えている。
すなわち、この車両用灯具1Dは、上記車両用灯具1の構成に、第2の導光部6Bと隣り合う第3の導光部6Eを追加した構成である。
導光体3Dは、互いに隣り合う第2の導光部6Bと第3の導光部6Eとの間にスリット部7を有して、第2の導光部6Bの先端側が連結部8を介して第3の導光部6Eの先端部と連結された構造を有している。
また、導光体3Dは、複数の導光部6A,6B,6Eのうち最も正面側に位置する第3の導光部6Eの正面側に配置された出射部12(発光面12a)を有している。
これにより、導光体3Dの発光面12aには、車幅方向の基端側から先端側に向かって、「暗部」としての第2の発光領域E2と、「明部」としての第1の発光領域E1と、「暗部」としての第2の発光領域E2と、「明部」としての第1の発光領域E1と、「暗部」としての第2の発光領域E2と、「明部」としての第1の発光領域E1とが交互に並んで配置されている。
以上のような構成を有する本実施形態の車両用灯具1Dでは、上述した複数の光源2A,2Bを順次点灯させながら、発光面12aにおいて第1の発光領域E1(明部)及び第2の発光領域E2(暗部)による発光の流れを演出するシーケンシャル発光を行うことが可能である。
また、本実施形態の車両用灯具1Dでは、発光面12aの長さが短く、光源2A,2Bの数が少ない場合であっても、シーケンシャル発光による視認性を高めることが可能である。
(第6の実施形態)
次に、本発明の第6の実施形態として、例えば図12に示す車両用灯具1Eについて説明する。
なお、図12は、車両用灯具1Eの構成を示す断面図である。また、以下の説明では、上記車両用灯具1と同等の部位については、説明を省略すると共に、図面において同じ符号を付すものとする。
本実施形態の車両用灯具1Eは、図12に示すように、2つの導光部6F,6Gを含む導光体3Eを備えている。
導光体3Eは、上記導光部6A,6Bの各々に傾斜面13を追加した導光部6F,6Gを含む構成である。導光体3Eは、傾斜面13により導光部6F,6Gが所定の角度(本実施形態では90°)で折り曲げられた形状を有している。
傾斜面13は、キャップ部3aの前方において、所定の角度(本実施形態では光Lの光軸に対して45°)で傾斜しており、導光部6F,6Gの先端側に向けて導光される光Lを所定の角度(本実施形態では光Lの光軸に対して90°)で反射する。
これにより、導光部6F,6Gの先端側に向けて導光される光Lの光路を変更することが可能である。また、光源2A,2Bの配置を変更することが可能である。
以上のような構成を有する本実施形態の車両用灯具1Eでは、上述した複数の光源2A,2Bを順次点灯させながら、発光面12aにおいて第1の発光領域E1(明部)及び第2の発光領域E2(暗部)による発光の流れを演出するシーケンシャル発光を行うことが可能である。
また、本実施形態の車両用灯具1Eでは、発光面12aの長さが短く、光源2A,2Bの数が少ない場合であっても、シーケンシャル発光による視認性を高めることが可能である。
なお、本発明は、上記実施形態のものに必ずしも限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、図13に示すように、上記車両用灯具1の構成のうち、各光源2A,2Bが色光の異なる複数(図13では2つ)の発光素子20a,20bを含む構成であってもよい。図11に示す構成では、第1の発光素子20aとして橙色光を発するLEDと、第2の発光素子20bとして赤色光を発するLEDとを用いている。
この構成の場合、上述した方向指示器(ターンランプ)として、各光源2A,2Bの第1の発光素子20aを順次点灯させながら、シーケンシャル発光を行うと共に、尾灯(テールランプ)として、各光源2A,2Bの第2の発光素子20bを全点灯させることが可能である。
なお、第2の発光素子20bとして白色光を発するLEDとを用いた場合、ポジションランプとして、各光源2A,2Bの第2の発光素子20bを全点灯させることも可能である。
なお、本発明が適用される車両用灯具については、上述した鞍乗型車両に搭載されるものに限らず、四輪自動車などの車両に搭載されるものであってもよい。また、本発明が適用される車両用灯具については、上述したシーケンシャル発光を行う方向指示器(ターンランプ)に好適に用いられるものの、例えば、車幅灯(ポジションランプ)や昼間点灯ランプ(DRL)、尾灯(テールランプ)、ブレーキランプ(ストップランプ)、バックランプなどの発光面を有する車両用灯具に対して、本発明を幅広く適用することが可能である。
また、光源については、上述したLED以外にも、例えばレーザーダイオード(LD)などの発光素子を用いることができる。また、光源が発する光Lの色については、上述した橙色光に限らず、赤色光や白色光など、その車両用灯具の用途に応じて適宜変更することが可能である。
1,1A~1E…車両用灯具 2A~2D…光源 3,3A~3E…導光体 4…灯体 5…回路基板 6A~6G…導光部 7…スリット部 8…連結部 9…入射部 10…第1の反射部 10a…傾斜面 11…第2の反射部 11a…複数の反射カット 12…出射部 12a…発光面 13…傾斜面 E1…第1の発光領域(明部) E2…第2の発光領域(暗部) L…光

Claims (6)

  1. 互いに同一方向に向けて光を出射する複数の光源と、
    前記複数の光源から出射された光を導光させる導光体とを備え、
    前記導光体は、前記複数の光源の各々と対向する位置から互いに同一方向に向かって延在しながら、互いに並列した状態で配置される複数の導光部と、
    前記複数の導光部の基端側に各々配置されて、前記光源から出射された光を内部へと入射する複数の入射部と、
    前記複数の導光部の前記入射部とは反対側に各々配置されて、前記導光部の先端側に向けて導光される光を前記導光部の正面側に向けて反射する複数の第1の反射部と、
    前記複数の導光部の背面側に各々配置されて、前記導光部の背面側に入射した光を前記導光部の正面側に向けて反射する複数の第2の反射部と、
    前記複数の導光部のうち最も正面側に位置する導光部の正面側に配置されて、前記第1の反射部及び前記第2の反射部で反射された光を外部へと出射する出射部とを有し、
    前記複数の導光部は、前記導光体の背面側から正面側に向かって順次長さが長くなると共に、互いに隣り合う背面側の導光部と正面側の導光部との間にスリット部を有して、前記背面側の導光部の先端側が連結部を介して前記正面側の導光部と連結された構造を有することを特徴とする車両用灯具。
  2. 前記出射部は、前記第1の反射部で反射された光により発光する第1の発光領域と、前記第2の反射部で反射された光により発光する第2の発光領域とを含み、
    前記第1の発光領域は、前記第2の発光領域よりも強く発光することを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。
  3. 前記出射部は、前記第1の発光領域と前記第2の発光領域とが車幅方向に交互に並んで配置された発光面を有し、
    前記複数の光源を順次点灯させながら、前記発光面において前記第1の発光領域及び前記第2の発光領域による発光の流れを演出するシーケンシャル発光を行うことを特徴とする請求項2に記載の車両用灯具。
  4. 前記第1の反射部は、前記導光部の正面側に向かって傾斜する傾斜面を含み、
    前記第2の反射部は、前記導光部が延在する方向に並ぶ複数の反射カットを含むことを特徴とする請求項1~3の何れか一項に記載の車両用灯具。
  5. 前記導光部の背面のうち、前記スリット部と対向する部分を除く位置に前記複数の反射カットが設けられていることを特徴とする請求項4に記載の車両用灯具。
  6. 前記複数の反射カットは、前記導光部が延在する方向において隣り合う前記傾斜面の間に亘って設けられていることを特徴とする請求項5に記載の車両用灯具。
JP2021151725A 2021-09-17 2021-09-17 車両用灯具 Pending JP2023043954A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021151725A JP2023043954A (ja) 2021-09-17 2021-09-17 車両用灯具
PCT/JP2022/033422 WO2023042707A1 (ja) 2021-09-17 2022-09-06 車両用灯具
EP22869854.4A EP4403822A1 (en) 2021-09-17 2022-09-06 Vehicle lamp
CN202280050787.5A CN117730229A (zh) 2021-09-17 2022-09-06 车辆用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021151725A JP2023043954A (ja) 2021-09-17 2021-09-17 車両用灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023043954A true JP2023043954A (ja) 2023-03-30

Family

ID=85602818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021151725A Pending JP2023043954A (ja) 2021-09-17 2021-09-17 車両用灯具

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP4403822A1 (ja)
JP (1) JP2023043954A (ja)
CN (1) CN117730229A (ja)
WO (1) WO2023042707A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11959614B2 (en) * 2022-08-16 2024-04-16 T.Y.C. Brother Industrial Co., Ltd. Vehicle light device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6408595B2 (ja) * 2014-09-30 2018-10-17 マクセル株式会社 車両用灯具
JP6622965B2 (ja) * 2015-01-06 2019-12-18 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
JP6985806B2 (ja) 2016-03-29 2021-12-22 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP7381160B2 (ja) * 2019-01-24 2023-11-15 スタンレー電気株式会社 車両用灯具ユニット
JP7512634B2 (ja) 2020-03-24 2024-07-09 ブラザー工業株式会社 画像記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN117730229A (zh) 2024-03-19
EP4403822A1 (en) 2024-07-24
WO2023042707A1 (ja) 2023-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5545811B2 (ja) 車両用灯具
JP7211903B2 (ja) 車両用灯具
KR20090064326A (ko) 차량용 등기구
JP6762979B2 (ja) 車両用灯具
JP7278920B2 (ja) 導光レンズ、レンズ結合体及び車両用灯具
JP2019023965A (ja) 車両用灯具
WO2023042707A1 (ja) 車両用灯具
JP7440315B2 (ja) 車両用灯具
JP6933901B2 (ja) 車両用灯具
JP2022020173A (ja) 車両用灯具
JP7265437B2 (ja) 車両用灯具
JP2021150210A (ja) 車両用灯具
JP2021150262A (ja) 車両用灯具
JP7390244B2 (ja) 車両用灯具
WO2023105962A1 (ja) 車両用灯具
WO2024014312A1 (ja) 車両用灯具
WO2023204097A1 (ja) 車両用灯具
JP2023075995A (ja) 車両用灯具
WO2023210343A1 (ja) 車両用灯具
JP7023779B2 (ja) 車両用灯具
WO2022113785A1 (ja) 車両用灯具
JP7139147B2 (ja) 車両用灯具
JP2023059070A (ja) 車両用灯具
JP2023000113A (ja) 車両用灯具
JP2023166666A (ja) 車両用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240809