JP2023013554A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023013554A
JP2023013554A JP2021117837A JP2021117837A JP2023013554A JP 2023013554 A JP2023013554 A JP 2023013554A JP 2021117837 A JP2021117837 A JP 2021117837A JP 2021117837 A JP2021117837 A JP 2021117837A JP 2023013554 A JP2023013554 A JP 2023013554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzles
ink
flushing
recording medium
recording head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021117837A
Other languages
English (en)
Inventor
剛史 渡邉
Takashi Watanabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2021117837A priority Critical patent/JP2023013554A/ja
Priority to US17/865,186 priority patent/US20230016876A1/en
Priority to CN202210856282.XA priority patent/CN115610101A/zh
Publication of JP2023013554A publication Critical patent/JP2023013554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • B41J2/16526Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head by applying pressure only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/007Conveyor belts or like feeding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04573Timing; Delays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2002/16573Cleaning process logic, e.g. for determining type or order of cleaning processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16585Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles for paper-width or non-reciprocating print heads
    • B41J2002/16591Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles for paper-width or non-reciprocating print heads for line print heads above an endless belt

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】画質の低下を抑制しつつフラッシング処理でのインクの消費量を低減する。【解決手段】複数枚の同じサイズの記録媒体に対する連続印刷を行うとき、制御部は、最初の記録媒体が記録ヘッドと対向する位置に到達してから最終の記録媒体が記録ヘッドと対向する位置を通過するまでの期間をフラッシング処理の制御期間に設定し、制御部は、複数のノズルのうち、制御期間に記録媒体と対向しないノズルを第1ノズルに設定するとともに、制御期間に記録媒体と対向するノズルを第2ノズルに設定し、制御期間におけるフラッシング処理での第1ノズルの個々のインクの総吐出量を第2ノズルの個々のインクの総吐出量よりも少なくする制御を行う。【選択図】図10

Description

本発明は、インクジェット記録装置に関する。
従来、記録ヘッドを備えるインクジェット記録装置が知られている。従来のインクジェット記録装置は、搬送ベルトを用いて記録媒体を搬送する。そして、搬送ベルトにより搬送されている記録媒体に向けて記録ヘッドからインクを吐出し、記録媒体に画像を形成する。このようなインクジェット記録装置は、たとえば、特許文献1に開示されている。
特開2006-159556号公報
従来のインクジェット記録装置は、記録ヘッドのノズルが目詰まりすることを抑制するため、全てのノズルからインクを強制的に吐出するフラッシング処理を行う。フラッシング処理を行うことにより、画質の低下を抑制できる。
たとえば、従来では、フラッシング用の開口領域が搬送ベルトに形成される。フラッシング処理では、開口領域に向けてインクが吐出される。当該吐出されたインクは、開口領域を通過する。これにより、フラッシング処理で吐出されたインク(印刷に寄与しないインク)が搬送ベルトおよび記録媒体に付着することを抑制できる。
従来のフラッシング処理では、たとえば、全てのノズルから同じ量のインクが吐出される。すなわち、印刷に寄与しないノズルから、印刷に寄与するノズルと同量のインクがフラッシング処理で吐出される。従来の制御では、フラッシング処理でのインクの消費量が増大するという不都合が生じる。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、画質の低下を抑制しつつフラッシング処理でのインクの消費量を低減することが可能なインクジェット記録装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の一局面によるインクジェット記録装置は、周回可能に支持され、周回することにより記録媒体を搬送する搬送ベルトと、記録媒体と対向する位置に配置され、搬送ベルトの周回方向と直交する幅方向に配列される複数のノズルを有し、ノズルからインクを吐出することにより、記録媒体に印刷を行う記録ヘッドと、記録ヘッドによるフラッシング処理を制御する制御部と、を備える。搬送ベルトは、開口が形成されたフラッシング領域を有する。フラッシング領域は、周回方向に間隔を隔てて複数配置される。搬送ベルトにより順次搬送される複数枚の同じサイズの記録媒体に対する連続印刷を行うとき、制御部は、連続印刷の最初の記録媒体が記録ヘッドと対向する位置に到達してから連続印刷の最終の記録媒体が記録ヘッドと対向する位置を通過するまでの期間をフラッシング処理の制御期間に設定する。制御期間において、記録媒体と重ならないフラッシング領域が記録ヘッドと対向しているとき、制御部は、フラッシング処理として、全てのノズルから開口に向けてインクを吐出させる処理を記録ヘッドに行わせる。制御部は、複数のノズルのうち、制御期間に記録媒体と対向しないノズルを第1ノズルに設定するとともに、制御期間に記録媒体と対向するノズルを第2ノズルに設定し、制御期間におけるフラッシング処理での第1ノズルの個々のインクの総吐出量を第2ノズルの個々のインクの総吐出量よりも少なくする制御を行う。
本発明の構成では、画質の低下を抑制しつつフラッシング処理でのインクの消費量を低減できる。
本発明の一実施形態によるインクジェット記録装置の概略図である。 本発明の一実施形態によるインクジェット記録装置の記録部の平面図である。 本発明の一実施形態によるインクジェット記録装置のブロック図である。 本発明の一実施形態によるインクジェット記録装置の搬送ベルト周辺の模式図である。 本発明の一実施形態によるインクジェット記録装置の搬送ベルトの平面図である。 本発明の一実施形態によるインクジェット記録装置の搬送ベルトのフラッシング領域と記録ヘッドとの位置関係を示す図である。 本発明の一実施形態によるインクジェット記録装置の搬送ベルトのフラッシング領域と用紙との位置関係を示す図である。 本発明の一実施形態によるインクジェット記録装置の搬送ベルトによって用紙が搬送されている状態を示す図である。 本発明の一実施形態によるインクジェット記録装置の第1ノズルと第2ノズルとを示す図である。 本発明の一実施形態によるインクジェット記録装置で行われるフラッシング処理の制御について説明するための図である。
以下、本実施形態によるインクジェット記録装置について、プリンターを例にとって説明する。たとえば、プリンターは、記録媒体としての用紙に画像を印刷する。OHPシートなど種々のシートを記録媒体として使用することもできる。
<プリンターの全体構成>
図1に示すように、本実施形態のプリンター100は、第1搬送部1および第2搬送部2を備える。第1搬送部1は、給紙カセットCAにセットされた用紙Sを給紙し、印刷位置に向けて搬送する。プリンター100による印刷ジョブでは、印刷位置を通過する用紙Sに対して印刷が行われる。第2搬送部2は、印刷済みの用紙Sを搬送し、排出トレイETに排出する。
たとえば、図示しないが、プリンター100には、複数の給紙カセットCAが装着される。複数の給紙カセットCAにそれぞれセットされる用紙Sのサイズは、互いに同じであってもよいし異なってもよい。プリンター100による印刷ジョブでは、複数の給紙カセットCAのうち、印刷ジョブで使用する用紙Sがセットされた給紙カセットCAが給紙元に設定され、給紙元に設定された給紙カセットCAから用紙Sが給紙される。
第1搬送部1は、レジストローラー対11を含む複数の搬送ローラー部材を備える。複数の搬送ローラー部材は、それぞれ、回転することによって用紙Sを搬送する。レジストローラー対11は、互いに圧接する一対のローラーによって構成される。当該一対のローラー間にレジストニップが形成される。給紙カセットCAから給紙された用紙Sがレジストニップに進入する。レジストローラー対11は、回転することにより、後述するベルト搬送部3に向けて、レジストニップに進入した用紙Sを搬送する。
なお、レジストローラー対11は、用紙Sの前端がレジストニップに到達した時点では回転を停止している。この時点では、レジストローラー対11よりも用紙搬送方向上流側の搬送ローラー部材は回転している。これにより、用紙Sの斜行が矯正される。
プリンター100は、ベルト搬送部3を備える。ベルト搬送部3は、第1搬送部1から用紙Sを受け入れ、搬送する。ベルト搬送部3は、搬送ベルト30を備える。搬送ベルト30は、無端状であり、周回可能に支持される。また、ベルト搬送部3は、複数の張架ローラー301を備える。複数の張架ローラー301は、回転可能に支持される。搬送ベルト30は、複数の張架ローラー301によって張架され、周回する。
複数の張架ローラー301のうち1つは、ベルトモーター(図示せず)に連結され、ベルトモーターの駆動力が伝達されて回転する。ベルトモーターに連結された張架ローラー301が回転することにより、搬送ベルト30が周回し、他の張架ローラー301が従動して回転する。
また、ベルト搬送部3は、吸引ユニット300を備える。吸引ユニット300は、搬送ベルト30の内側に配置される。搬送ベルト30には、厚み方向に貫通する吸引孔(図示せず)が複数形成される。
第1搬送部1から搬送されてくる用紙Sは、搬送ベルト30の外周面上に至る。吸引ユニット300は、吸引孔を介して、用紙Sを吸引する。搬送ベルト30の外周面上の用紙Sは、搬送ベルト30の外周面に吸着される。搬送ベルト30は、用紙Sを外周面に吸着保持しつつ周回する。これにより、用紙Sが搬送される。
このようにベルト搬送部3は、搬送ベルト30の周回方向に用紙Sを搬送する。すなわち、搬送ベルト30の周回方向は、用紙Sの搬送方向(用紙Sが進行する方向)である。
プリンター100は、記録部4を備える。記録部4は、搬送ベルト30の外周面に対して対向配置される。搬送ベルト30の外周面に用紙Sが吸着保持されている場合、当該用紙Sと記録部4とが間隔を隔てて対向する。
記録部4は、図2に示すように、シアン、マゼンタ、イエローおよびブラックの各色にそれぞれ対応する4つのラインヘッド41を備える。図2では、シアンのラインヘッド41に符号「C」を付し、マゼンタのラインヘッド41に符号「M」を付し、イエローのラインヘッド41に符号「Y」を付し、ブラックのラインヘッド41に符号「K」を付して区別する。
各色のラインヘッド41は、複数(たとえば、3つ)の記録ヘッド40で構成される。たとえば、各色の複数の記録ヘッド40は、搬送ベルト30の周回方向(用紙Sの搬送方向)と直交する方向に千鳥状に配列される。以下の説明では、搬送ベルト30の周回方向と直交する方向を単に「幅方向」と称する。
各記録ヘッド40は、搬送ベルト30の外周面に対して上下方向に間隔を隔てて配置される。言い換えると、各記録ヘッド40は、搬送ベルト30により搬送される用紙Sと上下方向に対向する位置に配置される。なお、上下方向は、搬送ベルト30の周回方向および幅方向と直交する方向である。
各記録ヘッド40は、搬送ベルト30(搬送ベルト30上の用紙S)と対向する面をノズル面として有する。各記録ヘッド40のノズル面は、複数のノズル4Nを有する。各記録ヘッド40の複数のノズル4Nは、対応する色のインクを吐出する。たとえば、各記録ヘッド40のノズル4Nの個数は同数である。各記録ヘッド40の複数のノズル4Nは、搬送ベルト30の幅方向に沿って配列される。図2では、ノズル4Nを破線で示す。実際には、より多くのノズル4Nが各記録ヘッド40に設けられる。
記録部4(記録ヘッド40)は、印刷ジョブで印刷すべき画像データに基づき、ノズル4Nから用紙Sに向けてインクを吐出する。記録部4から吐出されるインクは、用紙Sに付着する。これにより、用紙Sに画像が印刷される。すなわち、搬送ベルト30と記録ヘッド40との間の位置が印刷位置である。言い換えると、記録ヘッド40のノズル面(ノズル4N)と上下方向に対向する位置が印刷位置である。
ここで、複数のノズル4Nのうちインク吐出回数が少ないノズル4N内のインク粘度は経時的に高くなる。その結果、目詰まりが発生し、画質が低下する。このような不都合を抑制するため、各記録ヘッド40は、フラッシング処理を行う。各記録ヘッド40によるフラッシング処理では、ノズル4N内に溜まったインクが吐出される。これにより、目詰まりが抑制される。詳細は後述する。
図1に戻り、プリンター100は、乾燥ユニット51およびデカーラー52を備える。乾燥ユニット51は、デカーラー52に向けて用紙Sを搬送しつつ、搬送中の用紙Sに付着したインクを乾燥する。デカーラー52は、用紙Sのカールを矯正する。デカーラー52は、カール矯正後の用紙Sを第2搬送部2に向けて搬送する。
また、図3に示すように、プリンター100は、制御部6を備える。制御部6は、CPUおよびASICなどの処理回路を含む。制御部6は、プリンター100で実行される印刷ジョブを制御する。言い換えると、制御部6は、第1搬送部1、第2搬送部2、ベルト搬送部3、記録部4、乾燥ユニット51およびデカーラー52の各動作を制御する。さらに言い換えると、制御部6は、用紙Sの搬送および各記録ヘッド40のインク吐出を制御する。また、制御部6は、各記録ヘッド40によるフラッシング処理を制御する。
制御部6には、レジストセンサー61、用紙センサー62およびベルトセンサー63が接続される。レジストセンサー61、用紙センサー62およびベルトセンサー63の各検知位置(配置位置)を図4に模式的に示す。
レジストセンサー61は、レジストニップよりも用紙搬送方向上流側の位置を検知位置とする。レジストセンサー61は、たとえば、反射型または透過型の光センサーである。レジストセンサー61は、対応する検知位置における用紙Sの有無に応じて出力値を変化させる。
制御部6は、レジストセンサー61の出力値に基づき、レジストセンサー61の検知位置における用紙Sの前端到達および後端通過を検知する。言い換えると、制御部6は、レジストセンサー61の出力値に基づき、レジストニップにおける用紙Sの前端到達および後端通過を検知する。制御部6は、レジストセンサー61の検知位置で用紙Sの前端到達を検知してからの経過時間に基づき、レジストローラー対11による用紙Sの搬送開始タイミング(レジストローラー対11の回転開始タイミング)を計る。用紙Sが斜行していても、当該斜行が矯正された状態で、レジストローラー対11による用紙Sの搬送が開始される。
用紙センサー62は、複数のラインヘッド41のうち用紙搬送方向の最上流側にあるラインヘッド41の印刷位置とレジストニップとの間の位置を検知位置とする。用紙センサー62は、対応する検知位置における用紙Sの有無に応じて出力値を変化させる。用紙センサー62としては、CIS(Contact Image Sensor)を用いてもよいし、反射型または透過型の光センサーを用いてもよい。たとえば、用紙センサー62としてCISが用いられる。
制御部6は、用紙センサー62の出力値に基づき、用紙センサー62の検知位置における用紙Sの前端到達および後端通過を検知する。制御部6は、用紙センサー62の出力値に基づき、搬送ベルト30により搬送される用紙Sへのインクの吐出タイミングを計る。なお、レジストローラー対11による用紙Sの搬送開始からの経過時間に基づき、搬送ベルト30により搬送される用紙Sへのインクの吐出タイミングを計ってもよい。
また、制御部6は、用紙センサー62の検知位置に用紙Sの前端が到達してから用紙センサー62の検知位置を当該用紙Sの後端が通過するまでの通紙時間を計測する。用紙センサー62の検知位置における通紙時間は、用紙Sの搬送方向のサイズに応じて変わる。そこで、制御部6は、通紙時間に基づき、搬送ベルト30により搬送される用紙Sの搬送方向のサイズを認識する。これにより、搬送ベルト30により搬送される用紙Sが不定型サイズであっても、用紙Sの搬送方向のサイズを制御部6に認識させることができる。
さらに、制御部6は、用紙センサー62の出力値(用紙センサー62よる読み取りで得られる読取データ)に基づき、用紙Sの位置ずれ(斜行)を検知する。たとえば、レジストローラー対11による用紙Sの搬送が開始されて以降に用紙Sに位置ずれが発生する場合がある。この場合、用紙Sの位置ずれが制御部6によって検知される。
なお、用紙センサー62の設置数を複数にしてもよい。たとえば、用紙センサー62を2つ設置してもよい。
ベルトセンサー63は、搬送ベルト30の予め定められた基準位置(ホームポジション)を検知するためのセンサーである。搬送ベルト30の基準位置には、所定のマークが設けられる。これにより、ベルトセンサー63の出力値に基づき、搬送ベルト30の基準位置を検知できる。たとえば、ベルトセンサー63としてCISが用いられる。透過型または反射型の光センサーを用いてベルトセンサー63を構成してもよい。
制御部6は、ベルトセンサー63の出力値に基づき、搬送ベルト30の基準位置を検知する。言い換えると、制御部6は、ベルトセンサー63の出力値に基づき、後述するフラッシング領域31(開口310)の周回方向の位置を検知する。
また、図3に示すように、プリンター100は、記憶部7を備える。記憶部7は、ROM、RAM、HDDおよびSSDなどの記憶デバイスを含む。記憶部7は、制御部6に接続される。制御部6は、記憶部7からの情報の読み出しを行う。また、制御部6は、記憶部7への情報の書き込みを行う。
プリンター100は、操作パネル8を備える。操作パネル8には、たとえば、タッチスクリーンが設けられる。タッチスクリーンは、ソフトウェアボタンおよびメッセージなどの表示を行い、ユーザーからタッチ操作を受け付ける。また、操作パネル8には、設定および指示などを受け付けるハードウェアボタンも設けられる。操作パネル8は、制御部6に接続される。制御部6は、操作パネル8(タッチスクリーン)の表示動作を制御する。また、制御部6は、操作パネル8に対して行われた操作を検知する。
プリンター100は、通信部9を備える。通信部9は、通信回路などを含む。通信部9は、ネットワークNTを介して、ユーザー端末PCに接続される。ユーザー端末PCは、パーソナルコンピューターなどの情報処理装置である。制御部6は、通信部9を用いて、ユーザー端末PCと通信する。たとえば、ユーザー端末PCからプリンター100に対して、印刷ジョブの印刷データ(PDLデータなどを含むデータ)が送信される。言い換えると、ユーザー端末PCからプリンター100に対して、印刷ジョブの実行要求が送信される。印刷ジョブの印刷データは、印刷ジョブで使用する用紙Sのサイズなど、印刷に関する種々の設定データを含む。
<搬送ベルトの構成>
図5に示すように、搬送ベルト30は、フラッシング領域31を有する。図5では、フラッシング領域31を破線で囲む。フラッシング領域31は、搬送ベルト30の厚み方向に貫通する開口310が形成された領域である。フラッシング処理では、各記録ヘッド40からインクが吐出され、当該吐出されたインクが開口310を通過し、搬送ベルト30の内側に配置される受け部302(図4参照)に達する。受け部302のインクは、回収され、破棄される。
搬送ベルト30には、フラッシング領域31が複数設けられる。複数のフラッシング領域31は、搬送ベルト30の周回方向に互いに所定間隔を隔てて配置される。
各フラッシング領域31は、開口310を複数(同数)ずつ有する。開口310は、搬送ベルト30の幅方向に長い長孔である。開口310の形状(搬送ベルト30の厚み方向から見た場合の形状)は特に限定されず、矩形状でもよいし、円形状でもよいし、楕円形状でもよいし、オーバル形状でもよい。
たとえば、各フラッシング領域31は、2列分の開口列を含む。開口列は、搬送ベルト30の幅方向に等間隔で並ぶ開口310の列である。一方の開口列は、6個の開口310を有し、他方の開口列は、5個の開口310を有する。また、いずれの開口列の幅方向の中心位置も、搬送ベルト30の幅方向の中心位置に一致する。すなわち、各フラッシング領域31の複数の開口310は、幅方向に千鳥状に配列される。なお、開口310の幅方向の長さ(開口幅)は、幅方向に隣り合う一方の開口310と他方の開口310との間隔よりも大きい。
また、図6に示すように、幅W1(mm)は、幅W2(mm)よりも小さい。なお、幅W1は、ラインヘッド41の幅方向の長さに相当する。具体的には、幅W1は、幅方向の一方側に位置する記録ヘッド40の当該一方側の端から幅方向の他方側に位置する記録ヘッド40の当該他方側の端までの幅方向の長さに相当する。幅W2は、フラッシング領域31の幅方向の長さに相当する。具体的には、幅W2は、幅方向の最も一方側に位置する開口310の当該一方側の端から幅方向の最も他方側に位置する開口310の当該他方側の端までの幅方向の長さに相当する。
これにより、搬送ベルト30を周回させることにより、各記録ヘッド40の複数のノズル4Nをそれぞれ、少なくともいずれかの開口310と上下方向に対向させることができる。その結果、フラッシング処理では、各ノズル4Nから印刷に寄与しないインクを吐出させるが、当該インクが開口310を通過するように制御できる(当該インクが搬送ベルト30および用紙Sに付着しないように制御できる)。
<用紙の搬送>
搬送ベルト30により順次搬送される複数枚の同じサイズの用紙Sに対する印刷を連続して行う場合、制御部6は、先行の用紙Sの後端と後行の用紙S(先行の用紙Sの次に搬送される用紙S)の前端との搬送方向の間隔である紙間(先行の用紙Sの後端と後行の用紙Sの前端との間の領域の搬送方向の幅)が一定となるよう制御する。すなわち、この場合、制御部6は、複数枚の用紙Sが一定の間隔で搬送されるように制御する(複数枚の用紙Sの各紙間を一定の間隔に維持する)。搬送ベルト30により間隔をあけて順次搬送される複数枚の同じサイズの用紙Sに対する連続的な印刷は「連続印刷」に相当し、以下の説明では単に「連続印刷」と称する。
ここで、連続印刷の実行中、各記録ヘッド40においてフラッシング処理が行われる。制御部6は、各記録ヘッド40によるフラッシング処理を制御する。フラッシング処理で吐出されるインクは印刷に寄与しない。このため、制御部6は、フラッシング処理で吐出されるインクが開口310を通過するよう制御する。すなわち、制御部6は、各ノズル4Nから、用紙Sに重なっていない開口310と対向しているタイミングで、インクを吐出させる。
このような制御を行うため、制御部6は、搬送ベルト30により搬送される用紙Sのサイズを認識する。また、制御部6は、搬送ベルト30の基準位置を検知する。そして、制御部6は、フラッシング領域31が一定周期で紙間に出現するようレジストローラー対11から搬送ベルト30への用紙Sの搬送開始タイミングを計る。制御部6は、搬送ベルト30により搬送される用紙Sのサイズに応じて、レジストローラー対11から搬送ベルト30への用紙Sの搬送開始タイミングを変える。制御部6は、印刷ジョブの実行前、今回実行する印刷ジョブの印刷データに基づき、印刷ジョブで使用する用紙S(搬送ベルト30により搬送される用紙S)のサイズを認識する。
搬送ベルト30により搬送される用紙Sとフラッシング領域31との位置関係を図7に示す。図7における搬送ベルト30の周回方向(用紙Sの搬送方向)は、紙面の右から左に向かう方向である。図7では、フラッシング領域31をハッチング柄で示し、開口310を省略する。また、図7では、用紙Sの符号を省略し、代わりに、用紙Sを示す図形内に用紙Sのサイズを付記する。なお、図7には、便宜上、複数の異なるサイズの用紙Sをまとめて図示する。
ここで、図8を参照し、A4縦サイズに着目して詳細に説明する。図8における搬送ベルト30の周回方向(用紙Sの搬送方向)は、紙面の下から上に向かう方向である。図8では、便宜上、3枚の用紙Sを図示し、各用紙Sの符号に対し搬送順を示す番号1~3を付す。
用紙SのサイズがA4縦サイズの場合、1枚目の用紙S1と2枚目の用紙S2との紙間には、フラッシング領域31は出現しない。2枚目の用紙S2と3枚目の用紙S3との紙間には、フラッシング領域31が出現する。用紙S2と用紙S3との紙間のフラッシング領域31は、用紙S2およびS3のいずれにも全く重ならない。図示しないが、3枚目の用紙S3と4枚目の用紙Sとの紙間には、フラッシング領域31が出現せず、4枚目の用紙Sと5枚目の用紙Sとの紙間には、フラッシング領域31が出現する。
<フラッシング処理>
以下、各記録ヘッド40によるフラッシング処理の制御ついて、或る1つの記録ヘッド40に着目して説明する。当該記録ヘッド40と同様の制御が他の記録ヘッド40についても行われる。このため、他の記録ヘッド40の制御については説明を省略する。
制御部6は、複数枚の同じサイズの用紙Sに対する連続印刷において最初に印刷される用紙S(最初の用紙S)の前端が記録ヘッド40の印刷位置(記録ヘッド40と対向する位置)に到達してから当該連続印刷で最後に印刷される用紙S(最終の用紙S)が記録ヘッド40の印刷位置(記録ヘッド40と対向する位置)を通過するまでの期間を当該連続印刷でのフラッシング処理の制御期間に設定する。制御部6は、当該設定した制御期間に記録ヘッド40にフラッシング処理を行わせる。
具体的には、フラッシング処理の制御期間において、用紙Sと全く重ならないフラッシング領域31が記録ヘッド40と対向しているとき、制御部6は、フラッシング処理として、記録ヘッド40の全てのノズル4Nから開口310に向けてインクを吐出させる処理を記録ヘッド40に行わせる。以下、用紙Sと全く重ならないフラッシング領域31を非重畳フラッシング領域31と称し、他のフラッシング領域31と区別する。
図8に示す例において、連続印刷の1枚目が用紙S1であるとすると、記録ヘッド40の印刷位置に用紙S1の前端が到達する時点が制御期間の始点となる。そして、図8に示す例では、用紙S2と用紙S3との紙間に位置する非重畳フラッシング領域31が記録ヘッド40と対向しているとき、フラッシング処理が行われる。また、図示しないが、4枚目の用紙Sと5枚目の用紙Sとの紙間にも非重畳フラッシング領域31が出現し、当該非重畳フラッシング領域31が記録ヘッド40と対向しているとき、フラッシング処理が行われる。以降、偶数枚目の用紙Sと奇数枚目の用紙Sとの紙間に非重畳フラッシング領域31が出現し、当該非重畳フラッシング領域31が記録ヘッド40と対向しているとき、フラッシング処理が行われる。すなわち、搬送ベルト30により搬送される用紙Sの紙間に存在する非重畳フラッシング領域31が記録ヘッド40と対向する位置に到達すると、その都度、フラッシング処理が1回行われる。
ここで、図9に示すように、制御部6は、記録ヘッド40の複数のノズル4Nのうち、フラッシング処理の制御期間に用紙Sと対向しないノズル4Nを第1ノズル4Naに設定し、フラッシング処理の制御期間に用紙Sと対向するノズル4Nを第2ノズル4Nbに設定する。具体的には、複数のノズル4Nは、用紙Sの幅方向のサイズに相当する範囲の幅方向外側の領域に位置するノズル4Nと当該範囲の幅方向内側の領域に位置するノズル4Nとに分類される。そして、前者のノズル4Nが第1ノズル4Naに設定され、後者のノズル4Nが第2ノズル4Nbに設定される。第1ノズル4Naは、印刷に寄与しないノズル4Nであり、第2ノズル4Nbは、印刷に寄与するノズル4Nである。図9では、用紙Sのエッジを破線で示す。
制御部6は、フラッシング処理の制御期間におけるフラッシング処理での第1ノズル4Naの個々のインクの総吐出量を第2ノズル4Nbの個々のインクの総吐出量よりも少なくする制御を行う。このような制御を行うため、制御部6は、第1ノズル4Naの各々から、1回分のフラッシング処理で第1の量のインクを吐出させるとともに、第2ノズル4Nbの各々から、1回分のフラッシング処理で第2の量のインクを吐出させる。第1の量は、第2の量よりも少ない。すなわち、第2の量は、第1の量よりも多い。第1の量および第2の量は、プリンター100のメーカーにより予め定められる。
たとえば、制御部6は、フラッシング処理の制御期間におけるフラッシング処理での第1ノズル4Naの個々のインクの総吐出回数を第2ノズル4Nbの個々のインクの総吐出回数よりも減らす。これにより、制御部6は、フラッシング処理の制御期間におけるフラッシング処理での第1ノズル4Naの個々のインクの総吐出量を第2ノズル4Nbの個々のインクの総吐出量よりも少なくする。
なお、フラッシング処理の制御期間において、用紙Sと部分的に重なるフラッシング領域31(用紙Sと一部でのみ重なるフラッシング領域31)が記録ヘッド40と対向しているとき、制御部6は、フラッシング処理として、第1ノズル4Naから開口310に向けてインクを吐出させる処理を記録ヘッド40にさらに行わせる。以下、用紙Sと部分的に重なるフラッシング領域31を一部重畳フラッシング領域31と称し、他のフラッシング領域31と区別する。
制御部6は、一部重畳フラッシング領域31が記録ヘッド40と対向するごとに、第1ノズル4Naのフラッシング処理を記録ヘッド40に行わせる。このとき、第2ノズル4Nbのフラッシング処理は行われない。
図8に示す例では、用紙S1と重なるフラッシング領域31が記録ヘッド40と対向しているとき、用紙S1よりも幅方向の外側に位置するノズル4N(第1ノズル4Na)から開口310に向けてインクが吐出される。また、用紙S2と重なるフラッシング領域31が記録ヘッド40と対向しているとき、用紙S2よりも幅方向の外側に位置するノズル4N(第1ノズル4Na)から開口310に向けてインクが吐出される。また、用紙S3と重なるフラッシング領域31が記録ヘッド40と対向しているとき、用紙S3よりも幅方向の外側に位置するノズル4N(第1ノズル4Na)から開口310に向けてインクが吐出される。
フラッシング処理(後述する予備フラッシング処理を含む)の制御の一例を図10に示す。図10に示すように、非重畳フラッシング領域31が記録ヘッド40と対向している期間Tnにおいて、制御部6は、10ラインよりも少ないnライン分のインク吐出(n回のインク吐出)を第1ノズル4Naの各々に行わせ、さらに、10ラインよりも多いnライン分(たとえば、30ライン分)のインク吐出(n回のインク吐出)を第2ノズル4Nbの各々に行わせる。また、一部重畳フラッシング領域31が記録ヘッド40と対向している期間Tpにおいて、制御部6は、nライン分のインク吐出を第1ノズル4Naの各々に行わせる。
たとえば、フラッシング処理での各ノズル4Nの吐出1回あたりのインク吐出量は互いに同じである。1回分のフラッシング処理において、第1ノズル4Naと第2ノズル4Nbとでインクの吐出回数を異ならせることにより、第1ノズル4Naおよび第2ノズル4Nbのそれぞれの吐出1回あたりのインク吐出量が互いに同じであっても、第1ノズル4Naのインク吐出量を第2ノズル4Nbのインク吐出量よりも少なくできる。
なお、制御部6は、印刷ジョブの実行要求を受け付けると、受け付けた印刷ジョブをキューに追加する。キュー内に複数の印刷ジョブが存在する場合、制御部6は、複数の印刷ジョブを受付順に実行する。
受付順がN番目の第1印刷ジョブおよび受付順がN+1番目の第2印刷ジョブでそれぞれ使用する用紙Sのサイズが互いに同じ場合、制御部6は、第1印刷ジョブおよび第2印刷ジョブを単一ジョブとして実行する。この場合、制御部6は、第1印刷ジョブの最初の用紙Sが記録ヘッド40の印刷位置に到達してから第2印刷ジョブの最終の用紙Sが記録ヘッド40の印刷位置を通過するまでの期間をフラッシング処理の制御期間に設定する。
<予備フラッシング処理>
以下、各記録ヘッド40による予備フラッシング処理の制御ついて、或る1つの記録ヘッド40に着目して説明する。当該記録ヘッド40と同様の制御が他の記録ヘッド40についても行われる。このため、他の記録ヘッド40の制御については説明を省略する。
搬送ベルト30により先行して搬送され印刷される用紙Sである第1用紙S(「第1記録媒体」に相当)のサイズと第1用紙Sの次に搬送され印刷される用紙Sである第2用紙S(「第2記録媒体」に相当)のサイズとが異なるとき、制御部6は、給紙元を切り替える切替処理を行う。このため、第1用紙Sと第2用紙Sとの紙間が大きくなる。結果として、第2用紙Sの印刷前にノズル4N内のインク粘度が高くなり、目詰まりの発生原因となる。
たとえば、受付順がN番目の第1印刷ジョブおよび受付順がN+1番目の第2印刷ジョブでそれぞれ使用される用紙Sのサイズが互いに異なる場合がある。この場合、制御部6は、第1印刷ジョブの最終の用紙S(第1用紙S)の給紙処理後、切替処理を行い、第2印刷ジョブの最初の用紙S(第2用紙S)の給紙処理を開始する。これにより、第1用紙Sと第2用紙Sとの紙間が大きくなる。
ここで、第1用紙Sよりも第2用紙Sの方が幅方向のサイズが大きい場合、第2用紙Sに対する印刷では、第1用紙Sに対する印刷では使用されていなかったノズル4Nが使用される。当該ノズル4Nは未使用期間が長かったため、ノズル4内のインク粘度が高くなり易い。したがって、第2用紙Sに対する印刷前、第1用紙Sに対する印刷では使用されていなかったノズル4N内のインクを強制的に吐出する処理(すなわち、フラッシング処理)を行うことが好ましい。
そこで、第1用紙Sの幅方向のサイズよりも第2用紙Sの幅方向のサイズの方が大きいとき、制御部6は、第1用紙Sが記録ヘッド40の印刷位置(記録ヘッド40と対向する位置)を通過した後であって第2用紙Sが記録ヘッド40の印刷位置(記録ヘッド40と対向する位置)に到達する前、第1用紙Sに対する印刷時には第1ノズル4Naに設定していたノズル4Nの各々から、第1の量よりも多い所定量のインクを開口310に向けて吐出させる予備フラッシング処理を記録ヘッド40に行わせる。
たとえば、第2用紙Sよりも搬送方向下流側で第2用紙Sの最も近傍にあるフラッシング領域31が記録ヘッド40と対向しているとき、制御部6は、記録ヘッド40に予備フラッシング処理を行わせる。以下、第2用紙Sよりも搬送方向下流側で第2用紙Sの最も近傍にあるフラッシング領域31を予備フラッシング領域31と称し、他のフラッシング領域31と区別する。なお、予備フラッシング領域31は、用紙Sと全く重ならないフラッシング領域31である。
図8に示す例において、第2用紙Sが用紙S1であるとする。この場合、用紙S1の直上に図示されたフラッシング領域31が予備フラッシング領域31となる。なお、図示しないが、図8で示される用紙S1の直上のフラッシング領域31よりも用紙搬送方向下流側にあるフラッシング領域31を予備フラッシング領域31として設定してもよい。
予備フラッシング領域31が記録ヘッド40と対向しているとき、制御部6は、第1用紙Sに対する印刷時には第1ノズル4Naに設定していたノズル4Nの各々から、第1の量よりも多い所定量のインクを予備フラッシング領域31の開口310に向けて吐出させる処理を予備フラッシング処理として記録ヘッド40に行わせる。ここで、所定量は、第2の量よりも多い量である。また、制御部6は、予備フラッシング処理として、第1用紙Sに対する印刷時には第2ノズル4Nbに設定していたノズルの各々からも開口310に向けてインクを吐出させる処理を予備フラッシング処理として記録ヘッド40にさらに行わせる。たとえば、予備フラッシング処理を行うとき、記録ヘッド40は、第1用紙Sに対する印刷時には第2ノズル4Nbに設定されていたノズルの各々から、第2の量以上の量(たとえば、第2の量と同じ量)のインクを吐出させる。
たとえば、図10に示すように、予備フラッシング領域31が記録ヘッド40と対向している期間T0において、制御部6は、第1用紙Sの印刷時には第1ノズル4Naに設定していたノズル4Nの各々から、第2ノズル4Nbの通常のフラッシング処理のインク吐出ライン数よりも多いnライン分のインク吐出(n回のインク吐出)を行わせる。さらに、予備フラッシング領域31が記録ヘッド40と対向している期間T0において、制御部6は、第1用紙Sの印刷時には第2ノズル4Nbに設定していたノズル4Nの各々から、第2ノズル4Nbの通常のフラッシング処理のインク吐出ライン数(30ライン)と同じnライン分のインク吐出を行わせる。第1用紙Sの印刷時には第2ノズル4Nbに設定されていたノズル4Nの各々から、nラインよりも多いライン数分のインク吐出が行われてもよい。
本実施形態では、上記のように、制御部6は、複数のノズル4Nのうち、フラッシング処理の制御期間に用紙Sと対向しないノズル4Nを第1ノズル4Naに設定し、フラッシング処理の制御期間に用紙Sと対向するノズル4Nを第2ノズル4Nbに設定する。ここで、第2ノズル4Nbは印刷に寄与する一方、第1ノズル4Naは印刷に寄与しない。したがって、仮に、連続印刷の実行中に第1ノズル4Naで目詰まりに起因するインクの吐出不良が発生しても、そのことが原因で画質が低下することはない。言い換えると、フラッシング処理で第1ノズル4Naから吐出するインク量を減らしても、画質への影響は少ない。さらに言い換えると、連続印刷での画質の低下を抑制するには、第2ノズル4Nbのフラッシング処理を十分に行えばよい。
そこで、本実施形態では、上記のように、制御部6は、フラッシング処理の制御期間におけるフラッシング処理での第1ノズル4Naの個々のインクの総吐出量を第2ノズル4Nbの個々のインクの総吐出量よりも少なくする制御を行う。これにより、画質の低下を抑制しつつフラッシング処理でのインクの消費量を低減できる。
また、本実施形態では、上記のように、フラッシング処理の制御期間において、用紙Sと部分的に重なるフラッシング領域31が記録ヘッド40と対向しているとき、制御部6は、フラッシング処理として、第1ノズル4Naから開口310に向けてインクを吐出させる処理を記録ヘッド40にさらに行わせる。この構成では、非重畳フラッシング領域31が記録ヘッド40と対向しているときだけ第1ノズル4Naのフラッシング処理を行う場合に比べて、第1ノズル4Naのフラッシング処理の実行回数が多くなる。このため、第1ノズル4Naが目詰まりすることを抑制できる。これにより、今回の印刷で第1ノズル4Naに設定されていたノズル4Nが次回の印刷では印刷に寄与する場合、次回の印刷での画質の低下を抑制できる。
また、本実施形態では、上記のように、制御部6は、フラッシング処理の制御期間において、フラッシング処理での第1ノズル4Naの個々のインクの総吐出回数(インク吐出ライン数)を第2ノズル4Nbの個々のインクの総吐出回数(インク吐出ライン数)よりも減らす。これにより、容易に、フラッシング処理の制御期間において、フラッシング処理での第1ノズル4Naの個々のインクの総吐出量を第2ノズル4Nbの個々のインクの総吐出量よりも少なくできる。
また、本実施形態では、上記のように、第1用紙Sの幅方向のサイズよりも第1用紙Sの次に搬送される第2用紙Sの幅方向のサイズの方が大きいとき、制御部6は、第1用紙Sが記録ヘッド40と対向する位置を通過した後であって第2用紙Sが記録ヘッド40と対向する位置に到達する前、第1用紙Sに対する印刷時には第1ノズル4Naに設定していたノズル4Nの各々から、第1の量よりも多い所定量のインクを開口310に向けて吐出させる予備フラッシング処理を記録ヘッド40に行わせる。この構成では、第2用紙Sに対する印刷での画質の低下を抑制できる。
また、本実施形態では、上記のように、所定量は、第2の量よりも多い。これにより、より確実に、第1用紙Sに対する印刷時には第1ノズル4Naに設定されていたノズル4Nの目詰まりを抑制できる。
また、本実施形態では、制御部6は、予備フラッシング処理として、第1用紙Sに対する印刷時には第2ノズル4Nbに設定していたノズル4Nの各々から開口310に向けてインクを吐出させる処理を記録ヘッド40にさらに行わせる。これにより、より確実に、第1用紙Sに対する印刷時には第2ノズル4Nbに設定されていたノズル4Nの目詰まりを抑制できる。
今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
4N ノズル
4Na 第1ノズル
4Nb 第2ノズル
6 制御部
30 搬送ベルト
31 フラッシング領域
40 記録ヘッド
100 プリンター(インクジェット記録装置)
310 開口
S 用紙(記録媒体)

Claims (6)

  1. 周回可能に支持され、周回することにより記録媒体を搬送する搬送ベルトと、
    前記記録媒体と対向する位置に配置され、前記搬送ベルトの周回方向と直交する幅方向に配列される複数のノズルを有し、前記ノズルからインクを吐出することにより、前記記録媒体に印刷を行う記録ヘッドと、
    前記記録ヘッドによるフラッシング処理を制御する制御部と、を備え、
    前記搬送ベルトは、開口が形成されたフラッシング領域を有し、
    前記フラッシング領域は、前記周回方向に間隔を隔てて複数配置され、
    前記搬送ベルトにより順次搬送される複数枚の同じサイズの前記記録媒体に対する連続印刷を行うとき、前記制御部は、前記連続印刷の最初の前記記録媒体が前記記録ヘッドと対向する位置に到達してから前記連続印刷の最終の前記記録媒体が前記記録ヘッドと対向する位置を通過するまでの期間を前記フラッシング処理の制御期間に設定し、
    前記制御期間において、前記記録媒体と重ならない前記フラッシング領域が前記記録ヘッドと対向しているとき、前記制御部は、前記フラッシング処理として、全ての前記ノズルから前記開口に向けてインクを吐出させる処理を前記記録ヘッドに行わせ、
    前記制御部は、複数の前記ノズルのうち、前記制御期間に前記記録媒体と対向しない前記ノズルを第1ノズルに設定するとともに、前記制御期間に前記記録媒体と対向する前記ノズルを第2ノズルに設定し、前記制御期間における前記フラッシング処理での前記第1ノズルの個々のインクの総吐出量を前記第2ノズルの個々のインクの総吐出量よりも少なくする制御を行う、インクジェット記録装置。
  2. 前記制御期間において、前記記録媒体と部分的に重なる前記フラッシング領域が前記記録ヘッドと対向しているとき、前記制御部は、前記フラッシング処理として、前記第1ノズルから前記開口に向けてインクを吐出させる処理を前記記録ヘッドにさらに行わせる、請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  3. 前記制御部は、前記制御期間における前記フラッシング処理での前記第1ノズルの個々のインクの総吐出回数を前記第2ノズルの個々のインクの総吐出回数よりも減らすことにより、前記制御期間における前記フラッシング処理での前記第1ノズルの個々のインクの総吐出量を前記第2ノズルの個々のインクの総吐出量よりも少なくする、請求項1または2に記載のインクジェット記録装置。
  4. 前記第1ノズルの前記フラッシング処理でのインクの吐出量は、第1の量に設定されており、
    前記搬送ベルトにより先行して搬送される前記記憶媒体である第1記録媒体の前記幅方向のサイズよりも前記第1記録媒体の次に搬送される前記記録媒体である第2記録媒体の前記幅方向のサイズの方が大きいとき、前記制御部は、前記第1記録媒体が前記記録ヘッドと対向する位置を通過した後であって前記第2記録媒体が前記記録ヘッドと対向する位置に到達する前、前記第1記録媒体に対する印刷時には前記第1ノズルに設定していた前記ノズルから、前記第1の量よりも多い所定量のインクを前記開口に向けて吐出させる予備フラッシング処理を前記記録ヘッドに行わせる、請求項1~3のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  5. 前記第2ノズルの前記フラッシング処理でのインクの吐出量は、前記第1の量よりも多い第2の量に設定されており、
    前記所定量は、前記第2の量よりも多い、請求項4に記載のインクジェット記録装置。
  6. 前記制御部は、前記予備フラッシング処理として、前記第1記録媒体に対する印刷時には前記第2ノズルに設定していた前記ノズルから前記開口に向けてインクを吐出させる処理を前記記録ヘッドにさらに行わせる、請求項5に記載のインクジェット記録装置。
JP2021117837A 2021-07-16 2021-07-16 インクジェット記録装置 Pending JP2023013554A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021117837A JP2023013554A (ja) 2021-07-16 2021-07-16 インクジェット記録装置
US17/865,186 US20230016876A1 (en) 2021-07-16 2022-07-14 Ink-jet recording apparatus
CN202210856282.XA CN115610101A (zh) 2021-07-16 2022-07-15 喷墨记录装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021117837A JP2023013554A (ja) 2021-07-16 2021-07-16 インクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023013554A true JP2023013554A (ja) 2023-01-26

Family

ID=84857325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021117837A Pending JP2023013554A (ja) 2021-07-16 2021-07-16 インクジェット記録装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230016876A1 (ja)
JP (1) JP2023013554A (ja)
CN (1) CN115610101A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
CN115610101A (zh) 2023-01-17
US20230016876A1 (en) 2023-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3804996B1 (en) Inkjet recording apparatus
US20210402809A1 (en) Inkjet recording device
JP2023013554A (ja) インクジェット記録装置
US11602930B2 (en) Inkjet recording apparatus
JP2023013555A (ja) インクジェット記録装置
WO2021070855A1 (ja) インクジェット記録装置
JP2023013556A (ja) インクジェット記録装置
JP2011110801A (ja) 画像記録装置
JP2021074984A (ja) インクジェット記録装置
US20240149586A1 (en) Inkjet recording apparatus
JP2024077806A (ja) インクジェット記録装置
US20210309013A1 (en) Inkjet recording apparatus
US20210331497A1 (en) Inkjet recording device
CN112406302B (zh) 图像形成装置
US11789391B2 (en) Image forming apparatus
CN114801493B (zh) 喷墨记录装置
JP7380871B2 (ja) 記録装置のベルトおよび記録装置
JP2022148027A (ja) インクジェット記録装置
WO2022071292A1 (ja) インクジェット記録装置
JP2022129620A (ja) インクジェット記録装置
JP2022028217A (ja) インクジェット記録装置
JP2023034939A (ja) インクジェット記録装置
JP2021154572A (ja) インクジェット記録装置
JP2023149701A (ja) インクジェット記録装置
JP2023019996A (ja) インクジェット記録装置