JP2022550104A - 熱可塑性樹脂組成物及びそれを含む成形品 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物及びそれを含む成形品 Download PDF

Info

Publication number
JP2022550104A
JP2022550104A JP2022519312A JP2022519312A JP2022550104A JP 2022550104 A JP2022550104 A JP 2022550104A JP 2022519312 A JP2022519312 A JP 2022519312A JP 2022519312 A JP2022519312 A JP 2022519312A JP 2022550104 A JP2022550104 A JP 2022550104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
resin composition
thermoplastic resin
copolymer
acrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022519312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7342252B2 (ja
Inventor
ヒュン・ジュン・リュ
スク・ジョ・チェ
テ・フン・キム
ヒュンミン・キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Priority claimed from KR1020210025196A external-priority patent/KR102708457B1/ko
Publication of JP2022550104A publication Critical patent/JP2022550104A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7342252B2 publication Critical patent/JP7342252B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/14Copolymers of styrene with unsaturated esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F212/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F212/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F212/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F212/06Hydrocarbons
    • C08F212/12Monomers containing a branched unsaturated aliphatic radical or a ring substituted by an alkyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/14Methyl esters, e.g. methyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/12Copolymers of styrene with unsaturated nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • C08L33/12Homopolymers or copolymers of methyl methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/18Homopolymers or copolymers of nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • C08L2205/035Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend containing four or more polymers in a blend

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、熱可塑性樹脂組成物及びそれを含む成形品に関し、より詳細には、(A)平均粒径が異なる2種以上のアクリル系グラフト樹脂と;(B)アルキル置換スチレン、(メタ)アクリレート及びビニルシアン化合物を含んでなる第1共重合体と;(C)アルキル非置換スチレン、(メタ)アクリレート及びビニルシアン化合物を含んでなる第2共重合体と;(D)(メタ)アクリレート重合体とを含み、熱可塑性樹脂組成物の総重量に対して(メタ)アクリレートを40~59重量%含むことで、耐衝撃性、流動性及び耐熱性に優れ、加工費を上昇させないため経済的な利点を提供しながら、高黒色を実現できる熱可塑性樹脂組成物及びそれを含む成形品に関する。

Description

〔関連出願との相互参照〕
本出願は、2020年06月26日付の韓国特許出願第10-2020-0078393号及びこれに基づいて2021年02月25日付で再出願された韓国特許出願第10-2021-0025196号に基づく優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示された全ての内容は本明細書の一部として組み込まれる。
本発明は、熱可塑性樹脂組成物及びそれを含む成形品に関し、より詳細には、耐衝撃性、流動性及び耐熱性に優れ、加工費を上昇させないので経済的な利点を提供しながら、高黒色を実現できる熱可塑性樹脂組成物及びそれを含む成形品に関する。
ASA(アクリロニトリル-スチレン-アクリレート)樹脂は、従来のABS(アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン)樹脂の最大の欠点である耐候性及び耐化学性を改善しながら、耐衝撃性、流動性、耐熱性などをすべて備えているので、自動車、電気電子、事務機器、家電製品、玩具類、文具類などの様々な用途に広く使用されている。
最近、自動車メーカーは、耐衝撃性、流動性、耐熱性、耐候性及び耐化学性に優れ、塗装工程を省略できるASA樹脂を使用して部品の原価競争力を向上させると同時に、成形品の高級感のためにASA樹脂に高黒色を実現しようとする努力をしている。
しかし、従来自動車外装材に使用していた耐熱ASA樹脂は、染料との相溶性が良くないため、高黒色を実現するのに限界があった。
そこで、耐衝撃性、流動性及び耐熱性などに優れるだけでなく、高黒色が実現されて自動車メーカーのニーズを満足させることができるASA樹脂の開発が求められているのが現状である。
韓国公開特許第10-2015-0123709号
上記の従来技術の問題点を解決するために、本発明は、耐衝撃性、流動性及び耐熱性などに優れ、加工費を上昇させないため経済的な利点を提供しながら、高黒色を実現できる熱可塑性樹脂組成物及びそれを含む成形品を提供することを目的とする。
本発明の上記目的及びその他の目的は、以下で説明する本発明によって全て達成することができる。
上記の目的を達成するために、本発明は、(A)平均粒径が異なる2種以上のアクリル系グラフト樹脂と;(B)アルキル置換スチレン、(メタ)アクリレート及びビニルシアン化合物を含んでなる第1共重合体と;(C)アルキル非置換スチレン、(メタ)アクリレート及びビニルシアン化合物を含んでなる第2共重合体と;(D)(メタ)アクリレート重合体とを含み、熱可塑性樹脂組成物の総重量に対して(メタ)アクリレートを40~59重量%含むことを特徴とする熱可塑性樹脂組成物を提供する。
また、本発明は、前記熱可塑性樹脂組成物を含むことを特徴とする成形品を提供する。
本発明によれば、耐衝撃性、流動性及び耐熱性などに優れ、加工費を上昇させないため経済的な利点を提供しながら、高黒色を実現できる熱可塑性樹脂組成物及びそれを含む成形品を提供する効果がある。
以下、本発明の熱可塑性樹脂組成物及びそれを含む成形品を詳細に説明する。
本発明者らは、ASA樹脂の黒色度を改善するために努力した結果、前記ASA樹脂及びポリメチルメタクリレート樹脂(以下、「PMMA樹脂」という)を含む組成物に、アルキル置換スチレン-(メタ)アクリレート-ビニルシアン化合物共重合体とアルキル非置換スチレン-(メタ)アクリレート-ビニルシアン化合物共重合体を投入する場合、耐熱性及び流動性が向上し、特に、PMMA樹脂の含量を減らしながら組成物内の(メタ)アクリレートの総重量を増加させることによって耐熱性、耐衝撃性、流動性及び黒色度が全て向上して、自動車外装材のように高い耐熱性、耐衝撃性がいずれも要求される分野に高級感と共に高品質の製品を提供できることを確認し、これに基づいてさらに研究に邁進して本発明を完成するようになった。
本発明の熱可塑性樹脂組成物は、(A)平均粒径が異なる2種以上のアクリル系グラフト樹脂と;(B)アルキル置換スチレン、(メタ)アクリレート及びビニルシアン化合物を含んでなる第1共重合体と;(C)アルキル非置換スチレン、(メタ)アクリレート及びビニルシアン化合物を含んでなる第2共重合体と;(D)(メタ)アクリレート重合体とを含み、熱可塑性樹脂組成物の総重量に対して(メタ)アクリレートを40~59重量%含むことを特徴とし、この場合、耐衝撃性、流動性及び耐熱性に優れ、加工費を上昇させないため経済的な利点を提供しながら、高黒色を実現できるという利点がある。
以下、本発明の熱可塑性樹脂組成物を各成分別に詳細に説明する。
(A)アクリル系グラフト樹脂
本発明の(A)アクリル系グラフト樹脂は、一例として、平均粒径が異なる2種以上のアクリル系グラフト樹脂を含むものであってもよく、この場合、1種のアクリル系グラフト樹脂を含む場合よりも耐衝撃性、着色性、伸び率及び耐熱性が向上し、特に黒色度と耐衝撃性が同時に優れるという利点がある。
本発明において、アクリル系グラフト樹脂とは、別途の定義がない限り、アクリレート単量体を含んでグラフト重合により収得された樹脂を意味することができる。
前記2種以上とは、平均粒径が異なるアクリル系グラフト樹脂が2つ以上であるという意味である。
具体的な一例として、前記(A)アクリル系グラフト樹脂は、平均粒径が400~650nmである第1アクリル系グラフト樹脂と、平均粒径が50~160nmである第2アクリル系グラフト樹脂とを含むことができ、この場合、耐衝撃性、流動性及び耐熱性が優れたレベルに維持されながら、黒色度が向上するという利点がある。
前記第1アクリル系グラフト樹脂は、一例として平均粒径が300~650nm、好ましくは350~550nm、より好ましくは400~500nm、さらに好ましくは450~500nmであってもよく、この範囲内で、耐衝撃性、流動性及び耐熱性に優れるだけでなく、高いレベルの黒色度を実現して、特に自動車外装材などの自動車部品に高品質で適用できるという利点がある。
前記第2アクリル系グラフト樹脂は、一例として平均粒径が30~250nm、好ましくは40~200nm、より好ましくは50~160nm、さらに好ましくは80~130nmであってもよく、この範囲内で、耐衝撃性、流動性及び耐熱性に優れるだけでなく、高いレベルの黒色度を実現して、特に自動車外装材などの自動車部品に高品質で適用できるという利点がある。
本発明において、平均粒径は、動的光散乱(Dynamic light scattering)法を用いて測定することができ、詳しくは、Nicomp 380 HPL装備を用いてガウスモードでインテンシティ値で測定することができる。
また、本発明の平均粒径は、動的光散乱法により測定される粒度分布における算術平均粒径、すなわち、散乱強度(Intensity Distribution)の平均粒径を意味することができる。このとき、具体的な測定例として、サンプルは、ラテックス(TSC35~50wt%)0.1gを蒸留水で1,000~5,000倍希釈して準備し、測定方法は、自動希釈(Auto-dilution)してフローセル(flow cell)で測定し、測定モードは、動的光散乱法(dynamic light scattering)/強度(Intensity) 300KHz/強度‐重量ガウス分析(Intensity-weight Gaussian Analysis)とし、設定(setting)値は、温度23℃、測定波長632.8nm、チャンネル幅(channel width) 10μsecとして測定することができる。
前記(A)アクリル系グラフト樹脂は、一例として前記第1アクリル系グラフト樹脂と第2アクリル系グラフト樹脂を1:1~1:30の重量比、好ましくは1:1.5~1:20の重量比、より好ましくは1:2~1:18の重量比で含むことができ、この範囲内で、耐衝撃性、流動性及び耐熱性が優れたレベルに維持されながら、黒色度が著しく向上するという利点がある。
本発明において、第1アクリル系グラフト樹脂と第2アクリル系グラフト樹脂の重量比は、第1アクリル系グラフト樹脂:第2アクリル系グラフト樹脂の重量比を意味する。
前記(A)アクリル系グラフト樹脂は、一例として熱可塑性樹脂組成物100重量%に対して20~45重量%、好ましくは25~40重量%、より好ましくは31~38重量%であってもよく、この範囲内で、耐衝撃性、着色性、伸び率、流動性及び耐熱性に優れるだけでなく、高いレベルの黒色度の実現が可能であるという利点がある。
前記(A)アクリル系グラフト樹脂は、一例として、アクリレートゴムに芳香族ビニル化合物とビニルシアン化合物をグラフト共重合したものであってもよい。
前記アクリレートゴムの平均粒径は、一例として400~600nm、好ましくは450~500nmであってもよく、この範囲内で、耐衝撃性、流動性及び耐熱性に優れるだけでなく、高いレベルの黒色度を実現するという利点がある。
他の一例として、前記アクリレートゴムの平均粒径は、50~250nm、好ましくは70~150nmであってもよく、この範囲内で、耐衝撃性、流動性及び耐熱性に優れるだけでなく、高いレベルの黒色度を実現するという利点がある。
但し、前記アクリレートゴムの平均粒径は、アクリル系グラフト樹脂の平均粒径よりも小さい。
前記(A)アクリル系グラフト樹脂は、一例として、アクリレートゴム40~60重量%、芳香族ビニル化合物20~50重量%及びビニルシアン化合物10~20重量%を含んでなってもよく、この範囲内で、耐衝撃性、流動性、耐熱性及び黒色度がいずれも優れるという利点がある。
好ましい一例として、前記(A)アクリル系グラフト樹脂は、アクリレートゴム45~55重量%、芳香族ビニル化合物30~40重量%及びビニルシアン化合物12~17重量%を含んでなってもよく、この範囲内で、耐衝撃性、流動性及び耐熱性が優れたレベルに維持されながら、黒色度をさらに向上させるという利点がある。
本発明において、ある化合物を含んでなる樹脂とは、その化合物を含んで重合された重合体を意味するもので、重合された重合体内の単位体がその化合物に由来する。
前記アクリレートゴムは、一例としてアルキルアクリレートゴムであってもよい。
前記アルキルアクリレートは、一例としてアルキル基の炭素数が1~10であるアクリレートであってもよく、好ましくはアルキル基の炭素数が4~10であるアルキルアクリレートであってもよく、より好ましくはブチルアクリレートであってもよく、この場合、本来の耐候性及び耐化学性に優れながらも、高いレベルの黒色度を実現するという利点がある。
前記芳香族ビニル化合物は、一例として、スチレン、α-メチルスチレン、2,4-ジメチルスチレン、ビニルトルエン、t-ブチルスチレン及びクロロスチレンからなる群から選択された1種以上であってもよく、好ましくはスチレンであってもよく、この場合、流動性及び機械的物性に優れるという効果を提供する。
前記ビニルシアン化合物は、一例として、アクリロニトリル、メタクリロニトリル及びエタクリロニトリルからなる群から選択された1種以上であってもよく、好ましくはアクリロニトリルである。
前記(A)アクリル系グラフト樹脂は、一例として、アクリレート-芳香族ビニル化合物-ビニルシアン化合物グラフト共重合体であってもよく、好ましくはブチルアクリレート-スチレン-アクリロニトリルグラフト共重合体であってもよい。
(B)第1共重合体
本発明の(B)第1共重合体は、一例として、アルキル置換スチレン、(メタ)アクリレート及びビニルシアン化合物を含んでなるものであってもよく、この場合、黒色度が大きく向上するという利点がある。
具体的な一例として、前記(B)第1共重合体は、アルキル置換スチレン、(メタ)アクリレート及びビニルシアン化合物を含む単量体混合物の共重合物であってもよい。
前記アルキル置換スチレンとは、スチレンの1つ以上の水素がアルキル基で置換されたもので、前記アルキル基は炭素数1~20のアルキル基であることが好ましい。
前記アルキル置換スチレンは、一例として、α-メチルスチレン、p-メチルスチレン及び2,4-ジメチルスチレンからなる群から選択された1種以上であってもよく、好ましくはα-メチルスチレンであってもよく、この場合、本発明の目的とする効果が良好に発現される。
前記(メタ)アクリレートは、一例としてアルキル(メタ)アクリレートであってもよく、好ましくはメチルメタクリレートであってもよく、この場合、本発明の組成物の安定性を向上させることで、本発明の目的である耐衝撃性、流動性、耐熱性及び黒色度がいずれも優れるという効果がある。
前記ビニルシアン化合物は、一例として、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、エタクリロニトリル及び2-クロロアクリロニトリルからなる群から選択された1種以上であってもよく、この場合、本発明の目的とする効果が良好に発現される。
前記(B)第1共重合体においてアルキル置換スチレンは、一例として第1共重合体100重量%に対して25~50重量%、好ましくは30~45重量%、より好ましくは30~40重量%、さらに好ましくは35~40重量%であってもよく、この範囲内で、耐衝撃性、流動性、耐熱性及び黒色度がいずれも優れるという効果がある。
前記(B)第1共重合体において(メタ)アクリレートは、一例として第1共重合体100重量%に対して40~60重量%、好ましくは40~55重量%、より好ましくは40~50重量%であってもよく、この範囲内で、耐衝撃性、流動性及び耐熱性に優れ、加工費を上昇させないので経済的な利点を提供しながら、高黒色を実現できるという利点がある。
本発明において、加工費とは、別途の定義がない限り、塗装工程などの熱可塑性樹脂組成物の製造工程に使用される費用を意味することができる。
前記(B)第1共重合体においてビニルシアン化合物は、一例として第1共重合体100重量%に対して10~30重量%、好ましくは15~30重量%、より好ましくは17~22重量%であってもよく、この範囲内で、耐衝撃性、流動性、耐熱性及び黒色度がいずれも優れるという効果がある。
前記(B)第1共重合体は、一例として熱可塑性樹脂組成物100重量%に対して10~30重量%、好ましくは15~22重量%であってもよく、この範囲内で、耐衝撃性、流動性、耐熱性及び黒色度がいずれも優れるという利点がある。
前記(B)第1共重合体は、最も好ましい一例として、α-メチルスチレン-メチルメタクリレート-アクリロニトリル共重合体であってもよく、この場合、本発明の目的とする効果が最もよく発現される。
前記(B)第1共重合体は、一例として、ガラス転移温度が90~130℃、好ましくは100~125℃、より好ましくは110~122℃であってもよく、この範囲内で、耐熱性に優れるので、特に自動車外装材のように高い耐熱性が要求される分野に高品質で適用できるという利点がある。
本発明において、ガラス転移温度(Tg)は、示差走査熱量計(Differential Scanning Calorimetry;DSC)を用いて測定することができ、具体例として、TAインスツルメント(TA Instrument)社の示差走査熱量計を用いて測定することができる。
前記(B)第1共重合体は、一例として、重量平均分子量が70,000~150,000g/mol、好ましくは70,000~120,000g/mol、より好ましくは85,000~120,000g/mol、さらに好ましくは90,000~110,000g/molであってもよく、この範囲内で、耐衝撃性、流動性、耐熱性及び黒色度に優れるという利点がある。
本発明において、重量平均分子量は、溶出液としてテトラヒドロフランを用い、ゲル透過クロマトグラフィーを通じて、標準PS(標準ポリスチレン:standard polystyrene)試料に対する相対値として測定することができる。このとき、具体的な測定例として、溶媒:THF、カラム温度:40℃、流速:0.3ml/分、試料の濃度:20mg/ml、注入量:5μl、カラムモデル:1×PLgel 10μm MiniMix-B(250×4.6mm)+1×PLgel 10μm MiniMix-B(250×4.6mm)+1×PLgel 10μm MiniMix-B Guard(50×4.6mm)、装備名:Agilent 1200シリーズシステム、屈折率検出器(Refractive index detector):Agilent G1362 RID、RI温度:35℃、データの処理:Agilent ChemStation S/W、試験方法(Mn、Mw及びPDI):OECD TG 118の条件で測定することができる。
前記(B)第1共重合体は、一例として、屈折率が1.50~1.57、好ましくは1.52~1.55であってもよく、この範囲内で、耐熱性と黒色度がいずれも優れるという利点がある。
本発明において、屈折率は、ASTM D542に準拠してAbbe屈折計を用いて25℃で測定することができる。
本発明の(B)第1共重合体は、アルキル置換スチレン、(メタ)アクリレート及びビニルシアン化合物を全て含んでなる、すなわち、重合された3元共重合体であって、前記構成のうち2種のみを含む2元共重合体とは異なる共重合体であり、本発明の熱可塑性樹脂組成物は、前記3元共重合体である第1共重合体を含むことで、耐衝撃性、流動性及び耐熱性が優れたレベルに維持されながらも、黒色度は大きく向上するという利点がある。
また、本発明の熱可塑性樹脂組成物は、一例として前記2元共重合体を含まないことを特徴とし、前記2元共重合体は、一例としてアルキル置換スチレン-アクリロニトリル共重合体であってもよい。
(C)第2共重合体
本発明の(C)第2共重合体は、一例として、アルキル非置換スチレン、(メタ)アクリレート及びビニルシアン化合物を含んでなるものであってもよく、この場合、黒色度が大きく向上するという利点がある。
前記アルキル非置換スチレンとは、スチレンのいかなる水素もアルキルで置換されていないことを意味し、この場合、アルキル基を除いた置換基を含むことを排除しない。
前記アルキル非置換スチレンは、一例として、スチレン、p-ブロモスチレン、o-ブロモスチレン及びp-クロロスチレンからなる群から選択された1種以上であってもよく、好ましくはスチレンであってもよい。
前記(C)第2共重合体に含まれた(メタ)アクリレート及びビニルシアン化合物の種類は、本発明の(B)第1共重合体に含まれる(メタ)アクリレート及びビニルシアン化合物の種類と同じ範疇内のものであってもよい。
前記(C)第2共重合体は、一例として、アルキル非置換スチレン15~30重量%、(メタ)アクリレート60~80重量%及びビニルシアン化合物3~15重量%を含むことができ、この範囲内で、耐衝撃性、流動性、耐熱性及び黒色度がいずれも優れるという効果がある。
前記(C)第2共重合体においてアルキル非置換スチレンは、一例として第2共重合体100重量%に対して15~30重量%、好ましくは17~26重量%、より好ましくは20~25重量%であってもよく、この範囲内で、流動性及び黒色度に優れるという利点がある。
前記(C)第2共重合体において(メタ)アクリレートは、一例として第2共重合体100重量%に対して60~80重量%、好ましくは63~78重量%、より好ましくは65~75重量%であってもよく、この範囲内で、耐衝撃性の低下なしに着色性が改善されるという利点がある。
前記(C)第2共重合体においてビニルシアン化合物は、一例として第2共重合体100重量%に対して3~15重量%、好ましくは5~15重量%、より好ましくは6~11重量%であってもよく、この範囲内で、優れた耐化学性及び剛性を付与することができる。
前記(C)第2共重合体は、一例として熱可塑性樹脂組成物100重量%に対して5~25重量%、好ましくは5~20重量%であってもよく、この範囲内で、流動性に優れながら、耐衝撃性、耐熱性及び黒色度が向上するという利点がある。
前記(C)第2共重合体は、最も好ましい一例として、メチルメタクリレート-スチレン-アクリロニトリル共重合体であってもよく、この場合、本発明の目的とする効果が最もよく発現される。
前記(C)第2共重合体は、一例としてガラス転移温度が80~120℃、好ましくは90~110℃であってもよく、この範囲内で、耐熱性に優れるので、特に自動車外装材のように高い耐熱性が要求される分野に高品質で適用できるという利点がある。
前記(C)第2共重合体は、一例として重量平均分子量が80,000~200,000g/mol、好ましくは100,000~170,000g/mol、より好ましくは120,000~155,000g/molであってもよく、この範囲内で、耐衝撃性、流動性、耐熱性及び黒色度に優れるという利点がある。
前記(C)第2共重合体は、一例として屈折率が1.45~1.55、好ましくは1.50~1.53であってもよく、この範囲内で、黒色度に優れるという利点がある。
(D)(メタ)アクリレート重合体
本発明の(D)(メタ)アクリレート重合体は、一例として、メタクリレート化合物を70重量%以上含んで重合されたものであってもよく、好ましくは、メタクリレート化合物が100重量%であるポリメチルメタクリレート樹脂であってもよく、この場合、耐衝撃性、流動性、耐熱性及び黒色度に優れるという利点がある。
前記(D)(メタ)アクリレート重合体は、一例として熱可塑性樹脂組成物100重量%に対して25~45重量%、好ましくは30~40重量%であってもよく、この範囲内で、着色性、耐スクラッチ性及び耐候性に優れながら、黒色度が向上するという利点がある。
前記(D)(メタ)アクリレート重合体は、一例としてガラス転移温度が80~130℃、好ましくは95~120℃であってもよく、この範囲内で、耐熱性に優れるという利点がある。
前記(D)(メタ)アクリレート重合体は、一例として重量平均分子量が60,000~120,000g/mol、好ましくは85,000~120,000g/mol、より好ましくは80,000~100,000g/molであってもよく、この範囲内で、黒色度に優れるという利点がある。
前記(D)(メタ)アクリレート重合体は、一例として屈折率が1.40~1.55、好ましくは1.45~1.52であってもよく、この範囲内で、黒色度に優れるという利点がる。
熱可塑性樹脂組成物
前記熱可塑性樹脂組成物は、一例として(メタ)アクリレートを熱可塑性樹脂組成物100重量%に対して40~59重量%、好ましくは45~59重量%、より好ましくは48~53重量%含むことができ、この範囲内で、耐熱性及び流動性が優れたレベルに維持されながら、耐衝撃性と黒色度が全て向上するという利点がある。
また、本発明において、(メタ)アクリレートが前記範囲未満である場合には、高黒色の実現に問題があり、前記範囲を超える場合には、耐衝撃性、流動性及び耐熱性が低下する問題があるため、前記範囲内に調節することが好ましい。
前記熱可塑性樹脂組成物は、一例としてシリコン化合物をさらに含むことができ、この場合、流動性及び耐衝撃性が向上するという利点がある。
前記シリコン化合物は、一例としてポリエステル変性シロキサン(polyester modified siloxane)であってもよく、この場合、流動性及び耐衝撃性が向上しながら、高黒色度を実現できるという利点がある。
前記ポリエステル変性シロキサンは、ポリエステルで変性されたシロキサンを意味することができる。
前記シリコン化合物は、一例として熱可塑性樹脂組成物の総100重量部に対して0.5~3重量部、好ましくは0.7~2重量部、より好ましくは0.8~1.2重量部で含むことができる。
前記熱可塑性樹脂組成物は、一例として、着色剤、滑剤、酸化防止剤、紫外線安定剤、蛍光増白剤、鎖延長剤、離型剤、顔料、染料、抗菌剤、加工助剤、金属不活性化剤、発煙抑制剤、無機充填剤、ガラス繊維、耐摩擦剤、耐摩耗剤、熱安定剤及びUV安定剤からなる群から選択された1種以上の添加剤をさらに含むことができ、この場合、本発明の組成物との相溶性に優れながらも、本発明の目的とする効果を良好に発現させるという利点がある。
前記添加剤は、一例として熱可塑性樹脂組成物の総100重量部に対して0.01~10重量部、好ましくは0.1~7重量部、より好ましくは1~5重量部で含むことができ、この範囲内で、本発明の熱可塑性樹脂組成物本来の物性を低下させないながらも、本発明の目的とする効果を良好に発現させるという利点がある。
前記着色剤は、一例としてアントラキノン系染料であってもよく、好ましい一実施例として、1,4-ビス(p-トリルアミノ)アントラキノン(1,4-bis(p-tolylamino)anthraquinone)が50重量%以上含まれた黒色の有機染料であってもよく、前記黒色の有機染料は、グリーン(green)トーンの黒色の有機染料であって、これは、本発明の組成物との優れた相溶性により高黒色度の発現が容易であるという利点がある。
前記着色剤は、一例として熱可塑性樹脂組成物の総100重量部に対して0.1~1.5重量部、好ましくは0.3~1.0重量部で含むことができ、この範囲内で、黒色性に優れるという利点がある。
前記滑剤は、一例として、エステル系滑剤、金属塩系滑剤、カルボン酸系滑剤、炭化水素系滑剤及びアミド系滑剤からなる群から選択された1種以上であってもよく、好ましくはアミド系滑剤であり、より好ましくはステアルアミド系滑剤であり、さらに好ましくはアルキレンの炭素数が1~10であるアルキレンビス(ステアルアミド)であり、この場合、樹脂の機械的物性及び熱安定性を低下させないながらも、滑剤本来の効果が良好に発現されるという利点がある。
前記ステアルアミド系滑剤は、ステアルアミド(stearamide)及びその水素のうち1以上が他の置換基で置換されたステアルアミド置換体を含むことができる。
前記エステル系滑剤、金属塩系滑剤、カルボン酸系滑剤、炭化水素系滑剤及びアミド系滑剤は、それぞれ、本発明の属する技術分野で当該種類の滑剤として通常用いられる物質であれば、特に制限されない。
前記滑剤は、一例として、熱可塑性樹脂組成物の総100重量部に対して0.1~3重量部、好ましくは0.5~1.5重量部で含むことができ、この範囲内で、本発明の組成物の濡れ性を向上させると同時に、耐衝撃性などに優れるという効果がある。
前記熱可塑性樹脂組成物は、一例として、ISO 179-1に準拠して測定したシャルピー衝撃強度(厚さ4.0mm、ノッチ後の幅8mm、23℃)が5kJ/m以上、好ましくは6~12kJ/mであってもよく、この範囲内で、本発明の熱可塑性樹脂組成物は耐衝撃性に優れる。
前記熱可塑性樹脂組成物は、一例として、ISO 1133-1に準拠して220℃、10kgfの条件で測定した流動指数が4~20g/10分、好ましくは5~15g/10分、より好ましくは5~10g/10分であってもよく、この範囲内で、流動性に優れるので様々な形状への射出成形が容易であるという利点がある。
前記熱可塑性樹脂組成物は、一例として、ISO 75に準拠して測定した熱変形温度が70~100℃、好ましくは75~85℃であってもよく、この範囲内で、物性バランスに優れながら、耐熱性が向上するという効果がある。
前記熱可塑性樹脂組成物は、一例として、ISO 306に準拠して測定した軟化点温度(VST)が90~120℃、好ましくは94~110℃であってもよく、この範囲内で、物性バランスに優れながら、耐熱性が向上するという効果がある。
前記熱可塑性樹脂組成物は、一例として、SCEモードで測定した黒色度(L)が4以下、好ましくは1~3.5、より好ましくは1~2.5であってもよく、この範囲内で、高黒色を実現して高級感のある製品を提供するという利点がある。
以下では、本発明の熱可塑性樹脂組成物の製造方法及び上述した熱可塑性樹脂組成物を含む成形品について説明する。本発明の熱可塑性樹脂組成物の製造方法及び成形品を説明するにおいて、上述した本発明の熱可塑性樹脂組成物の内容をすべて含む。
熱可塑性樹脂組成物の製造方法
本発明の熱可塑性樹脂組成物の製造方法は、一例として、(A)平均粒径が異なる2種以上のアクリル系グラフト樹脂と;(B)アルキル置換スチレン、(メタ)アクリレート及びビニルシアン化合物を含んでなる第1共重合体と;(C)アルキル非置換スチレン、(メタ)アクリレート及びビニルシアン化合物を含んでなる第2共重合体と;(D)(メタ)アクリレート重合体とを含み、熱可塑性樹脂組成物の総重量に対して(メタ)アクリレートを40~59重量%含むことを特徴とし、この場合、耐衝撃性、流動性及び耐熱性に優れ、加工費を上昇させないので経済的な利点を提供しながら、高黒色を実現できるという利点がある。
本発明において、別途の定義がない限り、「含んでなる」は「含んで重合された」の意味を含む。
前記混練及び押出は、一例として、一軸押出機、二軸押出機、またはバンバリーミキサを介して行われてもよく、この場合、組成物が均一に分散して相溶性に優れるという効果がある。
前記混練及び押出は、一例として加工温度が200~300℃、好ましくは220~270℃であってもよく、この場合、単位時間当たりの処理量が適切であると共に、十分な溶融混練が可能であり、樹脂成分の熱分解などの問題点を引き起こさないという効果がある。
前記混練及び押出は、一例として、スクリュー回転数が100~500rpm、150~400rpm、100~350rpm、200~310rpm、好ましくは250~350rpmである条件下で行われてもよく、この場合、単位時間当たりの処理量が適切であるので工程効率に優れながらも、過度の切断を抑制するという効果がある。
成形品
本発明の成形品は、一例として、本発明の熱可塑性樹脂組成物を含むものであってもよく、前記成形品は、耐熱性及び耐衝撃性に優れるので外部環境による変化が少ないだけでなく、高いレベルの黒色度を実現して高級感を提供するという効果がある。
前記成形品は、一例として自動車外装材であってもよく、この場合、本発明の熱可塑性樹脂組成物によって、市場で求められる耐熱性、耐衝撃性、流動性、高黒色及び経済性を全て満足するので、高品質の成形品として提供可能であるという利点がある。
前記自動車外装材は、一例として、サイドミラーハウジング、ラジエーターグリル、ピラー、ガーニッシュであってもよく、これは、従来と比較して原価競争力を上昇させて経済的な利点を提供しながら、耐熱性、耐衝撃性及び高黒色度を全て満足するので、消費者のニーズを満たすという利点がある。
本発明の熱可塑性樹脂組成物及びそれを含む成形品の説明において、明示的に記載していない他の条件や装備などは、当業界において通常行われる範囲内で適宜選択することができ、特に制限されないことを明示する。
以下、本発明の理解を助けるために好ましい実施例を提示するが、以下の実施例は、本発明を例示するものに過ぎず、本発明の範疇及び技術思想の範囲内で様々な変更及び修正が可能であることは当業者にとって明らかであり、このような変更及び修正が添付の特許請求の範囲に属することも当然である。
[実施例]
下記の実施例及び比較例で用いられた物質は、次の通りである。
(A1)第1アクリル系グラフト樹脂:平均粒径が450~500nmであるASA樹脂(ブチルアクリレートゴムにスチレン及びアクリロニトリルをグラフト重合して製造)
(A2)第2アクリル系グラフト樹脂:平均粒径が300~350nmであるASA樹脂(ブチルアクリレートゴムにスチレン及びアクリロニトリルをグラフト重合して製造)
(A3)第3アクリル系グラフト樹脂:平均粒径が80~130nmであるASA樹脂(ブチルアクリレートゴムにスチレン及びアクリロニトリルをグラフト重合して製造)
(B1)α-メチルスチレン(AMS)30~40重量%、メチルメタクリレート(MMA)40~50重量%及びアクリロニトリル(AN)15~30重量%を含み、ガラス転移温度約120℃、重量平均分子量85,000~120,000g/mol、屈折率1.5336であるAMS-MMA-ANの3元共重合体
(B2)α-メチルスチレン65~75重量%及びアクリロニトリル25~35重量%を含み、ガラス転移温度約123℃、重量平均分子量85,000~120,000g/mol、屈折率1.5695であるAMS-AN共重合体
(C1)メチルメタクリレート65~75重量%、スチレン(SM)20~25重量%及びアクリロニトリル5~15重量%を含み、ガラス転移温度約102℃、重量平均分子量100,000~170,000g/mol、屈折率1.515であるMMA-SM-AN共重合体
(D1)ガラス転移温度約113℃、重量平均分子量85,000~120,000g/mol、屈折率1.49であるポリメチルメタクリレート
(E1)ポリエステルで改質されたシリコン化合物(EVONIK社のTEGOMER 6441P)(融点(Tm):約54℃)
(F1)主成分が1,4-ビス(p-トリルアミノ)アントラキノン(1,4-bis(p-tolylamino)anthraquinone)である着色剤
実施例1~6、比較例1~9及び参照例1~2
上述した成分を下記の表1に記載された含量で混合し、撹拌して熱可塑性樹脂組成物を製造した。
Figure 2022550104000001
前記表1において、(A1)、(A2)、(A3)、(B1)、(B2)、(C1)及び(D1)の各含量は、これらの総重量を基準とした重量%であり、(E1)及び(F1)の各含量は、前記(A1)、(A2)、(A3)、(B1)、(B2)、(C1)及び(D1)の総重量100重量部を基準とした重量部である。また、前記表1において、MMAの総重量は、成分(B1)、(B2)、(C1)及び(D1)に含まれたMMAの総重量であって、(A1)、(A2)、(A3)、(B1)、(B2)、(C1)及び(D1)の総100重量%を基準として計算する。
[試験例]
前記実施例1~6、比較例1~9及び参照例1~2で製造された熱可塑性樹脂組成物を押出混練機(加工温度:240℃)に投入し、押出してペレットを製造した。前記製造したペレットは、ISO規格に準拠した120MT射出機(加工温度:240℃)を用いて試験片に製造し、これを下記の方法で測定し、その結果を下記の表2に示した。参考に、黒色度試験片は、厚さ3mm×横10cm×縦10cmである四角の高光沢の試験片として作製し、前記高光沢の試験片は、グロスメーター(GLOSS meter)を用いて60°の条件で測定した光沢度が85~95の範囲内であった。
(1)シャルピー衝撃強度(kJ/m、Notched、厚さ4.0mm、ノッチ後の幅8mm):ISO 179-1に準拠してTinius Olsen社のIMPACT TESTERを用いて23℃で測定した。ここで、測定値が高いほど耐衝撃性に優れることを意味する。
(2)流動指数(g/10分):ISO 1133-1に準拠してGOTTFERT社のMI-4を用いて、温度220℃、荷重10kgの条件下で10分間の重量を測定した。ここで、測定値が高いほど流動性に優れることを意味する。
(3)熱変形温度(℃):ISO 75に準拠してTOYOSEIKI社のAuto HDT Tester 6A-2機器で熱変形温度を測定した。ここで、測定値が高いほど耐熱性に優れることを意味する。
(4)軟化点温度(℃):ISO 306に準拠してTOYOSEIKI社の機器で軟化点温度を測定した。ここで、測定値が高いほど耐熱性に優れることを意味する。
(5)黒色度(L):X-rite社のCi7800機器を用いてSCEモードでL値を測定した。ここで、前記L値は、L*a*b表色系でWhite~Black値を判断する数値であって、L値が低いほどブラック感に優れることを意味する。
Figure 2022550104000002
前記表2に示したように、本発明の熱可塑性樹脂組成物(実施例1~6)は、比較例1~9と比較して耐熱性及び流動性は同等以上に優れながらも、耐衝撃性及び黒色度が全て向上したことが確認できた。特に、本発明の熱可塑性樹脂組成物は、平均粒径が異なる2種のアクリル系グラフト樹脂を特定の重量比で含むことによって、優れた耐衝撃性、流動性及び耐熱性を有しながらも、高いレベルの黒色度を実現して高級感を提供することが確認できた。
反面、本発明の熱可塑性樹脂組成物は、(B1)と(C1)を含まない比較例1及び比較例3に比べて、流動性及び黒色度が著しく向上したことを確認することができ、さらに、(B1)を含まない比較例4及び比較例5に比べても、黒色度が著しく向上したことを確認することができる。
また、本発明の熱可塑性樹脂組成物は、1種のASA樹脂を使用して実験した比較例2と比較して、流動性、耐熱性及び黒色度は同等以上を維持しながらも、耐衝撃性が非常に優れることを確認することができ、このように耐衝撃性が低下した比較例2は、自動車外装材のように高い耐衝撃性が要求される分野に適用し難いという問題があった。
さらに、(A)、(B)、(C)及び(D)は全て含むが、(メタ)アクリレートの重量が本発明の範囲に入る実施例1~6と本発明の範囲を超える比較例6とを比較してみると、前記実施例1~6は、比較例6と比較して耐衝撃性、流動性及び耐熱性に優れることが確認できた。
前記と同様に、本発明の範囲に入る実施例1~6と本発明の範囲未満である比較例7とを比較してみると、前記実施例1~6は、比較例7と比較して黒色度が著しく優れることが確認できた。
また、アルキル置換スチレン、(メタ)アクリレート及びビニルシアン化合物を全て含む3元共重合体(B1)の代わりに、アルキル置換スチレン及びビニルシアン化合物からなる2元共重合体(B2)を含む比較例8は、実施例1~6に比べて黒色度が著しく低下し、本発明の目的とする効果である高黒色を実現できないことが確認できた。
また、実施例1~6と比較して、(C1)のみを含まない比較例9の場合、黒色度が大きく劣ることが確認できた。

Claims (13)

  1. (A)平均粒径が異なる2種以上のアクリル系グラフト樹脂と、(B)アルキル置換スチレン、(メタ)アクリレート及びビニルシアン化合物を含んでなる第1共重合体と、(C)アルキル非置換スチレン、(メタ)アクリレート及びビニルシアン化合物を含んでなる第2共重合体と、(D)(メタ)アクリレート重合体とを含み、熱可塑性樹脂組成物の総重量に対して(メタ)アクリレートを40~59重量%含むことを特徴とする、熱可塑性樹脂組成物。
  2. (A)アクリル系グラフト樹脂20~45重量%と、(B)第1共重合体10~30重量%と、(C)第2共重合体5~25重量%と、(D)(メタ)アクリレート重合体25~45重量%とを含むことを特徴とする、請求項1に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  3. 前記(A)アクリル系グラフト樹脂は、平均粒径が400~650nmである第1アクリル系グラフト樹脂と、平均粒径が50~160nmである第2アクリル系グラフト樹脂とを含むことを特徴とする、請求項1に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  4. 前記(A)アクリル系グラフト樹脂は、前記第1アクリル系グラフト樹脂と前記第2アクリル系グラフト樹脂を1:1~1:30の重量比で含むことを特徴とする、請求項3に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  5. 前記(B)第1共重合体は、アルキル置換スチレン25~50重量%、(メタ)アクリレート40~60重量%及びビニルシアン化合物10~30重量%を含んでなることを特徴とする、請求項1に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  6. 前記(C)第2共重合体は、アルキル非置換スチレン15~30重量%、(メタ)アクリレート60~80重量%及びビニルシアン化合物3~15重量%を含んでなることを特徴とする、請求項1に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  7. SCEモードで測定した黒色度(L)が4以下であることを特徴とする、請求項1に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  8. ISO 1133-1に準拠して220℃、10kgfの条件で測定した流動指数が4~20g/10分であることを特徴とする、請求項1に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  9. ISO 179-1に準拠して測定したシャルピー衝撃強度(厚さ4.0mm、ノッチ後の幅8mm、23℃)が5kJ/m以上であることを特徴とする、請求項1に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  10. シリコン化合物を含むことを特徴とする、請求項1に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  11. 着色剤、滑剤、酸化防止剤、紫外線安定剤、蛍光増白剤、鎖延長剤、離型剤、顔料、染料、抗菌剤、加工助剤、金属不活性化剤、発煙抑制剤、無機充填剤、ガラス繊維、耐摩擦剤、耐摩耗剤、熱安定剤及びUV安定剤からなる群から選択された1種以上の添加剤を含むことを特徴とする、請求項1に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  12. 請求項1~11のいずれか一項に記載の熱可塑性樹脂組成物を含むことを特徴とする、成形品。
  13. 自動車外装材であることを特徴とする、請求項12に記載の成形品。
JP2022519312A 2020-06-26 2021-02-25 熱可塑性樹脂組成物及びそれを含む成形品 Active JP7342252B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2020-0078393 2020-06-26
KR20200078393 2020-06-26
PCT/KR2021/002344 WO2021261703A1 (ko) 2020-06-26 2021-02-25 열가소성 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품
KR10-2021-0025196 2021-02-25
KR1020210025196A KR102708457B1 (ko) 2020-06-26 2021-02-25 열가소성 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022550104A true JP2022550104A (ja) 2022-11-30
JP7342252B2 JP7342252B2 (ja) 2023-09-11

Family

ID=79281472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022519312A Active JP7342252B2 (ja) 2020-06-26 2021-02-25 熱可塑性樹脂組成物及びそれを含む成形品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220298347A1 (ja)
JP (1) JP7342252B2 (ja)
TW (1) TW202212467A (ja)
WO (1) WO2021261703A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023503073A (ja) * 2020-09-15 2023-01-26 エルジー・ケム・リミテッド 熱可塑性樹脂組成物、その製造方法及びそれから製造された成形品

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000302935A (ja) * 1999-04-22 2000-10-31 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 軟質樹脂組成物及びその成形体
JP2001031830A (ja) * 1999-07-23 2001-02-06 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
US20150005435A1 (en) * 2013-06-28 2015-01-01 Cheil Industries Inc. Thermoplastic Resin Composition and Molded Article Using the Same
WO2020091371A1 (ko) * 2018-10-31 2020-05-07 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 조성물
WO2020091336A1 (ko) * 2018-10-31 2020-05-07 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 조성물
WO2020091370A1 (ko) * 2018-10-31 2020-05-07 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 조성물

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0178457B1 (ko) * 1996-01-29 1999-05-15 유현식 블로우 성형용 열가소성 수지 조성물
KR101531613B1 (ko) * 2011-11-24 2015-06-25 제일모직 주식회사 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR20130075793A (ko) * 2011-12-28 2013-07-08 제일모직주식회사 외관 및 착색성이 우수한 열가소성 수지 조성물
KR102266583B1 (ko) * 2018-03-30 2021-06-18 롯데첨단소재(주) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR102298296B1 (ko) * 2018-10-31 2021-09-07 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 조성물
KR20200078393A (ko) 2018-12-21 2020-07-01 동우 화인켐 주식회사 리튬 이온 함유 폐액으로부터의 탄산리튬의 제조방법
KR20210025196A (ko) 2019-08-27 2021-03-09 제룡산업 주식회사 간접활선 바이패스 작업용 절연커버

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000302935A (ja) * 1999-04-22 2000-10-31 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 軟質樹脂組成物及びその成形体
JP2001031830A (ja) * 1999-07-23 2001-02-06 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
US20150005435A1 (en) * 2013-06-28 2015-01-01 Cheil Industries Inc. Thermoplastic Resin Composition and Molded Article Using the Same
WO2020091371A1 (ko) * 2018-10-31 2020-05-07 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 조성물
WO2020091336A1 (ko) * 2018-10-31 2020-05-07 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 조성물
WO2020091370A1 (ko) * 2018-10-31 2020-05-07 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 조성물

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023503073A (ja) * 2020-09-15 2023-01-26 エルジー・ケム・リミテッド 熱可塑性樹脂組成物、その製造方法及びそれから製造された成形品
JP7455973B2 (ja) 2020-09-15 2024-03-26 エルジー・ケム・リミテッド 熱可塑性樹脂組成物、その製造方法及びそれから製造された成形品

Also Published As

Publication number Publication date
TW202212467A (zh) 2022-04-01
JP7342252B2 (ja) 2023-09-11
US20220298347A1 (en) 2022-09-22
WO2021261703A1 (ko) 2021-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101816428B1 (ko) 내후성 및 내열성이 우수한 저광택 asa계 수지 조성물
JP2016196656A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびこれを用いた成形品
CN112204101B (zh) 热塑性树脂组合物和热塑性树脂模制品
KR20090073702A (ko) 내스크래치성과 착색성이 우수한 고내후 열가소성 수지조성물
US11814513B2 (en) Thermoplastic resin composition and molded product using same
JP2022514577A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその成形品
KR100983872B1 (ko) 고광택, 고경도 투명 열가소성 수지 조성물
KR100788736B1 (ko) 무도장 외장재용 아크릴계 수지 조성물
JP7342252B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びそれを含む成形品
JP7220792B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物、その製造方法及びそれから製造された成形品
WO2019190298A1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR20110082122A (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품품
JP7455973B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物、その製造方法及びそれから製造された成形品
CN114269845B (zh) 热塑性树脂组合物和包含该组合物的成型品
CN116888209A (zh) 热塑性树脂组合物和使用其的模制产品
CN118344693A (zh) 树脂组合物
KR20240016797A (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 제조되는 성형품
US20230039123A1 (en) Thermoplastic Resin Composition and Molded Product Manufactured Therefrom
CN118541438A (zh) 热塑性树脂组合物和由其制造的模制品
KR20230034507A (ko) 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
KR20240030799A (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 제조되는 성형품

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230830

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7342252

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150