JP2022535388A - 圧力検知装置及び方法 - Google Patents

圧力検知装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022535388A
JP2022535388A JP2021571548A JP2021571548A JP2022535388A JP 2022535388 A JP2022535388 A JP 2022535388A JP 2021571548 A JP2021571548 A JP 2021571548A JP 2021571548 A JP2021571548 A JP 2021571548A JP 2022535388 A JP2022535388 A JP 2022535388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
controller
touch panel
sensing
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021571548A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7490678B2 (ja
JPWO2020245555A5 (ja
Inventor
マイケル アストリー、
シャン チェン、
ジャーハオ リー、
ポール ルートレー、
リッカルド ミッチ、
ババク バスターニ、
アロキア ネイサン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cambridge Touch Technologies Ltd
Original Assignee
Cambridge Touch Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cambridge Touch Technologies Ltd filed Critical Cambridge Touch Technologies Ltd
Priority claimed from PCT/GB2019/053434 external-priority patent/WO2020245555A1/en
Publication of JP2022535388A publication Critical patent/JP2022535388A/ja
Publication of JPWO2020245555A5 publication Critical patent/JPWO2020245555A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7490678B2 publication Critical patent/JP7490678B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0414Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using force sensing means to determine a position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0414Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using force sensing means to determine a position
    • G06F3/04144Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using force sensing means to determine a position using an array of force sensing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/04166Details of scanning methods, e.g. sampling time, grouping of sub areas or time sharing with display driving
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/0418Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/0418Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
    • G06F3/04182Filtering of noise external to the device and not generated by digitiser components
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/0418Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
    • G06F3/04186Touch location disambiguation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0443Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a single layer of sensing electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0445Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using two or more layers of sensing electrodes, e.g. using two layers of electrodes separated by a dielectric layer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0446Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04103Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04104Multi-touch detection in digitiser, i.e. details about the simultaneous detection of a plurality of touching locations, e.g. multiple fingers or pen and finger
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04105Pressure sensors for measuring the pressure or force exerted on the touch surface without providing the touch position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04106Multi-sensing digitiser, i.e. digitiser using at least two different sensing technologies simultaneously or alternatively, e.g. for detecting pen and finger, for saving power or for improving position detection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04107Shielding in digitiser, i.e. guard or shielding arrangements, mostly for capacitive touchscreens, e.g. driven shields, driven grounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

タッチパネル(10)からの信号を処理するための装置(73)が説明される。タッチパネル(10)は、いくつかの検知電極(14、20)と1つ以上の共通電極(105)との間に配置された圧電材料(16)の層を含む。装置(73)は、検知電極(14、20)への接続のための静電容量式タッチコントローラ(69)を含む。また、装置(73)は、検知電極(14、20)のいくつかまたはすべてへの接続のためのいくつかの入力、及びシステム接地または共通モード電圧(VCM)に接続された出力を含むスイッチネットワーク(74)も含む。また、装置(73)は、1つ以上の共通電極(105)への接続のためであって、各共通電極のために、その共通電極(105)に近接するタッチパネル(10)に印加された圧力を示す対応する第2の圧力信号(30)を生成するように構成された第2の回路(24、44)も含む。また、装置(73)は、圧力測定期間中にシステム接地または共通モード電圧(VCM)に任意の接続された検知電極(14、20)を結合し、圧力測定期間中に1つ以上の第2の圧力信号をサンプリングするようにスイッチネットワーク(74)を制御するように構成されたコントローラ(25)も含む。【選択図】図34

Description

本発明は、圧力検知タッチパネルからの信号を処理するための装置及び方法、ならびにその装置及び方法を使用するタッチパネルシステムに関する。
抵抗膜方式タッチパネル及び静電容量式タッチパネルは、コンピュータ及びモバイルデバイス用の入力デバイスとして使用される。多くの場合、一種の静電容量式タッチパネル、つまり投影型静電容量式タッチパネルがモバイルデバイスに使用される。投影型静電容量式タッチパネルの一例は、US 2010/0079384 A1に説明されている。
投影型静電容量式タッチパネルは、導電性物体の近接によって引き起こされる電場の変化を検出することによって動作する。投影型静電容量式タッチパネルに触れる場所は、多くの場合、容量センサのアレイまたはグリッドを使用し、決定される。投影型静電容量式タッチパネルは、通常、シングルタッチイベントとマルチタッチイベントを区別できるが、投影型静電容量式タッチパネルには圧力を検知できないという欠点がある。したがって、投影型静電容量式タッチパネルは、比較的に軽いタップと比較的に重い押下を区別できない傾向がある。圧力を検知できるタッチパネルは、タッチパネルとのユーザーとの対話(複数可)についての追加情報を提供することによって、ユーザーが新しい方法でデバイスと対話できるようにする。
WO 2016/102975 A2は、単一の信号が増幅され、次いで圧力成分及び静電容量成分に分離される、静電容量と圧力の複合検知のための装置及び方法を説明する。WO 2017/109455 A1は、単一の信号が静電容量信号、及び増幅される圧力信号に分離される、静電容量と圧力の複合的な検知のための装置及び方法を説明する。
本発明の第1の態様によれば、タッチパネルからの信号を処理するための装置が提供される。タッチパネルは、複数の検知電極と少なくとも1つの共通電極との間に配置された圧電材料の層を含む。装置は、複数の検知電極への接続のための第1の回路を含む。第1の回路は、複数の第1の圧力信号を生成するように構成される。各第1の圧力信号は、1つ以上の検知電極に対応し、対応する1つ以上の検知電極に近接するタッチパネルに作用する圧力を示す。また、装置は、少なくとも1つの共通電極への接続のための第2の回路も含む。第2の回路は、タッチパネルに印加された全圧を示す第2の圧力信号を生成するように構成される。また、装置は、第2の圧力信号の加重差及び複数の第1の圧力信号の和に基づいて全圧の推定値を決定するように構成されたコントローラも含む。
各検知電極は、単一の第1の圧力信号に寄与する場合がある。
コントローラは、圧力がタッチパネルに印加される場所を決定するようにさらに構成されてよい。第2の圧力信号の加重差及び複数の第1の圧力信号の和に使用される係数は、場所に依存する場合がある。
コントローラは、以下の方程式を使用し、全圧の推定値を決定し得、
Figure 2022535388000002
上式では、FCEは、少なくとも1つの共通電極で誘導された圧電電荷であり、QCEは、少なくとも1つの共通電極で測定された電荷であり、Qsenは、複数の検知電極のすべてで測定された電荷の和であり、CCEは、ゼロと1との間の値を有する事前に較正された定数である。全圧の推定値は、FCEに基づく場合がある。
コントローラは、少なくとも1つの圧力信号のそれぞれのために、第1の圧力信号、第2の圧力信号、及び全圧に基づいて、対応する1つ以上の検知電極に近接するタッチパネルに作用する圧力の推定値を決定するようにさらに構成されてよい。
コントローラは、圧力がタッチパネルに印加される場所を決定するように構成されてよい。1つ以上の検知電極に近接するタッチパネルに作用する圧力の推定値を決定するために使用される1つ以上の係数は、場所に依存する場合がある。
タッチパネルは、N個の検知電極を含んでよく、コントローラは、以下の方程式を使用し、1つ以上の検知電極に近接するタッチパネルに作用する圧力の推定値を決定してよい。
Figure 2022535388000003
上式では、Fは、N個の検知電極のn番目で誘導された圧電電荷であり、FCEは、少なくとも1つの共通電極で誘導された圧電電荷であり、Qは、N個の検知電極のn番目で測定された電荷であり、QCEは、少なくとも1つの共通電極で測定された電荷であり、CCEは、ゼロと1との間の値を有する事前に較正された定数であり、kは、N個の検知電極のn番目に対応し、ゼロと1の間の値を有する事前に較正された定数である。1つ以上の検知電極に近接するタッチパネルに作用する圧力の推定値は、Fの1つ以上の対応する値に基づく場合がある。
また、第1の回路は、各第1の電極のために、検知電極の静電容量を示す静電容量信号を生成するように構成されてもよい。コントローラは、静電容量信号に基づいて、圧力がタッチパネルに印加される場所を決定するように構成されてよい。
第1の圧力信号及び静電容量信号を生成することは、検知電極から受信した単一の信号を分離することを含んでよい。
各第1の圧力信号は、単一の検知電極に対応してよい。
コントローラ及び静電容量式タッチコントローラは、単一のデバイスによって提供されてよい。単一のデバイスはマイクロコントローラを含んでよい。
タッチパネルシステムは、装置と、複数の検知電極と少なくとも1つの共通電極との間に配置された圧電材料の層を含むタッチパネルを含んでよい。
電子デバイスは、タッチパネルシステムを含んでよい。
本発明の第2の態様によれば、タッチパネルからの信号を処理する方法が提供される。タッチパネルは、複数の検知電極と少なくとも1つの共通電極との間に配置された圧電材料の層を含む。方法は、複数の第1の圧力信号を生成することを含む。各第1の圧力信号は、1つ以上の検知電極から受信した信号に基づく。各第1の圧力信号は、対応する1つ以上の検知電極に近接するタッチパネルに作用する圧力を示す。また、方法は、少なくとも1つの共通電極から受信した信号に基づいて、タッチパネルに印加された全圧を示す第2の圧力信号を生成することも含む。また、方法は、第2の圧力信号及び複数の第1の圧力信号の和の加重差に基づいて、全圧の推定値を決定することも含む。
また、方法は、圧力がタッチパネルに印加される場所を決定することも含んでよい。第2の圧力信号及び複数の第1の圧力信号の和の加重差に使用される係数は、場所に依存する場合がある。
タッチパネルに印加された全圧の推定値を決定することは、以下の方程式を使用することを含んでよく、
Figure 2022535388000004

上式では、FCEは、少なくとも1つの共通電極で誘導された圧電電荷であり、QCEは、少なくとも1つの共通電極で測定された電荷であり、Qsenは、複数の検知電極のすべてで測定された電荷の和であり、CCEは、ゼロと1との間の値を有する事前に較正された定数である。全圧の推定値は、FCEに基づく場合がある。
また、方法は、少なくとも1つの第1の圧力信号のそれぞれについて、第1の圧力信号、第2の圧力信号、及び全圧に基づいて、対応する1つ以上の検知電極に近接するタッチパネルに作用する圧力の推定値を決定することを含んでもよい。
また、方法は、圧力がタッチパネルに印加される場所を決定することも含んでよい。1つ以上の検知電極に近接するタッチパネルに作用する圧力の推定値を決定するために使用される1つ以上の係数は、場所に依存する場合がある。
タッチパネルは、N個の検知電極を含んでよい。1つ以上の検知電極に近接するタッチパネルに作用する圧力の推定値を決定することは、以下の方程式を使用することを含んでよく、
Figure 2022535388000005
上式では、Fは、N個の検知電極のn番目で誘導された圧電電荷であり、FCEは、少なくとも1つの共通電極で誘導された圧電電荷であり、Qは、N個の検知電極のn番目で測定された電荷であり、QCEは、少なくとも1つの共通電極で測定された電荷であり、CCEは、ゼロと1との間の値を有する事前に較正された定数であり、kは、N個の検知電極のn番目に対応し、ゼロと1の間の値を有する事前に較正された定数である。1つ以上の検知電極に近接するタッチパネルに作用する圧力の推定値は、Fの1つ以上の対応する値に基づく場合がある。
また、方法は、各検知電極から受信した信号に基づいて、検知電極の静電容量を示す静電容量信号を生成することを含んでもよい。また、方法は、静電容量信号に基づいて、圧力がタッチパネルに印加される場所を決定することを含んでもよい。
第1の圧力信号及び静電容量信号を生成することは、検知電極から受信した単一の信号を分離することを含んでよい。
各第1の圧力信号は、単一の検知電極に対応してよい。
本発明の第3の態様によれば、タッチパネルからの信号を処理するための装置が提供される。タッチパネルは、いくつかの検知電極と少なくとも1つの共通電極との間に配置された圧電材料の層を含む。装置は、検知電極への接続のための静電容量式タッチコントローラを含む。また、装置は、検知電極のいくつかまたはすべてへの接続のためのいくつかの入力、及びシステム接地または共通モード電圧に接続された出力を含むスイッチネットワークも含む。また、装置は、少なくとも1つの共通電極への接続のためであり、少なくとも1つの共通電極から受信した信号に基づいて、タッチパネルに印加された全圧を示す第2の圧力信号を生成するように構成された第2の回路も含む。また、装置は、圧力測定期間中に、システム接地または共通モード電圧に任意の接続された検知電極を結合し、圧力測定期間中の第2の圧力信号に基づいて全圧の推定値を決定するようにスイッチネットワークを制御するように構成されたコントローラも含む。
第2の回路は、静電容量式タッチコントローラの内部電荷増幅器であってよい。
装置は、静電容量測定期間中に、検知電極に内部電荷増幅器を接続し、圧力測定期間中に、少なくとも1つの共通電極に内部電荷増幅器を接続するように構成された第3のスイッチネットワークを含んでよい。
第3のスイッチネットワークは、静電容量測定期間中に、システム接地または共通モード電圧に少なくとも1つの共通電極を接続し、圧力測定期間中に、システム接地または共通モード電圧に検知電極を接続するようにさらに構成されてよい。
また、装置は、静電容量測定期間中に、システム接地または共通モード電圧に少なくとも1つの共通電極を接続し、圧力測定期間中に第2の回路に少なくとも1つの共通電極を接続するように構成された共通電極スイッチを含んでもよい。
スイッチネットワークは、検知電極のサブセットへの接続のために構成されてよい。また、装置は、サブセットに含まれない検知電極への接続のための第1の回路を含んでもよく、第1の回路は、接続された検知電極に近接するタッチパネルに作用する圧力を示す第1の圧力信号を生成するように構成される。コントローラは、第2の圧力信号と第1の圧力信号の加重差に基づいて全圧の推定値を決定するように構成されてよい。
静電容量式タッチコントローラは、対応する第1のスイッチを介して各検知電極への接続のために構成されてよい。スイッチネットワークの各入力は、対応する第2のスイッチによってシステム接地または共通モード電圧に接続されてよい。第2の回路は、第2の圧力信号を生成するように構成された共通電極電荷増幅器を含んでよい。コントローラは、静電容量測定期間中に第1のスイッチを閉じ、第2のスイッチを開き、圧力測定期間中に第1のスイッチを開き、第2のスイッチを閉じるように第1の及び第2のスイッチを制御するように構成されてよい。
共通電極電荷増幅器は、第3のスイッチと並列で接続されたフィードバックネットワークを有するオペアンプを含んでよい。コントローラは、圧力測定期間中の1つ以上のリセット期間中に閉じるように第3のスイッチを制御するようにさらに構成されてよい。
静電容量式タッチコントローラは、各検知電極のために、検知電極の静電容量を示す静電容量信号を生成するように構成されてよい。コントローラまたは静電容量式タッチコントローラは、静電容量信号に基づいて、圧力がタッチパネルに印加される場所を決定するように構成されてよい。
タッチパネルシステムは、装置と、いくつかの検知電極と少なくとも1つの共通電極の間に配置された圧電材料の層を含むタッチパネルとを含んでよい。
電子デバイスは、タッチパネルシステムを含んでよい。
本発明の第4の態様によれば、タッチパネルからの信号を処理する方法が提供される。タッチパネルは、いくつかの検知電極と少なくとも1つの共通電極の間に配置された圧電材料の層を含む。検知電極は、静電容量式タッチコントローラに接続される。少なくとも1つの共通電極は、第2の回路に接続される。方法は、スイッチネットワークを使用し、圧力測定期間中にシステム接地または共通モード電圧に検知電極のいくつかまたはすべてを結合することを含む。また、方法は、第2の回路を使用し、タッチパネルに印加された全圧を示す第2の圧力信号を生成することも含み、第2の圧力信号は、少なくとも1つの共通電極から受信した信号に基づいている。また、方法は、コントローラを使用し、圧力測定期間中に第2の圧力信号に基づいて全圧の推定値を決定することも含む。
第2の回路は、静電容量式タッチコントローラの内部電荷増幅器であってよい。
また、方法は、第3のスイッチネットワークを使用し、静電容量測定期間中に検知電極に内部電荷増幅器を接続することを含んでもよい。また、方法は、第3のスイッチネットワークを使用し、圧力測定期間中に少なくとも1つの共通電極に内部電荷増幅器を接続することを含んでもよい。
また、方法は、第3のスイッチネットワークを使用し、静電容量測定期間中にシステム接地または共通モード電圧に少なくとも1つの共通電極を接続することを含んでもよい。また、方法は、第3のスイッチネットワークを使用し、圧力測定期間中にシステム接地または共通モード電圧に検知電極を接続することを含んでもよい。
また、方法は、共通電極スイッチを使用し、静電容量測定期間中にシステム接地または共通モード電圧に少なくとも1つの共通電極を接続することを含んでもよい。また、方法は、共通電極スイッチを使用し、圧力測定期間中に第2の回路に少なくとも1つの共通電極を接続することを含んでもよい。
スイッチネットワークは、検知電極のサブセットに接続されてよい。また、方法は、サブセットに含まれない検知電極に接続された第1の回路を使用し、接続された検知電極に近接するタッチパネルに作用する圧力を示す第1の圧力信号を生成することを含んでもよい。全圧の推定値を決定することは、第2の圧力信号と第1の圧力信号の加重差に基づいて全圧の推定値を決定することを含んでよい。
各検知電極は、対応する第1のスイッチによって静電容量式タッチコントローラに接続されてよい。スイッチネットワークは、いくつかの第2のスイッチを含んでよく、各第2のスイッチは、システム接地または共通モード電圧に検知電極を接続する。第2の回路は、第2の圧力信号を生成するように構成された共通電極電荷増幅器を含んでよい。また、方法は、静電容量測定期間中に第1のスイッチを閉じ、第2のスイッチを開き、圧力測定期間中に第1のスイッチを開き、第2のスイッチを閉じるように第1の及び第2のスイッチを制御するためにコントローラを使用することを含んでもよい。
共通電極電荷増幅器は、第3のスイッチと並列で接続されたフィードバックネットワークを有するオペアンプを含んでよい。また、方法は、圧力測定期間中の1つ以上のリセット期間中に閉じるように第3のスイッチを制御するためにコントローラを使用することを含んでもよい。
また、方法は、各検知電極のために、静電容量式タッチコントローラを使用し、検知電極の静電容量を示す静電容量信号を生成することを含んでもよい。また、方法は、コントローラまたは静電容量式タッチコントローラを使用し、静電容量信号に基づいて、圧力がタッチパネルに印加される場所を決定することを含んでもよい。
本発明の第5の態様によれば、タッチパネルからの信号を処理するための装置が提供される。タッチパネルは、いくつかの検知電極と1つ以上の共通電極との間に配置された圧電材料の層を含む。装置は、検知電極への接続のための静電容量式タッチコントローラを含む。また、装置は、検知電極のいくつかまたはすべてへの接続のためのいくつかの入力、及びシステム接地または共通モード電圧に接続された出力を含むスイッチネットワークも含む。また、装置は、1つ以上の共通電極への接続のためであって、各共通電極のために、その共通電極に近接するタッチパネルに印加された圧力を示す対応する第2の圧力信号を生成するように構成された第2の回路も含む。また、装置は、圧力測定期間中にシステム接地または共通モード電圧に任意の接続された検知電極を結合するようにスイッチネットワークを制御するように構成されたコントローラも含む。また、コントローラは、圧力測定期間中に1つ以上の第2の圧力信号をサンプリングするように構成される。
装置は、本発明の第1から第4の態様の任意の特徴に対応する特徴を含んでよい。
第2の回路は、静電容量式タッチコントローラの1つ以上の内部電荷増幅器を含んでよい。
また、装置は、静電容量測定期間中に検知電極の1つに各内部電荷増幅器を接続し、圧力測定期間中に1つ以上の共通電極の1つに各内部電荷増幅器を接続するように構成された第3のスイッチネットワークを含んでもよい。
第3のスイッチネットワークは、静電容量測定期間中にシステム接地または共通モード電圧に各共通電極を接続し、圧力測定期間中にシステム接地または共通モード電圧に、対応する検知電極を接続するようにさらに構成されてよい。
また、装置は、1つ以上の共通電極スイッチを含んでもよい。各共通電極スイッチは、静電容量測定期間中にシステム接地または共通モード電圧に、対応する共通電極を接続するように構成されてよい。各共通電極スイッチは、圧力測定期間中に第2の回路に、対応する共通電極を接続するように構成されてよい。
スイッチネットワークは、検知電極のサブセットへの接続のために構成されてよい。また、装置は、サブセットに含まれない検知電極への接続のための第1の回路を含んでもよい。第1の回路は、接続された検知電極に対応する1つ以上の第1の圧力信号を生成するように構成されてよい。
コントローラは、第2の圧力信号と第1の圧力信号の加重和に基づいてタッチパネルに印加された全圧の推定値を決定するように構成されてよい。
静電容量式タッチコントローラは、対応する第1のスイッチを介して各検知電極への接続のために構成されてよい。スイッチネットワークの各入力は、対応する第2のスイッチによってシステム接地または共通モード電圧に接続されてよい。第2の回路は、1つ以上の共通電極電荷増幅器を含んでよい。各共通電極電荷増幅器は、対応する共通電極に接続され、その共通電極に対応する第2の圧力信号を生成するように構成されてよい。コントローラは、静電容量測定期間中に第1のスイッチを閉じ、第2のスイッチを開くように第1の及び第2のスイッチを制御するように構成されてよい。コントローラは、圧力測定期間中に第1のスイッチを開き、第2のスイッチを閉じるように第1の及び第2のスイッチを制御するように構成されてよい。
各共通電極電荷増幅器は、第3のスイッチと並列に接続されたフィードバックネットワークを有するオペアンプを含んでよい。コントローラは、圧力測定期間中の1つ以上のリセット期間中に閉じるように第3のスイッチを制御するようにさらに構成されてよい。
静電容量式タッチコントローラは、各検知電極のために、検知電極の静電容量を示す静電容量信号を生成するように構成されてよい。コントローラまたは静電容量式タッチコントローラは、静電容量信号に基づいて、圧力がタッチパネルに印加される場所を決定するように構成されてよい。
コントローラ及び静電容量式タッチコントローラは、単一のデバイスによって提供されてよい。また、単一のデバイスは第2の回路を提供してもよい。単一のデバイスはマイクロコントローラを含んでよい。
タッチパネルシステムは、第5の態様の装置、及びいくつかの検知電極と1つ以上の共通電極の間に配置された圧電材料の層を含むタッチパネルを含んでよい。
電子デバイスは、タッチパネルシステムを含んでよい。
本発明の第6の態様によれば、タッチパネルからの信号を処理するための装置が提供される。タッチパネルは、いくつかの第1の検知電極といくつかの第2の検知電極との間に配置された圧電材料の層を含む。第1の検知電極は、第2の検知電極よりもタッチパネルの入力面により近い。装置は、第1の及び第2の検知電極への接続のための静電容量式タッチコントローラを含む。また、装置は、第1の検知電極への接続のための複数の入力、及びシステム接地または共通モード電圧に接続された出力を含むスイッチネットワークも含む。また、装置は、第2の検知電極への接続のためであって、各第2の検知電極のために、その第2の検知電極に近接するタッチパネルに印加された圧力を示す対応する第2の圧力信号を生成するように構成された第2の回路も含む。また、装置は、圧力測定期間中に、システム接地または共通モード電圧に第1の検知電極を結合するようにスイッチネットワークを制御するように構成されたコントローラも含む。また、コントローラは、圧力測定期間中に、1つ以上の第2の圧力信号をサンプリングするように構成される。
装置は、本発明の第1から第5の態様の任意の特徴に対応する特徴を含んでよい。
タッチパネルシステムは、第6の態様に係る装置と、いくつかの第1の検知電極といくつかの第2の検知電極の間に配置された圧電材料の層を含むタッチパネルとを含んでよい。
電子デバイスは、タッチパネルシステムを含んでよい。
本発明の第7の態様によれば、タッチパネルからの信号を処理する方法が提供される。タッチパネルは、複数の検知電極と1つ以上の共通電極との間に配置された圧電材料の層を含む。検知電極は静電容量式タッチコントローラに接続され、1つ以上の共通電極は第2の回路に接続される。方法は、スイッチネットワークを使用し、圧力測定期間中にシステム接地または共通モード電圧に検知電極のいくつかまたはすべてを結合することを含む。また、方法は、各共通電極のために、第2の回路を使用し、その共通電極に近接するタッチパネルに印加された圧力を示す対応する第2の圧力信号を生成することも含む。また、方法は、圧力測定期間中に第2の圧力信号をサンプリングすることも含む。
方法は、本発明の第1から第6の態様の任意の特徴に対応する特徴を含んでよい。
第2の回路は、静電容量式タッチコントローラの1つ以上の内部電荷増幅器を含んでよい。
また、方法は、第3のスイッチネットワークを使用し、静電容量測定期間中に検知電極の1つに各内部電荷増幅器を接続することを含んでもよい。方法は、第3のスイッチネットワークを使用し、圧力測定期間中に1つ以上の共通電極のうちの1つに内部電荷増幅器を接続することを含んでよい。
また、方法は、第3のスイッチネットワークを使用し、静電容量測定期間中にシステム接地または共通モード電圧に1つ以上の共通電極を接続することを含んでもよい。また、方法は、第3のスイッチネットワークを使用し、圧力測定期間中にシステム接地または共通モード電圧に、対応する検知電極を接続することを含んでもよい。
また、方法は、1つ以上の共通電極スイッチを使用し、静電容量測定期間中にシステム接地または共通モード電圧に各共通電極を接続することを含んでもよい。また、方法は、共通電極スイッチを使用し、圧力測定期間中に第2の回路に各共通電極を接続することを含んでもよい。
スイッチネットワークは、検知電極のサブセットに接続されてよい。また、方法は、サブセットに含まれない検知電極に接続された第1の回路を使用し、接続された検知電極に対応する1つ以上の第1の圧力信号を生成することを含んでもよい。
また、方法は、第2の圧力信号及び第1の圧力信号の加重和に基づいて、タッチパネルに印加された全圧の推定値を決定することを含んでもよい。
各検知電極は、対応する第1のスイッチによって静電容量式タッチコントローラに接続されてよい。スイッチネットワークは、いくつかの第2のスイッチを含んでよい。各第2のスイッチは、システム接地または共通モード電圧に検知電極を接続してよい。第2の回路は、1つ以上の共通電極電荷増幅器を含んでよい。各共通電極電荷増幅器は対応する共通電極に接続され、その共通電極に対応する第2の圧力信号を生成するように構成されてよい。また、方法は、静電容量測定期間中に第1のスイッチを閉じ、第2のスイッチを開くように第1の及び第2のスイッチを制御するためにコントローラを使用することを含んでもよい。また、方法は、圧力測定期間中に第1のスイッチを開き、第2のスイッチを閉じるように第1の及び第2のスイッチを制御するためにコントローラを使用することを含んでもよい。
各共通電極電荷増幅器は、第3のスイッチと並列に接続されたフィードバックネットワークを有するオペアンプを含んでよい。また、方法は、圧力測定期間中の1つ以上のリセット期間中に閉じるように第3のスイッチを制御するためにコントローラを使用することを含んでもよい。
また、方法は、各検知電極のために、静電容量式タッチコントローラを使用し、検知電極の静電容量を示す静電容量信号を生成することを含んでもよい。また、方法は、コントローラまたは静電容量式タッチコントローラを使用し、静電容量信号に基づいて、圧力がタッチパネルに印加される場所を決定することを含んでもよい。
本発明の第8の態様によれば、タッチパネルからの信号を処理する方法が提供される。タッチパネルは、いくつかの第1の検知電極といくつかの第2の検知電極との間に配置された圧電材料の層を含む。第1の検知電極は、第2の検知電極よりもタッチパネルの入力面により近い。第1の及び第2の検知電極は静電容量式タッチコントローラに接続され、第2の検知電極は第2の回路に接続される。方法は、スイッチネットワークを使用し、圧力測定期間中にシステム接地または共通モード電圧に第1の検知電極を結合することを含む。また、方法は、各第2の検知電極のために、第2の回路を使用し、その第2の検知電極に近接するタッチパネルに印加された圧力を示す対応する第2の圧力信号を生成することも含む。また、方法は、圧力測定期間中に第2の圧力信号をサンプリングすることも含む。
方法は、本発明の第1から第7の態様の任意の特徴に対応する特徴を含んでよい。
本発明の特定の実施形態は、以下の添付の図面を参照して、例としてここに説明される。
圧電センサの等価回路図である。 第1の測定回路の回路図である。 第2の測定回路の回路図である。 第3の測定回路の回路図である。 第4の測定回路の回路図である。 第5の測定回路の回路図である。 圧電圧力測定用の第1のタッチパネルの断面図である。 差動圧電圧力測定のための第1の装置を示す。 差動圧電圧力測定値を取得する方法を示す。 差動圧電圧力測定値を取得する方法を示す。 検知電極及び共通電極上の外部から誘導された電荷に対応する測定信号を示す。 検知電極及び共通電極上の圧電誘導電荷に対応する測定信号を示す。 差動圧電圧力測定のための第2の装置を示す。 Aは、駆動信号に同期されたアナログ-デジタル変換器を使用し、重畳された静電容量信号及び圧電圧力信号を分離することを示す。Bは、駆動信号に同期されたアナログ-デジタル変換器を使用し、重畳された静電容量信号及び圧電圧力信号を分離することを示す。Cは、駆動信号に同期されたアナログ-デジタル変換器を使用し、重畳された静電容量信号及び圧電圧力信号を分離することを示す。 差動圧電圧力測定用の電荷増幅器の例示的な構成を示す。 圧電圧力測定用の第2のタッチパネルの平面図である。 圧電圧力測定用の第3のタッチパネルの平面図である。 差動圧電圧力測定のための第3の装置を示す。 差動圧電圧力測定のための第4の装置を示す。 圧電圧力測定のための第5の装置を示す。 差動圧電圧力測定のための第6の装置を示す。 圧電圧力測定のための第7の装置を示す。 圧電圧力測定のための第8の装置を示す。 圧電圧力測定のための第9の装置を示す。 圧電圧力測定のための第10の装置を示す。 第10の装置のスイッチタイミングを示す。 第10の装置の代替のスイッチタイミングを示す。 第10の装置の代替のスイッチタイミングを示す。 圧電圧力測定のための第4のタッチパネルを示す。 圧電圧力測定のための第11の装置を示す。 第11の装置の回路の例を示す。 図31に示す回路に対応する信号を示す。 第5のタッチパネルを示す。 圧電圧力測定のための第12の装置を示す。 図34に示す第6のタッチパネルを示す。 第7のタッチパネルを示す。 圧電圧力測定のための第13の装置を示す。 圧電圧力測定のための第14の装置を示す。
以下の説明では、類似した部分は、類似した参照番号で示される。
状況によっては、さまざまな不必要な信号が、ユーザーの指または導電性スタイラスを介して圧電圧力検知タッチパネルまたは静電容量と圧電圧力の複合的な検知タッチパネルの検知電極に結合してよい。そのような信号は、所望の圧電圧力信号とともに増幅される場合があり、圧電圧力信号と同等またはそれよりも大きい振幅である場合がある。例えば、圧電圧力検知タッチパネルまたは静電容量と圧電圧力の複合的な検知タッチパネルセンサ上に置かれたユーザーの指は、本線の干渉を検知電極の中に結合する場合がある。さらにまたは代わりに、ユーザーは静電気を帯電する場合があり、これにより圧電圧力検知タッチパネルまたは静電容量と圧電圧力の複合的な検知タッチパネルの検知電極に結合する場合がある。
圧電センサは、通常は低周波数で高出力インピーダンスを有する2つの電極デバイスであり、これによって圧電センサは外部電場から干渉を拾いやすくなる場合がある。機械的歪みに起因して圧電センサの2つの電極で生成される所望の信号は、反対の極性である。対照的に、外部電場への結合に起因する干渉は、両方の電極で同じ極性となる。本明細書は、所望の圧電圧力信号を保持または強化しながら、外部電場への結合からの干渉が低減または除去され得るように、圧電材料の層の両側に配置された電極からの信号を結合するための方法及び装置を説明する。
圧電検知
図1を参照すると、圧電センサ1の等価回路が示されている。
圧電センサ1は、コンデンサCpiezoと直列の電圧源Vpiezoとしてモデル化されてよい。静電容量Cpiezoは、間に圧電材料を有して配置される第1の電極と第2の電極の間の静電容量を示す。電圧源Vpiezoは、力が圧電センサ1に印加されるとき、静電容量Cpiezoにわたって生成される開回路電圧を表す。
また、図2を参照すると、測定回路2の第1の例が示されている。
第1の測定回路2は、圧電センサ1を横切って接続された入力と、増幅器A1の出力と反転入力を横切って並列に接続された抵抗器Rfb及びコンデンサCfbの形のフィードバックネットワークとを有するシングルエンド増幅器A1を含む。実際には、第1の測定回路2は、追加の受動部品、フィードバックネットワークをリセットするためのスイッチなどを含んでよい。使用される特定の構成に応じて、第1の測定回路2は、電圧、電流、電荷、またはその組み合わせを測定し得る。
また、図3を参照すると、測定回路3の第2の例が示されている。
シングルエンド増幅器A1の非反転入力が、圧電センサ1の電極に接続されるよりむしろ接地される点を除き、第2の測定回路3は、第1の測定回路2と同じである。このようにして、第2の測定回路3は、接地電位にある反転入力の中に流れ込む電流Iを測定する。第2の測定回路のこの構成は、寄生容量の影響を低減または排除し得る。理想的な状況では、測定された電流Iは、誘導圧電電流信号Ipiezoに実質的に等しい。つまり、I1≒Ipiezoである。通常、第2の測定回路3は、出力VOUT1上で、圧電センサ1にわたって誘導された電荷Qpiezoに対応する電荷信号を提供するために電流信号Iを統合するように構成される。言い換えると、VOUT1は、同様に圧電センサ1に印加された力に機能的に関係する圧電電荷Qpiezoに機能的に関係している。
また、図4を参照すると、測定回路4の第3の例が示されている。
第3の測定回路4が電磁干渉Vintの外部ソースに対する容量結合を表す等化回路5を含む点を除き、第3の測定回路4は第2の測定回路3と同じである。
シングルエンド増幅器A1での潜在的な問題は、外部電場が増幅器入力で電荷を誘導し、それが圧電圧力信号と解釈される場合がある点である。この問題は、圧電圧力検知用のタッチスクリーン、または静電容量式タッチと圧電圧力の複合的な検知のためのタッチスクリーンの圧電力センサで発生する場合がある。測定される力を印加するユーザーの指または導電性スタイラスは、通常、ガラス及び/またはプラスチックの1つまたは複数の薄層によって圧電力センサを形成する電極から分離される。ユーザーの指または導電性スタイラスは、圧電力センサを形成する電極に対して異なる電位であってよい。そのような電位差は、例えば本線電源によって誘発されるピックアップなど、例えば静電帯電または他の電源に対する結合によって発生する場合がある。
第3の測定回路4では、干渉する電磁源Vintが、1対の静電容量Cint1及びCint2を介して圧電センサ1の両方の電極に結合する。その結果、測定信号Iは、所望の圧電圧力信号Ipiezo及び不要な干渉信号Iint1の重畳である。つまり、I=Ipiezo+Iint1である。測定信号Iの中に干渉信号成分Iint1が含まれることによって、印加された力を決定する際にエラー、例えば、印加された力の偽検出が引き起こされる場合がある、及び/または印加された力の最小の確実に信頼可能な増分を増加させる場合がある。
差動測定
圧電センサ1を形成する1対の第1の電極と第2の電極との間の圧電材料の分極Pに応えて誘発された電流は、第1の及び第2の電極のそれぞれで反対の向きを有する。対照的に、外部ソースVintによって誘導される干渉信号は、圧電センサ1を形成する第1の及び第2の電極に同じ符号を有する。
また、図5を参照すると、測定回路6の第4の例が示されている。
第4の測定回路6において、第1のシングルエンド増幅器A1では、第1の測定電流Iを受け取るために一方の入力が圧電センサ1の第1の電極7に接続され、第1の増幅器A1の他方の入力は接地されている。同様に、第2のシングルエンド増幅器A2では、第2の測定電流Iを受け取るために一方の入力が圧電センサ1の第2の電極8に接続され、第2の増幅器A2の他方の入力は接地されている。第3のシングルエンド増幅器A3では、一方の入力が第1の増幅器A1の出力Vout1に接続され、他方の入力が第2の増幅器A2の出力Vout2に接続されている。増幅器A1、A2、A3のそれぞれは、それぞれの抵抗性容量性フィードバックネットワークRfb1-Cfb1、Rfb2-Cfb2、Rfb3-Cfb3を有する。
干渉源Vintは、第1の静電容量Cint1によって第1の電極7に、第2の静電容量Cint2によって第2の電極8に容量結合される。上述のように、第1の電極と第2の電極7、8との間の圧電材料の分極Pに応えて誘導された電流Ipiezoは、端子7、8のそれぞれで反対の向きを有する。それに対し、干渉源VIntによって誘導された干渉信号Iint1、Iint2は同じ符号を有する。したがって、第1の及び第2の測定電流は、以下のように概算し得る。
Figure 2022535388000006
第3の増幅器A3は差を求めるために使用され、IINT1≒IINT2であるとき、第3の増幅器A3の出力Voutは以下に関係する。
Figure 2022535388000007
このようにして、圧電センサ1の両方の電極7、8から流れる電流を測定することによって、干渉源Vintの影響が低減または除去される圧電電流Ipiezoの測度を決定することができる。
一般的な場合、Cint1≠Cint2及びIint1≠Iint2の場合、加重差が使用されてよい。例えば、αが較正実験から決定されたスカラー定数であるIint1=α.Iint2である場合、次いで干渉源Vintの影響は、以下を求めることによって低減または除去され得る。
Figure 2022535388000008
一般的に、測定信号I、Iの差を求めることは、アナログ信号レベルで特に構成された回路によって、またはデジタル信号へ変換に続く後処理することによって実行され得る。
干渉コンデンサCint1、Cint2の絶対値を知ることは必要ではない。方程式(3)から、必要とされるのは、第1の電極7に導入されたノイズ対第2の電極8に導入されたノイズの比率αだけであることが認められてよい。比率αは、例えばシステムに干渉信号Vintを模倣する試験信号を意図的に導入し、圧電センサ1にいかなる力も印加することなしに、つまりI=Iint1及びI=Iint2となるように、第1の及び第2の測定電流I、Iの応答を記録することによって較正実験から求められてよい。この情報は、補正率をα=I/Iとして決定するために使用されてよい。
実際には、補正は、第4の測定回路6で第1の及び第2の増幅器A1、A2の出力Vout1、Vout2の差を求めることによって実行され得る。これは、試験信号に応えて、及びいかなる力も圧電センサ1に印加されることなく、出力Vout1、Vout2の比率を求めることによって同じように較正されてよい。較正から決定された比率β=Vout1/Vout2がほぼ1ではない場合、次いで加重差Vout1-β.Vout2は、第1の及び第2の増幅器A1、A2の出力Vout1、Vout2と、第3の増幅器A3のそれぞれの入力との間に適切なインピーダンスを挿入することによって求められてよい。代わりに、第3の増幅器A3は省略されてよく、加重差Vout1-β.Vout2は、デジタル信号領域での処理によって求められてよい。
また、図6を参照すると、測定回路9の第5の例が示されている。
第5の測定回路9において、差動増幅器DA1では、一方の入力が第1の電極7に接続され、他方の入力が第2の電極8に接続されている。干渉源Vintの影響の低減または除去は、干渉静電容量Cint1、Cint2の比率に従って、第1のフィードバックネットワークRfb1、Cfb1及び第2のフィードバックネットワークRfb2、Cfb2の値を設定することによってアナログ領域で実施されてよい。例えば、Cfb1/Cfb2=Cint1/Cint2を選択することによって。そのような選択は、上述の実験と同様に較正実験によって、及び例えば帰還容量Cfb1、Cfb2を提供するために、例えばトリマコンデンサを使用することによって実行されてよい。
圧電圧力測定用タッチパネルでの差動測定
上述した例では、差動測定は、第1の及び第2の電極7、8が実質的に同一の広がりをもち、簡略な形状である場合がある圧電センサ1に関して説明されてきた。そのような構成によって、比較的に簡略な差動測定が可能になる。しかしながら、圧電圧力測定または静電容量と圧電圧力の複合的な測定用の実際的なタッチパネルでは、第1の電極7は、共通の第2の電極8を共用する多くの電極のうちの1つであってよい。さらに、いくつかの例では、第1の電極7は、静電容量測定システムの受信Rx電極及び/または送信Tx電極としてさらに機能する電極であってよい。そのようなタッチパネルでは、第2の電極8は、いくつかの第1の電極7のそれぞれよりも比較的に大きいまたははるかに大きい総面積を有する共通の対電極であってよい。各Rx電極及び/またはTx電極に別々の適合した対電極を提供するには、追加のパターン化された1つまたは複数の導電層、及び関連付けられた電気接続が必要になるであろう。その結果、第4の測定回路または第5の測定回路6、9に関して示す簡略な差動測定は、実用的でない場合がある。
代わりに、本明細書は、(対電極と呼ばれることもある第2の電極8に対応する)少なくとも1つのパターン化されていない共通電極を含む、圧電圧力測定用の、または静電容量と圧電圧力の複合的な測定用のタッチスクリーンから圧電信号の差動測定値を求めるための方法を説明する。また、本明細書の方法は、圧電圧力測定用の、またはそれぞれが2つ以上の第1の電極7に共通である2つ以上の第2の電極8がある静電容量と圧電圧力の複合的な測定用のタッチスクリーンにも(わずかな修正とともに)適用可能である。
第1の装置
図7を参照すると、圧電圧力測定用の、または容量性と圧電圧力の複合的な測定用のタッチパネル10の第1の例が示されている。
第1のパネル10は、第1の面12及び第2の反対側の面13を有する第1の層構造11を含む。いくつかの第1の検知電極14は、第1の層構造11の第1の面12上に配置される。第1の検知電極14のそれぞれは、第1の方向xで延在し(または同等に引き延ばされ)、第1の検知電極14は、第2の方向yで離間している。共通電極15は、第1の層構造11の第2の面13を実質的に覆うように配置される。
第1の層構造11は、圧電材料16の少なくとも1つの層を含む1つ以上の層を含む。第1の層構造11に含まれる各層は、概して平面的であり、厚さ方向zに垂直である第1のx方向及び第2のy方向で延在する。第1の層構造11の1つ以上の層は、第1の層構造11の各層の厚さ方向zが第1の及び第2の面12、13に実質的に垂直になるように、第1の面と第2の面12、13との間に配置される。
また、第1のタッチパネル10は、第1の面18及び第2の反対側の面19を有する第2の層構造17も含む。いくつかの第2の検知電極20は、第2の層構造17の第1の面18上に配置される。第2の検知電極20のそれぞれは、第2の方向yで延在し(または同等に引き延ばされ)、第2の検知電極20は第1の方向xで離間している。
第2の層構造17は、1つ以上の誘電体層21を含む。各誘電体層21は、概して平面的であり、厚さ方向zに垂直である第1のx方向及び第2のy方向で延在する。第2の層構造17の1つ以上の誘電体層21は、第2の層構造17の各誘電体層21の厚さ方向zが、第1の及び第2の面18、19に垂直になるように、第2の層構造17の第1の面18と第2の面19との間に配置される。
好ましくは、圧電材料16の層は、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)またはポリ乳酸などの圧電ポリマーを含む、または圧電ポリマーから形成される。しかしながら、圧電材料16の層は、代わりにチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)などの圧電セラミックの層であってもよい。好ましくは、第1の及び第2の検知電極14、20、ならびに共通電極15は、銀ナノワイヤから形成される。しかしながら、第1の及び第2の検知電極14、20、ならびに共通電極15は、代わりにインジウムスズ酸化物(ITO)またはインジウム亜鉛酸化物(IZO)などの透明な導電性酸化物から形成されてもよい。第1の及び第2の検知電極14、20、ならびに共通電極15は、薄膜としての蒸着及びパターン化に適したアルミニウム、銅、銀、または他の金属などの金属膜であってよい。第1の及び第2の検知電極14、20、ならびに共通電極15は、ポリアニリン、ポリチオフェン、ポリピロールまたはポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)ポリスチレンスルホン酸(PEDOT/PSS)などの導電性ポリマーであってよい。第1の及び第2の検知電極14、20、ならびに共通電極15は、金属メッシュ、金属ナノワイヤ、グラフェン、及び/またはカーボンナノチューブから形成されてよい。誘電体層(複数可)21は、ポリエチレンテレフタレート(PET)などのポリマー誘電体材料の層または感圧接着剤(PSA)材料の層を含んでよい。しかしながら、誘電体層(複数可)21は、酸化アルミニウムなどのセラミック絶縁材料の層を含んでよい。
第1の層構造11は、第1の及び第2の反対側の面12、13が、圧電材料層16の面となるように、圧電材料16の層しか含まない場合がある。代わりに、第1の層構造11は、圧電材料16の層と第1の層構造11の第1の面12との間に積み重ねられる1つ以上の誘電体層21を含んでよい。第1の層構造11は、第1の層構造11の第2の面13と圧電材料16の層との間に積み重ねられた1つ以上の誘電体層21を含んでよい。
第2の層構造17は、単一の誘電体層21しか含まない場合があり、その結果第2の層構造17の第1の及び第2の面18、19は、単一の誘電体層21の面である。
代わりに、第2の層構造17を使用する必要はなく(図17を参照)、第2の検知電極20は、第1の検知電極とともに第1の面12上に配置されてよい(図17)。
図7では、第1のタッチパネル10は、x、y、及びzと名前が付けられた直交軸を参照して示されている。しかしながら、第1の方向、第2の方向、及び厚さ方向は、右手直交セットを形成する必要はない。
また、図8を参照すると、差動圧電圧力測定用の、または静電容量と差動圧電圧力の複合的な測定用の第1の装置22が示されている。
第1の装置22は、第1のタッチパネル10、第1の回路23、第2の回路24、及びコントローラ25を含む。第1の及び第2の検知電極14、20のそれぞれは、対応する導電性トレース26によって第1の回路23に接続される。共通電極15は第2の回路24に接続される。
第1の回路23、第2の回路24、及びコントローラ25は、集合的に測定回路を提供する。
第1の回路23は、第1の及び第2の検知電極14、20から信号を受信し、任意選択で第1の及び第2の検知電極14、20に信号を送信してよい。第1の回路23は、いくつかの第1の圧電圧力信号29を測定する。第1の回路23は、グループでまたは個別に、第1の及び第2の検知電極14、20のそれぞれに接続可能である。各第1の圧電圧力信号29は、第1のまたは第2の検知電極14、20の1つ以上に対応し、各第1の圧電圧力信号29は、それぞれの1つ以上の第1のまたは第2の検知電極14、20に近接するタッチパネル10に作用する圧力を示す。例えば、第1の回路は、各第1の検知電極14に対応する第1の圧電圧力信号29、及び各第2の検知電極20に対応する第1の圧電圧力信号29を測定または生成してよい。代わりに、各第1の圧電圧力信号29は、隣接する第1の検知電極または第2の検知電極14、20の対などに対応してよい。各検知電極14、20は、1つの第1の圧電圧力信号29に寄与する。
任意選択で、第1の回路23は、第1の及び第2の検知電極14、20の各交点28に対応する相互静電容量信号27を測定してもよい。他の例では、第1の回路23は、代わりに各第1の及び第2の検知電極14、20に対応する自己容量信号を測定してもよい。第1の回路23は、静電容量信号27及び第1の圧電圧力信号29とを同時に決定してよい。代わりに、第1の回路23は、静電容量信号27の決定と、第1の圧電圧力信号29の決定を交互に行ってよい。
例えば、第1の回路23は、その内容の全体が参照により本明細書に組み込まれる、WO 2016/102975 A2に説明される静電容量と圧電圧力の複合的な測定のために構成されてよい。特に、第1の回路23は、WO 2016/102975 A2の図21~図26に示される例に関して説明されるように構成されてよい。代わりに、第1の回路23は、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、WO 2017/109455 A1に説明される静電容量と圧電圧力の複合的な測定用に構成されてもよい。特に第1の回路23は、WO 2017/109455 A1の図4から図21に示される例に関して説明されるように構成されてよい。他の例では、第1の回路23は、特に図13~図17に関して以下に説明するように構成されてよい。
しかしながら、本明細書の方法は、これらの例に限定されず、上述の機能を提供することができる任意の第1の回路23に適用可能である。
第2の回路24は、共通電極15に対応する第2の圧電圧力信号30を測定する。第2の圧電信号30は、タッチパネル10に印加された全圧を示すべきである。複数の共通電極15が使用されるとき、第2の圧電信号30は、コントローラ25によるその後の総計のために各共通電極15に対応して生成されてよい。代わりに、複数の共通電極15が使用されるとき、第2の回路24は、すべての共通電極15で誘導された電荷に基づいて単一の第2の圧電信号30を生成してよい。検知電極14、20、及び共通電極(複数可)15は、圧電材料16の層の中で誘発された任意の分極Pの両側に配置されるため、理想的な条件下で、かつ外部干渉がない場合、第2の圧電圧力信号30及び第1の圧電信号29の和は(最大で測定誤差まで)ほぼゼロでなければならない。
圧電圧力信号29、30、及び任意選択で静電容量信号27は、第1のタッチパネル10との、または第1のタッチパネル10の上にある材料の層とのユーザーとの対話に応えて生成される。以下の説明では、「ユーザーとの対話」への言及は、ユーザーがタッチパネル10または上にある材料の層に触れるまたは押すことを含むと解釈されるものとする。用語「ユーザーとの対話」は、ユーザーの指または(導電性であるかどうかに関わらず)スタイラスを伴う対話を含むと解釈されるものとする。また、用語「ユーザーとの対話」は、ユーザーの指または導電性スタイラスが、直接的な物理的接触なしに(つまり、印加圧力ゼロまたはわずか)タッチセンサまたはタッチパネルに近接していることを含むと解釈されるものとする。
コントローラ25は、第1の及び第2の圧電圧力信号29、30を受信し、第1の装置22を組み込んだデバイスを操作するプロセッサ(図示せず)に出力される補正圧電圧力値32を生成する。コントローラ25は、第2の圧力信号30の加重差、及び第1の圧力信号29の和に基づいて、タッチパネル10に印加された全圧の推定値の形で補正圧電圧力値32を生成する。例えば、コントローラ25は、方程式(13)または(21)を使用し、補正圧電圧力値32を生成してよい。
また、コントローラ25は、それぞれの第1の圧力信号(複数可)29、第2の圧力信号30、及び全圧に基づいて、第1の検知電極14、第1の検知電極14のグループ、または各第1の検知電極14に近接するタッチパネルに作用する圧力の推定値を生成してもよい。例えば、コントローラ25は、以下に説明する方程式(24)または(26)を使用し、1つ以上の補正圧電圧力値32を生成してよい。追加的にまたは代替的に、コントローラ25は、それぞれの第1の圧力信号(複数可)29、第2の圧力信号30、及び全圧に基づいて、第2の検知電極20、第2の検知電極20のグループ、または各第2の検知電極20に近接するタッチパネルに作用する圧力の推定値を生成してもよい。例えば、コントローラ25は、以下に説明する方程式(23)または(25)を使用し、1つ以上の補正圧電圧力値32を生成してよい。
コントローラ25は、追加的にまたは代替的に、第1の装置22を組み込んだデバイス(図示せず)を操作するプロセッサ(図示せず)に未処理の第1の圧電圧力信号及び/または第2の圧電圧力信号29、30を中継してよい。いくつかの例では、プロセッサ(図示せず)は、代わりに、コントローラ25の説明されている機能のいくつかまたはすべてを実行してよい。
いくつかの例では、コントローラ25は、第1の及び第2の圧力信号29、30に基づいてタッチ場所データ31を決定してよい。タッチ場所データ31は、1つ以上のユーザーとの対話の場所、例えばx、y座標を示す。タッチ場所データ31は、第1の装置を組み込んだデバイス(図示せず)を操作するプロセッサ(図示せず)に出力される。全圧、1つ以上の第1の検知電極14に近接するタッチパネルに作用する圧力、及び/または1つ以上の第2の検知電極20に近接するタッチパネルに作用する圧力の推定値の形で補正圧電圧力値32を生成するために使用される係数は、場所x、yに依存する場合がある。
測定されると、コントローラ25は、静電容量信号27を受信し、第1の装置22を組み込んだデバイス(図示せず)を操作するプロセッサ(図示せず)に信号を中継するか、容量値27の追加の処理を実行するかのどちらかである。例えば、コントローラ25は、容量値27を処理して、第1の装置22を組み込んだデバイス(図示せず)を操作するプロセッサ(図示せず)への出力のためにタッチ場所データ31を生成してよい。静電容量信号27は、第1の及び第2の圧力信号29、30単独よりもタッチ場所データ31のより正確な決定を可能にし得る。
第1の測定方法
また、図9及び図10を参照すると、差動圧電圧力測定を実行する第1の方法が説明される。
例えばユーザーの指などの、タッチパネル10に近接するまたは触れている物体33は、静電帯電によって、または電磁干渉の源Vint用のアンテナとして機能することから電位Vintに帯電する場合がある。物体33と、検知電極14、20、及び共通電極15のすべての全体的な集合体との間には、容量性結合Cextがある。総静電荷QESは、ほぼQES=Cext.Vintとして、検知電極14、20、及び共通電極15のすべての全体的な集合体の中で誘導される。正確な形状は、ユーザーが指及び/またはスタイラスをタッチパネル10に対して移動させるにつれ、絶えず変化し、異なるユーザー及び同じユーザーの異なる指の間でも変化するため、実際にCeXtを較正することは不可能である場合があることに留意されたい。さらに、Vintは、一般的に測定可能ではない場合がある。
本明細書の第1の方法は、電極14、15、20で誘導された未知の総静電荷QESが、電極14、15、20で誘導された個々の静電荷の和から成るという前提に基づいている。
以下、M個の第1の検知電極14のm番目は、代わりにyと表記され、N個の第2の検知電極20のn番目は代わりにxと表記とされる場合がある。物体33によってN個の第2の検知電極20のn番目で誘導された静電荷、xがSxなどで表され、物体33によってM個の第1の検知電極14のm番目で誘導された静電荷、yがSyなどで表され、物体33によって対電極15で誘導される静電荷がSCEで表される場合、次いで総静電荷QESは以下のように概算され得る。
Figure 2022535388000009
個々の電極x、y、15で誘導された静電荷Sx、Sy、SCEは、代わりに誘導された総静電荷QESの小数として表されてよい。例えば、静電荷Sxは、Sx=k.QESと記載されてよく、ここではkは、N個の第2の検知電極xのn番目で誘導された総静電荷QESの小数である。同様に、静電荷Syは、Sy=h.QESと記載されてよく、ここではhは、M個の第1の検知電極yのm番目で誘導された総静電荷QESの分数である。さらに、静電荷SCEは、以下と記載されてよく、
CE=CCE.QES、ここではCCEは、対電極15上で誘導された総静電荷QESの小数である。これらの式を方程式(4)に代入すると、
Figure 2022535388000010
ここでは、
Figure 2022535388000011
一般的には、小数k、h、C、C、及びCCEは、すべて、物体33がタッチパネル10に接触する、x、yで示されるタッチ座標の関数となる。言い換えると、小数kは、通常、定数ではなく、タッチ座標x、yの関数k(x,y)であってよい。同様に、他の小数もタッチ位置の関数、つまり、h(x,y)、C(x,y)、C(x,y)、及びCCE(x,y)であってよい。小数k、h、C、C、及びCCEは、既知のVint及び既知のタッチ位置x、yを用いて適切な較正実験を実行することによって較正されてよい。しかしながら、小数k、h、C、C、及びCCEの位置に依存する性質のため、完全な較正は、より多数の較正実験を所与のタッチパネル10のために実行することを必要とする場合がある。
圧電材料層16の分極Pが共通電極15と検知電極x、yとの間で誘導されるとき、検知電極x、yで誘導された電荷は、共通電極15で誘導された電荷と反対の極性を有する。言い換えると、物体33への外部結合は、システム接地または共通モード電圧と、電極x、y、15のすべての全体的な集合体との間の電荷の流れを誘導する。それに対し、対照的に、圧電材料層16の分極Pは、対電極15と検知電極x、yとの間の流れに電荷を誘導する。上述したように、1つの結果は、圧電材料層16の分極Pによって誘導された電荷は、少なくとも測定誤差の範囲内で、合計がゼロになると予想されることである。
圧電材料層16の分極PによってN個の第2の検知電極xのn番目で誘導された圧電電荷がFxなどで表され、圧電材料層16の分極PによってM個の第1の検知電極yのm番目で誘導された圧電電荷が、Fyなどで表され、圧電材料層16の分極Pによって対電極15で誘導された圧電電荷がFCEで表される場合、総誘導圧電電荷QPTは、以下のように概算され得る。
Figure 2022535388000012
対電極15で誘導された圧電電荷FCEが、タッチパネル10に印加された総力の良好な測度を提供し得ることに留意されたい。
特に図10を参照すると、N個の第2の検知電極x、20のn番目で誘導される電荷は、以下のように記載されてよい。
Figure 2022535388000013
同様に、M個の第1の検出電極y、14のm番目で誘導された電荷は、以下のように記載されてよく、
Figure 2022535388000014
対電極15で誘導された電荷は、以下のように記載されてよい。
Figure 2022535388000015
測定の第1の方法では、検知電極x、yのすべてによって測定された電荷Qx、Qyは、以下を生じさせるように合計される。
Figure 2022535388000016
上式では、Qsenは、検知電極x、yのすべてによって測定された全電荷の和であり、上式では、方程式(5)及び(7)が、Qsenのための最終的な式を得るために利用されている。総誘導静電荷QESは、方程式(10)と(11)との間で排除され、以下を生じさせ、
Figure 2022535388000017
これは、以下として対電極15で誘導された圧電電荷FCEのために配列し直されてよく、
Figure 2022535388000018
上式では、対電極15で誘導される電荷QCEが測定されてよく、検知電極x、y上で合計された電荷Qsenは、測定された電荷Qx、Qx、...、Qx、及びQy、Qy、...、Qyのすべてを合計することによって求められてよい。小数CCEは、タッチパネル10に対して既知の位置x、yで、既知の干渉電位Vintに帯電、接続、または結合された物体33を使用する較正実験を通じて事前に決定され得る。上述のように、小数CCEは、一般的に、タッチ場所x、yの関数、つまりCCE=CCE(x,y)である。CCE(x,y)の適切な値は、例えば、静電容量信号27またはタッチ場所データ31を使用してタッチ場所x、yを提供することによって求められてよい。代わりに、圧電専用タッチパネルシステムでは、タッチ場所x、yは、未処理の第1の圧電信号29から推測され得る。
このようにして、第1の方法及び方程式(13)を使用して、物体33からの外部電気干渉の影響を低減または排除し得る総圧電電荷FCEを決定し得る。総圧電電荷FCEは、圧電材料層16の歪みに依存し、したがって、ユーザー入力によってタッチパネル10に印加される力に依存する。
実際には、電荷Qx、Qy、QCEは、N個の第2の検知電極x、20のn番目に対応する電圧出力がVxであり、Qxに関係するようになど、電荷増幅器34を使用し検出され得る。一般的に、電荷増幅器34は入力電流を統合する。例えば、N個の第2の検知電極xのn番目での電流がIxnである場合、次いで時間tでのN個の第2の検知電極xのn番目での電圧Vxは、理想的な条件下で、以下のように表されてよく、
Figure 2022535388000019
ここでは、Gxは、N個の第2の検知電極xに接続されたN個の電荷増幅器34のn番目の利得であり、τは積分変数である。同様に、M個の第1の検知電極yのm番目の電圧は、以下のように表されてよく、
Figure 2022535388000020
ここでは、Gyは、M個の第1の検知電極yに接続されたM個の電荷増幅器34のm番目の利得であり、Iyは、M個の第1の検知電極yのm番目での電流であり、τは積分変数である。同様に、共通電極の電圧は、以下のように表されてよく、
Figure 2022535388000021
ここでは、GCEは、共通電極15に接続された電荷増幅器34の利得であり、ICEは、共通電極15での電流であり、τは積分変数である。検知電極x、yのすべてに対応する電荷増幅器信号34が次いで合計されて、合計電圧信号Vsenを生じさせてよい。
Figure 2022535388000022
Gx≒Gy≒Gとなるように利得がすべて実質的に等しく、Gが共通利得値を示す場合、次いで方程式(17)は以下に簡略化されてよい。
Figure 2022535388000023
同様に、GCE≒Gの場合、方程式(10)は、対応する電荷増幅器34出力に関して、以下のように書き直されてよい。
Figure 2022535388000024
方程式(18)と(19)との間でQESを排除すると、方程式(12)の電圧アナログは、以下のように求められてよい。
Figure 2022535388000025
方程式(20)は、単にQCE=VCE/G及びQsen=Vsen/Gを方程式(12)に代入することによって等しく求められ得る。FCEの方程式(20)を配列し直す、つまりQCE=VCE/G及びQsen=Vsen/Gを方程式(13)に同等に代入すると、以下に示す電荷増幅器34電圧出力に関して対電極15上で誘導された圧電電荷FCEの式が生じる。
Figure 2022535388000026
したがって、電荷増幅器34の利得が共通利得Gにほぼ等しい、つまりGx≒Gy≒GCE≒Gであるならば、次いで誘導電荷に関して派生した関係が、電荷増幅器34の対応する出力に等しく適用可能であってよいことは明らかである。電荷増幅器34の利得Gx、Gy、GCEは共通利得値Gと完全に同一ではないため、実際の状況では完全な同一性が期待されないであろうことは言うまでもない。さらに、各電荷増幅器34は、実際には、電圧出力の低周波成分及びDC成分の時間依存減衰に加えて、DCオフセット及びドリフトを経験する(「ロールオフ」と呼ばれる場合がある)。それにも関わらず、電荷増幅器34の利得が共通利得値Gにほぼ等しい、つまりGx≒Gy≒GCE≒Gであるならば、方程式(21)は、外部電場への結合の影響が少なくとも部分的に取り消され得る補正信号32を生成するために使用され得る。
第2の測定方法
第2の測定方法は、第1の測定方法の拡張であり、対電極15で測定された電荷QCE及び対電極15での推定された圧電電荷FCEを使用し、加重補正に基づいて個々の検知電極x、yのために圧電電荷Fx、Fyの値を推定するために使用されてよい。
再び方程式(8)を参照すると、N個の検知電極x、20のn番目の場合、
Figure 2022535388000027
再び方程式(10)を参照すると、対電極15の場合、
Figure 2022535388000028
方程式(8)と(10)との間で総静電荷QESを排除すると、
Figure 2022535388000029
これは、以下のようにN個の第2の検知電極x、20のn番目の圧電電荷Fxのために配列し直されてよい。
Figure 2022535388000030
ここでは対電極15上で誘導された電荷QCEが測定されてよく、N個の第2の検知電極x、20のn番目で誘導された電荷Qxが測定されてよい。総圧電電荷FCEは、方程式(13)を使用し、第1の方法から決定されてよい。小数k及びCCEは、物体33が、タッチパネル10に対して既知の場所x、yで配置される間に、既知の干渉電位Vintに帯電、接続、または結合された物体33を使用し実行される較正実験を通して事前に決定されてよい。上述したように、小数k及びCCEは、一般的にタッチ場所x、yの関数、つまりk=k(x,y)及びCCE=CCE(x,y)である。k(x,y)及びCCE(x,y)の適切な値は、静電容量信号27またはタッチ場所データ31を使用して、タッチ場所x、yを提供することによって求められてよい。
このようにして、物体33の非接地電位からの外部干渉の影響が低減または排除される、N個の第2の検知電極x、20のn番目の圧電電荷Fxが推定され得る。
同様に、M個の第1の検知電極y、14のm番目の場合、物体33の非接地電位からの外部干渉の影響が低減または排除される圧電電荷Fyが、以下を使用して求められてよい。
Figure 2022535388000031
実際には、電荷Qx、Qy、QCEは、N個の第2の検知電極x、20のn番目に対応する電圧出力が、Vxなどであるように、電荷増幅器34を使用して検出されてよい。第一の方法と同様に、電荷増幅器34の利得が、共通利得値Gにほぼ等しい、つまりGx≒Gy≒GCE≒Gである場合、次いで、方程式(23)は、電荷増幅器34の電圧出力に関して、以下のように表現し直されてよい。
Figure 2022535388000032
同様に、方程式(24)は、電荷増幅器34の電圧出力に関して、以下のように表現し直されてよい。
Figure 2022535388000033
実験データ
また、図11を参照すると、検知電極x、y 及び共通電極15上で外部から誘導された電荷を示す実験データが示されている。
第1の電圧信号35(実線)は、共通電極15について測定された電荷増幅器34の出力に対応する。第2の電圧信号36(破線)は、検知電極x、yについて測定された電荷増幅器出力に対応する。図11に示す信号35、36は、静電ポテンシャルに帯電され、タッチパネル10にほぼ接触して保持された指の形の物体33を使用し、取得された。タッチパネル10には圧力を印加されなかった。
図11では、第1の及び第2の電圧信号35、36が対応する符号を有する(言い換えると、信号は所与のときに実質的に同じ極性を有する)ことが観察され得る。
また、図12を参照すると、検知電極X、y及び共通電極上の圧電誘導電荷を示す実験データが示されている。
第1の及び第2の電圧信号35、36は、それぞれ図11と同じように共通電極15及び検知電極x、yに対応する。しかしながら、図12に示すデータは、外部電場からのノイズが実質的にない圧電圧力信号を生成するために、非導電性物体を使用し、タッチパネル10をタップすることに応えて取り込まれた。
図12では、第1の及び第2の電圧信号35、36が反対の符号を有する(言い換えると、信号は所与のときに実質的に反対の極性を有する)ことが観察され得る。
観察された極性は、図11または図12のいずれの理想的な場合にも正確に対応せず、これは、DCオフセットの小さい変動及び測定誤差の他の原因の結果であると考えられる。
第2の装置
静電容量と圧力の複合的な検知のための装置が、特に本書の図22~図26に関して、WO 2016/102975 A2に説明されている。
本明細書の第2の装置37(図13)の理解を助けるために、WO 2016/102975 A2に説明される静電容量と圧力の複合的な検知のための装置の動作を簡略に説明することが役立つ場合がある。以下の説明は、本明細書の第1のタッチパネル10の構造に関して行われる。
圧電材料16の層は、分極される(poled)。その結果、ユーザーとの対話によって印加される圧力によって、圧電材料16の層の分極Pを誘発する歪みが生じる。圧電材料16の層の分極Pは、厚さ方向に成分Eを有する誘導電場Eを生じさせる。分極Pを生じさせる変形は、圧縮または張力から生じる場合がある。分極Pを生じさせる変形は、おもにユーザーとの対話の印加圧力に応えた圧電材料層16の面内伸長であってよい。
誘導電場Eは、共通電極15と検知電極14、20のいずれか1つとの間に電位差を生じさせる。誘導電場Eが電極14、15、20の帯電によって生成された電場Eによって相殺されるまで、電子は電極14、15、20上または外に流れる。言い換えると、電場Eは、電荷Fx、Fy、FCEから生じる。
タッチパネル10が、静電容量と圧力の複合的な検知のために使用されるとき、検知電極14、20から受信した信号は、一般的に、圧電信号圧力信号及び印加または検知された静電容量測定信号の重畳の形をとる。特に図22~図26に関して、WO 2016/102975 A2に説明する静電容量と圧力の複合的な検知のための装置は、第1の及び第2の周波数依存フィルタ(図示せず)を使用して、検知電極14、20から受信した信号を、静電容量情報を含む第1の成分及び圧電圧力情報を含む第2の成分に分離することによって動作する。第1の及び第2の周波数依存フィルタ(図示せず)は、物理フィルタである場合もあれば、デジタル信号処理中に適用される場合もある。これは、圧電圧力信号及び静電容量測定信号が、一般的には異なる分離可能な周波数成分を有するために可能である。
例えば、1対の検知電極14、20の間の相互静電容量は、通常0.1~3000pF以上、好ましくは100~2500pFの範囲に入ってよい。この範囲で静電容量に効果的に結合するために、静電容量測定信号は、通常、10kHz以上、20kH以上、50kHz以上、または100kHz以上の基底周波数を有してよい。対照的に、圧電圧力信号は、通常、数Hz~数百または数千Hzの範囲に及ぶ広帯域周波数成分を含む。これは、少なくとも部分的には、圧電圧力信号が人間のユーザーによるユーザーとの対話から生じるためである。
また、図13を参照すると、静電容量と差動圧電圧力の複合的な測定のための第2の装置37が示されている。
WO 2016/102975 A2に説明する装置では、第1の及び第2の周波数依存フィルタ(図示せず)は、フロントエンドモジュールの一部としてハードウェアの中に、または例えばコントローラによってデジタルに領域の中に実装される。
対照的に、本明細書の第2の装置37は、第1のサンプリング周波数fpiezoで静電容量測定信号39と同期するアナログ-デジタル変換器(ADC)38a、38bを使用し、第1の圧電圧力信号29を選択するために第1の周波数依存フィルタを実装する。第2の装置37は、静電容量信号27を取得するためにデジタル領域で第2の周波数依存フィルタを実装する。例えば、デジタル高域フィルタを適用することによって、または第1の圧電圧力信号29のより最近の1つまたは複数のサンプル値を使用することによってベースラインを提供する。
第2の装置37は、静電容量と差動圧力の複合的な検知のために第1のタッチパネル10及びタッチコントローラ40を含む。第2の装置37は、例えば、携帯電話、タブレットコンピュータ、ラップトップコンピュータなどの電子デバイス(図示せず)の中に組み込まれてよい。第1のタッチパネル10は、電子デバイス(図示せず)のディスプレイ(図示せず)を覆って接着されてよい。この場合、第1のタッチパネル10の材料は、実質的に透明でなければならない。カバーレンズ(図示せず)は、第1のタッチパネル10を覆って接着されてよい。カバーレンズ(図示せず)は好ましくはガラスであるが、任意の透明な材料であってよい。
タッチコントローラ40はコントローラ25を含む。また、タッチコントローラ40は、1対の増幅器モジュール41a、41b、1対のマルチプレクサ42a、42b、1対の一次ADC38a、38b、及び1対の二次ADC43a、43bを含む第1の回路23も含む。また、タッチコントローラは、共通電極電荷増幅器44及び共通電極ADC45を含む第2の回路24も含む。コントローラ25は、リンク46を使用し、電子デバイス(図示せず)の1つ以上のプロセッサ(図示せず)と通信してよい。コントローラ25は、増幅器モジュール41a、41bの一方または両方に駆動静電容量測定信号39、Vsig(t)(図14、以下、簡潔にするために「駆動信号」とも呼ばれる)を提供するための信号源(図示せず)を含む。
第2の装置37は、駆動信号39、Vsig(t)が第1の増幅器モジュール41aに供給され、その結果、第1の検知電極14が送信Tx電極となり、第2の検知電極20が受信Rx電極となる例を参照して説明される。
各増幅器モジュール41a、41bは、いくつかの別個の電荷増幅器34を含む。第1の増幅器モジュール41aの各電荷増幅器34は、導電性トレース26を介して対応する第1の検知電極14に接続される。第1の増幅器モジュール41aの各電荷増幅器34の出力は、第1のマルチプレクサ42aの対応する入力に接続される。このようにして、第1のマルチプレクサ42aは、アドレス指定された第1の検知電極14に対応する増幅信号47aを出力し得る。
第1の一次ADC38aは、第1のマルチプレクサ42a出力から現在アドレス指定されている第1の検知電極14に対応する増幅信号47aを受信する。現在アドレス指定されている第1の検知電極14に対応する増幅信号47aは、駆動信号39Vsig(t)と圧電圧力信号29、Vpiezo(t)の重畳を含む。また、第1の一次ADC38aは、コントローラ25から第1の同期信号48a(「クロック信号」とも呼ばれる)も受信する。第1の同期信号48aは、第1のサンプリング周波数fpiezoで、及び駆動信号39、Vsig(t)の振幅が接地、共通モード、または最小値に実質的に等しくなるのに対応するときに、サンプルを取得するように第1の一次ADC38aをトリガする。このようにして、第1の一次ADC38aは、第1のマルチプレクサ42aと接続された第1の検知電極14によって生成された圧電圧力信号29、Vpiezo(t)にほぼ相当するサンプリングされた信号の形の第1のフィルタ処理信号49aを取得してよい。第1の同期信号48aは、駆動信号39、Vsig(t)の単一期間毎の間にサンプルを取得するように第1の一次ADC38aをトリガする必要はなく、代わりに、例えば他の期間ごと、10番目の期間ごと、100番目の期間ごとなどの間にサンプルを取得するように第1の一次ADC38aをトリガしてよい。
例えば、図14Aから14Cも参照すると、第1のフィルタ処理信号49aの形の圧電圧力信号29を取得する例が示されている。
視覚的な目的で、図14A~14Cでは、駆動信号39、Vsig(t)及び重畳された圧電圧力信号29、Vpiezo(t)が、周波数及び振幅の差異が実際に予想されるであろうよりもはるかに少ない状態で示されている。実際には、駆動信号39、Vsig(t)は、圧電圧力信号29、Vpiezo(t)よりも著しく大きな振幅を有し、数桁大きい周波数で変化すると予想されるであろう。
特に図14Aを参照すると、基底信号fの駆動信号39、Vsig(t)の例は、50:50のデューティ比及び1/fの期間のパルス波の形をとってよい。この例では、第1の同期信号48aは、駆動信号39、Vsig(t)の最小値、つまりゼロ期間のほぼ中間点で第1の一次ADC38aをトリガする。例えば、第1の一次ADC38aは、時間t、t=t+1/f、t=t+2/fなどでサンプルを取得してよい。
特に図14Bを参照すると、第1の検知電極14が送信機電極Txとして機能し、第2の検知電極20が受信電極Rxとして機能する状態で、増幅信号47aは、圧電圧力信号29Vpiezo(t)及び駆動信号39Vsig(t)の重畳として(t)概算されてよい。第1の同期信号48aは、増幅信号47aに対する駆動信号39、Vsig(t)の寄与が接地、共通モード、または最小値に実質的に等しいときに増幅信号47aのサンプリングをトリガする。このようにして、実質的に圧電圧力信号29、Vpiezo(t)だけのサンプリングが取得され得る。
特に図14Cを参照すると、第1のフィルタ処理信号49aは、次いで時間t、t、tなどでの圧電圧力信号29、Vpiezo(t)の一連のサンプリングの形をとる。
第1の二次ADC43aは、第1のマルチプレクサ42a出力から、現在アドレス指定されている第1の検知電極14に対応する増幅信号47aを受信する。第1の二次ADC43aは、駆動信号39、Vsig(t)の基底周波数fの少なくとも数倍であるサンプリング周波数fcapで増幅信号47aをサンプリングする。第1の二次ADC43aは、コントローラ25にデジタル化された増幅信号50aを出力する。コントローラ25は、デジタル化された増幅信号50aを受信し、デジタル高域フィルタを適用してデジタル領域で第2のフィルタ処理信号を取得する。第2のフィルタ処理信号は、静電容量信号27に相当する。
代わりに、圧電圧力信号29、Vpiezo(t)は、通常、駆動信号39、Vsig(t)の基底周波数fよりも数桁低い周波数で変化するので、コントローラ25は、第1のフィルタ処理信号49a、例えばVpiezo(t)の直近にサンプリングされた値を追加オフセットとして処理し、この値をデジタル化された増幅信号50aから差し引いてよい。例えば、第1のフィルタ処理信号49aの2つの直近にサンプリングされた値に基づいた線形補間、または第1のフィルタ処理信号49aの3つの直近にサンプリングされた値に基づいた二次補間など、より正確なベースライン補正が利用されてよい。
一次及び二次ADC38a、43aは同じであってよい。しかしながら、一次及び二次ADC38a、43aが異なることが有利である場合がある。特に、一次ADC38aは、駆動信号Vsig(t)に対応するより大きな振幅を測定する必要なしに、圧電圧力信号29、Vpiezo(t)のダイナミックレンジのために最適化されてよい。さらに、第1のサンプリング周波数fpiezoは、静電容量測定信号39、Vsig(t)の基底周波数fに最大限で等しくなくてはならないため、二次ADC43aに比較して一次ADC38aにはより低い帯域幅が必要とされる。費用重視の用途の場合、これにより一次ADC38aにより安価なADCの使用が可能になる。対照的に、性能用途の場合、これにより、同じダイナミックレンジ内のより多数の信号レベルを弁別できるより精密なADCの使用が可能になる(16ビットのADCは、通常、他はすべて等しいが、8ビットADCよりも低速である)。
第2の検知電極20は受信側Rx電極であるため、第2の一次ADC38bのための第2の同期信号48bは第1の同期信号48aに対してオフセットされ得るという点を除き、第2の検知電極20からの信号の処理は、第1の検知電極14からの信号の処理に類似している。
第2の増幅器モジュール41bの各電荷増幅器34は、導電性トレース26を介して対応する第2の検知電極20に接続され、第2の増幅器モジュール41bの各電荷増幅器34の出力は、第2のマルチプレクサ42bの対応する入力に接続される。このようにして、第2のマルチプレクサ42bは、アドレス指定された第2の検出電極20に対応する増幅信号47bを出力してよい。
現在アドレス指定されている第2の検知電極20に対応する増幅信号47bは、受信した静電容量測定信号(図示せず)Vmeas(t)と圧電圧力信号29、Vpiezo(t)の重畳を含む。受信した静電容量測定信号Vmeas(t)(以下、簡潔にするために「受信信号」と呼ばれる)は、アドレス指定された第2の検知電極20と第1の検知電極14との間の相互静電容量によってアドレス指定された第2の検知電極20に結合される駆動信号39、Vsig(t)である。受信信号Vmeas(t)は、駆動信号39、Vsig(t)に関係し、それと同様の形を有し、特に、実質的に同じ周波数成分を有する。しかしながら、受信信号Vmeas(t)は、駆動信号Vsig(t)比較して、振幅の変化及び/または位相の変化を含む場合がある。第2の一次ADC38bは、コントローラ25から第2の同期信号48b(「クロック信号」とも呼ばれる)を受信する。第2の同期信号48bは、サンプリング周波数fpiezoで、及び受信信号Vmeas(t)の振幅が、接地、共通モード、または最小値に実質的に等しくなるのに対応するときにサンプルを取得するように第2の一次ADC38bをトリガする。駆動信号39、Vsig(t)の形、及び駆動信号39、Vsig(t)と受信信号Vmeas(t)との間の典型的な位相シフトに応じて、第1の同期信号と第2の同期信号48a、48bの間にいくつかの考えられる関係がある。
受信信号Vmeas(t)が駆動信号39、Vsig(t)とほぼ同相であるとき、第2の同期信号48bは、第1の同期信号48aと同じであってよい。第2の同期信号48bは、増幅信号47bに対する受信信号Vmeas(t)の寄与が、接地、共通モード、または最小値に実質的に等しいときに、増幅信号47bのサンプリングをトリガする。このようにして、実質的には圧電圧力信号29、Vpiezo(t)だけのサンプリングが取得され得る。
同様に、図14Aに示されるパルス波の形の駆動信号39、Vsig(t)の場合、受信信号Vmeas(t)と駆動信号39、Vsig(t)との間の最大で約φ±π/2までの小さい位相シフトφは、第1の同期信号と第2の同期信号48a、48bとの間のいかなるオフセットも必要とすることなく対応されてよい。パルス波の場合、駆動信号39、Vsig(t)及び受信信号Vmeas(t)は、各期間の半分の間、それぞれ実質的にゼロに等しいため、そのような位相シフトは許容できる。
より大きな位相シフトφまたは駆動信号39、Vsig(t)の異なる非矩形波形の場合、第2の同期信号48bは、対応するタッチパネル10について予想/測定される静電容量の範囲内で、第2の同期信号48bが、受信信号Vmeas(t)の低いまたはゼロの信号レベルの間に第2の一次ADC38bをトリガするように、第1の同期信号48aに対してオフセットされてよい。言い換えると、第2の同期信号48bは、第2の一次ADC38bのサンプリングを、駆動信号39、Vsig(t)の代わりに、受信信号Vmeas(t)に同期させてよい。
代わりに、第2の同期信号48bは、受信信号Vmeas(t)の条件に応えて生成されるであろう。例えば、単純なコンパレータ回路は、受信信号Vmeas(t)が接地、共通モード、または最小値の事前に較正された範囲内に低下することに応えて、第2の同期信号48bを生成するために使用できるであろう。第2の同期信号48bをトリガする回路は、遅延タイマを含んでよい。
このようにして、第2の一次ADC38bは、第2のマルチプレクサ42bを介して接続された第2の検知電極20によって生成された圧電圧力信号29、Vpiezo(t)にほぼ相当するサンプリングされた信号の形で第2のフィルタ処理信号49bを取得してよい。第2の同期信号48bは、駆動信号39、Vsig(t)または測定信号Vmeas(t)の単一期間毎の間にサンプルを取得するために第2の一次ADC38bをトリガする必要はなく、代わりに例えば他の期間ごと、10番目の期間ごと、100番目の期間ごとなどの間にサンプルを取得するように第2の一次ADC38bをトリガしてよい。
また、コントローラ25は、マルチプレクサ42a、42b、及び/または増幅器34に第2の同期信号51を提供してもよい。第2の同期信号51は、マルチプレクサ42a、42bに、コントローラ25によって決定される順序に従って第1の及び第2の検知電極14、20の各組み合わせをアドレス指定させてよい。このようにして、タッチコントローラ25は、コントローラ25によって決定された順序に従って、第1の及び第2の検知電極14、20の各対から増幅信号47a、47bを受信してよい。順序は所定であってよく、例えば、順序は、繰り返す前に一度、第1の検知電極14及び第2の検知電極20の各対を選択してよい。順序は動的に決定されてよく、例えば、1つ以上のユーザーとの対話が検出されるとき、コントローラ25は、ユーザーのタッチのより高速及び/またはより正確な追跡を提供するために、検出された各ユーザーとの対話に隣接して第1の及び第2の検知電極14、20のサブセットを走査してよい。
共通電極電荷増幅器44は、共通電極15から信号を受信し、共通電極増幅信号52を生成する。共通電極ADC45は、共通電極増幅信号52を受信し、圧電サンプリング周波数fpiezoでその信号をサンプリングして、第2の圧電信号30を生成する。任意選択で、共通電極ADC45は、駆動信号39、Vsig(t)の接地、共通モードまたは最小値、及び/または受信信号Vmeas(t)の接地、共通モード、または最小値に対応するときに第2の圧電信号30をサンプリングするように、第1の同期信号と同一であってよい、または第1の同期信号からオフセットされてよい、第3の同期信号48cによっても同期される。共通電極ADC45の同期は、静電容量測定値からクロストークを低減または回避するために役立つ場合がある。
取得したフィルタ処理信号49a、49bに基づいて、コントローラ25は、アドレス指定された第1の及び第2の検知電極14、20に対応する圧力値32a、32bを計算してよい。圧力値32a、32bは、上述の第1の方法及び/または第2の方法を使用し、第1の及び第2の圧電圧力信号29、30に基づいて決定される。圧力値32a、32bは、リンク46を介して出力されてよい。
上述のように、コントローラ25は、第1の増幅器モジュール41aの各増幅器34に駆動信号39、駆動信号39、Vsig(t)を提供する。第1の増幅器モジュール41aの各増幅器34の入力は、駆動信号39、Vsig(t)を使用し、第1のタッチパネル10の対応する第1の検知電極14を駆動するために使用されてよい。コントローラ25によって取得された駆動信号39、Vsig(t)、ならびに第1の及び第2のデジタル化された増幅信号50a、50bに基づいて、コントローラ25は、第1のアドレス指定された第1の検知電極と第2の検知電極14、20との間の相互静電容量に基づく静電容量値27及びタッチ場所データ31を計算する。容量値27及び/またはタッチ場所データ31は、リンク46を介して出力されてよい。
また、図15を参照すると、第2の装置での使用に適した電荷増幅器34a、34b、44の一構成の例が示されている。
一構成では、各電荷増幅器34a、34b、44は、反転入力、非反転入力、及び出力を有するオペアンプOPを含む。
例えば、第1の増幅器モジュール41aの一部を形成する各電荷増幅器34aは、入力抵抗R及び直列で接続された第1のスイッチSW1を介して、対応する第1の検知電極14への結合のための反転入力を有するオペアンプOPを含む。オペアンプOPの非反転入力は、駆動信号39、Vsig(t)に接続される。駆動信号39、Vsig(t)は、コントローラ25によって、第2の装置37の別個のモジュール(図示せず)によって提供される場合もあれば、外部ソースから第2の装置37の中に受け取られる場合もある。反転入力は、実際には非反転入力と同じ電圧になるので、反転入力に、対応する第1の検知電極14を駆動させることができる。電荷増幅器34aのフィードバックネットワークは、フィードバック抵抗R、フィードバック容量C 、及びオペアンプOPの反転入力と出力との間で並列に接続された第2のスイッチSW2を含む。オペアンプOPの出力は、増幅信号47aを提供する。
オペアンプOPの非反転入力が、駆動信号39、Vsig(t)の代わりに共通モード電圧VCMに結合される点、及び反転入力が、第1の検知電極14の代わりに第2の検知電極20に接続される点を除き、第2の増幅器モジュール41bの一部を形成する各電荷増幅器34bは、第1の増幅器モジュール41aの各電荷増幅器34aと同じである。
共通電極電荷増幅器44の反転入力が共通電極15に接続され、共通電極電荷増幅器44が第1のスイッチSW1を省略する点を除き、共通電極電荷増幅器44は、第2の増幅器モジュール41bの一部を形成する電荷増幅器34bと同じである。
電源端子などのオペアンプOPの他の端子が存在する場合があるが、本明細書に説明する本概略図または他の概略回路図には示していない。
第2のスイッチSW2は、対応する帰還コンデンサCを放電できるようにする。第2のスイッチSW2の開閉は、コントローラ25によって提供される第2の同期信号51によって管理されてよい。このようにして、各電荷増幅器34a、34bの帰還コンデンサCは、オペアンプOPのフィードバックネットワークをリセットして、過度のドリフトを防ぐために定期的に放電されてよい。任意選択で、共通電極電荷増幅器44の第2のスイッチSW2は、第2の同期信号51を使用し、同期されてもよい。
第1のスイッチSW1は、必要に応じて、増幅器34a、34bを、対応する検知電極14、20に接続またはそれらから切断できるようにするために、コントローラ25によって提供される第2の同期信号51によって制御されてよい。
第1の検知電極14は、送信TX電極である必要はなく、第2の検知電極20は受信Rx電極である必要はない。代わりに、コントローラ25は、第2の検知電極20が送信Tx電極であり、受信信号Vmeas(t)が、第1の検知電極14を使用し、検出されるように、第2の増幅器モジュール41bに駆動信号39Vsig(t)を提供してよい。
他の例では、第2の装置37は、相互静電容量測定値のために構成される必要はなく、代わりにそれぞれの第1の及び第2の検知電極14、20の自己容量を測定するように構成されてよい。この場合、自己容量測定信号(図示せず)は、第1の及び第2の増幅器モジュール41a、41bの両方に提供されてよい。
第2のタッチパネル
第1のタッチパネル10では、第1の及び第2の検知電極14、20は、細長い矩形の電極の形で示されてきた。しかしながら、他の形状を使用してもよい。
また、図16を参照すると、第1の及び第2の検知電極14、20の代替形状を有する第2のタッチパネル53が示されている。
矩形である代わりに、各第1の検知電極14は、第1の方向xで等間隔に配置され、比較的に狭いブリッジセグメント55によって第1の方向xで互いに接続されたいくつかのパッドセグメント54を含んでよい。同様に、各第2の検知電極20は、第2の方向yに等間隔で配置され、比較的に狭いブリッジセグメント57によって第2の方向yで互いに接続されたいくつかのパッドセグメント56を含んでよい。第1の検知電極14のパッドセグメント54は、第2の方向yで第1の幅W1を有するひし形であり、第1の検知電極14のブリッジセグメント55は、第2の方向yで第2の幅W2を有する。第2の検知電極20のパッドセグメント56及びブリッジセグメント57は、第1の検知電極14と同じそれぞれの形状及び幅W1、W2を有する。
第1の及び第2の検知電極14、20は、第2の検知電極20のブリッジセグメント57が、第1の検知電極14のブリッジセグメント55の上になるように配置される。代わりに、第1の及び第2の検知電極14、20は、第2の検知電極20のパッドセグメント56が第1の検知電極14のパッドセグメント54の上になるように配置されてよい。パッドセグメント54、56はひし形形状である必要はなく、代わりに円形であってよい。パッドセグメント54、56は、三角形、正方形、五角形、または六角形などの正多角形であってよい。パッドセグメント54、56は、I字形またはZ字形であってよい。
第2のタッチパネル53の代替形状は、第1のまたは第2の装置22、37と組み合わせて等しく適用可能である。
第3のタッチパネル
また、図17を参照すると、第3のタッチパネル58は、第1のまたは第2の装置22、37と組み合わせて使用されてよい。
第3のタッチパネル58が第2の層構造17を含まず、第2の検知電極20が、第1の検知電極14に加えて、第1の層構造11の第1の面12の上に配置される点を除き、第3のタッチパネル58は、第1のタッチパネル10と実質的に同じである。各第1の検知電極14は、第1の方向xに延在する連続導電性領域である。例えば、各第1の検知電極14は、第1の方向xで等間隔に配置され、比較的に狭いブリッジセグメント60によって第1の方向xで互いに接続されたいくつかのパッドセグメント59を含んでよい。各第2の検知電極20は、第2の方向yで等間隔で配置されたいくつかのパッドセグメント61を含んでよい。しかしながら、第2の検知電極20のパッドセグメント61は、第1の層構造11の第1の面12上に配置され、第1の検知電極14が組み入れられており、第1の検知電極14によって分離される。各第2の検知電極20に対応するパッドセグメント61は、導電性ジャンパ62によって互いに接続される。ジャンパ62はそれぞれ、第1の検知電極14の一部にまたがり、ジャンパ62は、ジャンパ62と第1の検知電極14の交点の回りの領域に局限される場合がある誘電材料(図示せず)の薄層によって第1の検知電極14から絶縁される。
代わりに、薄い誘電体層(図示せず)は、第1の層構造11の第1面12、第1の検知電極14、及び第2の検知電極20の導電性パッド61の上にあってよい。第2の方向yで伸長する導電性トレース(図示せず)は、誘電体層(図示せず)の上に配置されてよく、各導電性トレース(図示せず)は、1つの第2の検知電極20を構成するパッドセグメント61の上にある。上にある導電性トレース(図示せず)は、薄い誘電体層(図示せず)を通して形成されたビア(図示せず)を使用し、各第2の検知電極20を構成するパッドセグメント61を接続してよい。
修正例
上述の実施形態に多くの修正を加え得ることが理解される。そのような修正は、圧力検知タッチパネル及び/または投影型静電容量式検知タッチパネルの設計、製造、及び使用において既に既知であり、本明細書にすでに説明した特徴の代わりにまたは機能に加えて使用し得る同等な特徴及び他の特徴を含んでよい。一実施形態の特徴は、別の実施形態の特徴によって置き換えられてよい、または補足されてよい。
第3の装置
また、図18を参照すると、第3の装置66は、圧力と静電容量の複合的な検知のためにタッチパネル10及び第2のコントローラ67を含む。
第2のコントローラ67では、第1の検知電極14からの入力信号が、第1のマルチプレクサ42aによって単一の電荷増幅器34aに接続される点を除き、第2のコントローラ67は、第1のコントローラ40と同じである。電荷増幅器34aは、第1のコントローラ40に関してと同じように、第1の一次ADC38a、第1の二次ADC43a、及びコントローラ25によって処理される第1の増幅信号47aを出力する。同様に、第2の検知電極20からの入力信号は、第2のマルチプレクサ42bによって単一の電荷増幅器34bに接続されている。電荷増幅器34bは、第1のコントローラ40に関して同じように、第2の一次ADC38b、第2の二次ADC43b、及びコントローラ25によって処理される第2の増幅信号47bを出力する。共通電極15からの信号の取得及び処理は、第2の装置37に関してと同じである。
第1のコントローラ40と同じように、一次及び二次ADC38、43の使用は必須ではない。代わりに、単一のADC(図示せず)は、信号49、50を連続して取得するように、圧電サンプリング周波数及び容量性サンプリング周波数fpiezo、fcapでの操作を交互に行うことができる。
第4の装置
また、図19を参照すると、圧力と静電容量の複合的な検知のための第4の装置68が示されている。
第4の装置68は、第1のタッチパネル10と、静電容量式タッチコントローラ69の形の第1の回路23、インピーダンスネットワーク70及び電荷増幅器34、共通電極電荷増幅器44の形の第2の回路24、ならびにコントローラ25を含む測定回路とを含む。
静電容量式タッチコントローラ69は、第1の検知電極と第2の検知電極14、20の対の間または両方の相互静電容量測定のために、個々の第1の及び第2の検知電極14、20の自己容量測定のために構成された標準的な市販されているデバイスであってよい。静電容量式タッチコントローラを提供するための適切なデバイスは、Solomon Systech maXTouch(RTM)コントローラ、Cypress Semiconductor CapSense(RTM)コントローラ、Synaptics ClearPad(RTM)コントローラ、または互換性のある機能を備えた他のデバイスを含むが、これに限定されるものではない。静電容量式タッチコントローラ69の各測定端子は、入力静電容量Cin及び導電性トレース26を介して、対応する第1のまたは第2の検知電極14、20に結合される。入力静電容量Cinは、通常、約100pF~約1nFの間の範囲の値を有する場合がある。静電容量式タッチコントローラ69は、コントローラ25に渡される容量値27を取得するために任意の標準的な方法で動作してよい。
各検知電極14、20または隣接する検知電極14、20のグループに対応する第1の信号29を測定する代わりに、第4の装置68では、インピーダンスネットワーク70が、検知電極14、20のすべてを単一の電荷増幅器34の入力に結合する。言い換えると、第4の装置68では、方程式(11)に従ってQsen(または方程式(17)に従ってVsen)を求めるための総和は、デジタル領域からアナログ領域に移動される。各検知電極14、20は、入力抵抗Rinによって電荷増幅器34の入力に結合される。入力抵抗Rinは、静電容量式タッチコントローラ69の測定チャネル間のクロストークを抑制するほど十分に大きい。入力抵抗Rinは、通常、約10kΩ~約100kΩの間の範囲の値を有してよい。
コントローラ25は、第1の圧電信号29及び第2の圧電信号30を受信する。コントローラ25は、例えば、方程式(13)または方程式(21)を使用し、総圧電電荷FCEに基づいて、補正圧電信号32を推定してよい。総圧電電荷FCEは、総印加圧力の推定値を提供する。コントローラ25は、タッチ場所データ31を決定するために容量値27を使用する。代わりに、静電容量式タッチコントローラ69が適切な機能性を提供する場合、静電容量式タッチコントローラ69は内部でタッチ場所データ31を決定してよく、コントローラ25にタッチ場所データ31を出力してよい。コントローラ25は、総圧電電荷FCEの加重差計算のための位置依存係数を調べるために、静電容量式タッチコントローラ69からのタッチ場所データ31を使用してよい。
このようにして、第4の装置68は、従来の静電容量式タッチコントローラ69を使用し、取得された標準的な静電容量測定値と同時に印加全圧の推定値を提供するために使用され得る。これにより、従来の静電容量式タッチシステムを、圧電層16、共通電極15、インピーダンスネットワーク70、及び1対の電荷増幅器34、44を加えることによって大局的な印加力の推定値で補強できるようになる。
第4の装置68の修正例では、入力静電容量Cinは、静電容量式タッチコントローラ69から検知電極14、20を切断するために使用され得るスイッチのアレイ(図示せず)で置き換えられてよい。そのような修正例では容量値27及び圧電信号29、30の測定は同時ではなく、代わりに時分割多重化される。例えば、第1の静電容量測定期間では、検知電極14、20は、容量値27を求めるために静電容量式タッチコントローラ69に接続されてよい。一方、第2の圧力測定期間では、検知電極14、20は、第1の及び第2の圧電信号29、30が取得される間、静電容量式タッチコントローラ69から切断されてよい。静電容量測定期間中、スイッチは、電荷増幅器34、44(図15のSW2、図26のSW6)のフィードバックネットワークを短絡させるために使用されてよい。静電容量測定期間及び圧力測定期間は、ループで繰り返される。
第1のタッチパネル10に関して示しているが、第4の装置68は、代わりに、第2のタッチパネル53、第3のタッチパネル58、または1つ以上の共通電極15といくつかの検知電極14、20との間に配置された圧電層16を含む任意の他の適切なタッチパネルを使用してよい。
静電容量式タッチコントローラ69、インピーダンスネットワーク70、コントローラ25、及び共通電極電荷増幅器44は、例示を目的として図19では別個の構成要素として示されているが、他の例では、これらの機能のいくつかまたはすべては単一の統合デバイスによって提供されてよい。例えば、静電容量式タッチコントローラ69及びコントローラ25の機能は、例えば、適切にプログラムされたマイクロコントローラなどの単一のデバイスによって提供されてよい。他の例では、適切にプログラムされたマイクロコントローラなどの単一のデバイスは、静電容量式タッチコントローラ69及びコントローラ25の機能を提供してよく、さらにインピーダンスネットワーク70及び/または共通電極電荷増幅器44の機能を提供してよい。
第5の装置
圧電圧力測定に対する外部電場への結合の影響を低減するために、共通電極15と検知電極14、20との間で差動測定値が求められる例が説明されてきた。言い換えると、第1から第4の装置22、37、66、68は、差動測定を実行するために検知電極を使用し、それによって外部電場への結合から生じる全圧の推定値に対するいかなる寄与も低減することを伴っていた。しかしながら、タッチパネル10、53、58の検知電極は、例えば非差動圧電圧力測定を実行するとき、外部電場への結合からの不必要な寄与を低減するために、他の方法で利用されてもよい。
また、図20を参照すると、圧力と静電容量の複合的な検知のための第5の装置73が示されている。
第5の装置73は、第1のタッチパネル10と、静電容量式タッチコントローラ69の形の第1の回路23及びスイッチネットワーク74、共通電極電荷増幅器44の形の第2の回路24、ならびにコントローラ25を含む測定回路とを含む。
第5の装置73は、時分割多重化された静電容量及び圧力の測定に使用される。第1の静電容量測定期間中、スイッチネットワーク74のスイッチSWは開いており、検知電極14、20のそれぞれを絶縁する。一方、静電容量式タッチコントローラ69は、容量値27の従来の測定を実行する。スイッチネットワーク74のスイッチの動作は、コントローラ25によって提供される制御信号75によって制御される。容量値27は、容量値27に基づいてタッチ場所データ31を決定し得るコントローラ25に渡される。いくつかの実施形態では、静電容量式タッチコントローラ69は、タッチ場所データ31を決定し、コントローラ25へ、または第5の装置73を組み込んだ電子デバイス(図示せず)のプロセッサ(図示せず)へ直接的に出力してよい。静電容量測定期間中、スイッチ(図示せず)は、電荷増幅器44のフィードバックネットワークを短絡させるために使用されてよい(図15のSW2または図25のSW6と同様)。
第2の圧力測定期間中、スイッチネットワーク74のスイッチSWは閉じられ、システム接地または共通モード電圧VCMに検知電極14、20を接続する。このようにして、検知電極14、20は、外部電場への結合に対して共通電極15を静電的に遮蔽するために使用されてよい。共通電極15及び電荷増幅器44は、第2の圧電信号30を取得するために圧力測定期間中に使用される。コントローラ25は、タッチパネル10に印加された全圧の推定値として、第2の圧電信号30を出力してよい。共通電極15を静電的に遮蔽するために検知電極14、20を使用すると、外部電場からの干渉に対して比較的により堅牢である全圧測定が可能になる。時分割多重化によって、従来の静電容量をベースにした方法を使用する場所検知の保持が可能になる。
第5の装置73は、既存の従来の静電容量式タッチパネルを、加えられる複雑さが最小の圧力/力検知で補強できるようにしてよい。
第5の装置73の修正例では、入力静電容量Cinが、圧力測定期間中に静電容量式タッチコントローラ69から検知電極14、20を切断するために使用され得るスイッチのアレイ(図示せず)または第2のスイッチネットワーク(図示せず)で置き換えられてよい。
第1のタッチパネル10に関して示しているが、第5の装置73は、代わりに、第2のタッチパネル53、第3のタッチパネル58、または1つ以上の共通電極15といくつかの検知電極14、20との間に配置された圧電層16を含む任意の他の適切なタッチパネルを使用してよい。
静電容量式タッチコントローラ69、スイッチネットワーク74、コントローラ25、及び共通電極電荷増幅器44は、例示を目的として図20では別個の構成要素として示されているが、他の例では、これらの機能のいくつかまたはすべては単一の統合デバイスによって提供されてよい。例えば、静電容量式タッチコントローラ69及びコントローラ25の機能は、例えば、適切にプログラムされたマイクロコントローラなどの単一のデバイスによって提供されてよい。他の例では、適切にプログラムされたマイクロコントローラなどの単一のデバイスは、静電容量式タッチコントローラ69及びコントローラ25の機能を提供してよく、さらにスイッチネットワーク74及び/または共通電極電荷増幅器44の機能を提供してよい。
第6の装置
また、図21を参照すると、圧力と静電容量の複合的な検知のための第6の装置76が示されている。
第1の検知電極14だけが測定回路のインピーダンスネットワーク70に接続され、第2の検知電極20は、代わりに第5の装置73に関する様式と同じようにスイッチネットワーク74に結合される点を除き、第6の装置76は第4の装置68に類似している。
動作中、第6の装置76は、容量値27の測定値及び補正圧電信号32の測定値を時分割多重化する。第1の静電容量測定期間中、スイッチネットワーク74のスイッチSWは、制御信号75によって開かれる。静電容量式タッチコントローラ69は、容量値27を求めるために従来の自己容量測定または相互静電容量測定を実行するために使用される。いくつかの例では、容量値27は、次いでタッチ場所データ31を決定するコントローラ25に提供されてよい。他の例では、静電容量式タッチコントローラ69は、タッチ場所データ31を内部で決定し、コントローラ25へ、または第6の装置76を組み込んだ電子デバイス(図示せず)のプロセッサ(図示せず)にタッチ場所データ31を出力してよい。
第1の期間中、スイッチは、静電容量測定によって誘導された電荷を蓄積することを回避するために、(図15のSW2または図25のSW26と同様)電荷増幅器34、44のフィードバックネットワークを短絡させるために使用されてよい。
第2の圧力測定期間中、スイッチネットワーク74のスイッチSWは、制御信号75によって閉じられ、第2の検知電極20のそれぞれをシステム接地または共通モード電圧VCMに接続する。このようにして、第2の検知電極20は、第1の及び第2の圧電信号29、30が取得される間、第1の検知電極14及び共通電極15を静電的に遮蔽するために使用されてよい。コントローラ25は、補正圧電信号32の形の印加全圧の推定値を計算する。第2の検知電極20を静電シールドとして使用することによって、補正圧電信号32での外部電場への結合のいかなる影響もさらに低減され得る。
第6の装置76では、外部電場によってまたは圧電層16の分極によって第2の検知電極20で誘導された電荷は記録されない。しかしながら、そのような影響は、形状に依存し、再現可能であり、したがって第1の圧電信号と第2の圧電信号29、30の差を求めるために使用される重み付けの(例えば、既知の場所で既知の力を使用する)較正中に説明できると予想されるであろう。コントローラ25は、決定したまたは受け取ったタッチ場所データ31に基づいて適切な重み付けを探してよい。
第6の装置76の修正例では、入力静電容量Cin は、圧力測定期間中に静電容量式タッチコントローラ69から第2の検知電極20を切断するために使用され得るスイッチのアレイ(図示せず)または第2のスイッチネットワーク(図示せず)で置き換えられてよい。
第6の装置76の別の修正例では、第1の及び第2の圧電信号29、30の加重差を求めることは、デジタル領域(つまり、コントローラ25)から移動され、代わりに、差動電圧増幅器(図示せず)を使用し、アナログ領域で実行されてよい。
第1のタッチパネル10に関して示しているが、第6の装置76は、代わりに、第2のタッチパネル53、第3のタッチパネル58、または1つ以上の共通電極15といくつかの検知電極14、20との間に配置された圧電層16を含む任意の他の適切なタッチパネルを使用してよい。
静電容量式タッチコントローラ69、インピーダンスネットワーク70、スイッチネットワーク74、コントローラ25、及び共通電極電荷増幅器44は、例示を目的として図21では別個の構成要素として示されているが、他の例では、これらの機能のいくつかまたはすべては単一の統合デバイスによって提供されてよい。例えば、静電容量式タッチコントローラ69及びコントローラ25の機能は、例えば、適切にプログラムされたマイクロコントローラなどの単一のデバイスによって提供されてよい。他の例では、適切にプログラムされたマイクロコントローラなどの単一のデバイスは、静電容量式タッチコントローラ69及びコントローラ25の機能を提供してよく、さらにインピーダンスネットワーク70、スイッチネットワーク74、及び/または共通電極電荷増幅器44の機能を提供してよい。
第7の装置
また、図22を参照すると、圧力と静電容量の複合的な検知のための第7の装置77が示されている。
共通電極15が共通電極スイッチ78を使用し、共通モード電荷増幅器44とシステム接地または共通モード電圧VCMの間で切り替え可能となるように、測定回路がさらに構成される点を除き、第7の装置77は第5の装置73と同じである。共通電極スイッチ78は、コントローラ25によって提供される制御信号79を使用し、制御される。
動作中、第1の静電容量測定期間中、共通電極15がシステム接地または共通モード電圧VCMに接続される点を除き、第7の装置77は第5の装置73と同じように動作する。第2の圧力測定期間中、共通電極スイッチ78は、第2の圧電信号30の測定のために電荷増幅器44に共通電極15を接続する。
第7の装置77の修正例では、入力静電容量Cinは、圧力測定期間中に静電容量式タッチコントローラ69から検知電極14、20を切断するために使用され得るスイッチのアレイ(図示せず)または第2のスイッチネットワーク(図示せず)で置き換えられてよい。
第1のタッチパネル10に関して示しているが、第7の装置77は、代わりに、第2のタッチパネル53、第3のタッチパネル58、または1つ以上の共通電極15といくつかの検知電極14、20との間に配置された圧電層16を含む任意の他の適切なタッチパネルを使用してよい。
静電容量式タッチコントローラ69、スイッチネットワーク74、コントローラ25、共通電極スイッチ78、及び共通電極電荷増幅器44は、例示を目的として図22では別個の構成要素として示されているが、他の例では、これらの機能のいくつかまたはすべては単一の統合デバイスによって提供されてよい。例えば、静電容量式タッチコントローラ69及びコントローラ25の機能は、例えば、適切にプログラムされたマイクロコントローラなどの単一のデバイスによって提供されてよい。他の例では、適切にプログラムされたマイクロコントローラなどの単一のデバイスは、静電容量式タッチコントローラ69及びコントローラ25の機能を提供してよく、さらにスイッチネットワーク74、共通電極スイッチ78、及び/または共通電極電荷増幅器44の機能を提供してよい。
第8の装置
また、図23を参照すると、圧力と静電容量の複合的な検知のための第8の装置80が示されている。
共通電極電荷増幅器44が測定回路に含まれず、検知電極14、20が、静電容量式タッチコントローラ69の端子に直接的に結合される点を除き、第8の装置80は第7の装置77と同じである。共通電極電荷増幅器44の代わりに、静電容量式タッチコントローラ69の内部電荷増幅器81は、共通電極スイッチ78を介して共通電極15に接続可能である。第7の装置80では、静電容量式タッチコントローラ69は、監視される電極上に/から離れて流れる電荷を監視することに基づいて静電容量を測定するために動作する電荷移動型である。電荷移動型の静電容量式タッチコントローラ69は、通常、容量値27を測定するために使用されるいくつかの内部電荷増幅器81を含む。第8の装置80では、1つのそのような内部電荷増幅器81は、共通電極15から圧電電荷QCEを監視するために使用される。第8の装置80の動作は、第7の装置77の動作と同じであり、内部電荷増幅器81は、共通電極電荷増幅器44に類似する機能を提供する。
このようにして、第8の装置80は、従来の静電容量式タッチコントローラ69の未使用の監視チャネルが、圧力測定を提供するために使用され得るので、特に簡略な方法で従来の静電容量式タッチパネルを補強することを可能にし得る。
第8の装置80の修正例では、検知電極14、20は、第7の装置77と同じように、入力静電容量Cinを使用し、静電容量式タッチコントローラ69の端子に容量結合されてよい。
第8の装置80の別の修正例では、検知電極14、20は、圧力測定期間中に静電容量式タッチコントローラ69から検知電極14、20を切断するために使用され得るスイッチのアレイ(図示せず)または第2のスイッチネットワーク(図示せず)を使用し、静電容量式タッチコントローラ69の端子に結合されてよい。
第1のタッチパネル10に関して示しているが、第8の装置80は、代わりに、第2のタッチパネル53、第3のタッチパネル58、または1つ以上の共通電極15といくつかの検知電極14、20との間に配置された圧電層16を含む任意の他の適切なタッチパネルを使用してよい。
静電容量式タッチコントローラ69、スイッチネットワーク74、コントローラ25、及び共通電極スイッチ78は、例示を目的として図23では別個の構成要素として示されているが、他の例では、これらの機能のいくつかまたはすべては単一の統合デバイスによって提供されてよい。例えば、静電容量式タッチコントローラ69及びコントローラ25の機能は、例えば、適切にプログラムされたマイクロコントローラなどの単一のデバイスによって提供されてよい。他の例では、適切にプログラムされたマイクロコントローラなどの単一のデバイスは、静電容量式タッチコントローラ69及びコントローラ25の機能を提供してよく、さらにスイッチネットワーク74及び/または共通電極スイッチ78の機能を提供してよい。
第9の装置
また、図24を参照すると、圧力と静電容量の複合的な検知のための第9の装置82が示されている。
静電容量式タッチコントローラ69の内部電荷増幅器81が、共通電極15と第2の検知電極20*の1つとの間で共用されるように、測定回路が構成される点を除き、第9の装置82は第8の装置80と同じである。第9の装置82の測定回路は、1対のスイッチSWa、SWbを含む第3のスイッチネットワーク83を含む。1つのスイッチSWaは、内部電荷増幅器81、またはシステム接地もしくは共通モード電圧VCMのどちらかに第2の検知電極20*の1つを接続する。第2のスイッチSWbは、内部電荷増幅器81またはシステム接地もしくは共通モード電圧VCMのどちらかに共通電極15を接続する。
第1の静電容量測定期間中、制御信号79は、スイッチSWaに第2の検知電極20 *を内部電荷増幅器81に接続させ、静電容量式タッチコントローラ69は容量値27を測定する。制御信号79は、スイッチSWbに共通電極15をシステム接地または共通モード電圧VCMに接続させる。コントローラ25は、受信した容量値27に基づいてタッチ場所データ31を決定してよい。代わりに、静電容量式タッチコントローラ69は、タッチ場所データ31を決定し、出力してよい。
第2の圧力測定期間中、制御信号79は、スイッチSWaに第2の検知電極20*をシステム接地または共通モード電圧VCMに接続させる。一方、スイッチSWbは、内部電荷増幅器81に共通電極15を接続する。圧力測定期間中、検知電極14、20の残りも、スイッチネットワーク74のスイッチSWによってシステム接地または共通モード電圧VCMに接続される。
このようにして、従来の静電容量式タッチパネルは、静電容量式タッチコントローラ69のチャネル数を増やす必要なしに、圧力測定で補強されてよい。
第9の装置82の例は、単一の同一の広がりを有する共通電極15を含むが、タッチパネル10は、2つ以上の共通電極を含んでよい。追加の各共通電極の場合、スイッチSWa、SWbの追加の対が第3のスイッチネットワーク83に加えられる。いくつかの例では、各検知電極14、20は、その各検知電極14、20の下にあり、その検知電極14、20と同一の広がりをもつ対応する共通電極15と内部電荷増幅器81を共用してよい。
第9の装置82の修正例では、第2の検知電極20*以外の検知電極14、20は、第7の装置77と同じように、入力静電容量Cinを使用し、静電容量式タッチコントローラ69の端子に容量結合されてよい。
第9の装置82の別の修正例では、第2の検知電極20*以外の検知電極14、20は、圧力測定期間中に静電容量式タッチコントローラ69から第2の検知電極20*以外の検知電極14、20を切断するために使用され得るスイッチのアレイ(図示せず)または第2のスイッチネットワーク(図示せず)を使用し、静電容量式タッチコントローラ69の端子に結合されてよい。
1つの第2の検知電極20*に関して示しているが、共通電極15は、第1のまたは第2の検知電極14、20のいずれか1つと内部電荷増幅器81を共用してよい。
第1のタッチパネル10に関して示しているが、第9の装置82は、代わりに、第2のタッチパネル53、第3のタッチパネル58、または1つ以上の共通電極15といくつかの検知電極14、20との間に配置された圧電層16を含む任意の他の適切なタッチパネルを使用してよい。
静電容量式タッチコントローラ69、スイッチネットワーク74、コントローラ25、及び第3のスイッチネットワーク83は、例示を目的として図24では別個の構成要素として示されているが、他の例では、これらの機能のいくつかまたはすべては単一の統合デバイスによって提供されてよい。例えば、静電容量式タッチコントローラ69及びコントローラ25の機能は、例えば、適切にプログラムされたマイクロコントローラなどの単一のデバイスによって提供されてよい。他の例では、適切にプログラムされたマイクロコントローラなどの単一のデバイスは、静電容量式タッチコントローラ69及びコントローラ25の機能を提供してよく、さらにスイッチネットワーク74及び/または第3のスイッチネットワーク83の機能を提供してよい。
第10の装置
また、図25を参照すると、圧力と静電容量の複合的な検知のための第10の装置84が示されている。
第10の装置84は、第1のタッチパネル10と、コントローラ25、静電容量式タッチコントローラ69、及び共通電極電荷増幅器44を含む測定回路とを含む。各検知電極14、20は、対応するスイッチSW3によって静電容量式タッチコントローラ69の端子に、及びスイッチSW4によってシステム接地または共通モード電圧VCMに結合される。簡略にするために図25には1つの検知電極14、20しか示していないが、各検知電極14、20の構成は同じである。
共通電極電荷増幅器44は、出力と反転入力との間で接続された帰還容量Cを有する積分器として構成されたオペアンプOPを含む。スイッチSW6は、帰還容量Cと並列に接続される。任意選択で、フィードバック抵抗Rも帰還容量C及びスイッチSW6と並列に接続されてよい。オペアンプOPの反転入力は、スイッチSW5及び直列に接続された入力抵抗Rを介して共通電極15に結合される。オペアンプOPの非反転入力は、システム接地または共通モード電圧VCMに接続される。オペアンプOPの出力は、コントローラ25に第2の圧電信号30を提供する。オペアンプOPは、簡略にするために図25には示さない、電源などの他の接続を含んでよい。
スイッチSW3、SW4、SW5、SW6は、コントローラ25によって提供される対応する制御信号85、86、87、88によって開かれる(非導電性)または閉じられる(導電性)ように制御される。
また、図26を参照すると、スイッチSW3、SW4、SW5、SW6のタイミングが示されている。
時間tとt(簡略にするために[t,t]と示される)との間の第1の静電容量測定期間中、スイッチSW3は閉じられており(導電性)、スイッチSW4は開かれており(非導電性)、その結果各検知電極14、20は、静電容量式タッチコントローラ69の対応する端子に接続される。第1の期間[t,t]中、スイッチSW5及びSW6は閉じられている。SW5が閉じることによって、共通電極15は、システム接地または共通モード電圧VCMに設定され、これは、タッチパネル10の下にあるディスプレイ(図示せず)によって誘導されたノイズから検知電極14、20を遮蔽するように働いてよい。スイッチSW6が閉じることによって、オペアンプOPのフィードバックネットワークが、容量値27の測定によって誘導された電荷を蓄積しないようになる。静電容量式タッチコントローラ69は、任意の既知の適切な静電容量測定技術を使用し、容量値27を測定する。
第2の圧力測定期間[t,t14]中、スイッチSW3は開いており、スイッチSW4は閉じられており、その結果、検知電極14、20は静電容量式タッチコントローラ69から切断され、代わりにシステム接地または共通モード電圧VCMに接続される。このようにして、検知電極14、20は、外部電場への結合から共通電極15を静電的に遮蔽するように働いてよい。
スイッチSW6は、共通電極15上で誘導された電荷の蓄積を可能にするために、第2の期間[t,t14]中、概して開いている。しかしながら、オペアンプOP上のDCオフセットのドリフトを回避するために、スイッチSW6は、1つ以上の短いリセット期間中に閉じられて、帰還容量Cを放電してよい。
例えば、図26に示すように、スイッチSW6は、第2の期間[t,t14]中の3つのリセット期間[t,t]、[t,t]、及び[t11,t12]の間、閉じられていてよい。一般的に、スイッチSW5は、共通電極15の上で誘導された電荷がオペアンプOPによって検出されるのを可能にするために、第2の期間[t,t14]を通して閉じられている。しかしながら、スイッチSW5は、好ましくは、リセット期間[t,t]、[t,t]、[t11,t12]中に圧電電荷QCEを放電するのを回避するために、各リセット期間[t,t]、[t,t]、[t11,t12]の前後に延長する期間[t,t]、[t,t]、[t10,t13]の間、開かれている。オペアンプOPによって出力される第2の圧電信号30は、コントローラ25によって受信される。第2の圧電信号30は、例えば積分または総和によって、コントローラ25によりデジタル領域の中に蓄積されてよい。
スイッチSW5が第1の期間[t,t]の間、閉じられているとき、共通電極15は、システム接地または共通電極電圧VCMに接続され、ディスプレイのノイズから検知電極14、20を静電的に遮蔽する。これにより、第1の期間[t,t]は下にあるディスプレイ(図示せず)の表示期間に相当できる場合がある。一方、第2の期間[t,t14]は表示ブランキング期間に相当する場合がある。このようにして、表示ブランキング期間は、静電容量測定と圧力測定との間で分割する必要はなく、それぞれにより多くの時間を可能にする。
また図27を参照すると、スイッチSW5は、第1の期間[t,t]中に閉じられる必要はなく、いくつかの例では、第1の期間[t,t]の間、開かれたままになる場合がある。共通電極15を浮動のままにしておくと、ディスプレイのノイズからの遮蔽が提供されない場合がある。しかしながら、検知電極14、20の静電容量のバックグラウンドレベルは低減される。これは、静電容量式タッチコントローラ69による容量値27の測定の感度を改善し得る。
また、図28を参照すると、スイッチSW5は、任意のリセット期間[t,t]、[t,t]、[t11,t12]中、開かれている必要はなく、いくつかの例では閉じられたままであってよい。
他の例では、スイッチSW5は、常に閉じている、または完全に省略される場合もある。
第1のタッチパネル10に関して説明するが、第10の装置84は、代わりに、第2のタッチパネル53、第3のタッチパネル58、または1つ以上の共通電極15といくつかの検知電極14、20との間に配置された圧電層16を含む任意の他の適切なタッチパネルを使用してよい。
静電容量式タッチコントローラ69、コントローラ25、共通電極電荷増幅器44、及びスイッチSW3、SW4は、例示を目的として図25では別個の構成要素として示されているが、他の例では、これらの機能のいくつかまたはすべては単一の統合デバイスによって提供されてよい。例えば、静電容量式タッチコントローラ69及びコントローラ25の機能は、例えば、適切にプログラムされたマイクロコントローラなどの単一のデバイスによって提供されてよい。他の例では、適切にプログラムされたマイクロコントローラなどの単一のデバイスは、静電容量式タッチコントローラ69及びコントローラ25の機能を提供してよく、さらに共通電極電荷増幅器44及び/またはスイッチSW3、SW4の機能を提供してよい。
上述の例は、おもに複合的な圧電と静電容量式タッチパネル及び装置を参照して説明されてきたが、本明細書の第1の及び第2の方法が、静電容量を測定せず、圧電圧力信号しか測定しないタッチパネル装置でも使用され得ることが理解されるべきである。圧電タッチパネルがユーザーとの対話の座標x、yの決定を可能にするならば、係数k(x,y)、h(x,y)及び/またはCCE(x,y)の適切な事前に較正された値は取り出され、方程式(13)、(15)、(16)、またはその電圧同等物で適用されてよい。
上述のいくつかの例では、第1の圧電圧力信号29は、それぞれの第1のまたは第2の検知電極14、20に対応して生成されるが、これが当てはまる必要はない。他の例では、2つ以上の隣接する検知電極14、20のグループからの信号は、2つ以上の隣接する検知電極14、20のグループで誘導された電荷に対応する第1の圧電圧力信号29を生じさせるために、単一の電荷増幅器34によって結合されてよい。
上述した例は、おもに、第1の及び第2の検知電極14、20が垂直方向で細長いタッチパネルに関して説明してきたが、これがあてはまる必要はない。他の例では、第2の検知電極20は省略されてよく、第1の検知電極は、離散タッチパッドの二次元アレイの形をとってよい。追加の例では、第2の検知電極20は省略されてよく、第1の検知電極14は、不規則なアレイで配列され、任意の場所に配置された、または1つ以上の規則正しいアレイに配列されたいくつかの第1の検知電極14及び1つ以上の不規則なアレイにもしくは任意の場所に配置された他の第1の検知電極14の混合物で配列された離散タッチパネルの形をとってよい。本明細書の第1の及び第2の方法は、依然としてそのような例で使用され得る。
例えば、図29及び30も参照すると、第4のタッチパネル89及び第11の装置90が示されている。
第4のタッチパネル89は、厚さ方向zに積み重ねられた共通電極15、圧電材料16の層、第1の接着剤層91a、第1の誘電体層21a、個別の導電性パッドの形のいくつかの第1の検知電極14、第2の接着剤層91b、第2の誘電体層21b、及び保護カバー92を含む。圧電層16、第1の接着剤層91a、及び第1の誘電体層21aは、第4のタッチパネル89の第1の層構造11を形成する。第1の検知電極14は、例えば第1の面12上に配置されてアレイを形成する個別の導電性パッドである。第1の検知電極14のいくつかは二次元位置検知のためのアレイを形成してよい。一方、他の第1の検知電極14は、個別のボタンまたはスライダコントロールを提供するための一次元アレイなどの他の構造体などを画定するためにパターン化されてよい。
第4のタッチパネル89を形成する層のそれぞれは、意図する用途に応じて、透明または不透明である場合がある。例えば、第4のタッチパネル89がディスプレイ(図示せず)の上になることを意図する場合、次いで各層は実質的に透明であるべきである。
第4のタッチパネル89の層は、任意の適切な方法で組み立てられてよい。第4のタッチパネル89の1つの好ましい例では、共通電極15は、第2の面13に相当する圧電層16の表面の上に配置される。第1の検知電極14は、第1の面12に相当する第1の誘電体基板21aの表面の上に配置またはパターン化される。第2の誘電体層21bは、保護カバー92に結合される、または第2の誘電体層21bは、保護カバー92の上に配置されてよい。これらのサブアセンブリは、次いで第1の及び第2の接着剤層91a、91bを使用し、互いに積層されて、第4のタッチパネル89を形成してよい。
圧電材料16の層は、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)またはポリ乳酸などの圧電ポリマーを含む場合もあれば、圧電ポリマーから形成される場合もある。しかしながら、圧電材料16の層は、代わりにチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)などの圧電セラミックの層の形をとってよい。好ましくは、第1の検知電極14及び共通電極15は、銀ナノワイヤから形成されてよい。しかしながら、第1の検知電極14及び共通電極15は、代わりにインジウムスズ酸化物(ITO)またはインジウム亜鉛酸化物(IZO)などの透明な導電性酸化物から形成されてよい。第1の検知電極14及び共通電極15は、薄膜としての付着及びパターン化に適したアルミニウム、銅、銀、または他の金属などの金属膜であってよい。第1の検知電極14及び共通電極15は、ポリアニリン、ポリチオフェン、ポリピロール、またはポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)ポリスチレンスルホン酸(PEDOT/PSS)などの導電性ポリマーであってよい。第1の検知電極14及び共通電極15は、金属メッシュ、金属ナノワイヤ、グラフェン、及び/またはカーボンナノチューブから形成されてよい。誘電体層(複数可)21、21a、21bは、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリカーボネート(PC)などのポリマー誘電体材料の層を含んでよい。代わりに、誘電体層(複数可)21は、酸化アルミニウムなどのセラミック絶縁材料の層を含んでよい。
第11の装置90は、第4のタッチパネル89、共通電極電荷増幅器44、及びコントローラ93を含む。コントローラ93は、コントローラ25及び静電容量式タッチコントローラ69の機能を結合する。コントローラ93は、容量値27及び第2の圧力信号30を測定する。コントローラ93は、容量値27を直接的に出力する場合がある、及び/またはタッチ場所データ31を決定し、出力する場合がある。コントローラ93は、例えば第2の圧力信号30の形で、第4のタッチパネル89に印加された全圧の推定値を出力する。いくつかの例では、コントローラ93は、タッチ場所データ31に基づいて第2の圧力信号30に重みを付けてよい、または調整してよい。例えば、第4のタッチパネル89の中心に及び周辺で印加された同じ力により、第2の圧力信号30の異なる値が生じる場合がある。そのような変動は、形状及び境界の条件に依存し、既知の場所及び力を使用し、事前に較正されたルックアップテーブルが第2の圧力信号30を調整するために使用されてよい。
いくつかの例では、コントローラ出力は、追加的にまたは代替的に容量値27及び第2の圧力信号30の組み合わせの追加の処理に基づいてよい。例えば、容量値27から検出された接触は、第2の圧力信号30から推測された圧力が一定の最小閾値以下の場合、無視されてよい。これは、偶然の接触が記録されるのを防ぎ、意図しない入力を防ぐために役立ち得る。最小閾値は、事前に較正される場合もあれば、意図する用途及び/またはユーザーの好みに従って調整される場合もある。
また、図31を参照すると、第11の装置で使用するための一例の回路が示されている。
共通電極電荷増幅器44はオペアンプOPを含む。オペアンプOPの反転入力は、コントローラ93の出力によって提供される制御信号94によって制御されるスイッチSW7を介して共通電極15に結合される。オペアンプOPの非反転入力は、システム接地または共通モード電圧VCMに接続される。オペアンプOPの出力は、低域通過フィルタ95に第2の圧力信号30を出力する。オペアンプOPは、出力と反転入力との間で接続された帰還容量Cの形のフィードバックネットワークを有する。任意選択で、フィードバック抵抗R、及び/または帰還容量CをリセットするためにスイッチSW8は、帰還容量Cと並列に接続されてよい。スイッチSW8が含まれる場合、スイッチSW8の状態は、コントローラ93によって提供される制御信号96によって制御されてよい。
低域通過フィルタ95は、共通電極15に結合された任意の残留ノイズを除去またはさらに低減するために機能してよい。低域通過フィルタ95は、コントローラ93内のADC98にフィルタリングされた第2の圧力信号97を提供する。他の例では、低域通過フィルタ95及び/または電荷増幅器44は、コントローラ93の一部として統合されてよい。いくつかの例では、低域通過フィルタ95は省略されてよく、ADC98は、第2の圧力信号30を直接的に受信してよい。
接続は、図31で1つの第1の検知電極14についてだけ示されているが、あらゆる第1の検知電極14が同じように構成される。各第1の検知電極14は、対応する入力端子99に接続される。コントローラ93内の内部で、入力端子99は、対応するADC98と、システム接地または共通モード電圧VCMとの間でスイッチSW9を使用し、切り替え可能である。各入力端子99は、対応するADC98を有する。しかしながら、他の例では、いくつかのスイッチSW9は、いくつかの入力端子99を単一のADCに多重化するために使用されてよい。また、各第1の検知電極14は、抵抗Rを介して駆動端子100に接続される。各駆動端子100は、コントローラ93の対応する信号源101に接続される。いくつかの例では、信号源101は、駆動端子100のいくつかまたはすべてに共通であってよい。
また、図32を参照すると、第11の装置90は、多重化された圧力測定及び自己容量測定を実行する。
第1の静電容量測定期間[t、t]中、駆動端子100は、駆動波形、例えば方形波信号を出力する。スイッチSW9は、ADC98に各第1の検知電極14を接続し、ADC98は、コントローラ93の自己容量に基づいて歪んだ駆動波形のバージョンを記録する。この歪みに基づいて、コントローラ93は、対応する容量値27を決定する。静電容量測定期間[t、t]中、スイッチSW7は開いており、共通電極15から共通電極電荷増幅器44を切断する。
続いて、第2の圧力測定期間[t、t]中、スイッチSW7は閉じられ、第2の圧力信号30が測定される。圧力測定期間[t、t]中、スイッチSW9は、システム接地または共通モード電圧VCMに第1の検知電極14を結合する。
第4のタッチパネルは単一の共通電極15と示されているが、他の例では、2つ以上の共通電極15が第4のタッチパネル89の活性領域に及んでよい。2つ以上の共通電極15が使用されるとき、共通電極15のすべてが、単一の共通電極電荷増幅器44に接続されてよい。代わりに、2つ以上の共通電極15が使用されるとき、各共通電極15は、別個の共通電極電荷増幅器44に接続されてよい。
また、図33を参照すると、第5のタッチパネル103が示されている。
追加の静電遮蔽層104が共通電極15と第1の検知電極14との間に配置される点を除き、第5のタッチパネル103は第4のタッチパネル89と同じである。遮蔽層104は、図30に示すように、共通電極15の反対側の圧電材料層16の面の上に配置されてよい。代わりに、遮蔽層104は、第1の検知電極14の反対側の第1の誘電体層21aの面の上に配置されてよい。
第5のタッチパネル103は、第4のタッチパネル89の代わりに第11の装置とともに使用されてよい。遮蔽層104は、静電容量測定の駆動波形が圧力測定と干渉するのを阻止し得るため、第5のタッチパネルを使用すると、静電容量測定及び圧力測定を時分割多重化する必要はない場合がある。
第12の装置
また、図34を参照すると、圧力と静電容量の複合的な検知のための第12の装置104が示されている。
また、図35を参照すると、第6のタッチパネル108の第1の層構造11の第2の(下部)面13上に別個の共通電極105のアレイが示されている。
第12の装置104は、第6のタッチパネル108と、静電容量式タッチコントローラ69の形の第1の回路23及びスイッチネットワーク74を含む測定回路とを含む。共通電極15が別個の共通電極105のアレイで置き換えられる点を除き、第6のタッチパネル108は第1のタッチパネル10と同じである。別個の共通電極105のそれぞれは、第1の方向xに延在し、別個の共通電極105は、第2の方向yで離間されて、アレイを形成する。各別個の共通電極105は、対応する導電性トレース107によって第2の回路106に接続される。
第12の装置104は、時分割多重化された静電容量測定及び圧力測定に使用される。第1の静電容量測定期間中、スイッチネットワーク74のスイッチSWは開いており、検知電極14、20のそれぞれを絶縁する。一方、静電容量式タッチコントローラ69は、容量値27の従来の測定を実行する。スイッチネットワーク74のスイッチSWの動作は、コントローラ25によって提供される制御信号75によって制御される。容量値27は、容量値27に基づいてタッチ場所データ31を決定し得るコントローラ25に渡される。いくつかの実施形態では、静電容量式タッチコントローラ69は、タッチ場所データ31を決定し、コントローラ25へ、または第12の装置104を組み込んだ電子デバイス(図示せず)のプロセッサ(図示せず)へ直接的に出力してよい。静電容量測定期間中、1つ以上のスイッチ(図示せず)は、第2の回路106の部分を形成する電荷増幅器の1つ以上のフィードバックネットワークを短絡させるために使用されてよい(図15のSW2または図25のSW6と同様)。静電容量測定期間中、別個の共通電極105のすべては、任意選択で、システム接地または共通モード電圧VCMに接続されてよい。これにより、ディスプレイノイズから検知電極14、20を静電的に遮蔽するために、別個の共通電極105を使用し、表示切替期間中に、静電容量測定値を取得できる場合がある。
第2の圧力測定期間中、スイッチネットワーク74のスイッチSWは閉じられ、システム接地または共通モード電圧VCMに検知電極14、20を接続する。このようにして、検知電極14、20は、外部電場への結合から別個の共通電極105を静電的に遮蔽するために使用されてよい。第2の回路106は、別個の共通電極105のそれぞれに対応する別個の第2の圧電信号30を出力し、コントローラ25は、圧力測定期間中に第2の圧電信号30をサンプリングする。いくつかの例では、第2の回路106は、圧力測定期間中に第2の圧電信号30を出力するのみでもよい。
このようにして、空間分解された力測定値が、第12の装置104を使用し、取得されてよい。コントローラ25は、第12の装置104を組み込んだデバイス(図示せず)による以後の処理のために第2の圧電信号30のすべてを出力してよい。コントローラ25は、個々の第2の圧電信号30が出力される第1のモード、及び/または個々の第2の圧電信号30のすべてが総計されて、タッチパネル108に印加された全圧の単一の推定値を提供する第2のモードで動作するように構成されてよい。コントローラ25は、個々の第2の圧電信号30と統合された全信号の両方とも出力するために第1のモード及び第2のモードで同時に操作されてよい。代わりに、コントローラ25は、第1のモードと第2のモードとの間で切り替え可能であってもよい。
共通電極15を静電的に遮蔽するために検知電極14、20を使用すると、外部電場からの干渉に対して比較的により堅牢である空間分解された圧力測定値が可能になり得る。時分割多重化によって、従来の静電容量に基づいた方法を使用した場所検知の保持が可能になる。
第12の装置104は、既存の従来の静電容量式タッチパネルを、加えられる複雑さが最小の圧力/力検知で補強できる場合がある。
第12の装置104の修正例では、入力静電容量Cinは、圧力測定期間中に静電容量式タッチコントローラ69から検知電極14、20を切断するために使用され得るスイッチのアレイ(図示せず)または第2のスイッチネットワーク(図示せず)で置き換えられてよい。
静電容量式タッチコントローラ69、スイッチネットワーク74、コントローラ25、及び第2の回路106は、例示を目的として図34では別個の構成要素として示されているが、他の例では、これらの機能のいくつかまたはすべては単一の統合デバイスによって提供されてよい。例えば、静電容量式タッチコントローラ69及びコントローラ25の機能は、例えば、適切にプログラムされたマイクロコントローラなどの単一のデバイスによって提供されてよい。他の例では、適切にプログラムされたマイクロコントローラまたは特定用途向け集積回路(ASIC)などの単一のデバイスは、静電容量式タッチコントローラ69及びコントローラ25の機能を提供してよく、さらにスイッチネットワーク74及び/または第2の回路106の機能を提供してよい。
別個の共通電極105は、第1の方向xに延在するとして示されているが、代わりに別個の共通電極105は、第2の方向yに延在し、第1の方向xで離間されてもよい。
第6のタッチパネル108は、第1のタッチパネル10の修正例として説明されてきた。同様に、第2から第5のタッチパネル53、48、89、102のいずれも、共通電極15を別個の共通電極105のアレイで置き換えるために修正されてよい。いずれのそのような修正された第2から第5のタッチパネル53、48、89、102も、第6のタッチパネル108の代わりになり得る。
第12の装置104は、共通電極15を別個の共通電極105で置き換え、共通電極電荷増幅器44を第2の回路106で置き換えるための第5の装置73の修正例と見なされてよい。同様に、第6から第11の装置76、77、80、82、84、90のいずれも、共通電極15を別個の共通電極105で置き換えて、測定された力/圧力の空間分解能を提供するために修正されてよい。
第7のタッチパネル
また、図36を参すると、第7のタッチパネル109が示されている。
第7のタッチパネル109は、上述の任意の例の第6のタッチパネル108に代わってよく、拡張された別個の共通電極105の一次元アレイが、第1の及び第2の方向x、yで間隔をおいて配置されてアレイを形成する共通電極パッド110によって置き換えられる点を除き、第6のタッチパネル108と同じである。
このようにして、第7のタッチパネル109は、印加された力/圧力の二次元空間分解能を提供してよい。
第13の装置
また、図37を参照すると、圧力と静電容量の複合的な検知のための第13の装置111が示されている。
第13の装置111は、第8のタッチパネル112と、静電容量式タッチコントローラ69の形の第1の回路23、及びスイッチネットワーク74、及び第2の回路113を含む測定回路とを含む。第8のタッチパネル11は、第2の層構造17及び共通電極15が省略されており、代わりに、第1の及び第2の検知電極14、20が第1の層構造11の第1の及び第2の面12、13上で直接的に支持される点で、第1のタッチパネル10とは異なる。第2の検知電極20はスイッチネットワーク74に接続され、第1の検知電極は第2の回路113に接続される。
第13の装置111は、時分割多重化された静電容量及び圧力の測定に使用される。第1の静電容量測定期間中、スイッチネットワーク74のスイッチSWは開いており、第2の検知電極20を絶縁し、同時に第2の回路113の入力は、高インピーダンスで浮動する、または保持されることが可能であってよい。このようにして、静電容量式タッチコントローラ69は、静電容量測定期間中に、第1の及び第2の検知電極14、20を使用し、容量値27の従来の測定を実行してよい。スイッチネットワーク74のスイッチSWの動作は、コントローラ25によって提供される制御信号75によって制御される。第2の回路113の動作は、コントローラ25によって提供される制御信号114によって制御される。容量値27は、容量値27に基づいてタッチ場所データ31を決定してよいコントローラ25に渡される。いくつかの実施形態では、静電容量式タッチコントローラ69は、タッチ場所データ31を決定し、コントローラ25へ、または第13の装置111を組み込んだ電子デバイス(図示せず)のプロセッサ(図示せず)へ直接的に出力してよい。静電容量測定期間中、1つ以上のスイッチ(図示せず)は、第2の回路113の部分を形成する電荷増幅器の1つ以上のフィードバックネットワークを短絡させるために使用されてよい(図15のSW2または図25のSW6と同様)。
第2の圧力測定期間中、スイッチネットワーク74のスイッチSWは閉じられ、システム接地または共通モード電圧VCMに第2の検知電極20を接続する。このようにして、第2の検知電極20は、外部電場への結合から第1の検知電極14を静電的に遮蔽するために使用されてよい。第2の回路113は、第1の検知電極14のそれぞれに対応する別個の第2の圧電信号30を出力し、コントローラ25は、圧力測定期間中に第2の圧電信号30をサンプリングする。いくつかの例では、第2の回路113は、圧力測定期間中に第2の圧電信号30を出力するのみでもよい。
このようにして、印加された力の空間分解能は、第13の装置111を使用し、取得され得る。コントローラ25は、第12の装置を組み込んだデバイス(図示せず)による以後の処理のために第2の圧電信号30のすべてを出力してよい。コントローラ25は、個々の第2の圧電信号30が出力される第1のモード、及び/または個々の第2の圧電信号30のすべてが総計されて、タッチパネル111に印加された全圧の単一の推定値を提供する第2のモードで動作するように構成されてよい。コントローラは、個々の第2の圧電信号30と統合された全信号の両方とも出力するために第1の及び第2のモードで同時に操作されてよい。代わりに、コントローラ25は、第1のモードと第2のモードとの間で切り替え可能であってもよい。
第1の検知電極14を静電的に遮蔽するために第2の検知電極20を使用すると、外部電場からの干渉に対して比較的により堅牢である全圧測定値が可能になり得る。時分割多重化によって、従来の静電容量に基づいた方法を使用した場所検知の保持が可能になる。
第13の装置111は、既存の従来の静電容量式タッチパネルを、加えられる複雑さが最小の圧力/力検知で補強できるようにしてよい。
第13の装置111の修正例では、入力静電容量Cinは、圧力測定期間中に静電容量式タッチコントローラ69から検知電極14、20を切断するために使用され得るスイッチのアレイ(図示せず)または第2のスイッチネットワーク(図示せず)で置き換えられてよい。
第7のタッチパネル109は、第1のタッチパネル10の修正例として説明されてきた。同様に、第2から第5のタッチパネル53、48、89、102のいずれも、共通電極15、及び存在する場合第2の層構造17を省略するために修正されてよい。いずれのそのような修正された第2から第5のタッチパネル53、48、89、102も第7のタッチパネル109の代わりになり得る。
静電容量式タッチコントローラ69、スイッチネットワーク74、コントローラ25、及び第2の回路113は、例示を目的として図37では別個の構成要素として示されているが、他の例では、これらの機能のいくつかまたはすべては単一の統合デバイスによって提供されてよい。例えば、静電容量式タッチコントローラ69及びコントローラ25の機能は、例えば、適切にプログラムされたマイクロコントローラなどの単一のデバイスによって提供されてよい。他の例では、適切にプログラムされたマイクロコントローラまたはASICなどの単一のデバイスは、静電容量式タッチコントローラ69及びコントローラ25の機能を提供してよく、さらにスイッチネットワーク74及び/または第2の回路113の機能を提供してよい。
スイッチネットワーク74が第2の検知電極20に接続され、第2の回路113が第1の検知電極14に接続された第13の装置111が、示されている。この例では、第2の検知電極20が使用中にユーザーに最も近くなるため、この構成が示される。他の例では、代わりに第1の検知電極14が使用中にユーザーに最も近くなる場合、スイッチネットワーク74は第1の検知電極14に接続され、第2の回路113は第2の検知電極20に接続されるべきである。
第14の装置
また、図38を参照すると、圧力と静電容量の複合的な検知のための第14の装置115が示されている。
第2の検知電極20だけがスイッチネットワーク74に接続され、一方第1の検知電極14は第1の回路116に接続される点を除き、第14の装置115は第12の装置104に類似している。さらに、別個の共通電極105は、第1の方向xの代わりに第2の方向yに延在する。言い換えると、別個の共通電極105は、第1の検知電極14に対して垂直である。第14の装置115では、第2の検知電極20は、第1の検知電極14よりも入力面(図示せず)により近く、したがって第2の検知電極20は、ユーザーと第1の検知電極14との間になる。第1の回路116は、接続された第1の検知電極14のそれぞれに対応する第1の圧電信号29を生成する。例えば、第1の回路116は、各第1の検知電極14に対応する電荷増幅器(図示せず)などの1つ以上の電荷増幅器(図示せず)を含んでよい。
動作中、第14の装置115は、容量値27の測定値及び圧電信号29、30の測定値を時分割多重化する。第1の静電容量測定期間中、スイッチネットワーク74のスイッチSWは、制御信号75によって開かれる。静電容量測定期間中、第1の回路116への入力は、例えば、コントローラ25から受信した制御信号117に応えて、浮動または高インピーダンスで保持されてよい。静電容量式タッチコントローラ69は、容量値27を求めるために従来の自己容量測定または相互静電容量測定を実行するために使用される。いくつかの例では、容量値27は、次いでタッチ場所データ31を決定するコントローラ25に提供されてよい。他の例では、静電容量式タッチコントローラ69は、タッチ場所データ31を内部で決定し、コントローラ25へ、または第14の装置115を組み込んだ電子デバイス(図示せず)のプロセッサ(図示せず)にタッチ場所データ31を出力してよい。
第1の期間中、スイッチは、静電容量測定によって誘導された電荷を蓄積することを回避するために、第2の及び第1の回路106、116(図15のSW2または図25のSW6と同様)の1つ以上の電荷増幅器のフィードバックネットワークを短絡させるために使用されてよい。
第2の圧力測定期間中、スイッチネットワーク74のスイッチSWは、制御信号75によって閉じられ、システム接地または共通モード電圧VCMに第2の検知電極20のそれぞれを接続する。このようにして、第2の検知電極20は、第1の及び第2の圧電信号29、30が、第2の及び第1の回路106、116によって取得される間、第1の検知電極14及び別個の共通電極105を静電的に遮蔽するために使用されてよい。コントローラ25は、圧力測定期間中、第1の及び第2の圧電信号をサンプリングし、出力する。このようにして、垂直な第1の検知電極14及び別個の共通電極105は、二次元(x-y平面)で空間分解能を有する圧力/力の情報を取得するために使用されてよい。
任意選択で、コントローラ25は、また、補正圧電信号32の形の印加全圧の推定値を計算してもよい。第14の装置115では、外部電場によってまたは圧電層16の分極によって第2の検知電極20で誘導された電荷は記録されない。しかしながら、そのような影響は、形状に依存し、再現可能であり、したがって第1の圧電信号と第2の圧電信号29、30に関して評価された和の差を求めるために使用される重み付けの(例えば、既知の場所で既知の力を使用する)較正中に説明できると予想されるであろう。コントローラ25は、決定したまたは受け取ったタッチ場所データ31に基づいて適切な重み付けを探してよい。
第14の装置115の修正例では、入力静電容量Cinは、圧力測定期間中に静電容量式タッチコントローラ69から第2の検知電極20を切断するために使用され得るスイッチのアレイ(図示せず)または第2のスイッチネットワーク(図示せず)で置き換えられてよい。
第14の装置115の別の修正例では、第1の及び第2の圧電信号29、30の和の間の加重差を任意選択で求めることは、デジタル領域(つまり、コントローラ25)から移動され、代わりに、差動電圧増幅器(図示せず)を使用し、アナログ領域で実行されてよい。
静電容量式タッチコントローラ69、スイッチネットワーク74、コントローラ25、第2の回路106、及び第1の回路116は、例示を目的として図38では別個の構成要素として示されているが、他の例では、これらの機能のいくつかまたはすべては単一の統合デバイスによって提供されてよい。例えば、静電容量式タッチコントローラ69及びコントローラ25の機能は、例えば、適切にプログラムされたマイクロコントローラなどの単一のデバイスによって提供されてよい。別の例では、第2の及び第1の回路106、116の機能は、単一のデバイスによって提供されてよい。他の例では、適切にプログラムされたマイクロコントローラまたはASICなどの単一のデバイスは、静電容量式タッチコントローラ69及びコントローラ25の機能を提供してよく、さらにスイッチネットワーク74、第2の回路106、及び/または第1の回路116の機能を提供してよい。
別個の共通電極105が第2の方向yで延在し、第1の方向xで離間されているとして示されてきたが、代わりに別個の共通電極105は、第1の検知電極14に平行ではない任意の方向に延在してもよい。
第6のタッチパネル108は、第1のタッチパネル10の修正例として説明されてきた。同様に、第2から第5のタッチパネル53、48、89、102のいずれも、共通電極15を別個の共通電極105のアレイで置き換えるために修正されてよい。いずれのそのような修正された第2から第5のタッチパネル53、48、89、102も第6のタッチパネル108の代わりになり得る。等しく、第7のタッチパネル109は、第6のタッチパネル108の代わりになり得る。
特許請求の範囲は、本願において、特徴の特定の組み合わせに対して説明されてきたが、本発明の開示の範囲は、明示的にもしくは暗示的にのどちらかで本明細書に開示する任意の新規特徴もしくは特徴の任意の新規組み合わせまたはその任意の一般論をも、それがいずれかの請求項で現在特許請求されているのと同じ発明に関するのか否か、及びそれが本発明が軽減するのと同じ技術的な問題のいずれかまたはすべてを軽減するか否かに関わらず、含むことを理解されたい。出願人は、本明細書により、本願の、またはそこから派生する任意の追加の出願の遂行中に新しい請求項が、そのような特徴及び/またはそのような特徴の組み合わせに対して考案され得る旨を通知する。

Claims (28)

  1. タッチパネルからの信号を処理するための装置であって、前記タッチパネルが、複数の検知電極と1つ以上の共通電極との間に配置された圧電材料の層を備え、
    前記検知電極への接続のための静電容量式タッチコントローラと、
    前記検知電極のいくつかまたはすべてへの接続のための複数の入力、及びシステム接地もしくは共通モード電圧に接続される出力を備えるスイッチネットワークと、
    前記1つ以上の共通電極への接続のためであって、各共通電極のために、その共通電極に近接する前記タッチパネルに印加された圧力を示す対応する第2の圧力信号を生成するように構成された第2の回路と、
    コントローラであって、
    圧力測定期間中に、システム接地または前記共通モード電圧に任意の接続された検知電極を結合するように前記スイッチネットワークを制御し、
    前記圧力測定期間中に前記1つ以上の第2の圧力信号をサンプリングする
    ように構成された、前記コントローラと
    を備える、前記装置。
  2. 前記第2の回路が、前記静電容量式タッチコントローラの1つ以上の内部電荷増幅器を備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記装置が、静電容量測定期間中に前記検知電極の1つに各内部電荷増幅器を接続し、前記圧力測定期間中に前記1つ以上の共通電極の1つに各内部電荷増幅器を接続するように構成された第3のスイッチネットワークを備える、請求項2に記載の装置。
  4. 前記第3のスイッチネットワークが、前記静電容量測定期間中に、システム接地または前記共通モード電圧に各共通電極を接続し、前記圧力測定期間中に、システム接地または前記共通モード電圧に、前記対応する検知電極を接続するようにさらに構成される、請求項3に記載の装置。
  5. 静電容量測定期間中にシステム接地または前記共通モード電圧に、対応する共通電極を接続し、前記圧力測定期間中に前記第2の回路に、前記対応する共通電極を接続するようにそれぞれ構成された1つ以上の共通電極スイッチをさらに備える、請求項1または2に記載の装置。
  6. 前記スイッチネットワークが、前記検知電極のサブセットへの接続のために構成され、前記装置が、
    前記サブセットに含まれない前記検知電極への接続のための第1の回路であって、前記接続された検知電極に対応する1つ以上の第1の圧力信号を生成するように構成された前記第1の回路
    をさらに含む、請求項1に記載の装置。
  7. 前記コントローラが、前記第2の圧力信号と前記第1の圧力信号の加重和に基づいて前記タッチパネルに印加された前記全圧の推定値を決定するように構成される、請求項6に記載の装置。
  8. 前記静電容量式タッチコントローラが、対応する第1のスイッチを介する各検知電極への接続のために構成され、
    前記スイッチネットワークの各入力が、対応する第2のスイッチによってシステム接地または前記共通モード電圧に接続され、
    前記第2の回路が、1つ以上の共通電極電荷増幅器を備え、各共通電極電荷増幅器が、対応する共通電極に接続され、その共通電極に対応する前記第2の圧力信号を生成するように構成され、
    前記コントローラが、
    静電容量測定期間中に、前記第1のスイッチを閉じ、前記第2のスイッチを開き、
    前記圧力測定期間中に、前記第1のスイッチを開き、前記第2のスイッチを閉じる
    ように前記第1のスイッチ及び前記第2のスイッチを制御するように構成される
    請求項1に記載の装置。
  9. 各共通電極電荷増幅器が、第3のスイッチと並列に接続されたフィードバックネットワークを有するオペアンプを備え、
    前記コントローラが、前記圧力測定期間中の1つ以上のリセット期間中に閉じるように前記第3のスイッチを制御するようにさらに構成される
    請求項8に記載の装置。
  10. 前記静電容量式タッチコントローラが、各検知電極のために、前記検知電極の静電容量を示す静電容量信号を生成するように構成され、
    前記コントローラまたは前記静電容量式タッチコントローラが、前記静電容量信号に基づいて、圧力が前記タッチパネルに印加される場所を決定するように構成される
    請求項1から9のいずれか1項に記載の装置。
  11. 前記コントローラ及び前記静電容量式タッチコントローラが単一のデバイスによって提供される、請求項1~10のいずれか1項に記載の装置。
  12. 前記単一のデバイスが前記第2の回路も提供する、請求項11に記載の装置。
  13. 前記単一のデバイスがマイクロコントローラを備える、請求項11または請求項12に記載の装置。
  14. タッチパネルシステムであって、
    請求項1~13のいずれか1項に記載の装置と、
    複数の検知電極と1つ以上の共通電極との間に配置された圧電材料の層を備えるタッチパネルと
    を備える、前記タッチパネルシステム。
  15. タッチパネルからの信号を処理するための装置であって、前記タッチパネルが、複数の第1の検知電極と複数の第2の検知電極との間に配置された圧電材料の層を備え、前記第1の検知電極が、前記第2の検知電極よりも前記タッチパネルの入力面により近く、
    前記第1の及び第2の検知電極への接続のための静電容量式タッチコントローラと、
    前記第1の検知電極への接続のための複数の入力、及びシステム接地または共通モード電圧に接続された出力を備えるスイッチネットワークと、
    前記第2の検知電極への接続のためであって、各第2の検知電極のために、その第2の検知電極に近接する前記タッチパネルに印加された圧力を示す対応する第2の圧力信号を生成するように構成された第2の回路と、
    コントローラであって、
    圧力測定期間中にシステム接地または前記共通モード電圧に前記第1の検知電極を結合するように前記スイッチネットワークを制御し、
    前記圧力測定期間中に前記1つ以上の第2の圧力信号をサンプリングする
    ように構成された前記コントローラと
    を備える、前記装置。
  16. タッチパネルシステムであって、
    請求項15に記載の装置と、
    複数の第1の検知電極と複数の第2の検知電極との間に配置された圧電材料の層を備えるタッチパネルと
    を備える、前記タッチパネルシステム。
  17. 請求項14または請求項15に記載のタッチパネルシステムを備える電子デバイス。
  18. タッチパネルからの信号を処理する方法であって、前記タッチパネルが、複数の検知電極と1つ以上の共通電極との間に配置された圧電材料の層を備え、前記検知電極が静電容量式タッチコントローラに接続され、前記1つ以上の共通電極が第2の回路に接続され、
    スイッチネットワークを使用し、圧力測定期間中にシステム接地または共通モード電圧に前記検知電極のいくつかまたはすべてを結合することと、
    各共通電極のために、前記第2の回路を使用し、その共通電極に近接する前記タッチパネルに印加された圧力を示す対応する第2の圧力信号を生成することと、
    前記圧力測定期間中に前記第2の圧力信号をサンプリングすることと
    を含む、前記方法。
  19. 前記第2の回路が、前記静電容量式タッチコントローラの1つ以上の内部電荷増幅器を備える、請求項18に記載の方法。
  20. 第3のスイッチネットワークを使用し、静電容量測定期間中に前記検知電極の1つに各内部電荷増幅器を接続することと、
    前記第3のスイッチネットワークを使用し、前記圧力測定期間中に前記1つ以上の共通電極の1つに前記内部電荷増幅器を接続することと
    をさらに含む、請求項19に記載の方法。
  21. 前記第3のスイッチネットワークを使用し、前記静電容量測定期間中にシステム接地または前記共通モード電圧に前記1つ以上の共通電極を接続することと、
    前記第3のスイッチネットワークを使用し、前記圧力測定期間中に、システム接地または前記共通モード電圧に前記対応する検知電極を接続することと
    をさらに含む、請求項20に記載の方法。
  22. 1つ以上の共通電極スイッチを使用し、静電容量測定期間中にシステム接地または前記共通モード電圧に各共通電極を接続することと、
    前記共通電極スイッチを使用し、前記圧力測定期間中に前記第2の回路に各共通電極を接続することと
    をさらに含む、請求項18または19に記載の方法。
  23. 前記スイッチネットワークが前記検知電極のサブセットに接続され、前記方法が、
    前記サブセットに含まれない前記検知電極に接続された第1の回路を使用し、前記接続された検知電極に対応する1つ以上の第1の圧力信号を生成すること
    をさらに含む、請求項18に記載の方法。
  24. 前記第2の圧力信号及び前記第1の圧力信号の加重和に基づいて前記タッチパネルに印加された前記全圧の推定値を決定することをさらに含む、請求項23に記載の方法。
  25. 各検知電極が対応する第1のスイッチによって前記静電容量式タッチコントローラに接続され、前記スイッチネットワークが複数の第2のスイッチを備え、各第2のスイッチが、システム接地または前記共通モード電圧に検知電極を接続し、前記第2の回路が、1つ以上の共通電極電荷増幅器を備え、各共通電極電荷増幅器が、対応する共通電極に接続され、その共通電極に対応する前記第2の圧力信号を生成するように構成され、前記方法が、
    静電容量測定期間中に前記第1のスイッチを閉じ、前記第2のスイッチを開き、
    前記圧力測定期間中に、前記第1のスイッチを開き、前記第2のスイッチを閉じる
    ように前記第1のスイッチ及び前記第2のスイッチを制御するために前記コントローラを使用すること
    をさらに含む、請求項18に記載の方法。
  26. 各共通電極電荷増幅器が、第3のスイッチと並列に接続されたフィードバックネットワークを有するオペアンプを備え、前記方法が、
    前記圧力測定期間中の1つ以上のリセット期間中に閉じるように前記第3のスイッチを制御するために前記コントローラを使用すること
    をさらに含む、請求項25に記載の方法。
  27. 各検知電極のために、前記静電容量式タッチコントローラを使用し、前記検知電極の静電容量を示す静電容量信号を生成することと、
    前記コントローラまたは前記静電容量式タッチコントローラを使用し、前記静電容量信号に基づいて、圧力が前記タッチパネルに印加される場所を決定することと
    をさらに含む、請求項18~26のいずれか1項に記載の方法。
  28. タッチパネルからの信号を処理する方法であって、前記タッチパネルが、複数の第1の検知電極と複数の第2の検知電極との間に配置された圧電材料の層を備え、前記第1の検知電極が、前記第2の検知電極よりも前記タッチパネルの入力面により近く、前記第1の及び第2の検知電極が静電容量式タッチコントローラに接続され、前記第2の検知電極が第2の回路に接続され、
    スイッチネットワークを使用し、圧力測定期間中にシステム接地または共通モード電圧に前記第1の検知電極を結合することと、
    各第2の検知電極のために、前記第2の回路を使用し、その第2の検知電極に近接する前記タッチパネルに印加された圧力を示す対応する第2の圧力信号を生成することと、
    前記圧力測定期間中に前記第2の圧力信号をサンプリングすることと
    を含む、前記方法。
JP2021571548A 2018-06-06 2019-12-05 圧力検知装置及び方法 Active JP7490678B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1809320.3A GB2574589B (en) 2018-06-06 2018-06-06 Pressure sensing apparatus and method
PCT/GB2019/051568 WO2019234430A1 (en) 2018-06-06 2019-06-06 Pressure sensing apparatus and method
GBPCT/GB2019/051568 2019-06-06
PCT/GB2019/051605 WO2020245554A1 (en) 2018-06-06 2019-06-07 Pressure sensing apparatus and method
GBPCT/GB2019/051605 2019-06-07
PCT/GB2019/053434 WO2020245555A1 (en) 2019-06-06 2019-12-05 Pressure sensing apparatus and method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022535388A true JP2022535388A (ja) 2022-08-08
JPWO2020245555A5 JPWO2020245555A5 (ja) 2022-12-09
JP7490678B2 JP7490678B2 (ja) 2024-05-27

Family

ID=62975604

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020567192A Active JP7309119B2 (ja) 2018-06-06 2019-06-06 圧力検知装置及び方法
JP2020567535A Active JP7252980B2 (ja) 2018-06-06 2019-06-06 圧力検知装置及び方法
JP2021571548A Active JP7490678B2 (ja) 2018-06-06 2019-12-05 圧力検知装置及び方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020567192A Active JP7309119B2 (ja) 2018-06-06 2019-06-06 圧力検知装置及び方法
JP2020567535A Active JP7252980B2 (ja) 2018-06-06 2019-06-06 圧力検知装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (6) US20190377452A1 (ja)
EP (2) EP3803549B1 (ja)
JP (3) JP7309119B2 (ja)
CN (3) CN112236743B (ja)
GB (1) GB2574589B (ja)
WO (4) WO2019234386A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11093088B2 (en) 2017-08-08 2021-08-17 Cambridge Touch Technologies Ltd. Device for processing signals from a pressure-sensing touch panel
GB2568217A (en) 2017-08-08 2019-05-15 Cambridge Touch Tech Ltd Touch panel pressure detection
GB2574588A (en) 2018-06-06 2019-12-18 Cambridge Touch Tech Ltd Pressure sensing apparatus and method
GB2574589B (en) 2018-06-06 2020-12-23 Cambridge Touch Tech Ltd Pressure sensing apparatus and method
US11294492B2 (en) 2018-06-06 2022-04-05 Cambridge Touch Technologies Ltd. Pressure signal processing
KR102667945B1 (ko) 2018-12-27 2024-05-21 엘지디스플레이 주식회사 표시장치
GB2581495A (en) 2019-02-19 2020-08-26 Cambridge Touch Tech Ltd Force sensing touch panel
GB2582171B (en) 2019-03-13 2022-10-12 Cambridge Touch Tech Ltd Force sensing touch panel
KR102677514B1 (ko) * 2019-05-22 2024-06-21 삼성전자주식회사 압력 측정 장치
GB2585653B (en) 2019-07-09 2022-03-23 Cambridge Touch Tech Ltd Force signal processing
TWI750713B (zh) * 2020-06-24 2021-12-21 茂達電子股份有限公司 快速預估感測數值電路及其方法
GB2602264A (en) * 2020-12-17 2022-06-29 Peratech Holdco Ltd Calibration of a force sensing device
TWI771113B (zh) * 2021-07-21 2022-07-11 宏正自動科技股份有限公司 多電腦切換器及路由裝置的操作方法
KR20240140094A (ko) * 2022-03-04 2024-09-24 쿠레하 아메리카, 아이엔씨. 폴리비닐리덴 플루오라이드 압전 필름을 사용한 터치 감지
WO2024174187A1 (zh) * 2023-02-23 2024-08-29 深圳市汇顶科技股份有限公司 信号放大电路、触控芯片和电子设备
US11875006B1 (en) * 2023-03-21 2024-01-16 Shenzhen GOODIX Technology Co., Ltd. Self-capacitor sensing using alternating-current-mode bridge for capacitive touch panels

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014186711A (ja) * 2013-02-23 2014-10-02 Nissha Printing Co Ltd 押圧力測定を備えたタッチパネル
US20160306481A1 (en) * 2013-10-28 2016-10-20 Apple Inc. Piezo Based Force Sensing
JP2019504407A (ja) * 2015-12-23 2019-02-14 ケンブリッジ タッチ テクノロジーズ リミテッドCambridge Touch Technologies Limited 感圧式タッチパネル

Family Cites Families (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4340777A (en) 1980-12-08 1982-07-20 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Dynamic position locating system
DE69324067T2 (de) 1992-06-08 1999-07-15 Synaptics Inc Objekt-Positionsdetektor
US5543590A (en) 1992-06-08 1996-08-06 Synaptics, Incorporated Object position detector with edge motion feature
US6376966B1 (en) 2000-05-22 2002-04-23 Caterpillar, Inc. Method and apparatus for controlling a piezoelectric device
US7337085B2 (en) 2005-06-10 2008-02-26 Qsi Corporation Sensor baseline compensation in a force-based touch device
US8803813B2 (en) 2006-05-10 2014-08-12 Cypress Semiconductor Corporation Sensing device
HUP0700080A2 (en) 2007-01-24 2008-12-29 Pazmany Peter Katolikus Egyetem Tactile sensor and method for signal processing thereof
KR101382557B1 (ko) * 2007-06-28 2014-04-08 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US20090146970A1 (en) 2007-12-10 2009-06-11 Research In Motion Limited Electronic device and touch screen having discrete touch-sensitive areas
US8421483B2 (en) 2008-06-13 2013-04-16 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Touch and force sensing for input devices
US8624845B2 (en) 2008-09-26 2014-01-07 Cypress Semiconductor Corporation Capacitance touch screen
US9395850B2 (en) 2008-10-06 2016-07-19 Japan Display Inc. Coordinate input device and display device with the same
US9417739B2 (en) * 2009-05-29 2016-08-16 3M Innovative Properties Company High speed multi-touch touch device and controller therefor
US8730199B2 (en) * 2009-09-04 2014-05-20 Atmel Corporation Capacitive control panel
TWI397843B (zh) 2009-10-30 2013-06-01 Orise Technology Co Ltd 用於觸控面板之偵測電路
US8698015B2 (en) 2009-12-18 2014-04-15 Intel Corporation Compensating for multi-touch signal bias drift in touch panels
JP2012058850A (ja) 2010-09-06 2012-03-22 Sony Corp 画像処理装置および方法、並びにプログラム
US8982081B2 (en) 2010-09-12 2015-03-17 Shenzhen New Degree Technology Co., Ltd. Displacement sensing touch panel and touch screen using the same
US20120120017A1 (en) 2010-11-17 2012-05-17 Synaptics Incorporated System and method for determining object information using an estimated deflection response
US8681122B2 (en) 2011-04-19 2014-03-25 Cypress Semiconductor Corporation Capacitive sensing with programmable logic for touch sense arrays
US20120299868A1 (en) 2011-05-25 2012-11-29 Broadcom Corporation High Noise Immunity and High Spatial Resolution Mutual Capacitive Touch Panel
US9417754B2 (en) 2011-08-05 2016-08-16 P4tents1, LLC User interface system, method, and computer program product
WO2013022459A1 (en) 2011-08-05 2013-02-14 Cypress Semiconductor Corporation Variable profile common mode filter
US8988384B2 (en) 2011-09-23 2015-03-24 Apple Inc. Force sensor interface for touch controller
US9582178B2 (en) 2011-11-07 2017-02-28 Immersion Corporation Systems and methods for multi-pressure interaction on touch-sensitive surfaces
CN103988433B (zh) * 2011-12-16 2017-12-08 株式会社村田制作所 触摸式操作输入装置
JP5886029B2 (ja) 2011-12-22 2016-03-16 Kddi株式会社 電話機
US9001072B2 (en) 2012-01-09 2015-04-07 Broadcom Corporation Asymmetric multi-row touch panel scanning
US20130265256A1 (en) 2012-04-07 2013-10-10 Cambridge Touch Technologies, Ltd. Pressure sensing display device
EP3273330B1 (en) 2012-07-05 2021-10-20 Cambridge Touch Technologies, Ltd. Pressure sensing display device
CN102830837B (zh) 2012-07-19 2016-01-27 深圳市汇顶科技股份有限公司 一种用于触摸检测的噪声抑制方法、系统及触摸终端
US20140043289A1 (en) 2012-08-07 2014-02-13 N-Trig Ltd. Capacitive sensor for a digitizer system
US20140049892A1 (en) 2012-08-15 2014-02-20 Wintek Corporation Touch panel and touch display panel
EP2899615B1 (en) 2012-09-20 2018-10-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Touch panel
JP5765489B2 (ja) 2012-09-28 2015-08-19 株式会社村田製作所 押込量検出センサ、タッチ式入力装置
US9292115B2 (en) 2012-11-19 2016-03-22 Nokia Technologies Oy Apparatus and method for detecting user input
US10817096B2 (en) 2014-02-06 2020-10-27 Apple Inc. Force sensor incorporated into display
CN103064537A (zh) * 2012-12-14 2013-04-24 苏州瀚瑞微电子有限公司 压力侦测电容笔
WO2014098946A1 (en) 2012-12-17 2014-06-26 Changello Enterprise Llc Force detection in touch devices using piezoelectric sensors
CN105164621B (zh) 2013-05-29 2018-04-10 株式会社村田制作所 触摸式输入装置以及显示装置
KR102082425B1 (ko) 2013-06-10 2020-02-28 삼성디스플레이 주식회사 평판표시장치
JP5722954B2 (ja) 2013-06-23 2015-05-27 日本写真印刷株式会社 押圧検出機能付タッチパネル
CN105593793B (zh) 2013-09-27 2018-10-26 株式会社村田制作所 触摸式输入装置
JP2015097068A (ja) 2013-10-08 2015-05-21 ダイキン工業株式会社 タッチ入力装置および電子機器
KR101416724B1 (ko) 2013-10-15 2014-07-09 주식회사 아나패스 공통 노이즈 제거 방법 및 이를 이용한 터치 정보 검출 방법
KR101394465B1 (ko) * 2013-10-15 2014-05-13 주식회사 아나패스 터치 감지 장치 구동 방법 및 이를 이용한 터치 감지 장치
CN104699294B (zh) 2013-12-04 2017-12-08 禾瑞亚科技股份有限公司 触控轨迹的侦测装置、系统及其方法
KR102198176B1 (ko) 2013-12-13 2021-01-04 삼성전자주식회사 좌표 표시 장치의 주파수 측정 방법 및 그에 따른 전자기기
WO2015098725A1 (ja) 2013-12-27 2015-07-02 株式会社村田製作所 圧電センサ、タッチパネル
EP3108345B1 (en) 2014-02-18 2019-12-25 Cambridge Touch Technologies Limited Dynamic switching of power modes for touch screens using force touch
JP6139590B2 (ja) * 2014-03-24 2017-05-31 株式会社 ハイディープHiDeep Inc. タッチ検出方法及びこれを遂行するタッチ検出器
EP3130984B1 (en) 2014-04-07 2019-09-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Touch panel and electronic device
US9690408B1 (en) 2014-09-26 2017-06-27 Apple Inc. Electronic device with an integrated touch sensing and force sensing device
WO2016061155A1 (en) 2014-10-14 2016-04-21 Corning Incorporated Piezoelectric film structures and sensors and display assemblies using same
US9501167B2 (en) 2014-10-22 2016-11-22 Synaptics Incorporated Scanned piezoelectric touch sensor device
KR102198854B1 (ko) 2014-11-05 2021-01-05 삼성전자 주식회사 터치 아날로그 프론트 엔드 및 이를 포함하는 터치 센서 컨트롤러
GB2533667B (en) * 2014-12-23 2017-07-19 Cambridge Touch Tech Ltd Pressure-sensitive touch panel
KR102615384B1 (ko) * 2014-12-23 2023-12-19 케임브리지 터치 테크놀로지스 리미티드 압력감지 방식 터치 패널
KR101577277B1 (ko) * 2015-02-04 2015-12-28 주식회사 하이딥 터치종류 판별방법 및 이를 수행하는 터치 입력 장치
US10296123B2 (en) 2015-03-06 2019-05-21 Apple Inc. Reducing noise in a force signal in an electronic device
KR102330585B1 (ko) 2015-03-23 2021-11-24 엘지디스플레이 주식회사 터치 스크린 장치와 그의 구동 방법, 및 이를 포함하는 휴대용 전자 기기
JP6288374B2 (ja) 2015-06-11 2018-03-07 株式会社村田製作所 押圧センサおよび電子機器
CN106502478B (zh) * 2015-09-06 2023-11-10 安徽精卓光显技术有限责任公司 触摸显示装置
US10282046B2 (en) 2015-12-23 2019-05-07 Cambridge Touch Technologies Ltd. Pressure-sensitive touch panel
WO2017122466A1 (ja) 2016-01-12 2017-07-20 株式会社村田製作所 電子機器
US10241612B2 (en) 2016-02-02 2019-03-26 Tactual Labs Co. Decimation supplementation strategies for input event processing
CN107102765B (zh) 2016-02-19 2020-04-10 禾瑞亚科技股份有限公司 用于减少像素更新时干扰的触控处理方法、装置与电子系统
US20190114001A1 (en) * 2016-03-28 2019-04-18 Sharp Kabushiki Kaisha Display panel fitted with pressure sensor
CN105955522B (zh) * 2016-04-20 2018-12-07 厦门天马微电子有限公司 触控显示装置及其驱动方法
CN105975121B (zh) * 2016-04-27 2018-10-12 京东方科技集团股份有限公司 一种触控检测电路、驱动方法、内嵌式触摸屏及显示装置
JP6690992B2 (ja) 2016-05-18 2020-04-28 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN106020559B (zh) 2016-06-30 2018-05-29 华为技术有限公司 压力感应检测装置、电子设备与触摸显示屏
KR102616430B1 (ko) 2016-08-12 2023-12-26 삼성전자주식회사 터치의 압력 입력에 기반하여 선택 영역을 결정하는 전자 장치 및 방법
KR20180028087A (ko) * 2016-09-07 2018-03-16 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그의 구동 방법
US20180081441A1 (en) * 2016-09-20 2018-03-22 Apple Inc. Integrated Haptic Output and Touch Input System
KR102636735B1 (ko) 2016-09-20 2024-02-15 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
CN106406619B (zh) * 2016-09-28 2019-08-23 京东方科技集团股份有限公司 一种触控显示面板、显示装置及驱动方法
KR102568386B1 (ko) 2016-09-30 2023-08-21 삼성디스플레이 주식회사 터치 센서를 포함하는 표시 장치
CN106531784A (zh) * 2016-10-20 2017-03-22 麦克思商务咨询(深圳)有限公司 薄膜晶体管、超声波传感器、阵列基板及显示装置
US10254884B2 (en) 2016-11-21 2019-04-09 Qualcomm Incorporated Apparatus for piezoelectric force detection
JPWO2018096386A1 (ja) 2016-11-24 2019-10-17 株式会社 ハイディープHiDeep Inc. ディスプレイノイズ補償が適用された圧力を検出することができるタッチ入力装置
JP6714959B2 (ja) 2016-12-28 2020-07-01 アルプスアルパイン株式会社 入力装置
CN106814912B (zh) 2017-01-17 2021-01-26 京东方科技集团股份有限公司 一种压力触控传感器、显示装置及其驱动方法
CN107066143B (zh) * 2017-01-23 2020-06-19 厦门天马微电子有限公司 一种触控显示面板及其驱动方法、触控显示装置
CN108733246A (zh) 2017-04-24 2018-11-02 原相科技股份有限公司 生理检测装置及其操作方法
CN107229375B (zh) 2017-07-28 2021-03-23 京东方科技集团股份有限公司 一种触控屏及显示装置
GB2565305A (en) 2017-08-08 2019-02-13 Cambridge Touch Tech Ltd Device for processing signals from a pressure-sensing touch panel
US11093088B2 (en) 2017-08-08 2021-08-17 Cambridge Touch Technologies Ltd. Device for processing signals from a pressure-sensing touch panel
GB2568217A (en) 2017-08-08 2019-05-15 Cambridge Touch Tech Ltd Touch panel pressure detection
CN107491215B (zh) * 2017-08-29 2023-01-20 京东方科技集团股份有限公司 一种压力触控显示面板、其检测方法及显示装置
KR102372564B1 (ko) * 2017-11-29 2022-03-08 엘지디스플레이 주식회사 터치 패널 및 이를 포함하는 표시 장치
CN109901769B (zh) 2017-12-07 2021-03-02 京东方科技集团股份有限公司 特征识别结构、制作方法、驱动方法及相关装置
CN108196716B (zh) * 2018-01-04 2020-08-28 厦门天马微电子有限公司 显示面板、显示装置和显示面板控制方法
GB2574588A (en) 2018-06-06 2019-12-18 Cambridge Touch Tech Ltd Pressure sensing apparatus and method
US11294492B2 (en) 2018-06-06 2022-04-05 Cambridge Touch Technologies Ltd. Pressure signal processing
GB2574589B (en) 2018-06-06 2020-12-23 Cambridge Touch Tech Ltd Pressure sensing apparatus and method
CN110597406B (zh) 2018-06-12 2023-06-20 夏普株式会社 输入装置
CN109491550B (zh) 2019-01-03 2022-05-10 京东方科技集团股份有限公司 一种触控基板及其检测方法、显示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014186711A (ja) * 2013-02-23 2014-10-02 Nissha Printing Co Ltd 押圧力測定を備えたタッチパネル
US20160306481A1 (en) * 2013-10-28 2016-10-20 Apple Inc. Piezo Based Force Sensing
JP2019504407A (ja) * 2015-12-23 2019-02-14 ケンブリッジ タッチ テクノロジーズ リミテッドCambridge Touch Technologies Limited 感圧式タッチパネル

Also Published As

Publication number Publication date
JP7490678B2 (ja) 2024-05-27
WO2020245554A1 (en) 2020-12-10
CN113950659B (zh) 2024-01-02
US11221703B2 (en) 2022-01-11
WO2019234430A1 (en) 2019-12-12
US20210232257A1 (en) 2021-07-29
CN112236745A (zh) 2021-01-15
GB201809320D0 (en) 2018-07-25
EP3803550B1 (en) 2023-07-26
US20200356207A1 (en) 2020-11-12
CN113950659A (zh) 2022-01-18
WO2019234386A1 (en) 2019-12-12
US20190377452A1 (en) 2019-12-12
US20210165550A1 (en) 2021-06-03
CN112236743B (zh) 2024-10-01
US20210373698A1 (en) 2021-12-02
US11550418B2 (en) 2023-01-10
JP2021525932A (ja) 2021-09-27
GB2574589A (en) 2019-12-18
EP3803549A1 (en) 2021-04-14
CN112236745B (zh) 2024-03-01
EP3803549B1 (en) 2022-10-12
KR20210014644A (ko) 2021-02-09
KR20210018277A (ko) 2021-02-17
EP3803550A1 (en) 2021-04-14
US20210263633A1 (en) 2021-08-26
GB2574589B (en) 2020-12-23
US11231801B2 (en) 2022-01-25
US11353980B2 (en) 2022-06-07
CN112236743A (zh) 2021-01-15
JP7252980B2 (ja) 2023-04-05
JP7309119B2 (ja) 2023-07-18
JP2021525930A (ja) 2021-09-27
WO2019234429A1 (en) 2019-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7252980B2 (ja) 圧力検知装置及び方法
JP7252832B2 (ja) 圧力感知装置及び方法
US20190050080A1 (en) Device for processing signals from a pressure-sensing touch panel
KR102719187B1 (ko) 압력 감지 장치 및 방법
KR102719183B1 (ko) 압력 감지 장치 및 방법
WO2020245555A1 (en) Pressure sensing apparatus and method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7490678

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150