JP2022534428A - カスパーゼ阻害剤プロドラッグの注射用組成物 - Google Patents

カスパーゼ阻害剤プロドラッグの注射用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2022534428A
JP2022534428A JP2021570951A JP2021570951A JP2022534428A JP 2022534428 A JP2022534428 A JP 2022534428A JP 2021570951 A JP2021570951 A JP 2021570951A JP 2021570951 A JP2021570951 A JP 2021570951A JP 2022534428 A JP2022534428 A JP 2022534428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dihydroisoxazole
isopropyl
carboxamide
isoquinolin
fluoromethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021570951A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7362184B2 (ja
Inventor
スン・ウォン・キム
ボク・テ・キム
シ・ヒョン・チェ
ジェ・ウク・ベク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2022534428A publication Critical patent/JP2022534428A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7362184B2 publication Critical patent/JP7362184B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • A61K9/0024Solid, semi-solid or solidifying implants, which are implanted or injected in body tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/472Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
    • A61K31/4725Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/34Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyesters, polyamino acids, polysiloxanes, polyphosphazines, copolymers of polyalkylene glycol or poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1641Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, poloxamers
    • A61K9/1647Polyesters, e.g. poly(lactide-co-glycolide)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は、カスパーゼ阻害剤プロドラッグの注射用医薬組成物に関し、より詳細には、有効成分として、カスパーゼ阻害剤のプロドラッグ、又はその薬学的に許容される塩又は異性体、及び生体適合性ポリマーを含む注射用医薬組成物に関するものである。

Description

本発明は、カスパーゼ阻害剤プロドラッグの注射用医薬組成物に関し、より詳細には、有効成分として、カスパーゼ阻害剤のプロドラッグ、又はその薬学的に許容される塩又は異性体、及び生体適合性ポリマーを含む注射用医薬組成物に関するものである。
カスパーゼは酵素の一種であり、α2β2四量体として存在するシステインプロテアーゼである。カスパーゼ阻害剤は、これらのカスパーゼの活性を妨害し、それによってカスパーゼの作用により誘発される炎症又はアポトーシスを調節できる化合物である。これらの化合物の投与により症状を解消又は緩和できる疾患には、骨関節炎、リウマチ性関節炎、変性性関節炎、破壊性骨障害、肝炎ウィルスによる肝疾患、急性肝炎、肝硬変、肝炎ウィルスによる脳損傷、ヒト劇症肝不全、敗血症、臓器移植拒絶、虚血性心臓疾患、認知症、脳卒中、AIDSによる脳損傷、糖尿、胃潰瘍などがある。
カスパーゼ阻害剤として知られた様残な構造を有する化合物の中で、イソオキサゾリン誘導体が特許文献1、2及び3として出願された。さらに、イソオキサゾリン誘導体に基づいたカスパーゼ阻害剤のプロドラッグが、特許文献4に開示された。
一方、下記式(2)のニボカサン((R)-N-((2S,3S)-2-(フルオロメチル)-2-ヒドロキシ-5-オキソテトラヒドロフラン-3-イル)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)は、有効なカスパーゼ阻害剤として注目されている。
Figure 2022534428000002
しかし、ニボカサンが徐放性製剤中の高分子ミクロスフェア製剤として調製される場合、物理化学的特性により、調製過程で多量の薬物が失われるため、カプセル化効率が低くなり、インビトロでの薬物放出期間に限界がある。
韓国 特許出願第10-2004-0066726号 韓国 特許出願第10-2006-0013107号 韓国 特許出願第10-2008-0025123号 国際公開番号 WO2007/015931号(出願人:Vertex Pharmaceuticals Incorporated, USA)
そこで、本発明は、カスパーゼ阻害剤の徐放性放出製剤を調製するときに、カプセル化効率が大幅に改善され、薬物の放出期間が大幅に増加する注射用組成物を提供することをその技術的課題とする。
前記課題を解決するために、本発明は、有効成分として、下記式(1)
Figure 2022534428000003
(式中、R1はア、ルキル、シクロアルキル、アリール又は-C(O)R2を表し、ここで、R2は、アルキル、シクロアルキル、アリール、アリールアルキル、又はN、O及びSから選ばれる一つ以上のヘテロ原子を含むヘテロアリールを表し、前記アルキル、シクロアルキル、アリールアルキル及びヘテロアリールは、任意に置換され、置換基は、アルキル、シクロアルキル、ヒドロキシ、ハロ、ハロアルキル、アシル、アミノ、アルコキシ、カルボアルコキシ、カルボキシ、カルボキシアミノ、シアノ、ニトロ、チオール、アリールオキシ、スルホキシ及びグアニド基から選ばれる一つ以上である。)で示される化合物、又はその薬学的に許容される塩又は異性体;及び生体適合性ポリマー;を含む注射用医薬組成物を提供する。
本発明による式(1)の化合物は、薬学的に許容される塩を形成してもよい。薬学的に許容される塩には、薬学的に許容されるアニオンを含有する無毒性酸付加塩を形成する酸、例えば、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸などの無機酸;酒石酸、ギ酸、クエン酸、酢酸、トリクロロ酢酸、トリフルオロ酢酸、グルコン酸、安息香酸、乳酸、フマル酸、マレイン酸、サリチル酸などの有機酸;メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸などのスルホン酸などによって形成された酸付加塩を含んでいてもよい。また、薬学的に許容されるカルボン酸塩には、例えば、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどによって形成されたアルカリ金属又はアルカリ土類金属塩;リシン、アルギニン、グアニジンなどのアミノ酸塩;ジシクロヘキシルアミン、N-メチル-D-グルカミン、トリス(ヒドロキシメチル)メチルアミン、ジエタノールアミン、コリン、トリエチルアミンなどの有機塩などが含まれる。本発明による式(1)の化合物は通常の方法によってそれらの塩に転換することができる。
一方、本発明による化合物は、不斉炭素中心及び不斉軸又は不斉平面を有し得るので、それらは、E又はZ異性体、R又はS異性体、ラセミ混合物、ジアステレオマー混合物及び個々のジアステレオマーとして存在することができ、これらはすべて本発明の範囲内である。
本明細書において、特に明記しない限り、用語「式(1)の化合物」とは、式(1)の化合物、その薬学的に許容される塩及び異性体をすべて含む意味として使用される。
本明細書において、置換基を定義する以下の概念を使用して、式(1)の化合物を定義する。
用語「ハロゲン」又は「ハロ」は、フッ素(F)、塩素(Cl)、臭素(Br)又はヨード(I)を意味する。
用語「アルキル」は、直鎖状又は分枝状炭化水素を意味し、単結合、二重結合又は三重結合を含むことができ、好ましくはC1-C10アルキルである。例えば、前記アルキルの例には、メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、n-ブチル、i-ブチル、tert-ブチル、アセチレン、ビニル、トリフルオロメチルなどが含まれるが、これらに限定されない。
用語「シクロアルキル」は、部分的又は完全に飽和された単環又は縮合環炭化水素を意味し、好ましくはC3-C10-シクロアルキルである。シクロアルキルの例には、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキセニルなどが含まれるが、これらに限定されない。
用語「アルコキシ」は、別段の定義がない限り、1~10個の炭素原子を有するアルキルオキシを意味する。
用語「アリール」は、芳香族炭化水素、好ましくはC5-C12アリール、より好ましくはC6-C10アリールを意味する。前記アリールの例には、フェニル、ナフチルなどが含まれるが、それらに限定さない。
用語「ヘテロアリール」は、N、O及びSから選ばれた一つ以上のヘテロ原子を還元子として含み、ベンゾ又はC3-C8シクロアルキルと融合し得る単環又は縮合環を形成する3~12員、より好ましくは5~10員の芳香族炭化水素を意味する。例えば、前記ヘテロアリールは、ピリジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、オキサジアゾリル、イソオキサジアゾリル、テトラゾリル、トリアゾリル、インドリル、インダゾリル、イソオキサゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、フラニル、ベンゾフラニル、イミダゾリル、チオフェニル、ベンズチアゾール、ベンズイミダゾール、キノリニル、インドリニル、1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル、3,4-ジヒドロイソキノリニル、チアゾロピリジル、2,3-ジヒドロベンゾフラン、2,3-ジヒドロチオフェン、2,3-ジヒドロインドール、ベンゾ[1,3]ダイオキシン、クロマン、チオクロマン、1,2,3,4-テトラヒドロキノリン、4H-ベンゾ[1,3]ダイオキシン、2,3-ジヒドロベンゾ[1,4]ダイオキシン、6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[d]ピリミジンなどが含まれるが、これらに限定されない。
アリールアルキル、アルキルアリール及びヘテロアリールアルキルは、前記のアリールとアルキル又、はヘテロアリールとアルキルの結合によって形成された基を意味する。例えば、ベンジル、チオフェンメチル、ピリミジンメチルなどが含まれるが、これらに限定されない。
本発明の一実施形態によれば、前記一般式(1)において、R1はC1-8アルキル又は-C(O)R2を表し、ここで、R2は、C1-20アルキル、C6-C10アリール又はC6-C10アリール-C1-C7アルキルである。
本発明の別の実施形態によれば、前記一般式(1)において、R1は、C1-5アルキル又は-C(O)R2を表し、ここで、R2は、C1-15アルキル、C6-C10アリール又はC6-C10アリール-C1-C5アルキルを表し、置換基は、アルキル又はハロアルキルである。
本発明による前記式(1)の代表的な化合物は、下記化合物が含まれるが、これらに限定されない:
(2S,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イルアセテート;
(2S,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イルプロピオネート;
(2R,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イルイソブチレート;
(2R,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イルピバレート;
(2R,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イル3-メチルブタノエート;
(2R,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イル3,3-ジメチルブタノエート;
(2S,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イルパルミテート;
(2S,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イルベンゾエート;
(2S,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イル4-(トリフルオロメチル)ベンゾエート;
(2S,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イル2-フェニルアセテート;
(5R)-N-((3S)-2-エトキシ-2-(フルオロメチル)-5-オキソテトラヒドロフラン-3-イル)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド;及び
(5R)-N-((3S)-2-(フルオロメチル)-2-メトキシ-5-オキソテトラヒドロフラン-3-イル)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド
本明細書で使用されている用語及び略語は、特に明記されない限り、元の意味を有る。
本発明の一実施形態において、前記生体適合性ポリマーは、ポリラクチド(PLA)、ポリグリコリド(PGA)、ポリ(ラクチド-co-グリコリド)(PLGA)、ポリカプロラクトン、ポリオルトエステル及びポリホスファジンからなる群から選ばれる一つ以上であってもよいが、これに限定されるものではない。
本発明の一実施形態において、前記生体適合性ポリマーは、ポリ(ラクチド-co-グリコリド)である。ポリ(ラクチド-co-グリコリド)は、触媒の存在下で開環重合によってラクチド及びグリコリドから重合することができる。
本発明の一実施形態において、ポリ(ラクチド-co-グリコリド)のラクチド対グリコリドのモル比は、好ましくは90:10~10:90、より好ましくは90:10~40:60、さらに好ましくは85:15~50:50である。
体内物質である乳酸及びグリコール酸を重合して得られたポリマーであるポリ(ラクチド-co-グリコリド)は、生体適合性及び生分解性を有しており、薬物の制御放出により医療及び製薬分野で広く使用されている。ポリ(ラクチド-co-グリコリド)中のグリコリドの比率が高いほど、親水性が高くなり、水分がよく吸収されて加水分解が促進されるため、体内での分解速度が速くなる。逆に、ラクチドの比率が高くなると、疎水性が高くなり、水分が十分に吸収されないため、加水分解に対する耐性が高まり、体内での分解速度が遅くなる。また、ポリ(ラクチド-co-グリコリド)の平均分子量が大きいほど、ポリマーの鎖長が長くなり、分解時間が長くなる。さらに、ポリ(ラクチド-co-グリコリド)の分解速度は、末端基の種類、分子構造、結晶性などによって影響を受けることがある。本発明の一実施形態では、注射用医薬組成物は、溶媒をさらに含むことができる。溶媒の例には、水、生理食塩水又はリン酸緩衝食塩水が含まれるが、これらに限定されない。
本発明の注射用医薬組成物は、必要に応じて、分散剤、湿潤剤又は懸濁剤などとの他の成分をさらに含むことができる。
本発明による注射用医薬組成物によって予防又は治療することができる疾患は、アポとシース関連疾患、炎症疾患、骨関節炎、リウマチ性関節炎、変性性関節炎及び破壊性骨障害から選ばれるものが含まれるが、これらに限定されない。
本発明の一実施形態において、本発明による注射用医薬組成物は、骨関節炎の予防、治療又は疼痛緩和のために使用することができる。
本発明において、カスパーゼ阻害剤のプロドラッグである一般式(1)の化合物を使用する注射用医薬組成物を提供することにより、ポリマーミクロスフェアを調製する際のカプセル化効率を大幅に改善することができ、薬物の放出期間が著しく増加する可能性がある。
実施例1、4及び5で調製されたミクロスフェアを走査電子顕微鏡(SEM)で撮影した写真である。 比較例で調製されたミクロスフェアを走査電子顕微鏡で撮影した写真である。 実験例2におけるインビトロ溶出試験の結果を示すグラフである。
以下、本発明について、製造例及び実施例を通じて本発明をより詳細に説明する。しかし、これらの例は例示に過ぎなく、本発明の範囲がそれに限定されない。
製造例1:(2S,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イルアセテート
Figure 2022534428000004
ニボカサン((R)-N-((2S,3S)-2-(フルオロメチル)-2-ヒドロキシ-5-オキソテトラヒドロフラン-3-イル)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド;5.0g、12.0mmol)をジクロロメタン(50mL)に溶媒に溶解し、塩化アセチル(0.94mL、13.2mmol、1.1当量)、トリエチルアミン(2.52mL、18.0mmol、1.5当量)及び4-ジメチルアミノピリジン(0.15g、1.2mmol、0.1当量)を5℃以下を維持しながら加えた。反応混合物を25℃で約2時間撹拌し、10%炭酸水素ナトリウム水溶液(25mL)を加えて反応を終結させた。水(25mL)を加え、撹拌した後、有機層を分離し、減圧下で蒸留した。得られた混合物を酢酸エチルとヘキサンの1:5混合物(EtOAc:ヘキサン=1:5)を用いてカラム分離して、表題化合物を3.0g(収率:54%)得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.12 (d, 1H), 8.55 (d, 1H), 7.88 (d, 1H), 7.74-7.69 (m, 3H), 7.09 (d, 1H), 5.25 (m, 1H), 4.69 (d, 2H), 4.03 (d, 1H), 3.83 (d, 1H), 2.95 (m, 2H), 2.63 (m, 1H), 2.38 (m, 1H), 1.26 (dd, 6H), 1.05 (dd, 6H)
製造例2:(2S,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イルプロピオネート
Figure 2022534428000005
ニボカサン(1.0g、2.4mmol)をジクロロメタン(20mL)溶媒に溶解し、塩化プロピオニル(0.23mL、2.65mmol、1.1当量)、トリエチルアミン(0.5mL、3.61mmol、1.5当量)及び4-ジメチルアミノピリジン(0.03g、0.24mmol、0.1当量)を5℃以下に維持しながら加えた。反応混合物を25℃で約2時間撹拌し、10%炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)を加えて反応を終結させた。水(10mL)を加え、撹拌した後、有機層を分離し、減圧下で蒸留した。得られた混合物を酢酸エチルとヘキサンの1:2混合物(EtOAc:ヘキサン=1:2)を用いてカラム分離して表題化合物を0.25g(収率:23%)得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.12 (d, 1H), 8.55 (d, 1H), 7.87 (d, 1H), 7.74-7.69 (m, 3H), 7.08 (d, 1H), 5.22 (m, 1H), 4.69 (d, 2H), 4.03 (d, 1H), 3.83 (d, 1H), 2.98 (m, 2H), 2.45 (m, 2H), 2.37 (m, 1H), 1.20 (t, 3H), 1.05 (dd, 6H)
製造例3:(2R,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イルイソブチレート
Figure 2022534428000006
ニボカサン(1.0g、2.4mmol)をジクロロメタン(20mL)溶媒に溶解し、塩化イソブチル(0.73g、2.65mmol、1.1当量)、トリエチルアミン(0.5mL、3.61mmol、1.5当量)及び4-ジメチルアミノピリジン(0.03g、0.24mmol、0.1当量)を5℃以下に維持しながら加えた。反応混合物を25℃で約2時間撹拌し、10%炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)を加えて反応を終結させた。水(10mL)を加え、撹拌した後、有機層を分離し、減圧下で蒸留した。得られた混合物を酢酸エチルとヘキサンの1:2混合物(EtOAc:ヘキサン=1:2)を用いてカラム分離して、表題化合物を0.06g(収率:5%)得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.12 (d, 1H), 8.55 (d, 1H), 7.88 (d, 1H), 7.74-7.69 (m, 3H), 7.09 (d, 1H), 5.25 (m, 1H), 4.69 (d, 2H), 4.03 (d, 1H), 3.83 (d, 1H), 2.95 (m, 2H), 2.63 (m, 1H), 2.38 (m, 1H), 1.26 (dd, 6H), 1.05 (dd, 6H)
製造例4:(2R,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イルピバレート
Figure 2022534428000007
ニボカサン(0.5g、1.2mmol)をジクロロメタン(20mL)溶媒に溶解し、塩化ピバロイル(0.17g、1.4mmol、1.1当量)及び4-ジメチルアミノピリジン(0.29g、2.4mmol、2.0当量)を5℃以下に維持しながら加えた。反応混合物を25℃で約2時間撹拌し、10%炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)を加えて反応を終結させた。水(10mL)を加え、撹拌した後、有機層を分離し、減圧下で蒸留した。得られた混合物を酢酸エチルとヘキサンの1:5混合物(EtOAc:ヘキサン=1:5)で再結晶して、表題化合物を0.1g(収率:17%)得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.11 (d, 1H), 8.55 (d, 1H), 7.88 (d, 1H), 7.71 (m, 3H), 7.11 (d, 1H), 5.26 (m, 1H), 4.68 (d, 2H), 4.02 (d, 1H), 3.83 (d, 1H), 2.95 (m, 2H), 2.39 (m, 1H), 2.27 (s, 2H), 1.28 (s, 9H), 1.05 (dd, 6H)
製造例5:(2R,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イル3-メチルブタノエート
Figure 2022534428000008
ニボカサン(0.5g、1.2mmol)をジクロロメタン(20mL)溶媒に溶解し、塩化ソバレリル(0.17g、1.4mmol、1.1当量)、トリエチルアミン(0.18g、1.8mmol、1.5当量)及び4-ジメチルアミノピリジン(0.015g、0.12mmol、0.1当量)を5℃以下に維持しながら加えた。反応混合物を25℃で約2時間撹拌し、10%炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)を加えて反応を終結させた。水(10mL)を加え、撹拌した後、有機層を分離し、減圧下で蒸留した。得られた混合物を酢酸エチル及びヘキサンの1:5混合物(EtOAc:ヘキサン=1:5)で再結晶して、表題化合物を0.13g(収率:17%)得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.11 (d, 1H), 8.52 (d, 1H), 7.86 (d, 1H), 7.71 (m, 3H), 7.11 (d, 1H), 5.23 (m, 1H), 4.71 (d, 2H), 4.04 (d, 1H), 3.83 (d, 1H), 2.95 (m, 2H), 2.35 (m, 1H), 2.28 (d, 2H), 2.15 (m, 1H), 1.05 (dd, 12H)
製造例6:(2R,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イル3,3-ジメチルブタノエート
Figure 2022534428000009
ニボカサン(0.5g、1.2mmol)をジクロロメタン(20mL)溶媒に溶解し、塩化t-ブチルアセチル(0.19g、1.4mmol、1.1当量)、トリエチルアミン(0.18g、1.8mmol、1.5当量)及び4-ジメチルアミノピリジン(0.015g、0.12mmol、0.1当量)を5℃以下に維持しながら加えた。反応混合物を25℃で約2時間撹拌し、10%炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)を加えて反応を終結させた。水(10mL)を加え、撹拌した後、有機層を分離して、減圧蒸留した。得られた混合物を酢酸エチルとヘキサンの1:5混合物(EtOAc:ヘキサン=1:5)で再結晶して、表題化合物を0.14g(収率:23%)得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.12 (d, 1H), 8.55 (d, 1H), 7.88 (d, 1H), 7.71 (m, 3H), 7.13 (d, 1H), 5.23 (m, 1H), 4.71 (d, 2H), 4.04 (d, 1H), 3.83 (d, 1H), 2.95 (m, 2H), 2.35 (m, 1H), 2.27 (s, 2H), 1.05 (dd, 15H)
製造例7:(2S,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イルパルミテート
Figure 2022534428000010
ニボカサン(1.0g、2.4mmol)をジクロロメタン(20mL)溶媒に溶解し、塩化パルミトイル(0.73g、2.65mmol、1.1当量)、トリエチルアミン(0.5mL、3.61mmol、1.5当量)及び4-ジメチルアミノピリジン(0.03g、0.24mmol、0.1当量)を5℃以下に維持しながら加えた。反応混合物を25℃で約2時間撹拌し、10%炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)を加えて反応を終結させた。水(10mL)を加え、撹拌した後、有機層を分離し、減圧下で蒸留した。得られた混合物を酢酸エチルとヘキサンの1:2混合物(EtOAc:ヘキサン=1:2)を用いてカラム分離して、表題化合物を0.11g(収率:7%)得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.12 (d, 1H), 8.55 (d, 1H), 7.88 (d, 1H), 7.74-7.69 (m, 3H), 7.09 (d, 1H), 5.23 (m, 1H), 4.69 (d, 2H), 4.03 (d, 1H), 3.83 (d, 1H), 2.95 (m, 2H), 2.41 (m, 2H), 2.38 (m, 1H), 1.68 (m, 2H), 1.35-1.24 (m, 24H), 1.05 (dd, 6H), 0.88 (t, 3H)
製造例8:(2S,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イルベンゾエート
Figure 2022534428000011
ニボカサン(0.5g、1.2mmol)をジクロロメタン(20mL)溶媒に溶解し、塩化ベンゾイル(0.17g、1.4mmol、1.1当量)、トリエチルアミン(0.18g、1.8mmol、1.5当量)及び4-ジメチルアミノピリジン(0.15g、1.2mmol、1.0当量)を5℃以下に維持しながら加えた。反応混合物を25℃で約2時間撹拌し、10%炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)を加えて反応を終結させた。水(10mL)を加え、撹拌した後、有機層を分離し、減圧下で蒸留した。得られた混合物を酢酸エチルとヘキサンの1:5混合物(EtOAc:ヘキサン=1:5)で再結晶して、表題化合物を0.14g(収率:22%)得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.13 (d, 1H), 8.55 (d, 1H), 8.03 (d, 2H), 7.85 (d, 1H), 7.70 (m, 3H), 7.63 (t, 1H), 7.48 (m, 2H), 7.09 (d, 1H), 5.23 (m, 1H), 4.81 (d, 2H), 4.03 (d, 1H), 3.74 (d, 1H), 3.08 (m, 2H), 2.20 (m, 1H), 0.97 (dd, 6H)
製造例9:(2S,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イル4-(トリフルオロメチル)ベンゾエート
Figure 2022534428000012
ニボカサン(0.5g、1.2mmol)をジクロロメタン(20mL)溶媒に溶解し、4-トリフルオロメチルベンゾイルクロリド(0.30g、1.4mmol、1.1当量)と4-ジメチルアミノピリジン(0.29g、2.4mmol、2.0当量)を5℃以下に維持しながら加えた。反応混合物を25℃で約2時間撹拌し、10%炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)を加えて反応を終結させた。水(10mL)を加え、撹拌した後、有機層を分離し、減圧下で蒸留した。得られた混合物を酢酸エチルとヘキサンの1:5混合物(EtOAc:ヘキサン=1:5)で再結晶して、表題化合物を0.1g(収率:13%)得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.12 (d, 1H), 8.55 (d, 1H), 8.14 (d, 2H), 7.88 (d, 1H), 7.74 (m, 3H), 7.85 (m, 2H), 7.09 (d, 1H), 5.26 (m, 1H), 4.82 (d, 2H), 4.03 (d, 1H), 3.83 (d, 1H), 3.08 (m, 2H), 2.19 (m, 1H), 0.82 (dd, 6H)
製造例10:(2S,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イル2-フェニルアセテート
Figure 2022534428000013
ニボカサン(0.5g、1.2mmol)をジクロロメタン(20mL)溶媒に溶解し、フェニルアセチルクロリド(0.22g、1.4mmol、1.1当量)、トリエチルアミン(0.18g、1.8mmol、1.5当量)及び4-ジメチルアミノピリジン(0.015g、0.12mmol、0.1当量)を5℃以下に維持しながら加えた。反応混合物を25℃で約2時間撹拌し、10%炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)を加えて反応を終結させた。水(10mL)を加え、撹拌した後、有機層を分離し、減圧下で蒸留した。得られた混合物を酢酸エチル及びヘキサンの1:5混合物(EtOAc:ヘキサン=1:5)で再結晶して、表題化合物を0.3g(収率:51%)得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.12 (d, 1H), 8.55 (d, 1H), 7.88 (d, 1H), 7.74-7.69 (m, 3H), 7.37 (m, 2H), 7.30(m, 3H), 7.09 (d, 1H), 5.23 (m, 1H), 4.69 (d, 2H), 4.03 (d, 1H), 3.83 (d, 1H), 3.74 (s, 2H), 2.95 (m, 2H), 2.38 (m, 1H), 1.05 (dd, 6H)
製造例11-1:(S)-4,4-ジエトキシ-5-フルオロ-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)ペンタン酸
Figure 2022534428000014
(工程A)エチル(S)-5-フルオロ-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-4-オキソペンタノエート
Figure 2022534428000015
ニボカサン(500mg、1.2mmol)をp-トシル酸(114mg、0.6mmol)、トリエトキシメタン(20mL、120mmol)及びエタノール(20mL)と還流下で6日間反応させた。反応混合物を室温に冷却し、飽和塩化アンモニウム溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮し、MPLCを使用して精製して、表題化合物(230mg、37%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 9.15 (d, 1H), 8.54 (d, 1H), 7.84 (d, 1H), 7.75 - 7.64 (m, 3H), 4.75 - 4.86 (m, 1H) 4.53 (dd, 1H), 4.42 (dd, 1H), 4.02 (d, 1H) 3.97 - 3.67 (m, 5H), 3.57 ~ 3.50 (m, 3H), 2.71 (dd, 1H), 2.52 - 2.36 (m, 2H), 1.18 - 0.97 (m, 15H)
(工程B)(S)-4,4-ジエトキシ-5-フルオロ-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)ペンタン酸
Figure 2022534428000016
エチル(S)-5-フルオロ-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-4-オキソペンタノエート(230mg、0.44mmol)と水酸化リチウム(31.9mg、1.33mmol)に、水(1.12mL)とテトラヒドロフラン(THF、0.28mL)を加え、40℃で3時間反応させた。反応物を室温に冷却し、減圧濃縮し、1N水酸化ナトリウムを加え、水層をトルエンで洗浄した。次に、6N塩酸を加えてpHを3に調整した後、ジクロロメタンを使用して抽出した。抽出された有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濾過して、表題化合物を得た。得られた表題化合物はさらに精製することなく次の反応に使用した。
製造例11-2:(5R)-N-((3S)-2-エトキシ-2-(フルオロメチル)-5-オキソテトラヒドロフラン-3-イル)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド
Figure 2022534428000017
(S)-4,4-ジエトキシ-5-フルオロ-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)ペンタン酸(200mg、0.38mmol)に、トリフルオロ酢酸(0.5mL)とジクロロメタン(5mL)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。2時間撹拌後、反応混合物を減圧下で濃縮し、MPLCにより表題化合物(92mg、54%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 9.11 (d, 1H), 8.56 (d, 1H), 7.86 (d, 1H), 7.75 - 7.64 (m, 3H), 7.38 (d, 1H) 4.94 (q, 1H) 4.66 (s, 1H), 4.54 (s, 1H), 4.09 (d, 1H), 4.02 (d, 1H) 3.90 - 3.67 (m, 3H), 2.92 (dd, 1H), 2.59 (dd, 1H), 2.36 (p, 1H), 1.29 - 1.19 (m, 4H), 1.06 (t, 6H)
製造例12-1:(S)-5-フルオロ-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-4,4-ジメトキシペンタン酸
Figure 2022534428000018
(工程A)メチル(S)-5-フルオロ-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-4,4-ジメトキシペンタノエート
Figure 2022534428000019
ニボカサン(1g、2.4mmol)を、p-トシル酸(229mg、1.2mmol)、トリメトキシメタン(10mL、90mmol)及びメタノール(20mL)と還流下で4日間反応させた。反応混合物を室温に冷却し、飽和塩化アンモニウム溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮し、MPLCを使用して精製して、表題化合物(561mg、49%)を得た。
(工程B)(S)-5-フルオロ-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-4,4-ジメトキシペンタン酸
Figure 2022534428000020
メチル(S)-5-フルオロ-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-4,4-ジメトキシペンタノエート(561mg、1.18mmol)と水酸化リチウム(134mg、5.59mmol)に、水(3.42mL)とTHF(0.85mL)を加え、40℃で4時間反応させた。反応物を室温に冷却し、減圧濃縮した後、1N水酸化ナトリウムを加え、水層をトルエンで洗浄した。6N塩酸を加えてpHを3に調整し、ジクロロメタンを使用して抽出した。抽出された有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濾過して、表題化合物を得た。得られた表題化合物はさらに精製することなく次の反応に使用した。
製造例12-2:(5R)-N-((3S)-2-(フルオロメチル)-2-メトキシ-5-オキソテトラヒドロフラン-3-イル)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド
Figure 2022534428000021
(S)-5-フルオロ-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-4,4-ジメトキシペンタン酸(441mg、0.9mmol)に、トリフルオロ酢酸(0.5mL)とジクロロメタン(5mL)を0℃で加え、室温で2時間撹拌させた。2時間撹拌後、混合物を減圧下で濃縮し、MPLCにより表題化合物(196mg、51%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 9.12 (d, 1H), 8.56 (d, 1H), 7.86 (d, 1H), 7.75 - 7.64 (m, 3H), 7.40 (d, 1H) 4.91 (q, 1H) 4.66 (dd, 1H), 4.54 (dd, 1H), 4.08 (d, 1H), 4.80 (d, 1H), 3.35 (s, 3H), 2.90 (dd, 1H), 2.56 (dd, 1H), 2.36 (p, 1H), 1.06 (t, 6H)
実施例1~6:プロドラッグをカプセル化するミクロスフェアの調製
下記表1の組成に従ってカスパーゼ阻害剤プロドラッグがカプセル化されたミクロスフェアを調製した。
カスパーゼ阻害剤プロドラッグとPLGA(L/G比=50:50,75:25又は85:15、M.W.38,000~240,000)を1:5の重量比で秤量し、有機溶媒であるジクロロメタンをPLGA重量又はプロドラッグとPLGAの重量の10倍の量で加え、撹拌して分散相を調製した。
連続相には、1%又は2%ポリビニルアルコール(M.W.31,000~50,000、加水分解度87~89%)150mL又は4,800mLを使用し、膜乳化法でエマルジョンを調製した。
調製されたエマルジョンは、室温で一晩撹拌して溶媒を除去し、滅菌精製水で洗浄した後、凍結乾燥してミクロスフェアを調製した。
Figure 2022534428000022
比較例:ニボカサンをカプセル化するミクロスフェアの調製
下記表2の組成に従ってニボカサンがカプセル化されたミクロスフェアを調製した。
ニボカサンとPLGA(L/G比=50:50、M.W.38,000~54,000)を1:5の重量比で秤量し、有機溶媒であるジクロロメタンをPLGA重量の10倍の量で加え、撹拌して分散相を調製した。
連続相には、2%ポリビニルアルコール(M.W.31,000~50,000、加水分解度87~89%)150mLを使用し、膜乳化法でエマルジョンを調製した。
調製されたエマルジョンは、室温で一晩撹拌して溶媒を除去し、滅菌精製水で洗浄した後、凍結乾燥してミクロスフェアを調製した。
Figure 2022534428000023
実験例1:ミクロスフェア特性及び薬物カプセル化率分析
実施例及び比較例で調製されたミクロスフェアの特性は、調製中の薬物の析出、凍結乾燥ミクロスフェアの性状、及び再分散時の水相における浮遊よって確認した。
調製時に薬物の析出を光学顕微鏡で確認し、凍結乾燥ミクロスフェアの性状は走査電子顕微鏡で確認した。凍結乾燥ミクロスフェアを水に再分散させることにより、ミクロスフェアが水相に浮いているかどうかを確認した。
ミクロスフェアにカプセル化された薬物の量は、30mgのミクロスフェアを50mLのアセトニトリルに溶解し、超遠心分離によって得られた上清をHPLCによって分析した。薬物のカプセル化率を測定してカプセル化効率を計算した。
-カプセル化率=(測定された薬物の重量)/(測定されたミクロスフェア(MS)の重量)×100(%)
-カプセル化効率=(測定された薬物の重量)/(添加した薬物の重量)×100(%)
測定された結果をまとめて下記表3に示した。
Figure 2022534428000024
前記表3からわかるように、プロドラッグをカプセル化した実施例のミクロスフェアは、薬物の析出がほとんどなく、優れた薬物カプセル化効率を示したが、ニボカサンがカプセル化された比較例のミクロスフェアでは、薬物が調製過程中に大量析出しており、薬物のカプセル化効率も実施例と比較してわずか半分であった。
実験例2:ミクロスフェアのインビトロ溶出試験
実施例4及び5で調製されたミクロスフェアのインビトロ溶出試験を行った。ミクロスフェアをリン酸緩衝生理食塩水(PBS、37℃)で振とうし、特定の時間に溶出液を収集及びろ過した後、放出された薬物の量をHPLCで分析した。プロドラッグは水溶液中での加水分解により親薬物であるカスパーゼ阻害剤に変換されるため、HPLCで測定されるカスパーゼ阻害剤の量から放出された薬物の量を確認した。

Claims (13)

  1. 有効成分として、下記式(1)
    Figure 2022534428000025
    (式中、R1はア、ルキル、シクロアルキル、アリール又は-C(O)R2を表し、ここで、R2は、アルキル、シクロアルキル、アリール、アリールアルキル、又はN、O及びSから選ばれる一つ以上のヘテロ原子を含むヘテロアリールを表し、前記アルキル、シクロアルキル、アリールアルキル及びヘテロアリールは、任意に置換され、置換基は、アルキル、シクロアルキル、ヒドロキシ、ハロ、ハロアルキル、アシル、アミノ、アルコキシ、カルボアルコキシ、カルボキシ、カルボキシアミノ、シアノ、ニトロ、チオール、アリールオキシ、スルホキシ及びグアニド基から選ばれる一つ以上である。)で示される化合物、又はその薬学的に許容される塩又は異性体;及び
    生体適合性ポリマー;
    を含む注射用医薬組成物。
  2. 1は、C1-C8アルキル又は-C(O)R2を表し、ここで、R2は、C1-C20アルキル、C6-C10アリール又はC6-C10アリール-C1-C7アルキルであることを特徴とする請求項1に記載の注射用医薬組成物。
  3. 1は、C1-C5アルキル又は-C(O)R2を表し、ここで、R2は、C1-C15アルキル、C6-C10アリール又はC6-C10アリール-C1-C5アルキルを表し、置換基は、アルキル又はハロアルキルであることを特徴とする請求項1に記載の注射用医薬組成物。
  4. 前記一般式(1)の化合物が以下の群からから選ばれることを特徴とする請求項1に記載の注射用医薬組成物:
    (2S,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イルアセテート;
    (2S,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イルプロピオネート;
    (2R,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イルイソブチレート;
    (2R,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イルピバレート;
    (2R,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イル3-メチルブタノエート;
    (2R,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イル3,3-ジメチルブタノエート;
    (2S,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イルパルミテート;
    (2S,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イルベンゾエート;
    (2S,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イル4-(トリフルオロメチル)ベンゾエート;
    (2S,3S)-2-(フルオロメチル)-3-((R)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド)-5-オキソテトラヒドロフラン-2-イル2-フェニルアセテート;
    (5R)-N-((3S)-2-エトキシ-2-(フルオロメチル)-5-オキソテトラヒドロフラン-3-イル)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド;及び
    (5R)-N-((3S)-2-(フルオロメチル)-2-メトキシ-5-オキソテトラヒドロフラン-3-イル)-5-イソプロピル-3-(イソキノリン-1-イル)-4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5-カルボキサミド
  5. 前記生体適合性ポリマーが、ポリラクチド、ポリグリコリド及びポリ(ラクチド-co-グリコリド)、ポリカプロラクトン、ポリオルトエステル及びポリホスファジンからなる群から選ばれる一つ以上であることを特徴とする請求項1に記載の注射用医薬組成物。
  6. 前記生体適合性ポリマーが、ポリ(ラクチド-co-グリコリド)であることを特徴とする請求項5に記載の注射用医薬組成物。
  7. 前記ポリ(ラクチド-co-グリコリド)のラクチド対グリコリドのモル比が、90:10~10:90であることを特徴とする請求項6に記載の注射用医薬組成物。
  8. 前記ポリ(ラクチド-co-グリコリド)のラクチド対グリコリドのモル比が、90:10~40:60であることを特徴とする請求項7に記載の注射用医薬組成物。
  9. 前記ポリ(ラクチド-co-グリコリド)のラクチド対グリコリドのモル比が、85:15~50:50であることを特徴とする請求項8に記載の注射用医薬組成物。
  10. 溶媒をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の注射用医薬組成物。
  11. 前記溶媒が、水、生理食塩水又はリン酸緩衝食塩水であることを特徴とする請求項10に記載の注射用医薬組成物。
  12. アポとシース関連疾患、炎症疾患、骨関節炎、リウマチ性関節炎、変性性関節炎及び破壊性骨障害から選ばれる疾患の予防又は治療のためであることを特徴とする請求項1に記載の注射用医薬組成物。
  13. 骨関節炎の予防、治療又は疼痛緩和のためであることを特徴とする請求項12に記載の注射用医薬組成物。
JP2021570951A 2019-05-31 2020-05-29 カスパーゼ阻害剤プロドラッグの注射用組成物 Active JP7362184B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2019-0064301 2019-05-31
KR20190064301 2019-05-31
PCT/KR2020/006954 WO2020242235A1 (ko) 2019-05-31 2020-05-29 캐스파제 저해제 프로드럭의 주사용 조성물

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022534428A true JP2022534428A (ja) 2022-07-29
JP7362184B2 JP7362184B2 (ja) 2023-10-17

Family

ID=73554096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021570951A Active JP7362184B2 (ja) 2019-05-31 2020-05-29 カスパーゼ阻害剤プロドラッグの注射用組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220226306A1 (ja)
EP (1) EP3970699A4 (ja)
JP (1) JP7362184B2 (ja)
KR (1) KR102366215B1 (ja)
CN (1) CN113891704A (ja)
WO (1) WO2020242235A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022114876A1 (ko) * 2020-11-30 2022-06-02 주식회사 엘지화학 캐스파제 저해제를 함유하는 주사용 조성물 및 이의 제조 방법
KR20230141971A (ko) * 2022-03-24 2023-10-10 주식회사 엘지화학 이소옥사졸린 유도체를 포함하는 주사용 제제 및 이의 제조방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008531551A (ja) * 2005-02-26 2008-08-14 エルジー・ライフ・サイエンシーズ・リミテッド イソオキサゾリン誘導体及びその製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004220999A (ja) 2003-01-17 2004-08-05 Mitsubishi Electric Corp 密閉型開閉装置
KR100678734B1 (ko) 2004-08-06 2007-02-02 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 어레이 기판 불량 검출 장치
JP4841552B2 (ja) 2005-07-08 2011-12-21 東北精機工業株式会社 デバイス位置決め台、及び、該デバイス位置決め台を有するハンドラー
NZ566022A (en) 2005-07-28 2011-04-29 Vertex Pharma Caspase inhibitor prodrugs
KR20090116494A (ko) * 2008-05-07 2009-11-11 가톨릭대학교 산학협력단 폴리-락티드-코-글리콜라이드 미립구, 그 제조방법, 및그것을 포함하는 단백질 또는 펩티드 약물 제제
TW201012816A (en) * 2008-07-11 2010-04-01 Gilead Sciences Inc Method of treatment and pharmaceutical compositions
US20100120843A1 (en) * 2008-11-13 2010-05-13 Lg Life Sciences Ltd. Pharmaceutical composition for treating alcohol-induced liver injury comprising (4s,5s)-5-fluoromethyl-5-hydroxy-4-(amino)-dihydrofuran-2-one or pharmaceutically acceptable salt thereof
EP2900661B1 (en) * 2012-09-28 2016-10-26 Bayer CropScience AG Quinoline isoxazolin derivatives for plant disease control
KR101811797B1 (ko) * 2013-04-03 2017-12-22 동국제약 주식회사 도네페질을 포함하는 비경구투여용 약제학적 조성물
WO2017059427A1 (en) * 2015-10-02 2017-04-06 Children's National Medical Center Methods for monitoring and determining the prognosis of strokes, peripheral vascular disease, shock, and sickle cell disease and its complications

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008531551A (ja) * 2005-02-26 2008-08-14 エルジー・ライフ・サイエンシーズ・リミテッド イソオキサゾリン誘導体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR102366215B1 (ko) 2022-02-22
EP3970699A4 (en) 2022-08-10
KR20200138065A (ko) 2020-12-09
CN113891704A (zh) 2022-01-04
US20220226306A1 (en) 2022-07-21
EP3970699A1 (en) 2022-03-23
JP7362184B2 (ja) 2023-10-17
WO2020242235A1 (ko) 2020-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6483674B2 (ja) 5−ブロモ−2−(α−ヒドロキシペンチル)安息香酸ナトリウム塩の複数の異なる結晶型及びそれらの調製方法
RU2003105885A (ru) Ингибиторы клеточной адгезии, опосредованной альфа 4-интегринами
JPH09508383A (ja) Hivプロテアーゼ阻害剤を含有する医薬組成物
CN106008488B (zh) 氰基吲哚类衍生物及其制备方法和用途
JP7362184B2 (ja) カスパーゼ阻害剤プロドラッグの注射用組成物
KR20210097100A (ko) 2-(1-아실옥시-n-펜틸)벤조산 및 염기성 아미노산 또는 아미노구아니딘이 형성하는 염, 이의 제조 방법 및 용도
JP2015508090A (ja) 固体形態のダビガトランエテキシレートメシレート及びその調製方法
JP2018529769A (ja) ニコチン酸イノシトールの結晶形aおよびその製造方法
JPH0776174B2 (ja) 医薬組成物および処置法
JP7442914B2 (ja) カスパーゼ阻害剤のプロドラッグ
AU2015268575B2 (en) Derivative of butylphthalide and preparation method and use thereof
JP2019509295A (ja) レチノイン酸系化合物、その製造方法、中間体及び応用
KR102366226B1 (ko) 캐스파제 저해제 프로드럭을 함유하는 주사용 조성물 및 이의 제조 방법
CN112142746B (zh) 苯二氮卓类化合物及其制备方法和在医药上的作用
JPH08511008A (ja) 複素環式化学
JP2022530887A (ja) ギンコライドb誘導体及びその塩、並びにその調製方法と使用
KR102437095B1 (ko) 캐스파제 저해제의 프로드럭
JPH1143486A (ja) 固体化合物、その調製物及び薬剤における使用
KR20120108225A (ko) N-[o-(p-피발로일옥시벤젠술포닐아미노)벤조일]글리신의 신규 제조 방법 및 그 모노나트륨염ㆍ4 수화물의 동결 건조 제제의 제조 방법
JP2002527442A (ja) 心血管、抗腫瘍、抗感染症、および抗炎症の活性を有するイミダゾ−ベンゾアゼピン
JPWO2004101551A1 (ja) ベンズイミダゾール誘導体の結晶及びその製造方法
KR20230066016A (ko) 페놀 유도체
KR101366706B1 (ko) N-[o-(p-피발로일옥시벤젠술포닐아미노)벤조일]글리신의 신규 제조 방법 및 그 모노나트륨염ㆍ4 수화물의 동결 건조 제제의 제조 방법
FR2526023A1 (fr) Nouvelles 2-isopropyl pyrido (2-1-b)quinazolines et leurs sels non toxiques, procede de fabrication de celles-ci et compositions pharmaceutiques les contenant

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7362184

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150