JP2022526453A - 反応ガス供給システムおよびその制御方法 - Google Patents

反応ガス供給システムおよびその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022526453A
JP2022526453A JP2021560981A JP2021560981A JP2022526453A JP 2022526453 A JP2022526453 A JP 2022526453A JP 2021560981 A JP2021560981 A JP 2021560981A JP 2021560981 A JP2021560981 A JP 2021560981A JP 2022526453 A JP2022526453 A JP 2022526453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipeline
precursor
reaction gas
reaction
supply system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021560981A
Other languages
English (en)
Inventor
春 王
波 ▲鄭▼
振国 ▲馬▼
晶 王
▲シン▼ ▲呉▼
▲暁▼娟 王
晶 史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beijing Naura Microelectronics Equipment Co Ltd
Original Assignee
Beijing Naura Microelectronics Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beijing Naura Microelectronics Equipment Co Ltd filed Critical Beijing Naura Microelectronics Equipment Co Ltd
Publication of JP2022526453A publication Critical patent/JP2022526453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/448Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials
    • C23C16/4485Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials by evaporation without using carrier gas in contact with the source material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45561Gas plumbing upstream of the reaction chamber

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Abstract

本開示の実施形態は、反応ガス供給システムおよび制御方法を提供する。反応ガス供給システムは、複数の前駆体容器および複数の供給調整デバイスを含む。前駆体容器は、反応チャンバの少なくとも1つに接続される。複数の前駆体容器は、任意の組み合わせの少なくとも一対の前駆体容器を含む。供給調整デバイスは、各対の前駆体容器の間に配置される。供給調整デバイスは、対応する一対の前駆体容器を接続するよう構成される。本開示の反応ガス供給システムおよび制御方法により、反応ガスが安定して供給されることが保証され得、前駆体の利用率が上昇され得、かつ生産効率および製品品質が上昇され得る。

Description

本開示は、概して半導体製造分野に、より具体的には反応ガス供給システムおよびその制御方法に関する。
半導体プロセスは、化学蒸着(以下ではCVDと称する)、物理蒸着(以下ではPVDと称する)、ウェットエッチング(ウェットクリーン)、および原子層堆積(以下ではALDと称する)などのさまざまなタイプのプロセスを含む。CVDプロセスおよびALDプロセスは、ステップの対象範囲などにおいてより多くの利点を有する。そのため、CVDおよびALDプロセスは、半導体プロセスフローにおいてますます利用されている。
CVDプロセスおよびALDプロセスは、一般的にさまざまなガス反応を含んでおり、これらプロセスは、大量の反応ガスを消費する。したがって、高純度ガスおよび非ガス状前駆体を供給する必要がある。非ガス状前駆体に関し、前駆体をガス状反応物となるように加熱して揮発させる必要がある。続いて、ガス状反応物は、反応のために反応チャンバへ誘導される。反応ガスの流量は、流量計で制御される。なお、反応段階中にガス状前駆体が十分にかつ絶え間なく供給できない場合、プロセス結果に影響する。
そのため、既存の方法では、前駆体容器の加熱温度を高めることによって、前駆体の揮発速度が上昇される。しかしながら、加熱温度は前駆体の分解温度より高くすることはできず、これによって前駆体の揮発速度の上昇が制限される。ガス供給能力の向上が制限される。さらにまた、加熱温度を上昇させるために、より高度の仕様を有する加熱構成要素および耐熱構成要素を適応するよう装備させる必要があり、それによって設備コストが上昇する。
別の既存の方法では、前駆体容器内に貯蔵されるガス状前駆体の容積は、前駆体容器内の前駆体が占める容積を減少させることによって増加する。これにより、反応ガス供給能力が強化される。しかしながら、同時に前駆体の補充および交換の頻度が増え、それによって生産設備の能力が低下する。反応ガス供給能力を高めるために前駆体容器の容積および数を増加することはできるが、そうした増加は、設備が占めるクリーンルーム面積を増加し(処理能力を低下させ)、そして設備コストを上昇させる。したがって、反応ガス供給能力の不足を解消するための技術的解決法が至急必要とされている。
これに基づいて、本開示の実施形態は、反応ガスが安定して供給されることを保証し、前駆体の利用率を上昇させ、かつ生産効率および製品品質を向上する反応ガス供給システムおよび制御方法を提供する。
本開示の実施形態の一態様によれば、反応ガス供給システムが提供される。このシステムは、複数の反応チャンバに反応ガスを供給するよう構成されている。このシステムは、複数の前駆体容器と複数の供給調整デバイスとを含む。前駆体容器は、これら反応チャンバの少なくとも1つに接続される。複数の前駆体容器は、任意の組み合わせの少なくとも一対の前駆体容器を含む。複数の供給調整デバイスの1つは、各対の前駆体容器の間に配置される。供給調整デバイスは、対応する一対の前駆体容器を接続するよう構成されている。
任意選択的に、供給調整デバイスは、パイプラインユニットおよびパイプライン制御ユニットを含む。パイプラインユニットの数とパイプライン制御ユニットの数とは同じである。パイプライン制御ユニットは、対応するパイプラインユニットのオン/オフを制御するよう構成されている。パイプラインユニットは、反応ガスを移送するために対応する一対の前駆体容器の間に接続される。
任意選択的に、パイプラインユニットは第1のパイプラインを含む。第1のパイプラインの2つの端部は、それぞれ対応する一対の前駆体容器に接続される。パイプライン制御ユニットは、第1のバルブデバイスを含む。第1のバルブデバイスは、第1のパイプラインのオン/オフを制御するために、対応する第1のパイプラインに配置される。
任意選択的に、第1のバルブデバイスは真空バルブを含む。
任意選択的に、パイプラインユニットは、第2のパイプラインおよび第3のパイプラインを含む。第2のパイプラインの2つの端部および第3のパイプラインの2つの端部は、対応する一対の前駆体容器に接続される。パイプライン制御ユニットは、第2のバルブデバイスおよび第3のバルブデバイスを含む。第2のバルブデバイスおよび第3のバルブデバイスは、それぞれ第2のパイプラインおよび第3のパイプラインに配置され、かつ第2のパイプラインおよび第3のパイプラインのオン/オフを制御しかつ第2のバルブデバイスおよび第3のバルブデバイスが配置されるパイプラインを一方向通路にするよう構成される。第2のバルブデバイスによって制御される第2のパイプラインのオン方向は、第3のバルブデバイスによって制御される第3のパイプラインのオン方向とは反対である。
任意選択的に、第2のバルブデバイスおよび第3のバルブデバイスの両方は、真空バルブおよび一方向バルブを含む。
任意選択的に、前駆体容器は、非ガス状前駆体を貯蔵するための容器と、容器および反応チャンバの少なくとも1つに接続されるガス移送パイプラインと、を含む。ガス移送パイプラインは、揮発を経て容器内に貯蔵された非ガス状前駆体によって生成された反応ガスを、反応チャンバの少なくとも1つに移送するよう構成されている。
任意選択的に、パイプラインユニットは、対応する一対の前駆体容器のガス移送パイプラインの間に接続されており、かつ対応する一対の前駆体容器のガス移送パイプラインの間で反応ガスを移送するよう構成される。
任意選択的に、前駆体容器は、流量制御デバイスをさらに含む。流量制御デバイスは、ガス移送パイプラインに配置され、かつ反応チャンバに移送される反応ガスの流量を制御するよう構成されている。
任意選択的に、ガス移送パイプラインのガス移送方向において、パイプラインユニットとガス移送パイプラインとの接続点は、流量制御デバイスの上流に配置される。
任意選択的に、前駆体容器の数および反応チャンバの数は同じである。前駆体容器および反応チャンバは1対1で対応するよう配置される。前駆体容器の各々は、一対の前駆体容器を形成するように、残りの前駆体容器のうちの1つの前駆体容器とグループ化される。供給調整デバイスは、各対の前駆体容器の間に配置される。
別の技術的解決法として、本開示は、反応ガス供給システムの制御方法をさらに提供する。この方法は、プロセス段階にある反応チャンバに供給される反応ガスの流量が、事前設定された流量閾値よりも低いかどうかを特定するステップを含み、流量閾値よりも低い場合、プロセス段階にある反応チャンバに接続された前駆体容器を、アイドル段階または非プロセス段階にある反応チャンバに接続された前駆体容器に接続するように、供給調整デバイスを制御する。
本開示は、以下の有益な効果を含む。
本開示によって提供される反応ガス供給システムおよびその制御方法の技術的解決法では、任意にグループ化された少なくとも一対の前駆体容器の間に接続された供給調節デバイスの助けを借りて一対の前駆体容器が接続される。反応ガスは、前駆体容器の間を移送されてもよい。したがって、プロセス段階にある反応チャンバに提供されるガスの流量が不十分である場合、アイドル段階または非プロセス段階にある反応チャンバに接続された前駆体容器の少なくとも1つが、補充が予定された前駆体容器に反応ガスを移送するために使用されてもよい。したがって、接続済の反応チャンバへ前駆体容器によって提供される反応ガスの流量が十分であることが保証され得る。反応ガスが安定して供給されることが保証され得る。前駆体の利用率が上昇され得る。生産効率および製品品質が上昇され得る。
本開示の実施形態の付加的な態様および利点について以下で部分的に説明する。付加的な態様および利点は、以下の説明から明らかになるか、または本開示の実践を通じて理解されるであろう。
本開示の実施形態または従来技術における技術的解決法をより明確にするために、従来技術の実施形態または開示によって必要とされる添付の図面について簡単に示す。明白なことに、開示された図面は、本開示のいくつかの実施形態にすぎない。当業者であれば、創造的な作業を伴わずに、すべての他の図面をこれらの添付の図面に基づいて得ることができる。
本開示の第1の実施形態に基づく反応ガス供給システムの原理を示す概略ブロック図である。 本開示の第2の実施形態に基づく反応ガス供給システムの原理を示す概略ブロック図である。 本開示の第3の実施形態に基づく反応ガス供給システムの原理を示す概略ブロック図である。 本開示の第1の実施形態に基づく反応ガス供給システムの概略構造図である。 本開示の第1の実施形態に基づく別の反応ガス供給システムの概略構造図である。 本開示の第4の実施形態に基づく反応ガス供給システムの制御方法の概略フローチャートを示す図である。
本開示について、添付の図面を参照してより完全に説明する。本開示の例示的な実施形態が説明される。本開示の実施形態の技術的解決法は、添付の図面に関連して明確かつ全体的に説明される。明白なことに、開示される実施形態は、本開示のいくつかの実施形態にすぎず、すべての実施形態ではない。本開示の実施形態に基づいて、創造的な取り組みを伴わずに当業者によって得られる他のすべての実施形態は本開示の範囲内にある。本開示の技術的解決法は、図面および実施形態を参照してさまざまな態様で説明される。
実施形態の説明を容易にするために、以下で言及される用語「左」、「右」、「上」、および「下」は、添付の図面の左、右、上、および下の方向と一致する。以下の「第1」、「第2」などは差異を説明するためにのみ使用されており、別の特別な意味を含まない。
図1に示されるように、本開示の第1の実施形態は、反応ガス供給システムを提供する。反応ガス供給システムは、反応ガスを2つの反応チャンバ(11、13)に供給するよう構成されてもよい。当該システムは、2つの前駆体容器(12、14)と供給調整デバイス17とを含む。2つの前駆体容器(12、14)は、それぞれ2つの反応チャンバ(11、13)に接続されてもよい。2つの前駆体容器(12、14)は、2つの反応チャンバ(11、13)に反応ガスを提供するよう構成されてもよい。2つの反応チャンバ(11、13)および2つの前駆体容器(12、14)は、複数の構造を含んでもよい。反応ガスは、複数の既存のガスを含んでもよい。
供給調整デバイス17は、複数の構造を含んでもよい。供給調整デバイス17は、2つの前駆体容器(12、14)の間に接続されてもよく、かつ2つの前駆体容器を接続するよう構成されてもよい。このようにして、2つの前駆体容器(12、14)の間でのガスの移送が実現されてもよい。前駆体容器の1つは、反応ガスの補充を実現するために、供給調整デバイス17を介して他の前駆体容器に反応ガスを供給してもよい。
プロセス中、反応チャンバ11がプロセス段階にある場合、反応チャンバ13はアイドル段階または非プロセス段階にある一方で、前駆体容器12は反応ガスを反応チャンバ11に供給し、前駆体容器14は、供給調整デバイス17を介して反応ガスを前駆体容器12に移送してもよい。これにより、反応ガス供給能力は改善され得る。同様に、反応チャンバ13がプロセス段階にある場合、反応チャンバ11はアイドル段階または非プロセス段階にある一方で、前駆体容器14は反応ガスを反応チャンバ13に供給し、前駆体容器12は、供給調整デバイス17を介して反応ガスを前駆体容器14に移送してもよい。
本開示の実施形態の反応ガス供給システムにおいて、プロセス段階にある反応チャンバに供給されるガスの流量が不十分である場合、アイドル段階または非プロセス段階にある反応チャンバに接続された前駆体容器は、接続済の反応チャンバへ前駆体容器によって供給される反応ガスの流量が十分であることを保証するように、補充が予定された前駆体容器へ反応ガスを供給するために使用されてもよい。それによって、反応ガスが安定して供給されることが保証され得る。前駆体の利用率が上昇され得る。生産効率および製品品質が上昇され得る。
図2に示されるように、本開示の第2の実施形態によって提供される反応ガス供給システムにおいて、上記第1の実施形態と比較すると、2つの実施形態の違いは、反応ガス供給システムが3つの前駆体容器(12、14、16)および供給調整デバイス17を含むことである。3つの前駆体容器(12、14、16)は、3つの反応チャンバ(11、13、15)に1対1で対応するよう接続される。3つの前駆体容器(12、14、16)では、前駆体容器のうち2つの前駆体容器の各々は、3対の前駆体容器となるようにグループ化されてもよい。供給調整デバイス17は、各対の前駆体容器の間に配置される。具体的には、供給調整デバイス17は、2つの前駆体容器(12、14)の間、2つの前駆体容器(12、16)の間、および2つの前駆体容器(14、16)の間に配置される。そのため、供給調整デバイス17を介して、2つの前駆体容器(12、14)は互いに連通しており、2つの前駆体容器(12、16)は互いに連通しており、かつ2つの前駆体容器(14、16)は互いに連通している。
したがって、3つの反応チャンバ(11、13、15)のいずれか1つがプロセス段階にあるときに、残りの2つの反応チャンバの少なくとも1つがアイドル段階または非プロセス段階にある場合、反応容器に接続された前駆体容器は、対応する供給調整デバイス17を介して、プロセス段階にある反応チャンバに接続された前駆体容器に付加的な反応ガスを提供し得る。これにより、接続済みの反応チャンバに前駆体容器によって提供される反応ガスの流量が十分であることが保証され得る。それによって、反応ガスが安定して供給されることが保証され得る。前駆体の利用率が上昇され得る。生産効率および製品品質が上昇され得る。
実際の運用では、特定の必要性に応じて、前駆体容器のうち少なくとも一対の前駆体容器は任意にグループ化されてもよく、かつ供給調整デバイス17は、各対の前駆体容器の間に配置されてもよい。
いくつかの実施形態では、前駆体容器および反応チャンバの数は同じであってもよいことに留意されたい。前駆体容器および反応チャンバは1対1で対応するよう配置される。なお、本開示はこれに限定されるものではない。実際の運用では、同じ前駆体容器が、1つの反応チャンバまたは複数の反応チャンバに接続されてもよい。さらにまた、異なる前駆体容器が、同じ反応チャンバまたは異なる反応チャンバに接続されてもよい。
図3に示されるように、本開示の第3の実施形態は、反応ガス供給システムを提供する。反応ガス供給システムは、上記第2の実施形態に基づいており、供給調整デバイス17の特定の実施形態を提供する。
具体的には、3つの調節デバイス17が含まれる。3つの調整デバイス17は、それぞれ、供給調整デバイス17a、供給調整デバイス17b、および供給調整デバイス17cを含む。供給調整デバイス17aは、パイプラインユニット171およびパイプライン制御ユニット174を含む。パイプラインユニット171は、2つの前駆体容器(12、14)の間に接続される。パイプラインユニット171は、2つの前駆体容器(12、14)の間でガスを移送するよう構成されてもよい。パイプライン制御ユニット174は、パイプラインユニット171のオン/オフを制御するよう構成されてもよい。供給調整装置17bは、パイプラインユニット172およびパイプライン制御ユニット175を含む。パイプラインユニット172は、2つの前駆体容器(12、16)の間に接続される。パイプラインユニット172は、2つの前駆体容器(12、16)の間でガスを移送するよう構成されてもよい。パイプライン制御ユニット175は、パイプラインユニット172のオン/オフを制御するよう構成されてもよい。供給調整装置17cは、パイプラインユニット173およびパイプライン制御ユニット176を含む。パイプラインユニット173は、2つの前駆体容器(14、16)の間に接続される。パイプラインユニット173は、2つの前駆体容器(14、16)の間でガスを移送するよう構成されてもよい。パイプライン制御ユニット176は、パイプラインユニット173のオン/オフを制御するよう構成されてもよい。
当然のことながら、実際の運用では、多数のパイプラインユニットおよび前駆体容器への接続部はまた、複数の他の構成を含んでもよい。さらに、パイプライン制御デバイスの数およびパイプラインデバイスの数は同じである。パイプライン制御ユニットとパイプラインユニットとは1対1で対応するよう配置される。
反応ガス供給システムの構造について、上記第1の実施形態の2つの反応チャンバに反応ガスを供給するための供給システムを一例として用いて以下で詳細に説明する。
具体的には、図4に示されるように、当該システムは、2つの前駆体容器(308、312)および供給調整デバイスを含む。2つの前駆体容器(308、312)は、それぞれ2つの反応チャンバ(301、317)に接続される。2つの前駆体容器(308、312)は、反応ガスを2つの反応チャンバ(301、317)に提供するよう構成されてもよい。さらに、前駆体容器308は、非ガス状前駆体を貯蔵するための容器と、容器および反応チャンバ301に接続されたガス移送パイプラインとを含む。容器内の非ガス状前駆体は、揮発を経て反応ガスを生成し得る。反応ガスは、ガス移送パイプラインを介して反応チャンバ301に移送されてもよい。
いくつかの実施形態では、反応チャンバ301に接続されたガス移送パイプラインは、3つのパイプライン(302、305、309)を含む。パイプライン305のガス入口端部は、前駆体容器308に接続されており、かつパイプライン305のガス出口端部は、パイプライン302のガス入口端部およびパイプライン309のガス入口端部に接続される。パイプライン302のガス出口端部は反応チャンバ301に接続される。パイプライン309のガス出口端部は、真空ポンプ303に接続される。さらにまた、2つの真空バルブ(304、306)が、それぞれパイプライン302およびパイプライン309に配置される。2つの真空バルブ(304、306)は、パイプラインのオン/オフを制御するよう構成されてもよい。
反応チャンバ317に接続されたガス移送パイプラインは、3つのガス移送パイプライン(310、316、314)を含む。パイプライン310のガス入口端部は、前駆体容器312に接続される。パイプライン310のガス出口端部は、パイプライン316のガス入口端部およびパイプライン314のガス入口端部に接続される。パイプライン316のガス出口端部は、反応チャンバ317に接続される。パイプライン314のガス出口端部は、真空ポンプ318に接続される。さらにまた、2つの真空バルブ(315、313)が、それぞれパイプライン316およびパイプライン314に配置される。2つの真空バルブ(315、313)は、パイプラインのオン/オフを制御するよう構成されてもよい。
いくつかの実施形態では、前駆体容器308について、流量制御デバイス307は、パイプライン305内にさらに配置される。流量制御デバイスは、反応チャンバ301に移送される反応ガスの流量を制御するよう構成されてもよい。前駆体容器312に関して、流量制御デバイス311はパイプライン310内にさらに配置される。流量制御デバイスは、反応チャンバ317に移送される反応ガスの流量を制御するよう構成されてもよい。流量制御デバイスには、流量計などを含んでもよい。
前駆体容器308を一例として用いて、前駆体容器のガス移送様式について詳細に説明する。具体的には、前駆体容器308は、反応チャンバ301の近くに配置される。前駆体容器308内の非ガス状前駆体は加熱されてもよい。非ガス状前駆体は、ガス状反応物を生成するように揮発されてもよい。ガス状反応物は、前駆体容器308の非ガス状前駆体の上に貯蔵される。プロセスステップが開始する前に、真空バルブ304はオフ(機能停止状態)にされもよく、かつ真空バルブ306はオン(作動状態)にされてもよい。したがって、反応ガスは、順にパイプライン305およびパイプライン309を通って真空ポンプ303に入ってもよい。このとき、反応ガスが反応チャンバ301に入らなくてもよい。プロセスが開始する場合、真空バルブ304はオンにされ、真空バルブ306はオフにされる。そのため、反応ガスは、順にパイプライン305およびパイプライン302を通って反応チャンバ301に入ってもよい。それと同時に、反応チャンバ301へ移送される反応ガスの流量は、流量制御デバイス307によって制御されてもよい。前駆体容器312のガス供給様式は上記様式と同じであってもよく、ここでは繰り返さない。
いくつかの実施形態では、供給調整デバイスのパイプラインユニットは、第1のパイプライン320を含む。第1のパイプライン320は、2つの前駆体容器(308、312)の間に接続される。具体的には、第1のパイプライン320の2つの端部は、2つの前駆体容器(308、312)にそれぞれ対応する2つのパイプライン(305、310)に接続される。パイプライン制御ユニットは、第1のバルブデバイス319を含む。第1のバルブデバイス319は、第1のパイプライン320に配置される。第1のバルブデバイス319は、第1のパイプライン320のオン/オフを制御するよう構成されてもよい。第1のバルブデバイス319は、真空バルブなどを含む。
いくつかの実施形態では、ガス移送パイプラインのガス移送方向において、第1のパイプライン320および2つのパイプライン(305、310)の接続点は、2つの流量制御デバイス(307、311)の上流位置に配置されてもよい。このように、流量制御デバイス(307、311)は、第1のパイプライン320によって出力される反応ガスと前駆体容器によって出力される反応ガスとの混合ガスの流量、すなわち反応チャンバに流入するガスの流量を調整し得る。
反応チャンバ301がプロセス段階にある場合、真空バルブ304はオンにされてもよく、かつ真空バルブ306はオフにされてもよい。前駆体容器308のガス状前駆体は、順にパイプライン305およびパイプライン302を通って反応チャンバ301に入ってもよい。反応チャンバ317がアイドル段階または非プロセス段階にある場合、真空バルブ313および真空バルブ315はオフにされてもよい。プロセスが進行するときに、前駆体容器308のガス状前駆体の供給が不十分である状況が発生した場合、第1のバルブデバイス319はスイッチを入れて作動されてもよい。前駆体容器312内のガス状前駆体は、順に第1のパイプライン320、パイプライン305、およびパイプライン302を通って反応チャンバ301に供給され得る。このプロセスの間、流量制御デバイス307は、反応ガスの流量を確実に安定させるために、反応ガスの流量を制御する。
反応チャンバ317がプロセス段階にあるとき、真空バルブ315はオンにされてもよく、かつ真空バルブ313はオフにされてもよい。前駆体容器312のガス状前駆体は、順にパイプライン310およびパイプライン316を通って反応チャンバ317に入ってもよい。反応チャンバ301がアイドル段階または非プロセス段階にある場合、真空バルブ304および真空バルブ306はオフにされてもよい。プロセスが進行するとき、前駆体容器312内のガス状前駆体の供給が不十分である状況が発生した場合、第1のバルブデバイス319はスイッチを入れて作動されてもよい。前駆体容器308内のガス状前駆体は、順に第1のパイプライン320、パイプライン310、およびパイプライン316を通って反応チャンバ317に供給され得る。当該プロセス中、流量制御デバイス311は、反応ガスの流量を確実に安定させるために、反応ガスの流量を制御してもよい。
いくつかの実施形態では、供給調整デバイスのパイプラインユニットは、第1のパイプライン320を含むことに留意されたい。なお、本開示はこれに限定されない。実際の運用では、パイプラインユニットおよびパイプライン制御ユニットは、他の構造を含んでもよい。
例えば図5に示されるように、供給調整デバイスのパイプラインユニットは、第2のパイプライン523および第3のパイプライン524を含む。第2のパイプライン523の2つの端部および第3のパイプライン524の2つの端部は両方とも、2つの前駆体容器(508、512)のガス移送パイプラインの間に接続される。具体的には、第2のパイプライン523の2つの端部および第3のパイプライン524の2つの端部は両方とも、それぞれ2つの前駆体容器(508、512)に対応する2つのパイプライン(505、510)に接続される。
パイプライン制御ユニットは、それぞれ第2のパイプライン523および第3のパイプライン524に配置された第2のバルブデバイスおよび第3のバルブデバイスを含む。第2のバルブデバイスおよび第3のバルブデバイスは、それぞれ第2のパイプライン523および第3のパイプライン524のオン/オフを制御するよう構成されてもよく、かつ第2のバルブデバイスおよび第3のバルブデバイスが配置されるパイプラインを一方向通路にしてもよい。第2のバルブデバイスによって制御される第2のパイプライン523のオン方向は、第3のバルブデバイスによって制御される第3のパイプライン524のオン方向とは反対であってもよい。これにより、第2のパイプライン523または第3のパイプライン524においてガスの逆流が発生する状況が回避され得る。
いくつかの実施形態では、第2のパイプライン523に配置された第2のバルブは、真空バルブ519および一方向バルブ520を含む。第3のパイプライン524に配置された第3のバルブは、真空バルブ521および一方向バルブ522を含む。
反応チャンバ501がプロセス段階にある場合、真空バルブ504はオンにされてもよく、かつ真空バルブ506はオフにされてもよい。前駆体容器308のガス状前駆体は、順にパイプライン505およびパイプライン502を通って反応チャンバ501に入ってもよい。反応チャンバ517がアイドル段階または非プロセス段階にある場合、真空バルブ513および真空バルブ515はオフにされてもよい。プロセスが進行するとき、前駆体容器508内のガス状前駆体の供給が不十分である状況が発生した場合、第2のバルブデバイスに配置された真空バルブ519はスイッチを入れて作動されてもよい。前駆体容器512のガス圧は、前駆体容器508のガス圧よりも高くなり得、それによって一方向バルブ520はオンにされる。前駆体容器512のガス状前駆体は、順に第2のパイプライン523、パイプライン505、およびパイプライン502を通って反応チャンバ501に供給され得る。このプロセス中、流量制御デバイス507は、反応ガスの流量を確実に安定させるために、反応ガスの流量を制御してもよい。
反応チャンバ517がプロセス段階にある場合、真空バルブ515はオンにされてもよく、かつ真空バルブ513はオフにされてもよい。前駆体容器512のガス状前駆体は、順にパイプライン510およびパイプライン516を通って反応チャンバ517に入ってもよい。反応チャンバ501がアイドル段階または非プロセス段階にある場合、真空バルブ504および真空バルブ506はオフにされてもよい。プロセスが進行するとき、前駆体容器512内のガス状前駆体の供給が不十分である状況が発生する場合、第3のバルブデバイスに配置された真空バルブ521はスイッチを入れて作動されてもよい。前駆体容器508のガス圧は、前駆体容器512のガス圧より高くなり得る。一方向バルブ522はスイッチを入れて作動され得る。前駆体容器508のガス状前駆体は、順に第2のパイプライン524、パイプライン510、およびパイプライン516を通って反応チャンバ517に供給され得る。このプロセス中、流量制御デバイス511は、反応ガスの流量を確実に安定させるために、反応ガスの流量を制御してもよい。
要約すると、本開示の実施形態は、反応ガス供給システムを提供する。任意の組み合わせで複数の前駆体容器のうち少なくとも一対の前駆体容器の間に接続される供給調整デバイスの助けを借りて一対の前駆体容器が接続され得る。前駆体容器の間でのガスの移送が実現され得る。このように、プロセス段階にある反応チャンバに供給されるガスの流量が不十分であるという状況が発生した場合、アイドル段階または非プロセス段階にある反応チャンバに接続された少なくとも1つの前駆体容器は、プロセス段階にある反応チャンバに反応ガスを供給するために使用されてもよい。接続済の反応チャンバへ前駆体容器によって提供される反応ガスの流量が十分であることが保証され得る。反応ガスが安定して供給されることが保証され得る。前駆体の利用率が上昇され得る。生産効率および製品品質が上昇され得る。
別の技術的解決法として図6に示されるように、本開示の第4の実施形態は反応ガス供給システムの制御方法を提供する。
当該方法は、
ステップ601において、プロセス段階にある反応チャンバに供給される反応ガスの流量が事前設定された流量閾値よりも低いかどうかを特定し、はいの場合はステップ602に進み、いいえの場合はステップ601に戻るステップと、
ステップ602において、プロセス段階にある反応チャンバの前駆体容器を、アイドル段階または非プロセス段階にある反応チャンバの前駆体容器に接続するよう、供給調整デバイスを制御するステップと、
を含む。
本開示の実施形態は、反応ガス供給システムの制御方法を提供する。プロセス段階にある反応チャンバに提供されるガスの流量が不十分である状況が発生した場合、アイドル段階または非プロセス段階にある反応チャンバに接続された前駆体容器の少なくとも1つは、補充が予定された前駆体容器に反応ガスを移送するために使用され得る。接続済の反応チャンバへ前駆体容器によって提供される反応ガスの流量が十分であることが保証され得る。反応ガスの供給が安定することが保証され得る。前駆体の利用率が上昇され得る。生産効率および製品品質が上昇され得る。
本開示で開示される技術的解決法において特に明記しない限り、本開示が数値範囲を開示する場合、開示される数値範囲は、好ましい数値範囲であり得る。当業者は好ましい数値範囲が明らかな技術的効果を有する数値または多くの実行可能な数値の中で代表的な数値のみを含み得ることを理解されたい。数値の数が多いため、これら数値は徹底してリスト化されていないことがある。そのため本開示は、本開示の技術的解決法を例示するためにいくつかの数値のみを開示する。さらにまた、上で挙げられていない数値は本開示の範囲を限定すべきではない。
同時に、上述の本開示が互いに固定状態で接続される部品または構造部品を開示するかまたは含む場合、特に明記しない限り、固定接続は、取り外し可能な固定接続(例えばボルトまたはネジを用いた接続)として理解されてもよく、あるいは、取り外し不可能な固定接続(リベット留め、溶接など)として理解されてもよい。当然のことながら、相互固定接続は、(例えば一体部品を形成するために鋳造プロセスを使用する)一体構造によって置き換えられてもよい(一体形成プロセスを使用することが明らかに不可能な場合を除く)。
加えて、特に明記しない限り、位置関係または形状を示すために本開示で開示される技術的解決法のいずれかにおいて使用される用語の意味は、当該意味と同じ様子または形状や同様のまたは近しい様子または形状を含む。本開示によって提供される任意の構成要素は、複数の個別の構成要素によって組み立てられてもよく、または一体形成プロセスで製造された単一構成要素であってもよい。
上記実施形態は、本開示の技術的解決法を例示するためにのみ使用され、それを限定するものではない。本開示は好ましい実施形態を参照して詳細に開示されてきたが、当業者は、変更および同等の置き換えが本開示の特定の実施形態において依然として実行され得ることを理解されたい。本開示の技術的解決法の趣旨から逸脱することのない変更および同等の置き換えは、本開示の技術的解決法の範囲内にある。
本開示の説明は、例示および説明のために与えられており、包括的ではなく、または本開示を開示された形式に限定するものではない。多くの変更および修正は当業者には明らかである。本開示の原理および実際の運用をよりよく例示するために複数の実施形態が選択されて説明されている。さらにまた、当業者は、特定の目的に適したさまざまな変更を伴うさまざまな実施形態を設計するよう本開示を理解し得るだろう。
11、13、15 反応チャンバ
12、14、16 前駆体容器
17 供給調整デバイス
171、172、173 パイプラインユニット
174、175、176 パイプライン制御ユニット
301 反応チャンバ
302 パイプライン
303 真空ポンプ
304 真空バルブ
305 パイプライン
306 真空バルブ
307 流量制御デバイス
308 前駆体容器
309、310 パイプライン
311 流量制御デバイス
312 前駆体容器
313、315 真空バルブ
314、316 パイプライン
317 反応チャンバ
318 真空ポンプ
319 第1のバルブデバイス
320 第1のパイプライン
501 反応チャンバ
502、505 パイプライン
504、506 真空バルブ
507、511 流量制御デバイス
508、512 前駆体容器
510、516 パイプライン
513、515、519、521 真空バルブ
517 反応チャンバ
520、522 一方向バルブ
523 第2のパイプライン
524 第3のパイプライン

Claims (12)

  1. 複数の反応チャンバに反応ガスを供給するよう構成された反応ガス供給システムであって、
    複数の前駆体容器と、
    複数の供給調整デバイスと、
    を備えており、
    複数の前記前駆体容器は、複数の前記反応チャンバのうちの少なくとも1つに接続され、
    複数の前記前駆体容器は、任意にグループ化された少なくとも一対の前駆体容器を含み、
    複数の前記供給調整デバイスの1つは、各対の前記前駆体容器の間に配置されており、
    複数の前記供給調整デバイスの1つは、対応する一対の前記前駆体容器を接続するよう構成されていることを特徴とする反応ガス供給システム。
  2. 複数の前記供給調整デバイスの1つは、パイプラインユニットおよびパイプライン制御ユニットを含み、前記パイプラインユニットの数および前記パイプライン制御ユニットの数は同じであり、パイプライン制御ユニットは、対応するパイプラインユニットのオン/オフを制御するよう構成され、かつパイプラインユニットは、反応ガスを移送するために対応する一対の前記前駆体容器の間に接続されることを特徴とする請求項1に記載の反応ガス供給システム。
  3. 前記パイプラインユニットは、第1のパイプラインを含み、前記第1のパイプラインの2つの端部は、それぞれ、対応する一対の前記前駆体容器に接続され、
    前記パイプライン制御ユニットは、第1のバルブデバイスを含み、前記第1のバルブデバイスは、前記第1のパイプラインのオン/オフを制御するために、対応する前記第1のパイプラインに配置されることを特徴とする請求項2に記載の反応ガス供給システム。
  4. 前記第1のバルブデバイスは、真空バルブを含むことを特徴とする請求項3に記載の反応ガス供給システム。
  5. 前記パイプラインユニットは、第2のパイプラインおよび第3のパイプラインを含み、前記第2のパイプラインの2つの端部および前記第3のパイプラインの2つの端部は、対応する一対の前記前駆体容器に接続されており、
    前記パイプライン制御ユニットは、第2のバルブデバイスおよび第3のバルブデバイスを含み、前記第2のバルブデバイスおよび前記第3のバルブデバイスは、それぞれ前記第2のパイプラインおよび前記第3のパイプラインに配置され、前記第2のパイプラインおよび前記第3のパイプラインのオン/オフを制御するよう構成され、かつ前記第2のバルブデバイスおよび前記第3のバルブデバイスが配置されるパイプラインを一方向通路とし、かつ、
    前記第2のバルブデバイスによって制御される第2のパイプラインのオン方向は、前記第3のバルブデバイスによって制御される前記第3のパイプラインのオン方向とは反対であることを特徴とする請求項2に記載の反応ガス供給システム。
  6. 前記第2のバルブデバイスおよび前記第3のバルブデバイスの各々は、両方とも、真空バルブおよび一方向バルブを含むことを特徴とする請求項5に記載の反応ガス供給システム。
  7. 前記前駆体容器は、非ガス状前駆体を貯蔵するための容器と、前記容器と複数の前記反応チャンバのうちの少なくとも1つとを接続するガス移送パイプラインとを含み、
    前記ガス移送パイプラインは、揮発を経て前記容器に貯蔵された非ガス状前駆体によって生成された反応ガスを、複数の前記反応チャンバの少なくとも1つに移送するよう構成されていることを特徴とする請求項2に記載の反応ガス供給システム。
  8. 前記パイプラインユニットは、対応する一対の前記前駆体容器の前記ガス移送パイプラインの間に接続されており、かつ対応する一対の前記前駆体容器の前記ガス移送パイプラインの間で反応ガスを移送するよう構成されていることを特徴とする請求項7に記載の反応ガス供給システム。
  9. 前記前駆体容器は、流量制御デバイスをさらに含み、前記流量制御デバイスは、前記ガス移送パイプラインに配置され、かつ前記反応チャンバに移送される反応ガスの流量を制御するよう構成されていることを特徴とする請求項8に記載の反応ガス供給システム。
  10. 前記ガス移送パイプラインのガス移送方向において、前記パイプラインユニットと前記ガス移送パイプラインとの接続点は前記流量制御デバイスの上流に配置されることを特徴とする請求項9に記載の反応ガス供給システム。
  11. 前記前駆体容器の数および前記反応チャンバの数は同じであり、
    前記前駆体容器および前記反応チャンバは1対1で対応するよう配置されており、
    前記前駆体容器の各々は、一対の前駆体容器を形成するように、他の残りの前駆体容器のうち1つの前駆体容器とグループ化され、かつ、
    前記供給調整デバイスは、各対の前記前駆体容器の間に配置されることを特徴とする請求項1に記載の反応ガス供給システム。
  12. 請求項1から請求項11のいずれか一項に記載の反応ガス供給システムの制御方法であって、
    プロセス段階にある反応チャンバに供給される反応ガスの流量が事前設定された流量閾値よりも低いかどうかを特定するステップと、
    プロセス段階にある反応チャンバに供給される反応ガスの流量が事前設定された流量閾値よりも低い場合、前記プロセス段階にある前記反応チャンバに接続された前駆体容器をアイドル段階または非プロセス段階にある反応チャンバに接続するよう、供給調整デバイスを制御するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
JP2021560981A 2019-04-16 2020-03-31 反応ガス供給システムおよびその制御方法 Pending JP2022526453A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910305543.7A CN110176414B (zh) 2019-04-16 2019-04-16 反应气体供应系统及其控制方法
CN201910305543.7 2019-04-16
PCT/CN2020/082269 WO2020211630A1 (zh) 2019-04-16 2020-03-31 反应气体供应系统及其控制方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022526453A true JP2022526453A (ja) 2022-05-24

Family

ID=67689960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021560981A Pending JP2022526453A (ja) 2019-04-16 2020-03-31 反応ガス供給システムおよびその制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11708636B2 (ja)
JP (1) JP2022526453A (ja)
CN (1) CN110176414B (ja)
SG (1) SG11202111300PA (ja)
TW (1) TWI735196B (ja)
WO (1) WO2020211630A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110176414B (zh) 2019-04-16 2020-10-16 北京北方华创微电子装备有限公司 反应气体供应系统及其控制方法
CN110965050A (zh) * 2019-12-25 2020-04-07 北京北方华创微电子装备有限公司 半导体设备及其供气系统
CN113701050B (zh) * 2021-09-01 2022-12-23 广州粤芯半导体技术有限公司 供气系统及离子源的供气方法
CN115193277A (zh) * 2022-06-17 2022-10-18 深圳市德明利光电有限公司 一种用于氧化制程的气体混合装置及处理设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0478935U (ja) * 1990-11-20 1992-07-09
US20110265814A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Applied Materials, Inc. Methods for processing substrates in process systems having shared resources

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6863019B2 (en) * 2000-06-13 2005-03-08 Applied Materials, Inc. Semiconductor device fabrication chamber cleaning method and apparatus with recirculation of cleaning gas
JP2002129337A (ja) * 2000-10-24 2002-05-09 Applied Materials Inc 気相堆積方法及び装置
US6413321B1 (en) * 2000-12-07 2002-07-02 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for reducing particle contamination on wafer backside during CVD process
US6743531B2 (en) * 2001-06-22 2004-06-01 Fujikura Ltd. Oxide superconducting conductor and its production method
DE60223710T2 (de) * 2001-11-15 2008-10-30 L'Air Liquide, S.A. pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Flüssigkeitsversorgungsvorrichtung mit reinigungsfunktion
JP2007211326A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Nec Electronics Corp 成膜装置および成膜方法
US8235001B2 (en) * 2007-04-02 2012-08-07 Hitachi Kokusai Electric Inc. Substrate processing apparatus and method for manufacturing semiconductor device
JP5438439B2 (ja) * 2009-09-04 2014-03-12 東洋炭素株式会社 気体供給システム
CN102251220A (zh) * 2010-05-19 2011-11-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 混合气体供给系统、溅镀装置及溅镀方法
US9238865B2 (en) * 2012-02-06 2016-01-19 Asm Ip Holding B.V. Multiple vapor sources for vapor deposition
US9410244B2 (en) * 2012-09-04 2016-08-09 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus including a plurality of reactors, and method for providing the same with process gas
WO2014074589A1 (en) * 2012-11-06 2014-05-15 Applied Materials, Inc. Apparatus for spatial atomic layer deposition with recirculation and methods of use
CN203653697U (zh) * 2013-12-31 2014-06-18 中国科学院微电子研究所 一种pecvd系统
CN106756872B (zh) * 2016-12-21 2019-05-10 电子科技大学 一种高通量cvd制备硅碳氧薄膜的装置
US10262865B2 (en) * 2017-04-14 2019-04-16 Asm Ip Holding B.V. Methods for manufacturing semiconductor devices
CN107400878A (zh) * 2017-07-26 2017-11-28 北京芯微诺达科技有限公司 一种原子层沉积设备的进气系统及其方法
JP6925196B2 (ja) * 2017-07-31 2021-08-25 東京エレクトロン株式会社 処理装置及び処理方法
CN109321895B (zh) * 2017-07-31 2023-06-16 北京北方华创微电子装备有限公司 一种用于ald工艺的气体传输装置及其进气方法
JP6719523B2 (ja) * 2018-09-18 2020-07-08 株式会社Kokusai Electric 基板処理装置、半導体装置の製造方法および記録媒体
CN109576674B (zh) * 2018-12-25 2021-07-13 北京北方华创微电子装备有限公司 原子层沉积设备
CN110176414B (zh) * 2019-04-16 2020-10-16 北京北方华创微电子装备有限公司 反应气体供应系统及其控制方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0478935U (ja) * 1990-11-20 1992-07-09
US20110265814A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Applied Materials, Inc. Methods for processing substrates in process systems having shared resources

Also Published As

Publication number Publication date
CN110176414A (zh) 2019-08-27
CN110176414B (zh) 2020-10-16
TW202105562A (zh) 2021-02-01
SG11202111300PA (en) 2021-11-29
US20220145458A1 (en) 2022-05-12
WO2020211630A1 (zh) 2020-10-22
TWI735196B (zh) 2021-08-01
US11708636B2 (en) 2023-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022526453A (ja) 反応ガス供給システムおよびその制御方法
TWI597382B (zh) 多個反應器平行轉換操作的方法
JP6250318B2 (ja) 蒸気送達装置、その製造方法およびその使用方法
JP5960614B2 (ja) 流体制御システム、流体制御方法
CN101634013A (zh) 多向气体分配系统与多向气体分配淋浴头装置
CN103649367A (zh) 半导体制造装置的原料气体供给装置
US20140124064A1 (en) Raw material vaporizing and supplying apparatus
CN101426953A (zh) 用于化学气相沉积的装置和方法
US20140060430A1 (en) Semiconductor processing apparatus including a plurality of reactors, and method for providing the same with process gas
CN111394789A (zh) 化学气相沉积设备的进气结构、进气方法及设备
TW202012687A (zh) 進氣系統、原子層沉積設備和方法
CN213936113U (zh) 一种等离子体处理装置气体供应系统
CN111996501B (zh) 原料气化装置和镀膜设备及其气化方法
JP2009533843A (ja) エピタキシャル膜形成中に使用するためのガスマニホールド
US20230042784A1 (en) Precursor delivery system and method therefor
CN216639641U (zh) 气体混合装置和半导体工艺设备
TWI719638B (zh) 液體輸送設備、液體輸送及蒸發方法、以及半導體製造系統
CN210287521U (zh) 一种新型pecvd等离子设备智能药水配比系统
JP2017190492A (ja) ガス供給装置
JP2000202260A (ja) 液体の気化装置を含む流体混合装置
CN115652284A (zh) 半导体设备喷淋头及气体输送装置
CN116288694A (zh) 一种外延炉供气结构及供气系统
JPH11323559A (ja) Cvd装置
CN116855917A (zh) 一种化学物质输送系统及方法
KR20240057363A (ko) Ald 증착 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211213

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230815

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240208

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20240216

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20240329