JP2022525242A - シート加工機械および少なくとも1つのシートの、形状付与装置により加工され、残された少なくとも1つの部分を検査する方法 - Google Patents

シート加工機械および少なくとも1つのシートの、形状付与装置により加工され、残された少なくとも1つの部分を検査する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022525242A
JP2022525242A JP2021563412A JP2021563412A JP2022525242A JP 2022525242 A JP2022525242 A JP 2022525242A JP 2021563412 A JP2021563412 A JP 2021563412A JP 2021563412 A JP2021563412 A JP 2021563412A JP 2022525242 A JP2022525242 A JP 2022525242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
transport
inspection device
processing machine
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021563412A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7271716B2 (ja
Inventor
ドナート ミヒャエル
デピッシュ バスティアン
クリュプフェル エルマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koenig and Bauer AG
Original Assignee
Koenig and Bauer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koenig and Bauer AG filed Critical Koenig and Bauer AG
Publication of JP2022525242A publication Critical patent/JP2022525242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7271716B2 publication Critical patent/JP7271716B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F19/00Apparatus or machines for carrying out printing operations combined with other operations
    • B41F19/008Apparatus or machines for carrying out printing operations combined with other operations with means for stamping or cutting out
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/007Control means comprising cameras, vision or image processing systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/0092Perforating means specially adapted for printing machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/02Perforating by punching, e.g. with relatively-reciprocating punch and bed
    • B26F1/06Perforating by punching, e.g. with relatively-reciprocating punch and bed with punching tools moving with the work
    • B26F1/10Roller type punches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/16Programming systems for automatic control of sequence of operations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

本発明は、シート(02)を加工する形状付与装置(900)を備えるシート加工機械(01)であって、形状付与装置(900)は、少なくとも1つの形状付与箇所(909)を有し、シート加工機械(01)は、少なくとも1つの分離装置(903)を備え、少なくとも1つの分離装置(903)は、少なくとも1つの残材(1102A)を複数あるシート(02)の少なくとも1つのシート(02)から除去するように形成されており、シート(02)の搬送のために設けられた搬送路に沿って少なくとも1つの形状付与箇所(909)の後に少なくとも1つの分離装置(903)が配置されており、シート(02)の搬送方向(T)で分離装置(903)の後で、少なくとも1つの検査装置(916)が、複数あるシート(02)の少なくとも1つのシート(02)の実際状態を求めるように形成されている、シート加工機械(01)に関する。本発明は、付加的に、複数あるシートの少なくとも1つのシート(02)の、形状付与装置(900)により加工され、残された少なくとも1つの部分を検査する方法、および複数あるシートの少なくとも1つのシート(02)を検査する方法に関する。

Description

本発明は、請求項1の前提部に記載のシート加工機械、請求項25の前提部に記載の、少なくとも1つのシートの、形状付与装置により加工され、残された少なくとも1つの部分を検査する方法、および請求項26の前提部に記載の、シートを検査する方法に関する。
欧州特許出願公開第3064327号明細書において、基材のレジスタエラーを監視する検査装置と、不良のシートを搬出するシート分岐器とを備えるフラットベッドパンチ加工機械が公知である。
欧州特許出願公開第2589494号明細書において、パンチ加工装置によりサンプルシートに生成されたスロットの位置を認識する検査装置を備える箱製造装置が公知である。
欧州特許第1727679号明細書において、複数の割り付け面を有する被印刷物上において不良の品質の印刷画像を有する個々の割り付け面を識別する方法が公知である。この場合、検査システムは、被印刷物の画像を撮影し、撮影した画像のデータを、記憶された、被印刷物上の個々の割り付け面の形状についてのデータセットから取り出したデータと比較する。
欧州特許出願公開第1759845号明細書において、印刷機械におけるカットレジスタまたはカラーレジスタを閉ループ制御する方法が公知である。検査装置により計測したシートの実際値を、プリプレスに基づく目標値と比較し、求めた閉ループ制御偏差に基づいて調整信号を求めている。
国際公開第2019/034289号において、2つの段ボール部分からなる製品の品質管理用の装置が公知であり、段ボール部分は、スロットにより互いに結合されている。装置は、それぞれ製品の一方の側に設けられたスロットをデリバリパイル内で検出する2つのカメラと、製品の一方の側のスロットの、他方の側に対して相対的な位置の偏差を求める評価装置とを備えている。
欧州特許出願公開第1844865号明細書は、切断装置と識別センサとを有する個別オブジェクト分類装置内の検査システムを示している。複数の個別オブジェクトを有する印刷シートは、切断装置により複数の個別オブジェクトに切り分けられる。識別センサが個々の識別子を検出し、それに基づいて分類エレクトロニクス内で分類の決定が分岐器の動作制御のために下される。
独国特許出願公開第102012023391号明細書は、フィルムから個々の割り付け面をパンチ加工するパンチと、エジェクタステーションとを備える、紙ウェブまたはフィルムウェブに印刷する装置を示している。パンチとエジェクタステーションとの間には、検査システムが配置されており、検査システムは、予め取り付けられ、印刷画像に割り当てられたコードを検出し、読み取る。読み取ったコードの比較は、パンチ加工した割り付け面の突き出しを開ループ制御する。
独国特許発明第19653927号明細書は、横裁ち装置および縦裁ち装置と、複数の検査装置と、排紙装置とを備えるシート加工機械を開示している。第1の検査装置は、シートの破損を調べる。第2の検査装置は、シートの表面と、シートの、裁断した端部により生じる新しいエッジとをチェックする。第3の検査装置は、裏面と、縦方向に裁断したエッジと、シートの追従端側の始端とをチェックする。
本発明の根底にある課題は、シート加工機械、少なくとも1つのシートの、形状付与装置により加工され、残された少なくとも1つの部分を検査する方法、およびシートを検査する方法を提供することである。
上記課題は、本発明において請求項1および請求項25および請求項26の特徴により解決される。従属請求項は、見出した解決手段の有利な発展形および/または構成を示している。
好ましくは、シート加工機械は、シートを加工する形状付与装置を備えている。形状付与装置は、好ましくは、少なくとも1つの形状付与箇所を有している。シート加工機械は、好ましくは、少なくとも1つの分離装置を備えている。分離装置は、好ましくは、少なくとも1つの残材を少なくとも1つのシートから除去するために形成されている。分離装置は、好ましくは、少なくとも1つの残材を少なくとも1つのシートから除去するように形成されている。シートの搬送のために設けられた搬送路に沿って少なくとも1つの形状付与箇所の後に、好ましくは、少なくとも1つの分離装置が配置されている。好ましくは、シートの搬送方向で分離装置の後で、少なくとも1つの検査装置が、複数あるシートの少なくとも1つのシートの実際状態を求めるように形成されている。好ましくは、シートの搬送方向で分離装置の後に、少なくとも1つの割り付け面を有する少なくとも1つのシートの、形状付与装置により加工され、残された少なくとも1つの部分を検査する少なくとも1つの検査装置が配置されている。
好ましいのは、シート加工機械内で、複数あるシートの少なくとも1つのシートの、形状付与装置により加工され、残された少なくとも1つの部分を検査する方法である。好ましくは、少なくとも1つのシートは、少なくとも1つの割り付け面を有している。少なくとも1つのシートは、好ましくは、シート加工機械の少なくとも1つの形状付与装置内で加工される。好ましくは、シートの搬送方向で形状付与装置の後で、少なくとも1つの残材が少なくとも1つのシートから除去される。好ましくは、少なくとも1つの残材は、少なくとも1つの分離装置により少なくとも1つのシートから除去される。搬送方向で分離装置の後で、好ましくは、少なくとも1つの検査装置が、少なくとも1つのシートの実際状態を求める。好ましくは、少なくとも1つのシートの実際状態は、少なくとも1つのシートの目標状態と比較される。
付加的または代替的に、シート加工機械内で少なくとも1つの検査装置により複数あるシートの少なくとも1つのシートを検査する方法が、好ましい。検査装置により検出される少なくとも1つのシートは、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面と、少なくとも1つのシート開口とを有している。少なくとも1つの検査装置は、好ましくは、少なくとも1つのシートの実際状態を求める。少なくとも1つのシートの実際状態は、好ましくは、少なくとも1つのシートの目標状態と比較される。
残された残材、および/または残された残材の部分が、シートの搬送方向で形状付与装置の後で、少なくとも1つの分離搬送手段および/または分離装置により、簡単に、特に重力により、かつ付加的または代替的に、分離装置および/または分離搬送手段の少なくとも1つの好ましい構成により、かつ付加的または代替的に、分離装置および/または分離搬送手段の複数の好ましい構成により、シートから除去され得るという利点が生じる。残材、および/または残材の部分が、シート内にシートの搬送方向で分離装置の後に残されると、これらの少なくとも部分的に残された残材は、搬送方向でのシートの搬送路に沿ったシートの取り扱いおよび/または搬送の以後の経過中に問題を、例えばデリバリパイルを形成する際に問題を引き起こしてしまうことがある。それぞれのシートを検査装置により検出することにより、部分的に残された少なくとも1つの残材を有する該当するシートは、識別され、例えば付加的に、正規の搬送路から排出され、かつ/または例えば、少なくとも部分的に残された残材を有しないシートから分別され得る。特に、該当するシートは、有利には、識別され、排出され、かつ/または少なくとも部分的に残された残材を有しないシートから分別される。好ましくは、これによりシート加工機械のプロセス信頼性は、向上される。
有利には、それぞれのシート、好ましくは少なくとも1つのシートの実際状態と、該当するシート、好ましくは少なくとも1つのシートの目標状態との比較は、形状付与装置によるそれぞれのシートの加工、例えば少なくとも1つのパンチングおよび/または少なくとも1つのスコアリングおよび/または少なくとも1つのエンボシングおよび/または少なくとも1つのパーフォレーションの検査に用いられる。好ましくは、それぞれのシート、好ましくは少なくとも1つのシートの実際状態と、該当するシート、好ましくは少なくとも1つのシートの目標状態との比較は、付加的または代替的に、該当するシートからの、少なくとも1つの残材および/または少なくとも部分的に存在する残材の除去、好ましくは残しのない除去の検査および/または調査に用いられる。
好ましくは、シートの検査は、シート加工機械内で、特に、少なくとも1つのシートを例えば抜き取り検査状に検査のためにシート加工機械から取り出すことなく、かつ/または取り出す必要なく、実施される。代替的には、シートの検査は、シート加工機械外で、好ましくは、シート加工機械内でのシートの少なくとも1回の加工後、実施される。
好ましくは、シートの検査は、分離装置の後、特に分離装置に直接続けて実施される。これにより、好ましくは、シートの検査が、形状付与装置によるそれぞれのシートの加工後、および少なくとも1つの残材の除去後、実施されることが保証されている。好ましくは、エラーを伴ったシートを、例えばさらなる加工装置、例えば個々の割り付け面を分離させる加工装置の前、かつ/または搬送方向で分離装置の後に配置されるデリバリの前で識別し、例えば搬送方向でさらなる加工装置および/またはデリバリの前で搬出することが可能である。
検査装置を、シートの搬送のために設けられた搬送路に対して、好ましくは直交するように配置したことにより、好ましくは、シートの検査は、搬送路に沿ったシートの搬送に少なくとも部分的に悪影響を及ぼしてしまうことなく、可能である。
好ましい一構成において、シート加工機械は、少なくとも1つのデリバリを備えている。好ましくは、シート加工機械は、少なくとも1つのシートを搬出する少なくとも1つのシート分岐器を備えている。好ましくは、少なくとも1つのシート分岐器は、少なくとも1つのシートを搬出するように形成されている。少なくとも1つのシート分岐器は、好ましくは、シートの搬送のために設けられた搬送路の変更部をなすように形成されている。好ましくは、この場合、シートは、選別され、かつ/または検査目的で、好ましくは、デリバリパイルならびに/または搬送路に沿ったシートのさらなる取り扱いおよび/または加工に影響を及ぼすことなく、取り出され得る。
好ましい一構成において、搬送されるそれぞれのシートについてのデータが記憶され、例えばシートの品質についてのレポートが作成され、例えば評価され得る。特にデータが、好ましくは記憶され、例えばレポートが、作成され、例えば評価される。検査装置は、好ましくは、少なくとも1つのシートおよび搬送されるそれぞれの別のシートについてのデータを記憶するように、かつ評価するように、かつ搬送されるそれぞれのシートの品質についての少なくとも1つのレポートを作成するように形成されている。例えば、これにより、例えばデリバリのデリバリパイル内における、形状付与機械により加工されたシートの所望のかつ/または要求される品質を正確に調整し、好ましくは保証することが可能である。
シート加工機械の好ましい一構成は、搬送路に沿ってシートを特に柔和にかつ/または正確に案内することを可能にする。好ましくは、シートは、フラットに搬送されてよく、特にシートは、フラットに搬送され、このとき、大事に扱われる。好ましい一構成において、シート加工機械内でのシートの搬送は、少なくとも部分的に懸垂式である。好ましくは、シートの搬送路に沿って、少なくとも1つの分離搬送手段に続いて、選択的搬送手段として形成される少なくとも1つの搬送手段が配置されており、この搬送手段は、好ましくは、シートの懸垂式の搬送のために形成されている。好ましくは選択的搬送手段として形成される搬送手段は、好ましくは、シートを懸垂式に搬送するように形成されている。有利な形式で、シート加工機械の好ましい一構成により、シート上に被着された、好ましくは下方から該当するシート上に被着された少なくとも1つの印刷画像は、それぞれのシートの搬送時、大事に扱われる。さらなる利点は、好ましくは、選択的搬送手段および/または分離搬送手段の保守が、シートの懸垂式の案内の場合、大きな作業幅であっても、下方から簡単に可能であることにある。傷つけないようにシートを扱うことは、特に段ボールとの関連で有利である。
有利な一構成において、シートの搬送のために設けられた搬送路に沿って、一方では、少なくとも1つの選択的搬送手段および/または少なくとも1つのシート分岐器と、他方では、少なくとも1つのシート制動手段との間に、少なくとも1つのずれ重ね装置が配置されており、ずれ重ね装置は、上側のサクション式搬送手段としてかつ/またはシート送り込み手段として形成される少なくとも1つの搬送手段を有している。而してシートが、特に大きな寸法を有するものであっても、かつ/または特に高速で連続的にも、デリバリパイル上に下ろされてよく、かつ/または下ろされる。代替的または付加的に、シート加工機械は、好ましくは、少なくとも1つのずれ重ね装置の少なくとも1つの上側のサクション式搬送手段が、受動的に駆動されるサクション式搬送手段として形成されていることを特徴とする。このことは、ずれ重ねを容易にし、かつシートを優しく扱う。ずれ重ね装置のさらなる利点は、特に、慣性体の過度に大きな加速が不要であることにある。これによりエネルギは節減され、摩耗は低減されてよく、かつ/または例えば節減または低減される。さらなる利点は、後続のシートが前側のシートを少なくとも部分的に追い越すことができ、かつ/または例えば追い越すように形成されており、ひいてはシートの比較的ソフトな移動が可能とされることにある。
好ましくは、特に、少なくとも1つのシートの実際状態と、該当するシート、好ましくは少なくとも1つのシートの目標状態との比較から、少なくとも1つの形状付与装置の少なくとも1つの工具の工具摩耗の度合いが求められる。これにより、好ましくは、工具の損耗および/または摩耗を早期に認識することが可能である。好ましくは、工具が完全に損耗および/または完全に摩耗および/または破断してしまう前の時点で、工具を取り換えることが可能である。代替的には、これにより好ましくは、例えば損耗および/または摩耗が想定より少ないときに、工具を早期に取り換えてしまうことは、回避されてよく、かつ/または例えば回避される。
好ましくは、特に、少なくとも1つのシートの実際状態と、該当するシート、好ましくは少なくとも1つのシートの目標状態との比較から、少なくとも1つの形状付与装置の少なくとも1つのインプレッションシリンダの少なくとも1つの表面の摩耗の度合いが求められる。これにより、好ましくは、インプレッションシリンダの表面の損耗および/または摩耗を早期に認識することが可能である。好ましくは、完全に損耗および/または完全に摩耗してしまう前の時点で、インプレッションシリンダの表面を取り換えることが可能である。代替的には、これにより好ましくは、例えば損耗および/または摩耗が想定より少ないときに、インプレッションシリンダの表面を早期に取り換えてしまうことは、回避されてよく、かつ/または例えば回避される。
好ましい一構成において、シート加工機械は、少なくとも1つの印刷画像を少なくとも1つのシート上に塗工する少なくとも1つの塗工部を備えている。好ましくは、少なくとも1つの塗工部は、少なくとも1つの印刷画像を少なくとも1つのシート上に塗工するように形成されている。好ましくは、検査装置、特に評価手段により、少なくとも1つのシートの少なくとも1つの印刷画像の少なくとも1つのフィッティングの評価、および/または少なくとも1つのシートの少なくとも1つの印刷画像と、少なくとも1つのシート開口ならびに/またはそれぞれのシートの少なくとも1つの内側の輪郭および/もしくは少なくとも1つの外側の輪郭との少なくとも1回の比較が可能である。
好ましくは、シートの検査は、形状付与装置によるそれぞれのシートの加工に関して、かつ付加的または代替的に、それぞれのシート上に塗工された少なくとも1つの印刷画像に関して、かつ付加的または代替的に、少なくとも1つのシート開口ならびに/またはそれぞれのシートの少なくとも1つの内側の輪郭および/もしくは少なくとも1つの外側の輪郭に対して相対的な、それぞれのシート上に塗工された少なくとも1つの印刷画像に関して実施される。
本発明の実施例を図面に示し、以下に詳しく説明する。
シート加工機械の概略図である。 形状付与装置およびシートデリバリの概略図である。 シートデリバリの部分領域の概略図である。 シートデリバリの部分領域の概略図である。 図4aから一部を抜き出して示した概略図である。 図3に示したシートデリバリの部分領域の概略斜視図である。 図3に示したシートデリバリの部分領域を下方から見た概略図である。 図3に示したシートデリバリの部分領域を搬送方向とは反対方向で見た概略図である。 シート送り込み手段のそれぞれの接触領域および1つの接触面を説明するための概略図である。 シート送り込み手段のそれぞれの接触領域および1つの接触面を説明するための概略図である。 形状付与装置と、少なくとも1つの検査装置を有するシートデリバリとを下方から見た概略図である。 少なくとも1つの検査装置を搬送方向で見た概略図である。 割り付け面と廃材とを有するシートを例示的に示す図である。 割り付け面とシート開口および/またはシート間隙とを有するシートを例示的に示す図である。
塗工流体なる概念の下には、以上および以下では、インクおよび印刷インキに加え、プライマ、ニスおよびペースト状の材料も包摂されている。好ましくは、塗工流体は、加工機械01、特に印刷機械01によって、または加工機械01の少なくとも1つの塗工部614、もしくは塗工ユニット600として形成されるユニット600、特に印刷機械01の少なくとも1つの印刷部614もしくは印刷ユニット600によって、基材02、特に被印刷物02、例えば少なくとも1つのシート02上に転移されるかつ/または転移可能な材料であって、転移に際し、好ましくは、微細に構造化された形態でかつ/または面積の大きさに限定されず、好ましくは可視のかつ/または感覚的刺激により知覚可能なかつ/または機械式に検知可能なテクスチャを、基材02、特に被印刷物02上に創成する材料である。インクおよび印刷インキは、好ましくは、少なくとも1種類の溶剤、例えば水および/または有機溶剤に含まれる少なくとも1種類の色料の溶液または分散体である。代替的または付加的に、塗工流体は、UV光の下で架橋する塗工流体として形成されていてもよい。インクは、比較的低粘度の塗工流体であり、印刷インキは、比較的高粘度の塗工流体である。インクは、この場合、好ましくは、バインダを有しないか、または比較的少量のバインダを有している一方、印刷インキは、好ましくは、比較的多量のバインダと、さらに好ましくは、さらなる助剤とを含んでいる。以上および以下では、塗工流体および/またはインクおよび/または印刷インキについて述べるとき、特に無色のニスも意図している。好ましくは、以上および以下では、塗工流体および/またはインクおよび/または印刷インキについて述べるとき、特に被印刷物02の前処理、いわゆるプライマコーティングまたはプレコーティングに用いられる剤も意図している。塗工流体なる概念に代え、印刷流体なる概念およびコーティング剤なる概念を同義に解してもよい。それぞれの塗工流体は、好ましくはガス状ではない。それぞれの塗工流体は、好ましくは液状および/または粉末状である。
加工機械01は、好ましくは、印刷機械01として、かつ/または形状付与機械01、特にパンチ加工機械01として形成されている。印刷機械01は、例えばフレキソ印刷機械01として形成されている。
好ましくは、加工機械01は、少なくとも1つの印刷部614および/または少なくとも1つの印刷ユニット600を備えていれば、特に、基材02を加工するさらなるユニットを備えているか否かにかかわらず、印刷機械01と称呼される。例えば、印刷機械01として形成される加工機械01は、付加的にそのような少なくとも1つのさらなるユニット900、例えば少なくとも1つの形状付与ユニット900を備えており、形状付与ユニット900は、好ましくはパンチ加工ユニット900として、さらに好ましくはパンチ加工装置900として形成されている。好ましくは、加工機械01は、少なくとも1つの形状付与部914および/または少なくとも1つの形状付与ユニット900を備えていれば、特に、基材02を加工するさらなるユニット600を備えているか否かにかかわらず、形状付与機械01と称呼される。好ましくは、加工機械01は、少なくとも1つのパンチ加工部914および/または少なくとも1つのパンチ加工ユニット900および/または少なくとも1つのパンチ加工装置900を備えていれば、特に、基材02を加工するさらなるユニット600を備えているか否かにかかわらず、パンチ加工機械01と称呼される。例えば、形状付与機械01またはパンチ加工機械01として形成される加工機械01は、付加的に、基材02を加工する少なくとも1つのさらなるユニット600、例えば少なくとも1つの印刷ユニット600および/または少なくとも1つの印刷部614を備えている。
好ましい一構成において、加工機械01、特にシート加工機械01は、好ましくは、シートフィーダ100として形成されるユニット100、および/または少なくとも1つの印刷画像を基材02上に塗工する少なくとも1つの塗工部614を備えている。加工機械01が、一方では、少なくとも1つの印刷部614および/または少なくとも1つの印刷ユニット600を備え、他方では、少なくとも1つの形状付与部914および/または少なくとも1つの形状付与ユニット900を備えていれば、加工機械01は、それゆえ、印刷機械01としても、形状付与機械01としても形成されている。加工機械01が、一方では、少なくとも1つの印刷部614および/または少なくとも1つの印刷ユニット600を備え、他方では、少なくとも1つのパンチ加工部914および/または少なくともパンチ加工ユニット900および/または少なくとも1つのパンチ加工装置900を備えていれば、加工機械01は、それゆえ、印刷機械01としても、形状付与機械01、特にパンチ加工機械01としても形成されている。
好ましくは、加工機械01は、シート加工機械01として、つまり、シート状の基材02またはシート02、特にシート状の被印刷物02を加工する加工機械01として形成されている。例えばシート加工機械01は、シート印刷機械01としてかつ/またはシート形状付与機械01としてかつ/またはシートパンチ加工機械01として形成されている。加工機械01は、さらに好ましくは、段ボールシート加工機械01として、つまり、段ボール02からなるシート状の基材02またはシート02、特に、段ボール02からなるシート状の被印刷物02を加工する加工機械01として形成されている。さらに好ましくは、加工機械01は、シート印刷機械01として、特に段ボールシート印刷機械01として、つまり、段ボール02からなるシート状の基材02またはシート02、特に、段ボール02からなるシート状の被印刷物02にコーティングおよび/または印刷する印刷機械01として形成されている。例えば印刷機械01は、印刷版ありの印刷法によって作業する印刷機械01として形成されている。
明示的に区別しない限り、本明細書では、シート状の基材02、特に被印刷物02、特にシート02なる概念は、原則、面状にかつ裁断片として存在するあらゆる基材02を包摂し、つまり、パネル状またはプレート状で存在する基材02、つまりパネルあるいはプレートも包摂するものとする。このように定義したシート状の基材02あるいはシート02は、例えば紙または板紙から、すなわち紙シートまたは板紙シートとして、またはプラスチック、厚紙、ガラスもしくは金属からなるシート02、パネルまたは場合によってはプレートにより形成されている。さらに好ましくは、基材02は、段ボール02、特に段ボールシート02である。好ましくは、少なくとも1つのシート02は、段ボール02として形成されている。シート02の厚さは、好ましくは、シート02の最大の面に対して直交する寸法と解すべきである。この最大の面は、主面とも称呼される。シート02の厚さは、例えば、少なくとも0.1mm、さらに好ましくは、少なくとも0.3mm、なおもさらに好ましくは、少なくとも0.5mmである。まさに段ボールシート02の場合、それよりも明らかに大きな厚さ、例えば、少なくとも4mm、または10mm以上あることも一般的である。段ボールシート02は、比較的安定的であり、それゆえ撓み難い。それゆえ、加工機械01を相応に適合させることで、厚みのあるシート02の加工は容易となる。
好ましくは、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02は、紙または厚紙または板紙から形成されている。DIN 6730によれば、紙は、面状の、主として、大抵の場合植物由来の繊維からなる素材であって、パルプスラリをスクリーン上で脱水することによって形成される素材である。このとき、繊維マットが生じ、繊維マットは、続いて乾燥される。紙の単位面積あたりの質量は、好ましくは、最大225g/mである。DIN 6730によれば、厚紙は、面状の、主として植物由来の繊維からなる素材であって、1つのスクリーン上または2つのスクリーン間でパルプスラリを脱水することによって形成される素材である。この繊維組織は、圧縮され、乾燥される。好ましくは、厚紙は、貼り合わせもしくは圧着により、かつ/またはパルプから製造される。好ましくは、厚紙は、ソリッドファイバボードまたは段ボール02として形成されている。段ボール02は、以上および以下では、波形に形成した紙の1つまたは複数の層を、別の、好ましくは平滑な紙または厚紙の1つの層上または複数の層間に接着したものからなる厚紙である。好ましくは、厚紙の単位面積あたりの質量は、225g/m超である。板紙という概念は、以上および以下では、好ましくは片面コート紙製の、好ましくは最小で150g/m、最大で600g/mの単位面積あたりの質量を有する面形成体である。好ましくは、板紙は、紙に対して相対的に高い強度を有している。
加工機械01は、好ましくは、複数のユニット100;300;600;700;900;1000を備えている。ユニットとは、この場合、好ましくは、それぞれ、機能的に協働する複数の装置からなる群、特に、シート02の好ましくはそれ自体閉じた加工工程を実施することができるように機能的に協働する複数の装置からなる群と解すべきである。例えば、少なくとも2つ、好ましくは、少なくとも3つ、さらに好ましくは、すべてのユニット100;300;600;700;900;1000は、モジュール100;300;600;700;900;1000として形成されているか、または少なくともそれぞれ1つのこのようなモジュール100;300;600;700;900;1000に割り当てられている。モジュールとは、この場合、特にそれぞれのユニット、または複数のユニットからなる形成体であって、好ましくは、少なくとも1つの搬送手段および/または開ループ制御可能かつ/または閉ループ制御可能な少なくとも1つの固有の駆動部を有し、かつ/または独立的に機能可能なモジュールおよび/またはそれぞれそれ自体で製造されるかつ/またはそれぞれそれ自体で組み立てられる機械単位もしくは機能的な構成群として形成されている、それぞれのユニット、または複数のユニットからなる形成体と解すべきである。ユニットまたはモジュールの開ループ制御可能かつ/または閉ループ制御可能な固有の駆動部とは、特に、このユニットまたはモジュールの部品の動作を駆動するために用いられ、かつ/またはこのそれぞれのユニットまたはモジュールを通した、かつ/またはこのそれぞれのユニットまたはモジュールの少なくとも1つの作用領域を通した基材02、特にシート02の搬送を引き起こすために用いられ、かつ/またはそれぞれのユニットまたはモジュールの、シート02との接触のために設けられた少なくとも1つの部品を直接的または間接的に駆動するために用いられる駆動部と解すべきである。好ましくは、ユニットまたはモジュールの開ループ制御可能かつ/または閉ループ制御可能な固有の駆動部は、このユニットまたはモジュールの部品の動作を駆動するように形成され、かつ/または基材02の搬送を引き起こすように形成され、かつ/またはそれぞれのユニットまたはモジュールの、シート02との接触のために設けられた少なくとも1つの部品を直接的または間接的に駆動するように形成されている。加工機械01のユニット100;300;600;700;900;1000のこれらの駆動部は、好ましくは、特に位置制御される電気モータとして形成されている。
好ましくは、各ユニット100;300;600;700;900;1000は、少なくとも1つの駆動開ループ制御器および/または少なくとも1つの駆動閉ループ制御器を有しており、駆動開ループ制御器および/または駆動閉ループ制御器は、それぞれのユニット100;300;600;700;900;1000のそれぞれの少なくとも1つの駆動部に割り当てられている。個々のユニット100;300;600;700;900;1000の駆動開ループ制御器および/または駆動閉ループ制御器は、好ましくは、個別にかつ互い独立して運転可能である。さらに好ましくは、個々のユニット100;300;600;700;900;1000の駆動開ループ制御器および/または駆動閉ループ制御器は、加工機械01の複数のまたはすべてのユニット100;300;600;700;900;1000の駆動部の互いに調整された開ループ制御および/または閉ループ制御が行われるかつ/または行われ得るように、回路技術的に、特に少なくとも1つのバスシステムにより、互いに、かつ/または加工機械01の機械制御部に接続されているかつ/または接続可能である。加工機械01の個々のユニット100;300;600;700;900;1000および/または特にモジュール100;300;600;700;900;1000は、それゆえ、少なくともそれらの駆動部に関して、好ましくは電子式に互いに調整されて、特に少なくとも1つの電子式のマスタ軸により運転可能であるかつ/または運転されている。好ましくは、このために、例えば加工機械01の上位の機械制御部によって、電子式のマスタ軸が設定されている。代替的または付加的に、加工機械01の個々のユニット100;300;600;700;900;1000は、少なくともそれらの駆動部に関して例えば機械的に互いに同期されているかつ/または同期可能である。好ましくは、加工機械01の個々のユニット100;300;600;700;900;1000は、しかし、少なくともそれらの駆動部に関して機械的に互いに連結解除されている。
基材02が存在するときに、基材02が少なくとも一時的に占める、基材02の搬送のために設けられた空間領域が、搬送路である。好ましくは、搬送路は、加工機械01の運転状態で基材02を案内する少なくとも1つの装置により確定される。特に断りのない限り、加工機械01のユニット100;300;600;700;900;1000は、好ましくは、それぞれ、シート02の搬送のために設けられた搬送路の、それぞれのユニット100;300;600;700;900;1000により確定された区間が、少なくとも実質的にフラットであり、さらに好ましくは、完全にフラットであることを特徴とする。シート02の搬送のために設けられた搬送路の実質的にフラットな区間とは、この場合、少なくとも2メートル、さらに好ましくは、少なくとも5メートル、なおもさらに好ましくは、少なくとも10メートル、なおもさらに好ましくは、少なくとも50メートルの最小曲率半径を有する区間と解すべきである。完全にフラットな区間は、無限大の曲率半径を有しており、これにより同じく、実質的にフラットであり、これにより同じく、少なくとも2メートルの最小曲率半径を有している。特に断りのない限り、加工機械01のユニット100;300;600;700;900;1000は、好ましくは、それぞれ、シート02の搬送のために設けられた搬送路の、それぞれのユニット100;300;600;700;900;1000により確定された区間が、少なくとも実質的に水平に、さらに好ましくは、水平にのみ延びることを特徴とする。この搬送路は、好ましくは、方向T、特に搬送方向Tで延在している。実質的に水平に延びる、シート02の搬送のために設けられた搬送路は、特に、この設けられた搬送路が、それぞれのユニット100;300;600;700;900;1000の領域全体において、少なくとも1つの水平の方向から最高30°、好ましくは、最高15°、さらに好ましくは、最高5°だけ偏差した1つのみまたは複数の方向を有していることを意味している。搬送路の方向、特に搬送方向Tは、この場合、特に、方向が測定される箇所でシート02が搬送される方向である。シート02の搬送のために設けられた搬送路は、好ましくは、シート02がフィーダパイル104から取り出される箇所で始端している。
加工機械01は、好ましくは、少なくとも1つの基材供給装置100を備えており、基材供給装置100は、さらに好ましくは、ユニット100、特に基材供給ユニット100として、かつ/またはモジュール100、特に基材供給モジュール100として形成されている。特にシート加工機械01の場合、少なくとも1つの基材供給装置100は、好ましくは、シートフィーダ100および/またはシートフィーダユニット100および/またはシートフィーダモジュール100として形成されている。
加工機械01は、例えばコンディショニング装置として形成される少なくとも1つのユニット、特にコンディショニングユニットを備えており、ユニットは、さらに好ましくは、モジュールとして、特にコンディショニングモジュールとして形成されている。このようなコンディショニング装置は、例えば準備装置として、または後処理装置として形成されている。加工機械01は、好ましくは、準備装置として形成される少なくとも1つのユニット、特に準備ユニットを備えており、ユニットは、さらに好ましくは、モジュールとして、特に準備モジュールとして形成されており、コンディショニング装置をなしている。加工機械01は、好ましくは、少なくとも1つの後処理装置を備えている。加工機械01は、好ましくは、少なくとも1つのユニット300、好ましくは見当装置300を備えており、ユニット300は、さらに好ましくは、見当ユニット300および/または見当モジュール300として形成されている。少なくとも1つの見当装置300は、代替的に基材供給装置100または別のユニットの構成部分として形成されている。
加工機械01は、例えば少なくとも1つのユニット600、例えば塗工ユニット600を備えており、ユニット600は、好ましくは、モジュール600、特に塗工モジュール600として形成されている。少なくとも1つの塗工ユニット600は、好ましくは、機能および/または塗工方法に応じて配置および/または構成されている。少なくとも1つの塗工ユニット600は、好ましくは、少なくとも1種類のそれぞれの塗工流体またはコーティング剤をシート02の全面および/または一部に塗工するために用いられる。塗工ユニット600の一例は、印刷ユニット600または印刷モジュール600であり、印刷ユニット600または印刷モジュール600は、特に印刷インキおよび/またはインクを基材02、特にシート02上に塗工するために用いられる。特に、少なくとも1つの塗工ユニット600は、塗工流体、好ましくは印刷インキおよび/またはインクを例えばシート02の全面および/または一部に塗工するように形成されている。以上および以下では、場合によっては配置されるプライマコーティングユニットおよび/または場合によってはニス引きユニットも、このような塗工ユニット600または印刷ユニット600と見なされる。
特に、これにより塗工可能な塗工流体の機能によらず、塗工ユニット600は、好ましくは、その塗工方法に関して区別される。塗工ユニット600の一例は、有版式の塗工ユニット600であり、有版式の塗工ユニット600は、特に、確固とした、有体の、好ましくは交換可能な少なくとも1つの印刷版を有している。有版式の塗工ユニット600は、好ましくは、平版印刷法、特にオフセット平版印刷法によって、かつ/または凹版印刷法によって、かつ/または凸版印刷法によって、特に好ましくは、フレキソ印刷法によって作業する。相応の塗工ユニット600は、而して、例えばフレキソ塗工ユニット600またはフレキソ印刷ユニット600、特にフレキソ塗工モジュール600またはフレキソ印刷モジュール600である。
加工機械01は、例えば乾燥装置として形成される少なくとも1つのユニット、特に乾燥ユニットを備えており、ユニットは、さらに好ましくは、モジュールとして、特に乾燥モジュールとして形成されている。代替的または付加的に、例えば少なくとも1つの乾燥機構506および/または少なくとも1つの後乾燥装置が、好ましくはモジュール100;300;600;700;900;1000として形成される少なくとも1つのユニット100;300;600;700;900;1000の構成部分である。例えば、少なくとも1つの塗工ユニット600が、少なくとも1つの乾燥機構506を有しており、かつ/または搬送装置700および/または少なくとも1つの搬送ユニット700として形成される少なくとも1つのユニット700を有している。
加工機械01は、好ましくは、少なくとも1つの搬送装置700を備えており、搬送装置700は、さらに好ましくは、ユニット700、特に搬送ユニット700として、かつ/またはモジュール700として、特に搬送モジュール700として形成されている。搬送装置700は、搬送手段700とも称呼される。付加的または代替的に、加工機械01は、好ましくは、搬送装置700を例えば別のユニットおよび/またはモジュールの構成部分として備えている。
加工機械01は、好ましくは、少なくとも1つの形状付与装置900を備えており、形状付与装置900は、さらに好ましくは、ユニット900、特に形状付与ユニット900またはパンチ加工ユニット900として、かつ/またはモジュール900として、特に形状付与モジュール900またはパンチ加工モジュール900として、かつ/またはパンチ加工装置900として形成されている。好ましくは、加工機械01は、パンチ加工ユニット900として形成される少なくとも1つの形状付与ユニット900を備えている。少なくとも1つの形状付与装置900は、好ましくは、ロータリパンチ加工装置900として形成されており、かつ/または好ましくは、少なくとも1つの形状付与部914またはパンチ加工部914を有している。形状付与装置900とは、エンボシング装置および/またはスコアリング装置と解してもよい。好ましくは、パーフォレーション装置も、パンチ加工装置900の一形態である。
加工機械01は、好ましくは、基材放出装置1000として形成される、特にデリバリ1000として形成される少なくとも1つのユニット1000、特にシートデリバリ1000として形成されるユニット1000、特にデリバリユニット1000を備えており、ユニット1000は、さらに好ましくは、モジュール1000として、特にデリバリモジュール1000として形成されている。
加工機械01は、例えば、後続処理装置として形成される少なくとも1つのユニット、特に後続処理ユニットを備えており、ユニットは、さらに好ましくは、モジュールとして、特に後続処理モジュールとして形成されている。好ましくは、少なくとも1つの後続処理装置は、搬送方向Tで分離装置903の後に配置されている。好ましくは、少なくとも1つの後続処理装置は、搬送方向Tで基材放出装置1000の前に配置されている。例えば、少なくとも1つの後続処理装置は、それぞれ、接着装置および/または折り装置として形成されている。
特にシート02の搬送のために設定される搬送方向Tは、好ましくは、少なくとも実質的に水平、さらに好ましくは、完全に水平に方向付けられた、かつ/または好ましくは、加工機械01の最初のユニット100;300;600;700;900;1000から、加工機械01の最後のユニット100;300;600;700;900;1000に向いた、特に、一方では、シートフィーダユニット100あるいは基材供給装置100から、他方では、デリバリユニット1000あるいは基材放出装置1000に向いた、かつ/または好ましくは、シート02が、鉛直の運動、または運動の鉛直の成分を除いて、特に、加工機械01の、基材供給装置100に後置されるユニット300;600;700;900;1000との最初の接触、または加工機械01との最初の接触から、加工機械01との最後の接触まで搬送される方向に向いた方向Tである。見当装置300が、独立的なユニット300またはモジュール300であるか、あるいは基材供給装置100の構成部分であるかにかかわらず、搬送方向Tは、好ましくは、見当装置300から基材放出装置1000へと方向付けられた方向を向いた水平の成分を有する方向Tである。
方向A、好ましくは横方向Aは、好ましくは、少なくとも1つの塗工ユニット600および/または少なくとも1つの形状付与ユニット900および/または少なくとも1つのシートデリバリ1000を通るシート02の搬送方向Tおよび/または設けられた搬送路に対して直交するように方向付けられた方向Aである。横方向Aは、好ましくは、水平に方向付けられた方向Aである。加工機械01ならびに/または少なくとも1つの塗工ユニット600および/もしくは少なくとも1つの形状付与ユニット900および/もしくは少なくとも1つのシートデリバリ1000の作業幅は、好ましくは、少なくとも1つの塗工ユニット600および/または少なくとも1つの形状付与ユニット900および/または少なくとも1つのシートデリバリ1000を通るシート02の設けられた搬送路に対して好ましくは直交するように、さらに好ましくは横方向Aで延在する寸法である。加工機械01の作業幅は、好ましくは、まだ加工機械01により加工することが可能な、シート02が有していてもよい最大の幅、つまり、特に加工機械01により処理可能な最大のシート幅に相当する。シート02の幅とは、この場合、特に横方向Aでのシート02の寸法と解すべきである。このことは、好ましくは、シート02のこの幅が、シート02の、この幅に対して直交する水平の寸法より大きいか小さいかによらない。幅に対して直交する水平の寸法は、さらに好ましくは、このシート02の長さを表している。加工機械01の作業幅は、好ましくは、少なくとも1つの塗工ユニット600および/または少なくとも1つの形状付与ユニット900および/または少なくとも1つのシートデリバリ1000の作業幅に相当する。加工機械01、特にシート加工機械01の作業幅は、好ましくは、少なくとも100cm、さらに好ましくは、少なくとも150cm、なおもさらに好ましくは、少なくとも160cm、なおもさらに好ましくは、少なくとも200cm、なおもさらに好ましくは、少なくとも250cmである。
鉛直の方向Vは、好ましくは、搬送方向Tと横方向Aとにより画定される一平面の法線ベクトルに対して平行に配置されている方向を表している。例えば形状付与装置900の領域で、鉛直の方向Vは、好ましくは、被印刷物02から形状付与装置900のプレートシリンダ901に向かうように方向付けられている。
加工機械01は、好ましくは、1つまたは複数の箇所に搬送手段07;08;09;904を備えている。これらの搬送手段07;08;09の少なくとも1つは、好ましくは、サクション式搬送手段07;08;09として、特にサクションバンド07;09としてかつ/またはサクションボックスバンドとしてかつ/またはロールサクションシステム08としてかつ/またはサクションロールとして形成されている。このようなサクション式搬送手段07;08;09は、好ましくは、シート02を相応のサクション式搬送手段07;08;09の少なくとも1つの受け面に保持しつつ、シート02をコントロール下で前進させるかつ/または移動を可能にするために用いられる。この場合、好ましくは、シート02を少なくとも1つの搬送面22;23;24に引き寄せるかつ/または押し付けるために、相対的な負圧が使用される。好ましくは、シート02の搬送運動は、少なくとも1つの搬送面22;23;24の、相応の、特に循環する運動によって生起される。代替的または付加的に、シート02は、少なくとも1つのサクション式搬送手段07;08;09によりその軌道内に、例えばシート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って保持され、その際、シート02の搬送運動は、例えば前置および/または後置された別の搬送手段によって設定された力によって生起される。負圧は、この場合、特に周囲圧に対して相対的な負圧、特に大気圧に対して相対的な負圧である。
サクション式搬送手段07;08;09とは、つまり、好ましくは、少なくとも1つの受け面22;23;24を有する装置と解すべきであり、受け面22;23;24は、さらに好ましくは、滑り面としてかつ/または特に可動の搬送面22;23;24として形成されており、例えば少なくとも部分的に少なくとも搬送方向Tで可動である。さらに、それぞれのサクション式搬送手段07;08;09は、好ましくは、少なくとも1つの負圧チャンバを有しており、負圧チャンバは、さらに好ましくは、サクションラインにより少なくとも1つの負圧源に接続されている。負圧源は、例えば送風機を有している。少なくとも1つの負圧チャンバは、少なくとも1つのサクション開口を有しており、サクション開口は、シート02を吸引するために用いられ、かつ/または例えばシート02を吸引するように形成されている。サクション式搬送手段07;08;09の実施の形態およびシート02の大きさ次第で、シート02は、この場合、少なくとも1つのサクション開口を閉鎖する位置へ吸い寄せられるか、あるいは周囲空気がシート02をかすめてサクション開口内に到達することができるかつ/または例えば到達するようにのみ、受け面22;23;24に吸い付けられる。例えば搬送面22;23;24は、1つまたは複数の吸引開口36を有している。吸引開口36は、好ましくは、負圧を負圧チャンバのサクション開口から搬送面22;23;24まで、特に圧力損失なしにまたは極めて僅かな圧力損失にて伝送するために用いられる。代替的または付加的に、サクション開口は、搬送面22;23;24が吸引開口36を有さずとも、シート02が搬送面22;23;24に吸い付けられるように、シート02に作用する。例えば少なくとも1つの偏向手段47が配置されており、偏向手段47は、少なくとも1つの搬送面22;23;24の循環する運動を直接的または間接的に提供する。好ましくは、少なくとも1つの偏向手段47および/または搬送面22;23;24自体が、特にシート02の移動を提供するために、駆動されているかつ/または駆動可能である。代替的には、搬送面22;23;24が、搬送面22;23;24に沿ったシート02の滑動を可能にする。
サクション式搬送手段07;09の第1の実施の形態は、サクションバンド07;09である。サクションバンド07;09とは、この場合、少なくとも1つのフレキシブルな搬送バンド37;38を有しており、その表面が搬送面22;24として用いられ、かつ/または搬送面22;24として形成されている装置と解すべきである。少なくとも1つの搬送バンド37;38は、好ましくは、偏向ロール47および/または偏向ローラ47として形成される偏向手段47により偏向され、かつ/または好ましくは、特に無端の循環が可能とされているように、それ自体閉じている。少なくとも1つの搬送バンド37;38は、好ましくは、多数の吸引開口36を有している。少なくとも1つの搬送バンド37;38は、好ましくは、その循環路の少なくとも一部区間で、少なくとも1つの負圧チャンバの少なくとも1つのサクション開口36を覆っている。さらに好ましくは、負圧チャンバは、この場合、少なくとも1つの搬送バンド37;38の吸引開口36を通してのみ、周囲および/またはシート02に接続されている。好ましくは、支持手段が配置されており、支持手段は、少なくとも1つの搬送バンド37;38が過剰に引き寄せられたり、またはとりわけ負圧チャンバ内に引き込まれたりしてしまわないようにし、かつ/または搬送面22;24が所望の形状をとるようにし、例えば、少なくとも、搬送面22;24の吸引開口36が負圧チャンバに接続されている領域では、搬送面22;24が平らな面を形成するようにしている。少なくとも1つの搬送バンド37;38の循環する運動により、而して搬送面22;24の前進が生じ、シート02は、まさに、吸引開口36を除いて少なくとも1つの搬送バンド37;38によってカバーされたサクション開口に対向する領域で、確実に搬送面22;24上に保持される。
サクション式搬送手段08の第2の実施の形態は、ロールサクションシステム08である。ロールサクションシステム08とは、この場合、少なくとも1つの搬送面23が、多数の搬送ロール26および/または搬送ローラ26の周面の少なくとも複数の区間から形成される装置と解すべきである。搬送ロール26および/または搬送ローラ26は、これにより、それぞれ、搬送面23の例えば閉じたかつ/または自転によって循環する部分を形成している。ロールサクションシステム08は、好ましくは、多数のサクション開口を有している。これらのサクション開口は、好ましくは、少なくとも隣り合う搬送ロール26および/または搬送ローラ26間に配置されている。例えば、少なくとも1つのカバーマスクが配置されており、カバーマスクは、好ましくは、負圧チャンバの画定部をなしている。カバーマスクは、好ましくは、多数のサクション開口を有している。カバーマスクは、好ましくは、実質的に平らな面を形成している。好ましくは、搬送ロール26および/または搬送ローラ26は、搬送ロール26および/または搬送ローラ26が、この平らな面によって切られ、さらに好ましくは、僅かな部分だけ、例えば数ミリメートルの分だけこの平らな面から、特に負圧チャンバから背離する方向に突出するように配置されている。サクション開口は、この場合、好ましくは、フレーム形に形成されており、それぞれ、搬送ロール26および/または搬送ローラ26の少なくとも1つを包囲している。搬送ロール26および/または搬送ローラ26の循環運動によって、而して搬送面23の相応の部分の前進が生じ、シート02は、まさにサクション開口に対向する領域において、確実に搬送面23上に保持される。
サクション式搬送手段の第3の実施の形態は、サクションボックスバンドである。サクションボックスバンドとは、この場合、特に循環するように可動の複数のサクションボックスを有しており、サクションボックスは、搬送面として用いられるそれぞれ1つの外面を有している装置と解すべきである。
サクション式搬送手段の第4の実施の形態は、少なくとも1つのサクションロールである。サクションロールとは、この場合、周面を有し、周面は、搬送面として用いられ、特に搬送面として形成され、多数の吸引開口を有しており、ロールは、ロールの内部に少なくとも1つの負圧チャンバを有しており、負圧チャンバは、例えばサクションラインにより少なくとも1つの負圧源に接続されているロールと解すべきである。
サクション式搬送手段の第5の実施の形態は、少なくとも1つのスライドサクション装置である。スライドサクション装置は、好ましくは、受動型の搬送手段として形成されており、特に、シート02を自ら移動させることなく、それぞれのシート02の位置に関する境界条件を設定するために用いられる。それぞれのスライドサクション装置は、好ましくは、少なくとも1つの滑り面と、少なくとも1つの負圧チャンバと、少なくとも1つのサクション開口とを有している。これらの少なくとも1つの滑り面は、而して受け面として用いられるとともに、搬送面として用いられる。スライドサクション装置の場合、滑り面として形成される搬送面は、好ましくは不動である。滑り面は、相応のシート02が押し付けられる受け面として用いられる。シート02は、この場合、それにもかかわらず、特に、シート02に対して何らかの別の手段によって、滑り面に対して少なくとも平行にも方向付けられた力が加えられる限り、滑り面に沿って移動し得る。特に滑り面は、相応のシート02が押し付けられる受け面として形成されており、シート02は、滑り面に沿って動くようにかつ/または可動に形成されている。例えばスライドサクション装置は、駆動される2つのサクション式搬送手段間の領域の橋渡しを行うことができるかつ/または好ましくは橋渡しを行う。
サクション式搬送手段のそれぞれ異なる実施の形態を組み合わせることが可能である。サクション式搬送手段のそれぞれ異なる実施の形態の組み合わせは、例えば少なくとも1つの共通の負圧源および/または少なくとも1つの共通の負圧チャンバおよび/または少なくともを有していることができ、かつ/または1つのサクション式搬送手段として協働することができ、かつ/または相前後してかつ/または相並んで配置されていることができる。このような組み合わせは、而して、好ましくは、サクション式搬送手段の実施の形態のそれぞれ少なくとも2つを割り当てることが可能である。
それぞれのサクション式搬送手段07;08;09の実施の形態によらず、それぞれのサクション式搬送手段07;08;09の、以下に説明する少なくとも2つの配置が可能である。
第1の配置では、シート02の搬送のために設けられた搬送路の、それぞれのサクション式搬送手段07;08;09により確定される区間が、特に可動の搬送面22;23;24であって、特に受け面22;23;24として用いられ、例えば少なくとも部分的に少なくとも搬送方向Tで可動である搬送面22;23;24の下に存在している。例えばそれぞれのサクション式搬送手段07;08;09は、而して上側のサクション式搬送手段07;08;09として形成されており、さらに好ましくは、サクション式搬送手段07;08;09のサクション開口または吸引開口36は、少なくとも、サクション開口または吸引開口36が少なくとも1つの負圧チャンバに接続されている間、好ましくは、少なくとも下方にも、または下方にのみ向いており、かつ/またはサクション式搬送手段07;08;09の吸い込み作用は、好ましくは、少なくとも上方にも、または上方にのみ向けられている。シート02は、而してサクション式搬送手段07;08;09により好ましくは吊った状態で懸垂式に搬送される。
第2の配置では、シート02の搬送のために設けられた搬送路の、それぞれのサクション式搬送手段により確定される区間が、特に可動の搬送面であって、特に受け面として用いられ、特に受け面として形成されており、例えば少なくとも部分的に少なくとも搬送方向Tで可動である搬送面の上に存在している。例えばそれぞれのサクション式搬送手段は、而して下側のサクション式搬送手段として形成されており、さらに好ましくは、サクション式搬送手段のサクション開口または吸引開口は、少なくとも、サクション開口または吸引開口が少なくとも1つの負圧チャンバに接続されている間、好ましくは、少なくとも上方にも、または上方にのみ向いており、かつ/またはサクション式搬送手段の吸い込み作用は、好ましくは、少なくとも下方にも、または下方にのみ向けられている。シート02は、而してサクション式搬送手段により好ましくは寝かせた状態で横臥式に搬送される。
シート加工機械01は、好ましくは、少なくとも1つの形状付与装置900と、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、少なくとも1つの形状付与装置900の後に配置される少なくとも1つのデリバリ1000とを備えるシート加工機械01である。少なくとも1つの形状付与装置900は、好ましくは、パンチ加工装置900としてかつ/またはロータリパンチ加工装置900として形成されている。例えば正確に1つの形状付与装置900、特にパンチ加工装置900および/またはロータリパンチ加工装置900が配置されている。少なくとも1つの形状付与装置900は、好ましくは、少なくとも1つの、さらに好ましくは、正確に1つの形状付与箇所909を有している。少なくとも1つの形状付与装置900は、好ましくは、一方では、少なくとも1つの、さらに好ましくは、正確に1つの、特にパンチ加工プレートシリンダ901として形成されるプレートシリンダ901と、他方では、少なくとも1つのインプレッションシリンダ902とにより形成される、少なくとも1つの、さらに好ましくは、正確に1つの形状付与箇所909を有している。形状付与箇所909は、好ましくは、一方では、それぞれのプレートシリンダ901が、他方では、それぞれのインプレッションシリンダ902が、最も近接している領域である。少なくとも1つの形状付与箇所909は、好ましくは、少なくとも1つのパンチ加工箇所909としてかつ/または少なくとも1つの搬送手段909としてかつ/または少なくとも1つの形状付与搬送手段909としてかつ/または少なくとも1つのパンチ加工搬送手段909として形成されている。好ましくは、形状付与装置900、特に形状付与部914は、少なくとも1つの工具を有しており、さらに好ましくは、少なくとも1つのプレートシリンダ901は、少なくとも1つの工具を有している。好ましい一構成において、形状付与装置900、特に形状付与部914の工具、好ましくは、プレートシリンダ901の工具は、インプレッションシリンダ902と、特に形状付与箇所909の領域で直接接触している。
割り付け面1101の概念は、以上および以下では、DIN 16500-2にしたがって、好ましくは、同じ素材片から製造され、かつ/または1つの共通の担体材料、例えば1つの共通のシート02上に配置されている同じオブジェクトの個数を指している。1つの割り付け面1101は、好ましくは、1つのシート02の、シート加工機械01の1つの製品として、特に、最終製品を製造するための1つの中間製品として、例えば1つのブランクとして形成されており、かつ/または例えば所望のまたは要求される最終製品へと後続処理されるかつ/または後続処理可能に形成されている領域である。好ましくは、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の、少なくとも1つの割り付け面1101は、それぞれ、少なくとも1つの印刷画像を有している。好ましくは、これにより少なくとも1つのシート02は、少なくとも1つの印刷画像を有している。好ましくは、本明細書では、それぞれの割り付け面1101、好ましくは少なくとも1つの割り付け面1101により、または好ましくは、それぞれの割り付け面1101、好ましくは少なくとも1つの割り付け面1101の後続処理により生成された所望のまたは要求される最終製品は、折り畳み式箱および/または蓋付き箱および/または折り畳み式パッケージおよび/または形状安定の箱である。好ましくは、シート02は、少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101、さらに好ましくは、少なくとも4つの割り付け面1101、さらに好ましくは、少なくとも8つの割り付け面1101、例えば20個の割り付け面1101を有している。好ましくは、シート02は、形状付与装置900内での加工後、かつ/または分離装置903内で、少なくとも2つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも4つの割り付け面1101、さらに好ましくは、少なくとも8つの割り付け面1101、例えば20個の割り付け面1101を有しており、割り付け面1101は、互いに容易に分離可能に、好ましくは、少なくとも1つのウェブを介してかつ/または少なくとも1つの結合片を介して結合されている。ウェブおよび/または結合片は、好ましくは、シート02の少なくとも1層の紙、例えば1層のみの段ボールシート02からから形成されており、少なくとも2つの割り付け面1101を互いに結合するように、かつ好ましくは、付加的に安定性を付与するように形成されている。
残材1102A、好ましくは廃材1102Aは、以上および以下では、シート02の、割り付け面1101に相当しない領域である。残材1102Aは、好ましくは、廃材1102Aおよび/または切り落とし部1102Aおよび/または刳り抜き部1102Aとして形成されており、好ましくは、除去可能に形成されている。好ましくは、シート加工機械01の運転中、少なくとも1つの廃材1102Aは、形状付与装置900の少なくとも1つの形状付与箇所909で、例えば少なくとも1つのパンチ加工工程中に生成され、好ましくは、シート加工機械01の運転中、それぞれのシート02から少なくとも部分的に、好ましくは完全に除去される。
形状付与装置900により加工されたシート02、つまり、搬送路上において搬送方向Tで少なくとも1つの形状付与箇所909の後に配置されているシート02は、好ましくは、少なくとも1つのパンチ加工跡1103を有している。少なくとも1つのパンチ加工跡1103は、例えば溝および/または筋および/またはエンボスおよび/またはカットおよび/またはパーフォレーションとして形成されている。好ましくは、少なくとも1つのパンチ加工跡1103は、特にそれがパーフォレーションおよび/またはカットとして形成されているとき、少なくとも部分的に、少なくとも1つの割り付け面1101を、少なくとも1つの廃材1102Aおよび/または少なくとも1つの別の割り付け面1101から分離するように形成されている。好ましくは、形状付与装置900により加工されたシート02、つまり、搬送路上において搬送方向Tで少なくとも1つの形状付与箇所909の後に配置されているシート02は、少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101と、少なくとも1つの廃材1102Aとを有している。
シート加工機械01は、好ましくは、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、少なくとも1つの形状付与箇所909の後に、少なくとも1つの残材1102A、特に廃材1102Aとして形成される残材1102Aを少なくとも1つのシート02から除去する少なくとも1つの分離装置903が配置されていることを特徴とする。シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、少なくとも1つの形状付与箇所909の後に、好ましくは、少なくとも1つの分離装置903が配置されている。分離装置903は、好ましくは、廃材1102Aをそれぞれのシート02から完全に除去するために形成されている。好ましくは、分離装置903は、少なくとも1つの残材1102Aを少なくとも1つのシート02から、さらに好ましくは完全に除去するように形成されている。少なくとも1つの分離装置903は、つまり、特に、残材1102A、特に、シート02から既に完全にまたは部分的に分断されていて、シート02から除去されるべき、元々はシート02の部分を、割り付け面1101、特に、引き続きシート02として扱われ、場合によっては後続処理されるべき、シート02の部分から取り除くために用いられる。少なくとも1つのシート02の残された部分は、または残されたシート02も、以上および以下では、好ましくは、シート02の、分離装置903の後に配置されている部分および/または検査装置916が検査するように形成されている部分である。好ましくは、少なくとも1つのシート02の残された部分は、割り付け面1101だけを有し、しかし、好ましくは残材1102Aは有しない。分離装置903は、好ましくは、残材1102Aを割り付け面1101から分離するように形成されている。好ましくは、分離装置903は、少なくとも1つの形状付与箇所909で生成されたが、シート02からそのときまでまだ除去および/または分離および/または分離されていない少なくとも1つの残材1102Aをシート02から除去するように形成されている。少なくとも1つの分離装置903は、例えば分離ユニット903としてかつ/または分離モジュール903として形成されている。代替的には、少なくとも1つの分離装置903は、別のユニット900またはモジュール900、特に少なくとも1つの形状付与ユニット900または形状付与モジュール900の構成部分である。
少なくとも1つの分離装置903は、好ましくは、分離搬送手段904として形成される少なくとも1つの搬送手段904、特にシート02を搬送する搬送手段904を有している。少なくとも1つの分離搬送手段904は、好ましくは、廃材1102Aがそれぞれのシート02から除去される間、それぞれのシート02をシート02の搬送のために設けられた搬送路に沿ってかつ/または搬送方向Tで搬送するために用いられる。特に、少なくとも1つの分離搬送手段904は、廃材1102Aがそれぞれのシート02から除去される間、シート02を搬送路に沿って搬送するように形成されている。廃材1102Aは、この場合、好ましくは、搬送方向Tに対して直交するように方向付けられた少なくとも1つの成分を有するそれぞれの方向で、好ましくは鉛直の方向Vとは反対方向で、例えば鉛直方向下方に搬送される。好ましくは、このような廃材1102Aをそれぞれのシート02から除去するために、少なくとも重力も利用される。而して、好ましくは、それぞれの廃材1102Aをそれぞれのシート02から分離する力さえ加えればよく、その後は、重力により、それぞれの廃材1102Aは、搬送方向Tに対して直交するように方向付けられた少なくとも1つの成分を有する方向で、好ましくは下方に導出される。
好ましくは、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、分離搬送手段904が1つだけ配置されている。代替的には、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、複数の分離搬送手段904が配置されており、これらの分離搬送手段904は、例えばそれぞれ異なって形成されている。代替的または付加的に、シート加工機械01は、好ましくは、少なくとも1つの分離搬送手段904が、上方からも下方からもシート02に作用するようにかつ/または作用することができるように形成されていることを特徴とする。この場合、シート02は、少なくとも1つの分離装置903が作用するにもかかわらず、十分な精度で、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って搬送されてよく、かつ/またはこの場合、シート02は、好ましくは、十分な精度で搬送路に沿って搬送される。代替的または付加的に、シート加工機械01は、好ましくは、少なくとも1つの分離搬送手段904が、横方向Aに関して間隔を置いて相並んで配置される複数の上側の分離搬送ベルト907および/または横方向Aに関して間隔を置いて相並んで配置される複数の下側の分離搬送ベルト908を有していることを特徴とする。分離搬送ベルト907;908は、例えば無端のかつ/または循環するベルトとして形成されており、ベルトは、さらに好ましくは、横方向Aで比較的僅かな寸法、例えば5cm未満、好ましくは、2cm未満、さらに好ましくは、1cm未満の寸法を有している。好ましくは、それぞれの隣り合う分離搬送ベルト907;908間の、横方向Aに関して比較的大きな間隔は、例えば少なくとも2cm、さらに好ましくは、少なくとも5cm、なおもさらに好ましくは、少なくとも10cm、なおもさらに好ましくは、少なくとも20cmである。これにより、廃材1102Aは、搬送方向Tに対して直交するように方向付けられた少なくとも1つの成分を有する一方向で、好ましくは、鉛直の方向Vでまたは鉛直の方向Vとは反対方向で、さらに好ましくは、下方および/または上方に、分離搬送ベルト907;908の間を通して移動、特に通り抜けて落下し得る。好ましくは、廃材1102Aは、搬送方向Tに対して直交するように方向付けられた少なくとも1つの成分を有する方向で分離搬送ベルト907;908の間を通して移動させられる。
代替的または付加的に、シート加工機械01は、例えば、少なくとも1つのローラニップが分離搬送手段904として使用されることを特徴とする。この場合、廃材1102Aは、例えばそれぞれのローラニップの前または後で下方および/または上方に、それぞれのローラニップと、別の搬送手段との間を通して移動、特に通り抜けて落下し得る。好ましくは、廃材1102Aは、それぞれのローラニップと、別の搬送手段との間を通して移動させられる。このような別の搬送手段として、例えば少なくとも1つの別のローラニップおよび/または少なくとも1つの分離搬送ベルト907;908が配置されていることができ、かつ/または例えば配置されている。代替的または付加的に、シート加工機械01は、好ましくは、少なくとも1つの分離搬送手段904が、あらゆるサクション式搬送手段とは異なっている、つまりサクション式搬送手段としては形成されていないことを特徴とする。
代替的または付加的に、シート加工機械01は、好ましくは、少なくとも分離装置903が少なくとも1つの振動装置903として形成されており、かつ/または少なくとも分離装置903が少なくとも1つの振動駆動部911を有していることを特徴とする。好ましくは、少なくとも1つの振動駆動部911により、少なくとも1つの分離搬送ベルト907;908は、その局所的な移送方向に対して直交するように変位可能である。局所的な移送方向とは、この場合、それぞれ、それぞれの分離搬送ベルト907;908のそれぞれのエレメントが、それぞれの分離搬送ベルト907;908の循環運動に基づいて、特に、場合によっては重畳される変位運動とは別に、移動させられる方向と解すべきである。少なくとも1つの振動駆動部911は、つまり、好ましくは、それぞれのシート02を、特に搬送方向Tに対して直交する方向での運動により振動させるために用いられる。好ましくは、少なくとも1つの振動駆動部911は、それぞれのシート02を振動させるように形成されている。このような運動は、例えば僅かな変位を有するものしか必要でない。例えば、少なくとも1つの振動駆動部911は、少なくとも1つの分離搬送手段904および/または少なくとも1つの分離搬送ベルト907;908に直接または間接に、例えば少なくとも1つの打撃軸を介して作用するようにかつ/または作用することができるように配置されている。例えば、少なくとも1つの振動駆動部911は、少なくとも1つの分離搬送ベルト907;908の少なくとも1つの偏向手段および/または少なくとも1つのガイド手段に直接的または間接的に作用するようにかつ/または作用することができるように配置されている。振動駆動部911として、例えば少なくとも1つの電気式の駆動部および/または少なくとも1つの空気圧式の駆動部および/または少なくとも1つの液圧式の駆動部および/または少なくとも1つの電磁式の駆動部が配置されている。代替的または付加的に、少なくとも1つの分離装置903は、例えば少なくとも1つの分離送風機を有しており、分離送風機は、さらに好ましくは、廃材1102Aを、少なくとも一時的に有効化された少なくとも1つのガス流により、それぞれのシート02から除去するために用いられ、かつ/または廃材1102Aを除去するように形成されている。
代替的または付加的に、シート加工機械01は、好ましくは、少なくとも1つの分離搬送手段904が、少なくとも1つの搬送駆動部912を有しており、搬送駆動部912により、少なくとも1つの分離搬送手段904の少なくとも1つの構成部分が、特に、少なくとも1つのそれぞれの局所的な移送方向で、循環するように駆動可能であることを特徴とする。少なくとも1つの分離搬送手段904の少なくとも1つの搬送駆動部912および特にその駆動閉ループ制御器は、好ましくは、加工機械01の機械制御部および/または電子式のマスタ軸に、特にバスシステムを介して接続されている。
代替的または付加的に、シート加工機械01は、好ましくは、少なくとも分離装置903が、廃材1102A用の少なくとも1つの捕捉装置917;918を有しており、捕捉装置917;918は、好ましくは、搬送平面に対して平行に、鉛直方向にずらされた少なくとも一平面内に配置されており、この平面は、さらに好ましくは、シート02の搬送のために設けられた搬送路の下に配置されていることを特徴とする。捕捉装置917は、例えば駆動される導出装置917として、例えば搬送バンドとして形成されている。捕捉装置918は、例えば容器918としてかつ/または破砕装置918として形成されている。好ましくは、形状付与装置900は、少なくとも1つの捕捉装置917;918、特に導出装置917の少なくとも一部を有している。例えば、捕捉装置917;918内に存在する廃材1102Aは、例えば別のシート02を生成するために形成された再処理装置および/または後続処理装置に供給可能に形成されている。
搬送路上において搬送方向Tで少なくとも1つの形状付与箇所909の後および少なくとも1つの分離装置903の後に配置されているシート02は、好ましくは、少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101、さらに好ましくは、少なくとも4つの割り付け面1101と、少なくとも1つのシート開口1102L、好ましくは、少なくとも2つのシート開口1102L、さらに好ましくは、少なくとも4つのシート開口1102Lとを有している。検査装置916により検出される少なくとも1つのシート02は、好ましくは、少なくとも1つの割り付け面、さらに好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101と、少なくとも1つのシート開口1102Lとを有している。好ましくは、少なくとも1つのシート02は、少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101、さらに好ましくは、少なくとも4つの割り付け面1101と、少なくとも1つのシート開口1102L、好ましくは、少なくとも2つのシート開口1102Lとを有している。好ましくは、搬送路上において搬送方向Tで少なくとも1つの形状付与箇所909の後および少なくとも1つの分離装置903の後に配置されているシート02は、シート02の、形状付与装置900により加工され、残された部分と称呼される。好ましくは、それぞれのシート02の少なくとも1つの割り付け面1101は、それぞれ、少なくとも1つの印刷画像を有している。好ましくは、シート02は、それぞれ少なくとも1つの印刷画像を有する少なくとも2つの割り付け面1101を有している。好ましくは、それぞれのシート02の少なくとも2つの割り付け面1101は、それぞれ、少なくとも1つの好ましくは同一の印刷画像を有している。
好ましくは、搬送路上において搬送方向Tで少なくとも1つの形状付与箇所909の後および少なくとも1つの分離装置903の後に配置されており、付加的または代替的に、シート加工機械01の通走後、シート加工機械01外に配置されているシート02は、少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101を有しており、少なくとも1つの残材1102A、好ましくは、少なくとも2つの残材1102Aは、シート02から除去されている。例えばシート02は、付加的に少なくとも1つのパンチ加工跡1103、好ましくは、少なくとも2つのパンチ加工跡1103、特に溝および/または筋および/またはエンボスとして形成されるパンチ加工跡1103を有している。好ましくは、シート02は、搬送方向Tで分離装置903の後またはシート加工機械01の通走後、残材1102Aを有しない。互いに異なる割り付け面1101は、シート02内で例えば少なくとも1つのパンチ加工跡1103、例えばパーフォレーションおよび/または少なくとも部分的なカットおよび/または溝により互いに分離可能に形成されており、かつ/または分離されて形成されている。好ましくは、少なくとも1つのパンチ加工跡1103、例えばパーフォレーションおよび/または少なくとも部分的なカットおよび/または溝は、少なくとも1つのウェブおよび/または少なくとも1つの結合片を、シート02の、互いに隣り合う少なくとも2つの割り付け面1101間に生成するように形成されている。
好ましくは、シート02は、搬送方向Tで分離装置903の後に廃材1102Aを有しない。好ましくは、シート02は、搬送方向Tで分離装置903の後、廃材1102Aのかつての位置に、それぞれ1つのシート開口1102Lおよび/またはシート間隙1102Lを有しており、シート開口1102Lおよび/またはシート間隙1102Lの寸法および/または輪郭は、それぞれの除去された廃材1102Aの寸法および/または輪郭に相当する。代替的または付加的な一構成において、例えばシート開口1102Lの寸法および/または輪郭は、互いに隣接する複数の廃材1102Aの寸法および/または輪郭に相当する。好ましくは、シート02の残された輪郭、特に、少なくとも1つの割り付け面1101の残された輪郭は、検査装置916の前に除去された少なくとも1つの残材1102Aの輪郭および/または検査装置916の前に除去された少なくとも2つの残材1102Aの合成された輪郭に相当する。好ましくは、シート02の残された輪郭、特に、少なくとも1つの割り付け面1101の残された輪郭は、少なくとも1つの割り付け面1101、さらに好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101を有するシート02の輪郭に相当し、このとき、少なくとも1つの残材1102A、好ましくは、少なくとも2つの残材1102A、さらに好ましくは、少なくとも4つの残材1102Aが除去されている。
以上および以下では、シート開口1102Lは、好ましくは、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の実際状態において、好ましくは、シート02の領域であって、形状付与装置900内での少なくとも1つの加工工程後、かつ付加的または代替的に、分離装置903内での少なくとも1つの加工工程後、該当するシート02が、好ましくは質量を有さず、好ましくは隙間を有した領域を指している。例えばシート開口1102Lは、シート間隙1102Lとして形成されている。好ましくは、それぞれのシート開口1102Lに、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の、少なくとも1つの廃材1102Aが割り当て可能であり、かつ/または割り当てられている。好ましくは、シート開口1102Lは、形状付与装置900内での少なくとも1回の加工工程前の時点、および付加的または代替的に、分離装置903内での少なくとも1回の加工工程前の時点と比較して、少なくとも1つの廃材1102Aが除去されているかつ/またはシート02が質量を失ったかつ/または質量が残されていない、シート02のかつての領域である。特にシート開口1102Lは、除去された廃材1102Aに相当し、廃材1102Aの除去により、シート開口1102Lの面積が、少なくとも1つのシート02内に、または少なくとも1つのシート02の表面に象られる。好ましくは、それぞれのシート開口1102Lの、対向する2つの画定部、特に、該当するシート開口1102Lを画定するための、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の、対向する2つのエッジが、0より大きい間隔、好ましくは、5mm(5ミリメートル)より大きい間隔、さらに好ましくは、10mmより大きい間隔、さらに好ましくは、20mmより大きい間隔、さらに好ましくは、30mmより大きい間隔を有して、互いに離間している。例えば、少なくとも1つの該当するシート開口1102Lは、それぞれの割り付け面1101またはその後続処理により生成された所望のまたは要求される最終製品において、持ち手として形成されている。シート開口1102Lは、好ましくは、少なくとも1つのシート02の全長または全幅に沿った真っ直ぐな切断エッジとは別である。
特に、以上および以下では、シート02なる概念を用いて、少なくとも1つの形状付与装置900によりまだ加工されていないシート02も、少なくとも1つの形状付与装置900によりかつ/または少なくとも1つの分離装置903により既に加工されており、この場合、場合によってはシート02の形状および/またはその質量が変更されてしまっているシート02も表す。該当するシート02は、またはそれぞれのシート02も、好ましくは、以上および以下では、検査装置916により検査または検出すべき、かつ/または検査または検出される、かつ/または検査装置916が検査または検出するように形成されている少なくとも1つのシート02を指している。好ましくは、残されたシート02は、搬送方向Tで少なくとも1つの形状付与箇所909の後および/または少なくとも1つの分離装置903の後に配置されている少なくとも1つのシート02を指している。
代替的または付加的に、シート加工機械01は、好ましくは、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、選択的搬送手段09;906として形成される少なくとも1つの搬送手段09;906が、特にシート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、少なくとも1つの分離搬送手段904の後に配置されていることを特徴とする。選択的搬送手段09;906として形成される少なくとも1つの搬送手段09;906は、好ましくは、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、少なくとも1つの分離搬送手段904に続いて、特に少なくとも1つの分離搬送手段904に直接続いて配置されている。選択的搬送手段09;906とは、この場合、特に、選択されたオブジェクトだけを搬送し、かつ/または搬送可能であるように形成されており、例えばシート02だけ搬送し、かつ/または残材1102Aは搬送しない搬送手段09;906と解すべきである。判別基準として、例えばそれぞれのオブジェクトの、特に横方向Aに関する少なくとも1つの位置および/または少なくとも1つの寸法が用いられる。好ましくは、少なくとも1つの選択的搬送手段09;906は、少なくとも1つの上側のサクション式搬送手段09;906として、シート02の懸垂式の搬送のために形成され、さらに好ましくは、少なくとも1つの上側のみのサクション式搬送手段09;906としてかつ/またはシート02の懸垂式のみの搬送のために形成されている。而して、場合によっては存在する残材1102Aは、少なくとも1つの分離搬送手段904の後でも、まだ鉛直の方向Vとは反対方向で、好ましくは、下方に脱落し、後続のプロセスを妨げずに、シート02から除去することが可能である。
好ましくは、シート加工機械01は、シート加工機械01が、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、搬送方向Tで分離装置903の後に少なくとも1つの搬送手段09;906、特に上側のサクション式搬送手段09;906を備えており、搬送手段09;906は、シート02の懸垂式の搬送のために、好ましくは、少なくとも1つの割り付け面1101を有する少なくとも1つのシート02の、形状付与装置900により加工され、残された少なくとも1つの部分の懸垂式の搬送のために形成されていることを特徴とする。
シート加工機械01は、好ましくは、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、シート02を少なくとも部分的に検査する、好ましくは、少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101を有する少なくとも1つのシート02の、形状付与装置900により加工され、残された少なくとも1つの部分を少なくとも部分的に検査する、少なくとも1つの検査装置916が配置されていることを特徴とする。好ましくは、少なくとも1つのシート02を少なくとも部分的に検査または検出する少なくとも1つの検査装置916は、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って配置されている。
好ましくは、検査装置916は、搬送路上において検査装置916の前に除去された少なくとも1つの残材1102Aの輪郭を少なくとも部分的に検査するために、残されたシート02、特に少なくとも1つの割り付け面1101および/または少なくとも1つのシート開口1102Lにおいて求めるように形成されている。好ましくは、検査装置916は、搬送路上において検査装置916の前に除去された少なくとも1つの残材1102Aの輪郭を、少なくとも1つのシート02、特に少なくとも1つの割り付け面1101および/または少なくとも1つのシート開口1102Lにおいて求めるように形成されている。好ましくは、残されたシート02、好ましくは、少なくとも1つのシート02の輪郭は、搬送路上において分離装置903の後、または例えばシート02がシート加工機械01を通走した後、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02から少なくとも1つの残材1102Aを除去した結果、生じる。
好ましくは、シート02を加工する形状付与装置900を備えるシート加工機械01は、好ましくは、少なくとも1つの分離装置903と、少なくとも1つのデリバリ1000とを備えており、分離装置903は、少なくとも1つの残材1102Aを少なくとも1つのシート02から除去するために形成されている。分離装置903は、好ましくは、少なくとも1つの残材1102Aを少なくとも1つのシート02から除去するように形成されている。好ましくは、シート02の搬送方向Tで少なくとも1つの分離装置903の後に、少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101を有する少なくとも1つのシート02の、形状付与装置900により加工され、残された少なくとも1つの部分を少なくとも部分的に検査する少なくとも1つの検査装置916が配置されている。少なくとも1つの検査装置916は、好ましくは、少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101を有する少なくとも1つのシート02の、形状付与装置900により加工され、残された少なくとも1つの部分を少なくとも部分的に検査するように形成されている。少なくとも1つのシート02の残された部分は、好ましくは、少なくとも1つのシート02の、分離装置903の後に配置されており、かつ/または検査装置916が検査するように形成されている部分である。
好ましいのは、少なくとも1つのシート02を検査する装置である。好ましくは、それぞれのシート02は、少なくとも1つの印刷画像を有する少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101、さらに好ましくは、少なくとも4つの割り付け面1101と、少なくとも1つのシート開口1102L、好ましくは、少なくとも2つのシート開口1102L、さらに好ましくは、少なくとも4つのシート開口1102Lとを有している。好ましくは、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02は、少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101と、少なくとも1つのシート開口1102L、好ましくは、少なくとも2つのシート開口1102Lとを有しており、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02は、紙または厚紙または板紙から形成されている。好ましくは、検査装置916は、少なくとも1つのシート02を少なくとも部分的に、特にこのシート02に設けられた少なくとも1つのシート開口1102Lの領域において検出するように形成されている。好ましくは、検査装置916は、少なくとも1つのシート開口1102Lを少なくとも部分的に検出するように形成されている。好ましくは、検査装置916、好ましくは評価手段は、検査装置916により検出された少なくとも1つのシート02をシート02の参照と、特に少なくとも1つのシート02の少なくとも1つのシート開口1102Lに関して比較するように形成されている。好ましくは、検査装置916、好ましくは評価手段は、少なくとも、少なくとも1つのシート開口1102Lを少なくとも1つのシート開口1102Lの参照と比較するように形成されている。
好ましくは、少なくとも1つのシート開口1102Lの参照は、該当するシート開口1102Lの要求される目標状態を一義的に定めるために必要な情報の少なくとも一部、好ましくはすべての情報を含んでいる。好ましくは、少なくとも1つのシート開口1102Lの参照は、デジタルのかつ/または習得された参照として形成されている。デジタルの参照は、好ましくは、デジタルの画像原稿として形成されている。好ましくは、デジタルの参照は、プリプレスで生成されたデータに相当する。好ましくは、デジタルの参照は、pdfまたはtifまたはjpgのファイル形式を有している。習得された参照は、好ましくは、シート02であって、サンプルシートとして形成されていて、検査すべきシート開口1102Lに相当する少なくとも1つのシート開口1102Lを有し、かつ/または例えば検査装置916により検出され、かつ/または評価手段内に比較のベースとして格納されているシート02である。好ましくは、検査装置916は、習得された参照を作成すべく、少なくとも1つのサンプルシート、好ましくは、少なくとも2つのサンプルシート、さらに好ましくは、多数のサンプルシートを検査するように形成されている。好ましくは、検査装置916は、少なくとも1つのサンプルシートの個々の点を検出するように形成され、相応に少なくとも1つのシート02内で個々の点の周囲を調査するように形成されている。好ましくは、少なくとも1つのシート02の参照は、少なくとも1つのシート開口1102Lの参照を含んでいる。
好ましくは、少なくとも1つの検査装置916は、少なくとも1つの検査装置916が、好ましくは、少なくとも1つの光学式の画像検出装置を有しているように、かつ/または画像検出装置が、カメラとして形成されているように、形成されている。好ましくは、検査装置916は、少なくとも1つの画像検出装置、好ましくは、少なくとも1つの光学式の画像検出装置を有している。好ましくは、少なくとも1つの画像検出装置は、カメラとして、さらに好ましくは、カラーカメラとして、さらに好ましくは、ラインカメラとして、さらに好ましくは、CMOSセンサおよび/またはCCDセンサとして形成されている。例えば検査装置916は、少なくとも1つの画像検出装置に対して付加的に、少なくとも1つの光源、例えばLED光源を有している。好ましくは、検査装置916は、少なくとも1つの光学系を有しており、光学系は、好ましくは、少なくとも1つの画像検出装置と、シート02の搬送のために設けられた搬送路との間に配置されている。好ましくは、検査装置916、特に少なくとも1つの画像検出装置は、シート加工機械01の作業幅の少なくとも一部、さらに好ましくは作業幅全体を検出するために形成されている。好ましくは、検査装置916は、シート加工機械01の作業幅の少なくとも一部を検出するように形成されている。例えば1つの画像検出装置は、作業幅の一部のみを検出し、好ましくは、検査装置916は、この場合、少なくとも2つの画像検出装置を有しており、画像検出装置は、それぞれ、作業幅の、互いに異なる領域を少なくとも部分的に検出するように形成されている。好ましくは、少なくとも2つの画像検出装置が存在する場合、検査装置916のこれらの画像検出装置は、搬送方向Tで相並んでかつ/または横方向Aで相前後して配置されている。
好ましい一構成において、検査装置916は、搬送方向Tで分離装置903に直接続いて配置されている。好ましくは、検査装置916は、搬送方向Tで分離装置903に直接続いて、両者間に、例えば割り付け面1101の接着および/または個々の割り付け面1101相互の分離等の、あらゆる可能なさらなる加工装置および/またはあらゆる可能なさらなる加工段なしに配置されている。さらに好ましくは、検査装置916は、少なくとも1つのシート02の可能なさらなる加工のための、あらゆる可能なさらなる加工装置、例えば接着装置および/または割り付け面分離装置の前に、分離装置903に直接続いて配置されている。好ましくは、検査装置916は、搬送方向Tで少なくとも1つのデリバリ1000の前であって、分離装置903の後に配置されている。
付加的または代替的に、シート加工機械01は、好ましくは、少なくとも1つの検査装置916が、好ましくは、少なくとも1つのシート02の、シート02の搬送のために設けられた搬送路に対して直交するように配置され、少なくとも1つのシート02の搬送路に向けられていることを特徴とする。好ましくは、少なくとも1つの検査装置916は、少なくとも1つのシート02の搬送平面に対して直交するように配置され、少なくとも1つのシート02の搬送平面に向けられている。搬送平面は、以上および以下では、好ましくは、搬送方向Tと横方向Aとにより、特に搬送路に沿った、引き合いに出される位置で画定されている搬送路の一平面を指している。好ましくは、検査装置916は、搬送路外に配置され、搬送路および/または搬送平面に向けられている。好ましくは、検査装置916は、搬送路および/または搬送平面に垂直に向けられている。好ましくは、検査装置916は、鉛直の方向Vで搬送路の前および/または後に配置されている。好ましくは、検査装置916は、シート02の、少なくとも1つの印刷画像がシート02上に被着されている主面の側から、シート02を検査するように形成されている。
例えばシート02を横臥式に案内する場合、検査装置916は、好ましくは、搬送路および/または搬送平面の上方に、特に鉛直の方向Vで搬送路および/または搬送平面の後に配置されている。これにより検査装置916は、シート02を上方から検査することができ、かつ/または例えばシート02を上方から検査するように形成されている。シート02を横臥式に案内する場合、少なくとも1つの印刷画像は、好ましくは、シート02の主面上に上方を向くようにして配置されている。これにより検査装置916は、本構成において同じくシート02の少なくとも1つの印刷画像を検査することができ、かつ/または少なくとも1つの印刷画像を検査するように形成されている。
好ましくはシート02を懸垂式に案内する場合、検査装置916は、好ましくは、搬送路および/または搬送平面の下方に、特に鉛直の方向Vで搬送路の前および/または搬送平面の前に配置されている。これにより検査装置916は、シート02を好ましくは下方から検査するように形成されている。シート02を懸垂式に案内する場合、少なくとも1つの印刷画像は、好ましくは、シート02の主面上に下方を向くようにして配置されている。これにより検査装置916は、少なくとも本構成においては、好ましくは、付加的または代替的に、シート02の少なくとも1つの印刷画像を下方から検査するように形成され、好ましくは、鉛直の方向Vで搬送路の前および/または搬送平面の前から検査するように形成されている。
付加的または代替的に、好ましくは、検査装置916は、少なくとも1つのシート02の、形状付与装置900により加工され、残された少なくとも1つの部分を、少なくとも1つの別のシート02の少なくとも1回の形状付与プロセス中に検査するために形成されている。これにより検査装置916は、好ましくは、それぞれ、搬送路上において搬送方向Tで検査装置916を通過する各シート02を検出するように形成され、好ましくは、それぞれ、各シート02を個別に検出するように形成されている。好ましくは、少なくとも1つの検査装置916は、搬送路上において搬送方向Tで検査装置916を通過する少なくとも1つのシート02を検出するように形成されている。例えば、シート02が検査装置916により検出される間に、既に別のシート02が、少なくとも1つの形状付与装置900の少なくとも1回の形状付与プロセスで加工され、かつ/またはシート加工機械01の、搬送方向Tで検査装置916の前に配置される少なくとも1つのユニット100;300;600;700;900を通走する。少なくとも1つのシート02が少なくとも1つの検査装置916により検出されている間に、例えば、少なくとも1つの形状付与装置900は、好ましくは、少なくとも1つの形状付与箇所909において、複数あるシート02の別のシート02を既に少なくとも1回の形状付与プロセスで加工するように形成されており、かつ/または例えば、複数あるシート02の別のシート02は、シート加工機械01の、搬送方向Tで少なくとも1つの検査装置916の前に配置される少なくとも1つのユニット100;300;600;700;900を通走するように形成されている。
好ましい一構成において、検査装置916、特に検査装置916の画像検出装置は、少なくとも、少なくとも1つのシート02の少なくとも1つのシート開口1102L、例えば少なくとも1つのシート間隙1102L、ならびに/または少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの内側の輪郭、好ましくは、少なくとも1つのシート開口1102Lにより確定される内側の輪郭、および/もしくは少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの外側の輪郭、好ましくは、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの外側エッジにより確定される外側の輪郭を、少なくとも部分的に検出するために形成されている。代替的に、検査装置916、特に検査装置916の画像検出装置は、好ましくは、少なくとも、少なくとも1つの割り付け面1101および/またはそれぞれの割り付け面1101の輪郭、特にアウトラインを少なくとも部分的に検出するために形成されている。検査装置916は、好ましくは、少なくとも1つのシート02、さらに好ましくは、少なくとも1つの割り付け面1101、および/またはそれぞれの割り付け面1101の輪郭、例えば、少なくとも1つの残材1102Aを少なくとも1つのシート02から除去することによって、かつ/または少なくとも1つのシート開口1102Lを少なくとも1つのシート02内に生成することによって確定される輪郭を、少なくとも部分的に検出するように形成されている。シート02の輪郭は、以上および以下では、好ましくは、それぞれのシート02の形状、特に、それぞれのシート02の少なくとも1つの割り付け面1101の外側および/または内側のアウトラインを表している。好ましくは、シート02の外側の輪郭は、シート02の少なくとも1つの外側エッジ、特に、少なくとも1つの割り付け面1101の少なくとも1つの外側エッジにより確定されている。好ましくは、シート02の内側の輪郭は、少なくとも1つのシート開口1102Lおよび/またはシート間隙1102Lにより、好ましくは、それぞれのシート02の外側の輪郭内に、さらに好ましくは、主面内においてそれぞれのシート02の少なくとも1つの割り付け面1101の領域内に確定されている。検査装置916、特に検査装置916の画像検出装置は、好ましくは、シート02の主面を少なくとも部分的に検出するために形成されている。好ましくは、検査装置916、特に検査装置916の画像検出装置は、シート02の少なくとも1つの残材1102Aおよび/または少なくとも1つのシート開口1102Lの領域を少なくとも部分的に検出するために形成されている。特に、これにより検査装置916は、例えば少なくとも、少なくとも1つのシート02の内側の輪郭を検出するように形成されている。検査装置916により検出される領域は、好ましくは、少なくとも部分的に、少なくとも1つのシート開口1102Lの輪郭に相当し、かつ/または少なくとも部分的に、少なくとも1つのシート02のアウトライン、つまり、特に少なくとも1つのシート02の内側および/または外側の輪郭に相当する。さらに好ましくは、これにより少なくとも、少なくとも1つのシート02の主面の、少なくとも1つのシート開口1102Lを少なくとも部分的に取り巻く領域、つまり、例えば少なくとも1つのシート02の、少なくとも1つのシート開口1102Lを巡るアウトラインの少なくとも一部が、検査装置916により検出される。少なくとも1つのシート開口1102Lは、好ましくは、少なくとも1つのシート02から除去された残材1102Aの少なくとも一部に相当し、かつ/または少なくとも1つの残材1102Aの少なくとも一部を少なくとも1つのシート02から除去することにより生成されている。
好ましくは、少なくとも1つのシート02の内側の輪郭は、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの残材1102Aの、特に、少なくとも1つの残材1102Aを該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02から除去した後の輪郭に相当する。特に内側の輪郭は、少なくとも1つの残材1102Aの、少なくとも1つのシート02から刳り抜かれたアウトラインに相当する。
好ましくは、検査装置916は、少なくとも1つの評価手段を有しているか、または評価手段に接続されている。
好ましくは、検査装置916は、特に画像検出装置により、少なくとも1つのシート02の実際状態、好ましくは、複数あるシート02の少なくとも1つのシート02の実際状態を求めるように形成されている。シート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の実際状態は、好ましくは、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02が、検査装置916による検出の時点で有している状態、特に形状および/または質量および/または輪郭に関する状態である。
付加的または代替的に、シート加工機械01は、好ましくは、検査装置916が、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、評価手段が、少なくとも1つのシート02の実際状態を、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態と比較するように形成されていることを特徴とする。好ましくは、評価手段は、シート02の実際状態についてのデータを検査装置916の画像検出装置から受け取って評価するように形成されている。該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態は、好ましくは、少なくとも1つのシート02、好ましくは、理想的に製造されたシート02が、特に検査装置916による検出の時点で有しているべき状態および/または少なくとも1つの参照および/または少なくとも1つのサンプルシートにより特に比較値として少なくとも1つのシート02に設定されている状態、特に形状および/または質量および/または輪郭に関する状態である。例えば、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態は、相応のシート02から製造された製品、例えば折り畳み式箱が有しているべき所望のかつ/または要求される状態である。理想的に製造されたシート02は、好ましくは、それぞれ、完全に終了した加工工程後、好ましくは、それぞれの加工工程に割り当てられたユニット100;300;600;700;900;1000内での完全に終了した加工工程後、好ましくは正確に、このシート02のための、それぞれの加工工程のベースにある参照と一致しているシート02を表している。特に目標状態は、少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101の外側の輪郭、および/もしくは少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101の内側の輪郭、ならびに/または少なくとも1つのシート開口1102Lの理想的な状態を表している。好ましくは、目標状態は、少なくとも1つのシート02の外側の輪郭(この場合、外側の輪郭は、少なくとも2つの割り付け面1101を含んでいる)および/もしくはシート02の内側の輪郭(この場合、内側の輪郭は、少なくとも2つの割り付け面1101を含んでいる)ならびに/または少なくとも1つのシート02の少なくとも1つのシート開口1102Lの理想的な状態を表している。例えば目標状態は、少なくとも1つの個々の、好ましくは、折り畳み式箱として形成される製品へ後続処理可能な割り付け面1101、さらに好ましくは、互いに少なくとも容易に結合される、好ましくは、折り畳み式箱として形成される少なくとも2つの製品へ後続処理可能な少なくとも2つの割り付け面1101の外側の輪郭および/または内側の輪郭を表している。
好ましい一構成において、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態は、デジタルの参照および/または習得された参照に基づいて特定されており、かつ/または特定可能に形成されている。好ましくは、少なくとも1つのシート02の目標状態は、プリプレスに基づくデジタルの参照および/または習得された参照に基づいて特定されており、かつ/または特定可能に形成されている。好ましくは、デジタルの参照および/または習得された参照は、少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101を有する少なくとも1つのシート02についての情報を有している。好ましくは、デジタルの参照および/または習得された参照は、検査装置916が検査するように形成されている少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101を有する少なくとも1つのシート02についての情報を有している。例えば付加的に、デジタルの参照および/または習得された参照は、少なくとも1つのシート02の少なくとも1つのパンチ加工跡1103、好ましくは、互いに隣り合う2つの割り付け面1101間の少なくとも1つのウェブおよび/または少なくとも1つの結合片についての情報を有している。好ましくは、デジタルの参照は、該当するシート02の要求される目標状態を一義的に定めるために必要な情報の少なくとも一部、好ましくはすべての情報を含んでいる。デジタルの参照は、好ましくは、デジタルの画像原稿として形成されている。好ましくは、デジタルの参照は、プリプレスで生成されたデータを有しており、かつ/またはプリプレスから取り出されている。好ましくは、デジタルの参照は、pdfまたはtifまたはjpgのファイル形式を有している。習得された参照は、好ましくは、シート02であって、サンプルシートとして形成されており、かつ/または例えば検査装置916により検出され、かつ/または評価手段内に比較のベースとして格納されているシート02である。好ましくは、検査装置916は、習得された参照を作成すべく、少なくとも1つのサンプルシート、好ましくは、少なくとも2つのサンプルシート、さらに好ましくは、多数のサンプルシートを検査するように形成されている。好ましくは、検査装置916は、少なくとも1つのサンプルシートの個々の点を検出するように形成され、相応に少なくとも1つのシート02内で個々の点の周囲を調査するように形成されている。
好ましくは、検査装置916、特に評価手段は、少なくとも1つのシート開口1102Lならびに/またはシート02の少なくとも1つの内側の輪郭および/もしくは少なくとも1つの外側の輪郭の、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態からの偏差の度合いを求めるように形成されている。少なくとも1つのシート開口1102Lならびに/またはシート02の少なくとも1つの内側の輪郭および/もしくは少なくとも1つの外側の輪郭の、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態からの、求められた偏差の度合いの結果によって、検査装置916、特に評価手段は、好ましくは、信号、例えば光学式の信号ならびに/または開ループ制御信号および/もしくは閉ループ制御信号を出力するように形成されている。偏差の度合いが、該当するシート02の目標状態の公差の範囲内にあるとき、検査装置916、特に評価手段は、好ましくは、少なくとも1つのOK信号を出力するように形成されており、すなわち、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02は、OKと見なされる。偏差の度合いが、該当するシート02の目標状態の公差の範囲外にあるとき、検査装置916、特に評価手段は、好ましくは、少なくとも1つのNG信号を出力するように形成されており、すなわち、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02は、NGと見なされる。例えば少なくとも1つのNG信号に対して付加的または代替的に、検査装置916、特に評価手段は、好ましくは、閉ループ制御および/または開ループ制御のための少なくとも1つの信号をシート分岐器49に伝送するように形成されている。
例えばシート開口1102Lが、少なくとも1つの残材1102Aの少なくとも1つの残された部分を有しているとき、該当するシート02の実際状態は、該当するシート02の目標状態からは偏差してしまっている。残材1102Aの残された部分が、例えば、25mm(25平方ミリメートル)未満、好ましくは、20mm未満、さらに好ましくは、15mm未満の面積を有しているとき、偏差の度合いは、好ましくは、それぞれのシート02の目標状態の公差の範囲内にあり、少なくとも1つのOK信号が出力される。例えば、残材1102Aの少なくとも1つの残された部分の面積が、少なくとも25mm(25平方ミリメートル)、好ましくは、少なくとも30mm、さらに好ましくは、35mmであるとき、好ましくは、少なくとも1つのNG信号が出力される。
付加的または代替的に、シート加工機械01は、好ましくは、シート加工機械01が、少なくとも1つの印刷画像をシート02上に塗工する少なくとも1つの塗工部614、好ましくは、少なくとも1つの印刷画像を塗工する1つの塗工部614を備えており、検査装置916が、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、検査装置916および/または評価手段が、少なくとも、少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの印刷画像の少なくとも1つのフィッティング(見当)を評価するために、かつ/または少なくとも、少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの印刷画像を、少なくとも1つのシート開口1102Lならびに/またはそれぞれのシート02の少なくとも1つの内側の輪郭および/もしくは少なくとも1つの外側の輪郭と比較するために形成されていることを特徴とする。好ましくは、検査装置916および/または評価手段は、少なくとも1つのフィッティングを評価するように、かつ/または少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの印刷画像を、少なくとも1つのシート開口1102Lならびに/または少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの内側の輪郭および/もしくは少なくとも1つの外側の輪郭と比較するように形成されている。好ましくは、検査装置916は、少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの印刷画像の少なくとも1つのフィッティングを評価するために、かつ/または少なくとも、少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの印刷画像を、少なくとも1つのシート開口1102Lならびに/またはそれぞれのシート02の少なくとも1つの内側の輪郭および/もしくは少なくとも1つの外側の輪郭と比較するために形成されている。
フィッティング(Passer)は、以上および以下では、DIN 16500-2にしたがって、例えば多色印刷における個々の印刷画像の、1つの画像への見当合わせした刷り合わせを指しており、このとき、個々の印刷画像は、例えば複数の異なる塗工部614によりかつ/または例えば互いに異なる少なくとも2つの塗工流体により塗工されている。
シート加工機械01が、形状付与装置900に対して付加的に、少なくとも1つの塗工部614を有する少なくとも1つの塗工ユニット600を備えているとき、好ましくは、検査装置916は、シート02上の、少なくとも1つの塗工部614により塗工された少なくとも1つの印刷画像を少なくとも部分的に検出および/または評価するために、好ましくは検出および/または評価するように、形成されている。好ましくは、検査装置916は、該当するシート02の少なくとも1つの印刷画像を、それぞれのシート02の実際状態の少なくとも1つの情報成分として検出するように、かつこの実際状態を、好ましくは、該当するシート02の目標状態と、例えば評価手段により比較するように形成されている。代替的または付加的に、検査装置916は、好ましくは、少なくとも1つの印刷画像を少なくとも部分的に検出するために、かつ少なくとも1つのシート開口1102Lならびに/またはシート02の少なくとも1つの内側の輪郭および/もしくは少なくとも1つの外側の輪郭を少なくとも部分的に検出するために、好ましくは検出するように、形成されている。好ましくは、検査装置916、特に評価手段は、シート02の少なくとも1つの印刷画像を、少なくとも、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の輪郭と、例えばそれぞれのシート02の目標状態と実際状態とを比較することによって、比較するように形成されている。
付加的または代替的に、シート加工機械01は、好ましくは、検査装置916が、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、検査装置916および/または評価手段が、少なくとも1つの形状付与装置900の少なくとも1つの工具の工具摩耗の度合いを求めるように形成されていることを特徴とする。好ましくは、形状付与装置900、特に形状付与部914および/またはプレートシリンダ901は、シート02を加工するための少なくとも1つの工具、好ましくは、少なくとも1つの切断工具および/または少なくとも1つのスコアリング工具および/または少なくとも1つのパーフォレーション工具および/または少なくとも1つのエンボシング工具および/または少なくとも1つのパンチング工具を有している。好ましくは、形状付与装置900、特に形状付与部914および/またはプレートシリンダ901は、シート02を少なくとも1つの工具により加工するように形成されている。シート02を加工することによって、工具は、摩耗に曝されるように形成されている。好ましくは、検査装置916は、シート02を検出すること、特に、少なくとも1つの割り付け面1101を有する少なくとも1つのシート02の、形状付与装置900により加工され、残された少なくとも1つの部分を検査することにより、かつ/または好ましくは、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の実際状態を、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態と比較することにより、形状付与装置900、特に形状付与部914、好ましくはプレートシリンダ901の少なくとも1つの工具の摩耗の度合いを求めるために形成されている。好ましくは、検査装置916は、形状付与装置900の少なくとも1つの工具の摩耗の度合いを求める。例えば形状付与装置900、特に形状付与部914、好ましくはプレートシリンダ901の工具が、インプレッションシリンダ902および/またはシート02と直接接触することで、少なくとも1つの外力が、工具に作用し、例えば工具および/またはインプレッションシリンダ902の摩耗を引き起こす。
付加的または代替的に、シート加工機械01は、好ましくは、検査装置916が、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、検査装置916および/または評価手段が、少なくとも1つの形状付与装置900の少なくとも1つのインプレッションシリンダ902の少なくとも1つの表面の摩耗の度合いを求めるように形成されていることを特徴とする。好ましくは、少なくとも1つのインプレッションシリンダ902は、例えばロータリパンチ加工装置900の場合、好ましくは形状付与装置900の工具、特にプレートシリンダ901の工具と直接接触する表面を有している。例えばインプレッションシリンダ902の表面と、形状付与装置900、好ましくはプレートシリンダ901の工具との直接的な接触により、少なくとも1つの外力が、インプレッションシリンダ902の表面に作用し、例えばインプレッションシリンダ902および/またはそれぞれの工具の摩耗を引き起こす。
好ましくは、検査装置916、特に評価手段は、搬送されるそれぞれのシート02についてのデータを記憶し、かつ評価するために、かつ好ましくは、シート02の品質についての少なくとも1つのレポートを作成するために形成されている。好ましくは、搬送されるそれぞれのシート02は、複数あるシート02の少なくとも1つのシート02と、少なくとも1つの別のシート02とを有している。好ましくは、検査装置916は、複数あるシート02の少なくとも1つのシート02と、搬送されるそれぞれの別のシート02とについてのデータを記憶し、かつ評価するように、そしてシート02の品質についての少なくとも1つのレポートを作成するように形成されている。好ましくは、レポートは、少なくとも、少なくとも1単位時間および/または1つの共通のジョブ内で加工されたシート02の総数、および/またはそれぞれデリバリパイルキャリア48にかつ/またはそれぞれ排出デリバリ51に導かれた加工されたシート02の数および/または割合(%)を含んでいる。付加的または代替的に、レポートは、好ましくは、割り付け面1101の総数、および/またはそれぞれデリバリパイルキャリア48にかつ/またはそれぞれ排出デリバリ51に導かれた割り付け面1101の数および/または割合(%)を含んでいる。好ましくは、レポートは、付加的または代替的に、該当するシート02および/または割り付け面1101が排出デリバリ51に排出されたそれぞれの原因についての少なくとも1つの情報を含んでいる。排出デリバリ51に排出される原因となるのは、例えば少なくとも1つのシート開口1102Lならびに/またはそれぞれのシート02の内側の輪郭および/もしくは外側の輪郭の、該当するシート02の目標状態からの偏差の度合い、付加的または代替的に、該当するシート02の少なくとも1つの印刷画像の少なくとも1つのフィッティングの評価、および/または少なくとも1つの印刷画像と、少なくとも1つのシート開口1102Lならびに/または該当するシート02の内側の輪郭および/もしくは外側の輪郭との比較である。付加的または代替的に、レポートは、例えば形状付与装置900の少なくとも1つの工具の工具摩耗の度合いについての少なくとも1つの情報を含んでいる。付加的または代替的に、レポートは、好ましくは、少なくとも1つの割り付け面1101の位置の参照に対して相対的な、少なくとも1つの割り付け面1101の位置の度合い、および付加的または代替的に、それぞれのシート02および/または割り付け面1101の少なくとも1つの印刷画像の色の度合い、および付加的または代替的に、それぞれのシート02および/または割り付け面1101の少なくとも1つの処理の、かつ/またはそれぞれのシート02および/または割り付け面1101の少なくとも1つの印刷画像の、少なくとも1つのエラーの度合いを含んでいる。例えばレポートは、好ましくは、少なくとも1つの検査装置916によってか、またはシート加工機械01の別の構成部分によっても検出されるかつ/または検出可能である別の情報を含んでいる。例えば、これにより、例えばデリバリ1000のデリバリパイル28内における、好ましくは形状付与機械900により加工されたシート02の所望のかつ/または要求される品質を正確に調整し、好ましくは保証することが可能である。
付加的または代替的に、シート加工機械01は、好ましくは、検査装置916が、好ましくは、少なくとも1つのシート02の実際状態と、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態との比較から、少なくとも1つの割り付け面1101の位置の参照に対して相対的な、少なくとも1つの割り付け面1101の位置の度合い、および付加的または代替的に、それぞれのシート02の少なくとも1つの印刷画像の色の度合い、および付加的または代替的に、それぞれのシート02の処理の、かつ/または欠落した部分および/または付加された部分によるそれぞれのシート02の印刷画像の、少なくとも1つのエラーの度合いを求めるように形成されていることを特徴とする。
代替的または付加的に、シート加工機械01は、好ましくは、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、少なくとも1つの選択的搬送手段906の後に、シート制動手段07として形成される少なくとも1つの搬送手段07が配置されており、搬送手段07は、さらに好ましくは少なくとも部分的に、さらに好ましくは完全に、シートデリバリ1000のデリバリパイルキャリア48の上に配置されていることを特徴とする。少なくとも1つのシート制動手段07は、特に、シート02がデリバリパイル28上に下ろされる前に、シート02を制動するために用いられる。好ましくは、少なくとも1つのシート制動手段07は、シート02を制動するように形成されている。
付加的または代替的に、シート加工機械01は、好ましくは、搬送方向Tで検査装置916の後であって、少なくとも1つのデリバリ1000の前、好ましくはシートデリバリ1000の前で、好ましくは、シート02の搬送のために設けられた搬送路の少なくとも1つの変更部、特にシート分岐器49が閉ループ制御されており、かつ/または開ループ制御されており、かつ/または開ループ制御可能に形成されており、かつ/または閉ループ制御可能に形成されていることを特徴とする。好ましくは、搬送路の変更部は、シート02を、本来の搬送路を迂回する搬送路上に搬出および/または変位させるために、好ましくは、シート02を搬出および/または変位させるように、形成されている。好ましくは、搬送路の変更部、特にシート分岐器49は、シート02を、少なくとも1つのシート制動手段07を迂回する搬送経路上に搬出および/または変位させるために形成されている。搬送路の変更部、特に少なくとも1つのシート分岐器49は、例えば、少なくとも1つのシート02、特に調べたい校正刷りシートおよび/または少なくとも1つの損紙シートを搬出するために用いられる。好ましくは、少なくとも1つのシート分岐器49は、少なくとも1つのシート02を搬出するように形成されている。さらに好ましくは、シート加工機械01は、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、一方では、少なくとも1つの分離装置903と、他方では、少なくとも1つのシート制動手段07との間に、シート02を、少なくとも1つのシート制動手段07を迂回する搬送経路上に搬出する搬送路の変更部、特に、少なくとも1つのシート分岐器49が配置されていることを特徴とする。
少なくとも1つのシート分岐器49は、例えば少なくとも1つの変位要素、さらに好ましくは、複数の変位要素を有しており、変位要素は、横方向Aに関して相並んで配置されている。好ましくは、変位要素は、特に空気圧式に通過位置と変位位置との間で切り換え可能であるように配置されている。少なくとも1つの変位要素が通過位置に配置されているとき、好ましくは、少なくとも1つのそれぞれのシート02は、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、少なくとも1つのシート制動手段07および/またはデリバリパイルキャリア48に向かって送られる。少なくとも1つの変位要素が変位位置に配置されているとき、好ましくは、少なくとも1つのそれぞれのシート02は、少なくとも1つのシート制動手段07を迂回する搬送経路上にかつ/または排出デリバリ51に向かって送られる。好ましくは、少なくとも1つのガイド52、特に少なくとも1つのガイド金属薄板52が配置されており、ガイド52により、さらに好ましくは、少なくとも1つのシート制動手段07を迂回する搬送経路上へのかつ/または排出デリバリ51に向かう送りが実施される。例えばシート02は、少なくとも1つの変位要素により2つのガイド52間に導かれる。両ガイド52は、最初、上側および下側のガイド52として作用し、そして、ガイド52の湾曲により、搬送経路のその後の延びの中では、前側および後側のガイド52に移行する。例えば少なくとも1つの変位要素は、その変位位置において、横方向で少なくとも1つの選択的搬送手段09;906の少なくとも2つの搬送バンドおよび/または搬送ベルト間に配置されているように、配置されている。
付加的または代替的に、シート加工機械01は、好ましくは、検査装置916が、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の搬送路の変更部、特にシート分岐器49が、評価手段の少なくとも1つの信号に基づいて閉ループ制御されており、かつ/または開ループ制御されており、かつ/または閉ループ制御可能に形成されており、かつ/または開ループ制御可能に形成されていることを特徴とする。搬送路の変更部、特にシート分岐器49は、好ましくは、評価手段、好ましくは検査装置916の評価手段による検出されたシート02の評価に応じて、閉ループ制御されており、かつ/または開ループ制御されており、かつ/または閉ループ制御可能に形成されており、かつ/または開ループ制御可能に形成されている。例えば信号が、評価手段、特に検査装置916の評価手段から、シート分岐器49の開ループ制御ユニットおよび/または閉ループ制御ユニットに伝送可能であり、信号は、シート分岐器49および/または搬送路の変更部の閉ループ制御をトリガするかつ/またはトリガするように形成されている。
付加的または代替的に、シート加工機械01は、好ましくは、検査装置916と、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の搬送路の変更部、特にシート分岐器49の位置との間の搬送路が、少なくとも30cm(30センチメートル)、好ましくは、少なくとも40cm、さらに好ましくは、少なくとも50cmであることを特徴とする。好ましくは、搬送路は、検査装置916とシート分岐器49との間に、搬送されるそれぞれのシート02が、搬送されるシート02の速度に応じて、好ましくは、最短で50ms(50ミリ秒)、好ましくは、最短で80ms、さらに好ましくは、最短で100msで通過するように形成された長さを有している。好ましくは、搬送路は、検査装置916とシート分岐器49との間に、搬送されるそれぞれのシート02が、搬送されるシート02の速度に応じて、好ましくは、最長で1000ms(1000ミリ秒)、好ましくは、最長で800ms、さらに好ましくは、最長で300msで通過するように形成された長さを有している。
付加的または代替的に、それぞれの少なくとも1つの選択的搬送手段09;906は、好ましくは、少なくとも2つの、さらに好ましくは、少なくとも5つの、横方向Aで相並んでかつ/または横方向Aで間隔を置いて配置される搬送バンドを有している。例えば、少なくとも1つの選択的搬送手段09;906として、それぞれ複数のサクションバンドが配置されている。これらのサクションバンドは、例えばそれぞれ、好ましくは、最小で10mm、さらに好ましくは、最小で20mm、なおもさらに好ましくは、最小で50mmであり、好ましくは、最大で200mm、さらに好ましくは、最大で100mm、なおもさらに好ましくは、最大で80mmである幅を有している。全体としてこれらのサクションバンドは、好ましくは、シート加工機械01の作業幅の最小で10%、さらに好ましくは、最小で20%、なおもさらに好ましくは、最小で25%をカバーし、それによらず、好ましくは、最大で50%、さらに好ましくは、最大で40%、なおもさらに好ましくは、最大で35%をカバーする。
代替的または付加的に、シート加工機械01は、好ましくは、2つの選択的搬送手段09;906が、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿ってかつ/または搬送方向Tで相前後して配置されていることを特徴とする。例えば、これらの少なくとも2つの選択的搬送手段09;906の、特にシート02の搬送のために設けられた搬送路および/または搬送方向Tに関して最初の選択的搬送手段は、少なくとも1つの形状付与装置900の出力部搬送手段906として形成されている。少なくとも1つの形状付与装置900の少なくとも1つの出力部搬送手段906は、例えば、廃材1102Aを有しないシート02だけを渡すことを保証するために用いられる。例えば、これらの少なくとも2つの選択的搬送手段09;906の、特にシート02の搬送のために設けられた搬送路および/または搬送方向Tに関して2つめのかつ/または最後の選択的搬送手段は、シート引き渡し手段09として形成されている。少なくとも1つのシート引き渡し手段09は、例えば、デリバリパイル28用に特定されたシート02をさらに導くために用いられ、かつ/またはこのシート02をさらに導くように形成されている。少なくとも1つのシート引き渡し手段09は、例えばシートデリバリ1000に割り当てられている。例えば、少なくとも1つのシート分岐器49の作用領域は、搬送方向Tで見て、少なくとも1つの出力部搬送手段906からも、少なくとも1つのシート引き渡し手段09からも、最大で100cm、さらに好ましくは、最大で50cm、なおもさらに好ましくは、最大で20cm離された箇所に、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って配置されている。而して、例えば、少なくとも1つの出力部搬送手段906が、それぞれの機械の所与の条件に適合可能である一方、少なくとも1つのシート引き渡し手段09が、標準化された構成を有しているモジュール型の構造が実現されてよく、かつ/または例えば実現される。好ましくは、少なくとも1つの排出デリバリ51および/または少なくとも1つのガイド52は、少なくとも1つのシート引き渡し手段09の下に配置されている。
付加的または代替的に、好ましくは、少なくとも2つの選択的搬送手段09;906の各々は、それぞれのサクション式搬送手段09;906として形成されている。好ましくは、少なくとも1つの選択的搬送手段09;906は、少なくとも1つの固有の駆動部21;913を有しており、駆動部21;913は、さらに好ましくは、特に位置制御される電気モータ21;913として形成されている。さらに好ましくは、少なくとも2つの選択的搬送手段09;906の各々は、それぞれ1つの固有の駆動部21;913を有しており、駆動部21;913は、さらに好ましくは、特に位置制御される電気モータ21;913として形成されている。特に、好ましくは、少なくとも1つの出力部搬送手段906は、少なくとも1つの駆動部913、例えば出力部駆動部913を有しており、駆動部913は、さらに好ましくは、特に位置制御される電気モータ913として形成されている。少なくとも1つの出力部搬送手段906と、特にその駆動閉ループ制御器とは、好ましくは、加工機械01の機械制御部および/または電子式のマスタ軸に、特にバスシステムを介して接続されている。
代替的または付加的に、シート加工機械01は、好ましくは、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、一方では、少なくとも1つの選択的搬送手段906と、他方では、少なくとも1つのシート制動手段07との間に、少なくとも1つのずれ重ね装置46が配置されていることを特徴とする。代替的または付加的に、シート加工機械01は、好ましくは、少なくとも1つのずれ重ね装置46が、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、一方では、少なくとも1つのシート分岐器49と、他方では、少なくとも1つのシート制動手段07との間に配置されていることを特徴とする。代替的または付加的に、シート加工機械01は、好ましくは、上側のサクション式搬送手段08としてかつ/またはシート送り込み手段08として形成される少なくとも1つの搬送手段08を備えていることを特徴とする。さらに好ましくは、少なくとも1つのずれ重ね装置46の少なくとも1つの上側のサクション式搬送手段08は、受動的に駆動されるサクション式搬送手段08としてかつ/またはスライドサクション装置08として形成されている。
代替的または付加的に、シート加工機械01は、好ましくは、デリバリ1000、好ましくはシートデリバリ1000が、少なくとも1つの前側のパイル画定器04を有しており、かつ/またはデリバリパイル領域が、少なくとも、少なくとも1つの後側のシートストッパ03と、少なくとも1つの前側のパイル画定器04とにより画定され、かつ/またはシートデリバリ1000が、シート02の懸垂式の搬送のために形成される少なくとも1つの上側のシート搬送システム06を有しており、上側のシート搬送システム06は、少なくとも1つのずれ重ね装置46を有しており、かつ/または少なくとも1つのずれ重ね装置46は、鉛直の方向Vで見てデリバリパイル領域の上方に配置される少なくとも1つの箇所において、少なくとも2つのシート02をずれ重ね状態で懸垂式に搬送すべく、ずれ重ねるために用いられることを特徴とする。
代替的または付加的に、シート加工機械01は、好ましくは、シート02の懸垂式の搬送のために形成される少なくとも1つの上側のシート搬送システム06が、上側のサクション式搬送手段08として形成される少なくとも1つのシート送り込み手段08と、上側のサクション式搬送手段07として形成される少なくとも1つのシート制動手段07とを有しており、かつ/または少なくとも1つのシート送り込み手段08が、搬送方向Tに関して少なくとも部分的に少なくとも1つのシート制動手段07の前に配置されており、かつ/または少なくとも1つのシート送り込み手段08が、搬送方向Tに関して少なくとも部分的に少なくとも1つの前側のパイル画定器04の前に配置され、かつ/または少なくとも1つの前側のパイル画定器04を越えて延在しており、かつ/または下方に作用する、有効化可能な少なくとも1つの押しのけ要素12が、シート02の搬送のために設けられた搬送路上にかつ/または搬送方向Tに関して少なくとも1つのシート送り込み手段08の領域に配置されており、かつ/または下方に作用する、有効化可能な少なくとも1つの押しのけ要素12は、押しのけ要素12の押しのけ領域が、搬送方向Tに関して少なくとも部分的に、シート02の搬送のために設けられた搬送路の、少なくとも1つのシート送り込み手段08によって定められた搬送区間と重なるように配置されていることを特徴とする。
代替的または付加的に、シート加工機械01は、好ましくは、少なくとも1つのシート制動手段07が、シート02の搬送のために設けられた搬送路上にかつ/または搬送方向Tに関して完全に少なくとも1つの前側のパイル画定器04の後に配置されていることを特徴とする。而して、好ましくは、後続のシート02が少なくとも1つのシート制動手段07による負の影響を受けないことが保証されている。代替的または付加的に、シート加工機械01は、好ましくは、少なくとも1つのシート制動手段07が、シート02の搬送のために設けられた搬送路および/または搬送方向Tに関して少なくとも1つのシート送り込み手段08の後の次の搬送手段07であることを特徴とする。
代替的または付加的に、シート加工機械01は、好ましくは、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、少なくとも1つの分離搬送手段904の後、シートデリバリ1000のデリバリパイルキャリア48の上方まで、専ら上側のサクション式搬送手段906;07;08;09として形成される搬送手段906;07;08;09および/またはシート02の懸垂式の搬送のために設けられた搬送手段906;07;08;09が、シート02のために配置されていることを特徴とする。
例えば、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、形状付与箇所909として形成される、上方および下方からシート02に作用するかつ/または作用可能な少なくとも1つの搬送手段909が配置されている。例えば、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、少なくとも1つの形状付与箇所909の後に、分離搬送手段904として形成される、好ましくは、上方および下方からシート02に作用するかつ/または作用可能な少なくとも1つの搬送手段904が配置されている。例えば、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、少なくとも1つの分離搬送手段904の後に、出力部搬送手段906として形成される、好ましくは、シート02の懸垂式の搬送のために設けられた、かつ/または上方のみからシート02に作用するかつ/または作用可能な少なくとも1つの搬送手段906が配置されている。好ましくは、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、少なくとも1つの出力部搬送手段906の終端に、シート02を後続の上側のサクション式搬送手段09に懸垂式に引き渡す引き渡し箇所が存在している。
例えば、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、少なくとも1つの出力部搬送手段906の後に、シート引き渡し手段09として形成される、好ましくは、シート02の懸垂式の搬送のために設けられた、かつ/または上方のみからシート02に作用するかつ/または作用可能な少なくとも1つの搬送手段09が配置されている。例えば、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、少なくとも1つのシート引き渡し手段09の後に、シート送り込み手段08として形成される、好ましくは、シート02の懸垂式の搬送のために設けられた、かつ/または上方のみからシート02に作用するかつ/または作用可能な少なくとも1つの搬送手段08が配置されている。例えば、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、少なくとも1つのシート送り込み手段08の後に、シート制動手段07として形成される、好ましくは、シート02の懸垂式の搬送のために設けられた、かつ/または上方のみからシート02に作用するかつ/または作用可能な少なくとも1つの搬送手段07が配置されている。
付加的または代替的に、好ましくは、シートデリバリ1000は、シート加工機械01のシートデリバリ1000である。シートデリバリ1000は、好ましくは、少なくとも1つの後側のシートストッパ03を有しており、後側のシートストッパ03は、後側のパイル画定器03とも称呼される。シートデリバリ1000は、好ましくは、少なくとも1つの前側のパイル画定器04を有しており、前側のパイル画定器04は、前側のシートストッパ04とも称呼される。搬送方向Tは、好ましくは、前側のパイル画定器04から後側のシートストッパ03に向かって方向付けられた水平の方向Tである。
代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、シートデリバリ1000が、特にシート02の懸垂式の搬送のために形成される少なくとも1つのシート搬送システム06を有しており、シート搬送システム06は、さらに好ましくは、上側のシート搬送システム06として形成されていることを特徴とする。特に上側のシート搬送システム06は、好ましくは、上側のサクション式搬送手段08として形成される少なくとも1つのシート送り込み手段08を有している。特に上側のシート搬送システム06は、好ましくは、上側のサクション式搬送手段07として形成される少なくとも1つのシート制動手段07を有している。少なくとも1つのシート送り込み手段08は、搬送方向Tに関して、好ましくは少なくとも部分的に、少なくとも1つのシート制動手段07の前に配置されている。特に、少なくとも1つのシート制動手段07は、搬送方向Tに関して、好ましくは少なくとも部分的に、少なくとも1つのシート送り込み手段08の後に配置されている。
代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、一方では、少なくとも1つのシート送り込み手段08と、少なくとも1つのシート制動手段07とが、搬送方向Tに関して部分的にオーバラップするように、少なくとも1つのシート送り込み手段08と、少なくとも1つのシート制動手段07とが配置されていることを特徴とする。このことは、特に、この場合、好ましくは、少なくとも1つのシート送り込み手段08の少なくとも1つの構成部分と、少なくとも1つのシート制動手段07の少なくとも1つの構成部分とが、横方向Aで相並んで配置されていることを意味する。可能な一発展形において、少なくとも1つのシート制動手段07の搬送面22の構成部分が、横方向Aで少なくとも1つのシート送り込み手段08の搬送面23の構成部分に並んで配置されている。
付加的または代替的に、好ましくは、少なくとも1つのシート引き渡し手段09は、搬送方向Tに関して、かつ/またはシート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、少なくとも部分的に、少なくとも1つのシート送り込み手段08の前、さらに好ましくは完全に、少なくとも1つのシート制動手段07の前に配置されている。少なくとも1つのシート引き渡し手段09は、好ましくは、加工機械01のさらに前に配置される領域から来るシート02をシートデリバリ1000および/または少なくとも1つのシート送り込み手段08に供給するために用いられ、かつ/またはシート02をシートデリバリ1000および/またはシート送り込み手段08に供給するように形成されている。少なくとも1つのシート引き渡し手段09は、例えばシートデリバリ1000の構成部分または別のユニット600;700;900の構成部分として、例えば少なくとも1つの形状付与ユニット900またはパンチ加工ユニット900の構成部分として、または塗工ユニット600の構成部分として、または搬送ユニット700の構成部分として形成されている。
付加的または代替的に、少なくとも1つのシート引き渡し手段09は、好ましくは、少なくとも1つの上側のサクション式搬送手段09として、さらに好ましくは、少なくとも1つのサクションバンド09として形成されている。好ましくは、少なくとも1つのシート引き渡し手段09は、横方向Aで相並んで配置される複数の搬送バンド38を有しており、搬送バンド38は、それぞれ吸引開口36を有している。少なくとも1つのシート引き渡し手段09の搬送バンド38により、好ましくは、少なくとも1つのシート引き渡し手段09の搬送面24が確定されている。少なくとも1つのシート引き渡し手段09の個々の搬送バンド38は、好ましくは、互いに間隔を置いて配置されている。その間に配置される中間スペースは、好ましくは、少なくとも1つのシート引き渡し手段09と、少なくとも1つのシート送り込み手段08とを、搬送方向Tに関して部分的にオーバラップさせて配置するためのスペースを提供する。
好ましい一構成において、上側のサクション式搬送手段09として形成される少なくとも1つのシート引き渡し手段09は、搬送方向Tに関して少なくとも部分的に、少なくとも1つのシート送り込み手段08の前、さらに好ましくは完全に、少なくとも1つのシート制動手段07の前に配置されている。特に、好ましくは、少なくとも1つのシート送り込み手段08は、搬送方向Tに関して少なくとも部分的に、少なくとも1つのシート引き渡し手段09の後に配置されている。
付加的または代替的に、好ましくは、引き渡し手段駆動部21として形成される少なくとも1つの駆動部21が配置されており、駆動部21により、少なくとも1つのシート引き渡し手段09は、駆動可能に、特に、少なくとも搬送方向Tでの少なくとも1つのシート引き渡し手段09の搬送面24の運動に関して駆動可能に、形成されている。少なくとも1つの引き渡し手段駆動部21は、好ましくは、特に位置制御される電気モータ21として形成されている。少なくとも1つの引き渡し手段駆動部21および特にその駆動閉ループ制御器は、好ましくは、加工機械01の機械制御部および/または電子式のマスタ軸に、特にバスシステムを介して接続されている。
好ましい一構成において、一方では、少なくとも1つのシート引き渡し手段09と、少なくとも1つのシート送り込み手段08とが、搬送方向Tに関して部分的にオーバラップする。このことは、特に、この場合、好ましくは、少なくとも1つのシート引き渡し手段09の少なくとも1つの構成部分と、少なくとも1つのシート送り込み手段08の少なくとも1つの構成部分とが、横方向Aで相並んで配置されていることを意味する。可能な一発展形において、少なくとも1つのシート引き渡し手段09の搬送面24の構成部分は、横方向Aで少なくとも1つのシート送り込み手段08の搬送面23の構成部分に並んで配置されている。
代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、少なくとも1つのシート送り込み手段08が、少なくとも1つの前側のパイル画定器04の前で始端し、しかも少なくとも1つの前側のパイル画定器04において終端することを特徴とする。代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、少なくとも1つのシート送り込み手段08が、特に搬送方向Tに関して少なくとも1つの前側のパイル画定器04を越えて延在し、つまり、特に少なくとも1つの前側のパイル画定器04の前で始端し、少なくとも1つの前側のパイル画定器04の後で終端することを特徴とする。好ましくは、シート02は、特に搬送される間、少なくとも一時的に少なくとも1つのシート送り込み手段08により、少なくとも1つの前側のパイル画定器04の鉛直方向上方に配置される領域内に保持、特に上に保持される。少なくとも1つのシート送り込み手段08は、好ましくは、ロールサクションシステム08として形成されており、さらに好ましくは、複数の搬送ロール26を有している。例えば、少なくとも1つのロールサクションシステム08は、複数の軸を有しており、軸は、それぞれ、それぞれの軸線回りに回動可能であり、この軸線は、それぞれ、横方向Aで延在している。例えばこれらの軸の各々に、それぞれ複数の搬送ロール26が、特に互いに間隔を置いて横方向Aで相並んで配置されている。好ましくは、少なくとも1つのシート送り込み手段08は、しかし、複数の個々のガイド要素39を有しており、ガイド要素39は、それぞれ複数の搬送ロール26を有しており、搬送ロール26は、搬送方向Tで相前後して配置されており、さらに好ましくは、互いに独立して回転可能および/または回動可能である。例えば、この種の各ガイド要素39は、正確に1つの列のこのような搬送ロール26を有している。搬送ロール26は、好ましくは、それぞれのガイド要素39のそれぞれのハウジング内に軸承されており、ハウジングは、さらに好ましくは、同時に相応の負圧チャンバを形成している。例えば、それぞれのガイド要素39は、互いに横方向Aで間隔を置いて配置されている。例えば、ガイド要素39は、少なくとも部分的に、例えばその一方の端部において、少なくとも1つのシート引き渡し手段09の複数の搬送バンド38間のそれぞれの中間室内に配置され、その他方の端部において、少なくとも1つのシート制動手段07の複数の搬送バンド37間のそれぞれの中間室内に配置されている。
代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、少なくとも1つのシート送り込み手段08が、受動的に駆動されるサクション式搬送手段08として、特に搬送方向Tでのシート搬送に関して、かつ/またはその搬送面23に関して、形成されていることを特徴とする。受動的に駆動されるサクション式搬送手段08とは、この場合、特に、シート02を前進させる固有の駆動部を有さず、自由に可動の、特に自由回転可能な少なくとも1つの搬送面23を有しており、搬送面23は、シート02との接触によってのみ移動させられるサクション式搬送手段08と解すべきである。受動的に駆動されるサクション式搬送手段08は、シート02をそれにもかかわらず負圧によりその搬送面23に保持するが、搬送方向Tでのシート02の移動に対しては、好ましくは、能動的な影響を及ぼさない。
好ましい一構成において、受動的に駆動されるサクション式搬送手段08として、かつロールサクションシステム08として形成される少なくとも1つのシート送り込み手段08は、少なくとも2つのシート02の部分を同時に、これによりそれぞれ異なる速度で搬送することができ、かつ/または例えば搬送するという利点を提供する。好ましくは、シート送り込み手段08内には、シート加工機械01の運転中、一貫して負圧が存在している。
代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、少なくとも1つの制動手段駆動部19が配置されており、制動手段駆動部19により、少なくとも1つのシート制動手段07が、駆動可能に形成されていることを特徴とする。少なくとも1つの制動手段駆動部19は、好ましくは、特に位置制御される電気モータ19として形成されている。少なくとも1つの制動手段駆動部19および特にその駆動閉ループ制御器は、好ましくは、加工機械01の機械制御部および/または電子式のマスタ軸に、特にバスシステムを介して接続されている。少なくとも1つのシート制動手段07により、シート02は、制動可能、例えば引き渡し速度からかつ/または最終速度に制動可能である。引き渡し速度は、好ましくは、シート02がシートデリバリ1000に供給される速度である。最終速度は、好ましくは、シート02の搬送のために設けられた搬送路および/または搬送方向Tに関する、シート02が少なくとも1つのシート制動手段07から離脱させられる瞬間においてシート02が搬送される速度である。好ましくは、最終速度はゼロである。このとき、それぞれのシート02をデリバリパイル28上に下ろすための下方に向けられた移動については、無視すべきである。
好ましい一構成において、少なくとも1つのシート制動手段07は、好ましくは、少なくとも1つのサクションバンド07として形成されている。好ましくは、少なくとも1つのシート制動手段07は、横方向Aで相並んで配置される複数の搬送バンド37を有しており、搬送バンド37は、それぞれ吸引開口36を有している。少なくとも1つのシート制動手段07の搬送バンド37により、好ましくは、少なくとも1つのシート制動手段07の搬送面22が確定されている。少なくとも1つのシート制動手段07の個々の搬送バンド37は、好ましくは、互いに間隔を置いて配置されている。その間に配置される中間スペースは、例えば、少なくとも1つの、好ましくは、それぞれ1つの投下手段32のためのスペースを提供する。その間に配置される中間スペースは、代替的または付加的に、少なくとも1つのシート制動手段07と、少なくとも1つのシート送り込み手段08とを、搬送方向Tに関して部分的にオーバラップさせて配置するためのスペースを提供する。
代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、シートデリバリ1000が、少なくとも1つの投下手段32を有しており、投下手段32は、少なくとも1つの待機位置と、少なくとも1つの投下位置との間で可動であり、少なくとも1つの投下手段32は、投下手段32の少なくとも1つの待機位置において完全に、少なくとも1つのシート制動手段07の搬送面22の、シート02の搬送のために設けられた搬送路をともに確定する部分より上に配置されており、少なくとも1つの投下手段32は、投下手段32の少なくとも1つの投下位置において少なくとも部分的に下方に、少なくとも1つのシート制動手段07の搬送面22のこの部分の下まで突出することを特徴とする。少なくとも1つの投下手段32は、特に、それぞれのシート02をデリバリパイル28上に下ろすことができるように、特に、シート02を狙い定めて、特に開ループ制御および/または閉ループ制御して下方に押すために、かつ/または少なくとも1つのシート制動手段07から解離させるために用いられる。特に、少なくとも1つの投下手段32は、シート02を例えば狙い定めて下方に押すように、かつ/または少なくとも1つのシート制動手段07から解離させるように形成されている。好ましくは、少なくとも1つの投下駆動部33;34が配置されており、投下駆動部33;34により、少なくとも1つの投下手段32は可動である。少なくとも1つの投下駆動部33;34は、好ましくは、特に位置制御される電気モータ33;34として形成されている。代替的または付加的に、少なくとも1つの液圧式の投下駆動部および/または少なくとも1つの空気圧式の投下駆動部が配置されていてもよく、かつ/または例えば配置されている。代替的または付加的に、少なくとも1つのシート制動手段07からのシート02の離脱を引き起こすために、かつ/または離脱を補助するために、少なくとも1つのブロー装置が配置されていてもよく、かつ/または例えば配置されている。少なくとも1つの投下駆動部33;34および特にその駆動閉ループ制御器は、好ましくは、加工機械01の機械制御部および/または電子式のマスタ軸に、特にバスシステムを介して接続されている。
付加的または代替的に、好ましくは、少なくとも1つの投下手段32は、第1の結合箇所41で、特に、少なくとも1つの第1の投下伝動機構43を介して、第1の投下駆動部33に結合されている。第1の投下伝動機構43は、例えば、第1の投下駆動部33に結合される少なくとも1つの第1の投下偏心体を有しており、第1の投下偏心体は、第1の投下コンロッドの上側の端部に結合されている。第1の投下コンロッドは、下側の端部で好ましくは第1の案内要素、例えば第1の案内レバーに結合されている。これにより、第1の投下コンロッドのこの下側の端部の運動の自由度は制限される。第1の投下コンロッドのこの下側の端部は、例えば、少なくとも1つの第1の懸架要素を介して、第1の結合箇所41でそれぞれの投下手段32に結合されている。好ましくは、少なくとも1つの投下手段32は、第2の結合箇所42で、特に第2の投下伝動機構44を介して、第2の投下駆動部34に結合されている。第2の投下伝動機構44は、例えば、第2の投下駆動部34に結合される少なくとも1つの第2の投下偏心体を有しており、第2の投下偏心体は、第2の投下コンロッドの上側の端部に結合されている。第2の投下コンロッドは、下側の端部で好ましくは第2の案内要素、例えば第2の案内レバーに結合されている。これにより、第2の投下コンロッドの下側の第2の端部の運動の自由度は制限される。第2の投下コンロッドのこの下側の端部は、例えば、少なくとも1つの第2の懸架要素を介して、第2の結合箇所42でそれぞれの投下手段32に結合されている。好ましくは、第1の結合箇所41は、搬送方向Tに関して第2の結合箇所42の前に配置されている。
代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、シートデリバリ1000が、少なくとも2つのシート02をずれ重ね状態で懸垂式に搬送するための、特に、鉛直の方向Vで見て少なくとも1つのデリバリパイルキャリア48の上方および/またはデリバリパイル28の上方および/またはデリバリパイル領域の上方に配置される少なくとも1つの箇所で、少なくとも2つのシート02をずれ重ね状態で懸垂式に搬送するための、少なくとも1つのずれ重ね装置46を有する、シート02の懸垂式の搬送のために形成された少なくとも1つの上側のシート搬送システム06を有していることを特徴とする。デリバリパイル領域は、好ましくは、シートデリバリ1000および/またはシート加工機械01の運転中、それぞれのデリバリパイル28が、特に、少なくとも1つのデリバリパイルキャリア48上に形成される領域である。デリバリパイル領域は、好ましくは少なくとも、少なくとも1つの後側のシートストッパ03と、少なくとも1つの前側のパイル画定器04とにより、特に搬送方向Tに関して画定される。少なくとも1つのデリバリパイルキャリア48は、例えばパレットであり、かつ/またはシートデリバリ1000および/またはシート加工機械01の、パレットを担持するかつ/または担持可能な構成部分である。
代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、下方に作用する、特に下方にシート02に作用することができる少なくとも1つの押しのけ要素12が配置されていることを特徴とする。少なくとも1つの押しのけ要素12は、好ましくは有効化可能に形成されている。少なくとも1つの押しのけ要素12は、さらに好ましくは無効化可能にも形成されている。而して、少なくとも1つの押しのけ要素12は、各シート02のために有効化され、その後、再び無効化されてよく、かつ/または例えば有効化され、その後、再び無効化される。少なくとも1つの押しのけ要素12は、好ましくは搬送方向Tに関して、好ましくは、少なくとも1つのシート送り込み手段08の領域に配置されている。少なくとも1つの押しのけ要素12は、好ましくは、押しのけ要素12の押しのけ領域が、搬送方向Tに関して好ましくは少なくとも部分的に、シート02の搬送のために設けられた搬送路の、少なくとも1つのシート送り込み手段08によって定められた搬送区間と重なるように配置されている。特に、つまり、少なくとも1つの押しのけ要素12は、搬送方向Tに関して好ましくは少なくとも部分的に、さらに好ましくは完全に、搬送方向Tに関して少なくとも1つのシート送り込み手段08の搬送面23の少なくとも一部も配置された少なくとも1つの箇所に、配置されている。さらに好ましくは、少なくとも1つの押しのけ要素12は、搬送方向Tに関して少なくとも部分的に、さらに好ましくは完全に、搬送方向Tに関して少なくとも1つのシート引き渡し手段09の各搬送面24および/または少なくとも1つのシート制動手段07の各搬送面22から間隔を置いて配置された少なくとも1つの箇所に、配置されている。好ましくは、1つの押しのけ要素12は、搬送方向Tに関して少なくとも部分的に、そして、例えば少なくとも一時的には完全に、少なくとも1つの前側のパイル画定器04の前に配置されている。
代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ要素12が、好ましくは、それぞれの特に前側のシート02の一部、特に前側のシート02の追従端側の端部29を押しのけるために用いられることを特徴とする。例えば、少なくとも1つの押しのけ要素12は、それぞれの特に前側のシート02の一部を押しのけるように形成されている。こうして空間領域が空けられ、この空間領域は、それぞれの前側のシート02に後続するそれぞれのシート02の、それぞれの先行端側の始端31によって占拠されてよく、かつ/または例えば占拠される。シート02は、つまり、少なくとも一時的にずれ重ねられて配置され、搬送される。少なくとも1つの押しのけ要素12は、好ましくは、ずれ重ね装置46の構成部分である。これにより、後続のシート02は、搬送方向Tに関して、シート02の搬送のために設けられた搬送路の、特に前側のシート02の制動工程がまだ完全には終了していないがゆえに、かつ/または前側のシート02がまだ少なくとも1つのシート制動手段07に結合されて配置されているがゆえに、前側のシート02が搬送方向Tに関してまだ配置されている部分内に既に侵入することができ、かつ/または例えば侵入する。こうして、例えばシート02のよりソフトな制動および/または単位時間あたりの制動されるシート02のより高い数が実現でき、かつ/または例えば実現される。
付加的または代替的に、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ要素12は、少なくとも1つの押しのけ体12としてかつ/または少なくとも1つの押しのけ開口12として形成されている。それぞれの押しのけ体12は、特に、それぞれのシート02に接触させられ、シート02を少なくとも部分的にその目下の位置から、特に搬送方向Tに対して直交するように方向付けられた少なくとも1つの方向成分をもって押しのけることにより、シート02に作用する。それぞれの押しのけ開口12は、特に、少なくとも1種類の押しのけ流体、特に少なくとも1種類のガスまたはガス混合物、好ましくは空気が、それぞれの押しのけ開口12から吐出され、この少なくとも1種類の押しのけ流体が、シート02を少なくとも部分的にその目下の位置から、特に搬送方向Tに対して直交するように方向付けられた少なくとも1つの方向成分をもって押しのけることにより、シート02に作用する。代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ要素12が、押しのけ流体を吐出するために形成された少なくとも1つの押しのけ開口12として形成されており、さらに好ましくは、この押しのけ流体が、ガスおよび/またはガス混合物および/または空気として形成されていることを特徴とする。好ましくは、少なくとも1つの押しのけ開口12は、少なくとも1つの圧縮空気源に接続されており、かつ/または接続可能である。少なくとも1つの押しのけ開口12として形成される押しのけ要素12は、例えば、その材料および/またはその表面に関して特に傷つきやすいシート02をできる限り優しく押しのけるために、好適である。
押しのけ領域は、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ要素12がそれぞれのシート02の位置に影響を及ぼすことが可能なかつ/または影響を及ぼす領域である。押しのけ要素12が押しのけ体12として形成されている場合、押しのけ領域は、例えば、空間領域であって、特にその空間要素の各々において、少なくとも一時的に、少なくとも1つの押しのけ要素12が占拠することができ、かつ/または占拠し、そして少なくとも一時的に、特にそれとは別の時点で、少なくとも1つのシート02が占拠することができ、かつ/または占拠する空間領域である。押しのけ要素12が押しのけ開口12として形成されている場合、押しのけ領域は、例えば、空間領域であって、少なくとも一時的に押しのけ流体が吹き込まれ、そして少なくとも一時的に、特にそれとは別の時点で、少なくとも1つのシート02が占拠することができ、かつ/または占拠する空間領域である。
代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ要素12が、少なくとも1つの押しのけ体12として形成されており、押しのけ体12の位置は、好ましくは少なくとも、少なくとも1つの押しのけ駆動部27により少なくとも1つの通過位置と、少なくとも1つの押しのけ位置との間で切り換え可能であることを特徴とする。少なくとも1つの押しのけ体12として形成される押しのけ要素12は、例えば、シート02をできる限り精確に押しのけ、特に後続のシート02との接触が回避されるときは、後続のシート02に対して及ぼす影響をできる限り少なくするために、好適である。
少なくとも1つのシート送り込み手段08のそれぞれの接触領域13は、好ましくは、一方では、少なくとも1つのシート送り込み手段08のそれぞれの特に可動の構成部分14と、他方では、それぞれの搬送すべきシート02との間の接触が予定されているそれぞれの特に面状の領域13である。それぞれのこのような構成部分14は、例えば、少なくとも1つのシート送り込み手段08のそれぞれの搬送ロール26である。接触面16とは、好ましくは、少なくとも1つのシート送り込み手段08のすべての接触領域13を含む単連結の面16と解すべきである。面は、数学的な意味では、この面内にのみ配置されるすべての閉路が1点に収縮されるとき、単連結である。参照面11は、好ましくは、すべての接触面16のうち、最も短い縁取り線を有し、かつ最も小さい面積を有している接触面16として確定されている。縁取り線は、この場合、この接触面16を画定する線である(例示的にこのことは、図8aおよび8bに概略的に示してある)。代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ体12が、その少なくとも1つの押しのけ位置において、押しのけ領域内で下方に、参照面11を貫いて突出し、さらに好ましくは、少なくとも1つの押しのけ体12が、その少なくとも1つの通過位置において、完全に参照面11より上に配置されていることを特徴とする。代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、接触面16が、少なくとも実質的に、さらに好ましくは完全に接触平面内に位置し、かつ/または参照面11が、少なくとも実質的に、さらに好ましくは完全に参照平面内に位置することを特徴とする。押しのけ軸線17は、好ましくは、参照面11より上に配置されている。
代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ体12が、少なくとも1つの押しのけ位置において押しのけ領域内で、少なくとも1mm、さらに好ましくは、少なくとも2mm、なおもさらに好ましくは、少なくとも5mm、なおもさらに好ましくは、少なくとも9mm、なおもさらに好ましくは、少なくとも11mm、なおもさらに好ましくは、少なくとも14mm、下方に参照面11を貫いて突出することを特徴とする。押しのけ領域は、好ましくは、参照面11より下に位置し、少なくとも1つの押しのけ体12により填充される空間領域である。代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ体12が、少なくとも1つの押しのけ位置において押しのけ領域内で、シートデリバリ1000により処理可能なシート02の最大の厚さの少なくとも100%、さらに好ましくは、少なくとも120%、なおもさらに好ましくは、少なくとも150%、下方に参照面11を貫いて突出することを特徴とする。
代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ体12が、少なくとも、少なくとも1つの押しのけ位置において、搬送方向Tに関して少なくとも部分的に少なくとも1つの前側のパイル画定器04の前、さらに好ましくは、少なくとも5mm前、なおもさらに好ましくは、少なくとも10mm前、なおもさらに好ましくは、少なくとも15mm前に配置されていることを特徴とする。代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ軸線17が、搬送方向Tに関して少なくとも部分的に少なくとも1つの前側のパイル画定器04の前、さらに好ましくは、少なくとも5mm前、なおもさらに好ましくは、少なくとも10mm前、なおもさらに好ましくは、少なくとも15mm前に配置されていることを特徴とする。代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ体12が、少なくとも、少なくとも1つの押しのけ位置において、搬送方向Tに関して少なくとも部分的に少なくとも1つのシート制動手段07の前、さらに好ましくは、最小で2cm前、なおもさらに好ましくは、最小で3cm前、なおもさらに好ましくは、最小で5cm前、なおもさらに好ましくは、最小で10cm前に配置され、それによらず、好ましくは、最大で50cm前、さらに好ましくは、最大で25cm前に配置されていることを特徴とする。代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ軸線17が、搬送方向Tに関して少なくとも部分的に少なくとも1つのシート制動手段07の前、さらに好ましくは、最小で2cm前、なおもさらに好ましくは、最小で3cm前、なおもさらに好ましくは、最小で5cm前、なおもさらに好ましくは、最小で10cm前に配置され、それによらず、好ましくは、最大で50cm前、さらに好ましくは、最大で25cm前に配置されていることを特徴とする。代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ要素12および/または少なくとも1つの押しのけ軸線17の、搬送方向Tに関する位置が変更可能であることを特徴とする。而して、異なるシート長さへの適合が行われてよく、かつ/または例えば行われる。
代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ要素12が、少なくとも1つの接触ロール18、さらに好ましくは、それ自体緩衝される少なくとも1つの接触ロール18を有していることを特徴とする。それ自体緩衝される接触ロール18は、好ましくは、内輪、外輪および複数のスポークを有しており、スポークは、さらに好ましくは、それぞれ、らせん状に内輪から外輪にかけて延在している。少なくとも1つの接触ロール18は、好ましくは、自由回転可能な接触ロール18として形成されている。少なくとも1つの接触ロール18は、好ましくは、一方では、それぞれのシート02と、他方では、少なくとも1つの押しのけ体12との間の転がり接触を可能にするために用いられ、かつ/または転がり接触を可能にするように形成されている。
好ましい一構成において、シート加工機械01は、少なくとも1つのずれ重ね装置46が、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ要素12を有していることを特徴とする。さらに好ましくは、少なくとも1つのずれ重ね装置46は、付加的に、少なくとも1つの押しのけ駆動部27および/または少なくとも1つの接触ロール18および/または少なくとも1つのシート送り込み手段08を有している。
付加的または代替的に、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ要素12は、少なくとも1つの押しのけレバー12として形成されており、押しのけレバー12は、特に、少なくとも1つの押しのけ駆動部27により、押しのけ軸線17回りに回転可能、特に揺動可能、またはさらに好ましくは回動可能に配置されている。好ましくは、少なくとも1つの押しのけ駆動部27は、特に位置制御される電気モータ27として形成されている。少なくとも1つの押しのけ駆動部27および特にその駆動閉ループ制御器は、好ましくは、加工機械01の機械制御部および/または電子式のマスタ軸に、特にバスシステムを介して接続されている。これにより、少なくとも1つの押しのけ体12の特に精確な、かつ/またはシート02の動きに合わせて調整される動作プロフィールが実現される。
付加的または代替的に、好ましくは、押しのけ軸線17は、横方向Aに対して平行に方向付けられている。押しのけ軸線17回りの少なくとも1つの押しのけ体12のそれぞれの回転運動は、好ましくは、回転方向Dで実施される。回転方向Dは、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ体12の、回転方向Dで回転し、鉛直の方向Vに関して押しのけ軸線17より下に存在する構成部分の回転運動が、搬送方向Tに対して平行に方向付けられた方向成分を有していることを特徴とする。代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、押しのけ軸線17が、少なくとも1つの前側のパイル画定器04の前および/または少なくとも1つのシート制動手段07の前に配置されていることを特徴とする。
代替的または付加的に、シートデリバリ1000は、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ体12が、少なくとも1つの押しのけ位置において、さらに好ましくは、すべての押しのけ位置において少なくとも部分的に、少なくとも1つのシート制動手段07および少なくとも1つのシート送り込み手段08よりさらに下、さらに好ましくは、少なくとも1つのシート引き渡し手段09よりもさらに下、なおもさらに好ましくは、シートデリバリ1000の、シート02をその搬送路上で投下に至るまで搬送するかつ/または搬送方向Tで駆動または制動するすべての構成部分よりさらに下に配置されていることを特徴とする。
付加的または代替的に、シート加工機械01は、好ましくは、シート加工機械01が、少なくとも1つの形状付与ユニット900またはパンチ加工ユニット900および/または少なくとも1つの塗工ユニット600を備えており、かつシート加工機械01が、少なくとも1つのシートデリバリ1000を備えており、シートデリバリ1000は、以上で説明したように、かつ/または以下で説明するように形成されていることを特徴とする。代替的または付加的に、シート加工機械01は、好ましくは、少なくとも1つの塗工ユニット600が、フレキソ塗工ユニット600としてかつ/またはフレキソ印刷ユニット600として形成されており、かつ/またはシート加工機械01が、シートフィーダ100として形成される少なくとも1つの基材供給装置100を備えていることを特徴とする。
好ましくは、シート加工機械01の少なくとも1つのシート02の、形状付与装置900により加工され、残された少なくとも1つの部分を検査する方法について説明する。好ましくは、それぞれのシート02は、少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101、さらに好ましくは、少なくとも4つの割り付け面1101、さらに好ましくは、少なくとも8つの割り付け面1101、例えば20個の割り付け面1101を有している。好ましくは、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02は、少なくとも1つの形状付与装置900内で加工される。好ましくは、複数あるシート02のそれぞれのシート02は、少なくとも1つのそれぞれの加工工程でシート加工機械01の少なくとも1つの装置により加工され、例えば少なくとも1つの塗工流体が施工され、かつ/または機械的に加工され、かつ/またはその形状に関して変更され、かつ/またはパンチ加工される。好ましくは、シート02は、そのそれぞれの加工工程中、所定の加工速度で、特に、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、搬送される。好ましくは、シート02の搬送方向Tで形状付与装置900、好ましくはパンチ加工装置900および/またはロータリパンチ加工装置900の後で、少なくとも1つの残材1102Aが、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02から除去される。好ましくは、少なくとも1つの残材1102Aは、既に少なくとも1つの加工工程中、かつ/または搬送路に沿った、好ましくは、少なくとも1つの形状付与装置900と、少なくとも1つの分離装置903との間の搬送路に沿った、それぞれのシート02の搬送中、かつ/または少なくとも1つの分離装置903により、それぞれのシート02、好ましくは、少なくとも1つのシート02から除去される。好ましくは、分離装置903は、少なくとも1つの残材1102Aを除去するために形成されている。好ましくは、分離装置903は、少なくとも1つの残材1102Aを除去するように形成されている。さらに好ましくは、分離装置903は、少なくとも1つの残材1102Aをそれぞれのシート02、好ましくは、少なくとも1つのシート02から完全に除去するために形成されている。
好ましくは、少なくとも1つの検査装置916は、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の実際状態を求める。好ましくは、少なくとも1つの残材1102Aを少なくとも1つのシート02から除去する分離装置903の後で、少なくとも1つの検査装置916は、それぞれのシート02の実際状態を求める。好ましくは、検査装置916は、それぞれのシート02の実際状態であって、好ましくは、それぞれのシート02が検査装置916による検出の時点で有している、特に形状および/または質量および/または輪郭に関するシート02の状態である、それぞれのシート02の実際状態を求める。好ましくは、検査装置916は、少なくとも1つのシート02の、形状付与装置900により加工され、残された少なくとも1つの部分の実際状態を求める。
好ましくは、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の実際状態は、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態と比較される。好ましくは、検査装置916および/または評価手段は、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の実際状態を、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態と比較する。さらに好ましくは、検査装置916の評価手段は、それぞれのシート02の実際状態をそれぞれのシート02の目標状態と比較する。好ましくは、それぞれのシート02の実際状態は、それぞれのシート02の目標状態と比較され、それぞれのシート02の目標状態は、好ましくは、理想的に製造されたシート02が、特に検査装置916による検出の時点で有しているべきかつ/または有している、特に形状および/または質量および/または輪郭に関するシート02の状態である。
好ましくは、付加的または代替的に、シート加工機械01内で少なくとも1つの検査装置916により複数あるシート02の少なくとも1つのシート02を検査する方法は、検査装置916により検出される少なくとも1つのシート02が、少なくとも2つの割り付け面1101と、少なくとも1つのシート開口1102Lとを有していることを特徴とする。好ましくは、少なくとも1つの検査装置916は、少なくとも1つのシート02の実際状態を求める。好ましくは、少なくとも1つのシート02の実際状態は、少なくとも1つのシート02の目標状態と比較される。
付加的または代替的に、本方法は、好ましくは、検査装置916が、好ましくは、少なくとも部分的に、少なくとも1つのシート02の少なくとも1つのシート開口1102L、ならびに/または少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの内側の輪郭、好ましくは、少なくとも1つのシート開口1102Lにより確定される内側の輪郭、および/もしくは少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの外側の輪郭、好ましくは、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの外側エッジにより確定される外側の輪郭を検出することを特徴とする。好ましくは、検査装置916は、シート02および/または少なくとも1つの割り付け面1101の形状、好ましくは、少なくとも、それぞれのシート02の少なくとも1つの割り付け面1101の内側および/または外側のアウトラインを検出する。さらに好ましくは、検査装置916は、少なくとも1つのシート02の少なくとも2つの割り付け面1101の形状、好ましくは、少なくとも、少なくとも2つの割り付け面1101の内側および/または外側のアウトラインを検出する。好ましくは、外側のアウトラインは、この場合、少なくとも2つの割り付け面1101を含んでいる。好ましくは、検査装置916は、少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの外側エッジ、および付加的または代替的に、該当するシート02の少なくとも1つのシート開口1102Lを検出する。好ましくは、検査装置916は、少なくとも、少なくとも1つの残材1102Aの領域および/または少なくとも、少なくとも1つのシート開口1102Lの領域を検出する。好ましくは、少なくとも1つのシート02の内側の輪郭は、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の、好ましくは、該当するシート02から除去された少なくとも1つの残材1102Aの輪郭に相当する。
代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、少なくとも1つのシート02の実際状態と、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態との比較から、少なくとも1つのシート開口1102Lならびに/またはシート02の少なくとも1つの内側の輪郭および/もしくは少なくとも1つの外側の輪郭の、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態からの偏差の度合いが求められることを特徴とする。少なくとも1つのシート開口1102Lならびに/またはシート02の少なくとも1つの内側の輪郭および/もしくは少なくとも1つの外側の輪郭の、それぞれのシート02の目標状態からの、求められた偏差の度合いの結果によって、検査装置916、特に評価手段は、好ましくは、少なくとも1つの信号、例えば光学式の信号ならびに/または開ループ制御信号および/もしくは閉ループ制御信号を出力する。偏差の度合いが、該当するシート02の目標状態の公差の範囲内にあるとき、検査装置916、特に評価手段は、好ましくは、少なくとも1つのOK信号を出力する。偏差の度合いが、該当するシート02の目標状態の公差の範囲外にあるとき、検査装置916、特に評価手段は、好ましくは、少なくとも1つのNG信号を出力する。例えば少なくとも1つのNG信号に対して付加的または代替的に、検査装置916、特に評価手段は、好ましくは、シート分岐器49の閉ループ制御および/または開ループ制御のための少なくとも1つの信号を出力する。
少なくとも1つの残材1102Aの少なくとも一部が、搬送方向Tで分離装置903の後で、該当するシート02内に残されている場合、例えば、少なくとも1つの残された残材1102Aの面積が、25mm(25平方ミリメートル)未満、好ましくは、20mm未満、さらに好ましくは、15mm未満であるとき、偏差の度合いは、好ましくは、それぞれのシート02の目標状態の公差の範囲内にあり、例えば、少なくとも1つのOK信号が出力される。例えば、残材1102Aの少なくとも1つの残された部分の面積が、少なくとも25mm(25平方ミリメートル)、好ましくは、少なくとも30mm、さらに好ましくは、35mmであるとき、好ましくは、少なくとも1つのNG信号が出力され、付加的または代替的に、シート分岐器49の閉ループ制御および/または開ループ制御のための少なくとも1つの信号が出力される。
付加的または代替的に、本方法は、好ましくは、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態がデジタルのかつ/または習得された参照に基づいて特定されることを特徴とする。
付加的または代替的に、本方法は、好ましくは、搬送方向Tで検査装置916の後であって、少なくとも1つのデリバリ1000の前で、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の実際状態と、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態との比較に応じて、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の、シート02の搬送のために設けられた搬送路の変更部、特にシート分岐器49が開ループ制御され、かつ/または閉ループ制御されることを特徴とする。好ましくは、少なくとも1つのシート開口1102Lと、少なくとも1つのシート開口1102Lの参照との比較に応じて、かつ/またはそれぞれのシート02の実際状態と、それぞれのシート02の目標状態との比較に応じて、シート02の搬送のために設けられた搬送路の変更部、特にシート分岐器49が開ループ制御され、かつ/または閉ループ制御される。好ましくは、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02は、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の実際状態と、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態との比較に応じて、設けられた搬送路上に残されるか、または設けられた搬送路から、代替的な搬送路上へ変位させられる。
搬送路の変更部、特にシート分岐器49を開ループ制御および/または閉ループ制御するために、好ましくは、検査装置916、特に評価手段は、少なくとも1つの信号を出力する。好ましくは、検査装置916は、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、好ましくは、搬送路の変更部、特にシート分岐器49は、評価手段の少なくとも1つの信号に基づいて閉ループ制御され、かつ/または開ループ制御される。好ましくは、検査装置916、特に評価手段は、特に、偏差の度合いが、該当するシート02の目標状態の公差の範囲外にあるとき、搬送路の変更部、特にシート分岐器49を開ループ制御および/または閉ループ制御する少なくとも1つの信号を出力する。好ましくは、検査装置916、特に評価手段は、搬送路の変更部、特にシート分岐器49を開ループ制御および/または閉ループ制御する少なくとも1つの信号を、偏差の度合いが、該当するシート02の目標状態の公差の範囲外にあるか否かにかかわらず、出力する。すなわち、検査装置916、特に評価手段は、好ましくは、該当するシート02の検査中かつ/または該当するシート02の検査後、搬送路の変更部、特にシート分岐器49を開ループ制御および/または閉ループ制御する少なくとも1つの信号を、例えば少なくとも1つのOK信号または少なくとも1つのNG信号に対して付加的または代替的に出力する。
付加的または代替的に、本方法は、好ましくは、検査装置916が、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、それぞれのシート02の搬送路の変更部、特にシート分岐器49が、評価手段の少なくとも1つの信号に基づいて閉ループ制御され、かつ/または開ループ制御されることを特徴とする。
付加的または代替的に、本方法は、好ましくは、該当するシート02の実際状態を求め始めてから、それぞれのシート02の変位のための搬送路の変更部、特にシート分岐器49を閉ループ制御および/または開ループ制御するまでの反応時間が、少なくとも50ms(50ミリ秒)、好ましくは、少なくとも80ms、さらに好ましくは、少なくとも100msであることを特徴とする。好ましくは、該当するシート02の実際状態を求めるプロセスは、該当するシート02の、搬送方向Tで先行する始端31において、さらに好ましくは、搬送方向Tで前側のエッジにおいて、かつ/または好ましくは、該当するシート02の、搬送方向Tで前側のエッジが、搬送路の、検査装置916により検出される領域に搬送方向Tで到達すると直ちに、開始される。好ましくは、該当するシート02、特に、該当するシート02の、搬送方向Tで先行する始端31は、検査装置916と、搬送路を変更する位置、特にシート分岐器49との間の搬送路を、搬送されるシート02の速度に応じて、好ましくは、最短で50ms(50ミリ秒)、好ましくは、最短で80ms、さらに好ましくは、最短で100msで通過する。好ましくは、該当するシート02、特に、該当するシート02の、搬送方向Tで先行する始端31、好ましくは、該当するシート02の、搬送方向Tで前側のエッジは、検査装置916と、搬送路を変更する位置、特にシート分岐器49との間の搬送路を、搬送されるシート02の速度に応じて、好ましくは、最長で1,000ms(1000ミリ秒)、好ましくは、最長で800ms、さらに好ましくは、最長で300msで通過する。
付加的または代替的に、本方法は、好ましくは、検査装置916が、少なくとも1つのシート02の、シート02の搬送のために設けられた搬送路に対して直交するように配置されており、少なくとも1つのシート02の搬送路に向けられていることを特徴とする。好ましくは、検査装置916は、搬送路および/または搬送平面の、検査装置916が向けられた少なくとも一部を検出する。好ましくは、検査装置916は、搬送路および/または搬送平面に垂直に向けられており、好ましくは、搬送路の少なくとも一部を垂直に検出する。
付加的または代替的に、本方法は、好ましくは、少なくとも1つの印刷画像、特にそれぞれの割り付け面1101の少なくとも1つの印刷画像が、シート加工機械01の少なくとも1つの塗工部614により、搬送方向Tで形状付与装置900の前で、少なくとも1つのシート02上に被着されることを特徴とする。例えば、少なくとも1つの印刷画像は、少なくとも1つの塗工部614により、該当するシート02上に塗工される。例えばシート加工機械01は、少なくとも2つの塗工部614を備えており、これにより例えば、少なくとも1つの特性、例えば使用される塗工流体および/またはシート02上の印刷画像の位置に関して互いに異なる2つの印刷画像が、該当するシート02上に塗工され、かつ/または塗工可能である。
好ましくは、少なくとも1つのシート02は、それぞれ、少なくとも1つの印刷画像を有している。付加的または代替的に、本方法は、好ましくは、検査装置916が、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、検査装置916および/または評価手段が、少なくとも1つの印刷画像の少なくとも1つのフィッティングを検出および/または評価することを特徴とする。好ましくは、本方法は、好ましくは、検査装置916が、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、検査装置916および/または評価手段が、少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの印刷画像の少なくとも1つのフィッティングを評価し、かつ/または少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの印刷画像を、少なくとも1つのシート開口1102Lならびに/またはそれぞれのシート02の少なくとも1つの内側の輪郭および/もしくは少なくとも1つの外側の輪郭と比較することを特徴とする。好ましくは、検査装置916、特に評価手段は、実際状態を、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態と比較し、このとき、該当するシート02の実際状態を求めるために、好ましくは、該当するシート02、特にそれぞれの割り付け面1101の、少なくとも1つの印刷画像が求められ、かつ/または少なくとも1つのシート開口1102Lならびに/または該当するシート02の少なくとも1つの内側の輪郭および/もしくは少なくとも1つの外側の輪郭が求められる。
付加的または代替的に、本方法は、好ましくは、検査装置916が、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、検査装置916および/または評価手段が、少なくとも1つの割り付け面1101の位置の参照に対して相対的な、少なくとも1つの割り付け面1101の位置を検出および/または評価することを特徴とする。好ましくは、少なくとも1つの別の割り付け面1101および/またはそれぞれのシート02上の少なくとも1つのマークおよび/またはシート02の少なくとも1つのエッジおよび/またはそれぞれのシート02の少なくとも1つの画定部、特にそれぞれのシート02の外側の輪郭が、該当する割り付け面1101の位置の参照として形成されている。
付加的または代替的に、本方法は、好ましくは、検査装置916が、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、検査装置916および/または評価手段が、少なくとも1つの印刷画像の少なくとも1つの色を検出および/または評価することを特徴とする。好ましくは、印刷画像のそれぞれの色は、好ましくは印刷画像を生成するために使用された少なくとも1つの塗工流体によって確定されており、かつ/または好ましくは、それぞれの印刷画像を生成するために使用され、シート02上で好ましくは乾燥された塗工流体に相当する。
付加的または代替的に、本方法は、好ましくは、検査装置916が、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、検査装置916および/または評価手段が、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の処理の少なくとも1つのエラー、および/または欠落した部分および/または付加された部分による少なくとも1つの印刷画像の少なくとも1つのエラーを検出および/または評価することを特徴とする。例えば、それぞれのシート02の処理のエラーは、それぞれのシート02の材料中の欠陥箇所である。例えば、少なくとも1つの印刷画像のエラーは、シート02上に例えば付加的に被着された塗工物、例えば油染みまたは付加的に被着された塗工流体である。
付加的または代替的に、本方法は、好ましくは、少なくとも1つのシート02の実際状態と、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態との比較から、シート加工機械01の少なくとも1つの形状付与装置900、特に形状付与部914、好ましくはプレートシリンダ901の少なくとも1つの工具の工具摩耗の度合いが求められることを特徴とする。好ましくは、検査装置916は、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、好ましくは、検査装置916および/または評価手段は、それぞれのシート02を加工するシート加工機械01の少なくとも1つの形状付与装置900の少なくとも1つの工具の工具摩耗の度合いを、該当するシート02を検査装置916により検査する前に求める。
付加的または代替的に、本方法は、好ましくは、少なくとも1つのシート02の実際状態と、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態との比較から、シート加工機械01の少なくとも1つの形状付与装置900の少なくとも1つのインプレッションシリンダ902の少なくとも1つの表面の摩耗の度合いが求められることを特徴とする。
付加的または代替的に、本方法は、好ましくは、少なくとも1つのシート02が、懸垂式に搬送方向Tで搬送され、検査装置916が、少なくとも1つのシート02の、シート02の搬送のために設けられた搬送路の下に配置され、搬送路に向けられていることを特徴とする。好ましくは、検査装置916は、シート02を、シート02の、少なくとも1つの印刷画像がシート02上に被着されている主面の側から検査する。好ましくは、シート02を懸垂式に案内する場合、検査装置916は、好ましくは、搬送路および/または搬送平面の下に、好ましくは、鉛直の方向Vで搬送路および/または搬送平面の前に配置され、搬送路および/または搬送平面に向けられている。これにより検査装置916は、シート02を好ましくは下方から検査する。これにより検査装置916は、好ましくは、搬送路の少なくとも一部および/または搬送平面の少なくとも一部、ひいては、検査装置916を搬送路上において搬送方向Tで通過する少なくとも1つのシート02の少なくとも一部を、搬送路および/または搬送平面の、検査装置916が向けられた位置において、下方から検出する。好ましくは、少なくとも1つの印刷画像は、下方から、すなわち鉛直の方向Vでシート02の前でシート02上に被着されている。これにより検査装置916は、少なくとも本構成において、好ましくは、付加的または代替的に、シート02の少なくとも1つの印刷画像を下方から、好ましくは、鉛直の方向Vで搬送路の前からかつ/または搬送平面の前から検査する。
付加的または代替的に、本方法は、好ましくは、少なくとも1つのシート02の実際状態と、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態との比較から、少なくとも1つの割り付け面1101の位置の参照に対して相対的な、少なくとも1つの割り付け面1101の位置の度合い、および付加的または代替的に、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの印刷画像の色の度合い、および付加的または代替的に、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の処理の、かつ/または欠落した部分および/または付加された部分によるそれぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの印刷画像の、少なくとも1つのエラーの度合いが求められることを特徴とする。
好ましいのは、少なくとも1つのシート02を検査する方法である。それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02は、好ましくは、少なくとも1つの印刷画像を有する少なくとも1つの割り付け面1101と、少なくとも1つのシート開口1102L、例えば少なくとも1つのシート間隙1102Lとを有している。好ましくは、検査装置916は、少なくとも1つのシート開口1102Lを少なくとも部分的に検出する。好ましくは、検査装置916、特に評価手段は、少なくとも、少なくとも1つのシート開口1102Lを、少なくとも1つのシート開口1102Lの参照と比較する。
好ましくは、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02は、少なくとも1つの割り付け面1101と、少なくとも1つのシート開口1102Lとを有している。好ましくは、それぞれのシート02は、紙または厚紙または板紙から形成されている。好ましくは、検査装置916は、少なくとも1つのシート開口1102Lを少なくとも部分的に検出する。
好ましくは、少なくとも1つのシート開口1102Lは、それぞれのシート02から除去された残材1102Aの少なくとも一部に相当する。付加的または代替的に、好ましくはシート開口1102Lは、少なくとも1つの残材1102Aの少なくとも一部をそれぞれのシート02から除去することにより生成されている。
付加的または代替的に、本方法は、好ましくは、検査装置916が、少なくとも1つのシート開口1102Lの少なくとも1つの輪郭および/または少なくとも1つの形状および/または少なくとも1つの質量および/または少なくとも1つの面積を少なくとも部分的に検出することを特徴とする。
付加的または代替的に、本方法は、好ましくは、少なくとも1つのシート開口1102Lの輪郭および/または形状および/または質量および/または面積が、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02から除去された少なくとも1つの残材1102Aの輪郭および/または形状および/または質量および/または面積に相当することを特徴とする。
好ましくは、少なくとも1つのシート開口1102Lの参照および/または該当するシート02の目標状態は、デジタルの参照および/または習得された参照に基づいて特定されており、かつ/または特定可能に形成されている。好ましくは、それぞれのシート02の参照は、それぞれのシート02の少なくとも1つのシート開口1102Lの参照を含んでいる。
好ましくは、シート02の検査は、形状付与装置900によるそれぞれのシート02の加工に関して、かつ付加的または代替的に、それぞれのシート02上に塗工された少なくとも1つの印刷画像に関して、かつ付加的または代替的に、少なくとも1つのシート開口1102Lならびに/またはそれぞれのシート02の少なくとも1つの内側の輪郭および/もしくは少なくとも1つの外側の輪郭に対して相対的な、それぞれのシート02上に塗工された少なくとも1つの印刷画像に関して実施される。
好ましくは、本方法は、シート02の形状がそれぞれの形状付与工程で変更されることを特徴とする。好ましくは、それぞれの形状付与工程は、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02がパンチ加工され、このとき、特にシート02の一部が除去される、それぞれのパンチ加工工程である。
代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、シート02がそれぞれの分離工程で残材1102Aから少なくとも部分的に、例えば振動により解放されることを特徴とする。この場合、それぞれのシート02は、好ましくは、少なくとも1つの分離搬送手段904により搬送される。
代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、シート02が、それぞれの分離工程に特に直接続くそれぞれの搬送工程で、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿ってデリバリ1000、好ましくはシートデリバリ1000に、特に、好ましくは上側のサクション式搬送手段906として形成される出力部搬送手段906により、かつ/または懸垂式に、搬送されることを特徴とする。
代替的または付加的に、好ましくは、本方法は、好ましくは、それぞれの供給工程で、特に加工された基材02が、互いに搬送方向Tで間隔を置いたシート02の連続として、この搬送方向Tで特に所定の引き渡し速度でもってシート加工機械01のシートデリバリ1000に供給されることを特徴とする。引き渡し速度は、好ましくは、加工速度と同じである。供給工程は、好ましくは、搬送工程で搬送されるそれぞれのシート02が、出力部搬送手段906から少なくとも1つのシート引き渡し手段09に、特に懸垂式に引き渡される工程である。代替的に、出力部搬送手段906とシート引き渡し手段09とを並べ連ねる代わりに、1つの選択的搬送手段09;906だけが配置されている場合、搬送工程は省略することができ、供給工程がそれぞれの分離工程に直接続けて実施される。
代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、少なくともシート制動工程中、かつ/またはずれ重ね工程中、少なくとも一時的に少なくとも2つのシート02が、シートデリバリ1000の、シート02の懸垂式の搬送のために形成された上側のシート搬送システム06により懸垂式に案内され、ずれ重ねられて配置された状態で少なくとも搬送方向Tでも搬送されることを特徴とする。
代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、シート02がそれぞれ、特にそれぞれの制動引き渡し工程で、シートデリバリ1000の、上側のサクション式搬送手段08として形成された少なくとも1つのシート送り込み手段08により懸垂式に搬送され、このシート送り込み手段08から、上側のサクション式搬送手段07として形成されていて、さらに好ましくは、搬送方向Tで見て少なくとも部分的に少なくとも1つのシート送り込み手段08の後に配置される少なくとも1つのシート制動手段07に引き渡されることを特徴とする。少なくとも1つのシート制動手段07は、好ましくは、シート02をデリバリパイル28上に下ろすことができるように、シート02を加工速度および/または引き渡し速度から制動するために用いられる。好ましくは、少なくとも1つのシート制動手段07は、シート02を制動するように形成されている。例えばシート02は、続いてデリバリパイル28上に下ろされる。
代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、特にそれぞれの押しのけ工程で、それぞれの前側のシート02のそれぞれの追従端側の端部29が、少なくとも1つの押しのけ要素12によって下方に、少なくとも1つのシート送り込み手段08から押し離されることを特徴とする。代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、押しのけ工程で、それぞれの前側のシート02のそれぞれの追従端側の端部29が、少なくとも搬送方向Tに関して少なくとも1つの前側のパイル画定器04の前でも、少なくとも1つの押しのけ要素12によって下方に、少なくとも1つのシート送り込み手段08から押し離されることを特徴とする。それぞれの前側のシート02の先行している始端31は、その間、好ましくは、少なくとも1つのシート制動手段07の搬送面22と接触している。それぞれの押しのけ工程中、好ましくは、前側のシート02の少なくとも1つの後側の区間は、依然として鉛直の方向Vで少なくとも1つのシート送り込み手段08の下に存在しているにもかかわらず、前側のシート02のこの後側の区間は、少なくとも1つのシート送り込み手段08との接触を失う。これにより、一方では、前側のシート02のそれぞれの後側の区間と、他方では、少なくとも1つのシート送り込み手段08、特にその接触面16との間には、ずれ重ね間隙が生じる。
例えば、少なくとも1つの押しのけ要素12を有効化することによって、好ましくは、少なくともそれぞれの前側のシート02の一部のために、鉛直の方向Vに関して、一方では、少なくとも1つのシート制動手段07と、他方では、それぞれの前側のシート02との間に間隔が生成され、かつ/または間隔が拡大される。
代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、シート制動工程で、このそれぞれの前側のシート02が、少なくとも1つのシート制動手段07により、特に搬送方向Tでの移動に関して制動されることを特徴とする。それぞれのシート02は、好ましくは、それぞれのシート02が負圧により少なくとも1つのシート制動手段07の搬送面22に引き付けられ、かつこの搬送面22が制動されることにより制動される。少なくとも1つのシート制動手段07の搬送面22の制動は、好ましくは、少なくとも1つのシート制動手段07を駆動する制動手段駆動部19が、速度を下げ、特に、少なくとも部分的に設定された制動プロフィールにならって運転されることにより実施される。好ましくは、それぞれのシート02は、その制動工程中、鉛直の方向Vに関してシート02の上側でのみ保持または接触される。
代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、それぞれのシート02のそれぞれのシート制動工程が、好ましくは、このシート02のそれぞれの押しのけ工程が開始する前に、開始することを特徴とする。好ましくは、それぞれのシート02のそれぞれの押しのけ工程は、少なくとも部分的に、それぞれのシート02のそれぞれのシート制動工程と同時に行われる。好ましくは、それぞれのシート02のそれぞれの押しのけ工程は、それぞれのシート02のそれぞれのシート制動工程が終わる前に、終了する。少なくとも1つの押しのけ要素12は、それぞれの押しのけ工程を終了させるために、好ましくは、無効化される。押しのけ要素12が押しのけ開口12として形成される場合、このために押しのけ流体の吐出が相応に減少および/または中断および/または終了される。押しのけ要素12が押しのけ体12として形成される場合、この押しのけ体12は、このために好ましくは上方に、押しのけ体12がそれぞれの前側のシート02との接触を失うまで、移動させられる。例えば、それぞれの前側のシート02のそれぞれの追従端側の端部29は、このシート02のそれぞれの押しのけ工程の終了時および/または終了後、再び上方に動く。その間になされたずれ重ねのため、しかし、少なくともそれぞれの前側のシート02のそれぞれの追従端側の端部29は、少なくとも1つのシート送り込み手段08の搬送面23および少なくとも1つのシート制動手段07の搬送面22から、鉛直の方向Vに関して間隔を保っている。
代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、ずれ重ねが、好ましくは、それぞれのずれ重ね工程で、かつ/または少なくとも1つのずれ重ね装置46により行われることを特徴とする。ずれ重ね工程は、この場合、好ましくは、少なくとも2つのシート02、特に前側のシート02と後続のシート02とに割り当てられている。これらのシート02は、ずれ重ね工程で、好ましくは、互いにずれ重ねて配置され、その際、さらに搬送方向Tで搬送される。代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、ずれ重ね工程で、それぞれの前側のシート02がまだ部分的に少なくとも1つのシート制動手段07により保持されている間に、特に少なくとも1つのシート引き渡し手段09により、特にそれぞれの前側のシート02に後続するそれぞれのシート02の、それぞれの先行する始端31が、鉛直の方向Vに関して、一方では、それぞれの前側のシート02の追従端側の端部29と、他方では、少なくとも1つのシート送り込み手段08との間に、移動させられることを特徴とする。これにより、後続のシート02が、後側のシートストッパ03からの離間距離が既にそのシート長さより短くなったところに配置されているときに、前側のシート02が、既に完全に少なくとも1つのシート制動手段07から離脱させられるかまたは停止されている必要はない。
代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、少なくとも1つのシート送り込み手段08の搬送ロール26が、移動するそれぞれのシート02にこの搬送ロール26が接触することによってのみ駆動され、回動し、かつ/またはシート02が、少なくとも1つのシート送り込み手段08に沿った搬送時、少なくとも一時的に少なくとも1つのシート送り込み手段08の少なくとも1つの滑り面に沿って滑動することを特徴とする。好ましくは、少なくとも1つのシート送り込み手段08が、ロールサクションシステム08として形成されており、受動的に回転可能な搬送ロール26を有している場合、少なくとも1つのシート送り込み手段08の、まだ前側のシート02と接触している搬送ロール26は、少なくとも1つのシート送り込み手段08の、既に後続のシート02と接触している搬送ロール26とは別の周速度で回動することができ、かつ/または回動するように形成されている。それにもかかわらず、両シート02は、確実に、例えば、少なくとも1つのシート送り込み手段08の負圧によって搬送される。
代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ体12の動作が、好ましくは、設定された動作プロフィールにより実施されることを特徴とする。好ましくは、少なくとも1つの押しのけ体12の少なくとも一部、特に、少なくとも1つの押しのけ体12とともに連れ動く部分は、上方から参照面11の下に案内され、そこで押しのけ領域を填充する。このことは、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ体12ができる限り長く後続のシート02の略同じ箇所と接触するように調整されて行われる。前側のシート02の一定の負の加速度の場合、前側のシート02の追従端側の端部29の、搬送方向Tに関する位置は、時間軸で放物線状の延びを生じる。好ましくは、少なくとも1つの押しのけ体12の、搬送方向Tに関する位置は、時間軸に示すと、少なくとも、後続のシート02のそれぞれの先行する始端31が、少なくとも1つの押しのけ体12に追い付く直前までは、放物線状の延びを示す。その後は、少なくとも1つの押しのけ体12は、好ましくは、第2のシート02の速度に相当する、特に引き渡し速度および/または加工速度と同じ、搬送方向Tに関する一定の速度で移動させられる。
代替的または付加的に、好ましくは、本方法は、好ましくは押しのけ工程中、特に、少なくとも押しのけ体12が、少なくとも部分的に参照面11より下に存在し、後続のシート02が、まだずれ重ね間隙内に進入していない間は、押しのけ領域が、少なくとも1つの押しのけ体12の動作により搬送方向Tで後続のシート02の前に少なくとも1つの安全間隔を置いて離れて移動させられることを特徴とする。安全間隔は、好ましくは、最小で1mm、さらに好ましくは、最小で2mm、なおもさらに好ましくは、最小で5mm、なおもさらに好ましくは、最小で8mmである。それによらず、安全間隔は、好ましくは、最大で50mm、さらに好ましくは、最大で20mm、なおもさらに好ましくは、最大で12mmである。安全間隔が小さければ小さいほど、単位時間あたりより多くのシート02を処理することができ、かつ/またはよりソフトにシート02を、特に少なくとも1つの押しのけ体12の設定された位置で制動することができる。代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、シートデリバリ1000により、毎秒少なくとも1枚のシート、さらに好ましくは、毎秒少なくとも2枚のシート02、なおもさらに好ましくは、毎秒少なくとも2.5枚のシート02、なおもさらに好ましくは、毎秒少なくとも3枚のシート02、なおもさらに好ましくは、毎秒少なくとも3.2枚のシート02が、デリバリパイル28上に下ろされることを特徴とする。
代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、少なくとも1つの押しのけレバー12が、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ体12として使用され、押しのけ体12は、押しのけ軸線17回りに回転可能に配置されていることを特徴とする。少なくとも1つの押しのけレバー12の回転運動は、好ましくは、搬送方向Tに関する押しのけレバー12の位置が、時間とともに上述のように挙動するように、設定されたプロフィールにしたがう。
代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ要素12が、押しのけ体12として形成されており、押しのけ工程で、少なくとも部分的に少なくとも1つのシート送り込み手段08の搬送面23の下まで移動させられることを特徴とする。代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ要素12が、押しのけ軸線17回りに回転可能、特に揺動可能、さらに好ましくは回動可能な押しのけレバー12として形成されており、押しのけ工程で、押しのけ軸線17回りに少なくとも部分的に少なくとも1つのシート送り込み手段08の搬送面23の下まで、特に回転方向Dで回転、特に揺動および/または回動させられることを特徴とする。代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ要素12が、押しのけ工程中、少なくとも部分的に少なくとも1つのシート送り込み手段08の参照面11より下に配置されていることを特徴とする。代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、少なくとも1つの押しのけ要素12の、搬送方向Tに関する位置が、時間の関数として、少なくとも押しのけ工程中、特に設定された動作プロフィールにしたがうことを特徴とする。代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、動作プロフィールが、少なくとも1つの放物線状の区間と、少なくとも1つの直線状の区間とを有していることを特徴とする。
代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、離脱工程で、それぞれの前側のシート02が、特に、少なくとも1つの投下手段32により少なくとも1つのシート制動手段07から完全に離脱させられることを特徴とする。離脱工程は、好ましくは、押しのけ工程が開始された後に開始する。離脱工程は、押しのけ工程がまだ終了していないときに既に開始でき、かつ/または例えば既に開始する。代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、離脱工程で、まず第1の結合箇所41で下降がなされ、その後、説明したように搬送方向Tに関して好ましくは第1の結合箇所41の後に配置されている第2の結合箇所42で下降がなされることを特徴とする。全体として、前側のシート02は、好ましくは、まず、前側のシート02の追従端側の端部29が、少なくとも1つの押しのけ要素12により上側のシート搬送システム06、特に、少なくとも1つのシート送り込み手段08から離脱させられ、その後、前側のシート02の、搬送方向Tで先に配置されている部分が、少なくとも1つの投下手段32により、特に、少なくとも1つの投下手段32の、少なくとも1つの第1の投下駆動部33により下降可能な部分により、上側のシート搬送システム06、特に、少なくとも1つのシート制動手段07から離脱させられ、その後、前側のシート02の、搬送方向Tでさらに先に配置されている先行端側の始端29が、少なくとも1つの投下手段32により、特に、少なくとも1つの投下手段32の、少なくとも1つの第2の投下駆動部34により下降可能な部分により、上側のシート搬送システム06、特に、少なくとも1つのシート制動手段07から離脱させられることにより、上側のシート搬送システム06から離脱させられる。
代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、少なくとも1つのシート制動手段07が、離脱工程後、再び、特に引き渡し速度および/または加工速度に加速され、その後、それぞれの後続のシート02が、少なくとも1つのシート制動手段07に接触させられることを特徴とする。これにより、これまで後続のシート02であったシート02は、新たな前側のシート02となり、本方法は、相応に反復あるいは継続され得る。
代替的または付加的に、本方法は、好ましくは、積み上げ工程で、離脱させられたばかりのそれぞれのシート02が、少なくとも1つのシート制動手段07から下方に、デリバリパイル28上に下ろされることを特徴とする。その際、デリバリパイル28は、この前側のシート02の分だけ追加される。デリバリパイル28は、好ましくは、一方では、少なくとも1つの前側のパイル画定器04と、他方では、少なくとも1つの後側のシートストッパ03との間に形成される。少なくとも1つの後側のシートストッパ03は、好ましくは、このシートストッパ03の、搬送方向Tに関する位置を、判型に合わせた調整に用いられる判型調整路に沿って調整することができるように配置されている。これにより、判型を切り換えたときに、特にただ一度、異なるシート長さへの適合を行うことができ、かつ/または例えば行う。少なくとも1つの後側のシートストッパ03により、デリバリパイル28の後側の画定面が確定される。デリバリパイル28の前側の画定面は、好ましくは、少なくとも1つの前側のパイル画定器04により確定される。少なくとも1つの前側のパイル画定器04は、好ましくは、搬送方向Tに関して、パイルの成形に用いられるパイル成形路に沿って可動、特に周期的に可動である。これによりデリバリパイル28は、デリバリパイル28の一様な前側および/または後側の画定面が生じるように、特にそれぞれのシート02を搬送方向Tで移動させることで、所定形状にすることができ、かつ/または例えば所定形状にする。少なくとも1つの前側のパイル画定器04の周期的な運動は、シート加工機械01の運転中、好ましくは複数回、例えば毎分複数回行われる。例えば側方のパイル画定器も配置されている。側方のパイル画定器は、好ましくは、この側方のパイル画定器の横方向Aに関する位置を、シート判型に応じて調整することができ、かつ/またはデリバリパイル28の少なくとも1つの側方の画定面を所定形状にするために、横方向Aに関して特に周期的に可動である。
01 加工機械、印刷機械、形状付与機械、パンチ加工機械、フレキソ印刷機械、シート加工機械、シート印刷機械、シート形状付与機械、シートパンチ加工機械、段ボールシート加工機械、段ボールシート印刷機械
02 基材、被印刷物、シート、段ボール、段ボールシート
03 シートストッパ、パイル画定器、後側
04 パイル画定器、シートストッパ、前側
05 -
06 シート搬送システム、上側
07 搬送手段、サクション式搬送手段、サクションバンド、シート制動手段、上側
08 搬送手段、サクション式搬送手段、ロールサクションシステム、シート送り込み手段、スライドサクション装置、上側
09 搬送手段、サクション式搬送手段、サクションバンド、選択的搬送手段、シート引き渡し手段、上側
10 -
11 参照面
12 押しのけ要素、押しのけ体、押しのけ開口、押しのけレバー
13 接触領域、領域
14 構成部分(08)
15 -
16 面、接触面
17 押しのけ軸線
18 接触ロール
19 制動手段駆動部(07)、電気モータ、位置制御
20 -
21 駆動部、電気モータ、位置制御、引き渡し手段駆動部(09)
22 搬送面、受け面(07)
23 搬送面、受け面(08)
24 搬送面、受け面(09)
25 -
26 搬送ロール、搬送ローラ(08)
27 押しのけ駆動部(12)、電気モータ、位置制御
28 デリバリパイル
29 端部(02)、追従端
30 -
31 始端(02)、先行端
32 投下手段
33 投下駆動部、電気モータ、位置制御、第1
34 投下駆動部、電気モータ、位置制御、第2
35 -
36 吸引開口
37 搬送バンド(07)
38 搬送バンド(09)
39 ガイド要素(08)
40 -
41 結合箇所、第1
42 結合箇所、第2
43 投下伝動機構、第1
44 投下伝動機構、第2
45 -
46 ずれ重ね装置
47 偏向手段、偏向ロール、偏向ローラ
48 デリバリパイルキャリア
49 シート分岐器
50 -
51 排出デリバリ
52 ガイド、ガイド金属薄板
100 ユニット、モジュール、基材供給装置、基材供給ユニット、基材供給モジュール、シートフィーダ、シートフィーダユニット、シートフィーダモジュール
104 フィーダパイル
300 ユニット、モジュール、見当装置、見当ユニット、見当モジュール
506 乾燥機構
600 ユニット、塗工ユニット、モジュール、塗工モジュール、印刷ユニット、印刷モジュール、フレキソ塗工ユニット、フレキソ印刷ユニット、フレキソ塗工モジュール、フレキソ印刷モジュール
614 塗工部、印刷部
700 ユニット、モジュール、搬送ユニット、搬送装置、搬送モジュール、搬送手段
900 ユニット、モジュール、形状付与装置、形状付与ユニット、パンチ加工ユニット、形状付与モジュール、パンチ加工モジュール、パンチ加工装置、ロータリパンチ加工装置
901 プレートシリンダ、パンチ加工プレートシリンダ
902 インプレッションシリンダ
903 分離装置、分離ユニット、分離モジュール、振動装置
904 搬送手段、分離搬送手段
905 -
906 搬送手段、選択的搬送手段、サクション式搬送手段、出力部搬送手段、上側
907 分離搬送ベルト、上側
908 分離搬送ベルト、下側
909 形状付与箇所、パンチ加工箇所、搬送手段、形状付与搬送手段、パンチ加工搬送手段
910 -
911 振動駆動部
912 搬送駆動部
913 駆動部、出力部駆動部(906)、電気モータ、位置制御
914 形状付与部、パンチ加工部
915 -
916 検査装置
917 捕捉装置、導出装置
918 捕捉装置、導出装置、容器、破砕装置
1000 ユニット、モジュール、基材放出装置、デリバリ、シートデリバリ、デリバリユニット、デリバリモジュール
1101 割り付け面
1102A 残材、廃材、切り落とし部、刳り抜き部
1102L シート開口、シート間隙
1103 パンチ加工跡
A 方向、横方向、水平
D 回転方向
T 方向、搬送方向
V 方向、鉛直
本発明は、請求項1の前提部に記載のシート加工機械および請求項20の前提部に記載の、少なくとも1つのシートの、形状付与装置により加工され、残された少なくとも1つの部分を検査する方法に関する。
独国特許発明第19653927号明細書は、横裁ち装置および縦裁ち装置と、複数の検査装置と、排紙装置とを備えるシート加工機械を開示している。第1の検査装置は、シートの破損を調べる。第2の検査装置は、シートの表面と、シートの、裁断した端部により生じる新しいエッジとをチェックする。第3の検査装置は、裏面と、縦方向に裁断したエッジと、シートの追従端側の始端とをチェックする。
国際公開第2004/108428号は、束ねられた印刷シート物品を製造する加工機械を開示している。この加工機械は、基材を加工するロータリパンチ加工装置を有し、加工後に、物品が廃物母材から分離される。基材の搬送路に沿って、1つまたは複数の検査装置が配置されていてよい。
独国特許出願公開第102017208744号明細書は、印刷装置と、形状付与装置として形成された形状付与ユニットとを備えるシート印刷機械を開示している。形状付与ユニットは、開ループ制御可能かつ/または閉ループ制御可能な固有の駆動装置を有する。印刷装置の後に、印刷品質をチェックする検査装置が配置されている。
本発明の根底にある課題は、シート加工機械および少なくとも1つのシートの、形状付与装置により加工され、残された少なくとも1つの部分を検査する方法を提供することである。
上記課題は、本発明において請求項1および請求項20の特徴により解決される。従属請求項は、見出した解決手段の有利な発展形および/または構成を示している。
ート加工機械は、シートを加工する形状付与装置を備えている。形状付与装置は、少なくとも1つの形状付与箇所を有している。シート加工機械は、少なくとも1つの分離装置を備えている。分離装置は、少なくとも1つの残材を少なくとも1つのシートから除去するために形成されている。分離装置は、少なくとも1つの残材を少なくとも1つのシートから除去するように形成されている。シートの搬送のために設けられた搬送路に沿って少なくとも1つの形状付与箇所の後に、少なくとも1つの分離装置が配置されている。シートの搬送方向で分離装置の後で、少なくとも1つの検査装置が、複数あるシートの少なくとも1つのシートの実際状態を求めるように形成されている。シートの搬送方向で分離装置の後に、少なくとも1つの割り付け面を有する少なくとも1つのシートの、形状付与装置により加工され、残された少なくとも1つの部分を検査する少なくとも1つの検査装置が配置されている。
好ましいのは、シート加工機械内で、複数あるシートの少なくとも1つのシートの、形状付与装置により加工され、残された少なくとも1つの部分を検査する方法である。少なくとも1つのシートは、少なくとも1つの割り付け面を有している。少なくとも1つのシートは、シート加工機械の少なくとも1つの形状付与装置内で加工される。シートの搬送方向で形状付与装置の後で、少なくとも1つの残材が少なくとも1つのシートから除去される。少なくとも1つの残材は、少なくとも1つの分離装置により少なくとも1つのシートから除去される。搬送方向で分離装置の後で、少なくとも1つの検査装置が、少なくとも1つのシートの実際状態を求める。少なくとも1つのシートの実際状態は、少なくとも1つのシートの目標状態と比較される。
ートの検査は、分離装置の後、特に分離装置に直接続けて実施される。これにより、好ましくは、シートの検査が、形状付与装置によるそれぞれのシートの加工後、および少なくとも1つの残材の除去後、実施されることが保証されている。好ましくは、エラーを伴ったシートを、例えばさらなる加工装置、例えば個々の割り付け面を分離させる加工装置の前、かつ/または搬送方向で分離装置の後に配置されるデリバリの前で識別し、例えば搬送方向でさらなる加工装置および/またはデリバリの前で搬出することが可能である。
ート加工機械は、少なくとも1つのデリバリを備えている。好ましくは、シート加工機械は、少なくとも1つのシートを搬出する少なくとも1つのシート分岐器を備えている。好ましくは、少なくとも1つのシート分岐器は、少なくとも1つのシートを搬出するように形成されている。少なくとも1つのシート分岐器は、好ましくは、シートの搬送のために設けられた搬送路の変更部をなすように形成されている。好ましくは、この場合、シートは、選別され、かつ/または検査目的で、好ましくは、デリバリパイルおよび/または搬送路に沿ったシートのさらなる取り扱いおよび/または加工に影響を及ぼすことなく、取り出され得る。
工機械01は、シート加工機械01として、つまり、シート状の基材02またはシート02、特にシート状の被印刷物02を加工する加工機械01として形成されている。例えばシート加工機械01は、シート印刷機械01としてかつ/またはシート形状付与機械01としてかつ/またはシートパンチ加工機械01として形成されている。加工機械01は、さらに好ましくは、段ボールシート加工機械01として、つまり、段ボール02からなるシート状の基材02またはシート02、特に、段ボール02からなるシート状の被印刷物02を加工する加工機械01として形成されている。さらに好ましくは、加工機械01は、シート印刷機械01として、特に段ボールシート印刷機械01として、つまり、段ボール02からなるシート状の基材02またはシート02、特に、段ボール02からなるシート状の被印刷物02にコーティングおよび/または印刷する印刷機械01として形成されている。例えば印刷機械01は、印刷版ありの印刷法によって作業する印刷機械01として形成されている。
加工機械01は、少なくとも1つの形状付与装置900を備えており、形状付与装置900は、さらに好ましくは、ユニット900、特に形状付与ユニット900またはパンチ加工ユニット900として、かつ/またはモジュール900として、特に形状付与モジュール900またはパンチ加工モジュール900として、かつ/またはパンチ加工装置900として形成されている。好ましくは、加工機械01は、パンチ加工ユニット900として形成される少なくとも1つの形状付与ユニット900を備えている。少なくとも1つの形状付与装置900は、好ましくは、ロータリパンチ加工装置900として形成されており、かつ/または好ましくは、少なくとも1つの形状付与部914またはパンチ加工部914を有している。形状付与装置900とは、エンボシング装置および/またはスコアリング装置と解してもよい。好ましくは、パーフォレーション装置も、パンチ加工装置900の一形態である。
加工機械01は、基材放出装置1000として形成される、特にデリバリ1000として形成される少なくとも1つのユニット1000、特にシートデリバリ1000として形成されるユニット1000、特にデリバリユニット1000を備えており、ユニット1000は、さらに好ましくは、モジュール1000として、特にデリバリモジュール1000として形成されている。
シート加工機械01は、少なくとも1つの形状付与装置900と、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、少なくとも1つの形状付与装置900の後に配置される少なくとも1つのデリバリ1000とを備えるシート加工機械01である。少なくとも1つの形状付与装置900は、好ましくは、パンチ加工装置900としてかつ/またはロータリパンチ加工装置900として形成されている。例えば正確に1つの形状付与装置900、特にパンチ加工装置900および/またはロータリパンチ加工装置900が配置されている。少なくとも1つの形状付与装置900は、少なくとも1つの、さらに好ましくは、正確に1つの形状付与箇所909を有している。少なくとも1つの形状付与装置900は、好ましくは、一方では、少なくとも1つの、さらに好ましくは、正確に1つの、特にパンチ加工プレートシリンダ901として形成されるプレートシリンダ901と、他方では、少なくとも1つのインプレッションシリンダ902とにより形成される、少なくとも1つの、さらに好ましくは、正確に1つの形状付与箇所909を有している。形状付与箇所909は、好ましくは、一方では、それぞれのプレートシリンダ901が、他方では、それぞれのインプレッションシリンダ902が、最も近接している領域である。少なくとも1つの形状付与箇所909は、好ましくは、少なくとも1つのパンチ加工箇所909としてかつ/または少なくとも1つの搬送手段909としてかつ/または少なくとも1つの形状付与搬送手段909としてかつ/または少なくとも1つのパンチ加工搬送手段909として形成されている。好ましくは、形状付与装置900、特に形状付与部914は、少なくとも1つの工具を有しており、さらに好ましくは、少なくとも1つのプレートシリンダ901は、少なくとも1つの工具を有している。好ましい一構成において、形状付与装置900、特に形状付与部914の工具、好ましくは、プレートシリンダ901の工具は、インプレッションシリンダ902と、特に形状付与箇所909の領域で直接接触している。
シート加工機械01は、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、少なくとも1つの形状付与箇所909の後に、少なくとも1つの残材1102A、特に廃材1102Aとして形成される残材1102Aを少なくとも1つのシート02から除去する少なくとも1つの分離装置903が配置されていることを特徴とする。シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、少なくとも1つの形状付与箇所909の後に、少なくとも1つの分離装置903が配置されている。分離装置903は、好ましくは、廃材1102Aをそれぞれのシート02から完全に除去するために形成されている。分離装置903は、少なくとも1つの残材1102Aを少なくとも1つのシート02から、さらに好ましくは完全に除去するように形成されている。少なくとも1つの分離装置903は、つまり、特に、残材1102A、特に、シート02から既に完全にまたは部分的に分断されていて、シート02から除去されるべき、元々はシート02の部分を、割り付け面1101、特に、引き続きシート02として扱われ、場合によっては後続処理されるべき、シート02の部分から取り除くために用いられる。少なくとも1つのシート02の残された部分は、または残されたシート02も、以上および以下では、好ましくは、シート02の、分離装置903の後に配置されている部分および/または検査装置916が検査するように形成されている部分である。好ましくは、少なくとも1つのシート02の残された部分は、割り付け面1101だけを有し、しかし、好ましくは残材1102Aは有しない。分離装置903は、好ましくは、残材1102Aを割り付け面1101から分離するように形成されている。分離装置903は、好ましくは少なくとも1つの形状付与箇所909で生成されたが、好ましくはシート02からそのときまでまだ除去および/または分離および/または分離されていない少なくとも1つの残材1102Aをシート02から除去するように形成されている。少なくとも1つの分離装置903は、例えば分離ユニット903としてかつ/または分離モジュール903として形成されている。代替的には、少なくとも1つの分離装置903は、別のユニット900またはモジュール900、特に少なくとも1つの形状付与ユニット900または形状付与モジュール900の構成部分である。
送路上において搬送方向Tで少なくとも1つの形状付与箇所909の後および少なくとも1つの分離装置903の後に配置されており、付加的または代替的に、シート加工機械01の通走後、シート加工機械01外に配置されているシート02は、少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101を有しており、少なくとも1つの残材1102A、好ましくは、少なくとも2つの残材1102Aは、シート02から除去されている。例えばシート02は、付加的に少なくとも1つのパンチ加工跡1103、好ましくは、少なくとも2つのパンチ加工跡1103、特に溝および/または筋および/またはエンボスとして形成されるパンチ加工跡1103を有している。好ましくは、シート02は、搬送方向Tで分離装置903の後またはシート加工機械01の通走後、残材1102Aを有しない。互いに異なる割り付け面1101は、シート02内で例えば少なくとも1つのパンチ加工跡1103、例えばパーフォレーションおよび/または少なくとも部分的なカットおよび/または溝により互いに分離可能に形成されており、かつ/または分離されて形成されている。好ましくは、少なくとも1つのパンチ加工跡1103、例えばパーフォレーションおよび/または少なくとも部分的なカットおよび/または溝は、少なくとも1つのウェブおよび/または少なくとも1つの結合片を、シート02の、互いに隣り合う少なくとも2つの割り付け面1101間に生成するように形成されている。
シート加工機械01は、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、シート02を少なくとも部分的に検査する、好ましくは、少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101を有する少なくとも1つのシート02の、形状付与装置900により加工され、残された少なくとも1つの部分を少なくとも部分的に検査する、少なくとも1つの検査装置916が配置されていることを特徴とする。少なくとも1つのシート02を少なくとも部分的に検査または検出する少なくとも1つの検査装置916は、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って配置されている。
好ましくは、検査装置916は、搬送路上において検査装置916の前に除去された少なくとも1つの残材1102Aの輪郭を少なくとも部分的に検査するために、残されたシート02、特に少なくとも1つの割り付け面1101および/または少なくとも1つのシート開口1102Lにおいて求めるように形成されている。検査装置916は、搬送路上において検査装置916の前に除去された少なくとも1つの残材1102Aの輪郭を、少なくとも1つのシート02、特に少なくとも1つの割り付け面1101および/または少なくとも1つのシート開口1102Lにおいて求めるように形成されている。好ましくは、残されたシート02、好ましくは、少なくとも1つのシート02の輪郭は、搬送路上において分離装置903の後、または例えばシート02がシート加工機械01を通走した後、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02から少なくとも1つの残材1102Aを除去した結果、生じる。
ート02を加工する形状付与装置900を備えるシート加工機械01は、少なくとも1つの分離装置903と、少なくとも1つのデリバリ1000とを備えており、分離装置903は、少なくとも1つの残材1102Aを少なくとも1つのシート02から除去するために形成されている。分離装置903は、少なくとも1つの残材1102Aを少なくとも1つのシート02から除去するように形成されている。好ましくは、シート02の搬送方向Tで少なくとも1つの分離装置903の後に、少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101を有する少なくとも1つのシート02の、形状付与装置900により加工され、残された少なくとも1つの部分を少なくとも部分的に検査する少なくとも1つの検査装置916が配置されている。少なくとも1つの検査装置916は、好ましくは、少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101を有する少なくとも1つのシート02の、形状付与装置900により加工され、残された少なくとも1つの部分を少なくとも部分的に検査するように形成されている。少なくとも1つのシート02の残された部分は、好ましくは、少なくとも1つのシート02の、分離装置903の後に配置されており、かつ/または検査装置916が検査するように形成されている部分である。
好ましいのは、少なくとも1つのシート02を検査する装置である。好ましくは、それぞれのシート02は、少なくとも1つの印刷画像を有する少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101、さらに好ましくは、少なくとも4つの割り付け面1101と、少なくとも1つのシート開口1102L、好ましくは、少なくとも2つのシート開口1102L、さらに好ましくは、少なくとも4つのシート開口1102Lとを有している。好ましくは、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02は、少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101と、少なくとも1つのシート開口1102L、好ましくは、少なくとも2つのシート開口1102Lとを有しており、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02は、紙または厚紙または板紙から形成されている。検査装置916は、少なくとも1つのシート02を少なくとも部分的に、特にこのシート02に設けられた少なくとも1つのシート開口1102Lの領域において検出するように形成されている。好ましくは、検査装置916は、少なくとも1つのシート開口1102Lを少なくとも部分的に検出するように形成されている。好ましくは、検査装置916、好ましくは評価手段は、検査装置916により検出された少なくとも1つのシート02をシート02の参照と、特に少なくとも1つのシート02の少なくとも1つのシート開口1102Lに関して比較するように形成されている。好ましくは、検査装置916、好ましくは評価手段は、少なくとも、少なくとも1つのシート開口1102Lを少なくとも1つのシート開口1102Lの参照と比較するように形成されている。
好ましい一構成において、検査装置916は、搬送方向Tで分離装置903に直接続いて配置されている。好ましくは、検査装置916は、搬送方向Tで分離装置903に直接続いて、両者間に、例えば割り付け面1101の接着および/または個々の割り付け面1101相互の分離等の、あらゆる可能なさらなる加工装置および/またはあらゆる可能なさらなる加工段なしに配置されている。さらに好ましくは、検査装置916は、少なくとも1つのシート02の可能なさらなる加工のための、あらゆる可能なさらなる加工装置、例えば接着装置および/または割り付け面分離装置の前に、分離装置903に直接続いて配置されている。検査装置916は、搬送方向Tで少なくとも1つのデリバリ1000の前であって、分離装置903の後に配置されている。
査装置916、特に検査装置916の画像検出装置は、少なくとも、少なくとも1つのシート02の少なくとも1つのシート開口1102L、例えば少なくとも1つのシート間隙1102L、ならびに/または少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの内側の輪郭、少なくとも1つのシート開口1102Lにより確定される内側の輪郭、および/もしくは少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの外側の輪郭、それぞれのシート02、少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの外側エッジにより確定される外側の輪郭を、少なくとも部分的に検出するために形成されている。代替的に、検査装置916、特に検査装置916の画像検出装置は、好ましくは、少なくとも、少なくとも1つの割り付け面1101および/またはそれぞれの割り付け面1101の輪郭、特にアウトラインを少なくとも部分的に検出するために形成されている。検査装置916は、好ましくは、少なくとも1つのシート02、さらに好ましくは、少なくとも1つの割り付け面1101、および/またはそれぞれの割り付け面1101の輪郭、例えば、少なくとも1つの残材1102Aを少なくとも1つのシート02から除去することによって、かつ/または少なくとも1つのシート開口1102Lを少なくとも1つのシート02内に生成することによって確定される輪郭を、少なくとも部分的に検出するように形成されている。シート02の輪郭は、以上および以下では、好ましくは、それぞれのシート02の形状、特に、それぞれのシート02の少なくとも1つの割り付け面1101の外側および/または内側のアウトラインを表している。シート02の外側の輪郭は、シート02の少なくとも1つの外側エッジ、特に、少なくとも1つの割り付け面1101の少なくとも1つの外側エッジにより確定されている。シート02の内側の輪郭は、少なくとも1つのシート開口1102Lおよび/またはシート間隙1102Lにより、好ましくは、それぞれのシート02の外側の輪郭内に、さらに好ましくは、主面内においてそれぞれのシート02の少なくとも1つの割り付け面1101の領域内に確定されている。検査装置916、特に検査装置916の画像検出装置は、好ましくは、シート02の主面を少なくとも部分的に検出するために形成されている。好ましくは、検査装置916、特に検査装置916の画像検出装置は、シート02の少なくとも1つの残材1102Aおよび/または少なくとも1つのシート開口1102Lの領域を少なくとも部分的に検出するために形成されている。特に、これにより検査装置916は、例えば少なくとも、少なくとも1つのシート02の内側の輪郭を検出するように形成されている。検査装置916により検出される領域は、好ましくは、少なくとも部分的に、少なくとも1つのシート開口1102Lの輪郭に相当し、かつ/または少なくとも部分的に、少なくとも1つのシート02のアウトライン、つまり、特に少なくとも1つのシート02の内側および/または外側の輪郭に相当する。さらに好ましくは、これにより少なくとも、少なくとも1つのシート02の主面の、少なくとも1つのシート開口1102Lを少なくとも部分的に取り巻く領域、つまり、例えば少なくとも1つのシート02の、少なくとも1つのシート開口1102Lを巡るアウトラインの少なくとも一部が、検査装置916により検出される。少なくとも1つのシート開口1102Lは、好ましくは、少なくとも1つのシート02から除去された残材1102Aの少なくとも一部に相当し、かつ/または少なくとも1つの残材1102Aの少なくとも一部を少なくとも1つのシート02から除去することにより生成されている。
査装置916は、少なくとも1つの評価手段を有しているか、または評価手段に接続されている。
査装置916は、特に画像検出装置により、少なくとも1つのシート02の実際状態、好ましくは、複数あるシート02の少なくとも1つのシート02の実際状態を求めるように形成されている。シート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の実際状態は、好ましくは、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02が、検査装置916による検出の時点で有している状態、特に形状および/または質量および/または輪郭に関する状態である。
付加的または代替的に、シート加工機械01は、検査装置916が、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、評価手段が、少なくとも1つのシート02の実際状態を、該当するシート02、少なくとも1つのシート02の目標状態と比較するように形成されていることを特徴とする。好ましくは、評価手段は、シート02の実際状態についてのデータを検査装置916の画像検出装置から受け取って評価するように形成されている。該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態は、好ましくは、少なくとも1つのシート02、好ましくは、理想的に製造されたシート02が、特に検査装置916による検出の時点で有しているべき状態および/または少なくとも1つの参照および/または少なくとも1つのサンプルシートにより特に比較値として少なくとも1つのシート02に設定されている状態、特に形状および/または質量および/または輪郭に関する状態である。例えば、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態は、相応のシート02から製造された製品、例えば折り畳み式箱が有しているべき所望のかつ/または要求される状態である。理想的に製造されたシート02は、好ましくは、それぞれ、完全に終了した加工工程後、好ましくは、それぞれの加工工程に割り当てられたユニット100;300;600;700;900;1000内での完全に終了した加工工程後、好ましくは正確に、このシート02のための、それぞれの加工工程のベースにある参照と一致しているシート02を表している。特に目標状態は、少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101の外側の輪郭、および/もしくは少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101の内側の輪郭、ならびに/または少なくとも1つのシート開口1102Lの理想的な状態を表している。好ましくは、目標状態は、少なくとも1つのシート02の外側の輪郭(この場合、外側の輪郭は、少なくとも2つの割り付け面1101を含んでいる)および/もしくはシート02の内側の輪郭(この場合、内側の輪郭は、少なくとも2つの割り付け面1101を含んでいる)ならびに/または少なくとも1つのシート02の少なくとも1つのシート開口1102Lの理想的な状態を表している。例えば目標状態は、少なくとも1つの個々の、好ましくは、折り畳み式箱として形成される製品へ後続処理可能な割り付け面1101、さらに好ましくは、互いに少なくとも容易に結合される、好ましくは、折り畳み式箱として形成される少なくとも2つの製品へ後続処理可能な少なくとも2つの割り付け面1101の外側の輪郭および/または内側の輪郭を表している。
ート加工機械01の少なくとも1つのシート02の、形状付与装置900により加工され、残された少なくとも1つの部分を検査する方法について説明する。それぞれのシート02は、少なくとも1つの割り付け面1101、好ましくは、少なくとも2つの割り付け面1101、さらに好ましくは、少なくとも4つの割り付け面1101、さらに好ましくは、少なくとも8つの割り付け面1101、例えば20個の割り付け面1101を有している。それぞれのシート02、少なくとも1つのシート02は、少なくとも1つの形状付与装置900内で加工される。好ましくは、複数あるシート02のそれぞれのシート02は、少なくとも1つのそれぞれの加工工程でシート加工機械01の少なくとも1つの装置により加工され、例えば少なくとも1つの塗工流体が施工され、かつ/または機械的に加工され、かつ/またはその形状に関して変更され、かつ/またはパンチ加工される。好ましくは、シート02は、そのそれぞれの加工工程中、所定の加工速度で、特に、シート02の搬送のために設けられた搬送路に沿って、搬送される。シート02の搬送方向Tで形状付与装置900、好ましくはパンチ加工装置900および/またはロータリパンチ加工装置900の後で、少なくとも1つの残材1102Aが、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02から除去される。好ましくは、少なくとも1つの残材1102Aは、既に少なくとも1つの加工工程中、かつ/または搬送路に沿った、好ましくは、少なくとも1つの形状付与装置900と、少なくとも1つの分離装置903との間の搬送路に沿った、それぞれのシート02の搬送中、かつ/または少なくとも1つの分離装置903により、それぞれのシート02、好ましくは、少なくとも1つのシート02から除去される。分離装置903は、少なくとも1つの残材1102Aを除去するために形成されている。分離装置903は、少なくとも1つの残材1102Aを除去するように形成されている。さらに好ましくは、分離装置903は、少なくとも1つの残材1102Aをそれぞれのシート02、好ましくは、少なくとも1つのシート02から完全に除去するために形成されている。
なくとも1つの検査装置916は、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の実際状態を求める。少なくとも1つの残材1102Aを少なくとも1つのシート02から除去する分離装置903の後で、少なくとも1つの検査装置916は、それぞれのシート02の実際状態を求める。好ましくは、検査装置916は、それぞれのシート02の実際状態であって、好ましくは、それぞれのシート02が検査装置916による検出の時点で有している、特に形状および/または質量および/または輪郭に関するシート02の状態である、それぞれのシート02の実際状態を求める。検査装置916は、少なくとも1つのシート02の、形状付与装置900により加工され、残された少なくとも1つの部分の実際状態を求める。
れぞれのシート02、少なくとも1つのシート02の実際状態は、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態と比較される。好ましくは、検査装置916および/または評価手段は、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の実際状態を、それぞれのシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の目標状態と比較する。さらに好ましくは、検査装置916の評価手段は、それぞれのシート02の実際状態をそれぞれのシート02の目標状態と比較する。好ましくは、それぞれのシート02の実際状態は、それぞれのシート02の目標状態と比較され、それぞれのシート02の目標状態は、好ましくは、理想的に製造されたシート02が、特に検査装置916による検出の時点で有しているべきかつ/または有している、特に形状および/または質量および/または輪郭に関するシート02の状態である。
好ましくは、付加的または代替的に、シート加工機械01内で少なくとも1つの検査装置916により複数あるシート02の少なくとも1つのシート02を検査する方法は、検査装置916により検出される少なくとも1つのシート02が、少なくとも2つの割り付け面1101と、少なくとも1つのシート開口1102Lとを有していることを特徴とする。少なくとも1つの検査装置916は、少なくとも1つのシート02の実際状態を求める。好ましくは、少なくとも1つのシート02の実際状態は、少なくとも1つのシート02の目標状態と比較される。
付加的または代替的に、本方法は、検査装置916が、少なくとも部分的に、少なくとも1つのシート02の少なくとも1つのシート開口1102L、ならびに/または少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの内側の輪郭、少なくとも1つのシート開口1102Lにより確定される内側の輪郭、および/もしくは少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの外側の輪郭、それぞれのシート02、少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの外側エッジにより確定される外側の輪郭を検出することを特徴とする。好ましくは、検査装置916は、シート02および/または少なくとも1つの割り付け面1101の形状、好ましくは、少なくとも、それぞれのシート02の少なくとも1つの割り付け面1101の内側および/または外側のアウトラインを検出する。さらに好ましくは、検査装置916は、少なくとも1つのシート02の少なくとも2つの割り付け面1101の形状、好ましくは、少なくとも、少なくとも2つの割り付け面1101の内側および/または外側のアウトラインを検出する。好ましくは、外側のアウトラインは、この場合、少なくとも2つの割り付け面1101を含んでいる。好ましくは、検査装置916は、少なくとも1つのシート02の少なくとも1つの外側エッジ、および付加的または代替的に、該当するシート02の少なくとも1つのシート開口1102Lを検出する。好ましくは、検査装置916は、少なくとも、少なくとも1つの残材1102Aの領域および/または少なくとも、少なくとも1つのシート開口1102Lの領域を検出する。好ましくは、少なくとも1つのシート02の内側の輪郭は、該当するシート02、好ましくは少なくとも1つのシート02の、好ましくは、該当するシート02から除去された少なくとも1つの残材1102Aの輪郭に相当する。
代替的または付加的に、本方法は、少なくとも1つのシート02の実際状態と、該当するシート02、少なくとも1つのシート02の目標状態との比較から、少なくとも1つのシート開口1102Lならびに/またはシート02の少なくとも1つの内側の輪郭および/もしくは少なくとも1つの外側の輪郭の、それぞれのシート02、少なくとも1つのシート02の目標状態からの偏差の度合いが求められることを特徴とする。少なくとも1つのシート開口1102Lならびに/またはシート02の少なくとも1つの内側の輪郭および/もしくは少なくとも1つの外側の輪郭の、それぞれのシート02の目標状態からの、求められた偏差の度合いの結果によって、検査装置916、特に評価手段は、好ましくは、少なくとも1つの信号、例えば光学式の信号ならびに/または開ループ制御信号および/もしくは閉ループ制御信号を出力する。偏差の度合いが、該当するシート02の目標状態の公差の範囲内にあるとき、検査装置916、特に評価手段は、好ましくは、少なくとも1つのOK信号を出力する。偏差の度合いが、該当するシート02の目標状態の公差の範囲外にあるとき、検査装置916、特に評価手段は、好ましくは、少なくとも1つのNG信号を出力する。例えば少なくとも1つのNG信号に対して付加的または代替的に、検査装置916、特に評価手段は、好ましくは、シート分岐器49の閉ループ制御および/または開ループ制御のための少なくとも1つの信号を出力する。

Claims (55)

  1. シート(02)を加工する形状付与装置(900)を備えるシート加工機械(01)であって、前記形状付与装置(900)は、少なくとも1つの形状付与箇所(909)を有し、前記シート加工機械(01)は、少なくとも1つの分離装置(903)を備え、前記少なくとも1つの分離装置(903)は、少なくとも1つの残材(1102A)を複数ある前記シート(02)の少なくとも1つのシート(02)から除去するように形成されており、前記シート(02)の搬送のために設けられた搬送路に沿って前記少なくとも1つの形状付与箇所(909)の後に前記少なくとも1つの分離装置(903)が配置されているシート加工機械(01)において、前記シート(02)の搬送方向(T)で前記分離装置(903)の後で、少なくとも1つの検査装置(916)が、複数ある前記シート(02)の前記少なくとも1つのシート(02)の実際状態を求めるように形成されていることを特徴とするシート加工機械(01)。
  2. 前記少なくとも1つの検査装置(916)は、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、前記評価手段は、前記少なくとも1つのシート(02)の前記実際状態を前記少なくとも1つのシート(02)の目標状態と比較するように形成されていることを特徴とする請求項1に記載のシート加工機械。
  3. 前記少なくとも1つの検査装置(916)は、前記シート(02)の搬送方向(T)で前記分離装置(903)の後に、少なくとも1つの割り付け面(1101)を有する前記少なくとも1つのシート(02)の、前記形状付与装置(900)により加工され、残された少なくとも1つの部分を少なくとも部分的に検査するように配置されており、前記少なくとも1つのシート(02)の前記残された部分は、前記少なくとも1つのシート(02)の、前記分離装置(903)の後に配置されており、かつ/または前記検査装置(916)が検査するように形成されている部分であることを特徴とする請求項1および/または2に記載のシート加工機械。
  4. 前記少なくとも1つのシート(02)の前記目標状態は、デジタルの参照および/または習得された参照に基づいて特定されているか、または特定可能に形成されていることを特徴とする請求項2および/または3に記載のシート加工機械。
  5. 前記少なくとも1つのシート(02)が、前記少なくとも1つの検査装置(916)により検出されている間、前記少なくとも1つの形状付与装置(900)は、複数ある前記シート(02)の別のシート(02)を既に少なくとも1回の形状付与プロセスで加工するように形成されており、かつ/または複数ある前記シート(02)の別のシート(02)は、前記シート加工機械(01)の、搬送方向(T)で前記少なくとも1つの検査装置(916)の前に配置される少なくとも1つのユニット(100;300;600;700;900)を通走するように形成されていることを特徴とする請求項1および/または2および/または3および/または4に記載のシート加工機械。
  6. 前記少なくとも1つの検査装置(916)は、少なくとも部分的に、前記少なくとも1つのシート(02)の少なくとも1つのシート開口(1102L)を検出するように、および/または少なくとも1つのシート開口(1102L)により確定される、前記少なくとも1つのシート(02)の少なくとも1つの内側の輪郭を検出するように、および/または前記少なくとも1つのシート(02)の少なくとも1つの外側エッジにより確定される、前記少なくとも1つのシート(02)の少なくとも1つの外側の輪郭を検出するように形成されていることを特徴とする請求項1および/または2および/または3および/または4および/または5に記載のシート加工機械。
  7. 前記少なくとも1つのシート(02)の前記内側の輪郭は、前記少なくとも1つのシート(02)の少なくとも1つの残材(1102A)の輪郭に相当し、かつ/または前記少なくとも1つのシート開口(1102L)は、前記少なくとも1つのシート(02)から除去された残材(1102A)の少なくとも一部に相当し、かつ/または前記シート開口(1102L)は、前記少なくとも1つの残材(1102A)の少なくとも一部を前記少なくとも1つのシート(02)から除去することにより生成されていることを特徴とする請求項6に記載のシート加工機械。
  8. 前記少なくとも1つの検査装置(916)は、搬送方向(T)で少なくとも1つのデリバリ(1000)の前であって、前記少なくとも1つの分離装置(903)の後に配置されていることを特徴とする請求項1および/または2および/または3および/または4および/または5および/または6および/または7に記載のシート加工機械。
  9. 前記少なくとも1つの検査装置(916)は、搬送方向(T)で前記分離装置(903)に直接続いて配置されていることを特徴とする請求項1および/または2および/または3および/または4および/または5および/または6および/または7および/または8に記載のシート加工機械。
  10. 前記少なくとも1つの検査装置(916)は、搬送方向(T)で、前記少なくとも1つのシート(02)の可能なさらなる加工のための、あらゆる可能なさらなる加工装置の前に、前記分離装置(903)に直接続いて配置されていることを特徴とする請求項1および/または2および/または3および/または4および/または5および/または6および/または7および/または8および/または9に記載のシート加工機械。
  11. 前記少なくとも1つの検査装置(916)は、前記少なくとも1つのシート(02)の、前記シート(02)の搬送のために設けられた搬送路に対して直交するように配置され、前記少なくとも1つのシート(02)の前記搬送路に向けられていることを特徴とする請求項1および/または2および/または3および/または4および/または5および/または6および/または7および/または8および/または9および/または10に記載のシート加工機械。
  12. 前記形状付与装置(900)は、パンチ加工装置(900)としてかつ/またはロータリパンチ加工装置(900)として形成されていることを特徴とする請求項1および/または2および/または3および/または4および/または5および/または6および/または7および/または8および/または9および/または10および/または11に記載のシート加工機械。
  13. 前記少なくとも1つのシート(02)は、段ボール(02)として形成されていることを特徴とする請求項1および/または2および/または3および/または4および/または5および/または6および/または7および/または8および/または9および/または10および/または11および/または12に記載のシート加工機械。
  14. 前記検査装置(916)は、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、前記検査装置(916)および/または前記評価手段は、前記少なくとも1つの形状付与装置(900)の少なくとも1つの工具の工具摩耗の度合いを求めるように形成されていることを特徴とする請求項1および/または2および/または3および/または4および/または5および/または6および/または7および/または8および/または9および/または10および/または11および/または12および/または13に記載のシート加工機械。
  15. 前記検査装置(916)は、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、前記検査装置(916)および/または前記評価手段は、前記少なくとも1つの形状付与装置(900)の少なくとも1つのインプレッションシリンダ(902)の少なくとも1つの表面の摩耗の度合いを求めるように形成されていることを特徴とする請求項1および/または2および/または3および/または4および/または5および/または6および/または7および/または8および/または9および/または10および/または11および/または12および/または13および/または14に記載のシート加工機械。
  16. 前記シート加工機械(01)は、シートフィーダ(100)、および/または少なくとも1つの印刷画像を前記少なくとも1つのシート(02)上に塗工する少なくとも1つの塗工部(614)を備えることを特徴とする請求項1および/または2および/または3および/または4および/または5および/または6および/または7および/または8および/または9および/または10および/または11および/または12および/または13および/または14および/または15に記載のシート加工機械。
  17. 前記シート加工機械(01)は、少なくとも1つの印刷画像を前記少なくとも1つのシート(02)上に塗工する少なくとも1つの塗工部(614)を備え、前記検査装置(916)は、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、前記検査装置(916)および/または前記評価手段は、前記少なくとも1つのシート(02)の前記少なくとも1つの印刷画像の少なくとも1つのフィッティングを評価するように形成されており、かつ/または前記検査装置(916)および/または前記評価手段は、少なくとも、前記少なくとも1つのシート(02)の前記少なくとも1つの印刷画像を、少なくとも1つのシート開口(1102L)と比較するようにおよび/または前記少なくとも1つのシート(02)の少なくとも1つの内側の輪郭比較するようにおよび/または少なくとも1つの外側の輪郭と比較するように形成されていることを特徴とする請求項1および/または2および/または3および/または4および/または5および/または6および/または7および/または8および/または9および/または10および/または11および/または12および/または13および/または14および/または15および/または16に記載のシート加工機械。
  18. 搬送方向(T)で前記検査装置(916)の後であって、少なくとも1つのデリバリ(1000)の前で、前記シート(02)の搬送のために設けられた前記搬送路の少なくとも1つの変更部、特にシート分岐器(49)が、閉ループ制御されており、かつ/または開ループ制御されており、かつ/または開ループ制御可能に形成されており、かつ/または閉ループ制御可能に形成されていることを特徴とする請求項1および/または2および/または3および/または4および/または5および/または6および/または7および/または8および/または9および/または10および/または11および/または12および/または13および/または14および/または15および/または16および/または17に記載のシート加工機械。
  19. 前記検査装置(916)は、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、前記少なくとも1つのシート(02)の前記搬送路の前記変更部、特に前記シート分岐器(49)は、前記評価手段の少なくとも1つの信号に基づいて閉ループ制御されており、かつ/または開ループ制御されており、かつ/または閉ループ制御可能に形成されており、かつ/または開ループ制御可能に形成されていることを特徴とする請求項18に記載のシート加工機械。
  20. 前記シート(02)の搬送のために設けられた前記搬送路は、前記検査装置(916)と、前記少なくとも1つのシート(02)の前記搬送路の前記変更部、特に前記シート分岐器(49)の位置との間で、少なくとも30cm(30センチメートル)であることを特徴とする請求項18および/または19に記載のシート加工機械。
  21. 前記シート加工機械(01)は、前記シート(02)の搬送のために設けられた前記搬送路に沿って搬送方向(T)で前記分離装置(903)の後に少なくとも1つの搬送手段(09;906)を備え、前記搬送手段(09;906)は、前記シート(02)を懸垂式に搬送するように形成されていることを特徴とする請求項1および/または2および/または3および/または4および/または5および/または6および/または7および/または8および/または9および/または10および/または11および/または12および/または13および/または14および/または15および/または16および/または17および/または18および/または19および/または20に記載のシート加工機械。
  22. 前記少なくとも1つのシート(02)は、少なくとも1つの割り付け面(1101)を有し、前記検査装置(916)は、前記少なくとも1つのシート(02)の前記実際状態と、前記少なくとも1つのシート(02)の前記目標状態との前記比較から、前記少なくとも1つの割り付け面(1101)の位置の参照に対して相対的な、前記少なくとも1つの割り付け面(1101)の位置の度合い、および付加的または代替的に、前記少なくとも1つのシート(02)の少なくとも1つの印刷画像の色の度合い、および付加的または代替的に、前記少なくとも1つのシート(02)の処理の、かつ/または欠落した部分および/または付加された部分による前記少なくとも1つのシート(02)の印刷画像の、少なくとも1つのエラーの度合いを求めるように形成されていることを特徴とする請求項2および/または3および/または4および/または5および/または6および/または7および/または8および/または9および/または10および/または11および/または12および/または13および/または14および/または15および/または16および/または17および/または18および/または19および/または20および/または21に記載のシート加工機械。
  23. 前記検査装置(916)は、複数ある前記シート(02)の前記少なくとも1つのシート(02)および搬送されるそれぞれの別のシート(02)についてのデータを記憶するように、かつ評価するように、かつ前記シート(02)の品質についての少なくとも1つのレポートを作成するように形成されていることを特徴とする請求項1および/または2および/または3および/または4および/または5および/または6および/または7および/または8および/または9および/または10および/または11および/または12および/または13および/または14および/または15および/または16および/または17および/または18および/または19および/または20および/または21および/または22に記載のシート加工機械。
  24. 前記少なくとも1つの検査装置(916)は、少なくとも1つの光学式の画像検出装置を有し、かつ/または前記画像検出装置は、カメラとして形成されていることを特徴とする請求項1および/または2および/または3および/または4および/または5および/または6および/または7および/または8および/または9および/または10および/または11および/または12および/または13および/または14および/または15および/または16および/または17および/または18および/または19および/または20および/または21および/または22および/または23に記載のシート加工機械。
  25. シート加工機械(01)内で、複数あるシート(02)の少なくとも1つのシート(02)の、形状付与装置(900)により加工され、残された少なくとも1つの部分を検査する方法であって、前記少なくとも1つのシート(02)は、少なくとも1つの割り付け面(1101)を有し、前記少なくとも1つのシート(02)を前記シート加工機械(01)の前記少なくとも1つの形状付与装置(900)内で加工し、前記シート(02)の搬送方向(T)で前記形状付与装置(900)の後で、少なくとも1つの残材(1102A)を前記少なくとも1つのシート(02)から除去し、このとき、前記少なくとも1つの残材(1102A)を少なくとも1つの分離装置(903)により前記少なくとも1つのシート(02)から除去し、搬送方向(T)で前記分離装置(903)の後で、少なくとも1つの検査装置(916)が、前記少なくとも1つのシート(02)の実際状態を求め、前記少なくとも1つのシート(02)の前記実際状態を前記少なくとも1つのシート(02)の目標状態と比較する方法。
  26. シート加工機械(01)内で少なくとも1つの検査装置(916)により複数あるシート(02)の少なくとも1つのシート(02)を検査する方法であって、前記検査装置(916)により検出される前記少なくとも1つのシート(02)は、少なくとも2つの割り付け面(1101)と、少なくとも1つのシート開口(1102L)とを有し、前記少なくとも1つの検査装置(916)は、前記少なくとも1つのシート(02)の実際状態を求め、前記少なくとも1つのシート(02)の前記実際状態を前記少なくとも1つのシート(02)の目標状態と比較する方法。
  27. 前記検査装置(916)は、少なくとも部分的に、前記少なくとも1つのシート(02)の少なくとも1つのシート開口(1102L)を検出し、および/または少なくとも1つのシート開口(1102L)により確定される、前記少なくとも1つのシート(02)の少なくとも1つの内側の輪郭を検出し、および/または前記少なくとも1つのシート(02)の少なくとも1つの外側エッジにより確定される、前記少なくとも1つのシート(02)の少なくとも1つの外側の輪郭を検出することを特徴とする請求項25および/または26に記載の方法。
  28. 前記少なくとも1つのシート(02)の前記内側の輪郭は、前記少なくとも1つのシート(02)の少なくとも1つの残材(1102A)の輪郭に相当することを特徴とする請求項27に記載の方法。
  29. 前記少なくとも1つのシート(02)の前記実際状態と、前記少なくとも1つのシート(02)の前記目標状態との前記比較から、前記少なくとも1つのシート開口(1102L)および/または前記シート(02)の前記少なくとも1つの内側の輪郭および/または前記少なくとも1つの外側の輪郭の、前記少なくとも1つのシート(02)の前記目標状態からの偏差の度合いを求めることを特徴とする請求項26および/または27および/または28に記載の方法。
  30. 前記少なくとも1つのシート開口(1102L)は、前記少なくとも1つのシート(02)から除去された残材(1102A)の少なくとも一部に相当し、かつ/または前記少なくとも1つのシート開口(1102L)は、前記少なくとも1つの残材(1102A)の少なくとも一部を前記少なくとも1つのシート(02)から除去することにより生成されていることを特徴とする請求項26および/または27および/または28および/または29に記載の方法。
  31. 前記検査装置(916)は、前記少なくとも1つのシート開口(1102L)の少なくとも1つの輪郭および/または少なくとも1つの形状および/または少なくとも1つの質量および/または少なくとも1つの面積を少なくとも部分的に検出することを特徴とする請求項26および/または27および/または28および/または29および/または30に記載の方法。
  32. 前記少なくとも1つのシート開口(1102L)の前記輪郭および/または形状および/または質量および/または面積は、前記少なくとも1つのシート(02)から除去された前記少なくとも1つの残材(1102A)の輪郭および/または形状および/または質量および/または面積に相当することを特徴とする請求項31に記載の方法。
  33. 前記少なくとも1つのシート(02)の前記目標状態をデジタルのかつ/または習得された参照に基づいて特定することを特徴とする請求項25および/または26および/または27および/または28および/または29および/または30および/または31および/または32に記載の方法。
  34. 前記少なくとも1つの検査装置(916)は、搬送方向(T)で少なくとも1つのデリバリ(1000)の前であって、前記少なくとも1つの分離装置(903)の後に配置されていることを特徴とする請求項25および/または26および/または27および/または28および/または29および/または30および/または31および/または32および/または33に記載の方法。
  35. 搬送方向(T)で前記検査装置(916)の後であって、前記少なくとも1つのデリバリ(1000)の前で、前記少なくとも1つのシート(02)の前記目標状態と前記実際状態との前記比較に応じて、前記少なくとも1つのシート(02)の、シート(02)の搬送のために設けられた搬送路の変更部、特にシート分岐器(49)を開ループ制御し、かつ/または閉ループ制御することを特徴とする請求項34に記載の方法。
  36. 前記検査装置(916)は、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、前記少なくとも1つのシート(02)の前記搬送路の前記変更部、特に前記シート分岐器(49)を前記評価手段の少なくとも1つの信号に基づいて閉ループ制御し、かつ/または開ループ制御することを特徴とする請求項35に記載の方法。
  37. 前記少なくとも1つのシート(02)の前記実際状態を求め始めてから、前記少なくとも1つのシート(02)の変位のための前記搬送路の前記変更部、特に前記シート分岐器(49)を閉ループ制御および/または開ループ制御するまでの反応時間が、少なくとも50ms(50ミリ秒)であることを特徴とする請求項35および/または36に記載の方法。
  38. 前記検査装置(916)は、前記少なくとも1つのシート(02)の、シート(02)の搬送のために設けられた搬送路に対して直交するように配置され、前記少なくとも1つのシート(02)の前記搬送路に向けられていることを特徴とする請求項25および/または26および/または27および/または28および/または29および/または30および/または31および/または32および/または33および/または34および/または35および/または36および/または37に記載の方法。
  39. 前記少なくとも1つのシート(02)を前記シート加工機械(01)の前記少なくとも1つの形状付与装置(900)内で加工し、少なくとも1つの印刷画像を前記シート加工機械(01)の少なくとも1つの塗工部(614)により搬送方向(T)で前記形状付与装置(900)の前で前記少なくとも1つのシート(02)上に被着することを特徴とする、請求項25および/または26および/または27および/または28および/または29および/または30および/または31および/または32および/または33および/または34および/または35および/または36および/または37および/または38に記載の方法。
  40. 前記少なくとも1つのシート(02)は、それぞれ、少なくとも1つの印刷画像を有し、前記検査装置(916)は、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、前記検査装置(916)および/または前記評価手段は、前記少なくとも1つのシート(02)の前記少なくとも1つの印刷画像の少なくとも1つのフィッティングを評価し、かつ/または前記少なくとも1つのシート(02)の前記少なくとも1つの印刷画像を、少なくとも1つのシート開口(1102L)ならびに/または前記少なくとも1つのシート(02)の少なくとも1つの内側の輪郭および/もしくは少なくとも1つの外側の輪郭と比較することを特徴とする請求項25および/または26および/または27および/または28および/または29および/または30および/または31および/または32および/または33および/または34および/または35および/または36および/または37および/または38および/または39に記載の方法。
  41. 前記少なくとも1つのシート(02)の前記実際状態と、前記少なくとも1つのシート(02)の前記目標状態との前記比較から、前記シート加工機械(01)の前記少なくとも1つの形状付与装置(900)の少なくとも1つの工具の工具摩耗の度合いを求めることを特徴とする請求項25および/または26および/または27および/または28および/または29および/または30および/または31および/または32および/または33および/または34および/または35および/または36および/または37および/または38および/または39および/または40に記載の方法。
  42. 前記少なくとも1つのシート(02)の前記実際状態と、前記少なくとも1つのシート(02)の前記目標状態との前記比較から、前記シート加工機械(01)の前記少なくとも1つの形状付与装置(900)の少なくとも1つのインプレッションシリンダ(902)の少なくとも1つの表面の摩耗の度合いを求めることを特徴とする請求項25および/または26および/または27および/または28および/または29および/または30および/または31および/または32および/または33および/または34および/または35および/または36および/または37および/または38および/または39および/または40および/または41に記載の方法。
  43. 前記少なくとも1つのシート(02)を懸垂式に搬送方向(T)で搬送し、前記検査装置(916)を、前記少なくとも1つのシート(02)の、シート(02)の搬送のために設けられた搬送路の下に配置し、前記搬送路に向けることを特徴とする請求項25および/または26および/または27および/または28および/または29および/または30および/または31および/または32および/または33および/または34および/または35および/または36および/または37および/または38および/または39および/または40および/または41および/または42に記載の方法。
  44. 前記少なくとも1つのシート(02)の前記実際状態と、前記少なくとも1つのシート(02)の前記目標状態との前記比較から、前記少なくとも1つの割り付け面(1101)の位置の参照に対して相対的な、前記少なくとも1つの割り付け面(1101)の位置の度合い、および付加的または代替的に、前記少なくとも1つのシート(02)の少なくとも1つの印刷画像の色の度合い、および付加的または代替的に、前記少なくとも1つのシート(02)の処理の、かつ/または欠落した部分および/または付加された部分による前記少なくとも1つのシート(02)の前記少なくとも1つの印刷画像の、少なくとも1つのエラーの度合いを求めることを特徴とする請求項25および/または26および/または27および/または28および/または29および/または30および/または31および/または32および/または33および/または34および/または35および/または36および/または37および/または38および/または39および/または40および/または41および/または42および/または43に記載の方法。
  45. 前記検査装置(916)は、複数ある前記シート(02)の前記少なくとも1つのシート(02)および搬送されるそれぞれの別のシート(02)についてのデータを記憶し、評価し、かつ前記シート(02)の品質についての少なくとも1つのレポートを作成することを特徴とする請求項25および/または26および/または27および/または28および/または29および/または30および/または31および/または32および/または33および/または34および/または35および/または36および/または37および/または38および/または39および/または40および/または41および/または42および/または43および/または44に記載の方法。
  46. 前記少なくとも1つのシート(02)は、紙または厚紙または板紙から形成されており、かつ/または前記少なくとも1つのシート(02)は、段ボール(02)として形成されていることを特徴とする請求項25および/または26および/または27および/または28および/または29および/または30および/または31および/または32および/または33および/または34および/または35および/または36および/または37および/または38および/または39および/または40および/または41および/または42および/または43および/または44および/または45に記載の方法。
  47. 前記少なくとも1つのシート(02)は、少なくとも1つの印刷画像をそれぞれ有する少なくとも2つの割り付け面(1101)を有することを特徴とする請求項25および/または26および/または27および/または28および/または29および/または30および/または31および/または32および/または33および/または34および/または35および/または36および/または37および/または38および/または39および/または40および/または41および/または42および/または43および/または44および/または45および/または46に記載の方法。
  48. 前記少なくとも1つのシート(02)の前記少なくとも2つの割り付け面(1101)は、それぞれ、少なくとも1つの同一の印刷画像を有することを特徴とする請求項47に記載の方法。
  49. 前記少なくとも1つの割り付け面(1101)により、または前記少なくとも1つの割り付け面(1101)の後続処理により生成された所望のまたは要求される最終製品は、折り畳み式箱および/または蓋付き箱および/または折り畳み式パッケージおよび/または形状安定の箱であることを特徴とする請求項25および/または26および/または27および/または28および/または29および/または30および/または31および/または32および/または33および/または34および/または35および/または36および/または37および/または38および/または39および/または40および/または41および/または42および/または43および/または44および/または45および/または46および/または47および/または48に記載の方法。
  50. 前記検査装置(916)は、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、前記検査装置(916)および/または前記評価手段は、前記少なくとも1つの割り付け面(1101)の位置の参照に対して相対的な、前記少なくとも1つの割り付け面(1101)の位置を検出および/または評価することを特徴とする請求項25および/または26および/または27および/または28および/または29および/または30および/または31および/または32および/または33および/または34および/または35および/または36および/または37および/または38および/または39および/または40および/または41および/または42および/または43および/または44および/または45および/または46および/または47および/または48および/または49に記載の方法。
  51. 前記検査装置(916)は、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、前記検査装置(916)および/または前記評価手段は、前記少なくとも1つのシート(02)の少なくとも1つの印刷画像の少なくとも1つの色を検出および/または評価することを特徴とする請求項25および/または26および/または27および/または28および/または29および/または30および/または31および/または32および/または33および/または34および/または35および/または36および/または37および/または38および/または39および/または40および/または41および/または42および/または43および/または44および/または45および/または46および/または47および/または48および/または49および/または50に記載の方法。
  52. 前記検査装置(916)は、評価手段を有しているか、または評価手段に接続されており、前記検査装置(916)および/または前記評価手段は、前記少なくとも1つのシート(02)の処理の少なくとも1つのエラー、および/または欠落した部分および/または付加された部分による前記少なくとも1つの印刷画像の少なくとも1つのエラーを検出および/または評価することを特徴とする請求項25および/または26および/または27および/または28および/または29および/または30および/または31および/または32および/または33および/または34および/または35および/または36および/または37および/または38および/または39および/または40および/または41および/または42および/または43および/または44および/または45および/または46および/または47および/または48および/または49および/または50および/または51に記載の方法。
  53. 前記少なくとも1つのシート(02)の前記実際状態は、前記少なくとも1つのシート(02)が前記検査装置(916)による前記検出の時点で有している状態であり、かつ/または前記少なくとも1つのシート(02)の前記目標状態は、前記少なくとも1つのシート(02)が有しているべき状態、および/または少なくとも1つの参照および/または少なくとも1つのサンプルシートにより前記少なくとも1つのシート(02)に設定されている状態であることを特徴とする請求項25および/または26および/または27および/または28および/または29および/または30および/または31および/または32および/または33および/または34および/または35および/または36および/または37および/または38および/または39および/または40および/または41および/または42および/または43および/または44および/または45および/または46および/または47および/または48および/または49および/または50および/または51および/または52に記載の方法。
  54. 前記少なくとも1つの検査装置(916)は、少なくとも1つの光学式の画像検出装置を有し、かつ/または前記画像検出装置は、カメラとして形成されていることを特徴とする請求項25および/または26および/または27および/または28および/または29および/または30および/または31および/または32および/または33および/または34および/または35および/または36および/または37および/または38および/または39および/または40および/または41および/または42および/または43および/または44および/または45および/または46および/または47および/または48および/または49および/または50および/または51および/または52および/または53に記載の方法。
  55. 前記少なくとも1つの検査装置(916)は、搬送路上において搬送方向(T)で前記検査装置(916)を通過する前記少なくとも1つのシート(02)を検出することを特徴とする請求項25および/または26および/または27および/または28および/または29および/または30および/または31および/または32および/または33および/または34および/または35および/または36および/または37および/または38および/または39および/または40および/または41および/または42および/または43および/または44および/または45および/または46および/または47および/または48および/または49および/または50および/または51および/または52および/または53および/または54に記載の方法。
JP2021563412A 2019-04-26 2020-03-11 シート加工機械および少なくとも1つのシートの、形状付与装置により加工され、残された少なくとも1つの部分を検査する方法 Active JP7271716B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102019110853.5 2019-04-26
DE102019110853.5A DE102019110853B4 (de) 2019-04-26 2019-04-26 Bogenbearbeitungsmaschine und Verfahren zur Inspektion zumindest eines verbliebenen und von einer Formgebungseinrichtung bearbeiteten Teils zumindest eines Bogens
PCT/EP2020/056486 WO2020216521A1 (de) 2019-04-26 2020-03-11 Bogenbearbeitungsmaschine und verfahren zur inspektion eines bogens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022525242A true JP2022525242A (ja) 2022-05-11
JP7271716B2 JP7271716B2 (ja) 2023-05-11

Family

ID=69804893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021563412A Active JP7271716B2 (ja) 2019-04-26 2020-03-11 シート加工機械および少なくとも1つのシートの、形状付与装置により加工され、残された少なくとも1つの部分を検査する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11597200B2 (ja)
EP (1) EP3959078B1 (ja)
JP (1) JP7271716B2 (ja)
CN (1) CN113748022B (ja)
DE (1) DE102019110853B4 (ja)
WO (1) WO2020216521A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102022102707A1 (de) * 2022-02-04 2023-08-10 Koenig & Bauer Ag Bearbeitungsmaschine sowie Verfahren zur Ausrichtung eines Substrates in einer Bearbeitungsmaschine
DE102022102706A1 (de) * 2022-02-04 2023-08-10 Koenig & Bauer Ag Bearbeitungsmaschine sowie Verfahren zur relativen Ausrichtung eines Substrates zu einem Bearbeitungsaggregat in einer Bearbeitungsmaschine

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5798344A (en) * 1980-10-23 1982-06-18 Windmoeller & Hoelscher Device for forming cut section from web-shaped continuous tubular film and stacking them
JPS62207634A (ja) * 1986-03-10 1987-09-12 三和製作株式会社 紙箱製造用板紙のカス取り方法及びそれに使用する装置
JPH07165212A (ja) * 1993-10-13 1995-06-27 Molins Plc 包装方法および装置
JPH10277996A (ja) * 1997-04-04 1998-10-20 Itami Kogyo Kk 自動カス取り装置及び自動カス取り方法
JPH11300853A (ja) * 1997-11-07 1999-11-02 Griffin Automation Inc スロット及び折り目付き箱半製品を形成する方法
JP2006053080A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Oji Chiyoda Container Kk カートンブランクの検査方法、カートンブランクの検査装置、カートンブランクの製造方法、および打ち抜き装置
JP2008012778A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Sanwa Seisaku Kk 平盤打抜き方法及び装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19653927C1 (de) * 1996-10-21 1998-04-23 Koenig & Bauer Albert Ag Bogenbearbeitungsmaschine
DE10137165A1 (de) * 2001-07-30 2003-02-27 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum fliegenden mechanischen Bearbeiten von blattförmigen Bedruckstoffen
US20060191426A1 (en) * 2003-06-03 2006-08-31 Lee Timmerman Bundled printed sheets
CA2527817A1 (en) * 2003-06-03 2004-12-16 Precision Press, Inc. Bundled printed sheets
DE502005005538D1 (de) * 2004-03-23 2008-11-13 Koenig & Bauer Ag Verfahren zur identifikation eines einzelnen nutzens mit einem druckbild von fehlerhafter qualität auf einem bedruckstoff mit mehreren nutzen
DE102005041179A1 (de) * 2005-08-31 2007-03-01 Man Roland Druckmaschinen Ag Verfahren zur Regelung von drucktechnischen Prozessen
DE502006004583D1 (de) * 2006-04-10 2009-10-01 Bcs Machine Vision Gmbh Elektronisches Markieren zum Sortieren von in Objektverbänden hergestellten und geprüften Einzelobjekten
DE102007033544A1 (de) 2006-08-04 2008-02-07 Man Roland Druckmaschinen Ag Nutzentrennung
EP2039513B1 (fr) * 2007-09-21 2010-12-29 Bobst S.A. Procédé pour déterminer la qualité de surface d'un support et machine de transformation du support associée
DE102008005214A1 (de) 2008-01-18 2009-07-23 Gallus Stanz- Und Druckmaschinen Gmbh Flachbettstanzmodul zum Stanzen eines Bedruckstoffes und Flachbettstanze
JP5713587B2 (ja) * 2010-06-29 2015-05-07 三菱重工印刷紙工機械株式会社 製函機,検査装置,及び製函機の印刷見当制御方法
DE102010027119A1 (de) * 2010-07-14 2012-01-19 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren und Vorrichtung zum Positionieren von Bogen
JP5798344B2 (ja) 2011-03-11 2015-10-21 大森機械工業株式会社 供給装置
DE102012023391A1 (de) * 2012-11-30 2014-06-05 Heidelberger Druckmaschinen Ag Qualitätskontrollsystem für eine Druckmaschine
CN105793179B (zh) * 2013-12-04 2017-07-14 柯尼格及包尔公开股份有限公司 处理单张纸的机器的输出装置以及用于使处理单张纸的机器运行的方法
DE102015203931A1 (de) * 2015-03-05 2016-09-08 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zur Registerkorrektur einer Flachbettstanzmaschine
WO2016174221A1 (de) * 2015-04-30 2016-11-03 Koenig & Bauer Ag Druckmaschinenanordnung mit mehreren bearbeitungsstationen für bogen und verfahren zum betrieb
US20180354254A1 (en) * 2015-11-23 2018-12-13 Koenig & Bauer Ag Device for processing substrates
US10245698B2 (en) * 2016-05-06 2019-04-02 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for efficient use of CNC machine shaping tool including cessation of use no later than the onset of tool deterioration by monitoring audible sound during shaping
DE102017208745A1 (de) * 2016-05-24 2017-11-30 Koenig & Bauer Ag Bogendruckmaschine
US11327027B2 (en) * 2017-08-17 2022-05-10 Bobst Mex Sa Method and a machine for checking the quality of a product

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5798344A (en) * 1980-10-23 1982-06-18 Windmoeller & Hoelscher Device for forming cut section from web-shaped continuous tubular film and stacking them
JPS62207634A (ja) * 1986-03-10 1987-09-12 三和製作株式会社 紙箱製造用板紙のカス取り方法及びそれに使用する装置
JPH07165212A (ja) * 1993-10-13 1995-06-27 Molins Plc 包装方法および装置
JPH10277996A (ja) * 1997-04-04 1998-10-20 Itami Kogyo Kk 自動カス取り装置及び自動カス取り方法
JPH11300853A (ja) * 1997-11-07 1999-11-02 Griffin Automation Inc スロット及び折り目付き箱半製品を形成する方法
JP2006053080A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Oji Chiyoda Container Kk カートンブランクの検査方法、カートンブランクの検査装置、カートンブランクの製造方法、および打ち抜き装置
JP2008012778A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Sanwa Seisaku Kk 平盤打抜き方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11597200B2 (en) 2023-03-07
US20220143967A1 (en) 2022-05-12
EP3959078B1 (de) 2023-01-25
JP7271716B2 (ja) 2023-05-11
CN113748022A (zh) 2021-12-03
CN113748022B (zh) 2022-07-26
EP3959078A1 (de) 2022-03-02
DE102019110853B4 (de) 2022-05-12
WO2020216521A1 (de) 2020-10-29
DE102019110853A1 (de) 2020-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7450086B2 (ja) シートを加工する加工機およびシートを加工する方法
US10967630B2 (en) Sheet-fed printing press
US10717268B2 (en) Sheet-fed press
US11014770B2 (en) Substrate-feeding device and a sheet-processing machine
JP2022525242A (ja) シート加工機械および少なくとも1つのシートの、形状付与装置により加工され、残された少なくとも1つの部分を検査する方法
CN114375258B (zh) 单张纸加工机和用于控制和调节其至少一个组件的方法
CN117980146A (zh) 加工机以及用于在加工机中将基材与加工总成相对排齐的方法
CN113412229B (zh) 具有成型装置和上部抽吸传送机构的单张纸加工机
JP4851419B2 (ja) 枚葉紙印刷機において枚葉紙状基材を仕上げ加工するための装置および方法
CN114641444A (zh) 具有单张纸加工机和至少一个排齐装置的基材处理系统以及用于排齐和/或分散单张纸的至少一个子堆垛的方法
CN114341037A (zh) 单张纸收纸装置、单张纸加工机和用于运行单张纸加工机的方法
CN118019647A (zh) 加工机以及用于在加工机中排齐基材的方法
WO2022028741A1 (de) Verfahren zur kontrolle mindestens einer klebestelle mittels eines kontrollsystems und kontrollsystem zur kontrolle mindestens einer klebestelle
CN117157199A (zh) 加工机以及用于调节加工机的成型总成的加工长度的方法
CN117157200A (zh) 加工机以及用于调节印刷长度和/或加工长度的方法
JP2007245722A (ja) 仕上げ加工ユニットを有する枚葉紙印刷機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211025

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20211025

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211025

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20211025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220819

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230125

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20230125

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230202

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20230207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7271716

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150