JP2022519806A - 難燃セルロース系繊維及びその調製方法 - Google Patents
難燃セルロース系繊維及びその調製方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022519806A JP2022519806A JP2021541081A JP2021541081A JP2022519806A JP 2022519806 A JP2022519806 A JP 2022519806A JP 2021541081 A JP2021541081 A JP 2021541081A JP 2021541081 A JP2021541081 A JP 2021541081A JP 2022519806 A JP2022519806 A JP 2022519806A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flame
- retardant
- fiber
- cellulosic fiber
- flame retardant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01F—CHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
- D01F1/00—General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
- D01F1/02—Addition of substances to the spinning solution or to the melt
- D01F1/07—Addition of substances to the spinning solution or to the melt for making fire- or flame-proof filaments
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01F—CHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
- D01F11/00—Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture
- D01F11/02—Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture of cellulose, cellulose derivatives, or proteins
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01D—MECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
- D01D10/00—Physical treatment of artificial filaments or the like during manufacture, i.e. during a continuous production process before the filaments have been collected
- D01D10/06—Washing or drying
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01D—MECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
- D01D5/00—Formation of filaments, threads, or the like
- D01D5/06—Wet spinning methods
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01F—CHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
- D01F2/00—Monocomponent artificial filaments or the like of cellulose or cellulose derivatives; Manufacture thereof
- D01F2/02—Monocomponent artificial filaments or the like of cellulose or cellulose derivatives; Manufacture thereof from solutions of cellulose in acids, bases or salts
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01F—CHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
- D01F2/00—Monocomponent artificial filaments or the like of cellulose or cellulose derivatives; Manufacture thereof
- D01F2/06—Monocomponent artificial filaments or the like of cellulose or cellulose derivatives; Manufacture thereof from viscose
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M11/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
- D06M11/68—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with phosphorus or compounds thereof, e.g. with chlorophosphonic acid or salts thereof
- D06M11/70—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with phosphorus or compounds thereof, e.g. with chlorophosphonic acid or salts thereof with oxides of phosphorus; with hypophosphorous, phosphorous or phosphoric acids or their salts
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M13/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M13/244—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus
- D06M13/282—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus with compounds containing phosphorus
- D06M13/292—Mono-, di- or triesters of phosphoric or phosphorous acids; Salts thereof
- D06M13/298—Mono-, di- or triesters of phosphoric or phosphorous acids; Salts thereof containing halogen atoms
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M13/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M13/322—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
- D06M13/44—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen containing nitrogen and phosphorus
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M13/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M13/322—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
- D06M13/44—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen containing nitrogen and phosphorus
- D06M13/453—Phosphates or phosphites containing nitrogen atoms
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M2101/00—Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
- D06M2101/02—Natural fibres, other than mineral fibres
- D06M2101/04—Vegetal fibres
- D06M2101/06—Vegetal fibres cellulosic
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M2200/00—Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
- D06M2200/30—Flame or heat resistance, fire retardancy properties
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M2400/00—Specific information on the treatment or the process itself not provided in D06M23/00-D06M23/18
- D06M2400/01—Creating covalent bondings between the treating agent and the fibre
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
- Fireproofing Substances (AREA)
Abstract
Description
水洗糸が調製されるように、セルロース系繊維紡糸液をスプレーヘッドで押出、凝固、延伸、水洗してから、難燃セルロース系繊維が調製されるように、難燃剤水溶液で水洗糸を処理した後にすすぎ及び乾燥させ、
水洗の温度≧90℃であり、
処理時の難燃剤水溶液の温度は、60~90℃であり、
すすぎの温度は、20~40℃であり、
難燃剤は、セルロース水酸基と共有結合を形成可能な基であるX基、自己架橋反応可能な基であるY基及びセルロース水酸基と水素結合を形成可能な基であるZ基のうちの一種類以上を含む難燃セルロース系繊維の調製方法という技術的手段が採用される。
(2)本発明に係る難燃セルロース系繊維の調製方法によれば、工程が簡単であり、条件が穏やかである。
(3)本発明に係る難燃セルロース系繊維によれば、機械的性能に優れ、耐水洗性能及び難燃性能に優れ、市場の見込みが良好である。
難燃セルロース系繊維の調製方法において、具体的なステップは、以下のとおりである。
(1)濃度が5wt%であるビスコース繊維紡糸液を調製する。
(2)水洗糸が調製されるように、セルロース系繊維紡糸液をスプレーヘッドで押出、凝固、延伸、水洗し、水洗の温度は、90℃であり、水洗の終了条件は、水洗糸の含水率が40wt%である。
(3)水洗糸を難燃剤水溶液で浸漬し、難燃剤水溶液における難燃剤の質量含有量は、10wt%であり、難燃剤は、アルコキシシクロトリホスファゼンalkoxycyclotriphosphazeneであり、浸漬時の難燃剤水溶液の温度は、60℃であり、浸漬時間は、60秒である。
(4)難燃セルロース系繊維が調製されるように、浸漬後の水洗糸をすすぎ及び乾燥させ、すすぎの温度は、20℃であり、時間は、10sであり、乾燥には、熱風乾燥方式が採用され、熱風の温度は、100℃であり、繊維の含水率が14.9wt%まで乾燥させる。
難燃セルロース系繊維の調製方法において、ステップは、実施例1と基本的に同じであるが、ステップ(2)における水洗の温度が80℃である点のみで相違する。調製されるセルロース系繊維は、結晶化度が30%であり、難燃剤は、質量がセルロース系繊維マトリックス質量の3.2%であり、難燃セルロース系繊維は、単繊維繊度が0.4dtexであり、破断強度が1.0N/dtexであり、破断伸び率が6%であり、水分率が5%であり、洗浄前、難燃セルロース系繊維は、限界酸素指数が30%であり、50回洗浄後、難燃剤は、質量がセルロース系繊維マトリックス質量の2.1%であり、難燃セルロース系繊維は、限界酸素指数が20%である。
難燃セルロース系繊維の調製方法において、ステップは、実施例1と基本的に同じであるが、ステップ(3)における浸漬時の難燃剤水溶液の温度が50℃である点のみで相違する。調製されるセルロース系繊維は、結晶化度が30%であり、難燃剤は、質量がセルロース系繊維マトリックス質量の2.5%であり、難燃セルロース系繊維は、単繊維繊度が0.5dtexであり、破断強度が0.9N/dtexであり、破断伸び率が6%であり、水分率が6%であり、洗浄前、難燃セルロース系繊維は、限界酸素指数が25%であり、50回洗浄後、難燃剤は、質量がセルロース系繊維マトリックス質量の1.9%であり、難燃セルロース系繊維は、限界酸素指数が18%である。
難燃セルロース系繊維の調製方法において、ステップは、実施例1と基本的に同じであるが、ステップ(4)におけるすすぎの温度が50℃である点のみで相違する。調製されるセルロース系繊維は、結晶化度が29%であり、難燃剤は、質量がセルロース系繊維マトリックス質量の3.5%であり、難燃セルロース系繊維は、単繊維繊度が0.5dtexであり、破断強度が0.5N/dtexであり、破断伸び率が5%であり、水分率が6%であり、洗浄前、難燃セルロース系繊維は、限界酸素指数が32%であり、50回洗浄後、難燃剤は、質量がセルロース系繊維マトリックス質量の1.5%であり、難燃セルロース系繊維は、限界酸素指数が16%である。
難燃セルロース系繊維の調製方法において、ステップは、実施例1と基本的に同じであるが、ステップ(4)においてすすぎが行われていない点のみで相違する。調製されるセルロース系繊維は、結晶化度が28%であり、難燃剤は、質量がセルロース系繊維マトリックス質量の4.1%であり、難燃セルロース系繊維は、単繊維繊度が0.4dtexであり、破断強度が0.4N/dtexであり、破断伸び率が6%であり、水分率が6%であり、洗浄前、難燃セルロース系繊維は、限界酸素指数が40%であり、50回洗浄後、難燃剤は、質量がセルロース系繊維マトリックス質量の1.2%であり、難燃セルロース系繊維は、限界酸素指数が14%である。
難燃セルロース系繊維の調製方法において、具体的なステップは、以下のとおりである。
(1)濃度が25wt%であるアセテート繊維紡糸液を調製する。
(2)水洗糸が調製されるように、セルロース系繊維紡糸液をスプレーヘッドで押出、凝固、延伸、水洗し、水洗の温度は、99℃であり、水洗の終了条件は、水洗糸の含水率が70wt%である。
(3)水洗糸を難燃剤水溶液で噴霧し、難燃剤水溶液における難燃剤の質量含有量は、30wt%であり、難燃剤は、ハロゲン化ホスファゼンphosphonitrilic chloride(halogenated phosphazene)であり、噴霧時の難燃剤水溶液の温度は、90℃であり、噴霧時間は、600秒である。
(4)難燃セルロース系繊維が調製されるように、噴霧後の水洗糸をすすぎ及び乾燥させ、すすぎの温度は、40℃であり、時間は、120sであり、乾燥には、熱風乾燥方式が採用され、熱風の温度は、200℃であり、繊維の含水率が13.5wt%まで乾燥させる。
難燃セルロース系繊維の調製方法において、具体的なステップは、以下のとおりである。
(1)濃度が15wt%であるLyocell繊維紡糸液を調製する。
(2)水洗糸が調製されるように、セルロース系繊維紡糸液をスプレーヘッドで押出、凝固、延伸、水洗し、水洗の温度は、95℃であり、水洗の終了条件は、水洗糸の含水率が55wt%である。
(3)水洗糸を難燃剤水溶液で浸漬し、難燃剤水溶液における難燃剤の質量含有量は、19wt%であり、難燃剤は、ハロゲン化亜リン酸エステルhalogenated phosphiteであり、浸漬時の難燃剤水溶液の温度は、75℃であり、浸漬時間は、330秒である。
(4)難燃セルロース系繊維が調製されるように、浸漬後の水洗糸をすすぎ及び乾燥させ、すすぎの温度は、30℃であり、時間は、65sであり、乾燥には、熱風乾燥方式が採用され、熱風の温度は、125℃であり、繊維の含水率が14wt%まで乾燥させる。
難燃セルロース系繊維の調製方法において、具体的なステップは、以下のとおりである。
(1)濃度が8wt%である銅アンモニア繊維紡糸液を調製する。
(2)水洗糸が調製されるように、セルロース系繊維紡糸液をスプレーヘッドで押出、凝固、延伸、水洗し、水洗の温度は、92℃であり、水洗の終了条件は、水洗糸の含水率が45wt%である。
(3)水洗糸を難燃剤水溶液で噴霧し、難燃剤水溶液における難燃剤の質量含有量は、18wt%であり、難燃剤は、N-メチロール-3-ジメトキシホスホニルプロピルアミドN-hydroxymethyl-3-dimethoxyphosphonyl propionamideであり、噴霧時の難燃剤水溶液の温度は、70℃であり、噴霧時間は、500秒である。
(4)難燃セルロース系繊維が調製されるように、噴霧後の水洗糸をすすぎ及び乾燥させ、すすぎの温度は、25℃であり、時間は、35sであり、乾燥には、熱風乾燥方式が採用され、熱風の温度は、125℃であり、繊維の含水率が14wt%まで乾燥させる。
難燃セルロース系繊維の調製方法において、具体的なステップは、以下のとおりである。
(1)イオン液体を溶媒として調製され、濃度が20wt%である再生セルロース系繊維紡糸液を調製し、ここでイオン液体は、1-ブチル-3-メチルイミダゾールクロル塩1-butyl-3-methylimidazolium chloride([BMIM]Cl)であり、溶媒としてイオン液体を採用し、セルローススラリーを溶解してから、再生セルロース繊維が得られるようにドライジェット湿式紡糸を採用する。
(2)水洗糸が調製されるように、セルロース系繊維紡糸液をスプレーヘッドで押出、凝固、延伸、水洗し、水洗の温度は、93℃であり、水洗の終了条件は、水洗糸の含水率が60wt%である。
(3)水洗糸を難燃剤水溶液で浸漬し、難燃剤水溶液における難燃剤の質量含有量は、15wt%であり、難燃剤は、N-メチロール-3-ジメトキシホスホリルプロピルアミドであり、浸漬時の難燃剤水溶液の温度は、60℃であり、浸漬時間は、120秒である。
(4)難燃セルロース系繊維が調製されるように、浸漬後の水洗糸をすすぎ及び乾燥させ、すすぎの温度は、30℃であり、時間は、20sであり、乾燥には、熱風乾燥方式が採用され、熱風の温度は、120℃であり、繊維の含水率が14.5wt%まで乾燥させる。
難燃セルロース系繊維の調製方法において、具体的なステップは、以下のとおりである。
(1)アルカリ溶液を溶媒として調製され、濃度が22wt%である再生セルロース系繊維紡糸液を調製し、ここでアルカリ溶液は、カルバメート/NaOHシステムであり、溶媒としてカルバメート/NaOHを採用し、セルローススラリーを溶解し、脱泡及び濾過した後に、再生セルロース繊維が得られるように溶液を酸液中に繊維状に析出させる。
(2)水洗糸が調製されるように、セルロース系繊維紡糸液をスプレーヘッドで押出、凝固、延伸、水洗し、水洗の温度は、91℃であり、水洗の終了条件は、水洗糸の含水率が40wt%である。
(3)水洗糸を難燃剤水溶液で噴霧し、難燃剤水溶液における難燃剤の質量含有量は、20wt%であり、難燃剤は、ハロゲン化ホスファゼン/アルコキシシクロトリホスファゼン(質量比1:1の混合物)であり、噴霧時の難燃剤水溶液の温度は、80℃であり、噴霧時間は、600秒である。
(4)難燃セルロース系繊維が調製されるように、噴霧後の水洗糸をすすぎ及び乾燥させ、すすぎの温度は、20℃であり、時間は、40sであり、乾燥には、熱風乾燥方式が採用され、熱風の温度は、105℃であり、繊維の含水率が14wt%まで乾燥させる。
難燃セルロース系繊維の調製方法において、具体的なステップは、以下のとおりである。
(1)濃度が12wt%であるビスコース繊維紡糸液を調製する。
(2)水洗糸が調製されるように、セルロース系繊維紡糸液をスプレーヘッドで押出、凝固、延伸、水洗し、水洗の温度は、90℃であり、水洗の終了条件は、水洗糸の含水率が40wt%である。
(3)水洗糸を難燃剤水溶液で浸漬し、難燃剤水溶液における難燃剤の質量含有量は、25wt%であり、難燃剤は、ハロゲン化ホスファゼン/アルコキシシクロトリホスファゼン/N-メチロール-3-ジメトキシホスホリルプロピルアミド(質量比1:1:1の混合物)であり、浸漬時の難燃剤水溶液の温度は、90℃であり、浸漬時間は、100秒である。
(4)難燃セルロース系繊維が調製されるように、浸漬後の水洗糸をすすぎ及び乾燥させ、すすぎの温度は、20℃であり、時間は、40sであり、乾燥には、熱風乾燥方式が採用され、熱風の温度は、125℃であり、繊維の含水率が12wt%まで乾燥させる。
Claims (10)
- 難燃セルロース系繊維の調製方法であって、
水洗糸が調製されるように、セルロース系繊維紡糸液をスプレーヘッドで押出、凝固、延伸、水洗してから、難燃セルロース系繊維が調製されるように、難燃剤水溶液で水洗糸を処理した後にすすぎ及び乾燥させ、
水洗の温度≧90℃であり、
処理時の難燃剤水溶液の温度は、60~90℃であり、
すすぎの温度は、20~40℃であり、
難燃剤は、セルロース水酸基と共有結合を形成可能な基であるX基、自己架橋反応可能な基であるY基及びセルロース水酸基と水素結合を形成可能な基であるZ基のうちの一種類以上を含む、
ことを特徴とする難燃セルロース系繊維の調製方法。 - セルロース系繊維紡糸液は、濃度が5~25wt%であり、
セルロース系繊維は、再生セルロース繊維又はセルロース誘導体繊維である、
ことを特徴とする請求項1に記載の難燃セルロース系繊維の調製方法。 - 前記セルロース系繊維は、ビスコース繊維、アセテート繊維、Lyocell繊維、銅アンモニア繊維、イオン液体を溶媒として調製される再生セルロース系繊維又はアルカリ溶液を溶媒として調製される再生セルロース系繊維である、
ことを特徴とする請求項2に記載の難燃セルロース系繊維の調製方法。 - 水洗の終了条件は、水洗糸の含水率が40~70wt%である、
ことを特徴とする請求項1に記載の難燃セルロース系繊維の調製方法。 - X基は、アルデヒド基、シアノ基、エポキシ基、塩化アシル基、酸無水物又はジイソシアネートであり、
Y基は、シロキサンであり、
Z基は、スルホン酸基又は硫酸エステル基である、
ことを特徴とする請求項1に記載の難燃セルロース系繊維の調製方法。 - 難燃剤水溶液における難燃剤は、質量含有量が10~30wt%であり、
難燃剤は、ハロゲン系難燃剤、リン系難燃剤及び窒素リン系難燃剤のうちの一種類以上である、
ことを特徴とする請求項5に記載の難燃セルロース系繊維の調製方法。 - 処理には、浸漬又は噴霧方式が採用され、
処理時間は、60~600秒であり、
前記すすぎ時間は、10~120sである、
ことを特徴とする請求項1に記載の難燃セルロース系繊維の調製方法。 - 乾燥には、熱風乾燥方式が採用され、
熱風の温度は、100~200℃であり、
繊維の含水率が<15wt%まで乾燥させる、
ことを特徴とする請求項1に記載の難燃セルロース系繊維の調製方法。 - 主にセルロース系繊維マトリックスと、セルロース系繊維マトリックス内に分散された難燃剤とからなる、
ことを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の難燃セルロース系繊維の調製方法により調製される難燃セルロース系繊維。 - 難燃セルロース系繊維は、結晶化度>30%であり、平均直径が5~50ナノメートルである微孔を含み、
難燃剤は、質量がセルロース系繊維マトリックス質量の5~15%であり、
難燃セルロース系繊維は、単繊維繊度が0.5~5.0dtexであり、破断強度が1.0~4.0cN/dtexであり、破断伸び率が5%~20%であり、水分率が5%~15%であり、
洗浄前、難燃セルロース系繊維は、限界酸素指数が45%以上であり、
50回洗浄後、難燃剤は、質量がセルロース系繊維マトリックス質量の3~13%であり、難燃セルロース系繊維は、限界酸素指数が35%以上であり、
難燃セルロース系繊維は、編物、織物、不織布に用いられ、又は他の繊維と混用される長繊維、短繊維又はトウである、
ことを特徴とする請求項9に記載の難燃セルロース系繊維。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201910141840.2 | 2019-02-26 | ||
CN201910141840.2A CN110172740B (zh) | 2019-02-26 | 2019-02-26 | 一种阻燃纤维素类纤维的制备方法 |
PCT/CN2019/111012 WO2020173101A1 (zh) | 2019-02-26 | 2019-10-14 | 一种阻燃纤维素类纤维的制备方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022519806A true JP2022519806A (ja) | 2022-03-25 |
JP7125814B2 JP7125814B2 (ja) | 2022-08-25 |
Family
ID=67688968
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021541081A Active JP7125814B2 (ja) | 2019-02-26 | 2019-10-14 | 難燃セルロース系繊維及びその調製方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11124900B2 (ja) |
JP (1) | JP7125814B2 (ja) |
CN (1) | CN110172740B (ja) |
WO (1) | WO2020173101A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110172740B (zh) * | 2019-02-26 | 2020-12-22 | 东华大学 | 一种阻燃纤维素类纤维的制备方法 |
CN111321493A (zh) * | 2020-03-03 | 2020-06-23 | 杭州安创纺织有限公司 | 一种阻燃纱线 |
CN112321861B (zh) * | 2020-11-08 | 2023-07-25 | 天津大学 | 一种磷酸化纤维素纳米纤维/黑磷量子点复合阻燃薄膜及其制备方法 |
CN113981688B (zh) * | 2021-11-10 | 2022-08-12 | 东华大学 | 一种阻燃纤维素基预氧化纤维制品及其制备方法 |
CN115787345B (zh) * | 2022-11-28 | 2024-03-19 | 陕西科技大学 | 一种蒙脱土掺杂聚酰亚胺纤维纸及其制备方法 |
CN116411363A (zh) * | 2023-03-14 | 2023-07-11 | 东华大学 | 一种阻燃再生纤维素纤维的制备方法 |
CN116516693B (zh) * | 2023-05-06 | 2024-07-19 | 金华市华尔汽车饰件有限公司 | 一种汽车全景天窗面料的制备方法 |
CN117626459B (zh) * | 2023-12-11 | 2024-05-14 | 江苏垶恒复合材料有限公司 | 一种阻燃再生纤维素纤维 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08510017A (ja) * | 1993-05-11 | 1996-10-22 | コートールズ ファイバース(ホールディングス)リミティド | 繊維の製造方法 |
CN106367949A (zh) * | 2016-08-26 | 2017-02-01 | 阜宁澳洋科技有限责任公司 | 一种阻燃粘胶纤维的制造方法 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3986882A (en) * | 1972-03-01 | 1976-10-19 | Fmc Corporation | Flame retardant regenerated cellulose filaments containing polymeric phosphazenes |
US3836608A (en) * | 1972-08-17 | 1974-09-17 | Fmc Corp | Process for self condensing phosphonitrilic chloroesters and product |
US4101528A (en) * | 1973-01-30 | 1978-07-18 | Avtex Fibers Inc. | Copolyesters of ethylene 2,6-naphthalene dicarboxylate and halogenated comonomers |
US3874155A (en) * | 1973-01-30 | 1975-04-01 | Fmc Corp | Flame-retardant fiber blend |
US4059546A (en) * | 1973-01-30 | 1977-11-22 | Avtex Fibers Inc. | Textile fiber blend comprising cellulosic fibers and ethylene 2,6-naphthalene dicarboxylate-halogenated comonomers copolyester fibers |
US4081498A (en) * | 1973-05-09 | 1978-03-28 | American Cyanamid Company | Lustrous, antisoiling flame retardant acrylic fibers and process therefor |
US3866405A (en) * | 1973-07-18 | 1975-02-18 | Fmc Corp | Blend of flame-retardant poly (ethylene-2,6-napthalene dicarboxylate) fibers and flame-retardant cellulosic fibers |
JP2001329461A (ja) | 2000-05-12 | 2001-11-27 | Toho Tenax Co Ltd | 難燃化多糖類系繊維及びその製造方法 |
ES2351904B1 (es) * | 2009-05-19 | 2011-12-22 | Viscocel S.L. | Proceso para la fabricación de viscosa ignífuga. |
AT510909B1 (de) * | 2010-12-20 | 2013-04-15 | Chemiefaser Lenzing Ag | Flammgehemmte cellulosische man-made-fasern |
AT511638B1 (de) * | 2011-06-21 | 2016-06-15 | Glanzstoff Bohemia Sro | Hochfestes cellulosisches filament, dessen verwendung sowie verfahren zu seiner herstellung |
CN102517676B (zh) * | 2011-12-16 | 2013-10-23 | 杭州贝斯特化纤有限公司 | 阻燃抗菌涤纶短纤维的生产工艺 |
US9090997B2 (en) * | 2012-03-05 | 2015-07-28 | Acelon Chemical And Fiber Corporation | Fabrication of natural cellulose fiber with flame-retarding capability |
CN103233387B (zh) * | 2013-03-28 | 2015-06-03 | 陕西科技大学 | 一种喷淋上胶法制备黑色吸音阻燃纸的方法 |
EP3037574B1 (en) * | 2013-08-23 | 2019-05-29 | Kaneka Corporation | Flame-retardant fabric, method for producing same and fire protective clothes comprising same |
CN103590126A (zh) | 2013-11-11 | 2014-02-19 | 江苏宝润科技有限公司 | 一种具有多功能的复合粘胶纤维及其制备方法 |
JP6621768B2 (ja) * | 2014-03-11 | 2019-12-18 | スマートポリマー、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツングSmartpolymer Gmbh | 直接溶解法により製造される難燃性成形セルロース体 |
US10260195B1 (en) * | 2014-05-08 | 2019-04-16 | Precision Textiles LLC | Nanoclay-modified fabrics for flame retardation |
CN105316881A (zh) * | 2015-11-27 | 2016-02-10 | 王西平 | 一种纤维原丝的后处理阻燃方法 |
CN107419367B (zh) * | 2017-08-18 | 2019-08-16 | 东华大学 | 一种抗菌腈纶及其制备方法 |
US20200240043A1 (en) * | 2017-10-06 | 2020-07-30 | Lenzing Aktiengesellschaft | Flame retardant lyocell filament |
CN108018715A (zh) * | 2017-12-08 | 2018-05-11 | 天津工业大学 | 一种阻燃整理剂及阻燃再生纤维素纤维的制备方法 |
CN108588904A (zh) * | 2018-04-27 | 2018-09-28 | 佛山九陌科技信息咨询有限公司 | 一种高弹性阻燃粘胶纤维的制备方法 |
CN108560257A (zh) * | 2018-05-13 | 2018-09-21 | 陈超 | 一种阻燃粘胶纤维/海藻纤维混纺织物的制备方法 |
CN109208103B (zh) * | 2018-08-31 | 2020-12-08 | 龙丝(上海)新材料科技有限公司 | 一种阻燃纤维素纤维的制备方法 |
CN110172740B (zh) * | 2019-02-26 | 2020-12-22 | 东华大学 | 一种阻燃纤维素类纤维的制备方法 |
-
2019
- 2019-02-26 CN CN201910141840.2A patent/CN110172740B/zh active Active
- 2019-10-14 WO PCT/CN2019/111012 patent/WO2020173101A1/zh active Application Filing
- 2019-10-14 JP JP2021541081A patent/JP7125814B2/ja active Active
- 2019-10-14 US US17/058,141 patent/US11124900B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08510017A (ja) * | 1993-05-11 | 1996-10-22 | コートールズ ファイバース(ホールディングス)リミティド | 繊維の製造方法 |
CN106367949A (zh) * | 2016-08-26 | 2017-02-01 | 阜宁澳洋科技有限责任公司 | 一种阻燃粘胶纤维的制造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110172740A (zh) | 2019-08-27 |
US11124900B2 (en) | 2021-09-21 |
JP7125814B2 (ja) | 2022-08-25 |
WO2020173101A1 (zh) | 2020-09-03 |
US20210198813A1 (en) | 2021-07-01 |
CN110172740B (zh) | 2020-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2022519806A (ja) | 難燃セルロース系繊維及びその調製方法 | |
CN103451953B (zh) | 一种含麻针织双丝光面料的加工方法 | |
CN103025931A (zh) | 溶解性纤维纺纱用涂料、利用该涂料的溶解性长丝纤维及溶解性短丝纤维的制造方法 | |
TWI481753B (zh) | 抗靜電性丙烯腈纖維及其製造方法 | |
CN113136633B (zh) | 一种长效抑菌阻燃双效莱赛尔纤维及其制备方法 | |
CN108374210B (zh) | 超仿棉长丝的制备方法 | |
TW201816211A (zh) | 改質丙烯腈系纖維、該纖維的製造方法以及含有該纖維的纖維構造體 | |
JP7259180B2 (ja) | リヨセルフィラメントを含む又はリヨセルフィラメントからなる絹様織衣服 | |
CN110172741B (zh) | 一种功能性纤维素类纤维的制备方法 | |
CN110129901A (zh) | 一种冷感纤维的制备方法 | |
CN107075739B (zh) | 莱赛尔卷曲纤维 | |
US2997365A (en) | Production of regenerated cellulose filaments | |
CN115747998A (zh) | 一种生物基尼龙56针织面料的制备方法 | |
JP2012046832A (ja) | 吸水速乾性織物 | |
CN1164807C (zh) | 保健型高湿模量粘胶纤维、制造方法及用途 | |
CN103938430A (zh) | 一种回复木棉纤维中空度的纺织品后加工方法 | |
JP7177986B2 (ja) | 収縮性吸湿アクリロニトリル系繊維、該繊維の製造方法および該繊維を含有する繊維構造体 | |
CN111826775A (zh) | 一种基于蓄热聚丙烯腈保暖纤维面料的校服制作工艺 | |
JP2008190063A (ja) | ソフトで風合いの良好な紡績原糸の製造方法及びそれから得られる繊維製品 | |
JP7177988B2 (ja) | 撥水性吸湿アクリロニトリル系繊維、該繊維の製造方法および該繊維を含有する繊維構造体 | |
JPS61138710A (ja) | 優れた耐久性をもつアクリル繊維の製造方法 | |
JPH0813251A (ja) | アルギン酸系長繊維の製造方法 | |
CN109208135A (zh) | 涤纶与发热腈纶交织家纺面料的织造方法及产品 | |
JPS5994679A (ja) | 透湿性防水布帛 | |
KR100477469B1 (ko) | 레이온 섬유 및 그 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210714 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220726 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220729 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220805 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7125814 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |