JP2022515247A - ミセル徐放性ナノ構造体 - Google Patents

ミセル徐放性ナノ構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP2022515247A
JP2022515247A JP2021536397A JP2021536397A JP2022515247A JP 2022515247 A JP2022515247 A JP 2022515247A JP 2021536397 A JP2021536397 A JP 2021536397A JP 2021536397 A JP2021536397 A JP 2021536397A JP 2022515247 A JP2022515247 A JP 2022515247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
composition
volatile organic
total composition
coconut oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021536397A
Other languages
English (en)
Inventor
ウィン・トラビス
Original Assignee
クラフト・パッケージング・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クラフト・パッケージング・エルエルシー filed Critical クラフト・パッケージング・エルエルシー
Publication of JP2022515247A publication Critical patent/JP2022515247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/88Liliopsida (monocotyledons)
    • A61K36/889Arecaceae, Palmae or Palmaceae (Palm family), e.g. date or coconut palm or palmetto
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0291Micelles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/11Encapsulated compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/342Alcohols having more than seven atoms in an unbroken chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/347Phenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/361Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9794Liliopsida [monocotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/14Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using sprayed or atomised substances including air-liquid contact processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q13/00Formulations or additives for perfume preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q15/00Anti-perspirants or body deodorants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B9/00Essential oils; Perfumes
    • C11B9/0007Aliphatic compounds
    • C11B9/0011Aliphatic compounds containing S
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B9/00Essential oils; Perfumes
    • C11B9/0007Aliphatic compounds
    • C11B9/0015Aliphatic compounds containing oxygen as the only heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B9/00Essential oils; Perfumes
    • C11B9/0007Aliphatic compounds
    • C11B9/0015Aliphatic compounds containing oxygen as the only heteroatom
    • C11B9/0019Aliphatic compounds containing oxygen as the only heteroatom carbocylic acids; Salts or esters thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B9/00Essential oils; Perfumes
    • C11B9/0026Essential oils; Perfumes compounds containing an alicyclic ring not condensed with another ring
    • C11B9/0034Essential oils; Perfumes compounds containing an alicyclic ring not condensed with another ring the ring containing six carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B9/00Essential oils; Perfumes
    • C11B9/0042Essential oils; Perfumes compounds containing condensed hydrocarbon rings
    • C11B9/0046Essential oils; Perfumes compounds containing condensed hydrocarbon rings containing only two condensed rings
    • C11B9/0049Essential oils; Perfumes compounds containing condensed hydrocarbon rings containing only two condensed rings the condensed rings sharing two common C atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/30Characterized by the absence of a particular group of ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/413Nanosized, i.e. having sizes below 100 nm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/56Compounds, absorbed onto or entrapped into a solid carrier, e.g. encapsulated perfumes, inclusion compounds, sustained release forms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/592Mixtures of compounds complementing their respective functions
    • A61K2800/5922At least two compounds being classified in the same subclass of A61K8/18
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/61Surface treated
    • A61K2800/62Coated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/65Characterized by the composition of the particulate/core
    • A61K2800/654The particulate/core comprising macromolecular material

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

揮発性有機化合物を含む長期持続放出芳香剤のための組成物および製造方法。本開示の組成物は、ユーザによって感知され得る芳香を提供するための有効量の揮発性有機化合物と、カプリル酸およびカプリン酸を含む分画ココナッツオイルと、を含む。

Description

開示の内容
〔技術分野〕
本開示は、概して、物質の組成物に関する。この組成物は、芳香剤、特に芳香基剤に関連する組成物にさらに関する。
〔背景〕
嗅覚(sense of smell)は、人間の感覚の中で最も活用されておらず、最も理解されていないものかもしれない。嗅覚(嗅覚作用(olfaction)と呼ばれる)は、身体内の嗅覚受容細胞を使用することによって働く。これらの嗅覚受容細胞は、身体がさまざまな匂いを感知して処理するのを助ける。脳は、身体によるさまざまな反応を促す、意識的および無意識的な匂い分子を処理することができる。多くの芳香剤は、意識的および無意識的に身体によって処理される、匂い分子を含むように設計されている。
嗅覚は非常に強力な感覚となり得、身体に心理的および生理学的な影響を与え得る。匂いは、記憶を刺激したり、感情に影響を与えたり、モチベーションを高めたり、ストレスを減らしたり、自信を刺激したりなどする。芳香剤の中には、人の身体、衣服、環境などに適用できる香りの独自のブレンドを作り出すことにより、匂いの力を利用しようとするものもある。
芳香剤および香水は何千年も前から存在している。芳香剤の瓶が発見されたのは、古代エジプトおよびインドに遡る。16世紀を通じて、ヨーロッパ、特にフランスで芳香剤の人気が高まった。芳香剤は、家具、手袋、衣類、髪、および人の身体につけられることが多かった。芳香剤業界は成長を続けており、香水、ミスト、アフターシェーブローション、マッサージ剤(body rubs)、エアフレッシュナーなどの製造が含まれる。芳香剤は多くの利益をもたらし、人の日常生活の重要な側面を表している。
伝統的に、揮発性有機化合物を含む芳香剤および他の組成物は、アルコールまたはエタノール溶媒で製造される。アルコールまたはエタノール溶媒は、芳香剤または他の揮発性有機化合物が溶媒中で可溶化されることを可能にし得る。しかし、アルコールおよびエタノールは多くのユーザにとって望ましくなく、ユーザにとって不快な副作用を引き起こす可能性がある。例えば、アルコールまたはエタノールを皮膚に塗布すると、皮膚が脱水状態になり、皮膚の層に損傷を与えることがあり、痛みを伴うかまたはヒリヒリする発疹が皮膚に生じることがある。さらに、アルコールまたはエタノール溶媒中で可溶化された芳香剤または他の揮発性有機化合物は、一部のユーザでは頭痛または片頭痛を引き起こす可能性がある。
さらに、アルコールおよびエタノール溶液は、周囲条件で非常に速く蒸発することができる。アルコールまたはエタノール基剤を有する芳香剤を塗布または噴霧すると、アルコールまたはエタノールは急速に蒸発し、芳香分子を迅速に消散させる。芳香分子が消散すると、ユーザはもはや芳香を感じ取ることができなくなり、芳香剤を再度塗布しなければならない。
さらに、アルコールおよびエタノール溶液は、ユーザの皮膚上の有益な細菌を殺すかまたは傷つけることが知られている。この有益な細菌は、ユーザの皮膚の「マイクロバイオーム」として知られ得、病原性細菌を撃退し、ユーザが病気になるのを防ぐことを含む多数の健康上の利点を提供することができる。皮膚のマイクロバイオームは、ユーザの免疫系をサポートすることにより、皮膚の健康および健康全般に不可欠だ。
上記に照らして、本明細書には、長期持続放出特性を有する穏やかな芳香剤溶液のための組成物および製造方法が開示される。
本開示の非限定的かつ非網羅的な実施形態は、以下の図面を参照して説明され、図面では、同様の参照符号は、特に指定のない限り、さまざまな図面を通して同様の部品を指す。本開示の利点は、以下の説明および添付の図面に関してよりよく理解されるであろう。
カプリル酸の化学構造である。 カプリン酸の化学構造である。 一実施形態による、ミセルナノ構造体の描写である。 本開示の組成物と共に使用するのに適した例としての揮発性有機化合物の化学構造である。 本開示の組成物と共に使用するのに適した例としての揮発性有機化合物の化学構造である。 本開示の組成物と共に使用するのに適した例としての揮発性有機化合物の化学構造である。 本開示の組成物と共に使用するのに適した例としての揮発性有機化合物の化学構造である。 本明細書に開示された分画ココナッツオイル組成物が揮発性有機化合物の長期持続放出について予想外に良好な結果を提供することを示す棒グラフである。 一実施形態による、分画ココナッツオイル組成物を製造するための方法の概略フローチャート図である。
〔詳細な説明〕
本明細書に開示されているのは、ミセル徐放性ナノ構造体、ならびにそれを調製するためのシステムおよび方法である。ミセル徐放性ナノ構造体のある実施形態は、分画ココナッツオイルと揮発性有機化合物との組成混合物から誘導される。ミセルナノ構造組成物の実施形態は、皮膚脱水、皮膚刺激、または皮膚損傷などの有害な皮膚反応を引き起こすことなく、ユーザに局所的に塗布することができる穏やかな芳香剤溶液を提供する。さらに、ミセルナノ構造組成物の実施形態は、揮発性有機化合物の長期持続放出を提供し、その結果、組成物は、少なくともアルコール系組成物と比較した場合、より長く持続する。
一実施形態では、組成物は、穏やかで長期持続放出性の芳香剤として提供される。この組成物は、ユーザによって感知され得る芳香を提供するための有効量の揮発性有機化合物を含む。組成物は、カプリル酸およびカプリン酸を含む分画ココナッツオイルをさらに含む。
一実施形態は、分画ココナッツオイルと1つ以上の揮発性有機化合物との組成混合物を含む。この組成混合物では、分画ココナッツオイル中の脂肪酸と1つ以上の揮発性有機化合物との間にマイクロエマルジョンが生じる。組成混合物は、1つ以上の揮発性有機化合物の徐放手段を提供する。
組成混合物の実施形態は、香水、ボディ製品、ヘア製品、クリーニング製品、エアフレッシュナー、および他のものに使用することができる芳香剤として実施することができる。本明細書の開示に従って生成された芳香剤は、芳香剤がより長い期間持続し、それほど頻繁に塗布される必要がないように、徐放性特性を有する。さらに、本明細書の開示に従って生成された芳香剤は、局所塗布するのに安全であり、皮膚の刺激または不快感などの、ユーザに対する有害反応を引き起こす可能性が低い。
嗅覚は、身体内の嗅覚受容細胞によって機能する。嗅覚受容細胞は、Gタンパク質共役受容体(GPCR)として知られるタンパク質の種類に属する。小型の匂い分子は、身体の鼻上皮の上部にある嗅覚系の受容体に結合する。身体内の電気インパルスが、受容体から、糸球体と呼ばれる微小領域に送られる。糸球体では、インパルスが増幅され、その後、脳に送られ、そこで香りが知覚されて脳により「解読」される。脳は、個人に匂いを認識させ「感知」させる。多くの人で、嗅覚系は、身体が10,000超のさまざまな匂いを正確に識別するのに役立つ。匂い分子は、脳によって処理され、かつ個人によって意識的に知覚される、揮発性有機化合物(VOC)と呼ばれる一群の有機化合物の1つの種類である。
個人が意識的に認識できる特異的な匂い感覚を生じさせるために脳が使用する数千の匂い物質VOC分子に加えて、脳が身体内で無意識の認知的および/または生理的変化を引き起こすのを促す可能性のある多くのVOC分子も存在する。無意識的反応を引き起こすVOCも、嗅覚系の受容体に結合する。これらのVOCは、鼻上皮の異なるGタンパク質共役受容体または鋤鼻器官の受容体に結合することができる。身体内で無意識的反応を引き起こすVOCのグループは、フェロモンと呼ばれることもある。
揮発性有機化合物に対する意識的および無意識的反応は、長年にわたり人類文化において用いられてきた。揮発性有機化合物を含む芳香剤は、コミュニケーション、誘引、警告の信号伝達、宗教儀式などに使用されてきた。加えて、匂いが誘発する記憶は、生理的および心理的健康に重要な影響を有することが示されている。意識的または無意識的反応を引き起こすVOCを含む芳香剤は、気分を改善し、意欲を高め、ストレスを軽減し、自信を刺激し、身体の炎症を抑えることなどが可能である。
香水、ボディ製品、化粧品、ヘア製品、エアフレッシュナー、および他のものに使用され得る芳香剤は、植物および他の供給源からの揮発性有機化合物(voltaic organic compounds)を組み合わせることができる。芳香剤を混ぜる技術および科学は何千年も前から行われている。芳香剤は、香水業界、美容業界、製薬業界、クリーニング製品業界、および他のものを含む、多くの消費者市場で使用されている。
芳香剤、香水、および他の香料入り製品を製造する従来の方法は、製剤を水溶性にするために、エタノールおよび/またはイソプロピルアルコールを有機系生物活性化合物と組み合わせることからなることが多い。多くの実施形態において、エタノールおよび/またはイソプロピルアルコールは、芳香剤にとって望ましくない溶媒である。アルコール系溶媒は、ユーザの皮膚の脱水およびユーザの皮膚のマイクロバイオームの損傷を引き起こす。多くのユーザがアルコール系溶媒および製剤に対してアレルギー反応を経験する。アルコール系製剤は、製造コストが高く、しばしば政府または他の規制機関によって規制されている。さらに、アルコール系芳香剤は揮発性であり、芳香剤は、容易に蒸発し、香りを誘発する揮発性有機化合物の有効濃度を維持するために継続的な再塗布を必要とする。
アルコールまたはエタノール基剤を有する芳香剤または他の製品は、ユーザの皮膚に塗布した際に、極度に脱水する可能性がある。アルコールおよびエタノール系溶媒は、ユーザの皮膚から水分子を取り除き、ユーザに皮膚脱水の刺激感を経験させる。さらに、かなりの数の人は、アルコールまたはエタノールがユーザの皮膚に局所的に塗布されたときにアレルギー反応を経験する。アルコールおよびエタノールは皮膚を刺激し、軽度の圧痛から、ユーザの身体全体にわたる広範囲の発疹および腫れ物まで多岐にわたる不快感を引き起こし得る。
さらに、何百もの有益な細菌種が皮膚上に生息しており、これらはユーザの健康に不可欠である。この細菌の一群は、「マイクロバイオーム」と呼ばれ得る。ユーザの皮膚上に生息する有益な細菌種は、望ましくなくかつユーザに有害となり得る病原性細菌の増殖を阻害することが知られている。エタノールおよびアルコールは、抗菌作用でよく知られており、ユーザの皮膚の表面上に生息する有益な健康細菌を損傷するか、妨げるか、または殺しさえすることもある。有益な健康細菌が死滅または損傷した場合、ユーザは、病原性細菌に起因する感染または疾患を経験しやすくなる。
さらに、従来のアルコールおよび/またはエタノール系芳香剤は、皮膚から容易に拡散し、徐放効果がない。アルコールおよびエタノールは沸点が低いので、周囲条件で急速に蒸発する。芳香剤のアルコールまたはエタノール基剤が蒸発すると、芳香剤の揮発性有機化合物は空気中に放出され、迅速に消散する。芳香剤分子が消散すると、ユーザはもはや芳香剤の匂いを感じ取ることができなくなり、芳香剤を再度塗布しなければならない。
アルコールは多くの政府機関および他の機関によって規制されている。したがって、アルコール基剤を有する製品を製造することは、法外に高価になり得る。
したがって、アルコールまたはエタノール基剤を含まない揮発性有機化合物組成物を製造することが望ましい。局所塗布するのに安全であり、皮膚脱水または他の皮膚刺激を引き起こさない芳香剤組成物を提供することが望ましい。加えて、急速に蒸発しにくい、徐放性の揮発性有機化合物組成物を製造することが望ましい。揮発性有機化合物を含む徐放性でバイオセーフな混合物のための組成物および製造方法を本明細書に開示する。このような混合物は、芳香剤、薬剤、フェロモン、および他のものとして実施することができる。
本明細書に開示される組成物は、ユーザの皮膚に脱水症を起こさず、代わりに、ユーザの皮膚に有意な水和作用を提供する。特に、分画ココナッツオイルは、ユーザの皮膚を潤し、皮膚の脱水または皮膚刺激を緩和するという予想外に良好な結果をもたらすことが示されている。分画ココナッツオイルのこの特徴は、短鎖カプリル酸およびカプリン酸脂肪酸鎖によるものである。これらの脂肪酸鎖はユーザの皮膚の表面上に存在し、水分子が捕捉され皮膚上に保持される二重層を形成する。これにより、皮膚の水分含有量が増加し、ユーザに心地よい潤い感を与える。
さらに、分画ココナッツオイルは皮膚アレルギー誘発性が知られておらず、ユーザの皮膚において抗炎症作用を発揮することが示されている。これは、特に、アレルギー反応を引き起こし、さまざまな皮膚刺激を引き起こすことで知られているアルコールまたはエタノールと比較した場合に、非常に望ましい。
さらに、カプリル酸およびカプリン酸のような分画ココナッツオイル中の短鎖脂肪酸は、ユーザの皮膚上で増殖する有益な細菌を促進することが知られている。分画ココナッツオイルおよび揮発性有機化合物を含む本明細書に開示された新規組成物は、ユーザの皮膚にプレバイオティクスの利点を提供することが示されている。プレバイオティクスの利点により、有益な細菌はユーザの皮膚上で増殖し、ユーザにとって有害または危険となり得る病原性細菌の増殖がさらに阻止される。
加えて、本明細書に開示された組成物は、芳香剤分子または他の揮発性有機化合物に対する長期持続放出効果を提供するのに予想外に良好な結果を提供する。具体的には、アルコールまたはエタノール芳香剤と比較した場合、本明細書に開示された組成物は、5倍長く持続し、頻繁な再塗布を必要としない。本明細書に開示された臨床研究(例えば図4参照)は、分画ココナッツオイルを含む本明細書に開示された組成物が、アルコール系芳香剤よりも5倍長く持続することを示す。これにより、塗布される必要がある芳香剤の量が大幅に低減され、また、芳香剤を使用することを望むユーザのコストが低減される。
本開示の実施形態は、分画ココナッツオイルおよび1つ以上の揮発性有機化合物を含む。一実施形態では、分画ココナッツオイルは、ほとんどカプリル酸およびカプリン酸のみで構成される。分画ココナッツオイルは、少量のカプロン酸、ラウリン酸、および/またはミリスチン酸を含み得る。分画ココナッツオイルは、カプリル酸が選択的に富化され得る。1つ以上の揮発性有機化合物の一実施形態は、20g/mol~700g/molの範囲の分子量を有する分子を含み得る。揮発性有機分子のいくつかの例示的な種類には、テルペン、フラボノイド、アルカロイド、ポリフェノール、フラバノール、アポルフィン、ステロイド、長鎖炭化水素、フラーレン、芳香族化合物などが含まれる。一実施形態では、分画ココナッツオイルはカプリル酸を富化され、組成物中に約10重量%~約90重量%の範囲で存在する。一実施形態では、1つ以上の揮発性有機化合物は組成物中に約0.5重量%~約90重量%の範囲で存在する。
組成物中、揮発性有機分子を封じ込めた静電ミセルナノ構造体からの分画ココナッツオイルのカプリル酸およびカプリン酸。これにより、揮発性有機分子の放出が遅くなる。芳香剤の場合は、これにより、芳香剤が揮発性有機分子を放出して香りを出す時間が長くなる。
一実施形態は、長期持続放出芳香剤として実施される。長期持続放出芳香剤は、香水、ヘア製品、石鹸、ローション、セラム、クレンザー、エマルジョン、エアフレッシュナー、キャンドル、皮膚製品、化粧品、および他のものにおいて実施され得る。本明細書に開示された組成物は、時間をかけてゆっくりと芳香剤を放出するのに予想外に良好な結果を提供する。芳香剤が時間をかけてゆっくりと放出される場合、組成物は、より長い時間にわたり、意図された香りを提供し、したがって、それほど頻繁に塗布する必要はない。
一実施形態は、徐放性の薬学的または生物学的化合物として実施される。薬学的または生物学的化合物は、持続放出能力または徐放能力が必要であるかまたは有益である場合に特に適することができる。持続放出から利益を得る例示的な薬学的組成物は、抗痙攣薬、徐放性インスリン、抗鬱薬、および他のものを含む。本明細書に開示される組成物は、安全であり、摂取することができ、したがって、薬学的または生物学的化合物の徐放を提供するための良好な手段を提供し得る。これは、薬剤の有効性を改善し、薬剤がその意図された目的を達成するのを可能にすることができる。
一実施形態は、徐放性の虫よけとして実施される。徐放性の虫よけは、局所製剤、または皮膚、衣類、もしくは他の物質に塗布することなく拡散させることを意図した製剤として実施することができる。虫よけが、本明細書に開示されるように分画ココナッツオイルで封じ込められると、虫よけの香りは時間をかけてゆっくりと放出される。これにより虫よけが、より長い期間にわたり有効となるので、それほど頻繁に塗布する必要がない。さらに、本明細書に開示されている分画ココナッツオイル組成物は、多くのユーザで局所塗布に対してより安全であり得、そして虫よけに共通する皮膚刺激の可能性を低減し得る。
一実施形態は、フェロモン製剤として実施される。フェロモン製剤は、嗅覚系による分子の無意識の受容を利用するために、1つ以上のフェロモンを放出し得る。フェロモン製剤の例としての実施形態は、人の嗅覚系によって無意識に感知されるフェロモンの香りに基づいて、その人を他の個人に引き寄せるかまたは引きつけることができる。フェロモンが本明細書に開示されるように分画ココナッツオイル組成物に封じ込められている場合、フェロモンの香りは時間をかけてゆっくりと放出され、したがって、より長く持続し、それほど頻繁に塗布する必要はない。
一実施形態は、任意の適切な揮発性有機化合物の徐放として実施される。有用であり得る例示的な揮発性有機化合物は、衣類、ドライヤーボール、マスク、および他のものの中に実装され得る。ある実施形態では、ドライヤーボールまたは他の物体に、本明細書に開示するような揮発性有機化合物分画ココナッツオイル組成物を注入する。ドライヤーボールは、使用中に時間をかけて揮発性有機化合物をゆっくりと放出することができる。
一実施形態は、分画ココナッツオイルを含む基剤を有する、香水、ヘア製品、ボディ製品、または化粧品として実施される。この製品は、香水および他の美容または芳香剤製品において一般的に使用されるアルコール基剤の代わりに、分画ココナッツオイルを含み得る。分画ココナッツオイル基剤は、ユーザが皮膚刺激または皮膚脱水など、製品に対する有害反応を起こさない可能性を増加させる。分画ココナッツオイル基剤は、ユーザの皮膚を潤し、ユーザにとって安全かつ心地よい。
本開示の以下の説明では、本開示の一部を形成し、本開示を実施することができる具体的な実施形態が実例として示される、添付図面を参照する。本開示の範囲から逸脱することなく、他の実施形態を利用することができ、構造的変更を行い得ることが理解される。
ミセル徐放性ナノ構造体のための構造、システム、方法、および組成物を開示し、説明する前に、この開示は、本明細書に開示された特定の構造、構成、プロセス工程、および材料に限定されず、それは、そのような構造、構成、プロセス工程、および材料がいくらか変化し得るためであることが、理解されるべきである。また、本開示の範囲が、添付の特許請求の範囲およびその等価物によってのみ制限されるので、本明細書で使用される用語は、特定の実施形態を説明する目的でのみ使用され、限定することを意図していないことも理解されるべきである。
開示の主題を説明し、主張する際には、以下に記載する定義に従って以下の用語を使用する。
本明細書中で使用される場合、用語「含む(comprising)」、「含む(including)」、「含有する(containing)」、「~によって特徴付けられる」、およびそれらの文法的等価物は、追加の、記載されていない要素または方法工程を排除しない、包括的な、または限定されない用語である。
本明細書中で使用される場合、語句「~からなる(consisting of)」およびその文法的等価物は、請求項において明記されていない任意の要素、工程または成分を排除する。
本明細書中で使用される場合、語句「~から本質的になる(consisting essentially of)」およびその文法的等価物は、特定の成分、材料または工程、および特許請求される開示の基本的かつ新規な1つまたは複数の特徴に実質的に影響しないものに、請求項の範囲を限定する。
本明細書中で使用される場合、「有効量」とは、非毒性であるが、任意の栄養補助食品または製品に付随する合理的な利益/リスク比で所望の効果および性能を提供するのに十分である、製品の成分または構成要素の量を意味する。例えば、ビタミンまたはミネラルの有効量は、それらの欠乏を予防し、いくつかの有害作用の発生を減少させるのに十分な量である。
別段定義されない限り、本明細書で使用されるすべての技術的および科学的用語は、本開示が関係し、属する分野の当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。
以下、例示的な実施形態を詳細に参照し、その実施例を添付の図面に示す。可能な限り、同じかまたは類似の部品に言及するために、図面全体にわたって同じ参照符号が使用される。さらに、特定の実施形態に関して開示される要素は、それらが記載される実施形態のみに限定されないことに留意されたい。例えば、1つの実施形態または図面を参照して説明された要素は、それらの要素が別の実施形態または図面で図示または説明されているかどうかにかかわらず、別の実施形態または図面に代替的に含まれてもよい。換言すれば、図面中の要素は、図示されているか否かにかかわらず、本明細書に開示された種々の実施形態間で交換可能であり得る。
図面を参照すると、図1はカプリル酸102およびカプリン酸104の化学構造を示している。本明細書に開示される組成物は、高い割合のカプリル酸102および/またはカプリン酸104を含む分画ココナッツオイルを含み得る。
カプリル酸102は、オクタン酸という系統名で知られる炭素数8の脂肪酸(eight-carbon fatty acid)の一般名である。カプリル酸102は、化学式CH(CHCOOHを有する中鎖飽和脂肪酸である。カプリル酸102は、ココナッツオイル、ならびにパーム核油および種々の哺乳動物由来のミルクのような他の物質中に見られる。カプリル酸102は、液体形態では、油性であり、水にはごくわずかしか溶けない。自然形態のカプリル酸102は、多くの個人に、わずかに不快な鼻につくような匂いおよび味を経験させる。
カプリン酸104は、デカン酸という系統名で知られる炭素数10の脂肪酸の一般名である。カプリン酸104は、化学式CH(CHCOOHを有する飽和脂肪酸である。カプリン酸104は、ココナッツオイル、パーム核油、種々の哺乳動物由来のミルク、および動物性脂肪中に天然に存在する。
本明細書に開示される組成物は、1つ以上の異なる方法によって製造される分画ココナッツオイルを使用することができる。ココナッツオイルは、乾式法、湿式法によって製造することができ、精製することができ、水素化することができ、かつ分画することができる。ココナッツオイルは、異なる飽和脂肪が分離されるように分画され得る。一実施形態では、組成物は、より高い含有量のカプリル酸102および/またはカプリン酸104を有する分画ココナッツオイルを含む。
ココナッツオイルの分画は、ある構成要素を分離する分離プロセスである。分画は、相転移の間に、ある量の構成要素を分離することを含むことができる。全体の分画(例えば、ココナッツオイル中の種々の脂肪酸)は、個々の構成要素の特定の特性の差に基づいて収集することができる。液体物質は沸点の違いに基づいて分留により分画することができる。分画は、固定相と移動相との間の親和性の差に基づいてカラムクロマトグラフィーで実施することができる。分画のさらなる実施は、分別結晶、分別凍結、および所与の温度における溶解度に基づく分画を含む。
本明細書で使用する分画ココナッツオイルの一実施形態は、主にカプリル酸102とカプリン酸104の混合物である。ラウリン酸および他の高分子量脂肪酸は、分画によって完全にまたは大部分が除去され得る。分画ココナッツオイル中のカプリル酸102のパーセンテージは、いくつかの実施形態において、約30%~約80%の範囲とすることができる。分画ココナッツオイル中のカプリン酸104のパーセンテージは、約10%~約60%の範囲とすることができる。主としてカプリル酸102およびカプリン酸104を含む、本明細書で使用される分画ココナッツオイルは、無臭および半透明であり得る。
本明細書に開示される組成物の一実施形態は、分画ココナッツオイルおよび1つ以上の揮発性有機化合物を含む。組成物は、芳香剤として送達され、例えば、香水、ローションまたは軟膏などのボディ製品、シャンプーまたはスプレーなどのヘア製品、化粧品などに使用され得る。分画ココナッツオイル中のカプリル酸102およびカプリン酸104は、1つ以上の揮発性有機化合物の長期持続放出をもたらす独自のナノ構造体の形成を支持する。したがって、1つ以上の揮発性有機化合物は、時間をかけてゆっくりと放出され、組成物は、アルコール基剤を有する従来の芳香剤と比較した場合、芳香剤を送達するのにより効果的であり、より長く持続する。
図2は、本明細書に開示されるようなナノ粒子208の構造を示す。ナノ粒子208は、カプリル酸102と内部分子210とを含む。カプリル酸102は、極性基204と非極性アルキル鎖206とを含む。極性基204は、カプリル酸102脂肪酸鎖の末端のヒドロキシル(OH)基である。非極性アルキル鎖206は、非極性炭素および水素(CH)鎖である。極性基204は、結合内に正および負の電荷が存在するような極性分子結合を有する。水素原子は、酸素原子に電子を供与し、水素原子は正電荷を有し、酸素原子はヒドロキシル(OH)結合内で負電荷を有する。非極性アルキル鎖206は、鎖中の炭素-水素および炭素-炭素結合中の電子が等しく分散しているので、極性ではない。極性基204は水に可溶であり、非極性アルキル鎖206は水に不溶である。
複数のカプリル酸102は、カプリル酸ナノ構造体208を形成する。複数のカプリル酸102分子は、非極性アルキル鎖206がカプリル酸ナノ構造体208の内部を指し、極性基204の頭部がカプリル酸ナノ構造体208の外部に位置するように、配置される。
カプリル酸ナノ構造体208は、カプリル酸ナノ構造体208の中心に内部分子210を内包することにより、ミセルナノ構造体212を形成する。ミセルナノ構造体212は、内部分子210の徐放性送達を容易にすることができる。内部分子210は、同じ分子であっても異なる分子であってもよい、1つ以上の分子を含み得る。一実施形態では、内部分子210は揮発性有機化合物である。一実施形態では、内部分子210は、例えばブタン酸ペンチル(pentyl butanoate)(302参照)、ゲラニオール(304参照)、バニリン(306参照)、またはツジョン(308参照)などの芳香剤用の臭気化合物である。
ミセルナノ構造体212は、香水、皮膚製品、ヘア製品、化粧品などに使用することができる芳香剤として実施することができる。さらに、ミセルナノ構造体212は、徐放性薬剤または生物学的化合物製品として実施することができる。ミセルナノ構造体212を構成するカプリル酸102は、ミセルナノ構造体212が安全に摂取されるかまたは局所的に塗布され得るように、食品グレードとすることができる。
ミセルナノ構造体212の実施形態は、図2に示すようなカプリル酸102のみを含むことができ、カプリル酸102とカプリン酸104の組み合わせを含むことができ、カプリン酸104を含むことができる。一実施形態では、カプリル酸102は、全組成物の約30重量%~約80重量%の範囲で存在する。一実施形態では、カプリン酸104は、全組成物の約10重量%~約60重量%の範囲で存在する。
ミセルナノ粒子(MNP)物質は汎用送達システムとして役立ち得る。カプリル酸102および/またはカプリン酸104を含む、本明細書に開示されたミセルナノ構造体212は、さまざまな目的で広範囲の揮発性有機化合物を送達することができる。ミセルナノ構造体212は、さまざまな物理化学的特性を有し得る、ある範囲の内部分子210を収容することができる。
ミセルナノ構造体212がローションまたは他のクリームなどのエマルジョンとして実施される場合、ミセルナノ構造体212は、局所塗布による薬物送達のための有効な手段として役立つことができる。ミセルナノ構造体212は、薬物(薬物は内部分子210とすることができる)が皮膚を貫通し、機能的に皮膚の角質層および表皮内に薬物貯蔵所を形成する手段を提供する。この送達経路は、胃腸管との接触および肝臓の初回通過効果を回避することによって利点を提供する。さらに、この送達経路は、多くの患者にとって、より望ましいか、または許容可能であり得る。
本明細書に開示されているミセルナノ構造体212による薬物送達は、薬剤投与のための迅速かつ安価な手段を提供する。ミセルナノ構造体212の外部構造体が、本明細書に開示されているようにカプリル酸102および/またはカプリン酸104を含む場合、ミセルナノ構造体212は摂取するのに安全であり、内部分子210の時間遅延送達のための有効な手段を提供することができる。
本明細書に開示されているミセルナノ構造体212による芳香剤送達は、従来のアルコール系芳香剤送達溶媒と比較した場合、より効果的であり、より長く持続する。内部分子210は、揮発性有機化合物、具体的には、ユーザにおいて嗅覚系を活性化するために用いられる分子を含むことができる。ミセルナノ構造体212の集合体は、種々の内部分子210を含むことができ、その結果、ミセルナノ構造体の集合体は、香料、皮膚製品、ヘア製品、エアフレッシュナーなどとして役立ち得る、複数の香りを有する層状の芳香剤を構成する。ミセルナノ構造体212によって芳香剤を送達することにより、芳香剤は時間をかけてゆっくりと放出され、その結果、芳香剤は、従来のアルコール系芳香剤と比較した場合、より長く持続し、それほど頻繁に塗布する必要がない。
本明細書に開示されているミセルナノ構造体212によるフレーバー送達は、従来のフレーバー送達システムおよび組成物と比較した場合、より長く持続する。内部分子210は、消費者にフレーバーまたは味覚応答を誘導するフレーバー分子を含み得る。チューインガムまたはキャンディーのように、フレーバーが長く持続することが望ましい実施形態においては、フレーバーは、より長く持続する結果のために、本明細書に開示されているミセルナノ構造体212によって送達されてもよい。
内部分子210は、広範囲の分子のうちの1つ以上を含み得る。図3A~図3Dは、例示的な内部分子210の化学構造を示す。図3A~図3Dに示される例示的な分子は、本開示の芳香剤の実施形態に特に適用可能であり得る。芳香剤の実施形態において、目標は、香水、皮膚製品、ヘア製品、エアフレッシュナー、化粧品などのような製品において長期持続放出芳香剤を提供することとし得る。芳香剤製品は、芳香剤分子が本明細書に開示されたミセルナノ構造体212により送達される場合、より長く持続し、それほど頻繁に再塗布する必要はない。
図3Aは、ブタン酸ペンチル302の化学構造である。ブタン酸ペンチル302はエステルである。ブタン酸ペンチル302は、通常は触媒としての硫酸の存在下で、ペンタノールを酪酸と反応させることによって形成され得る。芳香剤として、ブタン酸ペンチル302は、ナシまたはアンズの匂いに似ていることで知られており、甘いかまたはフルーティな匂いの芳香剤または香水において一般的に使用され得る。
図3Bは、ゲラニオール304の化学構造である。ゲラニオール304は、モノテルペノイドおよびアルコールである。ゲラニオール304はバラ油、パルマローザ油、およびシトロネラ油の主成分である。ゲラニオール304は水への溶解性が低い。芳香剤として、ゲラニオール304はバラのような香りを有し、香水および他の芳香剤製品において一般的に使用される。ゲラニオール304は、さらに、桃、ラズベリー、グレープフルーツ、赤いリンゴ、プラム、ライム、オレンジ、レモン、スイカ、パイナップル、およびブルーベリーなどのフレーバーにおいて使用され得る。
図3Cは、バニリン306の化学構造である。バニリン306は、分子式Cを有する有機化合物である。バニリン306は、アルデヒド、ヒドロキシルおよびエーテルを含む官能基を有するフェノール性アルデヒドである。バニリン306はバニラ豆の抽出物の主成分である。合成バニリンも、製造され、食品、飲料、および薬剤中のバニラ抽出物または香味料として使用され得る。人工バニラ香料および人工バニラ芳香剤は、しばしば合成起源の純粋なバニリンを含む。
図3Dは、ツジョン308の化学構造である。ツジョン308は、2つのジアステレオマー形態で天然に存在するモノテルペンおよびケトンである。ツジョン308はメントールまたはミントのような匂いを有する。ツジョンは一般的に芳香剤および香水に使用され、また、複数のエッセンシャルオイルの構成要素としても使用されている。
図4は、本明細書に開示された組成物の予想外に良好な芳香保持を表す棒グラフ400である。棒グラフ400は、アルコール402系芳香剤と、本明細書に開示される方法および組成物に従って製造された分画ココナッツオイル404芳香剤との芳香強度の比較である。棒グラフ400のx軸は、測定された芳香剤の種類、すなわちアルコール402芳香剤または分画ココナッツオイル404芳香剤を表す。y軸は、芳香の強度を0から5までの数直線で評価した被験者によって測定された芳香の強度を嗅覚強度(OI)で表し、0は芳香を検出しないことを意味し、5は芳香を非常に強く検出することを意味する。棒グラフ400に示される測定値は、芳香剤を塗布してから48時間後に取得された。
本研究では、2つのアルコール系芳香剤と2つの分画ココナッツオイル系芳香剤を用いて、4つの芳香剤のそれぞれの嗅覚強度を測定した。アルコール系芳香剤には、Kenneth Cole(商標)によるMankind(商標)およびCalvin Klein(商標)によるCK1(商標)が含まれていた。分画ココナッツオイル系芳香剤には、Oligie(商標)によるCabo(商標)およびOligie(商標)によるOia(商標)が含まれていた。研究に使用した素材は、無香料の洗剤で洗ったコットン100%のTシャツであった。各コットンTシャツには、4つの芳香剤のうちの1つを150μLスプレーした。さらに、芳香剤なしのコットンTシャツを対照として使用した。嗅覚強度試験の直前に1組のコットンTシャツに芳香剤を塗布した。嗅覚強度試験の48時間前に、別の組のコットンTシャツに芳香剤を塗布した。
コットンTシャツのサンプルには以下のものが含まれる:(a)芳香剤が塗布されていない対照のシャツ;(b)Kenneth Cole(商標)によるMankind(商標)を嗅覚強度試験の直前に塗布したコットンTシャツ;(c)Kenneth Cole(商標)によるMankind(商標)を嗅覚強度試験の48時間前に塗布したコットンTシャツ;(d)Calvin Klein(商標)によるCK1(商標)を嗅覚強度試験の直前に塗布したコットンTシャツ;(e)Calvin Klein(商標)によるCK1(商標)を嗅覚強度試験の48時間前に塗布したコットンTシャツ;(f)Oligie(商標)によるCabo(商標)を嗅覚強度試験の直前に塗布したコットンTシャツ;(g)Oligie(商標)によるCabo(商標)を嗅覚強度試験の48時間前に塗布したコットンTシャツ;(h)Oligie(商標)によるOia(商標)を嗅覚強度試験の直前に塗布したコットンTシャツ;(i)Oligie(商標)によるOia(商標)を嗅覚強度試験の48時間前に塗布したコットンTシャツ。
コットンTシャツサンプルを被験者に提供し、被験者が各芳香剤の嗅覚強度を評価した。参加者は、女性被験者9名と男性被験者6名を含む、15名の被験者を含んだ。参加者には嗅覚低下または嗅覚消失の既知の状態はなかった。参加者の年齢範囲は23歳~55歳の範囲であった。健康状態に関する問診によると、参加者は一般的に健康であり、風邪、または嗅覚検出および感受性を損なう可能性のあるいかなる病気もないことが分かった。
研究の間、参加者は1人ずつ部屋に入れられ、ランダムな順番で9枚のコットンTシャツのサンプルを渡された。サンプルはプラセボ対照二重盲検法で提示されたため、被験者も試験を実施する者も各サンプルの正体を知らなかった。各シャツを識別するコードは、被験者および研究を行う者から隠されていた。9枚の適切なコットンTシャツのサンプルのそれぞれを1枚ずつ各参加者に提示した。参加者には、鼻をサンプルの7.62cm(3インチ)上に置き、鼻から3回深呼吸をするように求めた。参加者は芳香の強度を0~5の数直線で評価するよう求められ、5が最も強く、0は芳香が検出されなかったことを意味した。参加者は、嗅覚受容体から揮発性有機化合物の残留芳香(residual fragrance volatile organic compounds)を除去するために、各コットンTシャツサンプルの間に、コーヒー豆のサンプルを、鼻から3回深く吸い込んだ。
各コットンTシャツサンプルの数直線からの結果を収集し、アルコール系芳香剤および分画ココナッツオイル系芳香剤の両方について、芳香の初期強度と48時間後の強度の間で平均をとった。これらのスコアは、対照のコットンTシャツに与えられた強度スコアに基づいてベースライン補正した。
全参加者は、嗅覚強度試験の直前に塗布されたアルコール系芳香剤および分画ココナッツオイル系芳香剤の両方に5の嗅覚強度評価を与えた。しかし、図4に示されるように、参加者は、芳香剤が嗅覚強度試験の48時間前に塗布された場合、分画ココナッツオイル404系芳香剤を、アルコール402系芳香剤よりも5倍強いと評価した。図4に示す結果は、最初の塗布から48時間後に、分画ココナッツオイル404系芳香剤の強度に実質的に損失がないことを示している。さらに、その結果は、最初の塗布から48時間後に、アルコール402系芳香剤について平均して80%の強度の損失があったことを示す。本研究の結果は、芳香性揮発性有機化合物を、本明細書中に教示されるような分画ココナッツオイル媒体と組み合わせることの長期間の持続放出特性を証明する。
棒グラフ400に示されるように、分画ココナッツオイル404基剤を有する芳香剤組成物は、芳香が保持される、予想外に良好な結果を示す。アルコール402系芳香剤は急速に芳香を失い、棒グラフ400に示されるように、芳香は48時間後にほとんど消散した。しかし、分画ココナッツオイル404基剤を有する芳香剤は、48時間後でも有意な芳香強度を有する。
棒グラフ400は、分画ココナッツオイル404基剤を有する芳香剤が、揮発性有機化合物に対する長期持続放出効果を提供するのに予想外に良好な結果を示すことを示す。棒グラフ400に示されるデータは、芳香剤系の製剤に当てはまるが、同じ分画ココナッツオイル組成物は、薬剤、スキンケア、ヘアケア、パーソナルケア製剤、化粧品、エアフレッシュナーなどを含む、多くの異なる実施形態に適用することができる。
図5は、本明細書に開示されるような分画ココナッツオイル組成物を製造する方法500のブロック図である。方法500は、分画ココナッツオイルおよび揮発性有機化合物を含む組成物を調製するために実施することができる。方法500は、香水として使用され得るか、またはスキンケア製品、ヘアケア製品、エアフレッシュナー、キャンドルなどといった、いくつかの他の製品に組み込まれ得る、芳香剤を調製するために実施され得る。方法500は、さらに、分画ココナッツオイルおよび任意の適切な揮発性有機化合物または他の生物学的生成物などのいくつかの他の内部分子210を含む組成物を調製するために実施されてもよい。方法500は、外用薬、摂取可能剤(ingestible agent)、および/または静脈内もしくは筋肉内で投与されることが意図された薬剤などの医薬品を製造するために実施され得る。
方法500は、分画ココナッツオイルが主にカプリル酸およびカプリン酸を含むように、502においてココナッツオイルを分画することを含む。一実施形態では、分画ココナッツオイルは主にカプリル酸を含み、少量のカプリン酸をさらに含む。一実施形態では、ラウリン酸および他の高分子量脂肪酸は、大部分が、ココナッツから除去される。カプリル酸およびカプリン酸のパーセンテージは、分画ココナッツオイルと混合される、意図された内部分子210または揮発性有機化合物に応じて異なってもよい。一実施形態では、分画ココナッツオイルは、約30%~約80%の重量濃度のカプリル酸を含む。一実施形態では、分画ココナッツオイルは、約10%~約60%の重量濃度のカプリン酸を含む。
方法500は、継続され、置換付加プロセス(permutation addition process)によって504で揮発性有機化合物(VOC)錯体を調製することを含む。VOC錯体は、置換付加プロセスから調製され、所望の全体的な特性を達成し得る。一実施形態では、VOC錯体は、芳香剤であり、置換付加プロセスによって調製され、所望の全体的な芳香特性を達成する。
方法500は、継続され、不活性ガス条件下で506においてVOC錯体を分画ココナッツオイル中に滴定して、溶液を生成することを含む。不活性ガスは、ヘリウム、アルゴン、ネオン、キセノン、クリプトンなどの任意の適切な不活性ガスを含むことができる。一実施形態では、VOC錯体は、分画ココナッツオイルが急速に攪拌されている間に、分画ココナッツオイル中にゆっくりと滴定される。方法500は、冷温で508において溶液を急速に撹拌することを含む。一実施形態では、VOC錯体を分画ココナッツオイル中に滴定する前に、分画ココナッツオイルを冷温で撹拌し、得られた溶液を、滴定が完了した後または滴定の完了時に撹拌し続ける。
方法500を続け、溶液を撹拌しながら510において加温する。溶液を加温するか、または周囲条件下で室温まで温めている間に、溶液を撹拌器上で(on a stir)急速に撹拌することができる。一実施形態では、所望の、より高い温度に達したときに、撹拌は継続される。一実施形態では、所望の、より高い温度は室温である。方法500を続け、溶液を不活性ガスで512においてパージする。溶液を密封し、溶液が最終容器に包装されるまで室温で保存することができる。
分画ココナッツオイルおよび1つ以上の揮発性有機化合物を含む本明細書に開示された組成物は、1つ以上の揮発性有機化合物の長期持続放出に対して予想外に良好な結果を提供する。本明細書に開示される組成物は、化学の「同類が同類と会合する(like associates with like)」原理に従って製造することができる。「同類が同類と会合する」原理は、類似した構造を有する化合物が互いに相互作用して、可溶性で、混和性の、均質な溶液を形成することを意味する。互いに可溶性でない化合物は、非混和性または不溶性である。この原理の典型的な例は、油と水の非混和性溶媒である。水は極性溶媒であるが、油は非極性溶媒であり、この2つの溶媒は同じ容器に入れられたときに互いに混合しない。
一般に、油のような有機化合物は、水のような無機化合物と混和しない。この原理は、薬剤、栄養補助食品、薬用化粧品にとって大きな障害となってきた。このような製剤中の有機生物活性化合物は、最終的には、血液中または皮膚の表面上の水のような無機化合物と接触する。これが起こると、生物活性有機化合物は溶液から出て、その効力を発揮する能力を失う。
本明細書に開示されている製造方法および組成物は、化学の「同類が同類と会合する」原理に関連する障害を克服する。本明細書に開示された製造方法および組成物は、ミセルナノ構造体212を生成し、それによって、揮発性有機化合物などの有機化合物が他の化合物によって内包される。一実施形態では、1つ以上の揮発性有機化合物は、カプリル酸102とカプリン酸104との組み合わせによって内包される内部分子210(または複数の内部分子)として役立つ。カプリル酸102およびカプリン酸104は、ココナッツオイルを分画してラウリン酸および他の高分子量酸を除去することにより、ココナッツオイルから直接誘導することができる。
本明細書に開示される組成物中のミセルナノ構造体212は、(例えば、カプリル酸102および/またはカプリン酸104からの)両親媒性脂肪酸が、図2のミセルナノ構造体212に示されるように、外側の親水性カルボン酸官能基を水に向けて整列させ、疎水性アルキル鎖を内側に向けたときに、形成される。揮発性有機化合物などの疎水性有機分子は、ファン・デル・ワールス力と呼ばれる小さな静電相互作用によって、ミセルナノ構造体212の内側のアルキル基と会合する。
〔実施例〕
以下の実施例は、さらなる実施形態に関連する。
本開示の1つ以上の実施形態によれば、組成物は、以下の成分のすべて、またはすべてではないが一部の組み合わせを含み得る:
(a)カプリル酸;
(b)カプリン酸;および/または、
(c)揮発性有機化合物錯体。
組成物の他の実施形態は、例えば、以下のようなカプリル酸の濃度を含むことができる:
(a1)全組成物の20重量%~90重量%;
(a2)全組成物の20重量%~85重量%;
(a3)全組成物の20重量%~80重量%;
(a4)全組成物の25重量%~80重量%;
(a5)全組成物の30重量%~80重量%;
(a6)全組成物の32重量%~80重量%;
(a7)全組成物の34重量%~80重量%;
(a8)全組成物の36重量%~80重量%;
(a9)全組成物の38重量%~80重量%;
(a10)全組成物の40重量%~80重量%;
(a11)全組成物の42重量%~80重量%;
(a12)全組成物の44重量%~80重量%;
(a13)全組成物の46重量%~80重量%;
(a14)全組成物の48重量%~80重量%;
(a15)全組成物の50重量%~80重量%;
(a16)全組成物の52重量%~80重量%;
(a17)全組成物の54重量%~80重量%;
(a18)全組成物の56重量%~80重量%;
(a19)全組成物の58重量%~80重量%;
(a20)全組成物の60重量%~80重量%;
(a21)全組成物の62重量%~80重量%;
(a22)全組成物の64重量%~80重量%;
(a23)全組成物の66重量%~80重量%;
(a24)全組成物の68重量%~80重量%;
(a25)全組成物の70重量%~80重量%;
(a26)全組成物の72重量%~80重量%;
(a27)全組成物の74重量%~80重量%;
(a28)全組成物の76重量%~80重量%;
(a29)全組成物の78重量%~80重量%;
(a30)全組成物の30重量%~78重量%;
(a31)全組成物の30重量%~76重量%;
(a32)全組成物の30重量%~74重量%;
(a33)全組成物の30重量%~72重量%;
(a34)全組成物の30重量%~70重量%;
(a35)全組成物の30重量%~68重量%;
(a36)全組成物の30重量%~66重量%;
(a37)全組成物の30重量%~64重量%;
(a38)全組成物の30重量%~62重量%;
(a39)全組成物の30重量%~60重量%;
(a40)全組成物の30重量%~58重量%;
(a41)全組成物の30重量%~56重量%;
(a42)全組成物の30重量%~54重量%;
(a43)全組成物の30重量%~52重量%;
(a44)全組成物の30重量%~50重量%;
(a45)全組成物の30重量%~48重量%;
(a46)全組成物の30重量%~46重量%;
(a47)全組成物の30重量%~44重量%;
(a48)全組成物の30重量%~42重量%;
(a49)全組成物の30重量%~40重量%;
(a50)全組成物の30重量%~38重量%;
(a51)全組成物の30重量%~36重量%;
(a52)全組成物の30重量%~34重量%;または、
(a53)全組成物の30重量%~32重量%。
例えば、上記成分(a)に関して、最終組成物に含まれ得るカプリル酸の量は、本明細書に記載される最終組成物の全重量の重量パーセントに基づく。組成物は、例えば以下の濃度の成分(b)を含むことができる:
(b1)全組成物の5重量%~70重量%;
(b2)全組成物の5重量%~65重量%;
(b3)全組成物の10重量%~60重量%;
(b4)全組成物の12重量%~60重量%;
(b5)全組成物の14重量%~60重量%;
(b6)全組成物の16重量%~60重量%;
(b7)全組成物の18重量%~60重量%;
(b8)全組成物の20重量%~60重量%;
(b9)全組成物の22重量%~60重量%;
(b10)全組成物の24重量%~60重量%;
(b11)全組成物の26重量%~60重量%;
(b12)全組成物の28重量%~60重量%;
(b13)全組成物の30重量%~60重量%;
(b14)全組成物の32重量%~60重量%;
(b15)全組成物の34重量%~60重量%;
(b16)全組成物の36重量%~60重量%;
(b17)全組成物の38重量%~60重量%;
(b18)全組成物の40重量%~60重量%;
(b19)全組成物の42重量%~60重量%;
(b20)全組成物の44重量%~60重量%;
(b21)全組成物の46重量%~60重量%;
(b22)全組成物の48重量%~60重量%;
(b23)全組成物の50重量%~60重量%;
(b24)全組成物の52重量%~60重量%;
(b25)全組成物の54重量%~60重量%;
(b26)全組成物の56重量%~60重量%;
(b27)全組成物の58重量%~60重量%;
(b28)全組成物の10重量%~58重量%;
(b29)全組成物の10重量%~56重量%;
(b30)全組成物の10重量%~54重量%;
(b31)全組成物の10重量%~52重量%;
(b32)全組成物の10重量%~50重量%;
(b33)全組成物の10重量%~48重量%;
(b34)全組成物の10重量%~46重量%;
(b35)全組成物の10重量%~44重量%;
(b36)全組成物の10重量%~42重量%;
(b37)全組成物の10重量%~40重量%;
(b38)全組成物の10重量%~38重量%;
(b39)全組成物の10重量%~36重量%;
(b40)全組成物の10重量%~34重量%;
(b41)全組成物の10重量%~32重量%;
(b42)全組成物の10重量%~30重量%;
(b43)全組成物の10重量%~28重量%;
(b44)全組成物の10重量%~26重量%;
(b45)全組成物の10重量%~24重量%;
(b46)全組成物の10重量%~22重量%;
(b47)全組成物の10重量%~20重量%;
(b48)全組成物の10重量%~18重量%;
(b49)全組成物の10重量%~16重量%;
(b50)全組成物の10重量%~14重量%;または、
(b51)全組成物の10重量%~12重量%。
例えば、上記成分(b)に関して、最終組成物に含まれ得るカプリン酸の量は、本明細書に記載される最終組成物の全重量の重量パーセントに基づく。組成物は、例えば、以下の濃度の成分(c)を含むことができる:
(c1)全組成物の0.5重量%~90重量%;
(c2)全組成物の1重量%~90重量%;
(c3)全組成物の5重量%~90重量%;
(c4)全組成物の10重量%~90重量%;
(c5)全組成物の15重量%~90重量%;
(c6)全組成物の20重量%~90重量%;
(c7)全組成物の25重量%~90重量%;
(c8)全組成物の30重量%~90重量%;
(c9)全組成物の35重量%~90重量%;
(c10)全組成物の40重量%~90重量%;
(c11)全組成物の45重量%~90重量%;
(c12)全組成物の50重量%~90重量%;
(c14)全組成物の55重量%~90重量%;
(c15)全組成物の60重量%~90重量%;
(c16)全組成物の65重量%~90重量%;
(c17)全組成物の70重量%~90重量%;
(c18)全組成物の75重量%~90重量%;
(c19)全組成物の80重量%~90重量%;
(c20)全組成物の0.5重量%~90重量%;
(c21)全組成物の0.5重量%~85重量%;
(c22)全組成物の0.5重量%~80重量%;
(c23)全組成物の0.5重量%~75重量%;
(c24)全組成物の0.5重量%~70重量%;
(c25)全組成物の0.5重量%~65重量%;
(c26)全組成物の0.5重量%~60重量%;
(c27)全組成物の0.5重量%~55重量%;
(c28)全組成物の0.5重量%~50重量%;
(c29)全組成物の0.5重量%~45重量%;
(c30)全組成物の0.5重量%~40重量%;
(c31)全組成物の0.5重量%~35重量%;
(c32)全組成物の0.5重量%~30重量%;
(c33)全組成物の0.5重量%~25重量%;
(c34)全組成物の0.5重量%~20重量%;
(c35)全組成物の0.5重量%~15重量%;
(c36)全組成物の0.5重量%~10重量%;
(c37)全組成物の0.5重量%~9重量%;
(c38)全組成物の0.5重量%~8重量%;
(c39)全組成物の0.5重量%~7重量%;
(c40)全組成物の0.5重量%~6重量%;
(c40)全組成物の0.5重量%~5重量%;
(c40)全組成物の0.5重量%~4重量%;
(c40)全組成物の0.5重量%~3重量%;
(c40)全組成物の0.5重量%~2.5重量%;
(c40)全組成物の0.5重量%~2重量%;
(c40)全組成物の0.5重量%~1.5重量%;または、
(c40)全組成物の0.5重量%~1重量%。
前述のパーセンテージ、濃度、および比率は、ほんの一例として提示され、網羅的であること、または本開示を、開示された正確なパーセンテージ、濃度、および比率に限定することを意図しない。開示された範囲内にある各値は、本明細書に記載されているように個別に開示されたかのように開示されていることを理解されたい。例えば、約8%~約14%の重量パーセントを示す範囲は、例えば8.1%、8.2%、8.3%、9%、10%、11%、12%などで始まる範囲を含む、その範囲内の全ての値で始まるかまたは終わる範囲をさらに含む。
また、本開示の1つ以上の非限定的な実施形態によれば、上記のような、例えば、成分(a)または(c)の濃度のいずれも、上記のような、成分(b)の濃度を示すことができる。
この組成物は、芳香剤スプレー、ロールオンアプリケーションとして使用可能とすることができ、またはワックス様のコンシステンシーを有する固体組成物として実施されるように調節することができる。
他のオイル系の組成物も可能とすることができる。例えば、ヒマワリ油、ベニバナ油、ナッツ油、オリーブ油、および他の油を、分画ココナッツオイルまたはココナッツオイルの代わりに、上記に開示したのと同じ割合(70~90%)で基剤として使用することができる。
前述の説明は、説明のために提示されたものである。これは網羅的なものではなく、本発明を開示された正確な形態または実施形態に限定するものではない。修正および改作は、開示された実施形態の仕様および実施を考慮することにより当業者には明らかであろう。例えば、本明細書に記載された構成要素は、本明細書に開示された実施形態または添付の特許請求の範囲の趣旨または範囲から逸脱することなく、除去され、他の構成要素が追加されてもよい。
他の実施形態は、本明細書に開示された開示の仕様および実施を考慮することにより当業者には明らかであろう。本明細書および実施例は、単に例示的であるとみなされることが意図され、本発明の真の範囲および趣旨は、以下の特許請求の範囲によって示される。
〔実施の態様〕
(1) 組成物であって、
ユーザによって感知され得る芳香を提供するための有効量の揮発性有機化合物と、
カプリル酸およびカプリン酸を含む分画ココナッツオイルと、
を含む、組成物。
(2) 前記分画ココナッツオイルは、ラウリン酸が除去されるように分画されている、実施態様1に記載の組成物。
(3) 前記揮発性有機化合物は、
ブタン酸ペンチル、
ゲラニオール、
バニリン、または、
ツジョン、
のうちの1つ以上を含む、実施態様1に記載の組成物。
(4) 前記組成物は、ミセルナノ構造体を含み、前記ミセルナノ構造体は、内部分子として役立つ前記有効量の前記揮発性有機化合物の少なくとも1つの分子を含み、前記内部分子は、複数の外部分子によって内包されている、実施態様1に記載の組成物。
(5) 前記複数の外部分子は、前記カプリル酸および/または前記カプリン酸を含む、実施態様4に記載の組成物。
(6) 前記組成物は、不活性ガス条件下で前記有効量の前記揮発性有機化合物を前記分画ココナッツオイル中に滴定することによって調製されている、実施態様1に記載の組成物。
(7) 前記組成物は、前記有効量の前記揮発性有機化合物と前記分画ココナッツオイルとを混合して溶液を生成することによって調製され、前記溶液は、不活性ガスでパージされている、実施態様1に記載の組成物。
(8) 前記組成物は、前記有効量の前記揮発性化合物とアルコールとを含むアルコール系組成物と比較して、前記有効量の前記揮発性有機化合物がより長い期間にわたって放出されるようにされている、実施態様1に記載の組成物。
(9) 前記組成物は、長期持続放出組成物である、実施態様1に記載の組成物。
(10) 前記組成物は、
エマルジョンとしての局所投与、
スプレーとしての局所投与、または、
ゲルとしての局所投与、
のうちの1つ以上のために調製されている、実施態様1に記載の組成物。
(11) ユーザによって感知され得る芳香を提供するための方法であって、
前記ユーザに組成物を提供することを含み、前記組成物は、
前記ユーザによって感知され得る香りを提供するための有効量の揮発性有機化合物と、
カプリル酸およびカプリン酸を含む分画ココナッツオイルと、
を含む、方法。
(12) 前記分画ココナッツオイルは、ラウリン酸が除去されるように分画される、実施態様11に記載の方法。
(13) 前記揮発性有機化合物は、
ブタン酸ペンチル、
ゲラニオール、
バニリン、または、
ツジョン、
のうちの1つ以上を含む、実施態様11に記載の方法。
(14) 前記組成物は、ミセルナノ構造体を含み、前記ミセルナノ構造体は、内部分子として役立つ前記有効量の前記揮発性有機化合物の少なくとも1つの分子を含み、前記内部分子は、複数の外部分子によって内包される、実施態様11に記載の方法。
(15) 前記複数の外部分子は、前記カプリル酸および/または前記カプリン酸を含む、実施態様14に記載の方法。
(16) 前記組成物は、不活性ガス条件下で前記有効量の前記揮発性有機化合物を前記分画ココナッツオイル中に滴定することによって調製される、実施態様11に記載の方法。
(17) 前記組成物は、前記有効量の前記揮発性有機化合物と前記分画ココナッツオイルとを混合して溶液を生成することによって調製され、前記溶液は、不活性ガスでパージされる、実施態様11に記載の方法。
(18) 前記組成物は、前記有効量の前記揮発性化合物とアルコールとを含むアルコール系組成物と比較して、前記有効量の前記揮発性有機化合物がより長い期間にわたって放出されるようにされる、実施態様11に記載の方法。
(19) 前記組成物は、長期持続放出組成物である、実施態様11記載の方法。
(20) 前記組成物は、エマルジョン、スプレー、またはゲルのうちの1つ以上によって、前記ユーザに局所的に投与される、実施態様11に記載の方法。

Claims (20)

  1. 組成物であって、
    ユーザによって感知され得る芳香を提供するための有効量の揮発性有機化合物と、
    カプリル酸およびカプリン酸を含む分画ココナッツオイルと、
    を含む、組成物。
  2. 前記分画ココナッツオイルは、ラウリン酸が除去されるように分画されている、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記揮発性有機化合物は、
    ブタン酸ペンチル、
    ゲラニオール、
    バニリン、または、
    ツジョン、
    のうちの1つ以上を含む、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記組成物は、ミセルナノ構造体を含み、前記ミセルナノ構造体は、内部分子として役立つ前記有効量の前記揮発性有機化合物の少なくとも1つの分子を含み、前記内部分子は、複数の外部分子によって内包されている、請求項1に記載の組成物。
  5. 前記複数の外部分子は、前記カプリル酸および/または前記カプリン酸を含む、請求項4に記載の組成物。
  6. 前記組成物は、不活性ガス条件下で前記有効量の前記揮発性有機化合物を前記分画ココナッツオイル中に滴定することによって調製されている、請求項1に記載の組成物。
  7. 前記組成物は、前記有効量の前記揮発性有機化合物と前記分画ココナッツオイルとを混合して溶液を生成することによって調製され、前記溶液は、不活性ガスでパージされている、請求項1に記載の組成物。
  8. 前記組成物は、前記有効量の前記揮発性化合物とアルコールとを含むアルコール系組成物と比較して、前記有効量の前記揮発性有機化合物がより長い期間にわたって放出されるようにされている、請求項1に記載の組成物。
  9. 前記組成物は、長期持続放出組成物である、請求項1に記載の組成物。
  10. 前記組成物は、
    エマルジョンとしての局所投与、
    スプレーとしての局所投与、または、
    ゲルとしての局所投与、
    のうちの1つ以上のために調製されている、請求項1に記載の組成物。
  11. ユーザによって感知され得る芳香を提供するための方法であって、
    前記ユーザに組成物を提供することを含み、前記組成物は、
    前記ユーザによって感知され得る香りを提供するための有効量の揮発性有機化合物と、
    カプリル酸およびカプリン酸を含む分画ココナッツオイルと、
    を含む、方法。
  12. 前記分画ココナッツオイルは、ラウリン酸が除去されるように分画される、請求項11に記載の方法。
  13. 前記揮発性有機化合物は、
    ブタン酸ペンチル、
    ゲラニオール、
    バニリン、または、
    ツジョン、
    のうちの1つ以上を含む、請求項11に記載の方法。
  14. 前記組成物は、ミセルナノ構造体を含み、前記ミセルナノ構造体は、内部分子として役立つ前記有効量の前記揮発性有機化合物の少なくとも1つの分子を含み、前記内部分子は、複数の外部分子によって内包される、請求項11に記載の方法。
  15. 前記複数の外部分子は、前記カプリル酸および/または前記カプリン酸を含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記組成物は、不活性ガス条件下で前記有効量の前記揮発性有機化合物を前記分画ココナッツオイル中に滴定することによって調製される、請求項11に記載の方法。
  17. 前記組成物は、前記有効量の前記揮発性有機化合物と前記分画ココナッツオイルとを混合して溶液を生成することによって調製され、前記溶液は、不活性ガスでパージされる、請求項11に記載の方法。
  18. 前記組成物は、前記有効量の前記揮発性化合物とアルコールとを含むアルコール系組成物と比較して、前記有効量の前記揮発性有機化合物がより長い期間にわたって放出されるようにされる、請求項11に記載の方法。
  19. 前記組成物は、長期持続放出組成物である、請求項11記載の方法。
  20. 前記組成物は、エマルジョン、スプレー、またはゲルのうちの1つ以上によって、前記ユーザに局所的に投与される、請求項11に記載の方法。
JP2021536397A 2018-12-19 2019-04-11 ミセル徐放性ナノ構造体 Pending JP2022515247A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862782288P 2018-12-19 2018-12-19
US62/782,288 2018-12-19
PCT/US2019/026906 WO2020131151A1 (en) 2018-12-19 2019-04-11 Micellar extended release nanostructures

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022515247A true JP2022515247A (ja) 2022-02-17

Family

ID=70223671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021536397A Pending JP2022515247A (ja) 2018-12-19 2019-04-11 ミセル徐放性ナノ構造体

Country Status (7)

Country Link
US (3) US10808203B2 (ja)
EP (1) EP3897553A4 (ja)
JP (1) JP2022515247A (ja)
KR (1) KR20210105393A (ja)
AU (1) AU2019405916A1 (ja)
CA (1) CA3124347A1 (ja)
WO (1) WO2020131151A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3897553A4 (en) * 2018-12-19 2022-10-12 Craft Packaging, LLC TIME-RELEASE MICELLAR NANOSTRUCTURES

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63240755A (ja) * 1986-08-19 1988-10-06 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 強い芳香を有するバタ−フレ−バ−の製造方法
JPH03234797A (ja) * 1990-02-13 1991-10-18 Lion Corp 石けん組成物
JPH10508185A (ja) * 1994-08-05 1998-08-18 フイズ テクノロジーズ リミテッド 安定化された強臭香味成分の送達システムを含む食料品
JP2001508776A (ja) * 1997-01-28 2001-07-03 クローズ,グラエメ,エイ. センチペダ植物エキス
JP2005015685A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Kiyomitsu Kawasaki 乳系香料組成物

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0745392B2 (ja) * 1986-12-16 1995-05-17 サンスタ−株式会社 歯磨組成物
JP5160002B2 (ja) * 2001-05-08 2013-03-13 高砂香料工業株式会社 香粧品用香料組成物及び香気を付与した香粧品
US20080069785A1 (en) * 2004-12-14 2008-03-20 Jones Allen L Pest-control compositions, and methods and products utilizing same
US7575765B1 (en) * 2007-12-14 2009-08-18 Whup-A-Bug, Inc. Topical insect repellent
ES2412756T3 (es) * 2008-06-27 2013-07-12 Basf Se Estabilización de productos para el cuidado corporal y del hogar
CA2898513A1 (en) * 2015-07-27 2017-01-27 Stephan HEATH Methods, products, and systems relating to making, providing, and using nanocrystalline (nc) products comprising nanocrystalline cellulose (ncc), nanocrystalline (nc) polymers and/or nanocrystalline (nc) plastics or other nanocrystals of cellulose composites or structures, in combination with other materials
CN108967995A (zh) * 2018-06-11 2018-12-11 上海应用技术大学 一种黄桃味酸奶香精及其制备方法和应用
EP3897553A4 (en) * 2018-12-19 2022-10-12 Craft Packaging, LLC TIME-RELEASE MICELLAR NANOSTRUCTURES

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63240755A (ja) * 1986-08-19 1988-10-06 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 強い芳香を有するバタ−フレ−バ−の製造方法
JPH03234797A (ja) * 1990-02-13 1991-10-18 Lion Corp 石けん組成物
JPH10508185A (ja) * 1994-08-05 1998-08-18 フイズ テクノロジーズ リミテッド 安定化された強臭香味成分の送達システムを含む食料品
JP2001508776A (ja) * 1997-01-28 2001-07-03 クローズ,グラエメ,エイ. センチペダ植物エキス
JP2005015685A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Kiyomitsu Kawasaki 乳系香料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210105393A (ko) 2021-08-26
AU2019405916A1 (en) 2021-08-12
US20210000717A1 (en) 2021-01-07
US10617614B1 (en) 2020-04-14
US20200199486A1 (en) 2020-06-25
US11376201B2 (en) 2022-07-05
EP3897553A4 (en) 2022-10-12
WO2020131151A1 (en) 2020-06-25
CA3124347A1 (en) 2020-06-25
EP3897553A1 (en) 2021-10-27
US10808203B2 (en) 2020-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sarkic et al. Essential oils and their single compounds in cosmetics—A critical review
EP0600060B1 (fr) Composition parfumee
Kashyap et al. Prospects of essential oil loaded nanosystems for skincare
US8268367B2 (en) Topical herbal formulation for treatment of acne and skin disorders
EA035264B1 (ru) Композиция для местного применения с противогрибковой активностью
WO2006112334A1 (ja) 鎮静効果付与剤及びそれを含有する鎮静香料組成物
JP2000191525A (ja) 皮膚外用剤組成物
Thakur et al. Therapeutic potential of essential oil-based microemulsions: reviewing state-of-the-art
US11376201B2 (en) Micellar extended release nanostructures
JP7286117B2 (ja) 公衆衛生用の製品の製造のための組成物
JP3768234B2 (ja) レチナールを含有する組成物
de Groot Fragrances and essential oils
JPH11500466A (ja) 相乗剤(例えば、ユーカリプトール、ボルネオール、亜鉛塩、銅塩)と併用された乳香を基剤とする芳香組成物
TW201235054A (en) Deodorant containing polyvalent alcohol
Manzoor et al. Nanosizing of Lavender, Basil, and Clove Essential Oils into Microemulsions for Enhanced Antioxidant Potential and Antibacterial and Antibiofilm Activities
JP6497732B2 (ja) パック用組成物およびその製造方法
Sadeq et al. A novel preparation of thyme cream as superficial antimicrobial treatment
JP2006124322A (ja) ヒアルロニダーゼ阻害剤、および該ヒアルロニダーゼ阻害剤を含有する皮膚外用組成物および口腔用組成物
KR101830947B1 (ko) 쑥의 천연 정유 및 하이드로졸을 포함하는 아로마 바디샴푸 조성물
JP2009203179A (ja) 皮膚外用剤
KR101849981B1 (ko) 메리골드 꽃의 향취를 갖는 향료 조성물
JP2001523698A (ja) ヘアローション調合用のフッ素化溶剤の使用方法
FR2860434A1 (fr) Composition dermo-cosmetique pour animaux de compagnie.
JP2004123674A (ja) 皮膚外用剤
Pradhan et al. 14 Nanoperfumes as a fragrance product

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230314