JP2022510618A - 空調システムの制御方法、空調システムの制御装置、空調システム、電子機器、及び記憶媒体 - Google Patents

空調システムの制御方法、空調システムの制御装置、空調システム、電子機器、及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2022510618A
JP2022510618A JP2021529334A JP2021529334A JP2022510618A JP 2022510618 A JP2022510618 A JP 2022510618A JP 2021529334 A JP2021529334 A JP 2021529334A JP 2021529334 A JP2021529334 A JP 2021529334A JP 2022510618 A JP2022510618 A JP 2022510618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air conditioning
conditioning system
controlling
blower
outdoor blower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021529334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7299979B2 (ja
Inventor
杜彦君
呉建華
李金波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GD Midea Air Conditioning Equipment Co Ltd
Original Assignee
GD Midea Air Conditioning Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GD Midea Air Conditioning Equipment Co Ltd filed Critical GD Midea Air Conditioning Equipment Co Ltd
Publication of JP2022510618A publication Critical patent/JP2022510618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7299979B2 publication Critical patent/JP7299979B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/41Defrosting; Preventing freezing
    • F24F11/42Defrosting; Preventing freezing of outdoor units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • F24F11/64Electronic processing using pre-stored data
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/80Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
    • F24F11/86Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling compressors within refrigeration or heat pump circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/80Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
    • F24F11/87Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling absorption or discharge of heat in outdoor units
    • F24F11/871Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling absorption or discharge of heat in outdoor units by controlling outdoor fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B47/00Arrangements for preventing or removing deposits or corrosion, not provided for in another subclass
    • F25B47/02Defrosting cycles
    • F25B47/022Defrosting cycles hot gas defrosting
    • F25B47/025Defrosting cycles hot gas defrosting by reversing the cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/40Pressure, e.g. wind pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2140/00Control inputs relating to system states
    • F24F2140/20Heat-exchange fluid temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/029Control issues
    • F25B2313/0293Control issues related to the indoor fan, e.g. controlling speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/029Control issues
    • F25B2313/0294Control issues related to the outdoor fan, e.g. controlling speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/06Damage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/16Lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/23Time delays
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

本願は、空調システム及び空調システムの制御方法、制御装置を開示する。当該方法は、空調システムが暖房を終了する必要があることを認識し、空調システムが暖房を終了する第1所定時間前に室内送風機を休止させるように、制御するステップと、空調システムが暖房を終了して除霜段階に入るように制御するステップと、空調システムが再暖房する必要があることを認識し、空調システムが再暖房するように制御するステップと、空調システムが第2所定時間だけ遅延させて室外送風機を作動させるように、制御するステップと、を含む。本願の空調システムの制御方法によれば、圧縮機が暖房を終了する前に室内送風機を事前に休止させ、かつ圧縮機が暖房を開始した後に室外送風機の作動を遅延させることにより、除霜が終了した空調システムの低圧領域の温度圧力が低すぎることによる暖房絞り要素の油詰まりの問題を解決し、空調システムの運転の安定性と信頼性を大幅に強化し、簡単で実現しやすい。【選択図】図1

Description

本願は、出願番号が201910325595.0、出願日が2019年04月22日、及び出願番号が201811634416.3、出願日が2018年12月29日に出願された中国専利出願に基づいて提出され、かつ当該中国専利出願の優先権を主張するものであり、当該中国専利出願の全内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
本願は、空調システム技術分野に関し、特に、空調システム及び空調システムの制御方法、制御装置に関する。
一般的に、着霜問題は空調システムの冬季の正常な暖房に大きな影響を与え、特に寒冷で湿度が高い地域では、霜の層が厚いと室外機の熱伝達係数が弱まり、空調システムの暖房能力を大幅に低下させるだけでなく、また、運転を継続すると、圧縮機が損傷する可能性がある。
現在、よく見られる空調システムの除霜の逆循環除霜は、四方弁の方向切換により一般的な暖房循環の逆循環を実現する。四方弁の方向切換後、室外機は暖房過程の蒸発器から凝縮器に変わり、圧縮機出口の高温高圧冷媒が室外機の霜層を徐々に溶かす。
しかし、逆循環除霜の過程では、室内外の送風機は全て休止状態であり、室内側に伝熱はほとんどなく、除霜に用いるエネルギーは圧縮機の消費電力と暖房終了時に室内機の管路に蓄えられた熱に由来し、調節後の圧縮機の出力が低く、流量減少後は過熱度が急に高くなるため、絞り要素に潤滑油が詰まる現象が起こり、絞り要素に異常が生じ、絞り要素の異常詰まりは空調システムの能力低下を招くだけでなく、空調システムの安定性と信頼性を低下させる。
本願の実施例は、空調システム及び空調システムの制御方法、制御装置を提供することにより、従来技術における除霜過程と再暖房初期の絞り要素の異常油詰まり問題を解決し、空調システムの運転の安定性と信頼性を大幅に強化する。
上記目的を実現するために、本願は、空調システムが暖房を終了する必要があることを認識し、前記空調システムが暖房を終了する第1所定時間前に室内送風機を休止させるように、制御するステップと、前記空調システムが暖房を終了して除霜段階に入るように制御するステップと、前記空調システムが再暖房する必要があることを認識し、前記空調システムが再暖房するように制御するステップと、前記空調システムが第2所定時間だけ遅延させて室外送風機を作動させるように、制御するステップと、を含む、空調システムの制御方法を提供する。
また、本願の上記実施例による空調システムの制御方法は、さらに次のような付加的な技術的特徴を有することができる。
本願の一実施例によれば、上記した空調システムの制御方法は、前記室内送風機及び前記室外送風機が前記除霜段階において休止状態にあるように制御するステップと、前記空調システムにおける圧縮機が前記除霜段階において運転周波数を上昇させるように制御するステップと、をさらに含む。
本願の一実施例によれば、前記空調システムが暖房を終了するように制御するステップは、前記空調システムにおける凝縮器の出口温度が第1所定温度値よりも小さいことを認識し、前記空調システムが即時に暖房を終了して第3所定時間待機するように制御するステップを含む。
本願の一実施例によれば、除霜段階に入るステップは、前記空調システムの吸気気圧と排気気圧との間の気圧差が所定気圧値よりも小さいことを認識するステップと、前記空調システムが即時に前記除霜段階に入るように制御するステップと、を含む。
本願の一実施例によれば、前記空調システムが暖房を終了して除霜段階に入るように制御するステップの前に、さらに、前記空調システムにおける圧縮機が暖房終了前の運転周波数を維持して運転し、かつ暖房を終了した後に運転を停止するように制御するステップと、前記室外送風機が暖房終了前の送風量を維持して送風し続け、暖房終了後に前記室外送風機が休止するように制御するステップと、を含む。
本願の一実施例によれば、除霜段階に入るステップの後に、さらに、前記空調システムにおける凝縮器の出口温度が第2所定温度値よりも大きいことを認識し、前記空調システムが即時に除霜段階を終了するように制御するステップを含む。
本願の一実施例によれば、前記空調システムが再暖房する必要があることを認識し、前記空調システムが再暖房するように制御するステップは、前記空調システムの吸気気圧と排気気圧との間の気圧差が所定気圧値よりも小さいことを認識し、前記空調システムが再暖房するように制御するステップを含む。
本願の一実施例によれば、前記空調システムが再暖房するように制御するステップの前に、さらに、前記空調システムにおける圧縮機が運転状態から休止状態に入るように制御し、かつ前記室外送風機及び前記室外送風機が休止し続けるように制御するステップを含む。
本願の一実施例によれば、前記空調システムが第2所定時間だけ遅延させて室外送風機を作動させるように、制御するステップは、前記空調システムにおける凝縮器の出口温度が第3所定温度値よりも小さいことを認識し、前記空調システムが前記室外送風機を遅延させることを停止して即時に前記室外送風機を作動させるように、制御するステップを含む。
本願の一実施例によれば、即時に前記室外送風機を作動させるステップの前に、さらに、前記空調システムにおける圧縮機が設定された運転周波数で運転するように制御するステップと、前記室外送風機及び前記室外送風機が休止し続けるように制御するステップと、を含む。
本願の一実施例によれば、室外送風機を作動させるステップの後に、さらに、前記室外送風機が第4所定時間だけ運転し、前記第4所定時間後に前記室内送風機を作動させるように制御するステップを含む。
本願の一実施例によれば、上記空調システムの制御方法は、前記空調システムにおける蒸発器の出口温度が第4所定温度値よりも大きいことを認識し、前記空調システムが前記室外送風機を遅延させることを停止して即時に前記室内送風機を作動させるように、制御するステップをさらに含む。
本願の一実施例によれば、前記室内送風機を作動させるステップの前に、さらに、前記空調システムにおける圧縮機が前記設定された運転周波数で運転し続けるように制御するステップと、前記室外送風機が設定された第1風量で送風するように制御し、かつ前記室内送風機が休止し続けるように制御するステップと、を含む。
本願の一実施例によれば、前記室内送風機を作動させるステップの後に、さらに、前記室内送風機が第5所定時間だけ運転し、前記第5所定時間後に前記室内送風機が休止するように制御するステップを含む。
本願の一実施例によれば、上記空調システムの制御方法は、前記空調システムにおける凝縮器の出口温度が第5所定温度値よりも小さいことを認識し、前記空調システムが前記室内送風機の運転を停止し即時に前記室外送風機を休止させるように、制御するステップをさらに含む。
本願の一実施例によれば、前記室外送風機を休止させるステップの前に、さらに、前記空調システムにおける圧縮機が前記設定された運転周波数で運転し続けるように制御するステップと、前記室外送風機が前記設定された第1風量で送風するように制御し、かつ前記室内送風機が前記設定された第2風量で送風するように制御するステップと、を含む。
上記目的を実現するために、本願は、空調システムが暖房を終了する必要があることを認識し、前記空調システムが暖房を終了する第1所定時間前に室内送風機を休止させるように、制御するための第1制御モジュールと、前記空調システムが暖房を終了して除霜段階に入るように制御するための第2制御モジュールと、前記空調システムが再暖房する必要があることを認識し、前記空調システムが再暖房するように制御するための第3制御モジュールと、前記空調システムが第2所定時間だけ遅延させて室外送風機を作動させるように、制御するための第4制御モジュールと、を含む、空調システムの制御装置を提供する。
また、本願の上記実施例による空調システムの制御装置は、さらに次のような付加的な技術的特徴を有することができる。
本願の一実施例によれば、上記した空調システムの制御装置は、前記室内送風機及び前記室外送風機が前記除霜段階において休止状態にあるように制御するための第5制御モジュールと、前記空調システムにおける圧縮機が前記除霜段階において運転周波数を上昇させるように制御するための第6制御モジュールと、をさらに含む。
本願の一実施例によれば、前記第1制御モジュールは、具体的には、前記空調システムにおける凝縮器の出口温度が第1所定温度値よりも小さいことを認識し、前記空調システムが即時に暖房を終了して第3所定時間待機するように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、前記第2制御モジュールは、前記空調システムの吸気気圧と排気気圧との間の気圧差が所定気圧値よりも小さいことを認識し、前記空調システムが即時に前記除霜段階に入るように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、前記空調システムが暖房を終了して除霜段階に入るように制御する前に、前記第2制御モジュールは、さらに、前記空調システムにおける圧縮機が暖房終了前の運転周波数を維持して運転し、かつ暖房を終了した後に運転を停止するように制御し、前記室外送風機が暖房終了前の送風量を維持して送風し続け、暖房終了後に前記室外送風機が休止するように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、除霜段階に入った後に、前記第2制御モジュールは、さらに、前記空調システムにおける凝縮器の出口温度が第2所定温度値よりも大きいことを認識し、前記空調システムが即時に除霜段階を終了するように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、前記第3制御モジュールは、具体的には、前記空調システムの吸気気圧と排気気圧との間の気圧差が所定気圧値よりも小さいことを認識し、前記空調システムが再暖房するように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、前記空調システムが再暖房するように制御する前に、前記第3制御モジュールは、さらに、前記空調システムにおける圧縮機が運転状態から休止状態に入るように制御し、かつ前記室外送風機及び前記室外送風機が休止し続けるように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、前記第4制御モジュールは、具体的には、前記空調システムにおける凝縮器の出口温度が第3所定温度値よりも小さいことを認識し、前記空調システムが前記室外送風機を遅延させることを停止して即時に前記室外送風機を作動させるように、制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、即時に前記室外送風機を作動させる前に、前記第4制御モジュールは、さらに、前記空調システムにおける圧縮機が設定された運転周波数で運転するように制御し、前記室外送風機及び前記室外送風機が休止し続けるように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、室外送風機を作動させた後に、前記第4制御モジュールは、さらに、前記室外送風機が第4所定時間だけ運転し、前記第4所定時間後に前記室内送風機を作動させるように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、上記空調システムの制御方法は、前記空調システムにおける蒸発器の出口温度が第4所定温度値よりも大きいことを認識し、前記空調システムが前記室外送風機を遅延させることを停止して即時に前記室内送風機を作動させるように、制御するための第7制御モジュールをさらに含む。
本願の一実施例によれば、前記室内送風機を作動させる前に、前記第4制御モジュールは、さらに、前記空調システムにおける圧縮機が前記設定された運転周波数で運転し続けるように制御し、前記室外送風機が設定された第1風量で送風するように制御し、かつ前記室内送風機が休止し続けるように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、前記室内送風機を作動させた後に、前記第7制御モジュールは、さらに、前記室内送風機が第5所定時間だけ運転し、前記第5所定時間後に前記室内送風機が休止するように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、上記空調システムの制御方法は、前記空調システムにおける凝縮器の出口温度が第5所定温度値よりも小さいことを認識し、前記空調システムが前記室内送風機の運転を停止し、即時に前記室外送風機を休止させるように制御するための第8制御モジュールをさらに含む。
本願の一実施例によれば、前記室外送風機を休止させる前に、前記第8制御モジュールは、具体的には、前記空調システムにおける圧縮機が前記設定された運転周波数で運転し続けるように制御し、前記室外送風機が前記設定された第1風量で送風するように制御し、かつ前記室内送風機が前記設定された第2風量で送風するように制御するために用いられる。
上記目的を実現するために、本願は、上記した空調システムの制御装置を含む、空調システムを提供する。
上記目的を実現するために、本願は、メモリと、プロセッサと、メモリに記憶されプロセッサで実行可能なプログラムとを含み、前記プロセッサが前記プログラムを実行するときに、上記した空調システムの制御方法を実現する、電子機器を提供する。
上記目的を実現するために、本願は、コンピュータプログラムが記憶されたコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、当該プログラムがプロセッサによって実行されるときに、上記した空調システムの制御方法を実現する、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供する。
本願の実施例において提供される1つ以上の技術的解決手段は、少なくとも以下の技術的効果又は利点を有する。
本願では、空調システムが暖房を終了する必要があることを認識し、空調システムが暖房を終了する第1所定時間前に室内送風機を休止させるように制御し、かつ空調システムが暖房を終了して除霜段階に入るように制御し、かつ空調システムが再暖房する必要があることを認識し、空調システムが再暖房するように制御し、かつ空調システムが第2所定時間遅延して室外送風機を作動させるように制御することができる。これにより、圧縮機が暖房を終了する前に室内送風機を事前に休止させ、かつ圧縮機が暖房を開始した後に室外送風機の作動を遅延させることにより、除霜過程と再暖房初期の絞り要素の異常油詰まり問題を解決し、空調システムの運転の安定性と信頼性を大幅に強化し、簡単で実現しやすい。
本願の一実施例による空調システムの制御方法のフローチャートである。 本願の一実施例による制御過程における圧縮機の運転周波数及び室内外送風機の風量変化の概略図である。 本願の一実施例による空調システムの制御装置の概略ブロック図である。 本願の一実施例による空調システムの概略ブロック図である。 本願の一実施例による電子機器の概略ブロック図である。
本願は、空調システムが暖房を終了する必要があることを認識し、空調システムが暖房を終了する第1所定時間前に室内送風機を休止させるように制御し、かつ空調システムが暖房を終了して除霜段階に入るように制御し、かつ空調システムが再暖房する必要があることを認識し、空調システムが再暖房するように制御し、かつ空調システムが第2所定時間だけ遅延させて室外送風機を作動させるように、制御することができる。これにより、圧縮機が暖房を終了する前に室内送風機を事前に休止させ、かつ圧縮機が暖房を開始した後に室外送風機の作動を遅延させることにより、除霜が終了した空調システムの低圧領域の温度圧力が低すぎることによる暖房絞り要素の油詰まりの問題を解決し、空調システムの運転の安定性と信頼性を大幅に強化し、簡単で実現しやすい。
上記技術的解決手段をよりよく理解するために、本開示の例示的な実施例を、図面を参照して以下により詳細に説明する。本開示の例示的な実施例が図面に示されているが、本開示は、本明細書に記載された実施例によって限定されることなく、様々な形態で実施され得ることを理解されたい。むしろ、これらの実施例は、本開示をより完全に理解し、本開示の範囲を当業者に完全に伝えることを可能にするために提供される。
以下、図面を参照して、本願の実施例による空調システム及び空調システムの制御方法、装置について説明する。
図1は、本願の実施例による空調システムの制御方法のフローチャートである。図1に示すように、当該空調システムの制御方法は、以下のステップを含む。
S1、空調システムが暖房を終了する必要があることを認識し、空調システムが暖房を終了する第1所定時間前に室内送風機を休止させるように制御する。
理解できるように、図2に示すように、空調システム全体の制御過程において、室内送風機の休止から圧縮機の暖房停止段階1と、圧縮機の暖房停止から圧縮機の除霜起動段階2と、圧縮機の除霜起動から圧縮機の除霜停止段階3と、圧縮機の除霜停止から圧縮機の暖房起動段階4と、圧縮機の暖房起動から室外送風機の作動段階5と、室外送風機の作動から室内送風機の作動段階6と、室内送風機の作動から室内送風機の休止段階7といった段階を含むことができる。
例えば、第1所定時間は、3minであってもよく、空調システムが暖房を終了する必要があると認識された場合には、空調システムが室内送風機を休止させるように制御でき、かつ3min後に空調システムが暖房を終了するように制御する。なお、第1所定時間は、実際の状況に応じて設定することも可能であり、ここでは特に限定しない。
ここで、本願の一実施例によれば、空調システムが暖房を終了するように制御することは、空調システムにおける凝縮器の出口温度が第1所定温度値よりも小さいことを認識し、空調システムが即時に暖房を終了して第3所定時間待機するように制御することを含む。
理解されるように、本願の実施例は、第1所定時間内に空調システムにおける凝縮器の出口温度に基づいて空調システムが暖房を終了するように制御する必要があるか否かを判断でき、例えば、第1所定時間が3minであり、室内送風機が1min休止するとき、空調システムにおける凝縮器の出口温度が第1所定温度値tep1よりも小さいとき、ここで、第1所定温度値tep1が-10℃とすることができ、即時に空調システムが暖房を終了するように制御する。ここで、第3所定時間は2minであり、凝縮器の出入口はシステムが冷房循環を行う時の室外熱交換器出口と室内熱交換器入口の位置であり、第1所定温度値tep1の値の範囲は-18~-6℃とすることができる。
なお、空調システムにおける凝縮器の出口温度が第1所定温度値tep1よりも小さいことが3min以内に検出されないとすると、3min後には、空調システムが即時に暖房を終了し、かつ圧縮機の暖房停止から圧縮機の除霜起動段階2に入るように制御する。
S2、空調システムが暖房を終了して除霜段階に入るように制御する。
理解されるように、室内送風機の休止から圧縮機の暖房停止段階1の終了後に、圧縮機の暖房停止から圧縮機の除霜起動段階2に入る。即ち空調システムが暖房を終了した後に、除霜段階に入るように制御する。
本願の一実施例によれば、除霜段階に入ることは、空調システムの吸気気圧と排気気圧との間の気圧差が所定気圧値よりも小さいことを認識することと、空調システムが即時に除霜段階に入るように制御することと、を含む。
理解されるように、本願の実施例は、空調システムの吸気気圧と排気気圧との間の気圧差に基づいて空調システムが除霜段階に入ったか否かを判断でき、例えば、空調システムの吸気気圧と排気気圧との間の気圧差が所定気圧値よりも小さいとき、空調システムが即時に除霜段階に入るように制御する。
例えば、所定気圧値はΔpとすることができ、例えばΔpが0.005MPaであり、空調システムの吸気気圧と排気気圧との間の気圧差が0.005MPaよりも小さいとき、空調システムが即時に除霜段階に入るように制御する。なお、即時に除霜段階に入るのが理想的な操作であり、実際の制御時には、3sの誤差が許容され、所定気圧値Δpの値の範囲は、0.001~0.05MPaであり、かつ上記例は例示にすぎず、本願を限定するものではない。
本願の一実施例によれば、空調システムが暖房を終了して除霜段階に入るように制御する前に、空調システムにおける圧縮機が暖房終了前の運転周波数を維持して運転し、かつ暖房を終了した後に運転を停止するように制御することと、室外送風機が暖房終了前の送風量を維持して送風し続け、暖房終了後に室外送風機が休止するように制御することと、をさらに含む。
理解されるように、図2に示すように、空調システムが暖房を終了して除霜段階に入るように制御する前に、即ち室内送風機の休止から圧縮機の暖房停止段階1の時、圧縮機の運転周波数はCとすることができ、室外送風機の送風量はBであり、暖房を終了した後、即ち圧縮機の暖房停止から圧縮機の除霜起動段階2で圧縮機の運転周波数を0に変化するように制御し、即ち運転を停止し、及び室外送風機の送風量を0に制御し、即ち室外送風機が休止する。
なお、圧縮機の運転周波数Cは80Hzとすることができ、室外送風機の送風量Bは700m/hとすることができ、この値は当業者が多数のデータ実験を経て得た最適値、あるいは最適範囲とすることができ、ここでは特に限定しない。
本願の一実施例によれば、除霜段階に入った後、空調システムにおける凝縮器の出口温度が第2所定温度値よりも大きいことを認識し、空調システムが即時に除霜段階を終了するように制御することをさらに含む。
理解できるように、除霜段階に入った後、本願の実施例は、凝縮器の出口温度に基づいて空調システムが即時に除霜段階を終了するように制御するか否かを判断することもでき、例えば、空調システムにおける凝縮器の出口温度が第2予め設定された温度値Tep2よりも大きいとき、ここで、第2所定温度値Tep2が8℃とすることができ、これにより空調システムが即時に除霜段階を終了するように制御する。
なお、凝縮器の出入口はシステムが冷房循環を行う時の室外熱交換器出口と室内熱交換器入口の位置であり、第2所定温度値Tep2の値の範囲は8~14℃とすることができる。
S3、空調システムが再暖房する必要があることを認識し、空調システムが再暖房するように制御する。
本願の一実施例によれば、空調システムが再暖房する必要があることを認識し、空調システムが再暖房するように制御することは、空調システムの吸気気圧と排気気圧との間の気圧差が所定気圧値よりも小さいことを認識し、空調システムが再暖房するように制御することを含む。
理解されるように、空調システムの吸気気圧と排気気圧との間の気圧差に基づいて空調システムが再暖房するように制御するか否かを判断でき、例えば空調システムの吸気気圧と排気気圧との間の気圧差が所定気圧値よりも小さいとき、空調システムが即時に除霜段階に入るように制御する。ここで、即時に除霜段階に入るのが理想的な操作であり、実際の制御時には、3sの誤差が許容され、所定気圧値は、当業者が実際の状況に応じて設定することができ、ここでは特に限定しない。
例えば、所定気圧値はΔpとすることができ、例えばΔpが0.005MPaであり、空調システムの吸気気圧と排気気圧との間の気圧差が0.005MPaよりも小さいとき、空調システムが即時に除霜段階に入るように制御する。なお、所定気圧値Δpの値の範囲は0.001~0.05MPaであり、上記例は例示にすぎず、本願を限定するものではない。
本願の一実施例によれば、空調システムが再暖房するように制御する前に、空調システムにおける圧縮機が運転状態から休止状態に入るように制御し、かつ室外送風機及び室外送風機が休止し続けるように制御することをさらに含む。
理解されるように、図2に示すように、空調システムが再暖房するように制御する前に、即ち圧縮機の除霜起動から圧縮機の除霜停止段階3のとき、空調システムにおける圧縮機の運転周波数がDであり、室外送風機及び室外送風機が休止状態にあり、圧縮機の除霜起動から圧縮機の除霜停止段階3から圧縮機の除霜停止から圧縮機の暖房起動段階4に入ると、空調システムにおける圧縮機の運転周波数をDから0に減少させるように制御でき、即ち圧縮機が休止状態に入るように制御し、かつ室外送風機及び室外送風機が休止し続けるように制御する。
なお、圧縮機の運転周波数Dは90Hzとすることができ、この値は当業者が多数のデータ実験を経て得た最適値、あるいは最適範囲とすることができ、ここでは特に限定しない。
S4、空調システムが第2所定時間だけ遅延させて室外送風機を作動させるように、制御する。
本願の一実施例によれば、空調システムが第2所定時間だけ遅延させて室外送風機を作動させるように、制御することは、空調システムにおける凝縮器の出口温度が第3所定温度値よりも小さいことを認識し、空調システムが室外送風機を遅延させることを停止して即時に室外送風機を作動させるように制御することを含む。
理解されるように、第2所定時間内に空調システムにおける凝縮器の出口温度が第3所定温度値よりも小さいことが検出される場合、即時に室外送風機を作動させ、第2所定時間内に空調システムにおける凝縮器の出口温度が第3所定温度値よりも小さいことが検出されない場合、第2所定時間に達すると、室外送風機を作動させる。
例えば、第2所定時間は3minとすることができ、第3所定温度値は0℃であり、空調システムにおける凝縮器の出口温度が0℃よりも小さいことが3min以内に認識される場合、即時に室外送風機を作動させ、空調システムにおける凝縮器の出口温度が0℃よりも小さいことが3min以内に認識されない場合、3minに達すると、即時に室外送風機を作動させる。
なお、凝縮器の出入口はシステムが冷房循環を行う時の室外熱交換器出口と室内熱交換器入口の位置であり、第3所定温度値Tep3の値の範囲は-8~2℃とすることができる。
本願の一実施例によれば、即時に室外送風機を作動させる前に、空調システムにおける圧縮機が設定された運転周波数で運転するように制御することと、室外送風機及び室外送風機が休止し続けるように制御することと、をさらに含む。
理解されるように、設定された運転周波数をCとすると、図2に示すように、即時に室外送風機を作動させる前に、即ち圧縮機の暖房起動から室外送風機の作動段階5で、当該段階の圧縮機の運転周波数がCであり、室外送風機及び室外送風機の送風量がいずれも0であり、即ち室外送風機及び室外送風機が休止し続ける。
本願の一実施例によれば、室外送風機を作動させた後、室外送風機が第4所定時間だけ運転し、第4所定時間後に室内送風機を作動させるように制御することをさらに含む。
例えば、第4所定時間は5minであり、図2に示すように、室外送風機の作動から室内送風機の作動段階6で、室外送風機を作動させて5min運転させた後、室内送風機の作動を制御できる。ここで、室外送風機の送風量はBとすることができ、室内送風機の送風量は0からAに変化する。なお、室外送風機の送風量Bは700m/hとすることができ、室内送風機の送風量Aは3000m/hとすることができ、この値は当業者が多数のデータ実験を経て得た最適値、あるいは最適範囲とすることができ、ここでは特に限定しない。
本願の一実施例によれば、上記空調システムの制御方法は、空調システムにおける蒸発器の出口温度が第4所定温度値よりも大きいことを認識し、空調システムが室外送風機を遅延させることを停止して即時に室内送風機を作動させるように制御することをさらに含む。
理解されるように、本願の実施例は、第4所定時間内に、蒸発器の出口温度に基づいて空調システムが即時に室内送風機を作動させるように制御するか否かを判断することもできる。例えば、第4所定時間内に、空調システムにおける蒸発器の出口温度が第4所定温度値よりも大きいと、即時に室内送風機を作動させる。
例えば、第4所定時間は5minとすることができ、第4所定温度値はTep4とすることができる場合、ここで、第4所定温度値Tep4は28℃とすることができ、5min以内に空調システムにおける蒸発器の出口温度が28℃よりも大きいと、即時に室外送風機を作動させる。
なお、蒸発器の出入口はシステムが冷房循環を行う時の室外熱交換器出口と室内熱交換器入口の位置であり、第4所定温度値Tep4の値の範囲は20~30℃とすることができる。
本願の一実施例によれば、室内送風機を作動させる前に、空調システムにおける圧縮機が設定された運転周波数で運転し続けるように制御することと、室外送風機が設定された第1風量で送風するように制御し、かつ室内送風機が休止し続けるように制御することと、をさらに含む。
理解されるように、図2に示すように、室内送風機を作動させる前に、即ち室外送風機の作動から室内送風機の作動段階6で、空調システムにおける圧縮機の設定された運転周波数はCとすることができ、したがって、当該段階で、空調システムにおける圧縮機が設定された運転周波数Cで運転し続けるように制御でき、設定された第1風量をBとすると、室内送風機を作動させる前に、室外送風機が第1風量Bで運転するように制御し、かつ室内送風機が休止し続けるように制御することができる。
本願の一実施例によれば、室内送風機を作動させた後、室内送風機が第5所定時間だけ運転し、第5所定時間後に室内送風機を休止させるように制御することをさらに含む。
例えば、第5所定時間は120minとすることができ、図2に示すように、室内送風機の作動から室内送風機の休止段階7で、室内送風機を120min運転させた後、室内送風機を休止させることができる。当該段階の室内送風機の送風量はAとすることができ、室内送風機の送風量Aは3000m/hとすることができ、この値は当業者が多数のデータ実験を経て得た最適値、あるいは最適範囲とすることができ、ここでは特に限定しない。本願の一実施例によれば、上記空調システムの制御方法は、空調システムにおける凝縮器の出口温度が第5所定温度値よりも小さいことを認識し、空調システムが室内送風機の運転を停止し即時に室外送風機を休止させるように、制御することをさらに含む。
理解されるように、本願の実施例は、第5所定時間内に、空調システムにおける凝縮器の出口温度に基づいて空調システムが第5所定温度値よりも小さいように制御するか否か、空調システムが室内送風機の運転を停止するように制御するか否かを判断することもでき、例えば、第5所定時間内に、空調システムにおける凝縮器の出口温度に基づいて空調システムが第5所定温度値よりも小さいように制御するか否かを判断すると、即時に室外送風機を休止させる。
例えば、第5所定時間は120minとすることができ、第5所定温度値はTep5とすることができ、ここで、第5所定温度値Tep5は-15℃であり、120min以内に空調システムにおける凝縮器の出口温度に基づいて空調システムが-15℃よりも小さいように制御すると、即時に室外送風機を休止させ、空調システムの運転の安定性と信頼性を大幅に強化する。
なお、凝縮器の出入口はシステムが冷房循環を行う時の室外熱交換器出口と室内熱交換器入口の位置であり、第5所定温度値Tep5の値の範囲は-20~-8℃とすることができ、かつtep1+5℃>tep5>tep1+3℃を満たす。
本願の一実施例によれば、室外送風機を休止させる前に、空調システムにおける圧縮機が設定された運転周波数で運転し続けるように制御することと、室外送風機が設定された第1風量で送風するように制御し、かつ室内送風機が設定された第2風量で送風するように制御することと、をさらに含む。
具体的には、図2に示すように、室外送風機を休止させる前に、即ち室内送風機の休止から圧縮機の暖房停止段階1で、空調システムにおける圧縮機の運転周波数はCとすることができ、即ち設定された運転周波数で運転し、かつ室外送風機が設定された第1風量Bで送風するように制御し、かつ室内送風機が設定された第2風量で送風するように制御し、つまり、室内送風機の送風量はAから0に低下する。
本願の一実施例によれば、上記した空調システムの制御方法は、室内送風機及び室外送風機が除霜段階において休止状態にあるように制御することと、空調システムにおける圧縮機が除霜段階において運転周波数を上昇させるように制御することと、をさらに含む。
理解されるように、圧縮機の暖房停止から圧縮機の除霜起動段階2及び圧縮機の除霜起動から圧縮機の除霜停止段階3で、即ち除霜段階で、本願の実施例は、室内送風機及び室外送風機の送風量がいずれも0であるように制御でき、即ち室内送風機及び室外送風機が休止状態にあり、かつシステムが圧縮機の運転周波数を上昇させるように制御し、これにより除霜段階の効果を効果的に高め、空調システムの運転の安定性と信頼性を大幅に強化する。
本願の実施例に係る空調システムの制御方法は、空調システムが暖房を終了する必要があることを認識し、空調システムが暖房を終了する第1所定時間前に室内送風機を休止させるように制御し、かつ空調システムが暖房を終了して除霜段階に入るように制御し、かつ空調システムが再暖房する必要があることを認識し、空調システムが再暖房するように制御し、かつ空調システムが第2所定時間だけ遅延させて室外送風機を作動させるように制御することができる。これにより、圧縮機の暖房停止前に室内送風機を事前に休止させることにより、除霜時間を大幅に短縮し、かつ除霜終了後に圧縮機の温度が低すぎることによる圧縮機内に大量の冷媒が溶け込むことや油池の粘度が低すぎることによる圧縮機の摩耗を防ぐことができ、圧縮機の暖房起動後に室外送風機の作動を遅延させることにより、除霜過程で室外機に残った熱が環境に放散することを避け、除霜過程中の圧縮機の周波数を高めることにより、除霜終了システムの低圧領域の温度圧力が低すぎることによる暖房絞り要素の油詰まり現象を避けることができ、空調システムの運転の安定性と信頼性を大幅に強化する。
図3は、本願の実施例による空調システムの制御装置の概略ブロック図である。図3に示すように、当該空調システムの制御装置10は、第1制御モジュール100と、第2制御モジュール200と、第3制御モジュール300と、第4制御モジュール400とを含む。
第1制御モジュール100は、空調システムが暖房を終了する必要があることを認識し、空調システムが暖房を終了する第1所定時間前に室内送風機を休止させるように制御するために用いられる。第2制御モジュール200は、空調システムが暖房を終了して除霜段階に入るように制御するために用いられる。第3制御モジュール300は、空調システムが再暖房する必要があることを認識し、空調システムが再暖房するように制御するために用いられる。第4制御モジュール400は、空調システムが第2所定時間だけ遅延させて室外送風機を作動させるように、制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、上記した空調システムの制御装置は、室内送風機及び室外送風機が除霜段階において休止状態にあるように制御するための第5制御モジュールと、空調システムにおける圧縮機が除霜段階において運転周波数を上昇させるように制御するための第6制御モジュールと、をさらに含む。
本願の一実施例によれば、第1制御モジュール100は、具体的には、空調システムにおける凝縮器の出口温度が第1所定温度値よりも小さいことを認識し、空調システムが即時に暖房を終了して第3所定時間待機するように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、第2制御モジュール200は、空調システムの吸気気圧と排気気圧との間の気圧差が所定気圧値よりも小さいことを認識し、空調システムが即時に除霜段階に入るように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、空調システムが暖房を終了して除霜段階に入るように制御する前に、第2制御モジュールは、さらに、空調システムにおける圧縮機が暖房終了前の運転周波数を維持して運転し、かつ暖房を終了した後に運転を停止するように制御し、室外送風機が暖房終了前の送風量を維持して送風し続け、暖房終了後に室外送風機が休止するように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、除霜段階に入った後、第2制御モジュール200は、さらに、空調システムにおける凝縮器の出口温度が第2所定温度値よりも大きいことを認識し、空調システムが即時に除霜段階を終了するように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、第3制御モジュール300は、具体的には、空調システムの吸気気圧と排気気圧との間の気圧差が所定気圧値よりも小さいことを認識し、空調システムが再暖房するように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、空調システムが再暖房するように制御する前に、第3制御モジュール300は、さらに、空調システムにおける圧縮機が運転状態から休止状態に入るように制御し、かつ室外送風機及び室外送風機が休止し続けるように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、第4制御モジュール400は、具体的には、空調システムにおける凝縮器の出口温度が第3所定温度値よりも小さいことを認識し、空調システムが室外送風機を遅延させることを停止して即時に室外送風機を作動させるように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、即時に室外送風機を作動させる前に、第4制御モジュール400は、さらに、空調システムにおける圧縮機が設定された運転周波数で運転するように制御し、室外送風機及び室外送風機が休止し続けるように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、室外送風機を作動させた後、第4制御モジュール400は、さらに、室外送風機が第4所定時間だけ運転し、第4所定時間後に室内送風機を作動させるように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、上記空調システムの制御方法は、空調システムにおける蒸発器の出口温度が第4所定温度値よりも大きいことを認識し、空調システムが室外送風機を遅延させることを停止して即時に室内送風機を作動させるように制御するための第7制御モジュールをさらに含む。
本願の一実施例によれば、室内送風機を作動させる前に、第4制御モジュール400は、さらに、空調システムにおける圧縮機が設定された運転周波数で運転し続けるように制御し、室外送風機が設定された第1風量で送風するように制御し、かつ室内送風機が休止し続けるように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、室内送風機を作動させた後、第7制御モジュールは、さらに、室内送風機が第5所定時間だけ運転し、第5所定時間後に室内送風機を休止させるように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、上記空調システムの制御方法は、空調システムにおける凝縮器の出口温度が第5所定温度値よりも小さいことを認識し、空調システムが室内送風機の運転を停止し、即時に室外送風機を休止させるように制御するための第8制御モジュールをさらに含む。
本願の一実施例によれば、室外送風機を休止させる前に、第8制御モジュールは、具体的には、空調システムにおける圧縮機が設定された運転周波数で運転し続けるように制御し、室外送風機が設定された第1風量で送風するように制御し、かつ室内送風機が設定された第2風量で送風するように制御するために用いられる。
本願の実施例に係る空調システムの制御装置は、第1制御モジュールによって空調システムが暖房を終了する必要があることを認識し、空調システムが暖房を終了する第1所定時間前に室内送風機を休止させるように制御し、かつ第2制御モジュールによって空調システムが暖房を終了して除霜段階に入るように制御し、かつ第3制御モジュールによって空調システムが再暖房する必要があることを認識し、かつ第4制御モジュールによって空調システムが再暖房するように制御し、かつ空調システムが第2所定時間だけ遅延させて室外送風機を作動させるように制御することができる。これにより、圧縮機の暖房停止前に室内送風機を事前に休止させることにより、除霜時間を大幅に短縮し、かつ除霜終了後に圧縮機の温度が低すぎることによる圧縮機内に大量の冷媒が溶け込むことや油池の粘度が低すぎることによる圧縮機の摩耗を防ぐことができ、圧縮機の暖房起動後に室外送風機の作動を遅延させることにより、除霜過程で室外機に残った熱が環境に放散することを避け、除霜過程中の圧縮機の周波数を高めることにより、除霜終了システムの低圧領域の温度圧力が低すぎることによる暖房絞り要素の油詰まり現象を避けることができ、空調システムの運転の安定性と信頼性を大幅に強化する。
図4に示すように、本願の実施例は、上記した空調システムの制御装置10を含む空調システム20を提供する。
本願の実施例に係る空調システムは、上記した空調システムの制御装置によって、圧縮機の暖房停止前に室内送風機を事前に休止させることにより、除霜時間を大幅に短縮し、かつ除霜終了後に圧縮機の温度が低すぎることによる圧縮機内に大量の冷媒が溶け込むことや油池の粘度が低すぎることによる圧縮機の摩耗を防ぐことができ、圧縮機の暖房起動後に室外送風機の作動を遅延させることにより、除霜過程で室外機に残った熱が環境に放散することを避け、除霜過程中の圧縮機の周波数を高めることにより、除霜終了システムの低圧領域の温度圧力が低すぎることによる暖房絞り要素の油詰まり現象を避けることができ、空調システムの運転の安定性と信頼性を大幅に強化する。
図5に示すように、本願の実施例は、メモリ1100と、プロセッサ1200と、メモリ1200に記憶されプロセッサで実行可能なコンピュータプログラムとを含み、プロセッサがプログラムを実行することで、上記した空調システムの制御方法を実現する、電子機器1000をさらに提供する。
本願の実施例は、コンピュータプログラムが記憶されたコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、当該プログラムがプロセッサによって実行されるときに、上記した空調システムの制御方法を実現する、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体をさらに提供する。
当業者は、本願の実施例が、方法、システム、又はコンピュータプログラム製品として提供され得ることを理解するであろう。したがって、本願は、完全なハードウェア実施例、完全なソフトウェア実施例、又はソフトウェア及びハードウェアの態様を組み合わせた実施例の形態を採用することができる。しかも、本願は、コンピュータ利用可能なプログラムコードを含む1つ以上のコンピュータ利用可能な記憶媒体(ディスクメモリ、CD-ROM、光メモリなどを含むが、これらに限定されない)上で実施されるコンピュータプログラム製品の形式を採用することができる。
本願は、本願の実施例による方法、装置(システム)、及びコンピュータプログラム製品のフローチャート及び/又はブロック図を参照して説明される。フローチャート及び/又はブロック図内の各フロー及び/又はブロック、並びにフローチャート及び/又はブロック図内のフロー及び/又はブロックの組み合わせは、コンピュータプログラム命令によって実現され得ることを理解されたい。これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータ又は他のプログラマブルデータ処理装置のプロセッサを介して実行される命令が、フローチャートの1つ以上のフロー及び/又はブロック図の1つ以上のブロックにおいて指定された機能を実装するための装置を作り出すように、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、組み込みプロセッサ、又は他のプログラマブルデータ処理装置のプロセッサに提供されて、マシンを生成することができる。
これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータ又は他のプログラマブルデータ処理装置に特定のやり方で機能するように指示することができるコンピュータ読み取り可能なメモリに記憶されてもよく、それにより、当該コンピュータ読み取り可能なメモリに記憶された命令が、フローチャートの1つ以上のフロー及び/又はブロック図の1つ以上のブロックにおいて指定された機能を実装する命令装置を含む製造物品を生成する。
これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータ又は他のプログラマブル装置上で一連の操作ステップを実行してコンピュータによって実現される処理を生成するように、コンピュータ又は他のプログラマブルデータ処理装置にロードされてもよく、それにより、コンピュータ又は他のプログラマブル装置上で実行される命令が、フローチャートの1つ以上のフロー及び/又はブロック図の1つ以上のブロックにおいて指定された機能を実装するためのステップを提供する。
特許請求の範囲において、括弧の間に位置する任意の参照符号は、特許請求の範囲を限定するように構成されるべきではないことに留意されたい。「含む」という単語は、特許請求の範囲に記載されていない部材又はステップの存在を除外しない。部材の前にある「1」又は「1つ」という単語は、そのような部材が複数存在することを除外しない。本願は、いくつかの異なる部材を含むハードウェアによって、及び適切にプログラムされたコンピュータによって実施することができる。いくつかの装置を列挙したユニット特許請求の範囲において、これらの装置のいくつかは、同一のハードウェアアイテムによって具体化されてもよい。単語第1、第2、及び第3などの使用は、いかなる順序も示さない。これらの単語は名前として解釈できる。
本願の好ましい実施例を説明してきたが、当業者は、基本的な発明概念を理解すると、これらの実施例に追加の変更及び修正を加えることができる。したがって、添付の特許請求の範囲は、好ましい実施例、並びに本願の範囲内に入る全ての変更及び修正を含むものと解釈されることを意図する。
当業者であれば、本願の精神及び範囲から逸脱することなく、本願に様々な修正及び変形を加えることができることは明らかである。したがって、本願のこれらの修正及び変形が本願の特許請求の範囲及びその均等物の範囲内であるならば、本願もそれらの修正及び変形を包含することを意図する。
本願は、空調システム技術分野に関し、特に、空調システムの制御方法、空調システムの制御装置空調システム、電子機器、及び記憶媒体に関する。
本願の実施例は、空調システムの制御方法、空調システムの制御装置空調システム、電子機器、及び記憶媒体を提供することにより、従来技術における除霜過程と再暖房初期の絞り要素の異常油詰まり問題を解決し、空調システムの運転の安定性と信頼性を大幅に強化する。
本願の一実施例によれば、前記空調システムが再暖房するように制御するステップの前に、さらに、前記空調システムにおける圧縮機が運転状態から休止状態に入るように制御し、かつ前記室内送風機及び前記室外送風機が休止し続けるように制御するステップを含む。
本願の一実施例によれば、即時に前記室外送風機を作動させるステップの前に、さらに、前記空調システムにおける圧縮機が設定された運転周波数で運転するように制御するステップと、前記室内送風機及び前記室外送風機が休止し続けるように制御するステップと、を含む。
本願の一実施例によれば、前記空調システムが再暖房するように制御する前に、前記第3制御モジュールは、さらに、前記空調システムにおける圧縮機が運転状態から休止状態に入るように制御し、かつ前記室内送風機及び前記室外送風機が休止し続けるように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、即時に前記室外送風機を作動させる前に、前記第4制御モジュールは、さらに、前記空調システムにおける圧縮機が設定された運転周波数で運転するように制御し、前記室内送風機及び前記室外送風機が休止し続けるように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、上記空調システムの制御装置は、前記空調システムにおける蒸発器の出口温度が第4所定温度値よりも大きいことを認識し、前記空調システムが前記室外送風機を遅延させることを停止して即時に前記室内送風機を作動させるように、制御するための第7制御モジュールをさらに含む。
本願の一実施例によれば、上記空調システムの制御装置は、前記空調システムにおける凝縮器の出口温度が第5所定温度値よりも小さいことを認識し、前記空調システムが前記室内送風機の運転を停止し、即時に前記室外送風機を休止させるように制御するための第8制御モジュールをさらに含む。
本願の一実施例によれば、空調システムが再暖房するように制御する前に、空調システムにおける圧縮機が運転状態から休止状態に入るように制御し、かつ室内送風機及び室外送風機が休止し続けるように制御することをさらに含む。
理解されるように、図2に示すように、空調システムが再暖房するように制御する前に、即ち圧縮機の除霜起動から圧縮機の除霜停止段階3のとき、空調システムにおける圧縮機の運転周波数がDであり、室内送風機及び室外送風機が休止状態にあり、圧縮機の除霜起動から圧縮機の除霜停止段階3から圧縮機の除霜停止から圧縮機の暖房起動段階4に入ると、空調システムにおける圧縮機の運転周波数をDから0に減少させるように制御でき、即ち圧縮機が休止状態に入るように制御し、かつ室内送風機及び室外送風機が休止し続けるように制御する。
本願の一実施例によれば、即時に室外送風機を作動させる前に、空調システムにおける圧縮機が設定された運転周波数で運転するように制御することと、室内送風機及び室外送風機が休止し続けるように制御することと、をさらに含む。
理解されるように、設定された運転周波数をCとすると、図2に示すように、即時に室外送風機を作動させる前に、即ち圧縮機の暖房起動から室外送風機の作動段階5で、当該段階の圧縮機の運転周波数がCであり、室内送風機及び室外送風機の送風量がいずれも0であり、即ち室内送風機及び室外送風機が休止し続ける。
本願の一実施例によれば、空調システムが再暖房するように制御する前に、第3制御モジュール300は、さらに、空調システムにおける圧縮機が運転状態から休止状態に入るように制御し、かつ室内送風機及び室外送風機が休止し続けるように制御するために用いられる。
本願の一実施例によれば、即時に室外送風機を作動させる前に、第4制御モジュール400は、さらに、空調システムにおける圧縮機が設定された運転周波数で運転するように制御し、室内送風機及び室外送風機が休止し続けるように制御するために用いられる。

Claims (20)

  1. 空調システムが暖房を終了する必要があることを認識し、前記空調システムが暖房を終了する第1所定時間前に室内送風機を休止させるように、制御するステップと、
    前記空調システムが暖房を終了して除霜段階に入るように制御するステップと、
    前記空調システムが再暖房する必要があることを認識し、前記空調システムが再暖房するように制御するステップと、
    前記空調システムが第2所定時間だけ遅延させて室外送風機を作動させるように、制御するステップと、を含む、
    ことを特徴とする空調システムの制御方法。
  2. 前記室内送風機及び前記室外送風機が前記除霜段階において休止状態にあるように制御するステップと、
    前記空調システムにおける圧縮機が前記除霜段階において運転周波数を上昇させるように制御するステップと、をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記空調システムが暖房を終了するように制御する前記ステップは、
    前記空調システムにおける凝縮器の出口温度が第1所定温度値よりも小さいことを認識し、前記空調システムが即時に暖房を終了して第3所定時間待機するように制御するステップを含む、
    ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 除霜段階に入る前記ステップは、
    前記空調システムの吸気気圧と排気気圧との間の気圧差が所定気圧値よりも小さいことを認識するステップと、
    前記空調システムが即時に前記除霜段階に入るように制御するステップと、を含む、
    ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記空調システムが暖房を終了して除霜段階に入るように制御する前記ステップの前に、さらに、
    前記空調システムにおける圧縮機が暖房終了前の運転周波数を維持して運転し、かつ暖房を終了した後に運転を停止するように制御するステップと、
    前記室外送風機が暖房終了前の送風量を維持して送風し続け、暖房終了後に前記室外送風機が休止するように制御するステップと、を含む、
    ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  6. 除霜段階に入る前記ステップの後に、さらに、
    前記空調システムにおける凝縮器の出口温度が第2所定温度値よりも大きいことを認識し、前記空調システムが即時に除霜段階を終了するように制御するステップを含む、
    ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  7. 前記空調システムが再暖房する必要があることを認識し、前記空調システムが再暖房するように制御する前記ステップは、
    前記空調システムの吸気気圧と排気気圧との間の気圧差が所定気圧値よりも小さいことを認識し、前記空調システムが再暖房するように制御するステップを含む、
    ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  8. 前記空調システムが再暖房するように制御する前記ステップの前に、さらに、
    前記空調システムにおける圧縮機が運転状態から休止状態に入るように制御し、かつ前記室外送風機及び前記室外送風機が休止し続けるように制御するステップを含む、
    ことを特徴とする請求項2又は7に記載の方法。
  9. 前記空調システムが第2所定時間だけ遅延させて室外送風機を作動させるように、制御する前記ステップは、
    前記空調システムにおける凝縮器の出口温度が第3所定温度値よりも小さいことを認識し、前記空調システムが前記室外送風機を遅延させることを停止して即時に前記室外送風機を作動させるように、制御するステップを含む、
    ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  10. 即時に前記室外送風機を作動させる前記ステップの前に、さらに、
    前記空調システムにおける圧縮機が設定された運転周波数で運転するように制御するステップと、
    前記室外送風機及び前記室外送風機が休止し続けるように制御するステップと、を含む、
    ことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 室外送風機を作動させる前記ステップの後に、さらに
    前記室外送風機が第4所定時間だけ運転し、前記第4所定時間後に前記室内送風機を作動させるように制御するステップを含む、
    ことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記空調システムにおける蒸発器の出口温度が第4所定温度値よりも大きいことを認識し、前記空調システムが前記室外送風機を遅延させることを停止して即時に前記室内送風機を作動させるように、制御するステップをさらに含む、
    ことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記室内送風機を作動させる前記ステップの前に、さらに、
    前記空調システムにおける圧縮機が前記設定された運転周波数で運転し続けるように制御するステップと、
    前記室外送風機が設定された第1風量で送風するように制御し、かつ前記室内送風機が休止し続けるように制御するステップと、を含む、
    ことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  14. 前記室内送風機を作動させる前記ステップの後に、さらに、
    前記室内送風機が第5所定時間だけ運転し、前記第5所定時間後に前記室内送風機が休止するように制御するステップを含む、
    ことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 前記空調システムにおける凝縮器の出口温度が第5所定温度値よりも小さいことを認識し、前記空調システムが前記室内送風機の運転を停止し即時に前記室外送風機を休止させるように、制御するステップをさらに含む、
    ことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 前記室外送風機を休止させる前記ステップの前に、さらに、
    前記空調システムにおける圧縮機が前記設定された運転周波数で運転し続けるように制御するステップと、
    前記室外送風機が前記設定された第1風量で送風するように制御し、かつ前記室内送風機が前記設定された第2風量で送風するように制御するステップと、を含む、
    ことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  17. 空調システムが暖房を終了する必要があることを認識し、前記空調システムが暖房を終了する第1所定時間前に室内送風機を休止させるように、制御するための第1制御モジュールと、
    前記空調システムが暖房を終了して除霜段階に入るように制御するための第2制御モジュールと、
    前記空調システムが再暖房する必要があることを認識し、前記空調システムが再暖房するように制御するための第3制御モジュールと、
    前記空調システムが第2所定時間だけ遅延させて室外送風機を作動させるように、制御するための第4制御モジュールと、を含む、
    ことを特徴とする空調システムの制御装置。
  18. 請求項17に記載の空調システムの制御装置を含む、
    ことを特徴とする空調システム。
  19. メモリと、
    プロセッサと、
    メモリに記憶され、プロセッサで実行可能なプログラムとを含み、
    前記プロセッサが前記プログラムを実行するときに、請求項1~16のいずれか一項に記載の空調システムの制御方法を実現する、
    ことを特徴とする電子機器。
  20. コンピュータプログラムが記憶されたコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、
    当該プログラムがプロセッサによって実行されるときに請求項1~16のいずれか一項に記載の空調システムの制御方法を実現する、
    ことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
JP2021529334A 2018-12-29 2019-12-26 空調システムの制御方法、空調システムの制御装置、空調システム、電子機器、及び記憶媒体 Active JP7299979B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811634416.3 2018-12-29
CN201811634416 2018-12-29
CN201910325595.0 2019-04-22
CN201910325595.0A CN110006134B (zh) 2018-12-29 2019-04-22 空调系统及空调系统的控制方法、装置
PCT/CN2019/128713 WO2020135591A1 (zh) 2018-12-29 2019-12-26 空调系统及空调系统的控制方法、装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022510618A true JP2022510618A (ja) 2022-01-27
JP7299979B2 JP7299979B2 (ja) 2023-06-28

Family

ID=67173524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021529334A Active JP7299979B2 (ja) 2018-12-29 2019-12-26 空調システムの制御方法、空調システムの制御装置、空調システム、電子機器、及び記憶媒体

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3872422B1 (ja)
JP (1) JP7299979B2 (ja)
CN (1) CN110006134B (ja)
WO (1) WO2020135591A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110006134B (zh) * 2018-12-29 2020-06-26 西安交通大学 空调系统及空调系统的控制方法、装置
CN110454913B (zh) * 2019-08-05 2021-09-21 广东美的制冷设备有限公司 空调器的控制方法、装置及空调器
CN111623472B (zh) * 2020-05-09 2023-12-26 青岛海尔空调电子有限公司 一种空调器及其防止低压故障的方法
CN113091211B (zh) * 2021-05-10 2022-03-29 宁波奥克斯电气股份有限公司 一种除霜频率调节方法、装置及空调器
CN113847701B (zh) * 2021-09-18 2022-08-02 珠海格力电器股份有限公司 空调的控制方法、控制装置和空调系统
DE102022122897A1 (de) 2022-09-09 2024-03-14 Vaillant Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Kältekreises, Computerprogramm, Regel- und Steuergerät und Klimagerät

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59170662A (ja) * 1983-03-18 1984-09-26 株式会社東芝 ヒ−トポンプ装置の除霜制御方法
JPS6315023A (ja) * 1986-07-07 1988-01-22 Matsushita Refrig Co 空気調和機
JPH01169284A (ja) * 1987-12-24 1989-07-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の凍結防止装置
JPH03129274A (ja) * 1989-10-13 1991-06-03 Matsushita Refrig Co Ltd 多室型空気調和機
JPH0712438A (ja) * 1993-06-23 1995-01-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ヒートポンプ式空気調和機の除霜方法
JPH08261609A (ja) * 1995-03-23 1996-10-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ヒートポンプ式空気調和機の除霜方法
JPH11281123A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置の四方弁切換方法、及び空気調和装置
JP2004176980A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2012207803A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Fujitsu General Ltd 空気調和機の制御方法
JP2013053782A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Sharp Corp 空気調和機
JP2017040400A (ja) * 2015-08-18 2017-02-23 ダイキン工業株式会社 空気調和機
JP2017083143A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 ダイキン工業株式会社 空気調和機
CN107192094A (zh) * 2017-05-27 2017-09-22 宁波奥克斯电气股份有限公司 一种柜式空调的除霜控制方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010032430A1 (ja) * 2008-09-16 2010-03-25 パナソニック株式会社 空気調和装置
CN101726072B (zh) * 2008-10-24 2013-01-30 海尔集团公司 变频空调低温制热的控制方法
EP2757327B1 (en) * 2011-09-13 2016-08-17 Mitsubishi Electric Corporation Refrigeration and air-conditioning device
CN103363614B (zh) * 2012-03-26 2016-03-23 珠海格力电器股份有限公司 风冷冷热水空调机组及其除霜控制方法和装置
CN104633836B (zh) * 2013-11-14 2017-05-31 珠海格力电器股份有限公司 空调器除霜控制方法
JP6332193B2 (ja) * 2015-08-06 2018-05-30 株式会社デンソー 車両用空調装置
CN110006134B (zh) * 2018-12-29 2020-06-26 西安交通大学 空调系统及空调系统的控制方法、装置

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59170662A (ja) * 1983-03-18 1984-09-26 株式会社東芝 ヒ−トポンプ装置の除霜制御方法
JPS6315023A (ja) * 1986-07-07 1988-01-22 Matsushita Refrig Co 空気調和機
JPH01169284A (ja) * 1987-12-24 1989-07-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の凍結防止装置
JPH03129274A (ja) * 1989-10-13 1991-06-03 Matsushita Refrig Co Ltd 多室型空気調和機
JPH0712438A (ja) * 1993-06-23 1995-01-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ヒートポンプ式空気調和機の除霜方法
JPH08261609A (ja) * 1995-03-23 1996-10-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ヒートポンプ式空気調和機の除霜方法
JPH11281123A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置の四方弁切換方法、及び空気調和装置
JP2004176980A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2012207803A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Fujitsu General Ltd 空気調和機の制御方法
JP2013053782A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Sharp Corp 空気調和機
JP2017040400A (ja) * 2015-08-18 2017-02-23 ダイキン工業株式会社 空気調和機
JP2017083143A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 ダイキン工業株式会社 空気調和機
CN107192094A (zh) * 2017-05-27 2017-09-22 宁波奥克斯电气股份有限公司 一种柜式空调的除霜控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7299979B2 (ja) 2023-06-28
EP3872422A1 (en) 2021-09-01
WO2020135591A1 (zh) 2020-07-02
CN110006134A (zh) 2019-07-12
EP3872422C0 (en) 2023-08-16
EP3872422B1 (en) 2023-08-16
CN110006134B (zh) 2020-06-26
EP3872422A4 (en) 2021-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022510618A (ja) 空調システムの制御方法、空調システムの制御装置、空調システム、電子機器、及び記憶媒体
CN108518807B (zh) 制冷设备的控制方法、控制装置、制冷设备和计算机介质
US10962243B2 (en) Air conditioning system with dehumidification mode
JP5634682B2 (ja) 空気調和機
WO2020062598A1 (zh) 水多联机组运行控制方法、装置、介质和水多联空调系统
CN106123474B (zh) 控制冷藏柜的柜内湿度的方法及装置
CN109210696B (zh) 一种空调防冻结保护的控制方法
JP6266456B2 (ja) 空気調和機
JP5984456B2 (ja) 熱源システムの制御装置、熱源システムの制御方法、熱源システム、電力調整ネットワークシステム、及び熱源機の制御装置
CN109210699B (zh) 空调防冻结保护的控制方法
EP3575712B1 (en) Cooling system
CN113959192B (zh) 用于热泵烘干机自清洁的方法及装置、热泵烘干机、存储介质
CN108518821B (zh) 空调的控制方法和装置
JP6033416B2 (ja) 空気調和装置
CN110542231B (zh) 空调器及其控制方法、控制装置和计算机可读存储介质
CN110542192B (zh) 运行控制方法、运行控制装置、空调器和存储介质
JP5589607B2 (ja) ヒートポンプサイクル装置
CN108800466B (zh) 空调的控制方法和装置
JP2005090784A (ja) 除霜調節装置と制御方法、およびヒートポンプ式給湯装置
US20160320117A1 (en) Air conditioner
JP2008209016A (ja) 冷却装置
JP2020143856A (ja) 除霜スケジュール設定制御方法、冷却装置及び冷却設備
JP4935411B2 (ja) 冷却装置
CN112984744B (zh) 用于空调控制的方法、装置及空调
CN111089434B (zh) 一种制冷系统、制冷方法及空调机组

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210524

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7299979

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150