JP2022505769A - 2つ以上の金属箔の間に熱-圧力変換層を含む電極集電体、これを含む電極およびリチウム二次電池 - Google Patents

2つ以上の金属箔の間に熱-圧力変換層を含む電極集電体、これを含む電極およびリチウム二次電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2022505769A
JP2022505769A JP2021522428A JP2021522428A JP2022505769A JP 2022505769 A JP2022505769 A JP 2022505769A JP 2021522428 A JP2021522428 A JP 2021522428A JP 2021522428 A JP2021522428 A JP 2021522428A JP 2022505769 A JP2022505769 A JP 2022505769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current collector
heat
electrode
electrode current
conversion layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021522428A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7138787B2 (ja
Inventor
ハンヨン・イ
スク・ウ・イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2022505769A publication Critical patent/JP2022505769A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7138787B2 publication Critical patent/JP7138787B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/665Composites
    • H01M4/667Composites in the form of layers, e.g. coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4235Safety or regulating additives or arrangements in electrodes, separators or electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/615Heating or keeping warm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/654Means for temperature control structurally associated with the cells located inside the innermost case of the cells, e.g. mandrels, electrodes or electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/134Electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/483Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides for non-aqueous cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/661Metal or alloys, e.g. alloy coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/663Selection of materials containing carbon or carbonaceous materials as conductive part, e.g. graphite, carbon fibres
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/664Ceramic materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/665Composites
    • H01M4/666Composites in the form of mixed materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/668Composites of electroconductive material and synthetic resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/20Pressure-sensitive devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/386Silicon or alloys based on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/665Composites
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

Figure 2022505769000001
リチウム二次電池用電極集電体であって、前記電極集電体は、2つ以上の金属箔層と、前記2つ以上の金属箔層の間に位置する熱-圧力変換層とを含み、前記熱-圧力変換層は、熱-圧力交換セラミック物質、導電性物質、および接着剤を含む電極集電体、これを含む電極およびリチウム二次電池を提供する。

Description

関連出願との相互参照
本出願は、2019年9月19日付の韓国特許出願第10-2019-0115356号に基づく優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示されたすべての内容は本明細書の一部として含まれる。
本発明は、2つ以上の金属箔の間に熱-圧力変換層を含む電極集電体、これを含む電極およびリチウム二次電池に関する。
最近、モバイル機器に対する技術開発と需要の増加に伴い、エネルギー源としての充放電が可能な二次電池の需要が急激に増加しており、それによって多様な要求に応えられる二次電池に関する多くの研究が行われている。また、二次電池は、化石燃料を使用する既存のガソリン車両、ディーゼル車両などの大気汚染などを解決するための方策として提示されている電気自動車(EV)、ハイブリッド電気自動車(HEV)、プラグ-インハイブリッド電気自動車(Plug-in HEV)などの動力源としても注目されている。
したがって、二次電池だけで運行できる電気自動車(EV)、二次電池と既存のエンジンを併用するハイブリッド電気自動車(HEV)などが開発され、一部は商用化されている。EV、HEVなどの動力源としての二次電池は主にニッケル水素金属(Ni-MH)二次電池が主に用いられているが、最近は高いエネルギー密度、高い放電電圧および出力安定性のリチウム二次電池を用いる研究が活発に行われており、一部商用化されている。
このようなリチウム二次電池は、電極集電体に電極活物質を含む電極スラリーを塗布し、乾燥、および圧延して電極を製造し、このような電極の間に分離膜を介在させた電極組立体を電解液と共に電池ケースに内蔵して製造される。
ここで、前記電極は、正極または負極であり、前記電極活物質として、負極活物質としては炭素材料が主に用いられており、リチウム金属、硫黄化合物などの使用も考慮されている。また、正極活物質としては、主にリチウム含有コバルト酸化物(LiCoO)が使用されており、その他に層状結晶構造のLiMnO、スピネル結晶構造のLiMnなどのリチウム含有マンガン酸化物と、リチウム含有ニッケル酸化物(LiNiO)の使用も考慮されている。
最近は、高いエネルギー密度、長寿命耐久性などが重要な問題であることから、このような性能の面から優れた性能を示すリチウムニッケル系酸化物として、リチウムニッケル-コバルト-マンガン酸化物が多量使用されている。
しかし、このような活物質を含むリチウム二次電池は、急速充電性能が不足する問題があった。
一方、このような急速充電性能を向上させるために充電電流密度を高める場合、負極でのリチウムプレーティングが発生する問題があり、充電電流密度を高めるにも限界があるのが現状である。
したがって、上記の問題を解決して、リチウム二次電池の急速充電性能を向上させる技術に対する必要性が高いのが現状である。
本発明は、上記の従来技術の問題点とかつてから要請されてきた技術的課題を解決することを目的とする。
具体的には、本発明の目的は、二次電池の作動によって熱を発生させて電池の温度を上昇させることによって、二次電池の急速充電性能を向上させることができる電極集電体を提供することである。
このような目的を達成するための本発明によれば、
リチウム二次電池用電極集電体であって、
前記電極集電体は、2つ以上の金属箔層と、前記2つ以上の金属箔層の間に位置する熱-圧力変換層とを含み、
前記熱-圧力変換層は、熱-圧力交換セラミック物質、導電性物質、および接着剤を含む電極集電体が提供される。
一つの具体例において、前記熱-圧力変換層は、平らな2つ以上の金属箔層の間に介在してもよい。
例えば、前記電極集電体は、下部集電体と、前記下部集電体上に位置する第1熱-圧力変換層と、前記第1熱-圧力変換層上に位置する中間集電体と、前記中間集電体上に位置する第2熱-圧力変換層と、前記第2熱-圧力変換層上に位置する上部集電体とを含むように構成される。
もう一つの具体例において、前記2つ以上の金属箔層の少なくとも1つの金属箔層は、その表面に凸部と凹部とを含む凹凸部を有し、前記凹部に前記熱-圧力変換層が形成されていてもよい。
この時、前記凸部と凹部は、一定の間隔で形成される。
一方、前記熱-圧力交換セラミック物質は、五酸化三チタンであってもよく、熱と圧力によってラムダ五酸化三チタンとベータ五酸化三チタンとが可逆的に相転移することができる。
具体的には、熱-圧力交換セラミック物質は、加圧によってラムダ五酸化三チタンからベータ五酸化三チタンに相転移し、熱吸収によってベータ五酸化三チタンからラムダ五酸化三チタンに相転移することができる。
前記熱-圧力変換層は、5~50μmの厚さであってもよい。
前記2つ以上の金属箔層は、互いに同一の金属からなってもよい。例えば、前記2つ以上の金属箔層は、Al金属からなり、前記電極集電体は、正極集電体であってもよく、前記2つ以上の金属箔層は、Cu金属からなり、前記電極集電体は、負極集電体であってもよい。
前記2つ以上の金属箔は、それぞれ10~100μmの厚さであってもよい。
一方、本発明によれば、また、前記電極集電体の少なくとも一面に電極活物質、バインダー、および導電材を含む電極合剤が形成されている電極が提供される。
ここで、前記電極活物質は、下記の化学式1で表現されるリチウム遷移金属酸化物を含むことができる。
LiNi1-x-yMnCo2-b (1)
上記式中、
Aは酸素置換型ハロゲンであり、
1.00≦a≦1.05、0.1≦x≦0.6、0.1≦y≦0.6、0≦b≦0.1である。
また、前記電極活物質は、Si/C複合体、SiO(0<x<2)、金属がドーピングされたSiO(0<x<2)、SiO/C(0<x<2)、純粋Si(pure Si)、およびSi合金(Si-alloy)からなる群より選択される1種以上のシリコン系素材を含むことができる。
さらに、本発明によればまた、前記電極を含む電極組立体がリチウム含有非水系電解液と共に金属からなる角形または円筒形の電池ケースに内蔵されているリチウム二次電池が提供される。
本発明の一つの実施例による電極集電体の垂直断面図である; 本発明のもう一つの実施例による電極集電体の垂直断面図である; 本発明のもう一つの実施例による電極集電体の垂直断面図である; 本発明のもう一つの実施例による電極集電体の垂直断面図である; 本発明のもう一つの実施例による電極集電体の平面図である; 本発明のもう一つの実施例による電極集電体の平面図である; 本発明のもう一つの実施例による電極集電体の平面図である; 本発明の熱-圧力交換セラミック物質の可逆的特性を示す模式図である。
本発明によれば、
リチウム二次電池用電極集電体であって、
前記電極集電体は、2つ以上の金属箔と、前記2つ以上の金属箔の間に位置する熱-圧力変換層とを含み、
前記熱-圧力変換層は、熱-圧力交換セラミック物質、導電性物質、および接着剤を含む電極集電体が提供される。
前記電極集電体は、2つ以上の金属箔層の間に熱-圧力変換層を含む構造であれば限定されず、多様な構造が可能である。
一つの例として、前記熱-圧力変換層は、平らな2つ以上の金属箔層の間に介在してもよい。言い換えれば、1つの層として、2つ以上の金属箔層の間に介在する形態であってもよい。
具体的には、2つの金属箔層の間に1つの層として熱-圧力変換層が介在する構造であって、下部集電体と、前記下部集電体上に位置する熱-圧力変換層と、前記熱-圧力変換層上に位置する上部集電体とから構成される。
ここで、そして、以下、下部集電体、上部集電体、中間集電体などは、集電体をなす構造を分けるための用語であり、金属箔層に対応する。
図1には、このような電極集電体の垂直断面図を模式的に示した。
図1を参照すれば、本発明による電極集電体100は、2つの金属箔層111、112の間に熱-圧力変換層120が介在している構造からなる。
具体的には、下部集電体112と、下部集電体112上に位置する熱-圧力変換層120と、熱-圧力変換層120上に位置する上部集電体111とから構成されている。
あるいは、前記金属箔層が3つ以上、熱-圧力変換層が2つ以上で、金属箔層の間に熱-圧力変換層が介在する構造であってもよい。
図2には、このような電極集電体の垂直断面図を模式的に示した。
図2を参照すれば、本発明による電極集電体200は、下部集電体213と、下部集電体213上に位置する第1熱-圧力変換層222と、第1熱-圧力変換層222上に位置する中間集電体212と、中間集電体212上に位置する第2熱-圧力変換層221と、第2熱-圧力変換層221上に位置する上部集電体211とを含む構造からなる。
もう一つの例として、前記2つ以上の金属箔層の少なくとも1つの金属箔層は、その表面に凸部と凹部とを含む凹凸部を有し、前記凹部に熱-圧力変換層が形成されていてもよい。
具体的には、対面する金属箔層のうち1つの表面に凸部と凹部とを含む凹凸部を有し、前記凹部に熱-圧力変換層が形成されている構造であってもよい。
このような構造を示すために、図3には、このような電極集電体の垂直断面図を模式的に示した。
図3を参照すれば、本発明による電極集電体300は、上部集電体311と、下部集電体312と、上部集電体311と下部集電体312との間に位置する熱-圧力変換層320とを含む。
この時、下部集電体312は、表面に凸部Aと凹部Bとを含む凹凸部を有し、前記凹部Bに熱-圧力変換層320が形成されている構造を有する。
あるいは、対面する金属箔層すべての表面に凸部と凹部とを含む凹凸部を有し、前記凹部に熱-圧力変換層が形成されている構造であってもよい。
図4には、このような電極集電体の垂直断面図を模式的に示した。
図4を参照すれば、本発明による電極集電体400は、上部集電体411と下部集電体412の表面に凸部A’と凹部B’とを含む凹凸部を有し、凸部A’同士、凹部B’同士で向かい合い、向かい合う凹部B’に熱-圧力変換層420が形成されている構造を有する。
一方、図示しないが、上部集電体の凸部と、下部集電体の凹部とが向かい合うことができ、この場合、それぞれの凹部に熱-圧力変換層が形成される。
図3および図4のように凸部と凹部とが形成された金属箔層の場合、前記凸部A、A’と凹部B、B’は、一定の間隔(d1=d2)で形成される。もちろん、本発明による効果を発揮するのに十分な程度の熱-圧力変換層を含む場合であれば、これに限定されず、その間隔は適宜選択可能であり、例えば、前記間隔d1、d2は、それぞれ100μm~200μmであってもよい。
一方、このような凹部と凸部とが形成される場合、凹部の平面上の形状は限定されず、線形態、円形態、または多角形形態であってもよい。
これらの例を示すために、図5~図7には、凹部と凸部とを有する金属箔の平面図を示した。
図5は凹部の平面上の形態が線形態の場合を、図6は凹部の平面上の形態が四角形の場合、図7は凹部の平面上の形態が円の場合を示し、図7のような場合、図3~図4とは異なり、垂直断面上の形態が半円であってもよい。
このように、凹部と凸部とを有し、凹部に熱-圧力変換層を形成する場合には、熱-圧力変換層の介在による集電体の全体体積を低減することができ、それぞれの金属箔層も直接的に接触可能なため、既存の1つからなる集電体と同様に導電性を十分に確保できるという利点があり、これを含む二次電池の体積対比、エネルギー密度、および出力特性などの低下を防止することができる。
一方、どの構造を問わず、前記2つ以上の金属箔層は、その素材において限定されないが、銅、ステンレススチール、アルミニウム、ニッケル、チタン、焼成炭素、銅やステンレススチールの表面にカーボン、ニッケル、チタン、銀などで表面処理したもの、アルミニウム-カドミウム合金などが使用できる。
このような2つ以上の金属箔層は、前記物質の中から選択されて使用可能であり、互いに同一であるか、異なる金属からなってもよいが、抵抗上昇、または両面に同一の活物質が使用されることを考慮して、互いに同一の金属からなってもよい。
詳しくは、前記電極集電体が正極集電体として用いられる場合、前記2つ以上の金属箔層は、Al金属からなり、前記電極集電体が負極集電体として用いられる場合、前記2つ以上の金属箔層は、Cu金属からなってもよい。
また、再び図1~図4を参照すれば、前記金属箔層111、112、211、212、213、311、312、411、412の厚さt、t、t、t、t、t、t、t、tは、それぞれ10~100μmの厚さであってもよい。
前記金属箔層それぞれの厚さが前記範囲を外れて、薄すぎる場合には、出力特性が低下し、厚すぎる場合には、非理想的な電池の作動状況で電子伝導度が高すぎて安全性の問題がありうることから、好ましくない。
また、前記金属箔層の形態は、その表面に微細な凹凸を形成して活物質との粘着力を高めることもでき、フィルム、シート、箔、ネット、多孔質体、発泡体、不織布体など多様な形態が可能である。
一方、前記熱-圧力変換層120、221、222、320、420の厚さT、T、T、T、Tは、それぞれ5~50μmであってもよい。
前記範囲を外れて、薄すぎる場合には、熱-圧力変換層としての作用が行われないことがあり、厚すぎる場合には、むしろ、正常な作動においても抵抗として作用して、電子伝導性を低下させることがあり、全体的な体積の増加をもたらして、体積あたりのエネルギー密度を減少させることがありうることから、好ましくない。
一方、熱-圧力変換層120、221、222、320、420は、熱-圧力交換セラミック物質、導電性物質、および接着剤を含むことができる。
ここで、前記熱-圧力交換セラミック物質は、二次電池の作動、さらに詳しくは、二次電池の充放電により、電極組立体の体積が増加しながら電池ケースによって圧力を受けると、熱を放出して急速充電性能を向上させることができる。
前記熱-圧力交換セラミック物質は、熱と圧力によって状態を変化させながら、圧力または熱を吸収、放出する物質であれば限定されないが、詳しくは、五酸化三チタンであってもよい。
具体的には、前記五酸化三チタンは、熱と圧力によってラムダ五酸化三チタンとベータ五酸化三チタンとが可逆的に相転移する物質であり、さらに具体的には、加圧によってラムダ五酸化三チタンからベータ五酸化三チタンに相転移し、熱吸収によってベータ五酸化三チタンからラムダ五酸化三チタンに相転移する物質である。
このような可逆性を図8に模式的に示した。
前記図8を参照すれば、前記五酸化三チタンは、ベータ五酸化三チタンと、ラムダ五酸化三チタンとして可逆的に存在するが、ラムダ五酸化三チタンに所定の圧力、60Mpa以上の圧力が加えられると、約230kJ/Lの熱を放出しながらベータ五酸化三チタンに相転移し、ベータ五酸化三チタンは熱を吸収すれば、再びラムダ五酸化三チタンに相転移する。
したがって、本発明において、電極集電体の製造時、ラムダ五酸化三チタンを用いて熱-圧力変換層を形成すれば、以降、二次電池の作動において所定の圧力だけでベータ五酸化三チタンに変換されながら熱を放出しながらこれを含むリチウム二次電池の温度をある程度向上させるため、反応速度を高めて急速充電性能を向上させることができる。
また、このような物質は可逆的であるので、急速充電性能後にも残留する熱によって、または追加の熱を加えることによって、再びラムダ五酸化三チタンに変換できることから、再使用が可能なため、永久的に急速充電性能を向上させる物質として作用することができる。
この時、前記熱-圧力交換セラミック物質は、熱-圧力変換層の全体重量を基準として20~50重量%含まれる。
前記範囲を外れて、過度に少なく含まれる場合、十分な所定の圧力による熱放出が不可であり、過度に多く含まれる場合、多量の熱放出によって二次電池の安全性自体に影響を与えうることから、好ましくない。
前記導電性物質は、熱-圧力変換層の両面に形成される2つ以上の金属箔の電子伝導性を連結する役割を果たす。
このような導電性物質は、一般的なリチウム二次電池で使用できる素材であって、当該電池に化学的変化を誘発することなく導電性を有するものであれば特に限定されず、例えば、カーボンブラック、アセチレンブラック、ケッチェンブラック、チャンネルブラック、ファーネスブラック、ランプブラック、サーマルブラックなどのカーボンブラック;炭素繊維や金属繊維などの導電性繊維;フッ化カーボン、アルミニウム、ニッケル粉末などの金属粉末;酸化亜鉛、チタン酸カリウムなどの導電性ウィスカー;酸化チタンなどの導電性金属酸化物;ポリフェニレン誘導体などの導電性素材などが使用可能であり、詳しくは、カーボン系物質および金属物質からなる群より選択される1種以上であってもよい。
前記導電性物質は、熱-圧力変換層の全体重量を基準として5~40重量%含まれる。
前記範囲を外れて、過度に少なく含まれる場合には、熱-圧力変換層における十分な導電性を確保できず、多すぎる場合、多量の電子の流れによって、安全性が低下しうることから、好ましくない。
また、前記熱-圧力変換層は、2つ以上の金属箔層を接合させる役割も果たさなければならないため、接着剤も含む。
前記接着剤は、金属箔と熱-圧力変換層との間の結合をなし、導電性物質と、熱-圧力交換セラミック物質との間の結合にも助力する。
このような接着剤は、接着性を有し、電池に化学的変化を誘発しない成分であれば限定されず、例えば、ポリフッ化ビニリデン、ポリビニルアルコール、カルボキシメチルセルロース(CMC)、デンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、再生セルロース、ポリビニルピロリドン、テトラフルオロエチレン、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン-プロピレン-ジエンターポリマー(EPDM)、スルホン化EPDM、スチレンブチレンゴム、およびフッ素ゴムからなる群より選択される1種以上であってもよい。
前記接着剤は、熱-圧力変換層の全体重量を基準として5~40重量%含まれる。
前記範囲を外れて、過度に少なく含まれる場合には、熱-圧力変換層と金属箔との間の接着力を担保できず、多すぎる場合、他の物質の含有量が減少し、抵抗が増加しうることから、好ましくない。
このように、電極集電体に熱-圧力変換層を位置させることによって、電極合剤内に含ませることによる活物質の含有量の減少による容量の低下なくても、急速充電性能に劣る二次電池に対して、電流密度を増加させなくても、急速充電性能を改善させることができる。
本発明はまた、前記電極集電体の少なくとも一面に電極活物質、バインダー、および導電材を含む電極合剤が形成されている電極を提供する。
前記電極集電体は、上記で説明したような構造を有し、前記電極は、正極および負極であってもよい。
前記電極が正極の場合、前記電極集電体は、正極集電体であってもよく、正極集電体の少なくとも一面に正極活物質、バインダー、および導電材を含む正極合剤が形成されている構造であってもよい。
前記正極活物質は、例えば、リチウムコバルト酸化物(LiCoO)、リチウムニッケル酸化物(LiNiO)などの層状化合物や1またはそれ以上の遷移金属で置換された化合物;化学式Li1+xMn2-x(ここで、xは0~0.33である)、LiMnO、LiMn、LiMnOなどのリチウムマンガン酸化物;リチウム銅酸化物(LiCuO);LiV、LiV、V、Cuなどのバナジウム酸化物;化学式LiNi1-x(ここで、M=Co、Mn、Al、Cu、Fe、Mg、BまたはGaであり、x=0.01~0.3である)で表現されるNiサイト型リチウムニッケル酸化物;化学式LiMn2-x(ここで、M=Co、Ni、Fe、Cr、ZnまたはTaであり、x=0.01~0.1である)またはLiMnMO(ここで、M=Fe、Ni、CuまたはZnである)で表現されるリチウムマンガン複合酸化物;化学式のLiの一部がアルカリ土金属イオンで置換されたLiMn;ジスルフィド化合物;Fe(MoOなどが挙げられるが、これらにのみ限定されるものではない。
一方、本発明によれば、前記電極活物質が正極活物質の時、詳しくは、急速充電性能の特性に優れていない、下記の化学式1で表現されるリチウム遷移金属酸化物を含むことができる。
LiNi1-x-yMnCo2-b (1)
上記式中、
Aは酸素置換型ハロゲンであり、
1.00≦a≦1.05、0.1≦x≦0.6、0.1≦y≦0.6、0≦b≦0.1である。
前記バインダーは、活物質と導電材などの結合と集電体に対する結合に助力する成分であれば限定されず、例えば、ポリフッ化ビニリデン、ポリビニルアルコール、カルボキシメチルセルロース(CMC)、デンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、再生セルロース、ポリビニルピロリドン、テトラフルオロエチレン、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン-プロピレン-ジエンターポリマー(EPDM)、スルホン化EPDM、スチレン-ブタジエンゴム、フッ素ゴム、多様な共重合体などからそれぞれ選択される。
前記導電材は、従来公知の導電材として当該電池に化学的変化を誘発することなく導電性を有するものであれば特に限定されるものではなく、例えば、カーボンブラック、アセチレンブラック、ケッチェンブラック、チャンネルブラック、ファーネスブラック、ランプブラック、サーマルブラックなどのカーボンブラック;炭素繊維や金属繊維などの導電性繊維;フッ化カーボン、アルミニウム、ニッケル粉末などの金属粉末;酸化亜鉛、チタン酸カリウムなどの導電性ウィスカー;酸化チタンなどの導電性金属酸化物;ポリフェニレン誘導体などの導電性素材などが使用できる。
この時、導電材、およびバインダーはそれぞれ、正極合剤の全体重量を基準として、0.1~30重量%、詳しくは0.5~10重量%、さらに詳しくは1~5重量%含まれる。
前記電極が負極の場合、前記電極集電体は、負極集電体であってもよく、負極集電体の少なくとも一面に負極活物質、バインダー、および導電材を含む負極合剤が形成されている構造であってもよい。
前記負極活物質は、結晶質人造黒鉛、結晶質天然黒鉛、非晶質ハードカーボン、低結晶質ソフトカーボン、カーボンブラック、アセチレンブラック、ケッチェンブラック、スーパーP、グラフェン(graphene)、および繊維状炭素からなる群より選択される1つ以上の炭素系物質、Si系物質、LiFe(0≦x≦1)、LiWO(0≦x≦1)、SnMe1-xMe’(Me:Mn、Fe、Pb、Ge;Me’:Al、B、P、Si、周期律表の1族、2族、3族元素、ハロゲン;0<x≦1;1≦y≦3;1≦z≦8)などの金属複合酸化物;リチウム金属;リチウム合金;ケイ素系合金;スズ系合金;SnO、SnO、PbO、PbO、Pb、Pb、Sb、Sb、Sb、GeO、GeO、Bi、Bi、およびBiなどの金属酸化物;ポリアセチレンなどの導電性高分子;Li-Co-Ni系材料;酸化チタン;リチウムチタン酸化物などを含むことができるが、これらにのみ限定されるものではない。
ただし、本発明によれば、前記電極活物質が負極活物質の時、詳しくは、体積の変化が大きくて前記電極集電体の熱-圧力交換セラミック物質が作用しやすいシリコン系素材であってもよく、詳しくは、Si/C複合体、SiO(0<x<2)、金属がドーピングされたSiO(0<x<2)、SiO/C(0<x<2)、純粋Si(pure Si)、およびSi合金(Si-alloy)からなる群より選択される1種以上であってもよい。
前記導電材、バインダーに関する説明は、前記正極で説明した通りである。
さらに、前記電極合剤には充填剤などが選択的にさらに含まれてもよい。
前記充填剤は、正極の膨張を抑制する成分として選択的に使用され、当該電池に化学的変化を誘発することなく繊維状材料であれば特に限定されるものではなく、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレンなどのオレフィン系重合体;ガラス繊維、炭素繊維などの繊維状物質が使用される。
本発明はさらに、前記電極を含む電極組立体がリチウム含有非水系電解液と共に電池ケースに内蔵されているリチウム二次電池を提供する。
ここで、前記電極組立体は、本発明による電極と、対電極と、これらの間に介在する分離膜とを含む。
この時、前記電極が正極の場合、対電極は、負極であり、前記電極が負極の場合、対電極は、正極である。
また、この場合、対電極の電極集電体は、従来開示された電極集電体であってもよいし、または本発明による構造と同一であってもよい。
さらに、対電極の活物質は、上記で説明したような活物質が使用できる。
例えば、本発明による電極に含まれる活物質が前記化学式1で表現されるリチウム遷移金属酸化物を含む場合、対電極に含まれる活物質は、シリコン系素材を含むことができる。あるいは、本発明による電極に含まれる活物質が前記シリコン系素材を含む場合、対電極に含まれる活物質は、前記化学式1で表現されるリチウム遷移金属酸化物を含むことができる。
つまり、対電極が従来開示された電極集電体の場合にも、活物質は、前記組み合わせであってもよい。
つまり、本発明による電極集電体は、正極、および/または負極のいずれに用いられても、二次電池の充放電により体積膨張が行われる場合、その効果を発揮することができる。
一方、前記電極と対電極との間に介在する分離膜は、高いイオン透過度と機械的強度を有する絶縁性の薄い薄膜が使用される。分離膜の気孔径は、一般に0.01~10μmであり、厚さは、一般に5~300μmである。このような分離膜としては、例えば、耐薬品性および疎水性のポリプロピレンなどのオレフィン系ポリマー;ガラス繊維またはポリエチレンなどで作られたシートや不織布などが用いられる。電解質としてポリマーなどの固体電解質が用いられる場合には、固体電解質が分離膜を兼ねることもできる。
前記リチウム含有非水系電解液は、非水電解液と、リチウム塩とからなる。
前記非水電解液としては、例えば、N-メチル-2-ピロリジノン、プロピレンカーボネート、エチレンカーボネート、ブチレンカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、ガンマ-ブチロラクトン、1,2-ジメトキシエタン、テトラヒドロキシフラン(franc)、2-メチルテトラヒドロフラン、ジメチルスルホキシド、1,3-ジオキソラン、ホルムアミド、ジメチルホルムアミド、ジオキソラン、アセトニトリル、ニトロメタン、ギ酸メチル、酢酸メチル、リン酸トリエステル、トリメトキシメタン、ジオキソラン誘導体、スルホラン、メチルスルホラン、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン、プロピレンカーボネート誘導体、テトラヒドロフラン誘導体、エーテル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチルなどの非プロトン性有機溶媒が使用できる。
前記リチウム塩は、前記非水系電解液に溶解しやすい物質であって、例えば、LiCl、LiBr、LiI、LiClO、LiBF、LiB10Cl10、LiPF、LiCFSO、LiCFCO、LiAsF、LiSbF、LiAlCl、CHSOLi、CFSOLi、(CFSONLi、クロロボランリチウム、低級脂肪族カルボン酸リチウム、四フェニルホウ酸リチウム、イミドなどが使用できる。
場合によっては、有機固体電解質、無機固体電解質などが使用されてもよい。
前記有機固体電解質としては、例えば、ポリエチレン誘導体、ポリエチレンオキシド誘導体、ポリプロピレンオキシド誘導体、リン酸エステルポリマー、ポリアジテーションリシン(agitation lysine)、ポリエステルスルフィド、ポリビニルアルコール、ポリフッ化ビニリデン、イオン性解離基を含む重合体などが使用できる。
前記無機固体電解質としては、例えば、LiN、LiI、LiNI、LiN-LiI-LiOH、LiSiO、LiSiO-LiI-LiOH、LiSiS、LiSiO、LiSiO-LiI-LiOH、LiPO-LiS-SiSなどのLiの窒化物、ハロゲン化物、硫酸塩などが使用できる。
また、非水系電解液には、充放電特性、難燃性などの改善を目的として、例えば、ピリジン、トリエチルホスファイト、トリエタノールアミン、環状エーテル、エチレンジアミン、n-グリム(glyme)、ヘキサリン酸トリアミド、ニトロベンゼン誘導体、硫黄、キノンイミン染料、N-置換オキサゾリジノン、N,N-置換イミダゾリジン、エチレングリコールジアルキルエーテル、アンモニウム塩、ピロール、2-メトキシエタノール、三塩化アルミニウムなどが添加されてもよい。場合によっては、不燃性を付与するために、四塩化炭素、三フッ化エチレンなどのハロゲン含有溶媒をさらに含ませてもよく、高温保存特性を向上させるために二酸化炭酸ガスをさらに含ませてもよい。
前記電池ケースは、電極組立体を内蔵できる構造であれば限定されないが、従来当業界で知られた、パウチ型電池ケース、金属缶からなる角形または円筒形の電池ケースであってもよく、詳しくは、前記熱-圧力変換層の作用が円滑となるように金属からなる角形または円筒形の電池ケースであってもよい。
このようなリチウム二次電池は、デバイスの単位電池として含まれてもよいし、前記デバイスは、携帯電話、携帯用コンピュータ、スマートフォン、タブレットPC、スマートパッド、ネットブック、LEV(Light Electronic Vehicle)、電気自動車、ハイブリッド電気自動車、プラグ-インハイブリッド電気自動車、および電力貯蔵装置などから選択されるものであってもよい。
このようなデバイスの構造および作製方法は当業界で公知であるので、本明細書ではそれに関する詳しい説明を省略する。
本発明の属する分野における通常の知識を有する者であれば、上記の内容に基づいて本発明の範疇内で多様な応用および変形を行うことが可能であろう。
以上で説明したように、本発明による電極集電体は、2つ以上の金属箔の間に熱-圧力交換セラミック物質を含む熱-圧力変換層を位置させることによって、二次電池の作動により電池内の圧力が増加する場合、圧力-熱交換セラミック物質から熱を放出することで二次電池の温度を上昇させて急速充電性能を改善させる効果を発揮することができる。

Claims (15)

  1. リチウム二次電池用電極集電体であって、
    前記電極集電体は、2つ以上の金属箔層と、前記2つ以上の金属箔層の間に位置する熱-圧力変換層とを含み、
    前記熱-圧力変換層は、熱-圧力交換セラミック物質、導電性物質、および接着剤を含む電極集電体。
  2. 前記熱-圧力変換層は、平らな2つ以上の金属箔層の間に介在する、請求項1に記載の電極集電体。
  3. 前記電極集電体は、下部集電体と、前記下部集電体上に位置する第1熱-圧力変換層と、前記第1熱-圧力変換層上に位置する中間集電体と、前記中間集電体上に位置する第2熱-圧力変換層と、前記第2熱-圧力変換層上に位置する上部集電体とを含む、請求項2に記載の電極集電体。
  4. 前記2つ以上の金属箔層の少なくとも1つの金属箔層は、その表面に凸部と凹部とを含む凹凸部を有し、前記凹部に前記熱-圧力変換層が形成されている、請求項1に記載の電極集電体。
  5. 前記凸部と凹部は、一定の間隔で形成されている、請求項4に記載の電極集電体。
  6. 前記熱-圧力交換セラミック物質は、五酸化三チタンである、請求項1から5のいずれか一項に記載の電極集電体。
  7. 前記熱-圧力交換セラミック物質は、熱と圧力によってラムダ五酸化三チタンとベータ五酸化三チタンとが可逆的に相転移する、請求項1から6のいずれか一項に記載の電極集電体。
  8. 前記熱-圧力変換層は、5~50μmの厚さである、請求項1に記載の電極集電体。
  9. 前記2つ以上の金属箔層は、Al金属からなり、前記電極集電体は、正極集電体である、請求項1に記載の電極集電体。
  10. 前記2つ以上の金属箔層は、Cu金属からなり、前記電極集電体は、負極集電体である、請求項1に記載の電極集電体。
  11. 前記2つ以上の金属箔は、それぞれ10~100μmの厚さである、請求項1に記載の電極集電体。
  12. 請求項1から11のいずれか一項に記載の電極集電体の少なくとも一面に電極活物質、バインダー、および導電材を含む電極合剤が形成されている電極。
  13. 前記電極活物質は、下記の化学式1で表現されるリチウム遷移金属酸化物を含む、請求項12に記載の電極:
    LiNi1-x-yMnCo2-b (1)
    上記式中、
    Aは酸素置換型ハロゲンであり、
    1.00≦a≦1.05、0.1≦x≦0.6、0.1≦y≦0.6、0≦b≦0.1である。
  14. 前記電極活物質は、Si/C複合体、SiO(0<x<2)、金属がドーピングされたSiO(0<x<2)、SiO/C(0<x<2)、純粋Si(pure Si)、およびSi合金(Si-alloy)からなる群より選択される1種以上のシリコン系素材を含む、請求項12に記載の電極。
  15. 請求項12から14のいずれか一項に記載の電極を含む電極組立体がリチウム含有非水電解液と共に金属からなる角形または円筒形の電池ケースに内蔵されているリチウム二次電池。
JP2021522428A 2019-09-19 2020-07-24 2つ以上の金属箔の間に熱-圧力変換層を含む電極集電体、これを含む電極およびリチウム二次電池 Active JP7138787B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020190115356A KR20210033722A (ko) 2019-09-19 2019-09-19 2개 이상의 금속 호일 사이에 열-압력 변환층을 포함하는 전극 집전체, 이를 포함하는 전극 및 리튬 이차전지
KR10-2019-0115356 2019-09-19
PCT/KR2020/009792 WO2021054596A1 (ko) 2019-09-19 2020-07-24 2개 이상의 금속 호일 사이에 열-압력 변환층을 포함하는 전극 집전체, 이를 포함하는 전극 및 리튬 이차전지

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022505769A true JP2022505769A (ja) 2022-01-14
JP7138787B2 JP7138787B2 (ja) 2022-09-16

Family

ID=74883821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021522428A Active JP7138787B2 (ja) 2019-09-19 2020-07-24 2つ以上の金属箔の間に熱-圧力変換層を含む電極集電体、これを含む電極およびリチウム二次電池

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210391582A1 (ja)
EP (1) EP3823077A4 (ja)
JP (1) JP7138787B2 (ja)
KR (1) KR20210033722A (ja)
CN (1) CN112825620A (ja)
WO (1) WO2021054596A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230187652A1 (en) * 2021-12-10 2023-06-15 Uop Llc Current collector for redox flow batteries

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009059571A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Sanyo Electric Co Ltd 電池用集電体及びこれを用いた電池
US20090325066A1 (en) * 2008-06-25 2009-12-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Secondary battery having improved flexibility
JP2013251421A (ja) * 2012-06-01 2013-12-12 Seiko Instruments Inc 電子部品、及び電子装置
JP2015522207A (ja) * 2012-07-09 2015-08-03 コミッサリア ア レネルジ アトミック エ オー エネルジス アルテルナティヴスCommissariat A L‘Energie Atomique Et Aux Energies Alternatives リチウムバッテリの集電体
JP2018092804A (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 セイコーエプソン株式会社 電池及び電池の製造方法、電子機器

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09316576A (ja) * 1996-05-29 1997-12-09 Furukawa Electric Co Ltd:The 集電装置用摺板
ATE467239T1 (de) * 2004-04-16 2010-05-15 Lg Chemical Ltd Batteriesicherheitsvorrichtung und batterie damit
KR100921347B1 (ko) * 2005-11-08 2009-10-14 주식회사 엘지화학 세로 폴딩 방식의 전극조립체 및 이를 포함하고 있는전기화학 셀
KR101174923B1 (ko) * 2006-03-28 2012-08-17 삼성에스디아이 주식회사 전지용 전극 집전체 및 이를 사용한 이차전지
US20080261113A1 (en) * 2006-11-15 2008-10-23 Haitao Huang Secondary electrochemical cell with high rate capability
GB0911616D0 (en) * 2009-07-03 2009-08-12 Atraverda Ltd Ceramic material
KR101132957B1 (ko) * 2010-07-16 2012-04-13 넥스콘 테크놀러지 주식회사 전지의 전극
US20160237331A1 (en) * 2013-10-04 2016-08-18 The University Of Tokyo Heat storage/dissipation material and heat storage/dissipation system
CN103730683B (zh) * 2013-12-27 2015-08-19 惠州亿纬锂能股份有限公司 一种锂电池及其制备方法
KR101905246B1 (ko) * 2014-09-30 2018-10-05 주식회사 엘지화학 리튬 이차전지의 제조방법
JP6777388B2 (ja) * 2015-02-27 2020-10-28 パナソニック株式会社 非水電解質二次電池
JP6188770B2 (ja) * 2015-11-18 2017-08-30 新日本電工株式会社 自動車の排気ガス浄化方法および装置
CN105514521A (zh) * 2015-12-07 2016-04-20 湖南立方新能源科技有限责任公司 一种具备温度调节功能的锂离子电池
JP6687467B2 (ja) * 2016-06-07 2020-04-22 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
JP6183935B1 (ja) * 2016-06-28 2017-08-23 新日本電工株式会社 エンジンの排熱回収方法
KR102207524B1 (ko) * 2016-09-01 2021-01-26 주식회사 엘지화학 리튬 이차전지용 전극의 제조방법 및 이로부터 제조된 리튬 이차전지용 전극
WO2019054259A1 (ja) * 2017-09-15 2019-03-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 制御装置、二次電池システム、及び車両
CN109873165B (zh) * 2017-12-05 2021-07-06 宁德时代新能源科技股份有限公司 一种集流体,其极片和电池
US20210376432A1 (en) * 2018-06-25 2021-12-02 American Lithium Energy Corporation Safety layer for battery cells
US10797320B2 (en) * 2018-09-11 2020-10-06 Ford Global Technologies, Llc Cell design to prevent over-discharge in li-ion batteries
CN109830774B (zh) * 2019-01-10 2021-06-22 欣旺达电子股份有限公司 自冷却散热集流体及动力电池电芯
JP7211900B2 (ja) * 2019-06-06 2023-01-24 トヨタ自動車株式会社 二次電池の正極材料、およびこれを用いた二次電池

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009059571A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Sanyo Electric Co Ltd 電池用集電体及びこれを用いた電池
US20090325066A1 (en) * 2008-06-25 2009-12-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Secondary battery having improved flexibility
JP2013251421A (ja) * 2012-06-01 2013-12-12 Seiko Instruments Inc 電子部品、及び電子装置
JP2015522207A (ja) * 2012-07-09 2015-08-03 コミッサリア ア レネルジ アトミック エ オー エネルジス アルテルナティヴスCommissariat A L‘Energie Atomique Et Aux Energies Alternatives リチウムバッテリの集電体
JP2018092804A (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 セイコーエプソン株式会社 電池及び電池の製造方法、電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US20210391582A1 (en) 2021-12-16
JP7138787B2 (ja) 2022-09-16
KR20210033722A (ko) 2021-03-29
CN112825620A (zh) 2021-05-21
EP3823077A4 (en) 2021-12-15
WO2021054596A1 (ko) 2021-03-25
EP3823077A1 (en) 2021-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6862503B2 (ja) 混合正極活物質、これを含む正極及び二次電池
CN108701816B (zh) 包括天然石墨和人造石墨的多层负极以及包括该多层负极的锂二次电池
KR102325727B1 (ko) 리튬 이차전지용 양극재, 이의 제조방법, 이를 포함하는 리튬 이차전지용 양극 및 리튬 이차전지
JP6254258B2 (ja) 非可逆添加剤が含まれている二次電池用正極合剤
JP6130051B2 (ja) エネルギー密度が向上した電極活物質及びそれを含むリチウム二次電池
US20140045049A1 (en) Nonaqueous electrolyte secondary battery
JP2007257885A (ja) 非水電解質リチウムイオン電池用正極材料およびこれを用いた電池
JP5980964B2 (ja) 性能に優れたリチウム二次電池
KR101266109B1 (ko) 내부 단락을 방지할 수 있는 구조의 이차전지
JP2015510249A (ja) 多層構造の電極及びその製造方法
US20210384514A1 (en) Electrode current collector comprising resistive layer between two or more metal foils, electrode comprising the same, and lithium secondary battery
KR102161591B1 (ko) 용량 및 안전성이 개선된 리튬 이차전지용 양극 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
US10916820B2 (en) Battery system with improved lifetime property and method for operating battery system
KR20070066401A (ko) 안전성이 향상된 이차전지
JP7045554B2 (ja) 電極組立体およびそれを含むリチウム二次電池
KR102147364B1 (ko) 금속이 도핑된 고전압용 양극 활물질
KR102563808B1 (ko) 집전체의 양면에 서로 다른 조성의 활물질을 포함하는 음극 합제들이 형성되어 있는 음극을 포함하는 젤리-롤형 전극조립체, 이를 포함하는 이차전지, 및 이차전지를 포함하는 디바이스
JP2017530516A (ja) 交互に配列された電極合剤部と非可逆部を含んでいる電極及びそれを含む二次電池
JP2018535535A (ja) 3次元網状構造の電極集電体を含む電極
JP7138787B2 (ja) 2つ以上の金属箔の間に熱-圧力変換層を含む電極集電体、これを含む電極およびリチウム二次電池
JP6240100B2 (ja) 性能に優れたリチウム二次電池
JP5889444B2 (ja) 性能に優れたリチウム二次電池
KR20210038257A (ko) 일부 패턴 코팅된 양극을 포함하는 젤리-롤형 전극조립체, 및 이를 포함하는 이차전지
JP4300172B2 (ja) 非水電解質二次電池
CN109314238B (zh) 金属掺杂的高电压用正极活性材料

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210423

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210423

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20211222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7138787

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150