JP2022164572A - 発進中に車両のドライブトレインの内燃機関を動作させるための方法及び車両 - Google Patents

発進中に車両のドライブトレインの内燃機関を動作させるための方法及び車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2022164572A
JP2022164572A JP2022042607A JP2022042607A JP2022164572A JP 2022164572 A JP2022164572 A JP 2022164572A JP 2022042607 A JP2022042607 A JP 2022042607A JP 2022042607 A JP2022042607 A JP 2022042607A JP 2022164572 A JP2022164572 A JP 2022164572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
exhaust gas
gas aftertreatment
operating state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022042607A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴィリング ミヒャエル
Willing Michael
マルティニー モリッツ
Martiny Moritz
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Ing HCF Porsche AG
Original Assignee
Dr Ing HCF Porsche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Ing HCF Porsche AG filed Critical Dr Ing HCF Porsche AG
Publication of JP2022164572A publication Critical patent/JP2022164572A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/024Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/0255Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus to accelerate the warming-up of the exhaust gas treating apparatus at engine start
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/30Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of auxiliary equipment, e.g. air-conditioning compressors or oil pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/15Control strategies specially adapted for achieving a particular effect
    • B60W20/16Control strategies specially adapted for achieving a particular effect for reducing engine exhaust emissions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18027Drive off, accelerating from standstill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/10Interpretation of driver requests or demands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/12Limiting control by the driver depending on vehicle state, e.g. interlocking means for the control input for preventing unsafe operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • F01N3/2013Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating using electric or magnetic heating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/024Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/062Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/08Introducing corrections for particular operating conditions for idling
    • F02D41/086Introducing corrections for particular operating conditions for idling taking into account the temperature of the engine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0677Engine power
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/16Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being an electric heater, i.e. a resistance heater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/08Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1602Temperature of exhaust gas apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/08Exhaust gas treatment apparatus parameters
    • F02D2200/0802Temperature of the exhaust gas treatment apparatus
    • F02D2200/0804Estimation of the temperature of the exhaust gas treatment apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 発進中に車両のドライブトレインの内燃機関を動作させるための方法及び車両を提供する。【解決手段】 本発明は、発進中に車両のドライブトレインの内燃機関を動作させるための方法及び車両に関する。車両は、内燃機関の排気ガスを浄化するための排気ガス後処理システムを有する。内燃機関の始動動作後、ドライブトレインは、第1の動作状態で動作される。第1の動作状態では、内燃機関は、アイドリング状態で動作され、排気ガス後処理システムは、内燃機関によって加熱され、及び発進禁止は、有効である。第1の動作状態で有効な発進禁止は、内燃機関を用いた発進を防止する。排気ガス後処理システムの所定の状態に達した後、ドライブトレインは、第2の動作状態で動作される。発進禁止は、第2の動作状態では無効である。それにより、内燃機関を用いた発進は、第2の動作状態において可能である。【選択図】 図1

Description

本発明は、発進中に車両のドライブトレインの内燃機関を動作させるための方法及び車両に関する。
特に自動車の将来のガス排出量要件への適合の観点から、高い排気ガス排出量が生じる自動車の動作状態、特に自動車の動作状態、特に内燃機関の動作状態を回避する必要がある。特に排気ガス後処理システムの加熱段階(すなわち排気ガス後処理システムがその完全な効果を依然として発揮することができない段階)中、高いガス排出量、いわゆるコールドエミッションが発生する。コールドエミッションのレベルは、顧客の運転スタイル及び排気ガス後処理システムの加熱能力に大きく依存する。そのようなコールドエミッションは、特に、自動車の内燃機関の初期始動後の自動車の最初の発進中に発生する。なぜなら、比較的長期間にわたって自動車が停止した後のこの最初の発進又は最初の始動動作中、排気ガス後処理システムは、排気ガス後処理システムの実際の動作温度又は動作温度窓よりも低い温度にあるためである。排気ガス後処理システムは、動作温度においてのみ、その完全な又は少なくとも許容できる効果を発揮する。したがって、排気ガス後処理システムの動作温度未満では、有害な汚染物質を比較的多く含む排気ガスが排気ガスシステムから出る。
(特許文献1)では、内燃機関及び触媒コンバータを有するハイブリッド車両が開示されている。前記文献には、ハイブリッド車両を動作させるための方法が記載されている。ここでは、内燃機関が冷えているときに行われる初期始動動作中、ハイブリッド車両の少なくとも電気的発進が行われる。発進動作前、発進動作中又は発進動作後に内燃機関が始動されて燃焼モードで動作される。燃焼モードは、電気機械の電気的動作とは別であり、触媒コンバータを加熱する役割を果たす。
さらに、(特許文献2)には、ハイブリッド車両のドライブトレインを制御するための方法が記載されている。ここでは、内燃機関が冷えているときに行われるハイブリッドドライブの初期始動動作中、ハイブリッド車両の少なくとも電気的発進が行われる。発進動作前、発進動作中又は発進動作後に内燃機関が始動されて燃焼モードで動作される。燃焼モードは、電気機械の電気的動作とは別であり、触媒コンバータを加熱する役割を果たす。
(特許文献3)及び(特許文献4)により、さらなる先行技術が構成されている。
独国特許第11 2011 104 708B4号明細書 独国特許出願公開第10 2009 027 642A1号明細書 独国特許出願公開第10 2009 027 641A1号明細書 独国特許出願公開第103 33 210A1号明細書
本発明の目的は、発進又は始動動作中の特に低いガス排出量によって特徴付けられる方法及び車両を提供することである。特に、本発明による方法は、冷間始動動作(すなわち内燃機関が冷えているときの始動動作)中に内燃機関を動作させるための方法である。
上記の目的は、特許請求項1の特徴を有する方法及び特許請求項9の特徴を有する車両によって達成される。
本発明による方法は、車両の発進中に車両のドライブトレインの内燃機関を動作させるための方法である。車両は、内燃機関の排気ガスを浄化するための排気ガス後処理システムを有する。内燃機関の始動動作後、ドライブトレインは、第1の動作状態で動作される。第1の動作状態では、内燃機関は、アイドリング状態で動作される。排気ガス後処理システムは、内燃機関、特にその排気ガスによって加熱される。この第1の動作状態では、発進禁止が有効である。第1の動作状態で有効な発進禁止は、内燃機関を用いた発進を防止する。したがって、車両の発進又は自動車の始動動作が不可能である。発進禁止は、特に、発進禁止が有効であるとき、自動車の運転者がギアを入れることができないように構成され得る。
排気ガス後処理システムの所定の状態、特に排気ガス後処理システムの所定の動作温度に達した後、ドライブトレインは、第2の動作状態で動作される。発進禁止は、第2の動作状態では無効である。それにより、内燃機関を用いた発進は、第2の動作状態において可能である。
したがって、本発明による方法により、内燃機関の始動動作後、まず排気ガス後処理システムが所定の状態、特に所定の温度に達し、それにより排気ガス後処理システムの効率が高められることが保証される。この期間中、内燃機関を用いて車両を発進させることはできない。それにより、高いガス排出量を伴う、車両の発進を目的とした内燃機関での高い動力需要が回避される。
第2の動作状態(すなわち排気ガス後処理システムが所要の効率に達した状態)で初めて、内燃機関を用いた始動が可能になる。このようにして、排気ガス後処理システムの効率が低い状態での発進による高いガス排出量が回避される。
第1の動作状態では、内燃機関の回転数に車両の運転者が影響を及ぼすことができず、例えばアクセルペダルを踏んでも内燃機関の回転数が上昇しないことが十分に考えられる。
排気ガス後処理システムが電気的に加熱可能であり、特に電気的に加熱可能な触媒コンバータを有し、排気ガス後処理システムが内燃機関の始動前に電気的に加熱される場合に特に有利であると考えられる。これには、内燃機関の排気ガスが排気ガス後処理システムに入る前に、排気ガス後処理システムがすでに高い動作温度になっているという利点がある。さらに、排気ガス後処理システムの加熱が加速される。したがってドライブトレインの第2の動作状態により迅速に達する。電気加熱動作中に発生する熱を排気ガス後処理システムに分散させるために、排気ガス後処理システムにキャリアマスフローも導入されることが十分に考えられる。
さらに、排気ガス後処理システムの第2の所定の状態に達した後にのみ、内燃機関が始動され得るか又は始動される場合に有利であると考えられる。
特に、第2の動作状態では、運転者によって要求され得る内燃機関の最大動力は、内燃機関の可能な最大動力未満の値に制限されることが企図される。これは、特に、発進中の高いガス排出量を回避するために排気ガス後処理システムの所定の状態で十分であるが、排気ガス後処理をさらに暖めることにより、排気ガス後処理システムの効率をより一層高めることができる場合に有利である。運転者によって要求され得る最大動力が内燃機関の可能な最大動力値未満の値に制限されることにより、内燃機関の高い動力出力による高いガス排出量が回避される。第2の動作状態において、運転者によって要求され得る内燃機関の最大動力が時間の経過と共に連続的に増加することが十分に考えられる。
運転者によって要求され得る最大動力が排気ガス後処理システムの状態に依存し、特に、内燃機関の可能な最大動力が、排気ガス後処理システムのさらなる所定の状態に達した後、運転者によって要求され得る場合に有利であると考えられる。
排気ガス後処理システムの状態が、排気ガス後処理システムの温度に基づいて、特に触媒コンバータの温度に基づいて決定される場合に有利であると考えられる。
車両が電気モータを有し、電気モータを用いた発進が排気ガス後処理システムの状態に関係なく可能である場合に特に有利であると考えられる。
しかし、ドライブトレインが内燃機関の他にさらなる駆動アセンブリを有さないことも十分に考えられる。したがって、車両は、純粋に燃焼式の車両である。
本発明による車両は、本発明による方法及びその方法の1つ又は複数の有利な実施形態を実施するのに特に適している。車両は、内燃機関を有するドライブトレインを有する。車両は、内燃機関の排気ガスを浄化するための排気ガス後処理システムを有し、且つ制御デバイスをさらに有する。制御デバイスは、内燃機関の始動動作後、ドライブトレインが第1の動作状態で動作されるように構成される。第1の動作状態では、内燃機関は、アイドリング状態で動作され、排気ガス後処理システムは、内燃機関によって加熱され、及び発進禁止は、有効である。第1の動作状態で有効な発進禁止は、内燃機関を用いた車両の発進を防止する。制御デバイスは、排気ガス後処理システムの所定の状態に達した後、ドライブトレインが第2の動作状態で動作されるようにさらに構成される。発進禁止は、第2の動作状態では無効である。それにより、内燃機関を用いた発進は、第2の動作状態において可能である。
車両の有利な一実施形態では、車両は、ドライブトレインの動作状態、及び/又は発進禁止の状態、及び/又は要求され得る最大動力を表示するための表示手段を有することが企図される。
従属請求項は、さらなる有利な実施形態に関する。
以下の図では、本発明を例示的実施形態に基づいて説明するが、それに限定されない。
様々な形態の発進を比較するための図を示す。
図1では、例として、車両の内燃機関の始動動作後の車両の様々な形態の発進に関する様々な動力曲線を示す。参照番号1で示される曲線により、スポーティな発進の場合の動力曲線を示す。曲線2により、ガス排出量に適合した発進の場合の上限を示す。曲線3により、WLTC試験サイクル(国際調和排出ガス・燃費試験法サイクル)に従った発進の場合の動力曲線を示す。参照番号4で示される曲線により、本発明による発進の場合の動力曲線を示す。
図1による図において、曲線2よりも上の領域は、高いガス排出量の範囲に対応する。曲線2よりも下の領域は、低いガス排出量の範囲に対応する。したがって、曲線2よりも下の領域での動力曲線は、ガス排出量の面で有利であるとみなされるべきである。
スポーティな発進、すなわちエンジン始動動作の直後にすでに非常に高いエンジン動力を必要とする発進の場合、排気ガス後処理システムが依然として所要の温度になっておらず、排気ガス後処理が比較的不十分又は不完全である。その結果、曲線1に従ったスポーティな始動動作の場合、有害な排出物の排出増加が生じる。
本発明による方法では、内燃機関の始動動作後、ドライブトレインが第1の動作状態で動作される。この第1の動作状態では、内燃機関は、アイドリング状態で動作されることが企図される。したがって、この第1の動作状態では、排気ガス後処理システムは、内燃機関によって加熱される。アイドリング動作により、少量の排気ガスのみが排気ガス後処理システムに入る。それにより、排気ガス後処理システムで前記排気ガスを適切に処理することができる。この第1の動作状態では、内燃機関を用いた発進が防止されるように発進禁止が有効になっている。
図1によるこの例では、ドライブトレインは、エンジン始動後の第1の時間間隔5、すなわち時点0から約6秒の時点まで第1の動作状態で動作される。この後に第2の時間間隔6が続く。この時間間隔6では、ドライブトレインは、第2の動作状態で動作される。第2の動作状態では、発進禁止が無効になる。したがって、第2の動作状態では、すなわちエンジン始動動作後の約6秒の時点から、内燃機関を用いた発進が可能である。
さらに、第2の動作状態、すなわち第2の時間間隔6では、運転者によって要求され得る内燃機関の最大動力は、内燃機関の可能な最大動力未満の値に制限される。このようにして、排気ガス後処理システムの効率を高めるために、排気ガス後処理システムのさらなる加熱を行うことができる。運転者によって要求され得る内燃機関の最大動力は、第2の時間間隔6の範囲内で連続的に増加される。
1 スポーティな発進の場合の動力曲線
2 ガス排出量に適合した発進の場合の上限
3 WLTCに従った発進の場合の動力曲線
4 本発明による発進の場合の動力曲線
5 第1の時間間隔
6 第2の時間間隔

Claims (10)

  1. 発進中に車両のドライブトレインの内燃機関を動作させるための方法であって、前記車両は、前記内燃機関の排気ガスを浄化するための排気ガス後処理システムを有し、前記内燃機関の始動動作後、前記ドライブトレインは、第1の動作状態で動作され、前記第1の動作状態では、前記内燃機関は、アイドリング状態で動作され、前記排気ガス後処理システムは、前記内燃機関によって加熱され、及び発進禁止は、有効であり、前記第1の動作状態で有効な前記発進禁止は、前記内燃機関を用いた発進を防止し、前記排気ガス後処理システムの所定の状態に達した後、前記ドライブトレインは、第2の動作状態で動作され、前記発進禁止は、前記第2の動作状態では無効であり、それにより、前記内燃機関を用いた発進は、前記第2の動作状態において可能である、方法。
  2. 前記排気ガス後処理システムは、電気的に加熱可能であり、特に電気的に加熱可能な触媒コンバータを有し、前記排気ガス後処理システムは、前記内燃機関の始動前に電気的に加熱される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記内燃機関は、前記排気ガス後処理システムのさらなる所定の状態に達した後にのみ始動され得る、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記第2の動作状態では、運転者によって要求され得る前記内燃機関の最大動力は、前記内燃機関の可能な最大動力未満の値に制限される、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記運転者によって要求され得る前記最大動力は、前記排気ガス後処理システムの状態に依存し、特に、前記内燃機関の前記可能な最大動力は、前記排気ガス後処理システムのさらなる所定の状態に達した後、前記運転者によって要求され得る、請求項4に記載の方法。
  6. 前記排気ガス後処理システムの前記状態は、前記排気ガス後処理システムの温度に基づいて決定される、請求項1~5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記車両は、電気モータを有し、前記電気モータを用いた発進は、前記排気ガス後処理システムの前記状態に関係なく可能である、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記ドライブトレインは、前記内燃機関の他にさらなる駆動アセンブリを有さない、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  9. 内燃機関を有するドライブトレインを有する車両、特に請求項1~8のいずれか一項に記載の方法を実施するための車両であって、前記内燃機関の排気ガスを浄化するための排気ガス後処理システムを有し、制御デバイスをさらに有し、前記制御デバイスは、前記内燃機関の始動動作後、前記ドライブトレインが第1の動作状態で動作されるように構成され、前記第1の動作状態では、前記内燃機関は、アイドリング状態で動作され、前記排気ガス後処理システムは、前記内燃機関によって加熱され、及び発進禁止は、有効であり、前記第1の動作状態で有効な前記発進禁止は、前記内燃機関を用いた前記車両の発進を防止し、前記制御デバイスは、前記排気ガス後処理システムの所定の状態に達した後、前記ドライブトレインが第2の動作状態で動作されるように構成され、前記発進禁止は、前記第2の動作状態では無効であり、それにより、前記内燃機関を用いた発進は、前記第2の動作状態において可能である、車両。
  10. 前記ドライブトレインの前記動作状態、及び/又は前記発進禁止の状態、及び/又は要求され得る前記最大動力を表示するための表示手段を有する、請求項9に記載の車両。
JP2022042607A 2021-04-15 2022-03-17 発進中に車両のドライブトレインの内燃機関を動作させるための方法及び車両 Pending JP2022164572A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102021109520.4A DE102021109520A1 (de) 2021-04-15 2021-04-15 Verfahren zum Betreiben einer Verbrennungskraftmaschine eines Antriebsstrangs eines Fahrzeugs bei einem Anfahren sowie Fahrzeug
DE102021109520.4 2021-04-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022164572A true JP2022164572A (ja) 2022-10-27

Family

ID=83447428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022042607A Pending JP2022164572A (ja) 2021-04-15 2022-03-17 発進中に車両のドライブトレインの内燃機関を動作させるための方法及び車両

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11674463B2 (ja)
JP (1) JP2022164572A (ja)
CN (1) CN115217586A (ja)
DE (1) DE102021109520A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2548065Y2 (ja) * 1991-09-03 1997-09-17 三菱自動車工業株式会社 ハイブリッド車の排ガス浄化装置
JP2001000870A (ja) * 1999-04-23 2001-01-09 Nippon Steel Corp 高性能排気ガス浄化用担体およびその製造方法
JP2003227366A (ja) * 2002-01-31 2003-08-15 Mitsubishi Motors Corp ハイブリッド車両の制御装置
JP2008163867A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Toyota Motor Corp 車両の制御装置
JP2008267157A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化システム
JP2008303911A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Toyota Motor Corp 変速制御装置及び車両制御装置
JP2013112126A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Toyota Motor Corp 車両用制御装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3267652B2 (ja) 1992-02-12 2002-03-18 マツダ株式会社 暖機装置付き排気ガス浄化装置
DE10333210A1 (de) 2003-06-30 2005-01-20 Volkswagen Ag Hybridfahrzeug und Verfahren zum Betrieb eines Hybridfahrzeugs
JP4197038B2 (ja) * 2007-03-27 2008-12-17 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車およびその制御方法
DE102009027641A1 (de) 2009-07-13 2011-01-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Hybridfahrzeugs sowie Antriebseinrichtung
DE102009027642A1 (de) 2009-07-13 2011-01-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Hybridfahrzeugs sowie entsprechende Antriebseinrichtung
WO2012095963A1 (ja) 2011-01-12 2012-07-19 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
KR101646116B1 (ko) * 2014-11-19 2016-08-12 현대자동차 주식회사 엔진 클러치 제어 장치 및 방법
EP3476680A1 (en) * 2017-10-24 2019-05-01 Volvo Car Corporation Method for heating an exhaust aftertreatment system and a hybrid vehicle adapted to heat an exhaust aftertreatment system
KR102422138B1 (ko) * 2017-11-01 2022-07-18 현대자동차주식회사 하이브리드 자동차 및 그를 위한 엔진 기동 제어 방법
GB2585951B (en) * 2019-07-26 2023-02-01 Bamford Excavators Ltd System for working machine
CN110486125B (zh) * 2019-08-20 2021-05-07 北京汽车集团越野车有限公司 一种燃油发动机催化剂起燃控制方法和系统
AT522990B1 (de) * 2019-09-16 2022-07-15 Avl List Gmbh Hybridkraftfahrzeug und Betriebsverfahren zum Betreiben eines Hybridfahrzeugs
KR20210064481A (ko) * 2019-11-25 2021-06-03 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 제어 장치 및 방법
JP7334628B2 (ja) * 2020-01-20 2023-08-29 トヨタ自動車株式会社 制御装置
FR3110128B1 (fr) 2020-05-12 2022-06-17 Renault Sas Procede de commande du demarrage d’un vehicule automobile equipe d’une boite de vitesses automatique et d’un systeme de post-traitement des gaz d’echappement

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2548065Y2 (ja) * 1991-09-03 1997-09-17 三菱自動車工業株式会社 ハイブリッド車の排ガス浄化装置
JP2001000870A (ja) * 1999-04-23 2001-01-09 Nippon Steel Corp 高性能排気ガス浄化用担体およびその製造方法
JP2003227366A (ja) * 2002-01-31 2003-08-15 Mitsubishi Motors Corp ハイブリッド車両の制御装置
JP2008163867A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Toyota Motor Corp 車両の制御装置
JP2008267157A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化システム
JP2008303911A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Toyota Motor Corp 変速制御装置及び車両制御装置
JP2013112126A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Toyota Motor Corp 車両用制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20220333540A1 (en) 2022-10-20
DE102021109520A1 (de) 2022-10-20
CN115217586A (zh) 2022-10-21
US11674463B2 (en) 2023-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3716799B2 (ja) 機関一時停止を伴う車輌用内燃機関の運転方法
JP4581586B2 (ja) 内燃機関システム及びこれを搭載する自動車並びに内燃機関の始動方法
JP2004052672A (ja) ハイブリッド車及びその制御方法
US20140352283A1 (en) Control apparatus for an internal combustion engine
US7104044B2 (en) Method for reducing the exhaust emissions from an engine system
US20110276211A1 (en) Control device for vehicle
JP2010019178A (ja) エンジンの制御装置
JP2010202012A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2007231838A (ja) 内燃機関の自動停止装置
JP2010242724A (ja) 車両の制御装置
JP2005273530A (ja) 内燃機関の制御装置およびこれを備える自動車
CN116146310A (zh) 用于使发动机准备进行起动的方法和系统
JP2014227851A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2022164572A (ja) 発進中に車両のドライブトレインの内燃機関を動作させるための方法及び車両
JP2009281334A (ja) フレックス燃料機関の制御装置
JP3785938B2 (ja) エンジンの制御装置
RU2735702C2 (ru) Транспортное средство и способ управления транспортным средством
JP2018105190A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4788403B2 (ja) 内燃機関の制御装置
CN113266446A (zh) 内燃机的控制装置及内燃机的控制方法
JP2009209722A (ja) エンジンの始動制御装置及び始動制御方法
JP2005201197A (ja) 内燃機関の制御装置および内燃機関の制御方法並びに自動車
KR100862468B1 (ko) 하이브리드 차량의 가속 제어방법
JP7215404B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2006194110A (ja) 内燃機関の燃料供給装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220318

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20220415

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20220415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230712

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231025