JP2022139847A - トナー回収装置、およびトナー回収装置を備えた画像形成装置 - Google Patents
トナー回収装置、およびトナー回収装置を備えた画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022139847A JP2022139847A JP2021040402A JP2021040402A JP2022139847A JP 2022139847 A JP2022139847 A JP 2022139847A JP 2021040402 A JP2021040402 A JP 2021040402A JP 2021040402 A JP2021040402 A JP 2021040402A JP 2022139847 A JP2022139847 A JP 2022139847A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- waste toner
- inclined portion
- waste
- recovery device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title claims abstract description 44
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims abstract description 123
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 73
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 27
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 9
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 8
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000008570 general process Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/10—Collecting or recycling waste developer
- G03G21/105—Arrangements for conveying toner waste
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/10—Collecting or recycling waste developer
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/10—Collecting or recycling waste developer
- G03G21/12—Toner waste containers
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
Abstract
【課題】検知センサーの誤検知を抑制し、トナー回収容器の交換を適切に行うことができるトナー回収装置を提供する。【解決手段】トナー回収装置は、トナー回収容器と、トナー搬送路と、側壁部と、検知凹部と、検知センサーと、を備える。トナー搬送路は、トナー回収口の直下に設けられ、上下方向に直交する左右方向の左方に延びる下り勾配の第1傾斜部と、第1傾斜部の下端部に連接し、上下方向及び左右方向に直交する前後方向の前方に延びて、左方側の側端部がトナー回収容器の左方側の内壁面に当接する下り勾配の第2傾斜部と、を含んで構成されている。側壁部は、第2傾斜部の右方側の側端部から立ち上がっている。検知凹部は、側壁部の上端部とトナー回収容器の内壁面との間に開口部を有し、第2傾斜部の後方側まで連通する。検知センサーは、検知凹部内部の上下方向の所定位置における廃トナーの存否を検知する。【選択図】図1
Description
本発明は、トナー回収装置、およびトナー回収装置を備えた画像形成装置に関する。
電子写真方式を用いる画像形成装置(コピー機、プリンタ、FAX等)では、感光体ドラム等の像担持体上に形成された静電潜像を現像装置内のトナー(粉末状の現像剤)によって可視化し、そのトナー像を直接或いは中間転写体を介して記録媒体上に転写した後、定着処理を行うプロセスが一般的である。このような画像形成装置には、像担持体や中間転写体表面の残留トナーを除去するためのクリーニング装置が搭載されている。クリーニング装置によって除去された残留トナーは、廃トナーとしてトナー回収容器内へ搬送され、貯留される。トナー回収容器は交換式になっており、適宜、作業者(ユーザーやメンテナンス作業者等)が交換する。
クリーニング装置には、廃トナーを搬送する廃トナー搬送ユニットが設けられている。廃トナー搬送ユニットは、トナー搬送路と、トナーを搬送するための搬送スクリューが設けられている。トナー搬送路の下流側端部には、開口部が形成されている。開口部は、トナー回収容器の上部に形成されたトナー回収口と上下方向に並んでいる。トナー搬送路内の廃トナーは、搬送スクリューによって開口部まで搬送されて、開口部からトナー回収口を通じて、トナー回収容器へと投入される。この像担持体上の残留トナーの除去工程は、画像形成装置が画像形成を行っているときに継続的に行われる。残留トナーの除去工程中は、トナー回収容器に廃トナーが順次投入される。
ここで、トナー回収容器に投入される廃トナーは、トナー回収容器の底部から徐々に堆積していく。堆積した廃トナーがトナー回収口まで達すると、トナー回収口が塞がれてしまい、廃トナーをトナー回収容器に投入できない満杯状態となる。トナー回収容器が満杯状態のまま残留トナーの除去工程が続くと、廃トナーが像担持体や中間転写体周辺に逆流するおそれもある。このため、このような画像形成装置は、トナー回収容器が満杯状態になる前の適当なタイミングで、トナー回収容器を交換する必要がある。そこで、特許文献1には、トナー回収容器が満杯状態になる前に、作業者が、適切なタイミングでトナー回収容器を交換できるよう、トナー回収容器内の廃トナーの量を検知可能な検知センサーを備えたトナー回収装置が開示されている。
特許文献1の検知センサーは、トナー回収容器内に廃トナーが十分に貯留された状態を検知するために、トナー回収口の周辺に配置されている(特許文献1の図2参照)。検知センサーは、光を出射する発光部と、発光部から出射された光を受光する受光部とを備えるフォトインタラプター等の光学式のセンサーである。発光部と受光部は、トナー回収容器の上下方向の所定位置において、トナー回収容器を、その幅方向(上下方向と直交する方向)の両側から挟むように配置されている。検知センサーは、画像形成装置の任意の箇所に設けられた制御部に接続されており、受光部の受光状態によって、発光部と受光部との間(上記の所定位置)の廃トナーの存否を検知し、この検知結果を制御部へ送信する。
廃トナーがトナー回収容器内に徐々に堆積し、上記の所定位置に達すると、発光部の出射する光が廃トナーによって遮られ、受光部の受光状態が変化する。この検知結果が制御部に送信されると、制御部が、画像形成装置の操作画面等に、トナー回収容器の交換時期について表示する。
ところで、トナー回収口から投入された廃トナーは、トナー回収容器の内壁面に付着し、落下せずに滞留することがある。特に、トナー回収口の周辺には、投入時の衝撃等により廃トナーが飛散しやすく、廃トナーの付着量が多い。上記の検知センサーは、上述の通りトナー回収口の周辺に配置されているため、検知センサーの検知箇所(トナー回収容器の内壁面の、受光部と発光部の間に位置する箇所)に廃トナーが付着してしまった場合、受光部の受光状態が変化してしまう。すると、廃トナーがトナー回収容器内に十分に溜まっていない状態にもかかわらず、検知センサーが、トナー回収容器が満杯状態であると誤検知してしまう。
また、廃トナーは、トナー回収口から落下してトナー回収容器内に投入されるため、トナー回収口の直下周辺に集中的に堆積する。このため、廃トナーが、トナー回収口の直下周辺を頂点とした山なりの状態でトナー回収容器内に堆積しやすくなっている。ここで、上述の通り、検知センサーはトナー回収口の周辺に設けられている。このため、廃トナーがトナー回収容器内部のトナー回収口から離れた位置まで十分に貯留されないまま、上記の検知箇所の周辺に廃トナーが堆積するおそれがある。すると、トナー回収容器内に廃トナーの貯留スペースを多く残したまま、検知センサーが、トナー回収容器が満杯状態であると誤検知してしまう。このように、特許文献1のトナー回収装置は、トナー回収容器の交換を適切に行うことが困難なものとなっている。
そこで、本発明は、検知センサーの誤検知を抑制し、トナー回収容器の交換を適切に行うことができるトナー回収装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明の構成は、トナー回収容器と、トナー搬送路と、側壁部と、検知凹部と、検知センサーと、を備えるトナー回収装置である。トナー回収容器は、トナー担持体上の廃トナーを投入されるトナー回収口が形成され、トナー回収口から投入される廃トナーを内部に収容可能である。トナー搬送路は、トナー回収口の直下に設けられ、上下方向に直交する左右方向の左方に延びる下り勾配の第1傾斜部と、第1傾斜部の下端部に連接し、上下方向及び左右方向に直交する前後方向の前方に延びて、左方側の側端部がトナー回収容器の左方側の内壁面に当接する下り勾配の第2傾斜部と、を含んで構成され、トナー回収口から投入された廃トナーを第1傾斜部、および第2傾斜部に沿ってトナー回収容器の底部に向かって搬送する。側壁部は、第2傾斜部の右方側の側端部から立ち上がっている。検知凹部は、側壁部の上端部とトナー回収容器の内壁面との間に開口部を有し、第2傾斜部の後方側まで連通する。検知センサーは、検知凹部内部の上下方向の所定位置における廃トナーの存否を検知する。
本発明の構成によれば、第1傾斜部はトナー回収口の直下に配置され、第2傾斜部は第1傾斜部の下端部に連接しているため、トナー回収口から投入された廃トナーは、第1傾斜部、および第2傾斜部上を滑り落ちるようにトナー回収容器の底部へと搬送される。このため、トナー回収口の直下に廃トナーが集中的に堆積するのを抑制し、トナー回収容器内の貯留スペースに効率的に廃トナーを貯留することができる。
また、第2傾斜部の右方の側端部には側壁部が設けられ、側壁部の上端部とトナー回収容器の内壁面との間に検知凹部の開口部が形成されている。このため、トナー回収口から投入された廃トナーは、側壁部によって、検知凹部への進入を阻まれる。このため、検知凹部内の検知センサー周辺の内壁面に廃トナーが付着しにくくなり、検知センサーの誤検知を抑制できる。
また、本発明の構成によれば、トナー回収容器内に所定量以上の廃トナーが貯留され、廃トナーが第2傾斜部の下端部まで堆積すると、新たに投入された廃トナーは、第2傾斜部上に堆積していく。この第2傾斜部上に堆積された廃トナーが側壁部の上端部に達し、側壁部の上端部を乗り越えるようにして開口部を通過することで、検知凹部内に廃トナーが進入する。このため、トナー回収容器内に所定量(第2傾斜部上の廃トナーが側壁部の上端に達する量)以上の廃トナーが貯留されるまで、検知凹部内に廃トナーが進入しにくくなる。すなわち、トナー回収容器内に廃トナーの貯留スペースを多く残したまま、検知センサーが、トナー回収容器が満杯状態にあると誤検知してしまうのを抑制できる。
従って、本発明は、検知センサーの誤検知を抑制し、トナー回収容器の交換を適切に行うことができるトナー回収装置を提供することができる。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。図1は、本発明のトナー回収装置21が搭載された画像形成装置100の概略断面図である。画像形成装置100(ここではカラープリンタ)本体内には4つの画像形成部Pa、Pb、Pc及びPdが、搬送方向上流側(図1では右側)から順に配設されている。これらの画像形成部Pa~Pdは、異なる4色(マゼンタ、シアン、イエロー及びブラック)の画像に対応して設けられており、それぞれ帯電、露光、現像及び転写の各工程によりマゼンタ、シアン、イエロー及びブラックの画像を順次形成する。
この画像形成部Pa~Pdには、各色の可視像(トナー像)を担持する感光体ドラム(トナー像担持体)1a、1b、1c及び1dが配設されており、これらの感光体ドラム1a~1d上に形成されたトナー像が、駆動装置(図示せず)により図1において時計回りに回転しながら各画像形成部に隣接して移動する中間転写ベルト8上に順次転写(一次転写)された後、二次転写ローラー9において用紙S(記録媒体)上に一度に転写(二次転写)され、さらに、定着部7において用紙S上に定着された後、装置本体より排出される構成となっている。感光体ドラム1a~1dを図1に示す反時計回り方向に回転させながら、各感光体ドラム1a~1dに対する画像形成プロセスが実行される。
トナー像が転写される用紙Sは、装置下部の用紙カセット16内に収容されており、給紙ローラー12a及びレジストローラー対12bを介して二次転写ローラー9へと搬送される。中間転写ベルト8には誘電体樹脂製のシートが用いられ、その両端部を互いに重ね合わせて接合しエンドレス形状にしたベルトや、継ぎ目を有しない(シームレス)ベルトが用いられる。また、二次転写ローラー9の下流側には中間転写ベルト8表面に残存するトナーを除去するためのブレード状のベルトクリーナ19が配置されている。
次に、画像形成部Pa~Pdについて説明する。回転自在に配設された感光体ドラム1a~1dの周囲及び下方には、感光体ドラム1a~1dを帯電させる帯電器2a、2b、2c及び2dと、各感光体ドラム1a~1dに画像情報を露光する露光ユニット4と、感光体ドラム1a~1d上にトナー像を形成する現像ユニット3a、3b、3c及び3dと、感光体ドラム1a~1d上に残留した現像剤(トナー)を除去するクリーニング部5a、5b、5c及び5dが設けられている。
ユーザーにより画像形成開始が入力されると、先ず、帯電器2a~2dによって感光体ドラム1a~1dの表面を一様に帯電させ、次いで露光ユニット4によって光照射し、各感光体ドラム1a~1d上に画像信号に応じた静電潜像を形成する。現像ユニット3a~3dは、感光体ドラム1a~1dに対向配置された現像ローラー(現像剤担持体)を備え、それぞれマゼンタ、シアン、イエロー及びブラックの各色のトナーがトナーカートリッジ(図示せず)によって所定量充填されている。このトナーは、現像ユニット3a~3dの現像ローラーにより感光体ドラム1a~1d上に供給され、静電的に付着することにより、露光ユニット4からの露光により形成された静電潜像に応じたトナー像が形成される。
そして、中間転写ベルト8に所定の転写電圧で電界が付与された後、一次転写ローラー6a~6dにより感光体ドラム1a~1d上のマゼンタ、シアン、イエロー、及びブラックのトナー像が中間転写ベルト8上に一次転写される。これらの4色の画像は、所定のフルカラー画像形成のために予め定められた所定の位置関係をもって形成される。その後、引き続き行われる新たな静電潜像の形成に備え、感光体ドラム1a~1dの表面に残留したトナーがクリーニング部5a~5dにより除去される。
中間転写ベルト8は、従動ローラー10、駆動ローラー11及びテンションローラー20に掛け渡されており、駆動モータ(図示せず)による駆動ローラー11の回転に伴い中間転写ベルト8が時計回りに回転を開始すると、用紙Sがレジストローラー12bから所定のタイミングで中間転写ベルト8に隣接して設けられた二次転写ローラー9へ搬送され、中間転写ベルト8とのニップ部(二次転写ニップ部)において用紙S上にフルカラー画像が二次転写される。トナー像が転写された用紙Sは定着部7へと搬送される。
定着部7に搬送された用紙Sは、定着ローラー対13のニップ部(定着ニップ部)を通過する際に加熱及び加圧されてトナー像が用紙Sの表面に定着され、所定のフルカラー画像が形成される。フルカラー画像が形成された用紙Sは、複数方向に分岐した分岐部14によって搬送方向が振り分けられる。用紙Sの片面のみに画像を形成する場合は、そのまま排出ローラー15によって排出トレイ17に排出される。
一方、用紙Sの両面に画像を形成する場合は、定着部7を通過した用紙Sの一部を一旦排出ローラー15から装置外部にまで突出させる。その状態で、排出ローラー15を逆回転させることで、用紙Sは、分岐部14において、画像面(画像を形成される面)を反転させた状態で用紙搬送路18に振り分けられ、再度二次転写ローラー9に搬送される。そして、中間転写ベルト8上に形成された次の画像が、二次転写ローラー9によって、用紙Sの画像の形成されていない面に転写され、定着部7に搬送されてトナー像が定着された後、排出トレイ17に排出される。
装置の下部にはクリーニング部5a~5d及びベルトクリーナ19において掻き取られた廃トナーを回収して貯留するトナー回収装置21が配置されており、廃トナー搬送ユニット25(廃トナー搬送部)を介してクリーニング部5a~5d及びベルトクリーナ19に連結されている。廃トナー搬送ユニット25は、内部に廃トナーを搬送する搬送スクリュー24を備えており(図2参照)、クリーニング部5a~5d及びベルトクリーナ19で生じた廃トナーをトナー回収装置21へと搬送する。廃トナー搬送ユニット25は、廃トナー搬送方向の下流側端部に排出口32が形成され(図2参照)、排出口32を通じて廃トナーを排出する。
図2は、本発明のトナー回収装置21、および廃トナー搬送ユニット25を示す斜視図である。図3は、本発明のトナー回収装置21の内部構造を示す正面断面図(図1のA―A´断面線で切断した断面図)である。図4は、図3に示す本発明のトナー回収装置21をB-B´断面線で切断した断面図である。図5は、図3に示す本発明のトナー回収装置21をC-C´断面線で切断した断面図である。
なお、以下、上下方向(図1、図2、図3、図5に示す矢印Z-Z´方向)に直交する方向のうち、画像形成装置100の幅方向に沿った方向を左右方向(図1、図2、図4、図5に示す矢印X―X´方向)とする。また、上下方向、および左右方向に直交する方向を前後方向(図2、図3、図4に示す矢印Y-Y´方向)とする。さらに、前後方向のうちの一方(各図に示す矢印Y方向)を「前方」、他方(各図に示す矢印Y´方向)を「後方」と称する。また、左右方向のうちの一方(各図に示す矢印X方向)を「左方」、他方(各図に示す矢印X´方向)を「右方」と称する。
図1、図2、図3に示すように、トナー回収装置21は、トナー回収容器23と、トナー搬送路27と、側壁部28と、検知凹部29と、検知センサー30と、を備えている。トナー回収容器23は、廃トナー搬送ユニット25によって搬送された廃トナーを内部に収容可能な有底の容器である。トナー回収容器23の上面には、トナー回収口31が形成されている。トナー回収口31は、上下方向にトナー回収容器23の上面部分を貫通する貫通孔である。トナー回収口31は、廃トナー搬送ユニット25の排出口32の下方に配置されている。トナー回収口31は、排出口32から排出された廃トナーを受け入れて、トナー回収容器23内に投入する。
トナー搬送路27は、トナー回収口31の下方に配置され、トナー回収口31から投入された廃トナーを、トナー回収容器23の内部へと搬送する。トナー搬送路27は、トナー回収口31の直下に設けられた第1傾斜部33と、第1傾斜部33に連結された第2傾斜部34と、を含んで構成されている。
図4、図5に示すように、第1傾斜部33は、左右方向の左方(図4、図5の矢印X方向)に向かって下り勾配をなす板状体である。トナー回収口31から投入された廃トナーは、第1傾斜部33上に落下し、第1傾斜部33の下端部まで滑り落ちる。第1傾斜部33の傾斜角(水平面に対する第1傾斜部33の傾き)は、廃トナーの安息角よりも大きい。
図3、図4に示すように、第2傾斜部34は、前後方向の前方(図3、図4の矢印Y方向)に向かって下り勾配をなす板状体である。第2傾斜部34の上端部は、トナー回収容器23の後方側の内壁面に連接しており、上端部から下端部にかけて前方に向かって延びている。第2傾斜部34の傾斜角(水平面に対する第2傾斜部34の傾き)は、廃トナーの安息角よりも大きい。第2傾斜部34の上端部は、第1傾斜部33の下端部に接続されている。第1傾斜部33上を左方に向かって滑り落ちた廃トナーは、第2傾斜部34上を前方に向かって滑り落ち、第2傾斜部34の下端部からトナー回収容器23の底部35に向かって落下する。
図6は、トナー回収容器23を、図5に示すD-D´断面線で切断した断面図である。図5、図6に示すように、側壁部28は、第2傾斜部34の右方側の側端部から立ち上がるように形成されている。側壁部28は、第2傾斜部34の上端部から下端部にかけて、廃トナーの搬送方向に沿って延びている(図5参照)。
側壁部28は、第2傾斜部34の右方側の側端部に連接する第3傾斜部36を備えている。第3傾斜部36は、上端(側壁部28の頂点)から左方に向かって下り勾配となっている。
第2傾斜部34を滑り落ちる廃トナーは、第2傾斜部34と、トナー回収容器23の左方側の内壁面と、第3傾斜部36とで囲まれた廃トナー搬送部37を通過する。側壁部28と、第2傾斜部34と、トナー回収容器23とで囲まれた領域の断面積は、搬送スクリュー24の軸直交断面におけるトナー搬送空間(搬送スクリュー24の螺旋羽根と回転軸により区画され、螺旋羽根の回転により廃トナーが搬送される空間)の面積に略等しい。
図6に示すように、検知凹部29は、側壁部28の頂点とトナー回収容器23の右方(矢印X´方向)側の内壁面との間に開口部38を有し、開口部38から後方(矢印Y´方向)に向かって凹む凹部である。検知凹部29は、開口部38を介して、トナー回収容器23の内部空間に連通している。トナー回収容器23内部の廃トナーは、開口部38から検知凹部29内へ進入し、堆積する。
図6に示すように、検知センサー30は、光を出射する発光部39と、発光部39から発行された光を受光する受光部40とを備える、フォトインタラプター等の光学式センサーである。検知センサー30は、トナー回収容器23の外側であって、前後方向に対して検知凹部29と重なるように配置されている。発光部39と受光部40とは、検知凹部29を左右方向の間に挟むように配置されている。検知センサー30は、画像形成装置100内の所定箇所に設けられた制御部(図示省略)に接続されている。検知センサー30の検知結果は、制御部に送信される。
検知センサー30は、受光部40の受光状態に基づいて、発光部39と受光部40との間の廃トナーの存否を検知する。具体的には、発光部39と受光部40との間に廃トナーがない状態(図6に示す状態)での受光部40の受光状態を基準状態とする。発光部39と受光部40との間に廃トナーが堆積されると(図9参照)、発光部39から出射された光が廃トナーによって遮られて、受光状態が上記の基準状態から変化する。この検知結果が制御部へと送信され、制御部は、トナー回収容器23内に所定量の廃トナーが貯留されていることを、画像形成装置100の操作画面等に表示する。
上述の通り、トナー回収口31から投入された廃トナーは、第1傾斜部33、および第2傾斜部34上を滑り落ちるように、トナー搬送路27によってトナー回収容器23の底部35へと搬送される。ここで、第2傾斜部34の右方の側端部には側壁部28が設けられている。このため、トナー回収口31から投入された廃トナーは、側壁部28によって、検知凹部29への進入を阻まれつつ、第2傾斜部34を通って、トナー回収容器23の底部35へ搬送される。
図7は、廃トナーが貯留された状態のトナー回収容器23を示す断面図である。図8は、図7に示すトナー回収容器23をE-E´断面線で切断した断面図である。図9は、検知凹部29内に廃トナーが貯留された状態を示す断面図である。
図7に示すように、トナー回収容器23内の廃トナーの貯留量が増加し、廃トナーが第2傾斜部34の下端部よりも上方まで堆積すると、トナー搬送路27内に廃トナーが堆積されていく。上述の通り、トナー搬送路27内の廃トナーは側壁部28によって検知凹部29への進入を阻止されている。しかし、図9に示すように、トナー回収容器23内の廃トナーの貯留量が所定以上になり、トナー搬送路27内の廃トナーの量が一定量を超えると、廃トナーは、側壁部28を乗り越えるようにして、開口部38から検知凹部29へと進入し、検知凹部29内に貯留されていく。
検知凹部29への廃トナーの貯留は、トナー回収容器23内の廃トナーの貯留量の増加に伴い、下方から徐々に進行する。上下方向に対して検知凹部29の所定の位置まで廃トナーが堆積すると、発光部39から出射される光が遮られて、受光部40の受光状態が変化する。これにより、制御部が、トナー回収容器23内に所定量の廃トナーが貯留されていることを、画像形成装置の操作画面等に表示する。
上述の通り、トナー回収口31から投入された廃トナーは、側壁部28によって、検知凹部29への進入を阻まれつつ、トナー回収容器23内に徐々に堆積していく。このため、検知凹部29内の検知センサー30周辺に廃トナーが付着して、検知センサー30が誤検知してしまうのを抑制できる。また、トナー回収容器23内の廃トナーの貯留量が所定以上(少なくとも第2傾斜部34の下端部に達する貯留量)になるまで、廃トナーは側壁部28によって開口部38への進入を阻止されているので、廃トナーがトナー回収容器23内に十分に貯留されていない状態で検知センサー30が廃トナーを検知してしまうのを抑制することができる。したがって、トナー回収容器23の交換を効率よく行うことができる。
また、上述の通り、側壁部28には第3傾斜部36が形成されている。このため、第1傾斜部33から第2傾斜部34へと進入した廃トナーが仮に側壁部28に衝突したとしても、第3傾斜部36に沿って第2傾斜部34へと落下しやすくなっており、側壁部28に廃トナーが固着してしまうのを抑制することができる。また、第3傾斜部36から廃トナーが滑り落ちることで、トナー搬送路27内の廃トナーは第2傾斜部34上へと集中しやすくなる。すると、所定量の廃トナーがトナー回収容器23内に貯留された時に、廃トナーは、トナー搬送路27内の底部に位置する第2傾斜部34から徐々に堆積していく。このため、廃トナーが堆積されない、いわゆるデッドスペースを少なくし、廃トナーをトナー回収容器23内に効率よく貯留することができる。
また、上述の通り、第1傾斜部33、および第2傾斜部34の傾斜角は、廃トナーの安息角よりも大きく設定されている。このため、第1傾斜部33、第2傾斜部34上に落下した廃トナーは、その落下地点に留まることなくトナー搬送路27の下流側へと搬送される。したがって、第1傾斜部33、または第2傾斜部34に廃トナーが付着してトナー搬送路27が塞がれて、トナー回収容器23に廃トナーが貯留されなくなる不具合を抑制することができる。
その他本発明は、上記実施形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。例えば、本発明は図1に示したようなタンデム型のカラー画像形成装置に限られるものではなく、ロータリー方式のカラー複写機及びプリンター、モノクロ複写機、モノクロプリンター、デジタル複合機、ファクシミリ等の、廃トナーの回収機構を有する種々の画像形成装置に適用できるのはもちろんである。
本発明のトナー回収装置を搭載することで、画像形成装置は、トナー回収容器の交換を適切なタイミングで行うことができ、トナー回収容器の交換頻度の低減や、廃トナー逆流を抑制可能なものとなる。
1a~1d 感光体ドラム(トナー担持体)
21 トナー回収装置
23 トナー回収容器
25 廃トナー搬送ユニット(廃トナー搬送部)
27 トナー搬送路
28 側壁部
29 検知凹部
30 検知センサー
31 トナー回収口
32 排出口
33 第1傾斜部
34 第2傾斜部
35 底部
36 第3傾斜部
39 発光部
40 受光部
100 画像形成装置
Pa~Pd 画像形成部
S 用紙(記録媒体)
21 トナー回収装置
23 トナー回収容器
25 廃トナー搬送ユニット(廃トナー搬送部)
27 トナー搬送路
28 側壁部
29 検知凹部
30 検知センサー
31 トナー回収口
32 排出口
33 第1傾斜部
34 第2傾斜部
35 底部
36 第3傾斜部
39 発光部
40 受光部
100 画像形成装置
Pa~Pd 画像形成部
S 用紙(記録媒体)
Claims (5)
- トナー担持体上の廃トナーを投入されるトナー回収口が形成され、前記トナー回収口から投入される前記廃トナーを内部に収容可能なトナー回収容器と、
前記トナー回収口の直下に設けられ、上下方向に直交する左右方向の左方に延びる下り勾配の第1傾斜部と、前記第1傾斜部の下端部に連接し、前記上下方向及び前記左右方向に直交する前後方向の前方に延びて、前記左方側の側端部が前記トナー回収容器の前記左方側の内壁面に当接する下り勾配の第2傾斜部と、を含んで構成され、前記トナー回収口から投入された前記廃トナーを前記第1傾斜部、および前記第2傾斜部に沿って前記トナー回収容器の底部に向かって搬送するトナー搬送路と、
前記第2傾斜部の前記右方側の側端部から立ち上がった側壁部と、
前記側壁部の上端部と前記トナー回収容器の内壁面との間に開口部を有し、前記第2傾斜部の前記後方側まで連通する検知凹部と、
前記検知凹部内部の前記上下方向の所定位置における前記廃トナーの存否を検知する検知センサーと、
を備えることを特徴とするトナー回収装置。 - 前記側壁部は、前記側壁部の上端から前記左方に向かって下り勾配となる第3傾斜部を有することを特徴とする請求項1に記載のトナー回収装置。
- 前記検知センサーは、前記左右方向に対して前記検知凹部を挟んで一方側に配置される発光部と、他方側に配置される受光部と、を有し、前記受光部の受光状態に基づいて前記発光部と前記受光部との間の前記廃トナーの存否を検知する光センサーであることを特徴とする請求項1または2に記載のトナー回収装置。
- 前記第1傾斜部、および前記第2傾斜部の傾斜角は、前記廃トナーの安息角よりも大きいことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のトナー回収装置。
- 前記トナー担持体を有し、記録媒体上に画像を形成する画像形成部と、
前記トナー担持体上の前記廃トナーを前記トナー回収口まで搬送する廃トナー搬送部と、
前記廃トナー搬送部により搬送された前記廃トナーを回収する請求項1から4のいずれかに記載のトナー回収装置と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021040402A JP2022139847A (ja) | 2021-03-12 | 2021-03-12 | トナー回収装置、およびトナー回収装置を備えた画像形成装置 |
CN202210212915.3A CN115079538A (zh) | 2021-03-12 | 2022-03-04 | 调色剂回收装置及具备调色剂回收装置的图像形成装置 |
US17/688,475 US11650535B2 (en) | 2021-03-12 | 2022-03-07 | Toner collection device and image forming apparatus therewith |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021040402A JP2022139847A (ja) | 2021-03-12 | 2021-03-12 | トナー回収装置、およびトナー回収装置を備えた画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022139847A true JP2022139847A (ja) | 2022-09-26 |
Family
ID=83194737
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021040402A Pending JP2022139847A (ja) | 2021-03-12 | 2021-03-12 | トナー回収装置、およびトナー回収装置を備えた画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11650535B2 (ja) |
JP (1) | JP2022139847A (ja) |
CN (1) | CN115079538A (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003337515A (ja) * | 2002-05-21 | 2003-11-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及びこれに用いる現像剤回収容器 |
US7899345B2 (en) * | 2007-09-13 | 2011-03-01 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Waste toner collecting device and image forming apparatus |
JP6004799B2 (ja) * | 2012-07-10 | 2016-10-12 | キヤノン株式会社 | 現像剤収容容器及び画像形成装置 |
JP6055394B2 (ja) | 2013-11-13 | 2016-12-27 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
-
2021
- 2021-03-12 JP JP2021040402A patent/JP2022139847A/ja active Pending
-
2022
- 2022-03-04 CN CN202210212915.3A patent/CN115079538A/zh active Pending
- 2022-03-07 US US17/688,475 patent/US11650535B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN115079538A (zh) | 2022-09-20 |
US20220291624A1 (en) | 2022-09-15 |
US11650535B2 (en) | 2023-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5267012B2 (ja) | 廃トナー回収容器とクリーニングユニット並びに画像形成装置 | |
JP4621470B2 (ja) | 廃トナー回収容器及び画像形成装置 | |
JP4953634B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
US20010051059A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP5029159B2 (ja) | 廃トナー・廃現像剤回収装置およびそれを用いたカラー画像形成装置 | |
JP4716762B2 (ja) | 廃トナー回収装置 | |
JP2013195855A (ja) | 廃トナー搬送ユニット | |
US9494907B2 (en) | Waste toner storing container, and image forming apparatus including waste toner storing container | |
JP2008083630A (ja) | 廃トナー回収装置 | |
JP2011048299A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010107930A (ja) | 廃トナー回収装置及び画像形成装置 | |
US8611770B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2009204678A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2021170074A (ja) | 現像剤回収装置及び画像形成装置 | |
US9465329B2 (en) | Cleaning unit and image forming apparatus provided with the same | |
JP2009098318A (ja) | 中間転写ユニット及びこれを備えたカラー画像形成装置 | |
JP2022139847A (ja) | トナー回収装置、およびトナー回収装置を備えた画像形成装置 | |
US9836014B2 (en) | Waste toner storing container, and image forming apparatus including waste toner storing container | |
JP2015180976A (ja) | トナー搬送ユニット及び画像形成装置 | |
JP4400250B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5962023B2 (ja) | 現像装置、画像形成装置 | |
JP7284937B2 (ja) | 廃トナー回収装置、及び、画像形成装置 | |
JP2005284031A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010224284A (ja) | 廃トナー回収装置及び画像形成装置 | |
JP2022068635A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240802 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241028 |