JP2022135647A - 貨幣入出金装置及びプログラム - Google Patents

貨幣入出金装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2022135647A
JP2022135647A JP2021035592A JP2021035592A JP2022135647A JP 2022135647 A JP2022135647 A JP 2022135647A JP 2021035592 A JP2021035592 A JP 2021035592A JP 2021035592 A JP2021035592 A JP 2021035592A JP 2022135647 A JP2022135647 A JP 2022135647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
money
unit
power
power supply
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021035592A
Other languages
English (en)
Inventor
祐治 安井
Yuji Yasui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2021035592A priority Critical patent/JP2022135647A/ja
Priority to CN202111461385.8A priority patent/CN115035649A/zh
Priority to US17/546,087 priority patent/US20220284755A1/en
Publication of JP2022135647A publication Critical patent/JP2022135647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/20Controlling or monitoring the operation of devices; Data handling
    • G07D11/22Means for sensing or detection
    • G07D11/235Means for sensing or detection for monitoring or indicating operating conditions; for detecting malfunctions
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/009Depositing devices
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/12Containers for valuable papers
    • G07D11/13Containers for valuable papers with internal means for handling valuable papers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/14Inlet or outlet ports
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/20Controlling or monitoring the operation of devices; Data handling
    • G07D11/28Setting of parameters; Software updates
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/50Sorting or counting valuable papers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D2201/00Coin dispensers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D2211/00Paper-money handling devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

【課題】誤って電源をオフにしてしまう可能性を低減することができる貨幣入出金装置及びプログラムを提供する。【解決手段】貨幣入出金装置は、収納部と、搬送部と、電源操作部と、電源制御部と、表示制御部とを備える。前記収納部は、貨幣を収納する。前記搬送部は、前記貨幣を搬送する。前記電源操作部は、自装置の電源に関する操作を受け付ける。前記電源制御部は、前記電源操作部が前記操作を受け付けた場合に、前記搬送部が搬送する前記貨幣が無いことを条件に、前記搬送部の電源をオフ状態にする。前記表示制御部は、前記搬送部が前記貨幣の搬送中であることを条件に、オフ状態にしない理由を示す画像を表示させる。【選択図】図3

Description

本発明の実施形態は、貨幣入出金装置及びプログラムに関する。
従来、スーパーマーケットなどの小売店では、精算に貨幣入出金装置が使用されている。貨幣入出金装置は、貨幣が入金口に投入された場合に、収納部へ搬送する。また、貨幣入出金装置は、釣銭がある場合に、貨幣を収納部から排出口まで搬送する。そして、貨幣入出金装置は、収納部に収納されている貨幣の数量を記憶している。
このような、貨幣入出金装置は、操作性を向上させるために、視認しやすい場所に電源スイッチが配置されている。そのため、店員などのユーザは、トラブルが発生した場合などに、焦って電源スイッチを押下してしまうことがある。
しかしながら、貨幣入出金装置は、貨幣の搬送途中で電源がオフされた場合、算出した貨幣の数量と、実際に収納されている貨幣の数量とに差異が発生してしまう。この場合、ユーザは、貨幣入出金装置に収納されている貨幣の再計数を行わなければならない。
本発明が解決しようとする課題は、誤って電源をオフにしてしまう可能性を低減することができる貨幣入出金装置及びプログラムを提供することである。
実施形態の貨幣入出金装置は、収納部と、搬送部と、電源操作部と、電源制御部と、表示制御部とを備える。前記収納部は、貨幣を収納する。前記搬送部は、前記貨幣を搬送する。前記電源操作部は、自装置の電源に関する操作を受け付ける。前記電源制御部は、前記電源操作部が前記操作を受け付けた場合に、前記搬送部が搬送する前記貨幣が無いことを条件に、前記搬送部の電源をオフ状態にする。前記表示制御部は、前記搬送部が前記貨幣の搬送中であることを条件に、オフ状態にしない理由を示す画像を表示させる。
図1は、本実施形態に係る貨幣入出金装置の外観の一例を示す斜視図である。 図2は、本実施形態に係る貨幣入出金装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 図3は、本実施形態に係る貨幣入出金装置が有する機能構成の一例を示すブロック図である。 図4は、本実施形態の係る貨幣入出金装置が実行する停止処理の一例を示すフローチャートである。
以下、添付図面を参照して、貨幣入出金装置及びプログラムの実施形態を詳細に説明する。なお、以下に説明する実施形態は、貨幣入出金装置及びプログラムの一実施形態であって、その構成や仕様等を限定するものではない。
図1は、本実施形態に係る貨幣入出金装置1の外観の一例を示す斜視図である。図1に示す貨幣入出金装置1は、硬貨の入金及び出金を実行する装置である。例えば、貨幣入出金装置1は、販売対象の商品を登録する商品登録処理や、商品登録処理により登録された商品の代金を支払う会計処理を実行するPOS(Point of Sales)端末に接続される。
貨幣入出金装置1は、収納部及びカセットを覆う収納ケース10を備える。収納部は、硬貨などの貨幣を収納する。カセットは、収納部に収納された貨幣を回収するために、一時的に貨幣を収納する容器である。
また、貨幣入出金装置1は、正面に入金口11と、出金口12とを備える。入金口11は、硬貨の投入を受け付ける。投入された硬貨は、収納部に搬送される。出金口12は、収納部に収納された硬貨を出金する。
また、貨幣入出金装置1は、上面の正面側に表示部13と、操作部14とを備える。表示部13は、貨幣入出金装置1の状態を表示する。例えば、表示部13は、液晶ディスプレイである。操作部14は、貨幣入出金装置1に対する操作を受け付ける。例えば、操作部14は、操作ボタンである。
また、貨幣入出金装置1は、正面であって、入金口11の下方に電源スイッチ15を備える。電源スイッチ15は、貨幣入出金装置1における電源のオンとオフとを切り替えボタンである。また、電源スイッチ15は、ソフトウェアにより制御されるソフトウェアスイッチである。
次に、貨幣入出金装置1のハードウェア構成について説明する。
図2は、本実施形態に係る貨幣入出金装置1のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。貨幣入出金装置1は、制御部100、通信インタフェース110、表示部13、操作部14、電源スイッチ15、収納部ゲートソレノイド131、カセットゲートソレノイド132、出金口残留検知センサ141、収納選別カウントセンサ142、払出計数センサ143、入金口センサ144、及び金種識別センサ145を備える。これら各部は、データバスやアドレスバス等のシステムバスを介して制御部100に接続している。
制御部100は、貨幣入出金装置1の全体の動作を制御し、貨幣入出金装置1が有する各種の機能を実現するコンピュータである。制御部100は、CPU(Central Processing Unit)101と、ROM(Read Only Memory)102と、RAM(Random Access Memory)103とを備える。
CPU101は、貨幣入出金装置1の動作を統括的に制御する。ROM102は、各種プログラムや各種データを読み出し可能な記憶媒体である。例えば、ROM102は、制御プログラム104を記憶する。制御プログラム104は、オペレーティングシステムや、貨幣入出金装置1が備えている機能を発揮させるためのプログラムである。制御プログラム104には、本実施形態に係る特徴的な機能を発揮させるプログラムが含まれる。RAM103は、各種プログラムや各種データの読み出し及び書き込みが実行可能な記憶媒体である。そして、CPU101は、RAM103をワークエリア(作業領域)としてROM102等に格納されたプログラムを実行する。
また、RAM103は、バッテリーバックアップを有している。すなわち、RAM103は、貨幣入出金装置1の電源がオフされても記憶しているデータを保持することができる。例えば、RAM103は、収納部に収納している各貨幣の枚数などを記憶する。なお、貨幣入出金装置1は、バッテリーバックアップを有するRAM103に代えて、フラッシュメモリなどの電力が供給されなくても記憶しているデータを保持可能な補助記憶装置を備えていてもよい。
通信インタフェース110は、貨幣入出金装置1が接続されているPOS端末などの外部機器との通信を実行するインタフェースである。例えば、通信インタフェース110は、RS(Recommended Standard)-232CやUSB(Universal Serial Bus)などのインタフェースである。
搬送部120は、貨幣を搬送する。また、搬送部120は、入金口モータ121、出金口モータ122、搬送モータ123、及び収納部モータ124を備える。
入金口モータ121は、入金口11に設けられた搬送用ベルトを駆動させるモータである。そして、入金口モータ121は、搬送用ベルトを駆動させることで、入金口11に投入された貨幣を収納ケース10の内部の搬送路まで搬送する。出金口モータ122は、出金口12に設けられた搬送用ベルトを駆動させるモータである。そして、出金口モータ122は、搬送用ベルトを駆動させることで、収納ケース10の内部の搬送路から出金口12まで貨幣を搬送する。搬送モータ123は、収納ケース10の内部の搬送路に設けられた搬送用ベルトを駆動させるモータである。そして、搬送モータ123は、搬送路において貨幣を搬送する。収納部モータ124は、収納ケース10の内部の収納部に設けられた搬送用ベルトを駆動させるモータである。そして、収納部モータ124は、収納部において貨幣を搬送する。
収納部ゲートソレノイド131は、収納部の出し入れ口に設けられた仕切りを開閉するソレノイドである。カセットゲートソレノイド132は、カセットの出し入れ口に設けられた仕切りを開閉するソレノイドである。
出金口残留検知センサ141は、出金口12に残留している貨幣を検知するセンサである。出金口残留検知センサ141は、磁気センサである。収納選別カウントセンサ142は、各金種の貨幣が収納部に何枚収納されているのかのカウントに使用されるセンサである。払出計数センサ143は、貨幣を出金する場合に、出金した貨幣の枚数をカウントに使用されるセンサである。入金口センサ144は、入金口11に貨幣が投入されたことを検知するセンサである。金種識別センサ145は、投入された貨幣の金種を識別するためのセンサである。
次に、貨幣入出金装置1が有する機能について説明する。図3は、本実施形態に係る貨幣入出金装置1が有する機能構成の一例を示すブロック図である。
貨幣入出金装置1の制御部100が有するCPU101は、ROM102に記憶された制御プログラム104をRAM103に展開し、制御プログラム104に従って動作することで、各機能部をRAM103に生成する。これにより、貨幣入出金装置1の制御部100は、機能部として、モード設定部1001、電源操作部1002、電源制御部1003、及び表示制御部1004を備える。
モード設定部1001は、自装置である貨幣入出金装置1の電源に関するモードを設定する。モード設定部1001は、貨幣入出金装置1の電源がオン状態で、電源スイッチ15が押下された場合に、貨幣入出金装置1の電力供給を停止する電源操作モードを設定する。モード設定部1001は、貨幣入出金装置1の電力供給を停止する停止操作を受け付けた場合に、貨幣入出金装置1の電力供給を停止する電源操作モードを設定する。電源操作モードには、無視モード、第1制限モード、第2制限モード、及び即時モードがある。
無視モードは、貨幣の搬送中に電源スイッチ15が押下された場合、貨幣入出金装置1の電源をオフにする処理を無視するモードである。
第1制限モードは、貨幣の搬送中に電源スイッチ15が押下された場合、貨幣の搬送が完了後に、貨幣入出金装置1の電源をオフにする処理を無視するモードである。
第2制限モードは、貨幣の搬送中に電源スイッチ15が押下された場合、貨幣の搬送が完了後に、貨幣入出金装置1の各部のうち一部への電力供給を停止する省電力状態へ移行させるモードである。例えば、省電力状態の場合、貨幣入出金装置1は、収納部が開放された場合に警告音を発する警告ブザーや、収納部が開放された場合にログを記録する記録部には、電力を供給する。そして、貨幣入出金装置1は、省電力状態に設定することで防犯性を高めることができる。
即時モードは、貨幣の搬送中に電源スイッチ15が押下された場合、貨幣入出金装置1の電源をオフにする処理を実行するモードである。すなわち、即時モードは、貨幣の搬送完了を待たずに、貨幣入出金装置1の電源をオフにする処理を実行するモードである。
電源操作部1002は、自装置の電源に関する操作を受け付ける。例えば、電源操作部1002は、電源スイッチ15に対する押下に基づいて、電源に関する操作を受け付ける。
更に詳しくは、電源操作部1002は、自装置をシャットダウンする強制シャットダウン操作を受け付ける。例えば、電源操作部1002は、電力が供給されている状態で電源スイッチ15が押下された場合に、電源スイッチ15の押下時間が設定時間以上であることを条件に、強制シャットダウン操作として受け付ける。
また、電源操作部1002は、電力が供給されている状態で電源スイッチ15が押下された場合に、電源スイッチ15の押下時間が設定時間未満の場合に、自装置に対する電力供給の全部又は一部を停止する停止操作として受け付ける。
また、電源操作部1002は、電力が供給されていない状態で電源スイッチ15が押下された場合に、自装置に対して電力供給を開始し、自装置を起動させる起動操作として受け付ける。
電源制御部1003は、自装置に対する電力供給を制御する。ここで、貨幣入出金装置1の電力供給の状態には、省電力状態と、稼働状態とがある。省電力状態は、貨幣入出金装置1の一部への電力供給が停止されている状態である。例えば、省電力状態は、搬送部120の電力供給が停止されている。一方、省電力状態は、収納部が開放された場合に警告音を発する警告ブザーや、収納部が開放された場合にログを記録する記録部には電力供給されている。稼働状態は、貨幣入出金装置1が稼働可能な状態である。すなわち、稼働状態は、貨幣入出金装置1が貨幣の入金及び出金を実行可能な状態である。
電源制御部1003は、電源操作部1002が停止操作を受け付けた場合に、搬送部120が搬送する貨幣が無いことを条件に、搬送部120の電源をオフ状態にする。更に詳しくは、電源制御部1003は、電源操作モードの設定に基づいて、電源をオフ状態にする。
電源操作モードが無視モードに設定された状態で、電源操作部1002が停止操作を受け付けた場合に、電源制御部1003は、搬送部120が貨幣を搬送中であることを条件に、電源操作部1002が受け付けた操作を無視する。すなわち、電源制御部1003は、稼働状態を維持する。そして、電源制御部1003は、搬送部120による貨幣の搬送が完了したことにより、搬送部120が搬送する貨幣が無いことを条件に、自装置の電源をオフ状態にする。
電源操作モードが第1制限モードに設定された状態で、電源操作部1002が停止操作を受け付けた場合、電源制御部1003は、搬送部120による貨幣の搬送が完了したことにより、搬送部120が搬送する貨幣が無いことを条件に、自装置の電源をオフ状態にする。すなわち、電源制御部1003は、搬送部120による貨幣の搬送が完了するまで待機する。そして、電源制御部1003は、搬送部120による貨幣の搬送が完了した場合に、自装置をシャットダウンする。
電源操作モードが第2制限モードに設定された状態で、電源操作部1002が停止操作を受け付けた場合、電源制御部1003は、搬送部120による貨幣の搬送が完了したことにより、搬送部120が搬送する貨幣が無いことを条件に、自装置の一部への電力供給をオフ状態にする。すなわち、電源制御部1003は、搬送部120による貨幣の搬送が完了するまで待機する。そして、電源制御部1003は、搬送部120による貨幣の搬送が完了した場合に、自装置を省電力状態に変更する。
電源操作モードが即時モードに設定された状態で、電源操作部1002が停止操作を受け付けた場合、電源制御部1003は、自装置をシャットダウンする。すなわち、電源制御部1003は、搬送部120による貨幣の搬送中であっても、自装置をシャットダウンする。
また、電源制御部1003は、電源操作部1002が強制シャットダウン操作を受け付けた場合、搬送部120が搬送する貨幣が有っても、自装置をシャットダウンする。ここで、貨幣入出金装置1は、貨幣の搬送が完了している場合に、不具合等により貨幣の搬送が完了していないと誤認識してしまう可能性がある。この場合に、電源操作モードが無視モードや第1制限モードに設定されていると、電源制御部1003は、自装置をシャットダウンすることができなくなってしまう。そこで、電源制御部1003は、電源操作部1002が強制シャットダウン操作を受け付けた場合、電源操作モードが何れのモードに設定されていても、自装置をシャットダウンする。これにより、電源制御部1003は、貨幣入出金装置1がシャットダウンできなくなってしまうことを防止する。
表示制御部1004は、表示部13を制御して、各種画面を表示させる。更に詳しくは、表示制御部1004は、搬送部120が貨幣の搬送中であることを条件に、オフ状態にしない理由を示す画像を表示させる。これにより、ユーザは、電源スイッチ15を押下しているにも関わらず、貨幣入出金装置1がオフ状態にならない理由を把握することができる。
ここで、オフ状態にしない理由を示す画像は、例えば、オフ状態にしない理由を示すメッセージであってもよいし、オフ状態にしない理由を示すアイコンであってもよいし、他の態様の画像であってもよい。また、表示制御部1004は、オフ状態にしない理由を示す画像を表示部13に如何なる態様により表示してもよい。例えば、表示制御部1004は、現在表示中の画像とオフ状態にしない理由を示す画像とを交互に切り替えることで表示してもよいし、現在表示中の画像とオフ状態にしない理由を示す画像と2段に分けて表示してもよい。また、表示制御部1004は、通信インタフェース110を介して接続されたPOS端末などの外部装置のディスプレイに、オフ状態にしない理由を示す画像を表示させてもよい。
次に、貨幣入出金装置1が実行する停止処理について説明する。ここで、図4は、本実施形態に係る貨幣入出金装置1が実行する停止処理の一例を示すフローチャートである。
電源操作部1002は、電源スイッチ15から、電力供給を停止する停止操作を受け付ける(ステップS1)。
電源制御部1003は、電源操作モードが無視モードに設定されているか否かを判定する(ステップS2)。無視モードに設定されている場合に(ステップS2;Yes)、電源制御部1003は、搬送部120が貨幣を搬送中であるか否かを判定する(ステップS3)。
搬送部120による貨幣の搬送中である場合に(ステップS3;Yes)、表示制御部1004は、オフ状態にしない理由を示す画像を表示させる(ステップS4)。また、表示制御部1004は、電源操作モードが無視モードであるため、停止操作を無視することを表示してもよい。そして、貨幣入出金装置1は、ステップS1に移行する。
搬送部120による貨幣の搬送中ではない場合に(ステップS3;No)、電源制御部1003は、貨幣入出金装置1をシャットダウンする(ステップS5)。すなわち、電源制御部1003は、貨幣入出金装置1に対する電力供給を停止する。
無視モードに設定されていない場合に(ステップS2;No)、電源制御部1003は、電源操作モードが第1制限モードに設定されているか否かを判定する(ステップS6)。
第1制限モードに設定されている場合に(ステップS6;Yes)、電源制御部1003は、搬送部120が貨幣を搬送中であるか否かを判定する(ステップS7)。
搬送部120が貨幣を搬送中である場合に(ステップS7;Yes)、表示制御部1004は、オフ状態にしない理由を示す画像を表示させる(ステップS8)。また、表示制御部1004は、電源操作モードが第1制限モードであるため、搬送部120による貨幣の搬送が完了後にシャットダウンを実行することを表示してもよい。そして、貨幣入出金装置1は、ステップS7に移行する。
搬送部120による貨幣の搬送中ではない場合に(ステップS7;No)、電源制御部1003は、貨幣入出金装置1をシャットダウンする(ステップS9)。すなわち、電源制御部1003は、貨幣入出金装置1に対する電力供給を停止する。
第1制限モードに設定されていない場合に(ステップS6;No)、電源制御部1003は、電源操作モードが第2制限モードに設定されているか否かを判定する(ステップS10)。
第2制限モードに設定されている場合に(ステップS10;Yes)、電源制御部1003は、搬送部120が貨幣を搬送中であるか否かを判定する(ステップS11)。
搬送部120が貨幣を搬送中である場合に(ステップS11;Yes)、表示制御部1004は、オフ状態にしない理由を示す画像を表示させる(ステップS12)。また、表示制御部1004は、電源操作モードが第2制限モードであるため、搬送部120による貨幣の搬送が完了後に省電力状態に移行することを表示してもよい。そして、貨幣入出金装置1は、ステップS11に移行する。
搬送部120による貨幣の搬送中ではない場合に(ステップS11;No)、電源制御部1003は、貨幣入出金装置1を省電力状態にする(ステップS13)。すなわち、電源制御部1003は、貨幣入出金装置1に対する電力供給を停止する。
第2制限モードに設定されていない場合に(ステップS10;No)、電源制御部1003は、貨幣入出金装置1をシャットダウンする(ステップS14)。すなわち、電源制御部1003は、電源操作モードが即時モードであるため、貨幣の搬送中であるか否かに関わらず、貨幣入出金装置1に対する電力供給を停止する。
以上により、貨幣入出金装置1は、停止処理を終了する。
以上のように、本実施形態に係る貨幣入出金装置1は、自装置の電源に関する操作を受け付けた場合に、搬送部120が搬送する貨幣が無いことを条件に、搬送部120の電源をオフ状態にする。また、貨幣入出金装置1は、搬送部120が貨幣の搬送中であることを条件に、オフ状態にしない理由を示す画像を表示させる。このように、貨幣入出金装置1は、搬送中は電源をオフ状態にすることを制限するため、誤って電源をオフにしてしまう可能性を低減することができる。
なお、上記実施形態では、貨幣入出金装置1は、硬貨の入金及び出金を実行する装置であると説明した。しかしながら、貨幣入出金装置1は、硬貨に限らず、紙幣の入金及び出金を実行する装置であってもよい。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
上記実施形態や変形例の各装置で実行されるプログラムは、各装置が備える記憶媒体(ROM又は記憶部)に予め組み込んで提供するものとするが、これに限らないものとする。例えば、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD-ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD-R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供するように構成してもよい。さらに、記憶媒体は、コンピュータ或いは組み込みシステムと独立した媒体に限らず、LAN(Local Area Network)やインターネット等により伝達されたプログラムをダウンロードして記憶又は一時記憶した記憶媒体も含まれる。
また、上記実施形態や変形例の各装置で実行されるプログラムをインターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよいし、インターネット等のネットワーク経由で提供又は配布するように構成してもよい。
1 貨幣入出金装置
10 収納ケース
11 入金口
12 出金口
13 表示部
14 操作部
15 電源スイッチ
100 制御部
101 CPU(Central Processing Unit)
102 ROM(Read Only Memory)
103 RAM(Random Access Memory)
104 制御プログラム
110 通信インタフェース
120 搬送部
121 入金口モータ
122 出金口モータ
123 搬送モータ
124 収納部モータ
131 収納部ゲートソレノイド
132 カセットゲートソレノイド
141 出金口残留検知センサ
142 収納選別カウントセンサ
143 払出計数センサ
144 入金口センサ
145 金種識別センサ
1001 モード設定部
1002 電源操作部
1003 電源制御部
1004 表示制御部
特開2018-010351号公報

Claims (6)

  1. 貨幣を収納する収納部と、
    前記貨幣を搬送する搬送部と、
    自装置の電源に関する操作を受け付ける電源操作部と、
    前記電源操作部が前記操作を受け付けた場合に、前記搬送部が搬送する前記貨幣が無いことを条件に、前記搬送部の電源をオフ状態にする電源制御部と、
    前記搬送部が前記貨幣の搬送中であることを条件に、オフ状態にしない理由を示す画像を表示させる表示制御部と、
    を備える貨幣入出金装置。
  2. 前記電源制御部は、前記搬送部による前記貨幣の搬送が完了したことにより、前記搬送部が搬送する前記貨幣が無いことを条件に、自装置の電源をオフ状態にする、
    請求項1に記載の貨幣入出金装置。
  3. 前記電源制御部は、前記搬送部による前記貨幣の搬送が完了したことにより、前記搬送部が搬送する前記貨幣が無いことを条件に、自装置の一部への電力供給をオフ状態にする、
    請求項1に記載の貨幣入出金装置。
  4. 自装置の電源に関するモードを設定する設定部を更に備える、
    前記電源制御部は、前記モードに基づいて、オフ状態にする、
    請求項1から請求項3の何れか一項に記載の貨幣入出金装置。
  5. 前記電源操作部は、自装置をシャットダウンする強制シャットダウン操作を受け付け、
    前記電源操作部が前記強制シャットダウン操作を受け付けた場合に、前記搬送部が搬送する前記貨幣が有っても、自装置をシャットダウンする、
    請求項1から請求項4の何れか一項に記載の貨幣入出金装置。
  6. 貨幣を収納する収納部と、前記貨幣を搬送する搬送部とを備える貨幣入出金装置を、
    自装置の電源に関する操作を受け付ける電源操作部と、
    前記電源操作部が前記操作を受け付けた場合に、前記搬送部が搬送する前記貨幣が無いことを条件に、前記搬送部の電源をオフ状態にする電源制御部と、
    前記搬送部が前記貨幣の搬送中であることを条件に、オフ状態にしない理由を示す画像を表示させる表示制御部と、
    して機能させるためのプログラム。
JP2021035592A 2021-03-05 2021-03-05 貨幣入出金装置及びプログラム Pending JP2022135647A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021035592A JP2022135647A (ja) 2021-03-05 2021-03-05 貨幣入出金装置及びプログラム
CN202111461385.8A CN115035649A (zh) 2021-03-05 2021-12-02 货币存取装置及存储介质
US17/546,087 US20220284755A1 (en) 2021-03-05 2021-12-09 Money depositing and dispensing device and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021035592A JP2022135647A (ja) 2021-03-05 2021-03-05 貨幣入出金装置及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022135647A true JP2022135647A (ja) 2022-09-15

Family

ID=83116289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021035592A Pending JP2022135647A (ja) 2021-03-05 2021-03-05 貨幣入出金装置及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220284755A1 (ja)
JP (1) JP2022135647A (ja)
CN (1) CN115035649A (ja)

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3976198A (en) * 1974-04-02 1976-08-24 Pitney-Bowes, Inc. Method and apparatus for sorting currency
US4625954A (en) * 1985-11-26 1986-12-02 Pusey Jon C Sheet feeding apparatus
DE19844859A1 (de) * 1998-09-30 2000-04-20 Eastman Kodak Co Verfahren zum Steuern des Papierflusses durch ein Papierverarbeitungssystem
GB9906582D0 (en) * 1999-03-22 1999-05-19 Rue De Int Ltd Sheet handling system
JP2006350415A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 現金取扱装置
JP5220385B2 (ja) * 2007-11-02 2013-06-26 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙幣入出金機構及び現金自動取引装置
US7959072B1 (en) * 2008-06-27 2011-06-14 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated Automated banking system controlled responsive to data bearing records
US8181854B1 (en) * 2008-07-31 2012-05-22 Bank Of America Corporation Cash handling device having integrated wireless modem
JP5743703B2 (ja) * 2011-05-12 2015-07-01 グローリー株式会社 紙葉類識別装置及び紙葉類処理装置
JP6071494B2 (ja) * 2012-12-04 2017-02-01 キヤノン株式会社 画像形成装置、及び画像形成装置の制御方法
JP2014179033A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Toshiba Corp 紙葉類処理装置
US9452635B2 (en) * 2013-11-13 2016-09-27 T.S.D. Llc Apparatus for inserting documents into envelopes and associated method
WO2015114746A1 (ja) * 2014-01-29 2015-08-06 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 現金自動取引装置、紙幣カセット、紙幣管理システム
JP6288703B2 (ja) * 2014-02-28 2018-03-07 グローリー株式会社 貨幣処理支援システム及び貨幣処理支援方法
JP6225770B2 (ja) * 2014-03-14 2017-11-08 沖電気工業株式会社 現金処理装置
US10467843B1 (en) * 2014-08-06 2019-11-05 Wells Fargo Bank, N.A. Cash counter recycling apparatus and methods
EP3227871B1 (en) * 2014-12-03 2020-05-13 Giesecke+Devrient Currency Technology GmbH Banknote processing machine having power control electronics
JP2017058860A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 東芝テック株式会社 入出金装置、入出金システム及びプログラム
JP6747118B2 (ja) * 2016-07-11 2020-08-26 富士電機株式会社 金銭処理装置
JP6849426B2 (ja) * 2016-12-22 2021-03-24 東芝テック株式会社 会計装置及びそのプログラム
JP7144009B2 (ja) * 2018-09-25 2022-09-29 ローレルバンクマシン株式会社 媒体処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN115035649A (zh) 2022-09-09
US20220284755A1 (en) 2022-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5623832B2 (ja) 商品払出装置、商品払出システム、商品払出方法およびプログラム
JP2023160904A (ja) 販売データ処理装置、及びプログラム
JP2014167748A (ja) 貨幣処理装置及びプログラム
JP2015141586A (ja) 商品販売データ登録処理装置及び商品販売データ登録処理プログラム
JP2017134708A (ja) 硬貨処理装置
JP2022135647A (ja) 貨幣入出金装置及びプログラム
JP2015026241A (ja) 入出金装置、商品販売データ登録処理装置及び商品販売データ登録処理プログラム
JP7433009B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP2011248731A (ja) 金銭取扱い装置
JP6295601B2 (ja) 媒体取扱装置および顧客操作型端末装置
KR20160085726A (ko) 자동판매기
JP6747260B2 (ja) 現金処理装置
JP3383135B2 (ja) 窓口システムにおける電源オフ制御装置
JP2021051587A (ja) 自動販売機
JP3014239B2 (ja) 自動取引装置管理システム
JP5769663B2 (ja) 自動取引装置、及び自動取引方法
JP6293330B2 (ja) 貨幣処理装置及びプログラム
JPH0736994A (ja) 保険引き受け装置
JP2016095876A (ja) 商品販売データ登録処理装置及び商品販売データ登録処理プログラム
JP6126178B2 (ja) Posシステム
JP2023129042A (ja) 貨幣処理装置
JP2023154795A (ja) 自動販売機の制御装置
JP3560795B2 (ja) 通帳発行方法および自動取引装置
JP2002056434A (ja) 自動取引装置
JPH09218970A (ja) 紙幣処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231208