JP2022131157A - 液漏れ検知装置及びインクジェット記録装置 - Google Patents

液漏れ検知装置及びインクジェット記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022131157A
JP2022131157A JP2021029956A JP2021029956A JP2022131157A JP 2022131157 A JP2022131157 A JP 2022131157A JP 2021029956 A JP2021029956 A JP 2021029956A JP 2021029956 A JP2021029956 A JP 2021029956A JP 2022131157 A JP2022131157 A JP 2022131157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbent layer
liquid
layer
liquid leakage
detection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021029956A
Other languages
English (en)
Inventor
正展 前嶌
Masanobu Maeshima
靖幸 福永
Yasuyuki Fukunaga
邦亮 新石
Kuniaki Araishi
徳昭 古川
Tokuaki Furukawa
晴基 佐山
Haruki Sayama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2021029956A priority Critical patent/JP2022131157A/ja
Priority to US17/681,624 priority patent/US11872820B2/en
Publication of JP2022131157A publication Critical patent/JP2022131157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16579Detection means therefor, e.g. for nozzle clogging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/1721Collecting waste ink; Collectors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16505Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out
    • B41J2/16508Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out connected with the printer frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16505Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out
    • B41J2/16508Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out connected with the printer frame
    • B41J2/16511Constructions for cap positioning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • B41J2/16538Cleaning of print head nozzles using wiping constructions with brushes or wiper blades perpendicular to the nozzle plate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • B41J2/16544Constructions for the positioning of wipers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16585Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles for paper-width or non-reciprocating print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/1721Collecting waste ink; Collectors therefor
    • B41J2/1728Closed waste ink collectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17513Inner structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17553Outer structure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/16Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using electric detection means
    • G01M3/18Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using electric detection means for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves; for welds; for containers, e.g. radiators
    • G01M3/186Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using electric detection means for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves; for welds; for containers, e.g. radiators for containers, e.g. radiators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17596Ink pumps, ink valves

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】吸収可能な液体の量を多くするとともに、高湿環境下での誤検知を抑制することを目的とする。【解決手段】液漏れ検知装置30は、液体を吸収する第1吸収層31と、第1吸収層31に積層され、液体を吸収する第2吸収層32と、第2吸収層32にのみ接触する1対の端子33と、を備え、第1吸収層31と第2吸収層32が積層されていることにより、第2吸収層32のみの場合よりも吸収可能な液体の量が多く、且つ、第1吸収層31のみの場合よりも第2吸収層32の接触抵抗値が大きい。【選択図】図5

Description

本発明は、液漏れを検知する液漏れ検知装置及び液漏れ検知装置を備えるインクジェット記録装置に関する。
インクジェット記録装置は、インクコンテナ、ポンプ、サブタンク、インクジェットヘッド、洗浄液タンク、廃液タンク等を備え、これらが配管で接続されている。このような構成において、インク、洗浄液、廃液等の液体が装置内に漏出すると、装置を構成する部材や記録用紙の汚染、電気回路の短絡等が発生するおそれがある。そこで、従来、装置内の液漏れを検知する手段が検討されている。例えば、特許文献1では、シート状の吸収体に吸収されたインクをセンサーで検知する構成が提案されている。特許文献2では、インクによって溶かされた個体の形状の変化を検知する構成が提案されている。
特開平6-340089号公報 特開2006-231803号公報
ところで、液体を吸収する吸収体に端子を接触させておき、漏れた液体が吸収体に吸収されたときの端子と吸収体との接触抵抗の低下を捉えることで液漏れを検知する構成が考えられる。このような構成において誤検知を抑制するには、液体が吸収体に吸収されていないときの接触抵抗が大きいことが望ましい。接触抵抗を大きくするためには、体積抵抗値が大きい材料を使用するか、あるいは、同一体積抵抗値の場合には吸収体が薄い方がよい。しかし、その場合、吸収可能な液体の量が少ないため、吸収体の周囲に液体が流出するおそれがある。一方、吸収可能な量を増やすために吸収体を厚くすると、高湿環境下で空気中の水分が吸収体に吸収されて体積抵抗値が低下し、それに伴って接触抵抗値も低下するため、誤検知が生じる可能性が高くなる。
本発明は、上記事情を考慮し、吸収可能な液体の量を多くするとともに、高湿環境下での誤検知を抑制することのできる液漏れ検知装置及びインクジェット記録装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明に係る液漏れ検知装置は、液体を吸収する第1吸収層と、前記第1吸収層に積層され、前記液体を吸収する第2吸収層と、前記第2吸収層にのみ接触する1対の端子と、を備え、前記第1吸収層と前記第2吸収層が積層されていることにより、前記第2吸収層のみの場合よりも吸収可能な前記液体の量が多く、且つ、前記第1吸収層のみの場合よりも前記第2吸収層の接触抵抗値が大きいことを特徴とする。
前記第1吸収層は、前記第2吸収層よりも吸収可能な前記液体の量が多く、前記第2吸収層は、前記第1吸収層よりも接触抵抗値が大きくてもよい。
前記第2吸収層の体積抵抗値は、前記第1吸収層よりも大きくてもよい。
前記第2吸収層の厚みは、前記第1吸収層よりも小さくてもよい。
前記第1吸収層は、前記第2吸収層との境界部に空洞を有し、前記1対の端子は、前記第2吸収層の前記空洞に対応する箇所を貫通していてもよい。
前記第1吸収層と前記第2吸収層との境界部の一部又は全部が接着されていなくてもよい。
前記液漏れ検知装置は、前記1対の端子を支持する基板と、金属板で形成され、前記基板を支持する支持部材と、前記支持部材と前記第2吸収層との間に設けられた絶縁層と、を備えていてもよい。
前記液漏れ検知装置は、前記1対の端子を支持する基板と、樹脂で形成され、前記基板を支持する支持部材と、を備えていてもよい。
また、本発明に係るインクジェット記録装置は、前記のいずれかの液漏れ検知装置を備えることを特徴とする。
本発明によれば、吸収可能な液体の量を多くするとともに、高湿環境下での誤検知を抑制することができる。
本発明の一実施形態に係るプリンターの外観を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係るプリンターの内部構成を模式的に示す正面図である。 本発明の一実施形態に係るプリンターのインク供給機構と廃液回収機構を模式的に示す図である。 本発明の一実施形態に係る液漏れ検知装置及び廃液ポンプの斜視図である。 本発明の一実施形態に係る液漏れ検知装置の断面を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係る液漏れ検知装置の断面図である。 本発明の一実施形態に係る液漏れ検知装置の斜視図である。 本発明の一実施形態に係る第1吸収層、第2吸収層及び絶縁層の斜視図である。 本発明の一実施形態に係る第1吸収層、第2吸収層及び絶縁層の斜視図である。 接触抵抗値の実験結果を示すグラフである。
以下、図面を参照しつつ本発明の一実施形態に係るプリンター1(インクジェット記録装置の一例)について説明する。
最初に、プリンター1の全体の構成について説明する。図1は、プリンター1の外観を示す斜視図である。図2は、プリンター1の内部構成を模式的に示す正面図である。図3は、プリンター1のインク供給機構50と廃液回収機構60を模式的に示す図である。以下、図2における紙面手前側を画像形成システム100の正面側(前側)とし、左右の向きは画像形成システム100を正面から見た方向を基準として説明する。各図において、U、Lo、L、R、Fr、Rrは、それぞれ上、下、左、右、前、後を示す。
プリンター1は、直方体状のハウジング3を備える(図2参照)。ハウジング3内の下部には、普通紙、コート紙等の枚葉のシートSが収容される給紙カセット4と、給紙カセット4からシートSを送り出す給紙ローラー5が設けられている。給紙カセット4の上方には、シートSを吸着してY方向に搬送する搬送ユニット7が設けられている。搬送ユニット7の上方には、シートSにインクを吐出する作像ユニット6が設けられている。ハウジング3の右上部には、画像が形成されたシートSを排出する排紙ローラー対8と、排出されたシートSが積載される排紙トレイ9が設けられている。
ハウジング3の内部には、給紙カセット4から搬送ユニット7と作像ユニット6との間隙を経て排紙トレイ9に至る搬送路10が設けられている。搬送路10は、シートSを通過させる間隙を空けて互いに対向する板状部材によって形成されており、シートSを挟持して搬送する搬送ローラー対17が搬送方向Yの複数箇所に設けられている。作像ユニット6よりも搬送方向上流側には、レジストローラー対18が設けられている。
搬送ユニット7は、多数の通気孔(図示省略)が設けられ、複数のローラー22に巻き掛けられた無端の搬送ベルト21と、多数の通気孔が設けられ、上面が搬送ベルト21の内面に接触する支持板23と、支持板23の通気孔を介して空気を吸引することでシートSを搬送ベルト21に吸着させる吸引部24と、を備える。モーター等の駆動部(図示省略)により複数のローラー22の1つが駆動されることで搬送ベルト21が反時計回り方向に回転し、搬送ベルト21に吸着されたシートSがY方向に搬送される。
作像ユニット6は、ヘッドユニット11Y、11Bk、11C、11M(ヘッドユニット11と総称する)を備え、それぞれイエロー、ブラック、シアン、マゼンタのインクを吐出する。ヘッドユニット11Y、11Bk、11C、11Mには、それぞれイエロー、ブラック、シアン、マゼンタのインクが充填されたインクコンテナ20Y、20Bk、20C、20M(インクコンテナ20と総称する)が接続されている。インクコンテナ20は、給紙カセット4の左方に設けられたコンテナ装着部51に装着されている。
ヘッドユニット11は、1つ以上のインクジェットヘッド12、例えば、千鳥に配置された複数のインクジェットヘッド12を備える(図3参照)。インクジェットヘッド12は、前後方向を長手方向とする直方体状の筐体12Hと、筐体12Hの底部に設けられたノズルプレート12Pと、を備える。ノズルプレート12Pは、前後方向に並ぶ多数のノズルを備え、各ノズルの吐出口がノズルプレート12Pの下面であるノズル面12Nに設けられている。各ノズルには圧電素子が設けられ、筐体12Hの内部には圧電素子を駆動する駆動回路が設けられている。
プリンター1は、インクジェットヘッド12にインクを供給するインク供給機構50を備える(図3参照)。同図では、1つのインクジェットヘッド12に対応するインク供給機構50が図示されている。インク供給機構50は、インクコンテナ20と、インクを濾過するフィルター52と、インクコンテナ20からフィルター52を介してインクを吸引するポンプ53と、ポンプ53から送り出されたインクを貯留するサブタンク54と、サブタンク54に貯留されたインクをインクジェットヘッド12に供給するポンプ55と、を備える。インクジェットヘッド12には、洗浄液を収容する洗浄液タンク61が接続されている。
制御部2(図2参照)は、演算部と記憶部とを備える。演算部は、例えば、CPU(Central Processing Unit)である。記憶部は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)等の記憶媒体を含む。演算部は、記憶部に記憶されている制御プログラムを読み出して実行することで各種処理を実施する。なお、制御部2は、ソフトウェアを用いない集積回路によって実現されてもよい。
ハウジング3の上面の右後部には、操作パネル19が設けられている(図1参照)。操作パネル19は、表示パネルと、表示パネルの表示面に重ねて設けられたタッチパネルと、表示パネルに隣接するキーパッドと、を備える。制御部2は、プリンター1の操作メニューを表す画面を表示パネルに表示させ、タッチパネル及びキーパッドで検知された操作に応じてプリンター1の各部を制御する。
プリンター1の基本的な画像形成動作は、次のとおりである。外部のコンピューター等からプリンター1に画像形成ジョブが入力されると、給紙ローラー5が給紙カセット4から搬送路10にシートSを送り出し、回転が停止されたレジストローラー対18がシートSの斜行を補正する。レジストローラー対18が所定のタイミングで搬送ユニット7にシートSを送り出すと、搬送ユニット7が搬送ベルト21にシートSを吸着してY方向に搬送する。制御部2がシートSの搬送と同期させてインクジェットヘッド12の各ノズルに対応する階調データを駆動回路に供給すると、駆動回路が階調データに応じた駆動信号を圧電素子に供給することでノズルからインク滴が吐出され、シートSに画像が形成される。排紙ローラー対8は、画像が形成されたシートSを排紙トレイ9に排出する。
[トリートメントユニット]
トリートメントユニット13(図2参照)は、インクジェットヘッド12のノズル面12Nを覆うキャップユニット70と、ノズル面12Nを清掃するワイプユニット80と、を備える。キャップユニット70は、支持板71と、支持板71の上面に設けられた樹脂製のキャップ72と、を備える。インクジェットヘッド12の各々に対して1つのキャップ72が設けられている。ワイプユニット80は、支持板81と、支持板81の上方に設けられた樹脂製のワイプブレード82と、ワイプブレード82を駆動するワイプ機構(図示省略)と、を備える。ワイプ機構は、ノズル面12Nに接触させたワイプブレード82を前後方向にスライドさせることでノズル面12Nを清掃する。支持板81は、ノズル面12Nの清掃で発生する廃液を受け止める受け皿を兼ねる。
ワイプユニット80は、キャップユニット70の下方に配置されている。キャップユニット70とワイプユニット80は、キャリッジ90に支持されており、キャリッジ90に対して昇降可能である。キャリッジ90は、キャリッジスライド機構(図示省略)を介してハウジング3に支持されている。キャリッジスライド機構は、ハウジング3に対してキャリッジ90を左右方向にスライドさせる。キャップユニット70は、キャップユニットスライド機構(図示省略)を介してキャリッジ90に支持されている。キャップユニットスライド機構は、キャリッジ90に対してキャップユニット70を左右方向にスライドさせる。搬送ユニット7は、昇降機構(図示省略)を介してハウジング3に支持されている。昇降機構は、ハウジング3に対して搬送ユニット7を昇降させる。
図2は、画像形成時の様子を示しており、搬送ベルト21の上面がインクジェットヘッド12のノズル面12Nから1mm程度下方に位置し、トリートメントユニット13が搬送ユニット7の左方の退避位置に退避させられている。
制御部2は、所定のタイミングで以下の処理を実行する。最初に、制御部2は、昇降機構により搬送ユニット7を下降させ、キャリッジスライド機構によりキャリッジ90を搬送ユニット7と作像ユニット6との間へスライドさせる。次に、制御部2は、キャップユニットスライド機構によりキャップユニット70を退避位置にスライドさせ、昇降機構により搬送ユニット7を上昇させてワイプユニット80を押し上げさせる。次に、制御部2は、粘度の増大したインクをインクジェットヘッド12から強制的に吐出させる(パージ処理)。
次に、制御部2は、ワイプ機構によりワイプブレード82を前後方向にスライドさせてノズル面12Nを清掃させる。このとき、ノズル面12Nには、前述の洗浄液タンク61から洗浄液が供給され、ノズル面12Nに残留したインクが希釈される。ワイプブレード82は、洗浄液とインクが混ざり合った廃液を掻き取って支持板81に落下させる。
次に、制御部2は、昇降機構により搬送ユニット7を下降させ、キャップユニットスライド機構によりキャップユニット70をワイプユニット80の上方にスライドさせ、昇降機構により搬送ユニット7を上昇させてワイプユニット80を介してキャップユニット70を押し上げさせる。この動作により、ノズル面12Nがキャップ72で覆われ、吐出口の目詰まりが防止される。
[廃液回収機構]
プリンター1は、インクジェットヘッド12のノズル面12Nの清掃によって発生した廃液を回収する廃液回収機構60を備える(図3参照)。トリートメントユニット13には、廃液ポンプ62と廃液タンク63が接続されている。廃液ポンプ62は、ハウジング3内の左下の後部に設けられている。廃液タンク63は、廃液ポンプ62の前方に設けられている。廃液ポンプ62は、例えばチューブポンプであり、ワイプユニット80の支持板81に溜まった廃液を吸引して廃液タンク63に搬送する。
[液漏れ検知装置]
液漏れ検知装置30は、廃液ポンプ62の下方に設けられ、廃液ポンプ62からの液漏れを検知する。図4は、液漏れ検知装置30及び廃液ポンプ62の斜視図である。図5は、液漏れ検知装置30の断面を示す斜視図である。図6は、液漏れ検知装置30の断面図である。図7は、液漏れ検知装置30の斜視図である。図8、9は、第1吸収層31、第2吸収層32及び絶縁層36の斜視図である。
液漏れ検知装置30は、液体を吸収する第1吸収層31と、第1吸収層31に積層され、液体を吸収する第2吸収層32と、第2吸収層32にのみ接触する1対の端子33と、を備え、第1吸収層31と第2吸収層32が積層されていることにより、第2吸収層32のみの場合よりも吸収可能な液体の量が多く、且つ、第1吸収層31のみの場合よりも第2吸収層32の接触抵抗値が大きい。
[第1吸収層、第2吸収層]
第1吸収層31は、フェルトで形成された層である。第2吸収層32は不織布であるが、実質的には薄いフェルトの層である。第2吸収層32は、第1吸収層31よりも厚みが小さい。第2吸収層32は、第1吸収層31の上方に積層されている。第2吸収層32としては、例えば、ヒメロン(登録商標)が用いられてもよい。第1吸収層31と第2吸収層32は、同一の繊維状物質を用いて形成されている。従って、第1吸収層31と第2吸収層32の構成上の実質的な違いは厚みだけであるが、第1吸収層31よりも体積抵抗値が大きい材質で第2吸収層32を構成してもよい。
第1吸収層31は、ハウジング3の底板の上面に敷設されている(図4乃至6参照)。第1吸収層31は、第2吸収層32及び絶縁層36を挟んで後述する支持部材35の底部35Bに対向する対向部31Aと、対向部31Aの左方に設けられ、支持部材35の底部35Bに対向しない非対向部31Bと、を有する(図4乃至9参照)。対向部31Aの中央よりも左寄りの位置には、空洞31Cが形成されている(図9参照)。空洞31Cは、上下方向に貫通している。空洞31Cの大きさは、後述する1対の端子33が第1吸収層31に接触しない程度の大きさである。なお、非対向部31Bの端部は、フェルトの体積を大きくするために(大きな吸液スペースを確保するために)、上方に折り曲げられていてもよい。
第2吸収層32は、対向部31Aの上面に積層されている。第1吸収層31の空洞31Cの上部は、第2吸収層32によって塞がれている。第2吸収層32と第1吸収層31との境界部の一部が両面粘着テープ、接着剤等を用いて接着されている。例えば、境界部の前端部と後端部が接着されている。接着されている領域では、毛細管現象による第1吸収層31から第2吸収層32への液体の上昇が遮断されるが、接着されていない領域では、液体の上昇は遮断されない。従って、検知精度の観点からは、接着する領域の面積は小さいことが望ましい。
第2吸収層32の上面には、絶縁層36が積層されている。絶縁層36は、例えば、PET(ポリエチレンテレフタラート)フィルムである。絶縁層36には、第1吸収層31の空洞31Cに対応する箇所に、第1吸収層31の空洞31Cと同等の大きさ又はやや小さい開口部36Aが設けられている(図5乃至8参照)。開口部36Aは上下方向に貫通しており、開口部36Aにおいて第2吸収層32の上面が露出されている。
[端子、基板、支持部材]
絶縁層36の上方には、支持部材35が設けられている(図4乃至7参照)。支持部材35は、絶縁層36及び第2吸収層32を挟んで第1吸収層31の対向部31Aに対向する底部35Bと、底部35Bの右端部から上方に設けられた第1壁部351と、第1壁部351の前端部から左方に設けられた第2壁部352と、を備える。支持部材35は、鋼板等の金属板で形成されている。第2壁部352がハウジング3に固定されている。底部35Bは、絶縁層36との間に所定の大きさの間隙を空けて配置されている。
底部35Bの左右方向の長さは、廃液ポンプ62よりも長い。廃液ポンプ62は、第1壁部351寄りに配置され、底部35Bと第1壁部351の少なくとも一方に固定されている。底部35Bには、第1吸収層31の空洞31Cに対応する箇所に、空洞31Cと同等の大きさの上下方向に貫通した開口部35Aが設けられている。底部35Bの上面には、廃液ポンプ62よりも左方に、基板34が設けられている。基板34は、底部35Bの開口部35Aよりも大きく、開口部35Aのほぼ全部を塞いでいる。
基板34には、1対の端子33と、センサー37と、が設けられている。1対の端子33は、支持部材35の底部の開口部35Aと、絶縁層36の開口部36Aと、に対応する箇所に設けられ、基板34を上下方向に貫通している。1対の端子33の上端部は、基板34の上面から突出している。1対の端子33の下端部は、基板34の下面から突出し、第2吸収層32を貫通している。1対の端子33は、第2吸収層32にのみ接触しており、支持部材35、絶縁層36、第1吸収層31、ハウジング3の底部のいずれにも接触していない。
センサー37は、1対の端子33に接続されており、1対の端子33と第2吸収層32との接触抵抗の低下を検知する。第2吸収層32に液体が吸収されていない場合の接触抵抗値は閾値よりも高く、第2吸収層32に液体が吸収された場合の接触抵抗値は閾値よりも低くなる。廃液ポンプ62等から廃液が漏れた場合、漏れた廃液は、ハウジング3の底部に落下して第1吸収層31に吸収され、毛細管現象により上昇し、第2吸収層32に浸透する。浸透した廃液により第2吸収層32の体積抵抗値が低下し、それに伴って、第2吸収層32と端子33との接触抵抗値が閾値未満に低下する。センサー37は、接触抵抗値が閾値未満に低下した場合に、液漏れが検知されたことを示す検知信号を制御部2に出力する。
図10は、接触抵抗値の実験結果を示すグラフである。横軸は、温度と湿度(相対湿度)である。縦軸は、接触抵抗値である。温度と湿度を、22℃と60%、28℃と80%、32℃と85%、40℃と905、55℃と90%の5段階に変化させた。比較例では、第2吸収層32が設けられておらず、1対の端子33が第1吸収層31に接触している。そのため、比較例では、端子33と第1吸収層31との接触抵抗値を計測し、実施形態では、端子33と第2吸収層32との接触抵抗値を計測した。
実験の結果、比較例では、湿度が60%の場合に接触抵抗値が100MΩ以上であったのに対して、湿度が80%を超えると15MΩ程度まで急激に低下した。これに対して、実施形態では、湿度が80%の場合でも接触抵抗値は100MΩ以上が得られ、湿度が85%の場合でも65MΩ程度となり、比較例と比べて、大幅な改善が見られた。
以上説明した本実施形態に係る液漏れ検知装置30によれば、液体を吸収する第1吸収層31と、第1吸収層31に積層され、液体を吸収する第2吸収層32と、第2吸収層32にのみ接触する1対の端子33と、を備え、第1吸収層31と第2吸収層32が積層されていることにより、第2吸収層32のみの場合よりも吸収可能な液体の量が多く、且つ、第1吸収層31のみの場合よりも第2吸収層32の接触抵抗値が大きい。この構成によれば、第1吸収層31が設けられていない場合と比べて、吸収可能な液体の量を多くすることができる。また、この構成によれば、第1吸収層31に1対の端子33を接触させる場合と比べて、高湿環境下での誤検知を抑制することができる。
また、本実施形態に係る液漏れ検知装置30によれば、第1吸収層31は、第2吸収層32よりも吸収可能な液体の量が多く、第2吸収層32は、第1吸収層31よりも接触抵抗値が大きいから、第1吸収層31が設けられていない場合と比べて、吸収可能な液体の量を多くすることができる。また、この構成によれば、第1吸収層31に1対の端子33を接触させる場合と比べて、高湿環境下での誤検知を抑制することができる。
また、本実施形態に係る液漏れ検知装置30によれば、第2吸収層32の体積抵抗値は、第1吸収層31よりも大きいから、第2吸収層32の接触抵抗値を第1吸収層31よりも大きくすることができる。
また、本実施形態に係る液漏れ検知装置30によれば、第2吸収層32の厚みは、第1吸収層31よりも小さく、また体積抵抗も大きいため、接触抵抗値を第1吸収層31よりも大きくすることができる。また、第1吸収層31が吸収可能な液体の量を第2吸収層32よりも多くすることができる。
また、本実施形態に係る液漏れ検知装置30によれば、第1吸収層31は、第2吸収層32との境界部に空洞31Cを有し、1対の端子33は、第2吸収層32の空洞31Cに対応する箇所を貫通しているから、端子33を第2吸収層32に確実に接触させるとともに、第1吸収層31に端子33が接触することを防ぐことができる。
また、本実施形態に係る液漏れ検知装置30によれば、第1吸収層31と第2吸収層32との境界部の一部が接着されていないから、第1吸収層31から第2吸収層32への液体の上昇を遮断しないようにすることができる。
また、本実施形態に係る液漏れ検知装置30によれば、1対の端子33を支持する基板34と、金属板で形成され、基板34を支持する支持部材35と、支持部材35と第2吸収層32との間に設けられた絶縁層36と、を備えるから、支持部材35を介した漏れ電流による誤検知を防ぐことができる。また、樹脂で支持部材35を形成する場合の金型の製作が不要であるから、少量生産の場合にコストを抑制することができる。なお、本実施形態では金属を多用しているため絶縁層36が有効であるが、樹脂を多用する場合には絶縁層36を備えていなくても良い。
上記実施形態が以下のように変形されてもよい。
上記実施形態では、第1吸収層31としてフェルトを用いた例が示されたが、第1吸収層31としてスポンジ等が用いられてもよい。
上記実施形態では、第2吸収層32の厚みを第1吸収層31よりも小さくすることで第2吸収層32の接触抵抗値を第1吸収層31よりも大きくした例が示されたが、第1吸収層31よりも体積抵抗値の大きい材料を第2吸収層32として用いてもよい。この構成によっても、第2吸収層32の接触抵抗値を第1吸収層31よりも大きくすることができる。
上記実施形態では、空洞31Cが第1吸収層31を上下方向に貫通している例が示されたが、空洞31Cは、少なくとも1対の端子33が第1吸収層31に接触しない程度の大きさがあればよく、空洞31Cが第1吸収層31を貫通していなくてもよい。
上記実施形態では、第1吸収層31は、第2吸収層32との境界部に空洞31Cを有し、1対の端子33は、第2吸収層32の空洞31Cに対応する箇所を貫通している例が示されたが、1対の端子33は、第2吸収層32を貫通していなくてもよい。その場合、第1吸収層31に空洞31Cが設けられていなくてもよい。
上記実施形態では、第1吸収層31と第2吸収層32との境界部の一部が接着されていない例が示されたが、境界部の全部が接着されていなくてもよい。
上記実施形態では、第1吸収層31と第2吸収層32とが接着されている例が示されたが、接着以外の手段で第1吸収層31と第2吸収層32が接合されていてもよい。例えば、ニードルパンチにより繊維を絡ませることで第1吸収層31と第2吸収層32が一体化されていてもよい。
上記実施形態では、支持部材35が金属板で形成されている例が示されたが、支持部材35は樹脂で形成されていてもよい。この場合、絶縁層36は設けられていなくてもよい。この構成によれば、絶縁層36を省くことができる。また、射出成形で支持部材35の製造が可能であるから、大量生産の場合にコストを抑制することができる。
上記実施形態では、第2吸収層32の上面に絶縁層36が積層されている例が示されたが、絶縁層36は支持部材35の底部35Bの下面に設けられていてもよい。
上記実施形態の構成に加えて、第1吸収層31の下面に絶縁層36が設けられていてもよい。
1 プリンター(インクジェット記録装置)
30 液漏れ検知装置
31 第1吸収層
31C 空洞
32 第2吸収層
33 端子
34 基板
35 支持部材
36 絶縁層

Claims (9)

  1. 液体を吸収する第1吸収層と、
    前記第1吸収層に積層され、前記液体を吸収する第2吸収層と、
    前記第2吸収層にのみ接触する1対の端子と、を備え、
    前記第1吸収層と前記第2吸収層が積層されていることにより、前記第2吸収層のみの場合よりも吸収可能な前記液体の量が多く、且つ、前記第1吸収層のみの場合よりも前記第2吸収層の接触抵抗値が大きいことを特徴とする液漏れ検知装置。
  2. 前記第1吸収層は、前記第2吸収層よりも吸収可能な前記液体の量が多く、
    前記第2吸収層は、前記第1吸収層よりも接触抵抗値が大きいことを特徴とする請求項1に記載の液漏れ検知装置。
  3. 前記第2吸収層の体積抵抗値は、前記第1吸収層よりも大きいことを特徴とする請求項1又は2に記載の液漏れ検知装置。
  4. 前記第2吸収層の厚みは、前記第1吸収層よりも小さいことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の液漏れ検知装置。
  5. 前記第1吸収層は、前記第2吸収層との境界部に空洞を有し、
    前記1対の端子は、前記第2吸収層の前記空洞に対応する箇所を貫通していることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の液漏れ検知装置。
  6. 前記第1吸収層と前記第2吸収層との境界部の一部又は全部が接着されていないことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の液漏れ検知装置。
  7. 前記1対の端子を支持する基板と、
    金属板で形成され、前記基板を支持する支持部材と、
    前記支持部材と前記第2吸収層との間に設けられた絶縁層と、を備えることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の液漏れ検知装置。
  8. 前記1対の端子を支持する基板と、
    樹脂で形成され、前記基板を支持する支持部材と、を備えることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の液漏れ検知装置。
  9. 請求項1乃至8のいずれか1項に記載の液漏れ検知装置を備えることを特徴とするインクジェット記録装置。
JP2021029956A 2021-02-26 2021-02-26 液漏れ検知装置及びインクジェット記録装置 Pending JP2022131157A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021029956A JP2022131157A (ja) 2021-02-26 2021-02-26 液漏れ検知装置及びインクジェット記録装置
US17/681,624 US11872820B2 (en) 2021-02-26 2022-02-25 Liquid leakage detection device including two absorption layers and pair of terminals, and ink jet recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021029956A JP2022131157A (ja) 2021-02-26 2021-02-26 液漏れ検知装置及びインクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022131157A true JP2022131157A (ja) 2022-09-07

Family

ID=83006857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021029956A Pending JP2022131157A (ja) 2021-02-26 2021-02-26 液漏れ検知装置及びインクジェット記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11872820B2 (ja)
JP (1) JP2022131157A (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69314922T2 (de) * 1992-12-28 1998-03-19 Canon Kk Tintenstrahlaufzeichnungsgerät
JPH06340089A (ja) 1993-06-02 1994-12-13 Canon Inc インクジェット記録装置およびそのインク漏れ検出方法
JP3167598B2 (ja) * 1995-10-13 2001-05-21 キヤノン株式会社 インクタンクおよびインクジェット記録装置
JP3658367B2 (ja) * 2001-12-21 2005-06-08 キヤノン株式会社 液体貯蔵容器及び該容器を用いるインクジェット記録装置
JP2006231803A (ja) 2005-02-28 2006-09-07 Seiko Instruments Inc インク漏れ検知装置およびインクジェット記録装置
JP2018130858A (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20220274408A1 (en) 2022-09-01
US11872820B2 (en) 2024-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5533644B2 (ja) 液体吐出装置
JP2012158018A (ja) 液体吐出装置、制御装置、及び、プログラム
JP5953817B2 (ja) 液体吐出装置
JP5668470B2 (ja) 液体吐出装置及びプログラム
US8777344B2 (en) Liquid ejection apparatus
JP6111533B2 (ja) 液体吐出装置
JP2022131157A (ja) 液漏れ検知装置及びインクジェット記録装置
JP2013010300A (ja) 液体吐出装置
JP5811646B2 (ja) 液体吐出装置
US9039151B2 (en) Liquid ejection apparatus
CN107804069B (zh) 液体喷射装置
JP2013035174A (ja) 液体吐出装置
JP6011196B2 (ja) 液体吐出装置
JP5991022B2 (ja) 液体吐出装置
JP6350689B2 (ja) 液体吐出装置
JP6083293B2 (ja) 液体吐出装置
JP2012192646A (ja) 画像形成装置
JP5987353B2 (ja) 液体吐出装置
JP6115357B2 (ja) 液体吐出装置
JP2013237267A (ja) 液体吐出装置
JP5948943B2 (ja) 画像記録装置
JP2014046593A (ja) 液体吐出装置
JP2008126196A (ja) ワイピング装置及び描画装置並びにワイピング方法及び描画方法
JP2015098134A (ja) 画像形成装置
JP2014104665A (ja) 液体吐出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240129