JP2022104672A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2022104672A5
JP2022104672A5 JP2020219780A JP2020219780A JP2022104672A5 JP 2022104672 A5 JP2022104672 A5 JP 2022104672A5 JP 2020219780 A JP2020219780 A JP 2020219780A JP 2020219780 A JP2020219780 A JP 2020219780A JP 2022104672 A5 JP2022104672 A5 JP 2022104672A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
medium
forming apparatus
housing
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020219780A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022104672A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2020219780A priority Critical patent/JP2022104672A/ja
Priority claimed from JP2020219780A external-priority patent/JP2022104672A/ja
Priority to US17/563,733 priority patent/US20220204290A1/en
Priority to CN202111625999.5A priority patent/CN114684635A/zh
Publication of JP2022104672A publication Critical patent/JP2022104672A/ja
Publication of JP2022104672A5 publication Critical patent/JP2022104672A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (13)

  1. シート状媒体を収容可能な給送トレイを挿抜可能な筐体と、
    前記給送トレイからシート状媒体を搬送経路に向けて給送する給送ローラと、
    前記搬送経路内のシート状媒体に対して画像を形成する画像形成部と、
    移動機構と、を備え
    前記移動機構は、
    長尺のシート状媒体がロール状に巻回されたロール体であって前記給送トレイに収容された前記ロール体から巻き解かれたシート状媒体であるロール媒体に、前記給送ローラが当接する位置へ移動可能であり、且つ、
    前記長尺のシート状媒体よりも短尺のシート状媒体であるカット媒体であって前記給送トレイに複数積層された状態で収容された前記カット媒体に、前記給送ローラが当接する位置へ移動可能であることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記ロール体を収容可能な第1収容部と、前記カット媒体を複数積層された状態で収容可能な第2収容部と、を有する給送トレイを備えることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置
  3. 前記給送ローラは、前記ロール媒体及び前記カット媒体を共通する搬送経路に沿って給送することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
  4. 前記移動機構は、前記給送ローラを回転可能に支持する揺動アームと、前記揺動アームを揺動可能に支持する揺動軸と、をさらに含むことを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  5. 前記揺動軸は、前記給送トレイの上端部よりも下側に位置していることを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
  6. 前記揺動アームに取り付けられ、駆動源からの動力を前記給送ローラに伝達するための動力伝達機構をさらに備え、
    前記動力伝達機構は、伝達ベルト及びギア列を含むことを特徴とする請求項4又は5に記載の画像形成装置。
  7. 前記動力伝達機構は、前記伝達ベルトと前記給送ローラとの間に配置され、駆動源から前記給送ローラへ動力を伝達する状態と、前記動力の伝達を切断する状態とを選択的に取り得る切断機構をさらに含むことを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。
  8. 前記移動機構は、上下方向に沿って前記揺動アームからシート状媒体にかかる力を弱める方向に、前記揺動アームを付勢する付勢部材をさらに含むことを特徴とする請求項4~7のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  9. 前記揺動軸は、前記筐体に支持されており、
    前記給送トレイの前記筐体から抜去する方向の上流端部には上側に延びる凸部が形成されており、
    前記揺動アームは、前記給送トレイの前記筐体に対する挿抜時に、前記凸部よりも上側に退避する位置へ移動することを特徴とする請求項4~8のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  10. 前記ロール体を収容可能な第1収容部と、前記カット媒体を複数積層された状態で収容可能な第2収容部と、を有する給送トレイを備え、
    前記揺動軸は、前記筐体に支持されており、
    前記第2収容部には、前記カット媒体が最大数収容されたときの最大高さ位置を示す目印が形成されており、
    前記揺動アームは、前記給送トレイの前記筐体に対する挿抜時に、前記目印よりも上側に退避する位置へ移動することを特徴とする請求項4~8のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  11. 前記ロール体を収容可能な第1収容部と、前記カット媒体を複数積層された状態で収容可能な第2収容部と、を有する給送トレイを備え、
    前記揺動軸は、前記筐体に支持されており、
    前記筐体には、前記第2収容部に前記カット媒体が最大数収容されたときの最大高さ位置よりも上側となる位置に、前記ロール媒体の前記搬送経路に沿った搬送方向に沿って延びる板状部材が配置されており、
    前記揺動アームは、前記給送トレイの前記筐体に対する挿抜時に、前記板状部材よりも上側に退避する位置へ移動することを特徴とする請求項4~10のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  12. 前記移動機構は、シート状媒体を下方から支持し、上下方向に変位可能である圧板と、前記圧板を上下方向に変位させる圧板駆動部と、をさらに含むことを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  13. 前記ロール体を収容可能な第1収容部と、前記カット媒体を複数積層された状態で収容可能な第2収容部と、を有する給送トレイを備え、
    前記筐体には、前記第2収容部に前記カット媒体が最大数収容されたときの最大高さ位置よりも上側となる位置に、前記ロール媒体の前記搬送経路に沿った搬送方向に沿って延びる板状部材が配置されており、
    前記給送ローラは、前記給送トレイの前記筐体に対する挿抜時に、前記板状部材よりも上側に退避する位置へ移動することを特徴とする請求項12に記載の画像形成装置。
JP2020219780A 2020-12-29 2020-12-29 画像形成装置 Pending JP2022104672A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020219780A JP2022104672A (ja) 2020-12-29 2020-12-29 画像形成装置
US17/563,733 US20220204290A1 (en) 2020-12-29 2021-12-28 Image Forming Apparatus
CN202111625999.5A CN114684635A (zh) 2020-12-29 2021-12-28 图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020219780A JP2022104672A (ja) 2020-12-29 2020-12-29 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022104672A JP2022104672A (ja) 2022-07-11
JP2022104672A5 true JP2022104672A5 (ja) 2023-10-04

Family

ID=82118767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020219780A Pending JP2022104672A (ja) 2020-12-29 2020-12-29 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220204290A1 (ja)
JP (1) JP2022104672A (ja)
CN (1) CN114684635A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7294038B2 (ja) * 2019-09-30 2023-06-20 ブラザー工業株式会社 給紙ユニット
JP7463805B2 (ja) * 2020-03-31 2024-04-09 ブラザー工業株式会社 媒体ユニット
CN115783831B (zh) * 2023-01-30 2023-05-02 苏州斯普兰蒂科技股份有限公司 一种用于丝印机的上料装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016037355A (ja) * 2014-08-07 2016-03-22 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP7463805B2 (ja) * 2020-03-31 2024-04-09 ブラザー工業株式会社 媒体ユニット
CN114563935A (zh) * 2020-11-27 2022-05-31 兄弟工业株式会社 图像形成装置
JP2022102562A (ja) * 2020-12-25 2022-07-07 キヤノン株式会社 記録装置、記録方法、記憶媒体及びプログラム
JP2022104657A (ja) * 2020-12-29 2022-07-11 ブラザー工業株式会社 給送機構、画像形成装置及び給送トレイ
CN114690599A (zh) * 2020-12-29 2022-07-01 兄弟工业株式会社 图像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022104672A5 (ja)
JP5070118B2 (ja) ロール紙タイプ記録媒体送り出し機構及び画像形成装置
EP1923339A3 (en) Paper feeder and image forming device
JP2007015777A5 (ja)
JP5014106B2 (ja) 画像読取記録装置
JP6299393B2 (ja) 切断装置及び印字装置
JP2022104672A (ja) 画像形成装置
US9751706B2 (en) Conveyance apparatus and image recording apparatus
US8528892B2 (en) Recording apparatus
JP7463805B2 (ja) 媒体ユニット
US20120161381A1 (en) Recording Media Cassette, Recording Apparatus
JP5246595B2 (ja) 記録媒体送出装置及び画像形成装置
US9731519B2 (en) Conveying device and image recording apparatus
CN114347651A (zh) 处理装置以及记录装置
JP7214467B2 (ja) プリンタ
JP6291824B2 (ja) 給送装置及び画像記録装置
JP2008290879A (ja) スタッカー
JP4345657B2 (ja) プリンタ
JP2007106598A5 (ja)
JP2006027241A (ja) モータ取付構造およびテープ/チューブプリンタ
JP2614009B2 (ja) カッター装置
JP2022117217A (ja) 給送トレイ及び画像記録装置
JP4466353B2 (ja) プリンタ
CN114103490A (zh) 卷筒介质的供给装置以及记录装置
JP2006168270A (ja) 画像形成装置