JP2022101433A - 移動拡張型陰圧病棟モジュール - Google Patents

移動拡張型陰圧病棟モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2022101433A
JP2022101433A JP2021096989A JP2021096989A JP2022101433A JP 2022101433 A JP2022101433 A JP 2022101433A JP 2021096989 A JP2021096989 A JP 2021096989A JP 2021096989 A JP2021096989 A JP 2021096989A JP 2022101433 A JP2022101433 A JP 2022101433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
negative pressure
module
tent
pressure ward
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021096989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7205935B2 (ja
Inventor
ナム,テク-ジン
Tek Jin Nam
ペ,サンミン
Sangmin Bae
ジヨン,ユンウー
Yunwoo Jeong
ペ,チォンシク
Choongsik Bae
イ,テシク
Taesik Lee
キム,ヒョンソ
Hyoungsoo Kim
ユン,キョンウォン
Gyeongwon Yun
イ,ジウン
Jieun Lee
イ,ジヨン
Jee Youn Lee
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Korea Advanced Institute of Science and Technology KAIST
Original Assignee
Korea Advanced Institute of Science and Technology KAIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Korea Advanced Institute of Science and Technology KAIST filed Critical Korea Advanced Institute of Science and Technology KAIST
Publication of JP2022101433A publication Critical patent/JP2022101433A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7205935B2 publication Critical patent/JP7205935B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G10/00Treatment rooms or enclosures for medical purposes
    • A61G10/02Treatment rooms or enclosures for medical purposes with artificial climate; with means to maintain a desired pressure, e.g. for germ-free rooms
    • A61G10/023Rooms for the treatment of patients at over- or under-pressure or at a variable pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G10/00Treatment rooms or enclosures for medical purposes
    • A61G10/005Isolators, i.e. enclosures generally comprising flexible walls for maintaining a germ-free environment
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H1/00Buildings or groups of buildings for dwelling or office purposes; General layout, e.g. modular co-ordination or staggered storeys
    • E04H1/005Modulation co-ordination
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H1/00Buildings or groups of buildings for dwelling or office purposes; General layout, e.g. modular co-ordination or staggered storeys
    • E04H1/12Small buildings or other erections for limited occupation, erected in the open air or arranged in buildings, e.g. kiosks, waiting shelters for bus stops or for filling stations, roofs for railway platforms, watchmen's huts or dressing cubicles
    • E04H1/125Small buildings, arranged in other buildings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H3/00Buildings or groups of buildings for public or similar purposes; Institutions, e.g. infirmaries or prisons
    • E04H3/08Hospitals, infirmaries, or the like; Schools; Prisons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/0001Control or safety arrangements for ventilation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/16Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by purification, e.g. by filtering; by sterilisation; by ozonisation
    • F24F3/167Clean rooms, i.e. enclosed spaces in which a uniform flow of filtered air is distributed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F9/00Use of air currents for screening, e.g. air curtains
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G2203/00General characteristics of devices
    • A61G2203/70General characteristics of devices with special adaptations, e.g. for safety or comfort
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G2210/00Devices for specific treatment or diagnosis
    • A61G2210/30Devices for specific treatment or diagnosis for intensive care

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Ventilation (AREA)

Abstract

【課題】移動拡張型陰圧病棟モジュールに係り、より詳細には、陽圧又は陰圧施設が構築されるうえ、移動及び拡張が可能であり、様々なモジュール組み合わせによって多目的に活用することができる陰圧病棟モジュールを提供する。【解決手段】本発明の一実施形態に係る陰圧病棟モジュールは、二重膜からなり、内部に所定の空間を形成するための複数のエアビーム11が設置された一つ以上のエアテントと、前記一つ以上のエアテント10の側面に形成された連結部を介してエアテント10を互いに連結するように設置され、前記エアテント10の内部を陰圧に維持させるための陰圧フレームと、前記エアテント10の側面に形成された連通部とモジュール連結部を介して互いに連結される機能パネル30と、を含む。【選択図】図1

Description

本発明は、移動拡張型陰圧病棟モジュールに係り、より詳細には、陽圧又は陰圧施設が構築されるうえ、移動及び拡張が可能であり、様々なモジュール組み合わせによって多目的に活用することができる陰圧病棟モジュールに関する。
本明細書で別に表示されない限り、このセクションで説明される内容は、この出願の請求項に対する従来技術ではなく、このセクションに含まれるとしても従来技術と認められるわけではない。
最近、現代人の生活が豊かになるにつれて、健康や衛生に対する認識も高まった。しかし、2003年に流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)、2015年に流行した中東呼吸器症候群(MERS)という感染症を経験しながら防疫の重要性が高まったにも拘らず、最近、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)という感染症により、韓国だけでなく、世界中の人々がウイルスや新種の病気に対する危険性を認知し、克服するために苦労している。これらの感染症の拡散が続き、感染症から誰も安全ではないという認識が大きくなり、マスク着用などの日常防疫を始め、建物やその他の施設への殺菌処理が定期的に行われている。
これらのウイルスによる感染症は、呼吸器を介して感染されるが、感染速度がかなり速く、何処で誰から感染されたかについての感染経路を追跡することが容易ではないため、感染された人々に対する即時隔離が必要である。特に、感染症確定者が診療を受けに訪ねた場合或いは入院した場合には、病室内で周辺の医療スタッフや病院内の他の患者または外部の訪問者に感染させることにより2次感染を起こすおそれがあり、感染症確定者は、病室内部の空気が外部へ排出されないようにするために陰圧病棟の内部に入院して治療を受けるべきである。
前記陰圧病棟は、病棟内の気圧を大気圧よりも低く維持させて病棟内の空気や飛沫などに含まれているウイルスが外部へ排出されないように遮断し、前記陰圧病棟内の空気は、フィルター(一般的には、HEPAフィルターを使用する)などを含む排気施設を経てフィルタリングされた空気が外部へ排出されるようにする病棟を意味する。このような陰圧病棟は、大きく陰圧を維持することができる空調施設と、空気が外部から内部へのみ移動するので病室内の汚染度が高くなるおそれがあり、これを防止するための換気システムとから構成される。前記空調施設は、吸気ファン、排気ファン、及び圧力を調節するための圧力維持ユニットなどで構成され、吸気ファンと排気ファンでのファン速度などを制御して病室の内部を陰圧にすることができる。
ところが、前述した陰圧病棟は、設置及び運営に要する費用が相当であり、数多くの感染症確定者を収容することができるスペースを持つ陰圧病棟を常に備えていることが現実的には不可能であるため、大型病院でさえ陰圧病棟の設置を嫌っている。最近では、病室自体を陰圧病室に変える方式や、移動式モジュールを持つ陰圧病棟を設置して患者を管理する方式も多く活用されているが、病室自体を陰圧病棟に作るためには、新たにシステムを構築するか或いは病室を改造しなければならないので、時空間的制約が非常に大きいという欠点があり、移動式モジュールを持つ陰圧病棟の場合にも、病室と前室の両方に空気浄化のための換気システムを構築しなければならないので、コスト的負担は依然として存在する。それだけでなく、病室や前室に特定の機器を設置するために、或いは、非接触式診療のためにガラス壁を介して医師が患者の状態を確認する際に物理的な接触を遮断することができる構成や、トイレやその他の場所へ移動するための連結通路などの構成を設置するためには、これをすべて個別に設置しなければならないという問題点があった。
韓国登録特許第10-1646524号公報(2016年8月8日公告)
本発明は、病室内の陽圧または陰圧形成のための陰圧フレームとエアテントを介して移動及び拡張が可能でありながら、様々なモジュールを組み合わせて多目的に活用することができる陰圧病棟モジュールを提供することを目的とする。
また、上述したような技術的課題に限定されず、以下の説明から別の技術的課題が導き出される可能性もあるのは自明である。
本発明の一実施形態に係る陰圧病棟モジュールは、二重膜からなり、内部に所定の空間を形成するための複数のエアビームが設置された一つ以上のエアテントと、前記一つ以上のエアテントの側面に形成された連結部を介してエアテントを互いに連結するように設置され、前記エアテントの内部を陰圧に維持させるための陰圧フレームと、前記エアテントの側面に形成された連通部とモジュール連結部を介して互いに連結される機能パネルと、を含む。
本発明の好適な特徴によれば、前記陰圧フレームは、前記一つ以上のエアテントを出入りするために連通している空間が形成された出入部と、上部の一側に位置して外気を吸入する給気部、及び給気部を介して吸入された空気がフィルタリングされて前記エアテントの上部に向かって供給するダクト部を含む給気モジュールと、前記エアテントの内部空気を吸入して浄化フィルターを通過させることにより外部へ排出させる排気モジュールと、前記給気モジュール又は排気モジュールを制御する制御モジュールと、を含むことを特徴とする。
本発明の好適な特徴によれば、前記制御モジュールは、前記エアビームの圧力を維持するためのエアポンプ、及びエアテントの内部温度を調節するための温度調節装置をさらに含むことを特徴とする。
本発明の好適な特徴によれば、前記機能パネルは、内部空間が開放されて通路が形成されたフレームと、内部空間が閉鎖された壁状のパネルとに区分され、前記フレームは、自動ドアが設置された自動ドアフレームと、他のエアテントへ移動するための連結通路として機能する通路フレームとからなり、前記パネルは、壁パネル、ブラインドが設置された窓パネル、医療設備提供のための医療設備パネル、洗面のための洗面パネル、非接触式で診療するために透明ガラスにグローブが設置され、ものをやりとりするためのグローブ及びパスボックスパネル、及び冷房機又は暖房機が設置された冷暖房パネルからなることを特徴とする。
本発明の好適な特徴によれば、二重膜からなる前記エアテントの天井部は、多数の微細穿孔が形成され、前記ダクト部から供給される外気が天井部の穿孔を介してエアテントの内部に流入することを特徴とする。
本発明の好適な特徴によれば、前記連通部は、一つ以上からなり、前記モジュール連結部を介して機能パネルが連通部に対して着脱されることを特徴とする。
本発明の好適な特徴によれば、前記エアテントの上部または下部の内側面の周りに沿って延設され、前記エアテントの側面に結合設置される複数の機能パネルを互いに連結するための連結バーをさらに含むことを特徴とする。
本発明の好適な特徴によれば、前記連結バーは、前記エアテントの内部コーナーに設置されるジョイントによって互いに組み立てられ、前記連結バーの内部には、電線連結のための電線挿入溝が形成されることを特徴とする。
本発明の好適な特徴によれば、前記連結バーの内部で長さ方向に沿って延設されるLEDをさらに含むことを特徴とする。
本発明の好適な特徴によれば、前記機能パネルの縁部に隣接して設けられ且つ内側面を一部貫通するように形成される複数の引込溝を含み、前記連結バーは、前記引込溝に対応する位置に形成され且つ前記引込溝に挿着される固定突起をさらに含むことを特徴とする。
本発明によれば、エアテントからなる陰圧病棟を介してエアビームでエアテント内部の圧力及び形態を維持しながら、エアビームの中の空気を抜いて容易に移動及び保管することができるという利点がある。
また、本発明によれば、エアテントの側面に様々な機能パネルを着脱方式で結合することができるため、必要な機能パネルを設置して使用することができるという利点がある。
また、本発明によれば、一つの陰圧フレームを中心に両側に設置されたエアテント構造によって、エアテントに外気を供給し、エアテントの内部空気を浄化させて外部へ排出させることができ、両側のエアテントの圧力を個別に調節することができ、陰圧フレームの内部に設置された給気モジュール及び排気モジュールのファン作動を調節してエアテント内の陽圧/陰圧を調節することができるという利点がある。
本発明の効果は、上述した効果に限定されるものではなく、本発明の詳細な説明または特許請求の範囲に記載された発明の構成から推論可能なすべての効果を含むものと理解されるべきである。
本発明の一実施形態に係る陰圧病棟モジュールの斜視図である。 本発明の一実施形態に係る陰圧病棟モジュールの分解斜視図である。 本発明の一実施形態に係る陰圧病棟モジュールにおける陰圧フレームの斜視図である。 本発明の一実施形態に係る陰圧病棟モジュールにおける陰圧フレームの詳細図である。 本発明の一実施形態に係る陰圧病棟モジュールにおける、エアテント内の空気流れを示す状態図である。 本発明の一実施形態に係る陰圧病棟モジュールにおいて、陰圧フレームまたは機能パネルがモジュール連結部を介してエアテントに連結される詳細図である。 本発明の一実施形態に係る陰圧病棟モジュールにおいて、連結バーによって機能パネルが固定される状態を示す詳細図である。 本発明の一実施形態に係る陰圧病棟モジュールにおいて、連結バーによって機能パネルが固定される状態を示す詳細図である。 本発明の一実施形態に係る陰圧病棟モジュールにおいて、連結バーに設置されたLEDが作動するエアテントの内部構造を示す図である。
以下、添付図面を参照して、好適な実施形態に係る陰圧病棟モジュールの構成、動作及び作用効果について説明する。ちなみに、以下の図面において、各構成要素は、利便性及び明確性のために省略されているか或いは概略的に図示されており、各構成要素の大きさは、実際のサイズを反映するのではない。また、明細書全体にわたって、同一の参照符号は同一の構成要素を指し示し、個別図面における同一の構成に対する図面符号は省略する。
本発明の一実施形態に係る陰圧病棟モジュールは、二重膜からなり、内部に所定の空間を形成するための複数のエアビーム11が設置された一つ以上のエアテント10と、前記一つ以上のエアテント10の側面に形成された連結部13を介してエアテント10を互いに連結するように設置され、前記エアテント10の内部を陰圧に維持させるための陰圧フレーム20と、前記エアテント10の側面に形成された連通部15とモジュール連結部40を介して互いに連結される機能パネル30と、を含む。
前記陰圧病棟モジュールは、基本的に、内部に患者や医師が位置することができるように所定の空間を形成するエアテント10、陰圧形成のための陰圧フレーム20、及び機能パネル30の3つの構成要素からなる。より詳細には、前記エアテント10は、六面体のように、患者が居住及び活動することができるように所定の空間が形成されるために、複数のエアビーム11がテントの内部で外側フレームとして作用する。つまり、前記エアビーム11がエアテント10の全体外観を形成するようにするために一定の間隔で配列され、前記エアビーム11を包みながらエアテントが設置できる。前記エアテント10は、内皮と外皮の二重膜で構成でき、テント素材に限定されるものではなく、エアマットに使用される素材、すなわち空気注入口を介して空気が注入されて形作られるエアマット素材などでも構成できる。一側面には、陰圧フレーム20が連結できるように空間が形成される連結部13、別の側面には、機能パネル30が連結できるように空間が形成される連通部15をそれぞれ含むことができる。前記連結部13または連通部15は、人が出入りできる程度の幅と高さを持つように形成されることが好ましく、開放された空間の外側縁に沿って陰圧フレーム20または機能パネル30と連結されるためのモジュール連結部40が形成できる。前記モジュール連結部40は、マジックテープやジッパー、磁石、クリップ方式などのように簡単に着脱可能な構造で形成できる。本発明ではマジックテープ方式を取るが、これに限定されるものではない。上述したマジックテープ方式のモジュール連結部40を介して互いに連結される陰圧フレーム20、機能パネル30及びエアテント10は、一つのモジュールとして作用して容易に設置及び移動が可能となる。
次に、前記一つ以上のエアテント10の側面に形成された連結部13を介してエアテント10を互いに連結するように設置され、前記エアテント10の内部を陰圧に維持させるための陰圧フレーム20を含むことができる。前記陰圧フレーム20を中心に両側にエアテント10の連結部13と連結されてエアテント20を互いに連結することができ、陰圧病棟の場合は、1つは病室テントとして、もう一つは前室テントとして使用することができる。ここで、前記エアテント10と陰圧フレーム20とは、モジュール連結部40を介して互いに連結できる。
また、本発明の好適な特徴によれば、前記陰圧フレーム20は、前記一つ以上のエアテント10を出入りするために連通している空間が形成された出入部21と、上部の一側に位置して外気を吸入する給気部231、及び給気部231を介して吸入された空気がフィルタリングされて前記エアテント10の上部に向かって供給するダクト部233を含む給気モジュール23と、前記エアテント10の内部空気を吸入して浄化フィルターを通過させて外部へ排出させる排気モジュール25と、前記給気モジュール23または排気モジュール25を制御する制御モジュール27と、を含むことを特徴とする。
より詳細には、前記陰圧フレーム20を介して2つの陰圧テント10が互いに連結でき、前記陰圧フレーム20の中央に所定の幅と高さを持つように形成された出入部21が前室テントから病室テントへ移動するための移動通路の役割を果たす。次に、前記陰圧フレーム20の一側に形成され、吸入ファンを介して外気を吸入し、ダクト部233を介してエアテント10の上部に向かって供給する給気モジュール23を含むことができる。前記給気モジュール23の上部には外気を吸入するための給気部231が形成され、前記給気部231にはフィルターが設置され、給気モジュール23に設置された吸入ファンを介して外気を浄化させて吸入する。次に、給気モジュール23を介してフィルタリングされた空気は、給気モジュール23の両側に形成されたダクト部233を介してエアテント10の天井に向かって外気を供給することができる。前記ダクト部233を介して供給された空気は、エアテント10の上部に形成された微細穿孔を介して天井からテントの下部に向かって伝達できる。前記給気モジュール23に設置された吸入ファンの作動速度などを制御して、エアテント10の内部に供給される空気の量を調節することができるため、前記給モジュール23は陽圧機として機能することができる。
本発明の好適な特徴によれば、二重膜からなる前記エアテント10の天井部17は、多数の微細穿孔が形成され、前記ダクト部233から供給される外気が天井部17の穿孔を介してエアテント10の内部に流入することを特徴とする。
前記エアテント10の天井部17の微細穿孔は、天井部17の全体にわたって形成されており、前記ダクト部233を介してエアテント10の上部に供給された空気は、直ちにエアテント10の内部に供給されず、天井部17に沿って流動しながら微細穿孔を介してエアテント10に全体的に供給され得る。また、前記エアテント10は、内皮と外皮の二重膜からなるが、エアテント10の内部に形成された天井部17によって、実質的には三重膜で構成され、エアテント10の内部からウイルスなどが外部へ流出するのを最大限防止し、内部温度を一定に維持させるのに容易であるという利点がある。
また、前記エアテント10の内部空気を吸入して浄化フィルターを通過させて外部へ排出させる排気モジュール25をさらに含むことができる。前記排気モジュール25に含まれている吸入ファンを介してエアテント10の内部空気を吸入して浄化フィルター、好ましくはHEPAフィルターを通過させることにより、浄化された空気を外部へ排出させる。前記排気モジュール25は、陰圧フレーム20の下部に二つ以上並べて配置できる。一つの排気モジュール25は、一側に連結されたエアテント10(ここでは、病室テント)の空気を吸入することができ、もう一つの排気モジュール25は、他側に連結されたエアテント10(ここでは、前室テント)の空気を吸入して外部へ排出させることができる。前記排気モジュール25に設置された吸入ファンの作動速度などを制御して、エアテント10から外部へ排出される空気の量を調節することができるため、前記排気モジュール25は陰圧機として機能することができる。
また、前記給気モジュール23と排気モジュール25を制御することが可能な制御モジュール27を含むことができる。前記制御モジュール27は、給気モジュール23と排気モジュール25の作動を制御して、エアテント10の内部状態を陰圧に制御することができ、これを確認することができるようにするモニター部29を含むことができる。前記モニター部29は、前記陰圧フレーム20の両側に形成され、病室と前室で陰圧状態を確認することができ、必要に応じて陰圧状態を制御することもできる。
本発明の好適な特徴によれば、前記制御モジュール27は、前記エアビーム11の圧力を維持するためのエアポンプ、及びエアテント10の内部温度を調節するための温度調節装置をさらに含むことを特徴とする。
前記制御モジュール27内には、エアテント10の枠組みを形成するエアビーム11に空気を注入し、その圧力を維持するためのエアポンプを含むことができる。例えば、最初のエアテントを設置する場合、エアポンプを介してエアビーム11に空気を注入してエアテント10の骨組みを作った後、エアテント10を設置して病室を作り、未使用の際にはエアビーム11の空気を抜いて体積を最小化させて保管及び移動を容易にすることができる。また、前記エアテント10の内部温度を調節するための温度調節装置が設置されるが、コンデンサ、ヒーター及び電熱交換モジュールなどで構成された温度調節装置を介してエアテント10の内部温度を調節することができ、これも前記制御モジュール27によって制御され、エアテント10の内部に位置したユーザーによってモニター部29を介して制御することもできる。
また、前記給気モジュール23を介してエアテント10の内部へ供給する空気の量は、排気モジュール25を介して外部へ排出される空気の量よりも常に少なく維持されなければならず、これは、制御モジュール27を介して常に制御される。例えば、前記排気モジュール25でエアテント10の内部空気を吸入して外部へ排出させる空気の量を減らし、給気モジュール23で吸入する空気の量を増やすと、陰圧ではなく、陽圧状態に変えることができる。それにより、複数のエアテント10、及びこれらを互いに連結する陰圧フレーム20によって陰圧病棟を実現することができるとともに陽圧室としても活用することができるという利点がある。
本発明の好適な特徴によれば、前記機能パネルは、内部空間が開放されて通路が形成されたフレームと、内部空間が閉鎖された壁状のパネルとに区分され、前記フレームは、自動ドアが設置された自動ドアフレーム、及び他のエアテントへ移動するための連結通路として機能する通路フレームから構成され、前記パネルは、壁パネル、ブラインドが設置された窓パネル、医療設備を提供するための医療設備パネル、洗面のための洗面パネル、非接触式で診療するために透明ガラスにグローブが設置され、ものをやりとりするためのグローブ及びパスボックスパネル、冷房機又は暖房機が設置された冷暖房パネルから構成されることを特徴とする。
本発明の好適な特徴によれば、前記連通部15は、一つ以上からなり、前記モジュール連結部40を介して機能パネル30が連通部15に対して着脱されることを特徴とする。
前記機能パネル30の場合、エアテント10とその他の施設とを連結させるための通路として機能するが、薄い厚さの板状からなることができる。前記機能パネル30の外側部に沿ってモジュール連結部40が形成でき、前記モジュール連結部40とエアテント10の連通部15の縁部に形成されたモジュール連結部40とが相互結合しながら、機能パネル30がエアテント10に対して容易に着脱できる。また、前記機能パネル30は、連結バー60を介してエアテント10の連通部15に連結されて構造を補強する。ここで、前記連結バー60は、電線と照明が設置され、エアテント10の内部を照らすことができる。前記機能パネル30は、内部が空いている通路になることもでき、医療設備やその他の便宜施設を提供するための連結装置として機能することもできる。それに対する一実施形態として、前記機能パネル30は、自動ドアや引き戸、ブラインドなどが設置された窓、冷房機や暖房機が設置されたパネル、エアや酸素、バキュームなどを供給するための連結部が設置された医療設備パネル、医師が患者を非接触式で診療するために、患者の状態を確認することができる透明ガラスが設置され、その中央にグローブが形成されたグローブパネル、洗面施設が備えられた洗面パネルなどで構成できる。ここで、前記洗面パネルは、簡易トイレのように患者が簡単に洗面及びシャワーすることができる所定の空間が形成されたトイレ機能パネルでも構成できる。このようにさまざまな機能パネル30がエアテント10の連通部15を介して結合されるので、ユーザーの必要に応じて、必要な機能パネル30を設置、使用することができる。
本発明の好適な特徴によれば、前記エアテント10の上部または下部の内側面の周りに沿って延設され、前記エアテント10の側面に結合設置される複数の機能パネル30を互いに連結するための連結バー60をさらに含むことを特徴とする。
前記連結バー50は、エアテント10の内側面の周りに沿って形成されるフレームであって、複数の機能パネル30が結合した状態で、マジックテープのみでは結合力が足りなくて容易に破れたり離脱したりするおそれがあるので、これを防止するための追加固定手段である。前記エアテント10の連通部15に機能パネル30が全て結合した状態で、複数の機能パネル30が連結バー50によって全て連結されるようにすることにより、機能パネル30同士の固定及びそれによるエアテント10との固定力を増加させることができる。
それだけでなく、前記連結バー50は、ユーティリティラインや照明などとしてさらに活用することもできる。
それに対する一実施形態として、本発明の好適な特徴によれば、前記連結バー50の内部で長さ方向に沿って延設されるLED57をさらに含むことを特徴とする。
前記陰圧フレーム20と機能パネル30が全て結合したエアテント10の内部は、別途の照明がなければ暗い空間を形成するが、前記連結バー50の内部にはLED57が設置されて病室や前室の内部に採光効果を与えることができ、上部に設置された連結バー50と下部に設置された連結バー50の照明の色温度を異ならせることにより(例えば、上部連結バー50は青色系、下部連結バー50は暖色系のLED57を設置して、朝には起床を助けるための青色系の上部LED57を作動させ、夜には熟眠を助けるための暖色系の下部LED57を作動させる方式など)、内部患者の心理の安定に役立つことができる。また、前記連結バー50に設置されたLEDの作動や色温度は、陰圧フレーム20の制御モジュール27によって制御でき、必要に応じて、病室や前室の内部でもLEDの作動などを制御することもてきる。上述のように連結バー50が機能パネル30間の相互連結による固定力を増大させるだけでなく、連結バー50の内部に設置されたLED57による照明効果を同時に提供することができる。
また、本発明の好適な特徴によれば、前記連結バー50は、前記エアテント10の内部コーナーに設置されるジョイント53によって互いに組み立てられ、前記連結バー50の内部に電線連結のための電線挿入溝55が形成されることを特徴とする。
前記連結バー50は、一方向に延設される一つのシャフト形状を有することができ、このように形成された連結バー50がエアテント10内の各面に接して延設される。このとき、各面に設置された連結バー50を互いに連結するために、エアテント10の内部コーナーに設置されるジョイント53をさらに含むこともできる。前記ジョイント53は、L字形などをしており、エアテント10の内部コーナーに設置された状態で両方の方向から挿入される連結バー50をボルトナット組立てや嵌合方式などによって結合する。
前記連結バー50は、陰圧フレーム20と接触する部分で一部開口し、陰圧フレーム20に設置された電源を病室又は前室の内部に伝達することもできる。前記連結バー50は、エアテント10の内部の周りに沿って延設されるが、前記陰圧フレーム20から電線が連結バー50の内部で電線を連結するために形成された電線挿入溝55を介して延設され、電源供給が必要な位置まで続くようにすることにより、陰圧フレーム20から病室内の電源供給が行われる位置まですっきり電線処理しながら電源供給が可能となる。このように延長される電線は、電源供給が必要な機能パネル30、例えば透明状態と不透明状態を制御することができる窓パネルなどの機能パネル30に電源を供給することにより、ユーザーの選択に応じて窓を不透明状態に制御することもできる。
本発明の好適な特徴によれば、前記機能パネル30の縁部に隣接して設けられ且つ内側面を一部貫通するように形成される複数の引込溝31を含み、前記連結バー50は、前記引込溝31に対応する位置に形成され、前記引込溝31に挿着される固定突起51をさらに含むことを特徴とする。
前記引込溝31と固定突起51は、エアテント10の内側面に沿って形成される連結バー50と機能パネル30間の固定力を増加させるための構成であって、前記機能パネル30の縁部に隣接して設けられ且つ内側面に沿って一定の深さ貫通した引込溝31が形成できる。好ましくは、前記機能パネル30の上部左右側、下部左右側に形成でき、前記連結バー50の外側面には、引込溝31に対応する位置で引込溝31に挿入されるように突起形状からなる固定突起51が形成できる。それにより、前記機能パネル30がエアテント10に結合した状態で、連結バー50の固定突起51が機能パネル30の引込溝31に嵌め込まれて追加の固定力を与えることができる。
以上、添付図面を参照して本発明の好適な実施形態を説明したが、本明細書に記載された実施形態と図面に示された構成は、本発明の最も好適な一実施形態に過ぎず、本発明の技術的思想をすべて代弁するものではないので、本出願時点においてこれらを代替することができる様々な均等物と変形例があり得ることを理解すべきである。したがって、上述した実施形態は、あらゆる面で例示的なもので、限定的なものではないと理解されるべきであり、本発明の範囲は、詳細な説明よりは後述する特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲の意味及び範囲、そしてその等価概念から導き出されるすべての変更又は変形形態が本発明の範囲に含まれると解釈されるべきである。
10 エアテント
11 エアビーム
13 連結部
15 連通部
17 天井部
20 陰圧フレーム
21 出入部
23 給気モジュール
231 給気部
233 ダクト部
25 排気モジュール
27 制御モジュール
29 モニター部
30 機能パネル
31 引込溝
40 モジュール連結部
50 連結バー
51 固定突起
53 ジョイント
55 電線挿入溝
57 LED

Claims (10)

  1. 二重膜からなり、内部に所定の空間を形成するための複数のエアビームが設置された一つ以上のエアテントと、
    前記一つ以上のエアテントの側面に形成された連結部を介してエアテントを互いに連結するように設置され、前記エアテントの内部を陰圧に維持させるための陰圧フレームと、
    前記エアテントの側面に形成された連通部とモジュール連結部を介して互いに連結される機能パネルと、を含む、陰圧病棟モジュール。
  2. 前記陰圧フレームは、
    前記一つ以上のエアテントを出入りするために連通している空間が形成された出入部と、
    上部の一側に位置して外気を吸入する給気部、及び給気部を介して吸入された空気がフィルタリングされて前記エアテントの上部に向かって供給するダクト部を含む給気モジュールと、
    前記エアテントの内部空気を吸入して浄化フィルターを通過させることにより外部へ排出させる排気モジュールと、
    前記給気モジュール又は前記排気モジュールを制御する制御モジュールと、を含むことを特徴とする、請求項1に記載の陰圧病棟モジュール。
  3. 前記制御モジュールは、
    前記エアビームの圧力を維持するためのエアポンプ、及び
    エアテントの内部温度を調節するための温度調節装置をさらに含むことを特徴とする、請求項2に記載の陰圧病棟モジュール。
  4. 前記機能パネルは、内部空間が開放されて通路が形成されたフレームと、内部空間が閉鎖された壁状のパネルとに区分され、
    前記フレームは、自動ドアが設置された自動ドアフレームと、他のエアテントへ移動するための連結通路として機能する通路フレームとからなり、
    前記パネルは、壁パネル、ブラインドが設置された窓パネル、医療設備を提供するための医療設備パネル、洗面のための洗面パネル、非接触式で診療するために透明ガラスにグローブが設置され、ものをやりとりするためのグローブ及びパスボックスパネル、及び冷房機又は暖房機が設置された冷暖房パネルからなることを特徴とする、請求項1に記載の陰圧病棟モジュール。
  5. 二重膜からなる前記エアテントの天井部は、多数の微細穿孔が形成され、前記ダクト部から供給される外気が天井部の穿孔を介してエアテントの内部に流入することを特徴とする、請求項1に記載の陰圧病棟モジュール。
  6. 前記連通部は、一つ以上からなり、前記モジュール連結部を介して機能パネルが連通部に対して着脱されることを特徴とする、請求項1に記載の陰圧病棟モジュール。
  7. 前記エアテントの上部または下部の内側面の周りに沿って延設され、
    前記エアテントの側面に結合設置される複数の機能パネルを互いに連結するための連結バーをさらに含むことを特徴とする、請求項6に記載の陰圧病棟モジュール。
  8. 前記連結バーは、前記エアテントの内部コーナーに設置されるジョイントによって互いに組み立てられ、
    前記連結バーの内部には、電線連結のための電線挿入溝が形成されることを特徴とする、請求項7に記載の陰圧病棟モジュール。
  9. 前記連結バーの内部で長さ方向に沿って延設されるLEDをさらに含むことを特徴とする、請求項7に記載の陰圧病棟モジュール。
  10. 前記機能パネルの縁部に隣接して設けられ且つ内側面を一部貫通するように形成される複数の引込溝を含み、
    前記連結バーは、前記引込溝に対応する位置に形成され且つ前記引込溝に挿着される固定突起をさらに含むことを特徴とする、請求項7に記載の陰圧病棟モジュール。
JP2021096989A 2020-10-19 2021-06-10 移動拡張型陰圧病棟モジュール Active JP7205935B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20200135250 2020-10-19
KR1020200182911A KR102214043B1 (ko) 2020-10-19 2020-12-24 이동확장형 음압병동모듈
KR10-2020-0182911 2020-12-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022101433A true JP2022101433A (ja) 2022-07-06
JP7205935B2 JP7205935B2 (ja) 2023-01-17

Family

ID=74559104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021096989A Active JP7205935B2 (ja) 2020-10-19 2021-06-10 移動拡張型陰圧病棟モジュール

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7205935B2 (ja)
KR (2) KR102214043B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116104330A (zh) * 2022-07-21 2023-05-12 北京信远亿嘉膜结构技术有限公司 传染疾病隔离用简易快速充气式方舱结构

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102406093B1 (ko) * 2021-02-17 2022-06-08 (주)씨어스테크놀로지 비대면 호흡기 안심 진료소
KR102377129B1 (ko) * 2021-02-23 2022-03-21 의료법인 명지의료재단 컨테이너를 이용한 병원시설물
CN113006543A (zh) * 2021-03-01 2021-06-22 上海奥宣净化科技有限公司 一种负压移动病房
KR102340040B1 (ko) * 2021-03-16 2021-12-16 스타코 주식회사 음압유지를 위한 선박 케빈용 공조시스템
CN113648159A (zh) * 2021-08-09 2021-11-16 威海市妇幼保健院(威海市立第二医院、威海市妇女儿童医院) 一种具有可扩展功能的手术方舱
KR102409361B1 (ko) * 2021-09-30 2022-06-22 유정선 선별 진료를 위한 진료소 구조
CN114737797A (zh) * 2022-05-19 2022-07-12 中国铁建重工集团股份有限公司 一种承压建筑及其装配方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520057U (ja) * 1978-07-27 1980-02-08
JP2000287978A (ja) * 1999-04-01 2000-10-17 Taikisha Ltd 採痰ブース
JP2010264076A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Ihi Shibaura Machinery Corp 隔離室形成装置、及び、隔離室清浄燻蒸方法
JP2011177271A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Dainippon Printing Co Ltd 簡易隔離ブース
JP2011234929A (ja) * 2010-05-11 2011-11-24 Kondo Kogyo Kk 屋内簡易設置型陰圧方式隔離室
KR102014213B1 (ko) * 2019-05-08 2019-08-27 주식회사 스페이스업 에어텐트를 이용한 가설 음압 장치
JP2020515748A (ja) * 2017-03-16 2020-05-28 ケア、ストラテジック、ディー.アイ.アール.ホールディングス、プロプライエタリー、リミテッドCare Strategic D.I.R. Holdings Pty. Ltd. 隔離テント

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04364846A (ja) * 1991-03-30 1992-12-17 Kawaju Bosai Kogyo Kk 無菌ベッド装置
KR20140100729A (ko) * 2013-02-07 2014-08-18 안혜연 구조물용 조립체와 이를 이용한 구조물
KR101646524B1 (ko) 2015-07-27 2016-08-08 주식회사 제드건축사사무소 이동식 음압 격리 병실
KR102164518B1 (ko) * 2020-07-03 2020-10-12 진우건철(주) 음압병동 컨테이너

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520057U (ja) * 1978-07-27 1980-02-08
JP2000287978A (ja) * 1999-04-01 2000-10-17 Taikisha Ltd 採痰ブース
JP2010264076A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Ihi Shibaura Machinery Corp 隔離室形成装置、及び、隔離室清浄燻蒸方法
JP2011177271A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Dainippon Printing Co Ltd 簡易隔離ブース
JP2011234929A (ja) * 2010-05-11 2011-11-24 Kondo Kogyo Kk 屋内簡易設置型陰圧方式隔離室
JP2020515748A (ja) * 2017-03-16 2020-05-28 ケア、ストラテジック、ディー.アイ.アール.ホールディングス、プロプライエタリー、リミテッドCare Strategic D.I.R. Holdings Pty. Ltd. 隔離テント
KR102014213B1 (ko) * 2019-05-08 2019-08-27 주식회사 스페이스업 에어텐트를 이용한 가설 음압 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116104330A (zh) * 2022-07-21 2023-05-12 北京信远亿嘉膜结构技术有限公司 传染疾病隔离用简易快速充气式方舱结构
CN116104330B (zh) * 2022-07-21 2023-08-22 北京信远亿嘉膜结构技术有限公司 传染疾病隔离用简易快速充气式方舱结构

Also Published As

Publication number Publication date
KR102214043B1 (ko) 2021-02-09
KR102557378B1 (ko) 2023-07-24
JP7205935B2 (ja) 2023-01-17
KR20220051777A (ko) 2022-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022101433A (ja) 移動拡張型陰圧病棟モジュール
ES2692280T3 (es) Recinto modular de asistencia al paciente
CA3177800A1 (en) Systems, apparatus and methods for purifying air
JP3643633B2 (ja) 無菌治療室ユニット
CN210767995U (zh) 一种用于高度传染性患者的便携式隔离病房
JP4333831B2 (ja) 無菌病室
CN211953053U (zh) 用于负压病房单元的安全健康舒适空气环境营造系统
KR102265551B1 (ko) 선별진료소 시스템
KR101400831B1 (ko) 연속식 에어샤워부스
CN214835143U (zh) 传染病防治一体化方舱
EP0730854A2 (en) System for treating burn sufferers
KR20170028502A (ko) 병원균 감염을 막는 에어커튼
KR102537999B1 (ko) 공동 주택용 실별 제어 양, 음압 환기 시스템
ES2369902T3 (es) Unidad quirúrgica.
JP2003024396A (ja) 病 室
CN211797428U (zh) 一种可快速部署并组网实现远程诊断的负压隔离医疗舱
JP7289338B2 (ja) カプセルベッド及びカプセルベッド結合体
CN111425022A (zh) 一体化可移动智能应急病房
JP4104962B2 (ja) 無菌室
KR102432145B1 (ko) 조립식 복합 방역 게이트
CN206174527U (zh) 一种icu病房单元
CN215113078U (zh) 一种防止交叉感染的新生儿隔离病房
CN214469054U (zh) 一种智能感控诊室安全环控系统
JP2009131303A (ja) 空調装置付きベッド
JPH0416177B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7205935

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150