JP2022046656A - 抗凝固因子xi抗体 - Google Patents

抗凝固因子xi抗体 Download PDF

Info

Publication number
JP2022046656A
JP2022046656A JP2021211379A JP2021211379A JP2022046656A JP 2022046656 A JP2022046656 A JP 2022046656A JP 2021211379 A JP2021211379 A JP 2021211379A JP 2021211379 A JP2021211379 A JP 2021211379A JP 2022046656 A JP2022046656 A JP 2022046656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino acid
antibody
seq
acid sequence
antigen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021211379A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7366988B2 (ja
Inventor
チェン,ジュー
Zhu Chen
エルスワース,ケネス、ピー
P Ellsworth Kenneth
ミリガン,ジェームズ、エー
A Milligan James
オールドハム,エリザベス
Oldham Elizabeth
シーファー,ディートマール
Seiffert Dietmar
ガンティ,ヴィシュナビ
Ganti Vaishnavi
タブリージファード,モハマド
Tabrizifard Mohammad
プリンツ,ビアンカ
Prinz Bianka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Sharp and Dohme LLC
Adimab LLC
Original Assignee
Merck Sharp and Dohme LLC
Adimab LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Sharp and Dohme LLC, Adimab LLC filed Critical Merck Sharp and Dohme LLC
Publication of JP2022046656A publication Critical patent/JP2022046656A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7366988B2 publication Critical patent/JP7366988B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/36Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against blood coagulation factors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/3955Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/30Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/545Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/745Blood coagulation or fibrinolysis factors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/33Crossreactivity, e.g. for species or epitope, or lack of said crossreactivity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/34Identification of a linear epitope shorter than 20 amino acid residues or of a conformational epitope defined by amino acid residues
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/52Constant or Fc region; Isotype
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/565Complementarity determining region [CDR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/71Decreased effector function due to an Fc-modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/94Stability, e.g. half-life, pH, temperature or enzyme-resistance

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

【課題】凝固因子XIに選択的に結合することが可能であり(抗FXI抗体)、止血を妨げることなく血液凝固および関連血栓症を抑制することが可能であり、好ましくは、検出可能な出血をほとんど又は全く誘発することなく血液凝固および関連血栓症の低減をもたらすことが可能であるヒト抗体および抗原結合性フラグメントを提供する。【解決手段】ヒト凝固因子XIのアップル2ドメインに結合し、凝固因子XIIaによるFXIの活性化を抑制する抗体を提供する。【選択図】図1A

Description

関連出願に対する相互参照
本出願は2016年1月22日付け出願の米国仮特許出願第62/281,842号(
その全体を参照により本明細書に組み入れることとする)の利益を主張するものである。
電子的に提出された配列表に対する言及
本出願の配列表は、ファイル名「23617WOPCTSEQ」、2016年12月1
日の作成日および160Kbのサイズを有するASCII形式の配列表としてEFS-W
ebを介して電子的に提出されている。EFS-Webを介して提出されたこの配列表は
本明細書の一部であり、その全体を参照により本明細書に組み入れることとする。
(1)発明の分野
本発明は、ヒト凝固因子XI(FXI)のアップル(apple)2ドメインに結合し
、凝固因子XIIaによるFXIの活性化を阻害する抗体に関する。
(2)関連技術の説明
静脈血栓症および動脈血栓症の両方を含む血栓塞栓性障害は、ビタミンKアンタゴニス
ト(VKA)、ヘパリンおよび直接トロンビンインヒビターのような多数のクラスの抗凝
固剤が利用可能であるにもかかわらず、依然として西欧諸国における罹患および死亡の主
要原因である(Weitzら,Chest 2008,133:234S-256S;H
awkins,Pharmacotherapy 2004,24:62S-65S)。
これらの薬物は、血栓症のリスクを低減するのに有効ではあるが、それらは多数の制約を
伴う。例えば、VKA(例えば、ワルファリン)は経口抗凝固療法の主流であるが、その
重大な出血リスク、遅い作用発現および作用相殺ならびに食事と薬物との多数の相互作用
ゆえに、VKA療法の管理は複雑である(Hawkins,前掲;Ansell Jら,
Chest 2008,133:160S-198S)。新しい経口抗凝固剤(リバロキ
サバン、アピキサバン、エドキサバンおよびダビガトランを含むNOAC)は、ワルファ
リンと比較して少なくとも劣っていない有効性を示し、食物と薬物との相互作用が少なく
、モニタリングの必要もない。しかし、NOACは、心房細動における脳卒中予防に関す
るその登録治験において主要または非主要臨床関連出血の年間発生率が18%に近いこと
によって示されるように、出血のリスクを尚も増加させる(Connollyら,N E
ngl J Med 2009,361:1139-1151;Patelら,N En
gl J Med 2011,365:883-891;Grangerら,N Eng
l J Med 2011,365:981-992;Giuglianoら,N En
gl J Med 2013,369:2093-2104)。これは、NOACが、正
常な凝固(止血)に必須であるタンパク質(凝固因子Xa(FXa)およびトロンビン)
を標的とするという事実に主に起因する。したがって、血栓性疾患または障害の予防およ
び治療におけるより良好な安全性プロファイルを有する新規療法が依然として必要とされ
ている。
血液凝固カスケードの古典的なウォーターフォールモデル(図1A)においては、凝固
は外因性(組織因子(TF)活性化)経路または内因性(接触活性化)経路のいずれかに
よって始動され、両者は、トロンビン生成およびフィブリン形成を最終的にもたらす共通
の経路に入る(Furie & Furie,Cell 1988,53:505-51
8;Gailani & Renne,J Thromb Haemost 2007,
5:1106-1112)。内皮下およびアテローム硬化性病変に存在するTFが流動血
液にさらされ、凝固因子VIIa(FVIIa)との複合体を形成すると、外因性カスケ
ードが開始される。ついで、TF-FVIIa複合体(外因性テナーゼ複合体)は共通経
路を始動させ、すなわち、FXを活性化してFXaを形成し、今度はこれがプロトロンビ
ンをトロンビンに変換する。また、TF-FVIIa複合体は凝固因子IX(FIX)を
活性化してFIXaを形成しうる。凝固因子VIII(FVIIIa)(内因性テナーゼ
複合体)と複合体形成したFIXaもFX基質を切断しうる。内因性カスケードは、負荷
電表面(例えば、コラーゲンおよびグリコサミノグリカン)からの接触活性化によりFX
IIaが形成されると開始され、FXI、FIX、FXおよびプロトロンビンの逐次的活
性化によりトロンビン生成を伝播する。凝固カスケードにおける最終プロテアーゼである
トロンビンは更に、フィードバックメカニズムにおけるFXIの直接活性化によるFXI
a生成に寄与しうる。全血中のもう1つの重要な止血成分である血小板はトロンビンによ
り活性化されることが可能であり、ついでFXIa形成をも援助しうる。トロンビン生成
のFXI依存的増幅は、トロンビン活性化線溶抑制因子(TAFI)の活性化により、フ
ィブリン溶解(線溶)を間接的に調節しうる。したがって、FXIは止血系における幾つ
かの成分と相互作用し、血液凝固および血栓症において重要な役割を果たす(Gaila
ni & Renne,前掲;Emsleyら,Blood 2010,115:256
9-2577)。
凝固因子XI(FXI)は、80KDaの同一サブユニットから構成される二量体であ
り、N末端から始まる各サブユニットは4つのアップルドメイン(A1、A2、A3およ
びA4)および触媒ドメインからなる(図1Bを参照されたい)。FXIは、高分子量キ
ニノーゲン(HK)と複合体形成して循環するチモーゲンである。HKはFXIにおける
A2ドメインに結合し、FXIからFXIaへのFXIIa活性化のための生理学的補因
子である。FXIにおける残りのアップルドメインも重要な生理的機能をもたらす。例え
ば、FIX結合エキソサイトはA3に位置し、FXIIa結合部位はA4に位置する。F
XI二量体化に決定的に重要な残基もA4に位置する(Emsleyら,前掲)。
FXIは、止血に対する寄与が比較的小さい一方で、血栓形成の病理学的過程において
は重要な役割を果たしており、したがって、血栓症に対する有望な標的であることが、近
年、多種多様な努力によって実証されている。この見解を裏付ける重要なデータが以下の
ものにおいて要約されている。(1)Ionis Pharmaceuticals I
nc.のFXIアンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)のフェーズII治験(Bul
lerら,N Engl J Med 2015,372:232-240)において、
FXI ASOは、膝関節全置換術を受けている患者において、エノキサパリンと比較し
て、より低い出血傾向を伴って、静脈血栓塞栓症(VTE)の有意な軽減を示した。(2
)ヒトの遺伝学および疫学的研究(Dugaら,Semin Thromb Hemos
t 2013;Chenら,Drug Discov Today 2014;Key,
Hematology Am Soc Hematol Educ Program 2
014,2014:66-70)は、重度のFXI欠損(血友病C)は虚血性脳卒中およ
び深部静脈血栓症のリスクの低減をもたらし、逆に、FXIのレベルの上昇は、VTEお
よび虚血性脳卒中の、より高いリスクに関連していることを示した。(3)多種多様な前
臨床試験は、FXI(a)阻害または機能喪失が、止血を損なうことなく、重大な血栓保
護をもたらすことを示した(Chenら,前掲)。注目すべきことに、モノクローナル抗
体14E11および1A6はヒヒAVシャント血栓症モデルにおいて有意な血栓減少をも
たらした(米国特許第8,388,959号;Tuckerら,Blood 2009,
113:936-944;Chengら,Blood 2010,116:3981-3
989)。更に、14E11(マウスFXIと交差反応するもの)は、マウスの急性虚血
性脳卒中の実験モデルにおいて保護をもたらした(Leungら,Transl Str
oke Res 2012,3:381-389)。最小の出血リスクを示す抗血栓標的
としてのFXIを検証する前臨床モデルにおいて、追加的なFXI標的化mAbも報告さ
れている(van Montfoortら,Thromb Haemost 2013,
110;Takahashiら,Thromb Res 2010,125:464-4
70;van Montfoort,Ph.D.Thesis,University
of Amsterdam,Amsterdam,Netherlands,14 No
vember 2014)。したがって、FXIの阻害は、現在の標準治療の抗凝固剤と
比較して改善された利益-リスクプロファイルを有する新規抗血栓療法のための有望な戦
略である。
発明の簡潔な概要
本発明は、凝固因子XIに選択的に結合することが可能であり(抗FXI抗体)、止血
を妨げることなく血液凝固および関連血栓症を抑制することが可能であり、好ましくは、
検出可能な出血をほとんど又は全く誘発することなく血液凝固および関連血栓症の低減を
もたらすことが可能であるヒト抗体および抗原結合性フラグメントを提供する。組成物は
、凝固因子XIのアップル(apple)2ドメインの一定のエピトープに結合しうる抗
凝固因子XI抗体および抗原結合性フラグメントを含む。これらの抗体および抗原結合性
フラグメントは、凝固因子FXIIaによる凝固因子XIのチモーゲン形態からその活性
型凝固因子XIaへの変換を阻害することにより、中和活性を示す。
該抗体および抗原結合性フラグメントは、心筋梗塞、虚血性脳卒中、肺血栓塞栓症、静
脈血栓塞栓症(VTE)、心房細動、播種性血管内凝固、医療装置関連血栓塞栓性障害、
重度全身性炎症応答症候群、転移癌および感染症(これらに限定されるものではない)を
含む血栓性障害および疾患の治療および/または予防に有用である。該抗体および抗原結
合性フラグメントは心房細動における脳卒中の予防(SPAF)に特に有用である。
本発明は、抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFXI-1
3716の、6個の相補性決定領域(CDR)を少なくとも含む抗体または抗原結合性フ
ラグメント、あるいは6個のCDRの1以上が1、2または3個のアミノ酸置換、付加、
欠失またはそれらの組合せを有する、抗体αFXI-13654p、αFXI-1371
6pまたはαFXI-13716の、6個の相補性決定領域(CDR)を少なくとも含む
抗体または抗原結合性フラグメントを提供し、ここで、抗体αFXI-13654pは、
配列番号18、26、31または32に示されているアミノ酸配列を有する重鎖(HC)
と、配列番号19に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖(LC)とを含み、抗体αF
XI-13716pは、配列番号22、27、33または34に示されているアミノ酸配
列を有するHCと、配列番号23に示されているアミノ酸配列を有するLCとを含み、抗
体αFXI-13716は、配列番号25、28、35または36に示されているアミノ
酸配列を有するHCと、配列番号23に示されているアミノ酸配列を有するLCとを含み
、前記の6個のCDRの1以上は、所望により、1、2または3個のアミノ酸置換、付加
、欠失またはそれらの組合せを有していてもよく、(i)、(ii)または(iii)の
抗体または抗原結合性フラグメントは凝固因子XI(FXI)のアップル2ドメインに結
合し、FXIの活性化を阻害する。
本発明は、抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFXI-1
3716の、6個の相補性決定領域(CDR)を少なくとも含む抗体または抗原結合性フ
ラグメント、あるいは6個のCDRの1以上がαFXI-13654p、αFXI-13
716pまたはαFXI-13716のCDRに対して1、2または3個のアミノ酸置換
、付加、欠失またはそれらの組合せを有する、抗体αFXI-13654p、AD-13
716pまたはαFXI-13716の、6個の相補性決定領域(CDR)を少なくとも
含む抗体または抗原結合性フラグメントを提供し、ここで、抗体αFXI-13654p
は、配列番号18または31に示されているアミノ酸配列を有する重鎖(HC)と、配列
番号19に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖(LC)とを含み、抗体αFXI-1
3716pは、配列番号22または33に示されているアミノ酸配列を有するHCと、配
列番号23に示されているアミノ酸配列を有するLCとを含み、抗体αFXI-1371
6は、配列番号25または35に示されているアミノ酸配列を有するHCと、配列番号2
3に示されているアミノ酸配列を有するLCとを含み、前記の6個のCDRの1以上は、
所望により、1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有し
ていてもよく、(i)、(ii)または(iii)の抗体または抗原結合性フラグメント
は凝固因子XI(FXI)のアップル2ドメインに結合し、FXIの活性化を阻害する。
本発明の更なる態様または実施形態においては、前記の6個のCDRは抗体αFXI-
13654p、αFXI-13716pまたはαFXI-13716のHCのCDR1、
CDR2およびCDR3、ならびに抗体αFXI-13654p、αFXI-13716
pまたはαFXI-13716のLCのCDR1、CDR2およびCDR3を含む。更な
る実施形態においては、前記の6個のCDRは、抗体αFXI-13654p、αFXI
-13716pまたはαFXI-13716のHCのCDR1、CDR2およびCDR3
(ここで、前記の3個のCDRの1以上は1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失
またはそれらの組合せを有する)、ならびに抗体αFXI-13654p、αFXI-1
3716pまたはαFXI-13716のLCのCDR1、CDR2およびCDR3(こ
こで、前記の3個のCDRの1以上はαFXI-13654p、αFXI-13716p
またはαFXI-13716のCDRに対して1、2または3個のアミノ酸置換、付加、
欠失またはそれらの組合せを有する)を含む。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメント
は、(i)それぞれHC CDR1、CDR2およびCDR3に関して配列番号1、配列
番号2および配列番号3に記載されているアミノ酸配列を有するHC CDR、ならびに
それぞれLC CDR1、CDR2およびCDR3に関して配列番号4、配列番号5およ
び配列番号6に記載されているアミノ酸配列を有するLC CDR(ここで、所望により
、前記の6個のCDRの1以上は1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそ
れらの組合せを有していてもよい)、(ii)それぞれHC CDR1、CDR2および
CDR3に関して配列番号7、配列番号8および配列番号9に記載されているアミノ酸配
列を有するHC CDR、ならびにそれぞれLC CDR1、CDR2およびCDR3に
関して配列番号10、配列番号11および配列番号12に記載されているアミノ酸配列を
有するLC CDR(ここで、所望により、前記の6個のCDRの1以上は1、2または
3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよい)、または(
iii)それぞれHC CDR1、CDR2およびCDR3に関して配列番号7、配列番
号8および配列番号13に記載されているアミノ酸配列を有するHC CDR、ならびに
それぞれLC CDR1、CDR2およびCDR3に関して配列番号10、配列番号11
および配列番号12に記載されているアミノ酸配列を有するLC CDR(ここで、所望
により、前記の6個のCDRの1以上は1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失ま
たはそれらの組合せを有していてもよい)を含む。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメント
は、(i)それぞれHC CDR1、CDR2およびCDR3に関して配列番号1、配列
番号2および配列番号3に記載されているアミノ酸配列を有するHC CDR、ならびに
それぞれHC CDR1、CDR2およびCDR3に関して配列番号4、配列番号5およ
び配列番号6に記載されているアミノ酸配列を有するLC CDR(ここで、前記の6個
のCDRの1以上は1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せ
を有する)、(ii)配列番号7、配列番号8および配列番号9に記載されているアミノ
酸配列を有するHC CDR、ならびにそれぞれHC CDR1、CDR2およびCDR
3に関して配列番号10、配列番号11および配列番号12に記載されているアミノ酸配
列を有するLC CDR(ここで、前記の6個のCDRの1以上は1、2または3個のア
ミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する)、または(iii)配列番号7
、配列番号8および配列番号13に記載されているアミノ酸配列を有するHC CDR、
ならびにそれぞれLC CDR1、CDR2およびCDR3に関して配列番号10、配列
番号11および配列番号12に記載されているアミノ酸配列を有するLC CDR(ここ
で、前記の6個のCDRの1以上は1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失または
それらの組合せを有する)を含む。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメント
は、抗体αFXI-13654pに関して配列番号16、抗体αFXI-1371pに関
して配列番号20またはαFXI-13716に関して配列番号24に示されているアミ
ノ酸配列を有するHC可変ドメインにおける抗体αFXI-13654p、αFXI-1
3716pまたはαFXI-13716のHCのCDR1、CDR2およびCDR3、な
らびに抗体αFXI-13654pに関して配列番号17または抗体αFXI-1371
6pもしくは抗体αFXI-13716に関して配列番号21に示されているアミノ酸配
列を有するLC可変ドメインにおける抗体αFXI-13654p、αFXI-1371
6pまたはαFXI-13716のLCのCDR1、CDR2およびCDR3を含む。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体は、配列番号14または40に
示されているアミノ酸配列を含むHC定常ドメインまたはその変異体(ここで、該定常ド
メインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失
またはそれらの組合せを含む)を含む。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体は、配列番号15に示されてい
るアミノ酸配列を含むLC定常ドメインまたはその変異体(ここで、該定常ドメインは1
、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれ
らの組合せを含む)を含む。
本発明は更に、抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFXI
-13716の、6個の相補性決定領域(CDR)を少なくとも含む抗体または抗原結合
性フラグメントを提供し、ここで、抗体αFXI-13654pは、配列番号18、26
、31または32に示されているアミノ酸配列を有する重鎖(HC)と、配列番号19に
示されているアミノ酸配列を有する軽鎖(LC)とを含み、抗体αFXI-13716p
は、配列番号22、27、33または34に示されているアミノ酸配列を有するHCと、
配列番号23に示されているアミノ酸配列を有するLCとを含み、抗体αFXI-137
16は、配列番号25、28、35または36に示されているアミノ酸配列を有するHC
と、配列番号23に示されているアミノ酸配列を有するLCとを含み、前記の6個のCD
Rの1以上は、所望により、1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれら
の組合せを有していてもよく、該抗体または抗原結合性フラグメントは凝固因子XI(F
XI)のアップル2ドメインに結合し、FXIの活性化を阻害する。
本発明の更なる態様または実施形態においては、抗体αFXI-13654pのHC
CDRは、配列番号1、配列番号2および配列番号3に示されているアミノ酸配列を有し
、抗体αFXI-13654pのLC CDRは、配列番号4、配列番号5および配列番
号6に示されているアミノ酸配列を有し、ここで、前記の6個のCDRの1以上は、所望
により、1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有してい
てもよく;抗体αFXI-13716pのHC CDRは、配列番号7、配列番号8およ
び配列番号9に示されているアミノ酸配列を有し、抗体αFXI-13716pのLC
CDRは、配列番号10、配列番号11および配列番号12に示されているアミノ酸配列
を有し、ここで、前記の6個のCDRの1以上は、所望により、1、2または3個のアミ
ノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよく;ならびに抗体αFXI
-13716のHC CDRは、配列番号7、配列番号8および配列番号13に示されて
いるアミノ酸配列を有し、抗体αFXI-13716のLC CDRは、配列番号10、
配列番号11および配列番号12に示されているアミノ酸配列を有し、ここで、前記の6
個のCDRの1以上は、所望により、1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失また
はそれらの組合せを有していてもよい。
本発明の更なる態様または実施形態においては、αFXI-13654p抗体は、配列
番号16に示されているアミノ酸配列を有するHC可変ドメインと、配列番号17に示さ
れているアミノ酸配列を有するLC可変ドメインとを含み、ここで、所望により、該可変
ドメインの一方または両方は1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ
酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含んでいてもよいが、ただし、該可変ドメイ
ンにおけるCDRはいずれも、3個を超えるアミノ酸置換、付加、欠失を有さず;αFX
I-13716p抗体は、配列番号20に示されているアミノ酸配列を有するHC可変ド
メインと、配列番号21に示されているアミノ酸配列を有するLC可変ドメインとを含み
、ここで、所望により、該可変ドメインの一方または両方は1、2、3、4、5、6、7
、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含んでいても
よいが、ただし、該可変ドメインにおけるCDRはいずれも、3個を超えるアミノ酸置換
、付加、欠失を有さず;およびαFXI-13716抗体は、配列番号24に示されてい
るアミノ酸配列を有するHC可変ドメインと、配列番号21に示されているアミノ酸配列
を有するLC可変ドメインとを含み、ここで、所望により、該可変ドメインの一方または
両方は1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失ま
たはそれらの組合せを含んでいてもよいが、ただし、該可変ドメインにおけるCDRはい
ずれも、3個を超えるアミノ酸置換、付加、欠失を有さない。もう1つの実施形態におい
ては、前記のHCまたはLC可変ドメインは該可変ドメインのフレームワーク領域内に1
、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含みうる。
本発明の更なる態様または実施形態においては、αFXI-13654p抗体、αFX
I-13716p抗体またはαFXI-13716p抗体のそれぞれは、配列番号14ま
たは40に示されているアミノ酸配列を有するHC定常ドメインまたはその変異体(ここ
で、該定常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換
、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む。
本発明の更なる態様または実施形態においては、αFXI-13654p抗体、αFX
I-13716p抗体またはαFXI-13716p抗体のそれぞれは、配列番号15に
示されているアミノ酸配列を含むLC定常ドメインまたはその変異体(ここで、該定常ド
メインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失
またはそれらの組合せを含む)を含む。
本発明は更に、(a)配列番号16に示されているアミノ酸配列を有する重鎖可変ドメ
インおよび配列番号17に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖可変ドメイン(ここで
、所望により、該可変ドメインの一方または両方は1、2、3、4、5、6、7、8、9
または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよいが、
ただし、該可変ドメインにおけるCDRはいずれも、3個を超えるアミノ酸置換、付加、
欠失またはそれらの組合せを有さない)、(b)配列番号20に示されているアミノ酸配
列を有する重鎖可変ドメインおよび配列番号21に示されているアミノ酸配列を有する軽
鎖可変ドメイン(ここで、所望により、該可変ドメインの一方または両方は1、2、3、
4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せ
を有していてもよいが、ただし、該可変ドメインにおけるCDRはいずれも、3個を超え
るアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有さない)、または(c)配列番号
24に示されているアミノ酸配列を有する重鎖可変ドメインおよび配列番号21に示され
ているアミノ酸配列を有する軽鎖可変ドメイン(ここで、所望により、該可変ドメインの
一方または両方は1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付
加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよいが、ただし、該可変ドメインにおける
CDRはいずれも、3個を超えるアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有さ
ない)を含む抗体または抗原結合性フラグメントを提供する。もう1つの実施形態におい
ては、前記のHCまたはLC可変ドメインは該可変ドメインのフレームワーク領域内に1
、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含みうる。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体は更に、配列番号14または4
0に示されているアミノ酸配列を含むHC定常ドメインを含み、所望により、1、2、3
、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合
せを含んでいてもよい。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体は更に、配列番号15に示され
ているアミノ酸配列を含むLC定常ドメインを含み、所望により、1、2、3、4、5、
6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含んで
いてもよい。
特定の実施形態においては、HCおよびLC定常ドメインは1、2、3、4、5、6、
7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含んでいて
もよい。更なる態様においては、HC定常ドメインはC末端リジンを含んでいてもよく、
またはC末端リジンを欠いていてもよい。
本発明は更に、(a)配列番号1に示されているアミノ酸配列を有する重鎖相補性決定
領域(HC-CDR)1、配列番号2に示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR
2および配列番号3に示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR3を含む可変ドメ
インを有する重鎖(ここで、所望により、HC-CDRの1以上は1、2または3個のア
ミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよい)、(b)配列番号7
に示されているアミノ酸配列を有する重鎖相補性決定領域(HC-CDR)1、配列番号
8に示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR2および配列番号9に示されている
アミノ酸配列を有するHC-CDR3を含む可変ドメインを有する重鎖(ここで、所望に
より、HC-CDRの1以上は1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれ
らの組合せを有していてもよい)、または(c)配列番号7に示されているアミノ酸配列
を有する重鎖相補性決定領域(HC-CDR)1、配列番号8に示されているアミノ酸配
列を有するHC-CDR2および配列番号13に示されているアミノ酸配列を有するHC
-CDR3を含む可変ドメインを有する重鎖(ここで、所望により、HC-CDRの1以
上は1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していても
よい)を含む抗体または抗原結合性フラグメントを提供し、ここで、該可変ドメインの一
方または両方は、所望により、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミ
ノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよいが、ただし、該可変ドメ
インにおけるCDRはいずれも、3個を超えるアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの
組合せを有さず、該抗体または抗原結合性フラグメントは凝固因子XI(FXI)のアッ
プル2ドメインに結合し、FXIの活性化を阻害する。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体はヒトIgG1、IgG2、I
gG3またはIgG4アイソタイプの重鎖定常ドメインを含む。更なる態様においては、
該定常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付
加、欠失またはそれらの組合せを含んでいてもよい。特定の態様においては、該定常ドメ
インはC末端リジンを含んでいてもよく、またはC末端リジンを欠いていてもよい。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体はヒトIgG1またはIgG4
アイソタイプの重鎖定常ドメインを含む。もう1つの態様においては、該重鎖定常ドメイ
ンはIgG4アイソタイプのものであり、更に、228位(EU番号付け)のセリン残基
の、プロリンによる置換を含み[これは、配列番号41の108位(108位のセリン)
または配列番号14の108位(108位のプロリン)に対応する]、所望により、1、
2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれら
の組合せを含んでいてもよい。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体は、配列番号14または40に
示されているアミノ酸配列を含む重鎖定常ドメインを含み、所望により、1、2、3、4
、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを
含んでいてもよい。
本発明は更に、(a)配列番号4に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖相補性決定
領域(LC-CDR)1、配列番号5に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR
2および配列番号6に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR3を含む可変ドメ
インを有する軽鎖(ここで、所望により、LC-CDRの1以上は1、2または3個のア
ミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよい)、または(b)配列
番号10に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖相補性決定領域(LC-CDR)1、
配列番号11に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR2および配列番号12に
示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR3を含む可変ドメインを有する軽鎖(こ
こで、所望により、LC-CDRの1以上は1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠
失またはそれらの組合せを有していてもよい)を含む抗体または抗原結合性フラグメント
を提供し、ここで、該可変ドメインの一方または両方は、所望により、1、2、3、4、
5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有
していてもよいが、ただし、該可変ドメインにおけるCDRはいずれも、3個を超えるア
ミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有さず、該抗体または抗原結合性フラグ
メントは凝固因子XI(FXI)のアップル2ドメインに結合し、FXIの活性化を阻害
する。もう1つの実施形態においては、前記のHCおよびLC可変ドメインは該可変ドメ
インのフレームワーク領域内に1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれ
らの組合せを含んでいてもよい。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該軽鎖はヒトカッパ軽鎖またはヒトラ
ムダ軽鎖を含む。特定の態様においては、軽鎖定常ドメインは1、2、3、4、5、6、
7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含んでいて
もよい。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体は、配列番号15に示されてい
るアミノ酸配列を含む軽鎖定常ドメインを含む。本発明は更に、(a)配列番号1に示さ
れているアミノ酸配列を有する重鎖相補性決定領域(HC-CDR)1、配列番号2に示
されているアミノ酸配列を有するHC-CDR2および配列番号3に示されているアミノ
酸配列を有するHC-CDR3を含む可変ドメインを有する重鎖(ここで、所望により、
HC-CDRの1以上は1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組
合せを有していてもよい)と、(b)配列番号4に示されているアミノ酸配列を有する軽
鎖相補性決定領域(LC-CDR)1、配列番号5に示されているアミノ酸配列を有する
LC-CDR2および配列番号6に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR3を
含む可変ドメインを有する軽鎖(ここで、所望により、LC-CDRの1以上は1、2ま
たは3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよい)とを含
む抗体または抗原結合性フラグメントを提供し、ここで、所望により、該可変ドメインの
一方または両方は1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付
加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよいが、ただし、該可変ドメインにおける
CDRはいずれも、3個を超えるアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有さ
ない。もう1つの実施形態においては、前記のHCおよびLC可変ドメインは該可変ドメ
インのフレームワーク領域内に1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれ
らの組合せを含んでいてもよい。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体はIgG1、IgG2、IgG
3またはIgG4アイソタイプの重鎖定常ドメインを含む。特定の態様においては、該定
常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、
欠失またはそれらの組合せを含んでいてもよい。更なる態様においては、該定常ドメイン
はC末端リジンを含んでいてもよく、またはC末端リジンを欠いていてもよい。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体はヒトIgG1またはIgG4
アイソタイプの重鎖定常ドメインを含む。もう1つの態様においては、該重鎖定常ドメイ
ンはIgG4アイソタイプのものであり、更に、228位(EU番号付け)のセリン残基
の、プロリンによる置換を含み[これは、配列番号41の108位(108位のセリン)
または配列番号14の108位(108位のプロリン)に対応する]、所望により、1、
2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれら
の組合せを含んでいてもよい。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体は、配列番号14または40に
示されているアミノ酸配列を含む重鎖定常ドメインを含み、これは、特定の実施形態にお
いては、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失
またはそれらの組合せを含んでいてもよい。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該軽鎖はヒトカッパ軽鎖定常ドメイン
またはヒトラムダ軽鎖定常ドメインを含み、これは、特定の実施形態においては、1、2
、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの
組合せを含んでいてもよい。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体は、配列番号15に示されてい
るアミノ酸配列を含む軽鎖定常ドメインを含み、これは、特定の実施形態においては、1
、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれ
らの組合せを含んでいてもよい。
本発明は更に、(a)配列番号7に示されているアミノ酸配列を有する重鎖相補性決定
領域(HC-CDR)1、配列番号8に示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR
2および配列番号9または13に示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR3を含
む可変ドメインを有する重鎖(ここで、所望により、HC-CDRの1以上は1、2また
は3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよい)と、(b
)配列番号10に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖相補性決定領域(LC-CDR
)1、配列番号11に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR2および配列番号
12に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR3を含む可変ドメインを有する軽
鎖(ここで、所望により、HLC-CDRの1以上は1、2または3個のアミノ酸置換、
付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよい)とを含む抗体または抗原結合性フ
ラグメントを提供し、ここで、所望により、該可変ドメインの一方または両方は1、2、
3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組
合せを有していてもよいが、ただし、該可変ドメインにおけるCDRはいずれも、3個を
超えるアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有さない。もう1つの実施形態
においては、前記のHCおよびLC可変ドメインは該可変ドメインのフレームワーク領域
内に1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含んでいても
よい。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体はIgG1、IgG2、IgG
3またはIgG4アイソタイプの重鎖定常ドメインを含み、これは、特定の態様において
は、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失また
はそれらの組合せを含んでいてもよい。特定の態様においては、該定常ドメインはC末端
リジンを含んでいてもよく、またはC末端リジンを欠いていてもよい。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体はヒトIgG1もしくはIgG
4アイソタイプの重鎖定常ドメインまたはその変異体(これは、1、2、3、4、5、6
、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する定
常ドメインを含む)を含む。もう1つの態様においては、該重鎖定常ドメインはIgG4
アイソタイプのものであり、更に、228位(EU番号付け)のセリン残基の、プロリン
による置換を含み[これは、配列番号41の108位(108位のセリン)または配列番
号14の108位(108位のプロリン)に対応する]、所望により、1、2、3、4、
5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含
んでいてもよい。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体は、配列番号14もしくは40
に示されているアミノ酸配列を含む重鎖定常ドメインまたはその変異体(これは、1、2
、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの
組合せを有する定常ドメインを含む)を含む。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該軽鎖はヒトカッパ軽鎖定常ドメイン
またはヒトラムダ軽鎖定常ドメインを含み、これは、特定の態様においては、1、2、3
、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合
せを含んでいてもよい。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体は、配列番号15に示されてい
るアミノ酸配列を含む軽鎖定常ドメインまたはその変異体(これは、1、2、3、4、5
、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有す
る定常ドメインを含む)を含む。
本発明は更に、配列番号18、26、31または32に示されているアミノ酸配列を有
する重鎖と、配列番号19に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖またはその変異体(
これは、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失
またはそれらの組合せを有する定常ドメインを含む)とを含む抗体を提供する。
本発明は更に、配列番号22、25、27、28、33、34、35または36に示さ
れているアミノ酸配列を有する重鎖と、配列番号23に示されているアミノ酸配列を有す
る軽鎖またはその変異体(これは、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個の
アミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する定常ドメインを含む)とを含む
抗体を提供する。
本発明は更に、配列番号22に示されているアミノ酸配列を有する重鎖と、配列番号2
3に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖とを含む抗体を提供する。
本発明は更に、配列番号25に示されているアミノ酸配列を有する重鎖と、配列番号2
3に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖とを含む抗体を提供する。
本発明は更に、配列番号27に示されているアミノ酸配列を有する重鎖(HC)と、配
列番号23に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖(LC)とを含む抗体を提供する。
もう1つの実施形態においては、前記のHCおよび/またはLCは1、2、3、4、5、
6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有して
いてもよいが、ただし、前記抗体の相補性決定領域(CDR)は1、2または3個のみの
アミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含むことが可能である。
本発明は更に、配列番号28に示されているアミノ酸配列を有する重鎖と、配列番号2
3に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖とを含む抗体を提供する。もう1つの実施形
態においては、前記のHCおよび/またはLCは1、2、3、4、5、6、7、8、9ま
たは10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよいが、た
だし、前記抗体の相補性決定領域(CDR)は1、2または3個のみのアミノ酸置換、付
加、欠失またはそれらの組合せを含むことが可能である。
本発明は更に、配列番号33に示されているアミノ酸配列を有する重鎖と、配列番号2
3に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖とを含む抗体を提供する。もう1つの実施形
態においては、前記のHCおよび/またはLCは1、2、3、4、5、6、7、8、9ま
たは10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよいが、た
だし、前記抗体の相補性決定領域(CDR)は1、2または3個のみのアミノ酸置換、付
加、欠失またはそれらの組合せを含むことが可能である。
本発明は更に、配列番号34に示されているアミノ酸配列を有する重鎖と、配列番号2
3に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖とを含む抗体を提供する。もう1つの実施形
態においては、前記のHCおよび/またはLCは1、2、3、4、5、6、7、8、9ま
たは10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよいが、た
だし、前記抗体の相補性決定領域(CDR)は1、2または3個のみのアミノ酸置換、付
加、欠失またはそれらの組合せを含むことが可能である。
本発明は更に、配列番号35に示されているアミノ酸配列を有する重鎖と、配列番号2
3に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖とを含む抗体を提供する。もう1つの実施形
態においては、前記のHCおよび/またはLCは1、2、3、4、5、6、7、8、9ま
たは10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよいが、た
だし、前記抗体の相補性決定領域(CDR)は1、2または3個のみのアミノ酸置換、付
加、欠失またはそれらの組合せを含むことが可能である。
本発明は更に、配列番号36に示されているアミノ酸配列を有する重鎖と、配列番号2
3に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖とを含む抗体を提供する。もう1つの実施形
態においては、前記のHCおよび/またはLCは1、2、3、4、5、6、7、8、9ま
たは10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよいが、た
だし、前記抗体の相補性決定領域(CDR)は1、2または3個のみのアミノ酸置換、付
加、欠失またはそれらの組合せを含むことが可能である。
本発明は更に、配列番号18、26、31または32に示されているアミノ酸配列を有
する重鎖と、配列番号19に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖とを含む抗体を提供
する。もう1つの実施形態においては、前記のHCおよび/またはLCは1、2、3、4
、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを
有していてもよいが、ただし、前記抗体の相補性決定領域(CDR)は1、2または3個
のみのアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含むことが可能である。
本発明は更に、配列番号18に示されているアミノ酸配列を有する重鎖と、配列番号1
9に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖とを含む抗体を提供する。もう1つの実施形
態においては、前記のHCおよび/またはLCは1、2、3、4、5、6、7、8、9ま
たは10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよいが、た
だし、前記抗体の相補性決定領域(CDR)は1、2または3個のみのアミノ酸置換、付
加、欠失またはそれらの組合せを含むことが可能である。
本発明は更に、配列番号26に示されているアミノ酸配列を有する重鎖と、配列番号1
9に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖とを含む抗体を提供する。もう1つの実施形
態においては、前記のHCおよび/またはLCは1、2、3、4、5、6、7、8、9ま
たは10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよいが、た
だし、前記抗体の相補性決定領域(CDR)は1、2または3個のみのアミノ酸置換、付
加、欠失またはそれらの組合せを含むことが可能である。
本発明は更に、配列番号31に示されているアミノ酸配列を有する重鎖と、配列番号1
9に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖とを含む抗体を提供する。もう1つの実施形
態においては、前記のHCおよび/またはLCは1、2、3、4、5、6、7、8、9ま
たは10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよいが、た
だし、前記抗体の相補性決定領域(CDR)は1、2または3個のみのアミノ酸置換、付
加、欠失またはそれらの組合せを含むことが可能である。
本発明は更に、配列番号32に示されているアミノ酸配列を有する重鎖と、配列番号1
9に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖とを含む抗体を提供する。もう1つの実施形
態においては、前記のHCおよび/またはLCは1、2、3、4、5、6、7、8、9ま
たは10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよいが、た
だし、前記抗体の相補性決定領域(CDR)は1、2または3個のみのアミノ酸置換、付
加、欠失またはそれらの組合せを含むことが可能である。
本発明は更に、前記抗体または抗原結合性フラグメントのいずれかの軽鎖可変ドメイン
または重鎖可変ドメインをコードする単離された核酸分子を提供する。
本発明は更に、アミノ酸配列YATRQFPSLEHRNICL(配列番号38)およ
びアミノ酸配列HTQTGTPTRITKL(配列番号39)を含む、凝固因子XI(F
XI)上のエピトープに結合する抗体または抗原結合性フラグメントを提供し、ただし、
ここで、該抗体または抗原結合性フラグメントはマウスまたはラットアミノ酸配列を含ま
ない。
もう1つの実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントは非ヒトアミノ
酸配列を含まない。もう1つの実施形態においては、該抗体はヒトIgG1定常ドメイン
もしくはIgG4定常ドメインまたはその修飾変異体を含む。もう1つの実施形態におい
て、該IgG1またはIgG4定常ドメインは、少なくとも1、2、3、4、5、6、7
、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む変異体で
ある。もう1つの実施形態においては、該IgG1またはIgG4定常ドメインは、少な
くとも1、2、3または4個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む変
異体である。
もう1つの実施形態においては、該IgG4定常ドメインは、228位(EU番号付け
)または108位(配列番号14に示されているもの)のセリンの、プロリン残基による
置換を少なくとも含む変異体である。
もう1つの実施形態においては、該IgG1またはIgG4定常ドメインは、少なくと
もC末端におけるリジンを欠く変異体である。
もう1つの実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントは、ヒト抗体に
特徴的なフレームワークを含む可変ドメイン配列を含む。
本発明は更に、アミノ酸配列YATRQFPSLEHRNICL(配列番号38)およ
びアミノ酸配列HTQTGTPTRITKL(配列番号39)を含む、凝固因子XI(F
XI)上のエピトープに結合する抗体または抗原結合性フラグメントを提供し、ただし、
ここで、該抗体または抗原結合性フラグメントはヒトIgG1定常ドメインもしくはIg
G4定常ドメインまたはそれらの修飾誘導体を含む。
もう1つの実施形態においては、該IgG1またはIgG4定常ドメインは、少なくと
も1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失または
それらの組合せを含む変異体である。
もう1つの実施形態においては、該IgG1またはIgG4定常ドメインは、少なくと
も1、2、3または4個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む変異体
である。もう1つの実施形態においては、該IgG4定常ドメインは、228位(EU番
号付け)または108位(配列番号14に示されているもの)のセリンの、プロリン残基
による置換を少なくとも含む変異体である。
もう1つの実施形態においては、該IgG1またはIgG4定常ドメインは、少なくと
もC末端におけるリジンを欠く変異体である。
もう1つの実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントは、ヒト抗体に
特徴的なフレームワークを含む可変ドメイン配列を含む。
本発明は更に、凝固因子XIへの参照抗体の結合を交差遮断し又は該結合と競合する抗
体または抗原結合性フラグメントを提供し、ここで、該参照抗体は、(i)配列番号18
、26、31または32に示されているアミノ酸配列を有する重鎖、および配列番号19
に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖、あるいは(ii)配列番号22、25、27
、28、33、34、35または36に示されているアミノ酸配列を有する重鎖、および
配列番号23に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖を含み、ただし、該抗体または抗
原結合性フラグメントはマウスまたはラットアミノ酸配列を含まない。
もう1つの実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントは非ヒトアミノ
酸配列を含まない。もう1つの実施形態においては、該抗体はヒトIgG1定常ドメイン
もしくはIgG4定常ドメインまたはその修飾変異体を含む。もう1つの実施形態におい
て、該IgG1またはIgG4定常ドメインは、少なくとも1、2、3、4、5、6、7
、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む変異体で
ある。もう1つの実施形態においては、該IgG1またはIgG4定常ドメインは、少な
くとも1、2、3または4個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む変
異体である。
もう1つの実施形態においては、該IgG4定常ドメインは、228位(EU番号付け
)または108位(配列番号14に示されているもの)のセリンの、プロリン残基による
置換を少なくとも含む変異体である。
もう1つの実施形態においては、該IgG1またはIgG4定常ドメインは、少なくと
もC末端におけるリジンを欠く変異体である。もう1つの実施形態においては、該抗体ま
たは抗原結合性フラグメントは、ヒト抗体に特徴的なフレームワークを含む可変ドメイン
配列を含む。
本発明は更に、凝固因子XIへの参照抗体の結合を交差遮断し又は該結合と競合する抗
体または抗原結合性フラグメントを提供し、ここで、該参照抗体は、(i)配列番号18
、26、31または32に示されているアミノ酸配列を有する重鎖、および配列番号19
に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖、あるいは(ii)配列番号22、25、27
、28、33、(相補性)34、35または36に示されているアミノ酸配列を有する重
鎖、および配列番号23に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖を含み、ただし、該抗
体または抗原結合性フラグメントはヒトIgG1定常ドメインもしくはIgG4定常ドメ
インまたはそれらの修飾誘導体を含む。
もう1つの実施形態において、該IgG1またはIgG4定常ドメインは、少なくとも
1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそ
れらの組合せを含む変異体である。
もう1つの実施形態においては、該IgG1またはIgG4定常ドメインは、少なくと
も1、2、3または4個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む変異体
である。
もう1つの実施形態においては、該IgG4定常ドメインは、228位(EU番号付け
)または108位(配列番号14に示されているもの)のセリンの、プロリン残基による
置換を少なくとも含む変異体である。
もう1つの実施形態においては、該IgG1またはIgG4定常ドメインは、少なくと
もC末端におけるリジンを欠く変異体である。
もう1つの実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントは、ヒト抗体に
特徴的なフレームワークを含む可変ドメイン配列を含む。
本発明は更に、(a)(i)配列番号7に示されているアミノ酸配列を有する重鎖相補
性決定領域(HC-CDR)1、配列番号8に示されているアミノ酸配列を有するHC-
CDR2および配列番号9または13に示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR
3を含む可変ドメインを有する重鎖(ここで、所望により、HC-CDRの1以上は1、
2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよい)と
、(ii)配列番号10に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖相補性決定領域(LC
-CDR)1、配列番号11に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR2および
配列番号12に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR3を含む可変ドメインを
有する軽鎖(ここで、所望により、HC-CDRの1以上は1、2または3個のアミノ酸
置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよい)とを含む抗体または抗原結
合性フラグメント、あるいは(b)(i)配列番号1に示されているアミノ酸配列を有す
る重鎖相補性決定領域(HC-CDR)1、配列番号2に示されているアミノ酸配列を有
するHC-CDR2および配列番号3に示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR
3を含む可変ドメインを有する重鎖(ここで、所望により、HC-CDRの1以上は1、
2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよい)と
、(ii)配列番号4に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖相補性決定領域(LC-
CDR)1、配列番号5に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR2および配列
番号6に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR3を含む可変ドメインを有する
軽鎖(ここで、所望により、HC-CDRの1以上は1、2または3個のアミノ酸置換、
付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよい)とを含む抗体または抗原結合性フ
ラグメントの製造方法を提供し、該製造方法は、該重鎖をコードする核酸分子と該軽鎖を
コードする核酸分子とを含む宿主細胞を準備し、該抗体または抗原結合性フラグメントを
産生させるのに十分な条件下、それを産生させるのに十分な時間にわたって該宿主細胞を
培養することを含む。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体はIgG1、IgG2、IgG
3もしくはIgG4アイソタイプの重鎖定常ドメインまたはその変異体(ここで、該定常
ドメインは少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換
、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体はIgG4アイソタイプの重鎖
定常ドメインまたはその変異体(ここで、該定常ドメインは少なくとも1、2、3、4、
5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含
む)を含む。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体は、配列番号14もしくは40
に示されているアミノ酸配列を含む重鎖定常ドメインまたはその変異体(ここで、該定常
ドメインは少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換
、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む。
本発明の更なる態様または実施形態においては、軽鎖は、ヒトカッパ軽鎖定常ドメイン
もしくはヒトラムダ軽鎖定常ドメインまたはその変異体(ここで、該定常ドメインは少な
くとも1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失ま
たはそれらの組合せを含む)を含む。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体は、配列番号15に示されてい
るアミノ酸配列を含む軽鎖定常ドメインまたはその変異体(ここで、該定常ドメインは少
なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失
またはそれらの組合せを含む)を含む。
本発明の更なる態様または実施形態においては、宿主細胞はチャイニーズハムスター卵
巣細胞またはヒト胎児腎293細胞である。
本発明の更なる態様または実施形態においては、宿主細胞は酵母または糸状真菌細胞で
ある。
本発明は更に、(a)(i)配列番号7に示されているアミノ酸配列を有する重鎖相補
性決定領域(HC-CDR)1、配列番号8に示されているアミノ酸配列を有するHC-
CDR2および配列番号9または13に示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR
3を含む重鎖を含む可変ドメインを有する重鎖(ここで、所望により、HC-CDRの1
以上は1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していて
もよい)、ならびに(ii)配列番号10に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖相補
性決定領域(LC-CDR)1、配列番号11に示されているアミノ酸配列を有するLC
-CDR2および配列番号12に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR3を含
む可変ドメインを有する軽鎖(ここで、所望により、HC-CDRの1以上は1、2また
は3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよい)を含む抗
体または抗原結合性フラグメント、または(b)(i)配列番号1に示されているアミノ
酸配列を有する重鎖相補性決定領域(HC-CDR)1、配列番号2に示されているアミ
ノ酸配列を有するHC-CDR2および配列番号3に示されているアミノ酸配列を有する
HC-CDR3を含む重鎖を含む可変ドメインを有する重鎖(ここで、所望により、HC
-CDRの1以上は1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せ
を有していてもよい)、ならびに(ii)配列番号4に示されているアミノ酸配列を有す
る軽鎖相補性決定領域(LC-CDR)1、配列番号5に示されているアミノ酸配列を有
するLC-CDR2および配列番号6に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR
3を含む可変ドメインを有する軽鎖(ここで、所望により、HC-CDRの1以上は1、
2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよい)を
含む抗体または抗原結合性フラグメントを含む組成物を提供し、ここで、該抗体または抗
原結合性フラグメントは、該重鎖をコードする核酸分子と該軽鎖をコードする核酸分子と
を含む宿主細胞から得られる。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体はIgG1、IgG2、IgG
3もしくはIgG4アイソタイプの重鎖定常ドメインまたはその変異体(ここで、該定常
ドメインは少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換
、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体はIgG4アイソタイプの重鎖
定常ドメインまたはその変異体(ここで、該定常ドメインは少なくとも1、2、3、4、
5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含
む)を含む。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体は、配列番号14もしくは40
に示されているアミノ酸配列を含む重鎖定常ドメインまたはその変異体(ここで、該定常
ドメインは少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換
、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む。
本発明の更なる態様または実施形態においては、軽鎖は、ヒトカッパ軽鎖定常ドメイン
もしくはヒトラムダ軽鎖定常ドメインまたはその変異体(ここで、該定常ドメインは少な
くとも1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失ま
たはそれらの組合せを含む)を含む。
本発明の更なる態様または実施形態においては、該抗体は、配列番号15に示されてい
るアミノ酸配列を含む軽鎖定常ドメインまたはその変異体(ここで、該定常ドメインは少
なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失
またはそれらの組合せを含む)を含む。
本発明の更なる態様または実施形態においては、宿主細胞はチャイニーズハムスター卵
巣細胞またはヒト胎児腎293細胞である。
本発明の更なる態様または実施形態においては、宿主細胞は酵母または糸状真菌細胞で
ある。
本発明は更に、前記抗体または抗原結合性フラグメントのいずれかの抗体または抗原結
合性フラグメントと医薬上許容される担体または希釈剤とを含む組成物を提供する。
本発明は更に、前記抗体または抗原結合性フラグメントのいずれかの抗体または抗原結
合性フラグメントの治療的有効量、あるいは前記抗体または抗原結合性フラグメントのい
ずれかを含む組成物の治療的有効量を対象に投与することを含む、対象における血栓塞栓
性障害または疾患の治療方法を提供する。
更なる実施形態においては、対象は、心筋梗塞、虚血性脳卒中、肺血栓塞栓症、静脈血
栓塞栓症(VTE)、心房細動、播種性血管内凝固、医療装置関連血栓塞栓性障害、重度
全身性炎症応答症候群、転移癌または感染症に罹患している、または罹患するリスクを有
する。
更なる実施形態においては、対象はFXIの病的活性化を示す。
更なる実施形態においては、本明細書に開示されている抗体または抗原結合性フラグメ
ントまたは組成物を非経口投与により対象に投与する。
更なる実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントを対象の体重1kg
当たり該抗体または抗原結合性フラグメント約0.3~約3.0mg(mg/kg)の治
療的有効量で投与する。
更なる実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントを約1.0~2.0
mg/kgの治療的有効量で投与する。
更なる実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントを約1.0mg/k
gの治療的有効量で投与する。
更なる実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントを約1.0、1.1
、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9または2.0mg
/kgの治療的有効量で投与する。
本発明は更に、前記抗体または抗原結合性フラグメントのいずれかの抗体または抗原結
合性フラグメントの治療的有効量、あるいは前記抗体または抗原結合性フラグメントのい
ずれかを含む組成物の治療的有効量を、血栓塞栓性障害または疾患の治療を要する対象に
投与することを含む、対象における血栓塞栓性障害または疾患の治療方法を提供する。
更なる実施形態においては、治療を要する対象は、心筋梗塞、虚血性脳卒中、肺血栓塞
栓症、静脈血栓塞栓症(VTE)、心房細動、播種性血管内凝固、医療装置関連血栓塞栓
性障害、重度全身性炎症応答症候群、転移癌または感染症に罹患している、または罹患す
るリスクを有する。
更なる実施形態においては、治療を要する対象はFXIの病的活性化を示す。
更なる実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントまたは組成物を非経
口投与により対象に投与する。
更なる実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントを対象の体重1kg
当たり該抗体または抗原結合性フラグメント約0.3~約3.0mg(mg/kg)の治
療的有効量で投与する。
更なる実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントを約1.0~2.0
mg/kgの治療的有効量で投与する。
更なる実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントを約1.0mg/k
gの治療的有効量で投与する。
更なる実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントを約1.0、1.1
、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9または2.0mg
/kgの治療的有効量で投与する。
本発明は更に、血栓塞栓性障害または疾患を治療するための医薬の製造のための、前記
抗体または抗原結合性フラグメントのいずれかの抗体の使用、あるいは前記抗体または抗
原結合性フラグメントのいずれかを含む組成物の使用を提供する。
特定の実施形態においては、血栓塞栓性障害または疾患は、心筋梗塞、虚血性脳卒中、
肺血栓塞栓症、静脈血栓塞栓症(VTE)、心房細動、播種性血管内凝固、医療装置関連
血栓塞栓性障害、重度全身性炎症応答症候群、転移癌または感染症である。
本発明は更に、血栓塞栓性障害または疾患の治療のための、前記抗体または抗原結合性
フラグメントのいずれかの抗体、あるいは前記抗体または抗原結合性フラグメントのいず
れかを含む組成物を提供する。
特定の実施形態においては、血栓塞栓性障害または疾患は、心筋梗塞、虚血性脳卒中、
肺血栓塞栓症、静脈血栓塞栓症(VTE)、心房細動、播種性血管内凝固、医療装置関連
血栓塞栓性障害、重度全身性炎症応答症候群、転移癌または感染症である。
本発明は更に、(a)血栓症を有する又は血栓症の発生リスクを有する、治療を要する
対象を選択し、(b)前記抗体または抗原結合性フラグメントのいずれかの阻害量、ある
いは前記抗体または抗原結合性フラグメントのいずれかを含む組成物の阻害量を該対象に
投与し、それにより、FXIIaによるFXIの活性化を阻害することを含む、対象にお
ける因子XIIa(FXIIa)によるFXIの活性化を阻害する方法を提供する。
更なる実施形態においては、治療を要する対象は、心筋梗塞、虚血性脳卒中、肺血栓塞
栓症、静脈血栓塞栓症(VTE)、心房細動、播種性血管内凝固、医療装置関連血栓塞栓
性障害、重度全身性炎症応答症候群、転移癌または感染症に罹患している、または罹患す
るリスクを有する対象である。
更なる実施形態においては、治療を要する対象は、FXIの病的活性化を示す対象であ
る。
更なる実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントまたは組成物の阻害
量は、FXIの活性化を少なくとも50%阻害するのに十分な量である。
更なる実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントまたは組成物を非経
口投与により対象に投与する。
更なる実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントを対象の体重1kg
当たり該抗体または抗原結合性フラグメント約0.3~約3.0mg(mg/kg)の阻
害量で投与する。
更なる実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントを約1.0~2.0
mg/kgの阻害量で投与する。
更なる実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントを約1.0mg/k
gの阻害量で投与する。
更なる実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントを約1.0、1.1
、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9または2.0mg
/kgの阻害量で投与する。
本発明は更に、前記抗体または抗原結合性フラグメントのいずれかの治療的有効量、あ
るいは前記抗体または抗原結合性フラグメントのいずれかを含む組成物の治療的有効量を
対象に投与し、それにより、該対象において、止血を妨げることなく血液凝固および関連
血栓症を抑制するすることを含む、血液凝固および関連血栓症の抑制を要する対象におい
て、止血を妨げることなく血液凝固および関連血栓症を抑制するための方法を提供する。
更なる実施形態においては、対象は、心筋梗塞、虚血性脳卒中、肺血栓塞栓症、静脈血
栓塞栓症(VTE)、心房細動、播種性血管内凝固、医療装置関連血栓塞栓性障害、重度
全身性炎症応答症候群、転移癌または感染症に罹患している、または罹患するリスクを有
する。
更なる実施形態においては、対象はFXIの病的活性化を示す。
更なる実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントまたは組成物を、F
XIの活性化を少なくとも50%阻害するのに十分な量で投与する。
更なる実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントまたは組成物を非経
口投与により対象に投与する。
更なる実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントを対象の体重1kg
当たり該抗体または抗原結合性フラグメント約0.1~約10mg(mg/kg)の治療
的有効量で投与する。
更なる実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントを約1.0~2.0
mg/kgの治療的有効量で投与する。更なる実施形態においては、該抗体または抗原結
合性フラグメントを約1.0mg/kgの治療的有効量で投与する。更なる実施形態にお
いては、該抗体または抗原結合性フラグメントを約1.0、1.1、1.2、1.3、1
.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9または2.0mg/kgの治療的有効量
で投与する。
本発明は更に、止血を妨げることなく血液凝固および関連血栓症を抑制するための医薬
の製造のための、前記抗体または抗原結合性フラグメントのいずれか、あるいは前記抗体
または抗原結合性フラグメントのいずれかを含む組成物の使用を提供する。
本発明は更に、止血を妨げることなく血液凝固および関連血栓症を抑制するための、前
記抗体または抗原結合性フラグメントのいずれか、あるいは前記抗体または抗原結合性フ
ラグメントのいずれかを含む組成物の使用を提供する。
定義
本明細書中で用いる「抗体」は、組換え製造形態を含む完全免疫グロブリンを意味し、
所望の生物活性を示す任意の形態の抗体を含む。したがって、それは最も広い意味で用い
られ、特に、モノクローナル抗体(完全長モノクローナル抗体を含む)、ポリクローナル
抗体、多重特異性抗体(例えば、二重特異性抗体)、ヒト化抗体、完全ヒト抗体、バイパ
ラトピック(biparatopic;二重パラトープ)抗体およびキメラ抗体を含むが
、これらに限定されるものではない。「親抗体」は、意図される使用のための抗体の修飾
(例えば、ヒト治療用抗体としての使用のための抗体のヒト化)の前の、抗体への免疫系
の暴露により得られる抗体である。
本明細書中で用いる「抗原結合性フラグメント」は、抗体のフラグメント、すなわち、
完全長抗体により結合される抗原に特異的に結合する能力を保有する抗体フラグメント、
例えば、1以上のCDR領域を保有するフラグメントを意味する。抗体結合性フラグメン
トの例には、Fab、Fab’、F(ab’)およびFvフラグメント;ジアボディ;
一本鎖抗体分子、例えばsc-Fv;ならびに抗体フラグメントから形成される多重特異
性抗体およびナノボディが含まれるが、これらに限定されるものではない。
本明細書中で用いる「Fabフラグメント」は1個の軽鎖ならびに1個の重鎖の可変領
域およびC1から構成される。Fab分子の重鎖は別の重鎖分子とはジスルフィド結合
を形成し得ない。「Fabフラグメント」は抗体のパパイン切断の産物でありうる。
本明細書中で用いる「Fab’フラグメント」は1個の軽鎖、ならびにVドメインお
よびC1ドメインを含有する1個の重鎖の部分または断片、そしてまた、C1および
2ドメイン間の領域を含有し、その結果、2個のFab’フラグメントの、2個の重
鎖間で鎖間ジスルフィド結合が形成されてF(ab’)分子を形成しうる。
本明細書中で用いる「F(ab’)フラグメント」は、2個の軽鎖、ならびにC
およびC2ドメイン間の定常領域の部分を含有する2個の重鎖を含有し、その結果、そ
れらの2個の重鎖の間で鎖間ジスルフィド結合が形成される。したがって、F(ab’)
フラグメントは、それらの2個の重鎖の間のジスルフィド結合により連結された2個の
Fab’フラグメントから構成される。「F(ab’)フラグメント」は抗体のペプシ
ン切断の産物でありうる。
本明細書中で用いる「Fv領域」は重鎖および軽鎖の両方からの可変領域を含むが、定
常領域を欠いている。
本明細書中で用いる「Fc」領域は、抗体のC1およびC2ドメインを含む2個の
重鎖フラグメントを含有する。それらの2個の重鎖フラグメントは2以上のジスルフィド
結合により、およびC3ドメインの疎水性相互作用により結合している。
本明細書中で用いる「ジアボディ」は、2個の抗原結合部位を有する小さな抗体フラグ
メントを意味し、該フラグメントは、同一ポリペプチド鎖内で軽鎖可変ドメイン(V
に連結された重鎖可変ドメイン(V)(V-VまたはV-V)を含む。同一鎖
上で2個のドメイン間のペア形成を可能にするには短すぎるリンカーを使用することによ
り、それらのドメインは別の鎖の相補的ドメインとペア形成することを強要され、2個の
抗原結合部位を生成する。ジアボディは、例えばEP 404,097;WO 93/1
1161;およびHollingerら(1993)Proc.Natl.Acad S
ci.USA 90:6444-6448に、より詳細に記載されている。操作された抗
体変異体の総説としては、全般的には、HolligerおよびHudson(2005
)Nat.Biotechnol.23:1126-1136を参照されたい。
本明細書中で用いる「ドメイン抗体」は、重鎖の可変領域または軽鎖の可変領域のみを
含有する免疫学的に機能性の免疫グロブリンフラグメントである。幾つかの場合には、2
以上のV領域がペプチドリンカーにより共有結合されて2価ドメイン抗体を形成する。
2価ドメイン抗体の、2個のV領域は、同じまたは異なる抗原を標的化しうる。本発明
の1つの実施形態においては、ドメイン抗体は単一ドメイン抗体またはナノボディである
。本発明の1つの実施形態においては、ドメイン抗体は、開示されている抗体αFXI-
13654p、αFXI-13716pまたはαFXI-13716の重鎖CDRを少な
くとも含むナノボディであり、該重鎖CDRにおいて、該CDRの1以上は、所望により
、1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよ
い。
本明細書中で用いる「二価抗体」は2個の抗原結合部位を含む。幾つかの場合には、そ
れらの2個の結合部位は同じ抗原特異性を有する。しかし、二価抗体は二重特異性であり
うる(例えば、FXIおよび別の抗原に対するアフィニティを有する)。
本明細書中で用いる「二重特異性抗体」は、2つの異なる重鎖/軽鎖ペア、したがって
2つの異なる結合部位を有する人工ハイブリッド抗体である。例えば、二重特異性抗体は
、抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pもしくはαFXI-13716
の6個のCDRを少なくとも含む第1抗体または変異体実施形態(ここで、前記の6個の
CDRの1以上は1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを
有する)の1つの重鎖と1つの軽鎖とを含む第1重鎖/軽鎖ペアを、FXI以外の関心抗
原に対する特異性を有する第2抗体の1つの重鎖と1つの軽鎖とを含む第2重鎖/軽鎖ペ
アと共に含みうる。二重特異性抗体は、ハイブリドーマの融合またはFab’フラグメン
トの連結を含む種々の方法により製造されうる。例えば、Songsivilaiら(1
990)Clin.Exp.Immunol.79:315-321;Kostelny
ら(1992)J.Immunol.148,1547-1553を参照されたい。また
、二重特異性抗体は「ジアボディ」(Holligerら(1993)PNAS USA
90:6444-6448)または「ジャヌシン(Janusin)」(Traune
ckerら(1991)EMBO J.10:3655-3659およびTraunec
kerら(1992)Int.J.Cancer Suppl.7:51-52)として
形成されうる。
本明細書中で用いる「バイパラトピック(biparatopic;二重パラトープ)
抗体」は、同一抗原上の異なるエピトープに対する結合特異性を有する抗体である。
「単離(された)」抗体またはその抗原結合性フラグメントは、それらが産生された細
胞または細胞培養からの他の生物学的分子を少なくとも部分的に含有しない。そのような
生物学的分子には、核酸、タンパク質、脂質、炭水化物、または細胞残渣および増殖培地
のような他の物質が含まれる。単離された抗体または抗原結合性フラグメントは更に、宿
主細胞からの又はその増殖培地の生物学的分子のような発現系成分を少なくとも部分的に
含有しないことが可能である。一般に、「単離(された)」なる語は、そのような生物学
的分子の完全な非存在、または水、バッファーもしくは塩の非存在、または該抗体もしく
はフラグメントを含む医薬製剤の成分を指すものではない。
本明細書中で用いる「モノクローナル抗体」は実質的に均一な抗体の集団を意味し、す
なわち、該集団を構成する抗体分子は、僅かな量で存在しうる考えられうる自然突然変異
以外は、アミノ酸配列において同一である。これとは対照的に、通常の(ポリクローナル
)抗体調製物は、典型的には、異なるエピトープに対して特異的であることが多い可変ド
メインに異なるアミノ酸配列を有する多数の異なる抗体を含む。修飾語「モノクローナル
」は、実質的に均一な抗体集団から得られるという該抗体の特性を示しており、いずれか
の特定の方法による該抗体の製造を要するとは解釈されるべきではない。例えば、本発明
に従い使用されるモノクローナル抗体は、Kohlerら(1975)Nature 2
56,495により最初に記載されたハイブリドーマ法により製造可能であり、あるいは
組換えDNA法(例えば、米国特許第4,816,567号を参照されたい)により製造
可能である。また、「モノクローナル抗体」は、例えば、Clacksonら(1991
)Nature 352:624-628およびMarksら(1991)J.Mol.
Biol 222:581-597に記載されている技術を用いて、ファージ抗体ライブ
ラリーから単離されうる。Presta(2005)J.Allergy Clin.I
mmunol.116:731も参照されたい。
本明細書中で用いる「キメラ抗体」は、第1抗体からの可変ドメインと第2抗体からの
定常ドメインとを有する抗体であり、ここで、(i)第1抗体および第2抗体は異なる種
からのものであり(米国特許第4,816,567号およびMorrisonら,(19
84)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 81:6851-6855)、
または(ii)第1抗体および第2抗体は異なるアイソタイプからのものである(例えば
、IgG1抗体からの可変ドメインおよびIgG4抗体からの定常ドメイン、例えば、α
FXI-13465p-IgG4(S228P))。1つの実施形態においては、可変ド
メインはヒト抗体(「親抗体」)から得られ、定常ドメイン配列は非ヒト抗体(例えば、
マウス、ラット、イヌ、サル、ゴリラ、ウマ)から得られる。もう1つの態様においては
、可変ドメインは非ヒト抗体(「親抗体」)(例えば、マウス、ラット、イヌ、サル、ゴ
リラ、ウマ)から得られ、定常ドメイン配列はヒト抗体から得られる。もう1つの態様に
おいては、可変ドメインはヒトIgG1抗体(「親抗体」)から得られ、定常ドメイン配
列はヒトIgG4抗体から得られる。
本明細書中で用いる「ヒト化抗体」は、ヒト抗体および非ヒト(例えば、マウスまたは
ラット)抗体の両方からの配列を含有する抗体の形態を意味する。一般に、ヒト化抗体は
、少なくとも1つ、典型的には2つの可変ドメインの全部を含み、ここで、超可変ループ
は非ヒト免疫グロブリンのものに対応し、フレームワーク(FR)領域の全部または実質
的に全部はヒト免疫グロブリン配列のものである。ヒト化抗体は、所望により、ヒト免疫
グロブリン定常領域(Fc)の少なくとも一部を含みうる。
本明細書中で用いる「完全ヒト抗体」は、ヒト免疫グロブリンアミノ酸配列またはその
変異体配列(突然変異を欠く抗体と比較して修飾された機能または効力を有する完全ヒト
抗体を得るために組換え的に導入された該突然変異を含むもの)を含む抗体を意味する。
完全ヒト抗体は非ヒト免疫グロブリンアミノ酸配列を含まず、例えば、定常ドメインおよ
び可変ドメイン(CDRを含む)は、前記の突然変異から生じたもの以外のヒト配列を含
む。完全ヒト抗体は、インシリコでライブラリーにおける多様性が生じる完全ヒト抗体ラ
イブラリー(例えば、米国特許第8,877,688号または第8,691,730号を
参照されたい)から得られる抗体または免疫グロブリンのアミノ酸配列を含みうる。完全
ヒト抗体は、非ヒト生物において産生されたそのような抗体を含み、例えば、完全ヒト抗
体は、マウスにおいて、マウス細胞において、あるいはマウス細胞に由来するハイブリド
ーマにおいて産生された場合には、マウス炭水化物鎖を含有しうる。同様に、「マウス抗
体」は、マウス免疫グロブリン配列のみを含む抗体を意味する。あるいは、完全ヒト抗体
は、ラットにおいて、ラット細胞において、あるいはラット細胞に由来するハイブリドー
マにおいて産生された場合には、ラット炭水化物鎖を含有しうる。同様に、「ラット抗体
」は、ラット免疫グロブリン配列のみを含む抗体を意味する。
本明細書中で用いる、抗体または免疫グロブリンに関する「非ヒトアミノ酸配列」は、
非ヒト哺乳動物のアミノ酸配列に特徴的なアミノ酸配列を意味する。この語は、インシリ
コでライブラリーにおける多様性が生じる完全ヒト抗体ライブラリー(例えば、米国特許
第8,877,688号または第8,691,730号を参照されたい)から得られる抗
体または免疫グロブリンのアミノ酸配列を含まない。
一般に、基本的な抗体構造単位は四量体を含む。各四量体は、ポリペプチド鎖の、2つ
の同一ペアを含み、各ペアは1つの「軽」鎖(約25kDa)および1つの「重」鎖(約
50~70kDa)を有する。各鎖のアミノ末端部分は、主に抗原認識をもたらす約10
0~110個またはそれ以上のアミノ酸の可変領域を含む。重鎖のカルボキシ末端部分は
、エフェクター機能を主にもたらす定常領域を定めうる。典型的には、ヒト軽鎖はカッパ
およびラムダ軽鎖として分類される。更に、ヒト重鎖は、典型的には、ミュー、デルタ、
ガンマ、アルファまたはイプシロンとして分類され、それぞれIgM、IgD、IgG、
IgAおよびIgEとしての、抗体のアイソタイプを定める。軽鎖および重鎖においては
、可変領域および定常領域は約12個以上のアミノ酸の「J」領域により連結されており
、重鎖は約10個以上のアミノ酸の「D」領域をも含む。全般的には、Fundamen
tal Immunology Ch.7(Paul,W.編,2nd ed.Rave
n Press,N.Y.(1989))を参照されたい。
本明細書中で用いる「エフェクター機能」は、抗体イソタイプによって様々である、抗
体のFc領域に起因する生物活性を意味する。抗体エフェクター機能の例には、Clq結
合および補体依存性細胞傷害(CDC);Fc受容体結合;抗体依存性細胞性細胞傷害(
ADCC);食作用;細胞表面受容体(例えば、B細胞受容体)のダウンレギュレーショ
ン;ならびにB細胞活性化が含まれる。
各軽/重鎖ペアの可変領域は抗体結合部位を形成する。したがって、一般に、無傷抗体
は2つの結合部位を有する。二官能性または二重特異性抗体の場合を除き、それらの2つ
の結合部位は一般に同じである。
典型的には、重鎖および軽鎖の両方の可変ドメインは、比較的保存されたフレームワー
ク領域(FR)内に位置する、相補性決定領域(CDR)とも称される3つの超可変領域
を含む。CDRは、通常、特定のエピトープへの結合が可能になるように、フレームワー
ク領域により整列されている。一般に、N末端からC末端方向に、軽鎖および重鎖可変ド
メインの両方はFR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3およびFR4を
含む。各ドメインへのアミノ酸の帰属は、一般に、Sequences of Prot
eins of Immunological Interest,Kabatら;Na
tional Institutes of Health,Bethesda,Md.
;5th ed.;NIH Publ.No.91-3242(1991);Kabat
(1978)Adv.Prot.Chem.32:1-75;Kabatら(1977)
J.Biol.Chem.252:6609-6616;Chothiaら(1987)
J Mol.Biol.196:901-917またはChothiaら(1989)N
ature 342:878-883の定義に基づいている。
本明細書中で用いる「超可変領域」は、抗原結合をもたらす、抗体のアミノ酸残基を意
味する。超可変領域は「相補性決定領域」または「CDR」(すなわち、軽鎖可変ドメイ
ン内のCDRL1、CDRL2およびCDRL3ならびに重鎖可変ドメイン内のCDRH
1、CDRH2およびCDRH3)からのアミノ酸残基を含む。Kabatら(1991
)Sequences of Proteins of Immunological
Interest,5th Ed.Public Health Service,Na
tional Institutes of Health,Bethesda,Md.
(配列により抗体のCDR領域を定めている)を参照されたい。また、Chothiaお
よびLesk(1987)J.Mol.Biol.196:901-917(構造により
抗体のCDR領域を定めている)も参照されたい。
本明細書中で用いる「フレームワーク」または「FR」残基は、CDR残基として本明
細書中で定義されている超可変領域残基以外の可変ドメイン残基を意味する。
本明細書中で用いる「保存的に修飾された変異体」または「保存的置換」は、アミノ酸
が、類似特性(例えば、電荷、側鎖サイズ、疎水性/親水性、バックボーンコンホメーシ
ョンおよび剛性など)を有する他のアミノ酸で置換されることを意味し、ここで、該変化
は、しばしば、タンパク質の生物活性を改変することなく施されうる。一般に、ポリペプ
チドの非必須領域における単一アミノ酸置換は生物活性を実質的に変化させない、と当業
者は認識している(例えば、Watsonら(1987)Molecular Biol
ogy of the Gene,The Benjamin/Cummings Pu
b.Co.,p.224(4th Ed.)を参照されたい)。また、構造的または機能
的に類似したアミノ酸の置換は、生物活性を損なう可能性が低い。典型的な保存的置換を
以下の表に示す。
Figure 2022046656000002
本明細書中で用いる「エピトープ」なる語は、抗体(Ab)のような「抗原結合性分子
」とその対応「抗原」(Ag)との間の分子相互作用の文脈で定義される。一般に、「エ
ピトープ」は、Abが特異的に結合するAg上の領域または範囲、すなわちAbと物理的
に接触する領域または範囲を意味する。物理的接触はAb分子およびAg分子における原
子に関する距離基準(例えば、4オングストロームの距離カットオフ)により定められう
る。
与えられた抗体(Ab)/抗原(Ag)ペアに関するエピトープは、種々の実験的およ
び計算的エピトープマッピング法を用いて、種々の詳細なレベルで定められ、特徴づけら
れうる。該実験的方法には、突然変異誘発、X線結晶学、核磁気共鳴(NMR)分光法お
よび水素重水素交換質量分析(HX-MS)が含まれ、これらの方法は当技術分野で公知
である。各方法は特有の原理に基づいているため、エピトープの記載は、それが決定され
た方法に密接に関連している。したがって、用いられるエピトープマッピング法に応じて
、与えられたAb/Agペアに関するエピトープは、異なった様態で記載される。
与えられた抗体(Ab)/抗原(Ag)ペアに関するエピトープは通常の方法により記
載されうる。例えば、エピトープの全体的な位置は、抗原の種々の断片または変異体に結
合する抗体の能力を評価することにより決定されうる。抗体と接触する抗原における特定
のアミノ酸(エピトープ)も、通常の方法を用いて決定されうる。例えば、Ab分子とA
g分子とを合体させることが可能であり、Ab/Ag複合体を結晶化させることが可能で
ある。該複合体の結晶構造を決定し、それを用いて、AbとAgとの間の相互作用の特定
の部位を特定することが可能である。
本明細書中で用いる、FXIのような抗原に対して「特異的に結合する」は、抗体また
は他のリガンドが、全体的または部分的に、その抗原を含有する細胞または組織とは優先
的に会合し、その抗原を欠く細胞または組織とは会合しないことを意味する。分子と非標
的細胞または組織との間で、ある程度の非特異的相互作用が生じうると認識される。それ
でも、特異的結合は、抗原の特異的認識によってもたらされるものとして区別されうる。
選択的反応性抗体は抗原に結合するものの、それらは低いアフィニティで結合しうるに過
ぎない。一方、特異的結合は、結合抗体(または他のリガンド)と、抗原を欠く細胞との
間の会合より、遥かに強力な会合を、抗体(または他のリガンド)と、抗原を含有する細
胞との間でもたらす。特異的結合は、典型的には、FXIを欠く細胞または組織に対する
場合と比較して、FXIを含む細胞または組織に対する場合には、結合抗体または他のリ
ガンドの量(単位時間当たり)における、2倍を超える、例えば、5倍を超える、10倍
を超える、または100倍を超える増加をもたらす。そのような条件下のタンパク質への
特異的結合は、特定のタンパク質に対するその特異性に関して選択された抗体を要する。
特定のタンパク質に対して特異的に免疫反応性である抗体または他のリガンドを選択する
ためには、種々のイムノアッセイ形態が適している。例えば、タンパク質に対して特異的
に免疫反応性であるモノクローナル抗体を選択するためには、固相ELISAイムノアッ
セイが常套的に使用される。特異的免疫反応性を決定するために用いられうるイムノアッ
セイ形態および条件の説明は、Harlow & Lane,Antibodies,A
Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Pu
blications,New York(1988)を参照されたい。
本明細書中で用いる「単離された核酸分子」は、該単離ポリヌクレオチドが天然で見出
される場合のポリヌクレオチドの全部または一部を伴っておらず、あるいはそれが天然で
連結していないポリヌクレオチドに連結している、ゲノム、mRNA、cDNAまたは合
成由来のDNAまたはRNAあるいはそれらの何らかの組合せを意味する。本開示の目的
においては、特定のヌクレオチド配列を「含む核酸分子」は無傷染色体を含まない、と理
解されるべきである。特定されている核酸配列を「含む」単離された核酸分子は、特定さ
れている配列に加えて、10個まで又は更には20個まで又はそれ以上の他のタンパク質
またはその一部もしくは断片のコード配列を含むことが可能であり、あるいは、挙げられ
ている核酸配列のコード領域の発現を制御する機能的に連結された調節配列を含むことが
可能であり、および/あるいは、ベクター配列を含むことが可能である。
本明細書中で用いる「治療する」または「治療」は、本発明の抗体または抗原結合性フ
ラグメントのいずれかを含有する組成物のような治療剤を、該治療剤が治療活性または予
防活性を示す疾患の症状の1以上を有する又は該疾患を有する疑いのある対象または患者
に内的または外的に投与することを意味する。典型的には、該治療剤は、いずれかの臨床
的に測定可能な度合によるそのような症状の退縮の誘導またはそのような症状の進行の抑
制により、治療対象または集団における1以上の疾患症状を軽減するのに有効な量で投与
される。いずれかの特定の疾患症状を軽減するのに有効な治療剤の量は患者の病態、年齢
および体重、ならびに対象において所望の応答を惹起する薬物の能力のような要因によっ
て変動しうる。疾患症状が軽減したかどうかは、その症状の重症度または進行状態を評価
するために医師または他の熟練した医療提供者によって典型的に用いられるいずれかの臨
床的尺度により評価されうる。この語は更に、障害に関連した症状の発生の遅延および/
またはそのような障害の症状の重症度の軽減を含む。この語は更に、既存の無制御の又は
望ましくない症状の改善、追加的な症状の予防、およびそのような症状の根本原因の改善
または予防を含む。したがって、この語は、障害、疾患もしくは症状を有するヒトまたは
動物対象、またはそのような障害、疾患もしくは症状を発生する可能性を有するヒトまた
は動物対象に、有益な結果がもたらされていることを示す。
本明細書中で用いる「治療」は、それがヒトまたは獣医対象に適用される場合には、治
療的処置および診断的適用を意味する。「治療」は、それがヒトまたは獣医対象に適用さ
れる場合には、本発明の抗体または抗原結合性フラグメントの、ヒトまたは動物対象との
接触を含む。
本明細書中で用いる「治療的有効量」は、治療されている対象において所望の効果を達
成するのに十分な特定の物質の量を意味する。例えば、これは、aPTTアッセイにおけ
る判定で少なくとも192~288時間にわたって凝固を抑制するのに必要な量、または
FXIの活性化を抑制するのに必要な量でありうる。対象に投与される場合、所望のイン
ビトロ効果を達成することが示されている目標組織濃度を達成する投与量が一般に用いら
れる。
本明細書で用いる「血栓症」は、循環系を通る血液の流れを妨げる、血管内の血餅(「
血栓」とも称される)の形成または存在を意味する。血栓症は、通常、血液組成、血管壁
の質および/または血流の性質の異常により引き起こされる。血餅の形成は、しばしば、
血管壁の損傷(外傷または感染などによるもの)および損傷点を過ぎた位置における血流
の減速または停滞により引き起こされる。幾つかの場合には、凝固異常が血栓症を引き起
こす。
本明細書中で用いる「止血を妨げることなく」は、本明細書に開示されている抗体また
は抗体フラグメントを対象または患者に投与した後、検出可能な出血が対象または患者に
おいてほとんど又は全く認められないことを意味する。因子XIを標的化する場合には、
因子XIから因子XIaへの変換または因子Xiaによる因子IXの活性化の阻害は、出
血を伴うことなく凝固および関連血栓症を抑制する。これとは対照的に、因子XIの変換
または活性の阻害は凝固を抑制するが、出血をも誘発し、または出血のリスクを増加させ
る。
発明の詳細な説明
本発明は、凝固因子XI(FXI)のアップル2ドメインに結合する抗凝固因子XI抗
体および抗原結合性フラグメントを提供する。これらの抗FXI抗体および抗原結合性フ
ラグメントは因子XIIaによるFXI活性化のインヒビターであり、止血を妨げること
なく血液凝固および関連血栓症(すなわち、抗血栓性適応症)を抑制するのに有用である
。例えば、該抗FXI抗体および抗原結合性フラグメントは、心筋梗塞、虚血性脳卒中、
肺血栓塞栓症、静脈血栓塞栓症(VTE)、心房細動、播種性血管内凝固、医療装置関連
血栓塞栓性障害、重度全身性炎症応答症候群、転移癌および感染症(これらに限定される
ものではない)を含む血栓閉塞性障害または疾患の治療および/または予防に有用であり
うる。該抗体および抗原結合性フラグメントは心房細動における脳卒中の予防(SPAF
)に特に有用である。該抗体および抗原結合性フラグメントは、脚部静脈の疾患または損
傷、何らかの理由による不動状態、骨折、特定の薬物、肥満、遺伝性障害または遺伝性素
因、血液凝固しやすくする自己免疫障害、血液凝固のリスクを増大させる薬物、例えば特
定の避妊薬、および喫煙に関連した血栓症を治療または予防するためにも使用されうる。
したがって、本明細書に開示されている抗FXI抗体および抗原結合性フラグメントは、
血栓閉塞性障害または疾患を治療するための療法を、そのような療法を要する患者または
対象において行うのに有用である。
FXIは、図1Bに示されているドメイン構造および凝固カスケードの内因性経路の必
須成分を有するホモ二量体セリンプロテアーゼである。FXIチモーゲンは因子XIIa
により、その活性化形態であるFXIaへと切断されうる。ついでFXIaは因子IXを
活性化し、最終的にトロンビン生成および血餅形成を誘発する。本明細書に開示される抗
FXI抗体および抗原結合性フラグメントはFXIからFXIaへの変換を阻害する(図
1Aを参照されたい)。
操作された酵母株の表面に提示された完全ヒト合成IgG1/カッパライブラリーから
、抗FXI抗体分子を得た。ヒトおよび非ヒト霊長類(NHP)FXIにはサブナノモル
のアフィニティで結合しうるが、ヒトおよびNHP血漿カリクレイン(FXIに対して5
6%のアミノ酸同一性を示すタンパク質)または他のヒト凝固カスケードタンパク質(F
II//IIa、FVII/VIIa、FIX/IXa、FX/XaおよびFXII/X
IIa)に対しては結合を示さない抗体を特定するために、該ライブラリーをFXIまた
はFXIaでスクリーニングした。これらの特性を有する2つの抗体、すなわち、αFX
I-13654pおよびαFXI-13716pが特定された。これらの抗体は、ヒトカ
ッパ(κ)軽鎖とヒトIgG1(γ1)アイソタイプ重鎖とを含む完全ヒト抗体である。
該抗体は、FXIのアップル2ドメイン内に位置する配列番号37および38を含むエピ
トープをFXIチモーゲンに結合させる。また、これらの抗体は、比較しうるアフィニテ
ィで、FXIaをFXIチモーゲンに結合させる。
抗体αFXI-13654pは、それぞれ配列番号1、配列番号2および配列番号3に
示されているアミノ酸配列を有する重鎖(HC)相補性決定領域(CDR)1,2および
3と、それぞれ配列番号4、配列番号5および配列番号6に示されているアミノ酸配列を
有する軽鎖(LC)CDR1、2および3とを含む。αFXI-13654pは、配列番
号16に示されているアミノ酸配列を含む重鎖(HC)可変ドメインと、配列番号17に
おけるアミノ酸配列を含む軽鎖(LC)可変ドメインとを含む。αFXI-13654p
は、配列番号19に示されているアミノ酸配列を含むLCと、配列番号31に示されてい
るアミノ酸配列を含むHCとを含む。
抗体αFXI-13716pは、それぞれ配列番号7、配列番号8および配列番号9に
示されているアミノ酸配列を有するHC CDR1、2および3と、それぞれ配列番号1
0、配列番号11および配列番号12に示されているアミノ酸配列を有するLC CDR
1、2および3とを含む。αFXI-13716pは、配列番号20に示されているアミ
ノ酸配列を含む重鎖(HC)可変ドメインと、配列番号21におけるアミノ酸配列を含む
軽鎖(LC)可変ドメインとを含む。αFXI-13716pは、配列番号23に示され
ているアミノ酸配列を含むLCと、配列番号33におけるアミノ酸配列を含むHCとを含
む。
特定の実施形態においては、αFXI-13716pのHC CDR3(配列番号9)
を修飾して、CDR3内の第1メチオニン(Met)残基をロイシン残基で置換して、抗
体αFXI-13716(配列番号20の103位または配列番号13の5位がMet)
を得た。抗体αFXI-13716は、それぞれ配列番号7、配列番号8および配列番号
13に示されているアミノ酸配列を有するHC CDR1、2および3と、それぞれ配列
番号10、配列番号11および配列番号12に示されているアミノ酸配列を有するLC
CDR1、2および3とを含む。αFXI-13716は、配列番号24に示されている
アミノ酸配列を含む重鎖(HC)可変ドメインと、配列番号21におけるアミノ酸配列を
含む軽鎖(LC)可変ドメインとを含む。αFXI-13716は、配列番号23に示さ
れているアミノ酸配列を含むLCと、配列番号35に示されているアミノ酸配列を含むH
Cとを含む。Val、Ile、Asn、AspまたはGluでの配列番号9の5位のMe
tの置換はaPTTアッセイにおける該抗体の効力を低下させた。
本発明は、抗FXI抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pもしくはα
FXI-13716の6個のCDRを少なくとも含む可変領域を有する抗FXI抗体およ
び抗原結合性フラグメントまたは変異体実施形態(ここで、前記の6個のCDRの1以上
は1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する)を提供
し、ここで、該抗体または抗原結合性フラグメントは凝固因子XI(FXI)のアップル
2ドメインに結合する。本発明はまた、抗血栓性適応症、例えば血栓閉塞性障害または疾
患、例えば心筋梗塞、虚血性脳卒中、肺血栓塞栓症、静脈血栓塞栓症(VTE)、心房細
動、播種性血管内凝固、医療装置関連血栓塞栓性障害、重度全身性炎症応答症候群、転移
癌および感染症を治療するための、あるいは例えば心房細動における脳卒中の予防(SP
AF)のための、該抗体の使用方法を提供する。
本発明は、抗FXI抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pもしくはα
FXI-13716の3個のHC CDRを少なくとも含む可変領域を有する抗FXI抗
体および抗原結合性フラグメントまたは変異体実施形態(ここで、前記の3個のCDRの
1以上は1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する)
を提供し、ここで、該抗体または抗原結合性フラグメントは凝固因子XI(FXI)のア
ップル2ドメインに結合する。本発明はまた、抗血栓性適応症、例えば血栓閉塞性障害ま
たは疾患、例えば心筋梗塞、虚血性脳卒中、肺血栓塞栓症、静脈血栓塞栓症(VTE)、
心房細動、播種性血管内凝固、医療装置関連血栓塞栓性障害、重度全身性炎症応答症候群
、転移癌および感染症を治療するための、あるいは例えば心房細動における脳卒中の予防
(SPAF)のための、該抗体の使用方法を提供する。
特定の態様においては、該抗FXI抗体または抗原結合性フラグメントは、抗FXI抗
体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFXI-13716のHC
可変ドメイン、あるいはαFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFX
I-13716のHCのアミノ酸配列に対する1、2、3、4、5、6、7、8、9また
は10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含むHC可変ドメインの変
異体を少なくとも含む。
特定の態様においては、該抗FXI抗体または抗原結合性フラグメントは、抗FXI抗
体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFXI-13716のLC
可変ドメイン、あるいはαFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFX
I-13716のLCのアミノ酸配列に対する1、2、3、4、5、6、7、8、9また
は10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含むLC可変ドメインの変
異体を少なくとも含む。
特定の態様においては、該抗FXI抗体または抗原結合性フラグメントは、抗FXI抗
体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFXI-13716のHC
可変ドメイン、あるいはαFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFX
I-13716のHCのアミノ酸配列に対する1、2、3、4、5、6、7、8、9また
は10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含むHC可変ドメインの変
異体と、抗FXI抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFXI
-13716のLC可変ドメイン、あるいはαFXI-13654p、αFXI-137
16pまたはαFXI-13716のLCのアミノ酸配列に対する1、2、3、4、5、
6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含むL
C可変ドメインの変異体とを少なくとも含む。
特定の実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントは、本明細書におい
ては、少なくとも、抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFX
I-13716の、6個のCDRを含み、あるいは、前記の6個のCDRの1以上が1、
2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する、6個のCDR
を含み、更に、ヒトIgG1、IgG2、IgG3またはIgG4アイソタイプのもので
ある重鎖(HC)を含み、軽鎖(LC)はカッパ型またはラムダ型のものでありうる。他
の実施形態においては、該抗体は、抗体αFXI-13654p、αFXI-13716
pまたはαFXI-13716の、6個のCDRを含み、あるいは、前記の6個のCDR
の1以上が1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する
、6個のCDRを含み、更に、IgM、IgD、IgA、またはIgEクラスのものであ
りうる。特定の実施形態において、ヒトIgG1、IgG2、IgG3またはIgG4ア
イソタイプは、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加
、欠失またはそれらの組合せを含んでいてもよい。
特定の実施形態においては、該抗体または抗原結合性フラグメントは、少なくとも、抗
体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFXI-13716の、6
個のCDRを含み、あるいは、前記の6個のCDRの1以上が1、2または3個のアミノ
酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する、6個のCDRを含み、更に、IgG
4アイソタイプのものである重鎖定常ドメインを含む。IgG4フレームワークは、エフ
ェクター機能をほとんど又は全く有さない抗体をもたらす。本発明のもう1つの態様にお
いては、該抗体は、少なくとも、抗体αFXI-13654p、αFXI-13716p
またはαFXI-13716の、6個のCDRを含み、あるいは、前記の6個のCDRの
1以上が1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する、
6個のCDRを含み、更に、IgG1アイソタイプのものであるHC可変ドメインに融合
したIgG4アイソタイプのものであるHC定常ドメインを含む。本発明のもう1つの態
様においては、該抗体は、少なくとも、抗体αFXI-13654p、αFXI-137
16pまたはαFXI-13716のHC可変ドメインおよびLC可変ドメイン、あるい
は該HCおよび/またはLC可変ドメインが、独立して、1、2、3、4、5、6、7、
8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む、それらの
変異体を含むことが可能であり、更に、IgG4アイソタイプのものであるHC定常ドメ
インを含みうる。本発明のもう1つの態様においては、該抗体は、少なくとも、抗体αF
XI-13654p、αFXI-13716pまたはαFXI-13716のHC可変ド
メインおよびLC、あるいは該HCおよび/またはLC可変ドメインが、独立して、1、
2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれら
の組合せを含む、それらの変異体を含むことが可能であり、更に、IgG4アイソタイプ
のものであるHC定常ドメインを含みうる。
本発明の抗体は更に、モノクローナル抗体(完全長モノクローナル抗体を含む)、ポリ
クローナル抗体、多重特異性抗体(例えば、二重特異性抗体)、バイパラトピック(bi
paratopic;二重パラトープ)抗体、完全ヒト抗体およびキメラ抗体を含むが、
これらに限定されるものではない。
一般に、IgG1またはIgG4のような抗体の重鎖のアミノ酸配列は重鎖定常ドメイ
ンのC末端にリジンを有する。幾つかの場合には、抗体産物の均一性を改善するために、
C末端リジンを欠いた抗体を産生させることが可能である。本発明の抗FXI抗体は、C
末端リジンが存在する実施形態、およびC末端リジンが存在しない実施形態を含む。例え
ば、IgG1 HC定常ドメインは、配列番号40に示されているアミノ酸配列を有する
ことが可能であり、IgG4 HC定常ドメインは、配列番号14に示されているアミノ
酸配列を有することが可能であり、ここで、Xはリジンである、または存在しない。
特定の実施形態においては、HCのN末端アミノ酸はグルタミン残基でありうる。特定
の実施形態では、HCのN末端アミノ酸はグルタミン酸残基でありうる。特定の態様にお
いては、N末端アミノ酸は、グルタミン酸残基となるように修飾される。
本発明は更に、抗FXI抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたは
αFXI-13716の、6個のCDR、あるいは、前記の6個のCDRの1以上が1、
2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する6個のCDRを
少なくとも含む抗FXI抗原結合性フラグメントを提供する。
本発明は更に、抗FXI抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたは
αFXI-13716の、6個のCDR、あるいは、前記の6個のCDRの1以上が1、
2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する6個のCDRを
少なくとも含む抗FXI Fabフラグメントを提供する。
本発明は更に、抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFXI
-13716の、6個のCDR、あるいは、前記の6個のCDRの1以上が1、2または
3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する6個のCDRを少なくと
も含む抗FXI抗体、およびFc領域を含むその抗原結合性フラグメントを提供し、また
、それらの使用方法を提供する。
本発明は更に、抗FXI抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたは
αFXI-13716の、6個のCDR、あるいは、前記の6個のCDRの1以上が1、
2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する6個のCDRを
少なくとも含む抗FXI Fab’フラグメントを提供する。
本発明は更に、抗FXI抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたは
αFXI-13716の、6個のCDR、あるいは、前記の6個のCDRの1以上が1、
2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する6個のCDRを
少なくとも含む抗FXI F(ab’)を提供する。
本発明は更に、抗FXI抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたは
αFXI-13716の、6個のCDR、あるいは、前記の6個のCDRの1以上が1、
2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する6個のCDRを
少なくとも含む抗FXI Fvフラグメントを提供する。
本発明は更に、抗FXI抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたは
αFXI-13716の、6個のCDR、あるいは、前記の6個のCDRの1以上が1、
2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する6個のCDRを
少なくとも含む抗FXI scFvフラグメントを提供する。
本発明は更に、抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFXI
-13716の、3個のHC CDRまたは3個のLC CDR、あるいは、前記のHC
またはLC CDRの1以上が1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれ
らの組合せを有する6個のCDRを少なくとも含む抗FXIドメイン抗体を提供する。
本発明は更に、抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFXI
-13716の、6個のCDR、あるいは、前記の6個のCDRの1以上が1、2または
3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する6個のCDRを少なくと
も含む抗FXI二価抗体を提供する。
本発明は更に、FXIおよび別の関心抗原に対する結合特異性を有する二重特異性抗体
および抗原結合性フラグメント、ならびにそれらの使用方法を提供する。
本発明は更に、抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFXI
-13716の、6個のCDR、あるいは、前記の6個のCDRの1以上が1、2または
3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する6個のCDRを少なくと
も含む第1抗体の第1重/軽鎖ペアと、第1重/軽鎖ペアにより認識されるエピトープと
は異なるFXIエピトープに対する特異性を有する第2抗体の第2重/軽鎖ペアとを有す
るバイパラトピック(biparatopic;二重パラトープ)抗体を提供する。
本発明は更に、抗体αFXI-13654pの6個のCDR、あるいは該CDRの1以
上が1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する6個の
CDRを少なくとも含む抗体の第1重/軽鎖ペアと、抗体αFXI-13716pまたは
αFXI-13716の6個のCDR、あるいは該CDRの1以上が1、2または3個の
アミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する6個のCDRを少なくとも含む
抗体の第2重/軽鎖ペアとを有する抗FXI抗体およびその抗原結合性フラグメントを提
供する。
本発明は更に、抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFXI
-13716の、6個のCDR、あるいは、前記の6個のCDRの1以上が1、2または
3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する6個のCDRを少なくと
も含む抗FXIジアボディを提供する。
抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFXI-13716の
、6個のCDR、あるいは、該CDRの1以上が1、2または3個のアミノ酸置換、付加
、欠失またはそれらの組合せを有する6個のCDRを少なくとも含む抗体は何らかの方法
で修飾されることが可能であり、この場合、それは、活性がモル基準で表された場合、(
親抗体と比較した場合に)そのFXI結合活性の少なくとも10%を保有する。好ましく
は、本発明の抗体または抗原結合性フラグメントは親抗体としてのFXI結合アフィニテ
ィの少なくとも20%、50%、70%、80%、90%、95%または100%または
それ以上を保有する。また、本発明の抗体または抗原結合性フラグメントは、その生物活
性を実質的に改変しない保存的または非保存的アミノ酸置換(抗体の「保存的変異体」ま
たは「機能保存変異体」と称される)を含みうると意図される。
本発明は更に、抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFXI
-13716の、6個のCDR、あるいは、前記の6個のCDRの1以上が1、2または
3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する6個のCDRを少なくと
も含む単離された抗FXI抗体、およびその抗原結合性フラグメント、ならびにそれらの
使用方法を提供し、また、その単離されたポリペプチド免疫グロブリン鎖、ならびにその
ような抗体、抗原結合性フラグメントおよび単離されたポリペプチド免疫グロブリン鎖を
コードする単離されたポリヌクレオチド、ならびにそのようなポリヌクレオチドを含む単
離されたベクターを提供する。
本発明は更に、抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFXI
-13716の、6個のCDR、あるいは、前記の6個のCDRの1以上が1、2または
3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する6個のCDRを少なくと
も含むモノクローナル抗FXI抗体、およびその抗原結合性フラグメント、ならびに複数
の単離されたモノクローナル抗体を含むモノクローナル組成物を提供する。
本発明は更に、抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFXI
-13716の、6個のCDR、あるいは、前記の6個のCDRの1以上が1、2または
3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する6個のCDRを少なくと
も含む抗FXIキメラ抗体、およびその使用方法を提供する。
本発明は更に、抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFXI
-13716の、6個のCDR、あるいは、前記の6個のCDRの1以上が1、2または
3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する6個のCDRを少なくと
も含む抗FXI完全ヒト抗体、およびその抗原結合性フラグメント、ならびにそれらの使
用方法を提供する。
本発明の1つの実施形態においては、完全ヒト抗FXI抗体またはその抗原結合性フラ
グメントは、完全ヒト免疫グロブリン遺伝子を有するように遺伝的に修飾されたトランス
ジェニック動物、例えばマウス(例えば、HUMABマウス、例えば、米国特許第5,5
45,806号、第5,569,825号、第5,625,126号、第5,633,4
25号、第5,661,016号、第5,770,429号、第5,789,650号、
第5,814,318号、第5,874,299号および第5,877,397号、なら
びにHardingら,(1995)Ann.NY Acad.Sci.764:536
546を参照されたい;またはXENOMOUSE、例えば、Greenら,1999
,J.Immunol.Methods 231:11-23を参照されたい)からの単
離産物、または抗FXI完全ヒト抗体もしくはその抗原結合性フラグメントの免疫グロブ
リン鎖を発現するファージもしくはウイルスからの単離産物である。
幾つかの実施形態においては、種々の定常ドメインが、本発明で提供されるCDRに由
来するヒト化VおよびV領域に連結されうる。例えば、本発明の抗体(またはフラグ
メント)の個々の意図される使用がエフェクター機能の改変を求めるものである場合には
、ヒトIgG1以外の重鎖定常ドメインが使用可能であり、あるいは改変されたエフェク
ター機能を有するハイブリッドIgG1/IgG4が使用可能である。
ヒトIgG1抗体は長い半減期およびエフェクター機能、例えば補体活性化および抗体
依存性細胞傷害性をもたらすが、そのような活性は該抗体の全ての用途に望ましいとは限
らない可能性がある。そのような場合、例えばヒトIgG4定常ドメインが使用されうる
。本発明は、IgG4定常ドメインおよびその変異体(ここで、該定常ドメインは1、2
、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの
組合せを含む)を含む抗FXI抗体を含む。
1つの実施形態においては、該IgG4定常ドメインはEU系における228位および
KABAT系における241位に対応する位置において天然ヒトIgG4定常ドメイン(
Swiss-Protアクセッション番号P01861.1)とは異なることが可能であ
り、この場合、適切な鎖内ジスルフィド結合形成を妨げうる106位のシステイン(Cy
s106)および109位のシステイン(Cys109)(EU系におけるCys226
およびCys229位ならびにKABAT系におけるCys239およびCys242位
に対応する)間の潜在的鎖間ジスルフィド結合を妨げるために、例えば、配列番号14に
示されているHC定常ドメインの108位の天然セリン(Ser108)がプロリン(P
ro)で置換される。Angalら,Mol.Imunol.30:105(1993)
を参照されたい。Schuurmanら,Mol.Immunol.38:1-8,(2
001);配列番号14および41も参照されたい。
他の場合においては、エフェクター機能を低減するために修飾された修飾IgG1定常
ドメインが使用されうる。例えば、ADCCおよびCDCを著しく低減するために、Ig
G1アイソタイプは233~236位のIgG2残基ならびに327、330および33
1位のIgG4残基の置換を含みうる(Armourら,Eur J Immunol.
29(8):2613-24(1999);Shieldsら,J Biol Chem
.276(9):6591-604(2001)に開示されているとおり)。特定の実施
形態においては、該定常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個の
アミノ酸置換、付加、欠失およびそれらの組合せを含む。
もう1つの実施形態においては、IgG HCは、297位付近のアスパラギン(As
n)残基のN-グリコシル化を欠くように遺伝的に修飾される。N-グリコシル化のコン
センサス配列はAsn-Xaa-Ser/Thr(ここで、XaaはPro以外の任意の
アミノ酸である)であり、IgG1においては、N-グリコシル化コンセンサス配列はA
sn-Ser-Thrである。該修飾は、HCをコードする核酸分子における297位の
Asnのコドンを別のアミノ酸、例えばGlnのコドンで置換することにより達成されう
る。あるいは、SerのコドンをProのコドンで置換することが可能であり、Thrの
コドンをSerのコドン以外の任意のコドンで置換することが可能である。そのような修
飾IgG1分子は、検出可能なエフェクター機能をほとんど又は全く有さない。あるいは
、3つ全てのコドンが修飾される。
本発明の1つの実施形態においては、抗体αFXI-13654p、αFXI-137
16pまたはαFXI-13716の、6個のCDR、あるいは、前記の6個のCDRの
1以上が1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有する6
個のCDRを少なくとも含む抗FXI抗体は、2個の軽鎖および2個の重鎖(定常領域を
含む)を有する完全四量体構造を含む。各軽/重鎖ペアの可変領域が抗体結合部位を形成
する。したがって、一般に、無傷抗体は2つの結合部位を有する。二重特異性抗体の場合
を除き、それらの2つの結合部位は一般に同じである。
特定の実施形態においては、本発明は以下の抗FXI抗体を提供する:
C末端Kを欠き(K欠失)、配列番号31に示されているアミノ酸配列を有するIgG
1 HCと、配列番号19に示されているアミノ酸配列を有するカッパLCとを含むαF
XI-13654p(K-)/カッパ。
C末端Kを有し、配列番号32に示されているアミノ酸配列を有するIgG1 HCと
、配列番号19に示されているアミノ酸配列を有するカッパLCとを含むαFXI-13
654p(K+)/カッパ。
突然変異S228Pを有し、C末端Kを欠き(K欠失)、配列番号18に示されている
アミノ酸配列を有するIgG4 HCと、配列番号19に示されているアミノ酸配列を有
するカッパLCとを含むαFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カ
ッパ。
突然変異S228Pを有し、C末端Kを欠き(K欠失)、配列番号26に示されている
アミノ酸配列を有するIgG4 HCと、配列番号19に示されているアミノ酸配列を有
するカッパLCとを含むαFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-+)/
カッパ。
C末端Kを欠き(K欠失)、配列番号33に示されているアミノ酸配列を有するIgG
1 HCと、配列番号23に示されているアミノ酸配列を有するカッパLCとを含むαF
XI-13716p(K-)/カッパ。
C末端Kを有し、配列番号34に示されているアミノ酸配列を有するIgG1 HCと
、配列番号23に示されているアミノ酸配列を有するカッパLCとを含むαFXI-13
716p(K+)/カッパ。
突然変異S228Pを有し、C末端Kを欠き(K欠失)、配列番号22に示されている
アミノ酸配列を有するIgG4 HCと、配列番号23に示されているアミノ酸配列を有
するカッパLCとを含むαFXI-13716p-IgG4(S228P)(K-)/カ
ッパ。
突然変異S228Pを有し、C末端Kを有し、配列番号27に示されているアミノ酸配
列を有するIgG4 HCと、配列番号23に示されているアミノ酸配列を有するカッパ
LCとを含むαFXI-13716p-IgG4(S228P)(K+)/カッパ。
突然変異M103Lを有し、C末端Kを欠き(K欠失)、配列番号35に示されている
アミノ酸配列を有するIgG1 HCと、配列番号23に示されているアミノ酸配列を有
するカッパLCとを含むαFXI-13716 M103L(K-)/カッパ。
突然変異M103LおよびC末端Kを有し、配列番号36に示されているアミノ酸配列
を有するIgG1 HCと、配列番号23に示されているアミノ酸配列を有するカッパL
Cとを含むαFXI-13716 M103L(K+)/カッパ。
突然変異M103Lを有し、C末端Kを欠き(K欠失)、配列番号54に示されている
アミノ酸配列を有するIgG1 HCと、配列番号23に示されているアミノ酸配列を有
するカッパLCとを含むαFXI-13716 Q1E M103L(K-)/カッパ。
突然変異M103Lを有し、C末端Kを有し、配列番号55に示されているアミノ酸配
列を有するIgG1 HCと、配列番号23に示されているアミノ酸配列を有するカッパ
LCとを含むαFXI-13716 Q1E M103L(K+)/カッパ。
突然変異Q1Eを有し、C末端Kを欠き(K欠失)、配列番号65に示されているアミ
ノ酸配列を有するIgG1 HCと、配列番号23に示されているアミノ酸配列を有する
カッパLCとを含むαFXI-13716 Q1E(K-)/カッパ。
突然変異Q1EおよびC末端Kを有し、配列番号66に示されているアミノ酸配列を有
するIgG1 HCと、配列番号23に示されているアミノ酸配列を有するカッパLCと
を含むαFXI-13716 Q1E(K+)/カッパ。
突然変異S228P Q1E M103Lを有し、C末端Kを欠き(K欠失)、配列番
号25に示されているアミノ酸配列を有するIgG4 HCと、配列番号23に示されて
いるアミノ酸配列を有するカッパLCとを含むαFXI-13716-IgG4(S22
8P)Q1E M103L(K-)/カッパ。
突然変異S228P Q1E M103LおよびC末端Kを有し、配列番号28に示さ
れているアミノ酸配列を有するIgG4 HCと、配列番号23に示されているアミノ酸
配列を有するカッパLCとを含むαFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E
M103L(K+)/カッパ。
突然変異S228P Q1E M103Lを有し、C末端Kを欠き(K欠失)、配列番
号67に示されているアミノ酸配列を有するIgG4 HCと、配列番号23に示されて
いるアミノ酸配列を有するカッパLCとを含むαFXI-13716-IgG4(S22
8P)Q1E(K-)/カッパ。
突然変異S228P Q1E M103LおよびC末端Kを有し、配列番号68に示さ
れているアミノ酸配列を有するIgG4 HCと、配列番号23に示されているアミノ酸
配列を有するカッパLCとを含むαFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E
(K+)/カッパ。
突然変異S228P Q1E M103Lを有し、C末端Kを欠き(K欠失)、配列番
号69に示されているアミノ酸配列を有するIgG4 HCと、配列番号23に示されて
いるアミノ酸配列を有するカッパLCとを含むαFXI-13716-IgG4(S22
8P)M103L(K-)/カッパ。
突然変異S228P Q1E M103LおよびC末端Kを有し、配列番号70に示さ
れているアミノ酸配列を有するIgG4 HCと、配列番号23に示されているアミノ酸
配列を有するカッパLCとを含むαFXI-13716-IgG4(S228P)M10
3L(K+)/カッパ。
FIXは、FXIチモーゲンの活性プロテアーゼであるFXIaの内因性タンパク質基
質である。FXIaはFIXをFIXaへと活性化し、それにより凝固カスケードを継続
させる。αFXI-13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ、αFXI
-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパおよびαF
XI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ抗体はHMWキニノゲン
の存在下ではFXIに結合し、FXIのFXIIa媒介性活性化を阻害するが、HMWキ
ニノーゲンの非存在下では、抗FXI抗体はFXIからFXIaへのFXIIa媒介性活
性化を阻害しないことを、実施例5に記載されているプロトコールと同様に行ったアッセ
イは示した。実施例6に記載されているアッセイと同様のアッセイにおいて行った、FI
X全長またはFIX配列特異的ペプチド基質を使用するFXIa酵素アッセイは、αFX
I-13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ、αFXI-13716-
IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパおよびαFXI-1365
4p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ抗体がFXIaによるFIX活性化に対
する検出可能な阻害効果をもたらさないことを示した。該抗FXI抗体は、FXIIaに
よるFXI活性化を妨げることにより、FXIの下流作用を機能的に中和し、FXIa触
媒活性には影響を及ぼさないことを、該結果は示唆している。
αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパ
抗体を使用する、実施例4に記載されている水素-重水素交換質量分析(HDX-MS)
によるエピトープマッピングは、前記HCおよびLC CDRを含む抗FXI抗体が、配
列番号38および配列番号39を含むアップル2ドメイン上の特定のエピトープに結合す
ることを示した。
したがって、本明細書に開示されている抗体および抗原結合性フラグメントはFXIの
アップル2ドメインに結合し、FXIIaによるFXI活性化を阻害するが、FXIa触
媒活性を阻害しない。これらの抗体はトロンビンによるFXIの止血活性化を無傷なまま
にすることが可能であり、したがって、最低限度の出血リスクをもたらすに過ぎない。こ
れらの抗体はまた、凝固カスケードのスイッチがオンにならない限り、標的タンパク質(
FXIa)が存在しないFXIa活性ブロッカーから区別されうる。
医薬組成物および投与
抗FXI抗体またはその抗原結合性フラグメントの医薬組成物または無菌組成物を製造
するためには、該抗体またはその抗原結合性フラグメントを医薬上許容される担体または
賦形剤と混合する。例えば、Remington’s Pharmaceutical
SciencesおよびU.S. Pharmacopeia:National Fo
rmulary,Mack Publishing Company,Easton,P
A(1984)を参照されたい。
治療用および診断用物質の製剤は、例えば凍結乾燥粉末、スラリー、水性溶液または懸
濁液の形態で、許容される担体、賦形剤または安定剤と混合することにより製造されうる
(例えば、Hardmanら(2001)Goodman and Gilman’s
The Pharmacological Basis of Therapeutic
s,McGraw-Hill,New York,NY;Gennaro(2000)R
emington:The Science and Practice of Pha
rmacy,Lippincott,WilliamsおよびWilkins,New
York,NY;Avisら(編)(1993)Pharmaceutical Dos
age Forms:Parenteral Medications,Marcel
Dekker,NY;Liebermanら(編)(1990)Pharmaceuti
cal Dosage Forms:Tablets,Marcel Dekker,N
Y;Liebermanら(編)(1990)Pharmaceutical Dosa
ge Forms:Disperse Systems,Marcel Dekker,
NY;WeinerおよびKotkoskie(2000)Excipient Tox
icity and Safety,Marcel Dekker,Inc.,New
York,NYを参照されたい)。1つの実施形態においては、本発明の抗FXI抗体ま
たはその抗原結合性フラグメントを1~20mMの酢酸ナトリウム溶液(pH5~6)中
で適当な濃度まで希釈し、浸透圧のためにNaClまたはスクロースを加える。安定性を
増強するために、追加的物質、例えばポリソルベート20またはポリソルベート80が加
えられうる。
単独で又は別の治療剤と組合せて投与される該抗体または抗原結合性フラグメント組成
物の毒性および治療効力は、例えばLD50(集団の50%に致死的である用量)および
ED50(集団の50%において治療的に有効である用量)を決定するための、細胞培養
または実験動物における標準的な薬学的手法により決定されうる。毒性効果と治療効果と
の用量比は治療係数(LD50/ED50)である。特定の態様においては、高い治療係
数を示す抗体が望ましい。これらの細胞培養アッセイおよび動物研究から得られたデータ
は、ヒトにおける使用のための投与量の範囲の決定において使用されうる。そのような化
合物の投与量は、好ましくは、毒性をほとんど又は全く伴わないED50を含む循環濃度
の範囲内である。該投与量は、使用される剤形および投与経路に応じて、この範囲内で変
動しうる。
もう1つの実施形態においては、本明細書に開示されている抗体または抗原結合性フラ
グメントを含む組成物を、Physicians’ Desk Reference 2
003(Thomson Healthcare;57th edition(2002
年11月1日))に従い、対象に投与する。
投与方法は様々でありうる。適切な投与経路は、好ましくは、非経口または皮下である
。他の投与経路には、経口、経粘膜、直接心室内、静脈内、腹腔内、吸入、吹送または動
脈内が含まれうる。
特定の実施形態においては、該抗FXI抗体またはその抗原結合性フラグメントは、侵
襲的経路、例えば注射により投与されうる(前記を参照されたい)。本発明の更に詳細な
実施形態においては、抗FXI抗体もしくはその抗原結合性フラグメントまたはその医薬
組成物は静脈内、皮下、動脈内、または吸入、エアゾール運搬により投与されうる。非侵
襲性経路(例えば、経口的、例えば、丸剤、カプセル剤または錠剤)による投与も本発明
の範囲内である。
組成物は、当技術分野で公知の医療装置で投与されうる。例えば、本発明の医薬組成物
は、例えば予め充填されたシリンジまたは自動注入装置を含む、皮下針を使用する注射に
より投与されうる。
本明細書に開示されている医薬組成物は、例えば米国特許第6,620,135号、第
6,096,002号、第5,399,163号、第5,383,851号、第5,31
2,335号、第5,064,413号、第4,941,880号、第4,790,82
4号または第4,596,556号に開示されている装置のような無針(needlel
ess)皮下注射装置によっても投与されうる。
本明細書に開示されている医薬組成物は注入によっても投与されうる。医薬組成物を投
与するための良く知られたインプラントおよびモジュールの例には、米国特許第4,48
7,603号(これは、制御された速度で医薬を分注するための移植可能な微量注入ポン
プを開示している)、米国特許第4,447,233号(これは、正確な注入速度で医薬
を運搬するための医薬注入ポンプを開示している)、米国特許第4,447,224号(
これは、連続的薬物運搬のための可変流量移植可能注入装置を開示している)、米国特許
第4,439,196号(これは、マルチチャンバ・コンパートメントを有する浸透性薬
物運搬系を開示している)に開示されているものが含まれる。多数の他のそのようなイン
プラント、運搬系およびモジュールは当業者によく知られている。
投与レジメンは、該治療用抗体の血清または組織代謝回転速度、症状の程度、治療用抗
体の免疫原性、および生物学的マトリックスにおける標的細胞の接近可能性を含む幾つか
の要因に左右される。好ましくは、投与レジメンは、望ましくない副作用を最小にすると
同時に標的罹患状態の改善をもたらす十分な治療用抗体を運搬する。したがって、運搬さ
れる生物学的物質の量は、部分的には、個々の治療用抗体および治療される状態の重症度
に左右される。治療量抗体の適当な用量を選択する際の指針が利用可能である(例えば、
Wawrzynczak(1996)Antibody Therapy,Bios S
cientific Pub.Ltd,Oxfordshire,UK;Kresina
(編)(1991)Monoclonal Antibodies,Cytokines
and Arthritis,Marcel Dekker,New York,NY
;Bach(編)(1993)Monoclonal Antibodies and
Peptide Therapy in Autoimmune Diseases,M
arcel Dekker,New York,NY;Baertら,2003,New
Engl.J.Med.348:601-608;Milgromら,1999,Ne
w Engl.J.Med.341:1966-1973;Slamonら,2001,
New Engl.J.Med.344:783-792;Beniaminovitz
ら,2000,New Engl.J.Med.342:613-619;Ghoshら
,2003,New Engl.J.Med.348:24-32;Lipskyら,2
000,New Engl.J.Med.343:1594-1602を参照されたい)
適当な用量の決定は、例えば、治療に影響を及ぼすことが当技術分野で知られている又
は疑われているパラメータまたは因子を用いて、臨床家によりなされる。一般に、用量は
、最適用量より幾分少ない量から開始し、ついで、負の副作用と比較して所望または最適
効果が得られるまで、少しずつ増量する。重要な診断尺度には、例えば炎症の症状の尺度
、または産生される炎症性サイトカインのレベルが含まれる。一般に、使用される抗体ま
たは抗原結合性フラグメントを、治療のために標的化される動物と同じ種から誘導し、そ
れにより該薬剤に対する免疫応答を最小にすることが望ましい。例えば、ヒト対象の場合
には、キメラ抗体、ヒト化抗体および完全ヒト抗体が望ましいかもしれない。
本明細書に開示されている抗FXI抗体またはその抗原結合性フラグメントは、毎週投
与される用量によって投与されうる。投与は皮下に行われうる。毎週の全用量は、一般に
は、抗体または抗原結合性フラグメント約0.3mg/kg(すなわち、対象の体重1k
g当たり)~3.0mg/kg、より好ましくは、約1.0~2.0mg/kg、または
1.0mg/kg~3.0mg/kgである(例えば、Yangら(2003)New
Engl.J.Med.349:427-434;Heroldら(2002)New
Engl.J.Med.346:1692-1698;Liuら(1999)J.Neu
rol.Neurosurg.Psych.67:451-456;Portielji
ら(2003)Cancer Immunol.Immunother.52:133-
144を参照されたい)。
キット
更に、本明細書に記載されているもう1つの治療剤(これらに限定されるものではない
)を含む1以上の追加的成分と共に、本明細書に記載されている抗FXI抗体または抗原
結合性フラグメント(これらに限定されるものではない)を含む1以上の成分を含むキッ
トを提供する。該抗体もしくはフラグメントおよび/または該治療剤は、純粋な組成物と
して、または医薬組成物において医薬上許容される担体と組合せて製剤化されうる。
1つの実施形態においては、該キットは、抗FXI抗体もしくはその抗原結合性フラグ
メントまたはその医薬組成物を1つの容器(例えば、無菌ガラスまたはプラスチックバイ
アル)内に、そしてもう1つの治療剤をもう1つの容器(例えば、無菌ガラスまたはプラ
スチックバイアル)内に含む。
もう1つの実施形態においては、該キットは、単一の共通の容器内に、所望により医薬
組成物において、一緒に製剤化される1以上の治療剤と組合された、本発明の抗FXI抗
体もしくはその抗原結合性フラグメントまたはその医薬組成物を含む、本発明の組合せを
含む。
該キットが対象への非経口投与のための医薬組成物を含む場合、該キットは、そのよう
な投与を行うための装置を含みうる。例えば、該キットは前記の1以上の皮下針または他
の注射装置を含みうる。したがって、本発明は、注射装置と該抗FXI抗体またはその抗
原結合性フラグメントとを含むキットを含み、例えば、ここで、該注射装置は該抗体また
はフラグメントを含み、あるいは該抗体またはフラグメントは別個の容器内に存在する。
該キットは、該キットにおける医薬組成物および剤形に関する情報を含む添付文書を含
みうる。一般に、そのような情報は、封入されている医薬組成物および剤形を有効かつ安
全に使用することにおいて患者および医師を補助する。例えば、本発明の組合せに関する
以下の情報が添付文書(インサート)において供給されうる:薬物動態、薬力学、臨床試
験、有効性パラメータ、適応症および用法、禁忌、警告、予防策、有害反応、過剰投薬、
適切な投与量および投与、供給方法、適切な保存条件、参考資料、製造業者/流通業者情
報ならびに特許情報。
抗体およびその抗原結合性フラグメントの製造方法
本明細書に開示されている抗FXI抗体およびその抗原結合性フラグメントは組換え法
によっても製造されうる。この実施形態においては、該抗体および抗原結合性フラグメン
ト分子をコードする核酸をベクター内に挿入し、組換え宿主細胞内で発現させることが可
能である。当技術分野で公知である組換え抗体および抗原結合性フラグメントを製造する
ための幾つかの方法が存在する。
本明細書に開示されている抗体または抗原結合性フラグメントの発現のための宿主とし
て利用可能な哺乳類細胞系は当技術分野でよく知られており、American Typ
e Culture Collection(ATCC)から入手可能な多数の不死化細
胞系を包含する。これらは、とりわけ、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞、N
SO、SP2細胞、HeLa細胞、ベビーハムスター腎(BHK)細胞、サル腎細胞(C
OS)、ヒト肝細胞癌細胞(例えば、Hep G2)、A549細胞、3T3細胞、ヒト
胎児腎293(HEK-293)細胞および多数の他の細胞系を包含する。特に好ましい
細胞系は、どの細胞系が高い発現レベルを有するのかを決定することにより選択される。
使用されうる他の細胞系としては、昆虫細胞系、例えばSf9細胞、両生類細胞、細菌細
胞、植物細胞、糸状真菌細胞[例えば、トリコデルマ・レーゼイ(Trichoderm
a reesei)]および酵母細胞[例えば、サッカロミセス・セレビシエ(Sacc
haromyces cerevisiae)またはピチア・パストリス(Pichia
pastoris)]が挙げられる。
重鎖またはその抗原結合性部分もしくはフラグメント、軽鎖および/またはその抗原結
合性フラグメントをコードする核酸分子を含む組換え発現ベクターを宿主細胞内に導入す
る場合、該宿主細胞における該抗体または抗原結合性フラグメントの発現、またはより好
ましくは、該宿主細胞が培養される培地内への分泌を可能にするのに十分な条件下および
時間にわたって、該宿主細胞を培養することにより、該抗体を製造する。該抗体およびそ
の抗原結合性フラグメントを培地から回収し、更に精製または加工して、本発明の抗体を
得ることが可能である。
特定の態様においては、核酸分子を含む発現ベクターで宿主細胞をトランスフェクトす
る。この場合、HCおよびLCは融合タンパク質として発現され、該融合タンパク質にお
いては、HCおよびLCのN末端は、分泌経路を介した該抗体の輸送を容易にするリーダ
ー配列に融合している。使用されうるリーダー配列の例には、MSVPTQVLGLLL
LWLTDARC(配列番号56)、MEWSWVFLFFLSVTTGVHS(配列番
号57)またはMELGLCWVFLVAILEGVQC(配列番号58)が含まれる。
例示的な抗体であるαFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッ
パ、13716p-IgG4(S228P)/カッパ、αFXI-13716-IgG4
(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパのHCは、それぞれ、配列番号42
、47または52に示されているヌクレオチド配列を有する核酸分子によりコードされう
る。
例示的な抗体であるαFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッ
パ、13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ、αFXI-13716-
IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパのLCは、それぞれ、配列
番号44または49に示されているヌクレオチド配列を有する核酸分子によりコードされ
うる。
本発明は更に、配列番号42、47または52のヌクレオチド配列を有する核酸分子を
含むプラスミドまたはウイルスベクターを提供する。もう1つの実施形態においては、本
発明は、配列番号42のヌクレオチド配列を有する第1核酸分子と、配列番号44のヌク
レオチド配列を有する第2核酸分子とを含むプラスミドまたはウイルスベクターを提供す
る。もう1つの実施形態においては、本発明は、配列番号47または52のヌクレオチド
配列を有する第1核酸分子と、配列番号49のヌクレオチド配列を有する第2核酸分子と
を含むプラスミドまたはウイルスベクターを提供する。
本発明は更に、αFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ、
13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ、αFXI-13716-Ig
G4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパのHCをコードする核酸分子と
、αFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ、13716p-
IgG4(S228P)v/カッパ、αFXI-13716-IgG4(S228P)Q
1E M103L(K-)/カッパのLCをコードする核酸分子とを含むプラスミドまた
はウイルスベクターを提供する。
本発明は更に、αFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ、
13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ、αFXI-13716-Ig
G4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパのHCをコードする核酸分子を
含むプラスミドまたはウイルスベクター、およびαFXI-13654p-IgG4(S
228P)(K-)/カッパ、13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ
、αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパ
のLCをコードする核酸分子を含むプラスミドまたはウイルスベクターを提供する。
本発明は更に、αFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ、
13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ、αFXI-13716-Ig
G4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパのHCをコードする核酸分子と
、αFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ、13716p-
IgG4(S228P)(K-)/カッパ、αFXI-13716-IgG4(S228
P)Q1E M103L(K-)/カッパのLCをコードする核酸分子とを含む1以上の
プラスミドまたはウイルスベクターを含む宿主細胞を提供する。特定の実施形態において
は、宿主細胞はCHOまたはHEK-293宿主細胞である。
例示的な抗体であるαFXI-13654p-IgG4(S228P)(K+)/カッ
パ、13716p-IgG4(S228P)/カッパ、αFXI-13716-IgG4
(S228P)Q1E M103L(K+)/カッパのHCは、それぞれ、配列番号43
、48または53に示されているヌクレオチド配列を有する核酸分子によりコードされう
る。
例示的な抗体であるαFXI-13654p-IgG4(S228P)(K+)/カッ
パ、13716p-IgG4(S228P)(K+)/カッパ、αFXI-13716-
IgG4(S228P)Q1E M103L(K+)/カッパのLCは、それぞれ、配列
番号44または49に示されているヌクレオチド配列を有する核酸分子によりコードされ
うる。
本発明は更に、配列番号43、48または53のヌクレオチド配列を有する核酸分子を
含むプラスミドまたはウイルスベクターを提供する。もう1つの実施形態においては、本
発明は、配列番号43のヌクレオチド配列を有する第1核酸分子と、配列番号44のヌク
レオチド配列を有する第2核酸分子とを含むプラスミドまたはウイルスベクターを提供す
る。もう1つの実施形態においては、本発明は、配列番号48または53のヌクレオチド
配列を有する第1核酸分子と、配列番号49のヌクレオチド配列を有する第2核酸分子と
を含むプラスミドまたはウイルスベクターを提供する。
本発明は更に、αFXI-13654p-IgG4(S228P)(K+)/カッパ、
13716p-IgG4(S228P)(K+)/カッパ、αFXI-13716-Ig
G4(S228P)Q1E M103L(K+)/カッパのHCをコードする核酸分子と
、αFXI-13654p-IgG4(S228P)(K+)/カッパ、13716p-
IgG4(S228P)v/カッパ、αFXI-13716-IgG4(S228P)Q
1E M103L(K+)/カッパのLCをコードする核酸分子とを含むプラスミドまた
はウイルスベクターを提供する。
本発明は更に、αFXI-13654p-IgG4(S228P)(K+)/カッパ、
13716p-IgG4(S228P)(K+)/カッパ、αFXI-13716-Ig
G4(S228P)Q1E M103L(K+)/カッパのHCをコードする核酸分子を
含むプラスミドまたはウイルスベクター、およびαFXI-13654p-IgG4(S
228P)(K+)/カッパ、13716p-IgG4(S228P)(K+)/カッパ
、αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K+)/カッパ
のLCをコードする核酸分子を含むプラスミドまたはウイルスベクターを提供する。
本発明は更に、αFXI-13654p-IgG4(S228P)(K+)/カッパ、
13716p-IgG4(S228P)(K+)/カッパ、αFXI-13716-Ig
G4(S228P)Q1E M103L(K+)/カッパのHCをコードする核酸分子と
、αFXI-13654p-IgG4(S228P)(K+)/カッパ、13716p-
IgG4(S228P)(K+)/カッパ、αFXI-13716-IgG4(S228
P)Q1E M103L(K+)/カッパのLCをコードする核酸分子とを含む1以上の
プラスミドまたはウイルスベクターを含む宿主細胞を提供する。特定の実施形態において
は、宿主細胞はCHOまたはHEK+293宿主細胞である。
特定の実施形態においては、該抗体は、配列番号45、46、50、51、54または
55に記載されているヌクレオチド配列によりコードされる重鎖を含みうる。特定の実施
形態においては、配列番号45、46、50、51、54または55に記載されているヌ
クレオチド配列を含む核酸分子を含むプラスミドまたはウイルスベクターを提供する。も
う1つの実施形態においては、配列番号45または46に記載されているヌクレオチド配
列を含む第1核酸分子と、配列番号44に記載されているヌクレオチド配列を含む第2核
酸分子とを含むプラスミドまたはウイルスベクターを提供する。もう1つの実施形態にお
いては、配列番号50、51、54または55に記載されているヌクレオチド配列を含む
第1核酸分子と、配列番号49に記載されているヌクレオチド配列を含む第2核酸分子と
を含むプラスミドまたはウイルスベクターを提供する。
抗体または抗原結合性フラグメントは、標準的なタンパク質精製方法を用いて培地から
回収されうる。更に、生産細胞系からの本発明の抗体(またはそれからの他の部分)の発
現は、幾つかの公知技術を用いて増強されうる。例えば、グルタミンシンテターゼ遺伝子
発現系(GS系)は、一定条件下で発現を増強するための一般的アプローチである。
一般に、個々の細胞系またはトランスジェニック動物において産生される糖タンパク質
は、該細胞系またはトランスジェニック動物において産生される糖タンパク質に特徴的な
グリコシル化パターンを有する(例えば、Crosetら,J.Biotechnol.
161:336-348(2012)を参照されたい)。したがって、抗体または抗原結
合性フラグメントの個々のグリコシル化パターンは、該抗体または抗原結合性フラグメン
トを製造するために使用される個々の細胞系またはトランスジェニック動物に左右される
。しかし、本発明で提供される核酸分子によりコードされる、または本発明で提供される
アミノ酸配列を含む全ての抗体および抗原結合性フラグメントは、該抗体または抗原結合
性フラグメントが有しうるグリコシル化パターンには無関係に、本発明を構成する。
以下の実施例は本発明の更なる理解を促すことを意図したものである。
一般的方法
分子生物学における標準的な方法は、Sambrook,FritschおよびMan
iatis(1982 & 1989 2nd Edition,2001 3rd E
dition)Molecular Cloning,A Laboratory Ma
nual,Cold Spring Harbor Laboratory Press
,Cold Spring Harbor,NY;SambrookおよびRussel
l(2001)Molecular Cloning,3rded,Cold Spri
ng Harbor Laboratory Press,Cold Spring H
arbor,NY;Wu(1993)Recombinant DNA,Vol.217
,Academic Press,San Diego,CA.に記載されている。標準
的な方法は、Ausbelら(2001)Current Protocols in
Molecular Biology,VoIs.1-4,John Wiley an
d Sons,Inc.New York,NYにも記載されており、これは、細菌細胞
におけるクローニングおよびDNA突然変異誘発(Vol.1)、哺乳類細胞および酵母
におけるクローニング(Vol.2)、複合糖質およびタンパク質発現(Vol.3)、
ならびにバイオインフォマティクス(Vol.4)を記載している。
免疫沈降、クロマトグラフィー、電気泳動、遠心分離および結晶化を含むタンパク質精
製のための方法が記載されている(Coliganら(2000)Current Pr
otocols in Protein Science,Vol.1,John Wi
ley and Sons,Inc.,New York)。化学分析、化学修飾、翻訳
後修飾、融合タンパク質の製造、タンパク質のグリコシル化が記載されている(例えば、
Coliganら(2000)Current Protocols in Prote
in Science,Vol.2,John Wiley and Sons,Inc
.,New York;Ausubelら(2001)Current Protoco
ls in Molecular Biology,Vol.3,John Wiley
and Sons,Inc.,NY,NY,pp.16.0.5-16.22.17;
Sigma-Aldrich,Co.(2001)Products for Life
Science Research,St.Louis,MO;pp.45-89;A
mersham Pharmacia Biotech(2001)BioDirect
ory,Piscataway,N.J.,pp.384-391を参照されたい)。ポ
リクローナルおよびモノクローナル抗体の製造、精製およびフラグメント化が記載されて
いる(Coliganら(2001)Current Protcols in Imm
unology,Vol.1,John Wiley and Sons,Inc.,N
ew York;HarlowおよびLane(1999)Using Antibod
ies,Cold Spring Harbor Laboratory Press,
Cold Spring Harbor,NY;HarlowおよびLane,前掲)。
リガンド/受容体相互作用を特徴づけるための標準的な技術が利用可能である(例えば、
Coliganら(2001)Current Protcols in Immuno
logy,Vol.4,John Wiley,Inc.,New Yorkを参照され
たい)。
モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体およびヒト化抗体は製造可能である(例えば
、SheperdおよびDean(編)(2000)Monoclonal Antib
odies,Oxford Univ.Press,New York,NY;Kont
ermannおよびDubel(編)(2001)Antibody Engineer
ing,Springer-Verlag,New York;HarlowおよびLa
ne(1988)Antibodies A Laboratory Manual,C
old Spring Harbor Laboratory Press,Cold
Spring Harbor,NY,pp.139-243;Carpenterら(2
000)J.Immunol.165:6205;Heら(1998)J.Immuno
l.160:1029;Tangら(1999)J.Biol.Chem.274:27
371-27378;Bacaら(1997)J.Biol.Chem.272:106
78-10684;Chothiaら(1989)Nature 342:877-88
3;FooteおよびWinter(1992)J.Mol.Biol.224:487
-499;米国特許第6,329,511号を参照されたい)。
ヒト化に代わる手段は、ファージ上で提示されるヒト抗体ライブラリー、またはトラン
スジェニックマウスにおけるヒト抗体ライブラリーを使用することである(Vaugha
nら(1996)Nature Biotechnol.14:309-314;Bar
bas(1995)Nature Medicine 1:837-839;Mende
zら(1997)Nature Genetics 15:146-156;Hooge
nboomおよびChames(2000)Immunol.Today 21:371
-377;Barbasら(2001)Phage Display:A Labora
tory Manual,Cold Spring Harbor Laborator
y Press,Cold Spring Harbor,New York;Kayら
(1996)Phage Display of Peptides and Prot
eins:A Laboratory Manual,Academic Press,
San Diego,CA;de Bruinら(1999)Nature Biote
chnol.17:397-399)。
抗体は例えば小薬物分子、酵素、リポソーム、ポリエチレングリコール(PEG)にコ
ンジュゲート化されうる。抗体は治療、診断、キットまたは他の目的に有用であり、例え
ば色素、放射性同位体、酵素または金属、例えばコロイド金に結合した抗体を包含する(
例えば、Le Doussalら(1991)J.Immunol.146:169-1
75;Gibelliniら(1998)J.Immunol.160:3891-38
98;HsingおよびBishop(1999)J.Immunol.162:280
4-2811;Evertsら(2002)J.Immunol.168:883-88
9を参照されたい)。
蛍光標識細胞分取検出系(FACS)を含むフローサイトメトリーのための方法が利用
可能である(例えば、Owensら(1994)Flow Cytometry Pri
nciples for Clinical Laboratory Practice
,John Wiley and Sons,Hoboken,NJ;Givan(20
01)Flow Cytometry,2nd ed.;Wiley-Liss,Hob
oken,NJ;Shapiro(2003)Practical Flow Cyto
metry,John Wiley and Sons,Hoboken,NJを参照さ
れたい)。例えば診断試薬としての使用のための、核酸プライマーおよびプローブを含む
核酸、ポリペプチドおよび抗体を修飾するのに適した蛍光試薬が利用可能である(Mol
ecular Probes(2003)Catalogue,Molecular P
robes,Inc.,Eugene,OR;Sigma-Aldrich(2003)
Catalogue,St.Louis,MO)。
免疫系の標準的な組織学的方法が記載されている(例えば、Muller-Harme
link(編)(1986)Human Thymus:Histopathology
and Pathology,Springer Verlag,New York,
NY;Hiattら(2000)Color Atlas of Histology,
Lippincott,Williams,and Wilkins,Phila,PA
;Louisら(2002)Basic Histology:Text and At
las,McGraw-Hill,New York,NYを参照されたい)。
例えば抗原フラグメント、リーダー配列、タンパク質フォールディング、機能的ドメイ
ン、グリコシル化部位および配列アライメントを決定するためのソフトウェアパッケージ
およびデータベースが利用可能である(例えば、GenBank,Vector NTI
(登録商標)Suite(Informax,Inc,Bethesda,MD);GC
G Wisconsin Package(Accelrys,Inc.,San Di
ego,CA);DeCypher(登録商標)(TimeLogic Corp.,C
rystal Bay,Nevada);Menneら(2000)Bioinform
atics 16:741-742;Menneら(2000)Bioinformat
ics Applications Note 16:741-742;Wrenら(2
002)Comput.Methods Programs Biomed.68:17
7-181;von Heijne(1983)Eur.J.Biochem.133:
17-21;von Heijne(1986)Nucleic Acids Res.
14:4683-4690を参照されたい)。
図1Aおよび図1Bは、凝固カスケード、FXIの構造、および4つ新経口抗凝固剤(NOAC)がそれらの阻害効果をもたらす部位を示す。図1Aは、凝固カスケード(内因性経路および外因性経路から構成されるもの)におけるFXIを示す図である。FXI結合抗体(例えば、本明細書に開示されているもの)は、FXIIaによるFXI活性化を遮断することにより機能的中和をもたらすことが可能であり、したがって、FIXからFIXaへの後続の活性化の低減をもたらしうる。FXaまたはトロンビンのいずれかを標的とする4つのNOAC(リバロキサバン、アピキサバン、エドキサバン、ダビガトラン)が示されている。図1BはFXIのドメイン構造を示す。FXIは、同一の80kDaサブユニットから構成される二量体であり、N末端から始まる各サブユニットは4つのアップルドメイン(1、2、3および4)および触媒ドメイン(CAT)からなる。本明細書に開示されている抗体および抗原結合性フラグメントはアップル2ドメインに結合する。 図2はFXIの構造を示し、αFXI-13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパまたは13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパにより重水素化から保護されたドメインの部分が黒色に着色されている。重水素化の差異を示さないアップル2ドメインにおけるペプチドは薄灰色で示されている。データが入手できなかったペプチドは濃灰色で着色されている。 図3Aは、ヒト血漿におけるαFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ(▲)、α13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ(●)、αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパ(○)の活性化部分トロンボプラスチン時間(aPTT)アッセイを示し、これはベースラインに対する増加率(%)として表されている(y軸はaPTT(増加率)であり、x軸はLog[M]抗体である)。図3Bは、ヒト血漿におけるαFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ(▲)、α13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ(●)、αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパ(○)の、aPTTアッセイから決定された凝固時間を示す(y軸はaPTT(秒)であり、x軸はLog[M]抗体である;aPTT(秒)は凝固時間(秒)としても表されうる)。 図4Aは、カニクイザル血漿におけるαFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ(▲)、α13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ(●)、αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパ(○)のaPTTアッセイを示し、これはベースラインに対する増加率(%)として表されている(y軸はaPTT(増加率)であり、x軸はLog[M]抗体である)。図4Bは、カニクイザル血漿におけるαFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ(▲)、α13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ(●)、αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパ(○)の、aPTTアッセイから決定された凝固時間を示す(y軸はaPTT(秒)であり、x軸はLog[M]抗体である;aPTT(秒)は凝固時間(秒)としても表されうる)。 図5Aは、アカゲザル血漿におけるαFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ(▲)、α13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ(●)、αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパ(○)の活性化aPTTアッセイを示し、これはベースラインに対する増加率(%)として表されている。図5Bは、アカゲザル血漿におけるαFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ(▲)、α13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ(●)、αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパ(○)の、aPTTアッセイから決定された凝固時間を示す(y軸はaPTT(秒)であり、x軸はLog[M]抗体である;aPTT(秒)は凝固時間(秒)としても表されうる)。 図6は、αFXI-13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパまたはαFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパにより結合されたFXI残基131~165の重水素標識差ヒートマップを示す。 図7は、配列番号16に示されているアミノ酸を有するαFXI-13654p重鎖(HC)可変ドメインと、配列番号17に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖(LC)可変ドメインとのアミノ酸配列を示す。可変領域のCDRおよびそれぞれのKABAT番号付けが示されている。 図8は、配列番号59に示されているアミノ酸配列を有する重鎖と、配列番号19に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖とを含むαFXI-13654p-IgG4(S228P)/カッパのアミノ酸配列を示す。可変ドメインがイタリック体で示されており、重鎖定常ドメイン内のS228Pにおけるプロリン残基が下線付き太字で示されている。 図9は、配列番号20に示されているアミノ酸を有するαFXI-13716p重鎖(HC)可変ドメインと、配列番号21に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖(LC)可変ドメインとのアミノ酸配列を示す。可変領域のCDRおよびそれぞれのKABAT番号付けが示されている。 図10は、配列番号60に示されているアミノ酸配列を有する重鎖と、配列番号23に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖とを含むαFXI-13716p-IgG4(S228P)/カッパのアミノ酸配列を示す。可変ドメインがイタリック体で示されており、重鎖定常ドメイン内のS228Pにおけるプロリン残基が下線付き太字で示されている。 図11は、配列番号24に示されているアミノ酸を有するαFXI-13716重鎖(HC)可変ドメインと、配列番号21に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖(LC)可変ドメインとのアミノ酸配列を示す。可変領域のCDRおよびそれぞれのKABAT番号付けが示されている。 図12は、配列番号61に示されているアミノ酸配列を有する重鎖と、配列番号23に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖とを含むαFXI-13716p-IgG4(S228P)Q1E M103L/カッパのアミノ酸配列を示す。可変ドメインがイタリック体で示されており、重鎖定常ドメイン内のS228Pにおけるプロリン残基が下線付き太字で示されている。 図13は、配列番号62に示されているアミノ酸配列を有する重鎖と、配列番号19に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖とを含むαFXI-13654p-IgG1/カッパのアミノ酸配列を示す。可変ドメインがイタリック体で示されている。 図14は、配列番号63に示されているアミノ酸配列を有する重鎖と、配列番号23に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖とを含むαFXI-13716p-IgG1/カッパのアミノ酸配列を示す。可変ドメインがイタリック体で示されている。 図15は、配列番号64に示されているアミノ酸配列を有する重鎖と、配列番号23に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖とを含むαFXI-13716-IgG4 Q1E M103L/カッパのアミノ酸配列を示す。可変ドメインがイタリック体で示されている。 図16は、ヒト、カニクイザルおよびアカゲザルFXIならびに他のヒトおよびNHP凝固カスケードタンパク質へのαFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパの結合の動力学を示すBIAcoreセンサグラムを示す。 図17は、ヒト、カニクイザルおよびアカゲザルFXIおよび他のヒトおよびNHP凝固カスケードタンパク質へのαFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパの結合の動力学を示すBIAcoreセンサグラムを示す。 図18はカニクイザルAVシャント試験法の概要図を示す。大腿動脈および静脈のカテーテルが予め取り付けられた麻酔されたサルにビヒクルまたはαFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパ(0.01~1.0mg/kg)を静脈内ボーラスにより投与した(試験物質投与)。本明細書に記載されているとおりにAVシャントを挿入した(AVシャントの挿入)。AVシャントを経由して血液を40分間流した。チューブの内側に吊るされた絹糸と血液との接触は血餅を形成させた。本明細書に記載されているとおりに血餅を秤量した。αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパ、aPTTおよびPT(星印)の循環レベルを測定するために、血液サンプルを得た。 図19A~DはカニクイザルAVシャントモデルにおけるAVシャント血餅形成、aPTTおよびプロトロンビン時間(PT)に対するαFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパの効果を示す。図19Aは、同じ動物において2回の連続的AVシャントの後で測定された血餅重量(mg)を示す。第1シャント(シャント#1)中に動物にビヒクルを投与し、ついで、第2シャント(シャント#2)中に、示されているとおりに、αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K)/カッパ(
Figure 2022046656000003
の投与量)を投与した。図19Bは血餅重量の抑制率(%)を示す。図19Cは、αFX
I-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパの血漿中
濃度の増加に伴うaPTTの変化率(%)を示す。図19Dは、αFXI-13716-
IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパの濃度の増加に伴うPTの
変化率(%)を示す。
図20はカニクイザルのテンプレート出血時間法の概略図を示す。 図21A~Fは、カニクイザルにおいて測定されたテンプレート出血時間(BT)(秒)に対するαFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパの効果を示す。テンプレート出血時間は、頬粘膜(図21A、図21D)、指肉趾(図21B、図21E)および遠位尾部(図21C、図21F)において測定した。片側対応スチューデントt検定を用いて、研究セッション1における処理1および処理2としてのビヒクル-ビヒクル、ならびに研究セッション2における処理1および2としてのビヒクル-αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパに関して、絶対出血時間(図21A~C)および出血時間の変化率(%)(図21D~F)を比較することにより、出血時間に対する処理効果(αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパ対ビヒクル)を評価した。これらの図において、αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパはαFXI-13716で示されている。 図22はアカゲザルにおけるαFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパIV投与の後の濃度-時間プロファイルを示す。アカゲザルにおけるαFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパの血漿濃度-時間プロファイルが示されている。各投与量に関する個々の動物からのデータ点が示されている:
Figure 2022046656000004
は、それぞれ、各投与量に関する群平均を表す。各投与群には4頭の動物がいた。hr=
時間;y軸 αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-
)/カッパ薬物μg/mL。
図23はアカゲザルにおけるaPTT-時間プロファイルを示す。αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパに関するaPTT-時間プロファイルは各用量群に関して別々に示されている。各投与群には4頭の動物がいた(y軸はaPTT(秒)であり、X軸は時間(時間)である)。線は群平均を表す:
Figure 2022046656000005
各時点の個々の動物aPTT時間プロファイルは以下のとおりに示されている:
Figure 2022046656000006
実施例1
ヒトおよび非ヒト霊長類(NHP)FXIおよびFXIaに対する抗FXI抗体の結合
動力学、生物活性および遮断機序
αFXI-13716-IgG4(S228P)(K-)/カッパ、αFXI-137
16-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパおよびαFXI-1
3654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパとヒトFXIチモーゲンとの間の
タンパク質-タンパク質相互作用の結合動力学およびアフィニティを、SPR(表面プラ
ズモン共鳴)に基づく光学バイオセンサーであるProteOn XPR36(Bio-
Rad)を使用して測定した。
簡潔に説明すると、GLC低密度センサーチップを、0.5% ドデシル硫酸ナトリウ
ム、50mM 水酸化ナトリウムおよび100mM 塩酸で、30μL/秒の流速で60
秒間、全ての垂直および水平流路にわたって洗浄する。ついで6つ全ての垂直流路(L1
~L6)のアルギナートチップ表面を1×EDC/sNHSで30μL/秒の流速で15
0秒間活性化する。ついで、10mM 酢酸ナトリウム(pH5.0)中で1.25μg
/mLに希釈されたマウスFc指向性抗ヒトIgGポリクローナル抗体(捕捉抗体)を6
つ全ての垂直流路にわたって25μL/秒の流速で300秒間注入して、内因性リジンへ
のアミンカップリングにより、流路当たり約300応答単位(RU)の捕捉抗体を該活性
化チップ表面に結合させる。ついで1M エタノールアミンHClを6つ全ての垂直流路
にわたって注入して、残りの反応性表面アミンを中和する。ついで約80RUの飽和捕捉
レベルを達成するために、10mM 酢酸ナトリウム(pH5.0)中の5μg/mLの
濃度で、捕捉抗体(L2、L3、L4、L5またはL6)でコーティングされた別個の垂
直流路内に、該抗FXI抗体をそれぞれ、25μL/分で60秒間注入する。垂直流路L
1には10mM 酢酸ナトリウム(pH5.0)(バッファーのみ)を基準対照として注
入する。抗FXI抗体の捕捉の後、ランニングバッファー(1×HBS-N、5mM C
aCl、0.005% P20、pH7.4)を全ての水平流路(A1~A6)に5分
間注入し、25μL/分で20分間解離させて、チップ表面から非特異的結合抗FXI抗
体を除去させる。ついで、捕捉抗FXI抗体に対するヒトFXIのオン・レート(on-
rate)(k)を測定するために、6点滴定のヒトFXIチモーゲン(ランニングバ
ッファー中で希釈された0、0.25、0.5、1.0、2.0、4.0nM)を6つ全
ての垂直流路にわたって水平に8分間注入する。ついで結合チモーゲンをランニングバッ
ファー中で25μL/分で60分間解離させて、オフ・レート(off-rate)(k
)を測定する。結合動力学およびアフィニティ(K)は、装置に特有のソフトウェア
(Bio-Rad)を使用して決定されうる。
抗FXIヒトαFXI-13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ、α
FXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパおよ
びαFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ抗体と非ヒト霊長
類(NHP)FXIチモーゲン(カニクイザルおよびアカゲザル)との間のタンパク質-
タンパク質相互作用の結合動力学およびアフィニティを、SPR(表面プラズモン共鳴)
に基づく光学バイオセンサーであるProteOn XPR36(Bio-Rad)を使
用して測定することが可能である。GLC低密度センサーチップを、0.5% ドデシル
硫酸ナトリウム、50mM 水酸化ナトリウムおよび100mM 塩酸で、30μL/秒
の流速で60秒間、全ての垂直および水平流路にわたって洗浄する。ついで6つ全ての垂
直流路(L1~L6)のアルギナートチップ表面を1×EDC/sNHSで30μL/秒
の流速で150秒間活性化する。ついで、10mM 酢酸ナトリウム(pH5.0)中で
30μg/mLに希釈されたマウスFc指向性抗ヒトIgGポリクローナル抗体(捕捉抗
体)を6つ全ての垂直流路にわたって25μL/秒の流速で150秒間注入して、内因性
リジンへのアミンカップリングにより、該活性化チップ表面への、流路当たり約4500
応答単位(RU)の捕捉抗体の飽和結合を達成させる。ついで1M エタノールアミンH
Clを6つ全ての垂直流路にわたって注入して、残りの反応性表面アミンを中和する。つ
いで約40RUの捕捉レベルを達成するために、ランニングバッファー(1×HBS-N
、5mM CaCl、0.005% P20、pH7.4)中の0.415μg/mL
の濃度で、捕捉抗体(L2、L3、L4、L5またはL6)でコーティングされた別個の
垂直流路内に、抗FXI抗体をそれぞれ、25μL/分で60秒間注入する。垂直流路L
1にはランニングバッファーのみを基準対照として注入する。抗FXI抗体の捕捉の後、
ランニングバッファーを全ての水平流路(A1~A6)に5分間注入し、25μL/分で
20分間解離させて、チップ表面から非特異的結合抗FXI抗体を除去させる。ついで、
捕捉抗FXI抗体に対するNHP FXIのオン・レート(on-rate)(k)を
測定するために、6点滴定のヒトFXIチモーゲン(ランニングバッファー中で希釈され
た0、0.25、0.5、1.0、2.0、4.0nM)を6つ全ての垂直流路にわたっ
て水平に8分間注入する。ついで結合チモーゲンをランニングバッファー中で25μL/
分で60分間解離させて、オフ・レート(off-rate)(k)を測定する。結合
動力学およびアフィニティ(K)は、装置に特有のソフトウェア(Bio-Rad)を
使用して決定されうる。
前記と実質的に同じ方法で測定された、ヒト、カニクイザルおよびアカゲザルFXIお
よびFXIaへのαFXI-13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ、
αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパお
よびαFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパの結合の動力学
を、表1に示す。ラングミュア1サイトモデル(Langmuir 1-site mo
del)を使用して該データをフィットさせた(解離定数(KD)決定のための平衡結合
ならびにkonおよびkoffに関して)。両方の抗体はヒトFXI/XIaに1桁のp
M KDで結合した。両方の抗体の結合解離定数はNHP種のFXI/FXIaタンパク
質の2倍以内であった。
Figure 2022046656000007
実施例2
デキストラン硫酸上のFXIからFXIaへの自己活性化に対する抗FXI抗体の効果
デキストラン硫酸上のFXIからFXIaへの自己活性化は以下のとおりに測定されう
る。3倍希釈系列で1μMの濃度から開始する10点用量滴定のαFXI-13716p
-IgG4(S228P)(K-)/カッパ、αFXI-13716-IgG4(S22
8P)Q1E M103L(K-)/カッパおよびαFXI-13654p-IgG4(
S228P)(K-)/カッパ抗体を、Corning 3575非結合表面マイクロプ
レート内で、50mM HEPES、150mM NaCl、5mM CaCl、0.
1% PEG-8000(pH7.4)中、ヒトFXI(Haematologic T
echnologies,Inc.,Cat # HCXI-0150,最終濃度30n
M)と共に25℃で2時間プレインキュベートする。ついで、デキストラン硫酸(ACR
OS,Cat#433240250,分子量約800kDa,最終濃度1nM)の添加に
より、該自己活性化反応を開始させる。該反応を25℃で1時間進行させ、このとき、T
ecan Infinite M200プレートリーダーを使用して400/505nm
の蛍光を10分間連続的にモニターすることにより、新たに活性化されたFXIa酵素活
性がZ-GPR-AFC基質(Sigma,Cat#C0980-10MG,最終濃度1
50μM)の切断の速度により検出されうる。各データ点に関する阻害率(%)をRFU
/分データから再計算し、GraphPad Prismソフトウェアで、log(イン
ヒビター)対応答の4パラメーター式を使用して分析することが可能である。示されるE
50値は平均±SD(n=2)として与えられうる。結果を表2に示す。
Figure 2022046656000008
実施例3
抗FXI抗体の活性化部分トロンボプラスチン時間(aPTT)アッセイ
αFXI-13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ、αFXI-13
716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパおよびαFXI-13716-Ig
G4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパ抗体がインビトロ凝固を遮断す
る能力を、活性化部分トロンボプラスチン時間(aPTT)アッセイを用いて評価した。
aPTTアッセイは内因性および共通の凝固経路の活性を測定する。
該試験はクエン酸ナトリウム血漿中で行う。簡潔に説明すると、ヒトおよびNHP(カ
ニクイザルまたはアカゲザル)血漿を、両性の健常ドナーからの血液をクエン酸Naチュ
ーブ(Sarstedt coagulation 9NC/10mL)内に採取するこ
とにより調製する。血液を1500×gで遠心分離し、血漿を収集する。aPTTを各ド
ナーに関して調べ、正常範囲(28~40秒)内のものをプールし、分注し、-80℃で
保存する。他の種からの血漿は商業的に入手される(Innovative Resea
rch)。インヒビターまたはビヒクルを血漿中に添加(スパイク)することにより試験
サンプルを調製する。これらの添加サンプルをインキュベート(60分間、室温(RT)
)し、ついで凝固分析装置(STA-R Evolution,Stago Diagn
ostica)にかける。一般に、該分析装置は次の工程を行う。エラグ酸(Pacif
ic Hemostasis)の添加により因子XIIを活性化し、ついで、サンプルの
カルシウム再添加の後、凝固までの時間を測定する。FXIの阻害はaPTT凝固時間を
延長させる。データはビヒクル対照の凝固時間に対する増加率(%)として表されており
、50%(1.5×)の凝固時間増加率をもたらす濃度が示されている。
前記プロトコールに従い、凝固時間を50%延長するのに必要な抗体の濃度(1.5×
濃度)は97% ヒト、カニクイザルおよびアカゲザル血漿において同等であった(図3
A~3B、図4A~4Bおよび図5A~5B)。図3A、図4Aおよび図5Aはベースラ
インに対する増加率(%)としてデータを表しており、一方、図3B、4Bおよび5Bは
生データ(凝固時間(秒))を示す。該抗体の1.5×濃度は全てのヒトおよびNHP血
漿にわたって同等であり(16.8~25nM)、血漿中に存在するFXIチモーゲン(
30~40nM チモーゲン)の半分を滴定するのに必要な抗体濃度に相当すると思われ
る。該抗体の凝固時間における最大延長はカニクイザル血漿とアカゲザル血漿とで同等で
あった。結果を更に表3に示す。
Figure 2022046656000009
実施例4
水素重水素交換質量分析による抗FXI抗体のエピトープマッピング
ヒトFXIに対するαFXI-13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッ
パおよびαFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ抗体の接触
領域を、重水素交換質量分析(HDX-MS)を用いて決定した。HDX-MSはタンパ
ク質のアミド骨格内への重水素の取り込みを測定し、この取り込みの変化は水素の溶媒暴
露の影響を受ける。抗原のみのサンプルおよび抗体結合サンプルにおける重水素交換レベ
ルの比較を行って、抗体と接触しうる抗原領域を特定した。ヒト因子XIは、配列番号3
7に示されているアミノ酸配列を有する。
抗体により重水素化から保護されたヒト因子XI領域は、エピトープ-A YATRQ
FPSLEHRNICL(因子XIの残基133~148;配列番号38)およびエピト
ープ-B HTQTGTPTRITKL(因子XIの残基151~163;配列番号39
)である。これらのペプチドは因子XIのアップル2ドメイン上に位置する(図2)。ア
ップル1、3、4または触媒ドメインにおいては有意な重水素変化は観察されなかった。
このことは、それらがαFXI-13716結合に関与していないことを示している。図
6は、該抗体により結合された因子XI残基131~165の重水素標識差ヒートマップ
を示す。αFXI-13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパおよびαF
XI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ抗体は共に同じ領域を保
護した。
実施例5
HMWキニノーゲンおよびエラグ酸の存在下のFXIIaによるFXIからFXIaへ
の活性化に対する抗FXI抗体の効果
FXIチモーゲン活性化に対する抗FXI抗体の効果を測定するために、トリペプチド
発蛍光団(GPR-AFC)のFXIa媒介性タンパク質分解を測定する共役酵素アッセ
イを用いて、該抗体がFXI活性化自体を阻害するかどうかを決定することが可能である
。これらの実験のために、抗FXI抗体をFXIチモーゲンと共に1時間プレインキュベ
ートする。FXIaへのFXIの活性化は、HMWキニノーゲンおよびエラグ酸の存在下
、FXIIaの添加により誘導される。ついでトリペプチド発蛍光団基質に対するFXI
a触媒活性をチモーゲン活性化の読取結果として測定する。該共役アッセイは、対照とし
て、HMWキニノーゲンの非存在下においても行われる。
該アッセイは以下のとおりに行われうる。3倍希釈系列で1μMの濃度から開始する1
0点用量滴定の抗αFXI抗体を、Corning 3575非結合表面マイクロプレー
ト内で、50mM HEPES、150mM NaCl、5mM CaCl、0.1%
PEG-8000(pH7.4)中、ヒトFXI(Haematologic Tec
hnologies,Inc.,Cat # HCXI-0150,最終濃度30nM)
およびHMWキニノーゲン(Enzyme Research Laboratorie
s,Cat # HK,最終濃度280nM)と共に25℃で2時間プレインキュベート
する。
ついで、エラグ酸含有Pacific Hemostasis APTT-XL試薬(
Thermo Scientific,Cat # 100403,100μM ストッ
ク濃度,最終濃度2μM)および新たに希釈された凝固因子XIIa(Enzyme R
esearch Laboratories,Cat # HFXIIa,最終濃度50
pM)の添加により、活性化反応を開始させる。
該反応を25℃で1時間進行させ、ついで、FXIIaのインヒビターの添加により、
それをクエンチすることが可能である。FXIIaのインヒビターには、例えば、コーン
トリプシンインヒビター(Santa Cruz Biotechnology,Cat
#sc-204358)(これは、FXIIaを阻害するために約200nMの濃度で使
用されうる)、および公開出願WO2013113774に開示されているインヒビター
、例えばH-D-Pro-Phe-Arg-クロロメチルケトン(PCK)(これは活性
化FXII(FXIIa)のアミド分解活性を不可逆的に阻害する)が含まれる。
ついで、Tecan Infinite M200プレートリーダーを使用して400
/505nmの蛍光を15分間連続的にモニターすることにより、Z-GPR-AFC基
質(Sigma,Cat#C0980-10MG,最終濃度150μM)の切断の速度を
測定することにより、新たに活性化されたFXIa酵素活性を検出する。各データ点に関
する阻害率(%)をRFU/分データから再計算し、GraphPad Prismソフ
トウェアで、log(インヒビター)対応答の4パラメーター式を使用して分析すること
が可能である。
αFXI-13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ、αFXI-13
716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパおよびαFXI-
13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ抗体を、前記のとおりに行った
アッセにおいて評価した。これらのアッセイの結果は、該抗FXI抗体がHMWキニノー
ゲンの存在下ではFXIIaによるFXIからFXIaへの活性化を阻害するが、HMW
キニノーゲンの非存在化ではFXIIa活性化に対する検出可能な阻害効果をもたらさな
いことを示した。これらの結果は、抗FXI抗体がHMWキニノーゲンの存在下でFXI
からFXIaへのFXIIa活性化を阻害することを示唆している。
実施例6
FXIa触媒活性に対する抗FXI抗体の効果
抗FXI抗体がFXIaの活性を阻害するかどうかを決定するためのアッセイは以下の
とおりに行われうる。3倍希釈系列で1μMの濃度から開始する10点用量滴定の抗αF
XI抗体を、Corning 3575非結合表面マイクロプレート内で、50mM H
EPES、150mM NaCl、5mM CaCl、0.1% PEG-8000(
pH7.4)中、ヒトFXI(Haematologic Technologies,
Inc.,Cat # HCXI-0150,最終濃度30nM)と共に25℃で2時間
プレインキュベートする。
ついで、新たに希釈された凝固因子XIIa(Enzyme Research La
boratories,Cat # HFXIIa,最終濃度50nM)の添加により、
活性化反応を開始させる。該反応を25℃で1時間進行させ、ついで、FXIIaのイン
ヒビター、例えば、コーントリプシンインヒビター(Santa Cruz Biote
chnology,Cat#sc-204358)(これは、FXIIaを阻害するため
に約200nMの濃度で使用されうる)、またはWO2013113774に開示されて
いるH-D-Pro-Phe-Arg-クロロメチルケトン(PCK)のようなFXII
aのインヒビターの添加により、それをクエンチする。
ついで、Tecan Infinite M200プレートリーダーを使用して400
/505nmの蛍光を15分間連続的にモニターすることにより、Z-GPR-AFC基
質(Sigma,Cat#C0980-10MG,最終濃度150μM)の切断の速度を
測定することにより、または天然無傷FIXの切断の速度を測定することにより、新たに
活性化されたFXIa酵素活性を検出することが可能である。各データ点に関する阻害率
(%)をRFU/分データから再計算し、GraphPad Prismソフトウェアで
、log(インヒビター)対応答の4パラメーター式を使用して分析することが可能であ
る。
αFXI-13716p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ、αFXI-13
716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパおよびαFXI-
13654p-IgG4(S228P)(K-)/カッパ抗体を、前記のとおりに行った
アッセにおいて評価した。該結果は、該抗FXI抗体がFXIaの触媒活性を阻害しない
ことを示した。
この実施例の結果は、実施例5で得られた結果と共に評価すると、該抗FXI抗体の作
用メカニズムがHMWキニノーゲンの存在下のFXIからFXIIaへの変換の阻害であ
り、FIXからFIXaへのFXIa活性化の阻害ではないことを示唆している。
実施例7
ヒトおよびNHP凝固カスケードタンパク質への抗FXIモノクローナル抗体のオフタ
ーゲット結合の評価のための表面プラズモン共鳴アッセイ
抗因子FXI mAb αFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/
カッパおよびαFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-
)/カッパの、他のヒトおよびNHP凝固カスケードタンパク質への潜在的な非特異的相
互作用を決定するために、表面プラズモン共鳴(SPR)に基づくアッセイ(Biaco
re T200)を用いた(表4)。血漿由来タンパク質における同時精製Igからの潜
在的バックグラウンドを最小にするために、約500RUで抗ヒトIgG(Fc)捕捉キ
ット(GE Healthcare)を用いて固定化されたCM5センサーチップ上に抗
FXI mAbを捕捉した。陰性対照抗体である抗呼吸器合抱体ウイルス(RSV)モノ
クローナル抗体(mAb)(ロット23AFE)を、基準体として、そして血漿由来タン
パク質のバックグラウンド結合の低減を補助するために使用した。5nMのFXIのアナ
ライト濃度を用いて、結合動力学を測定した。全ての他の凝固カスケードタンパク質は5
00nMのアナライト濃度で使用した。単一濃度注入(n=2)を30μL/分、25℃
、HBS-EP+、pH7.4で行った。
Figure 2022046656000010
Figure 2022046656000011
ヒト、カニクイザルおよびアカゲザルFXIならびに他のヒトおよびNHP凝固カスケ
ードタンパク質への抗因子FXI mAb αFXI-13654p-IgG4(S22
8P)(K-)/カッパおよびαFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E
M103L(K-)/カッパの結合の動力学を前記のとおりに測定した。それを図16お
よび図17に示す。Biacore T200評価ソフトウェアを使用して、1:1結合
モデルにデータをフィットさせて、会合速度定数ka(M-1-1;ここで、「M」は
モル濃度であり、「s」は秒である)および解離速度定数k(s-1)を決定した。こ
れらの速度定数を使用して平衡解離定数KD(M)を計算した。
チップ上に捕捉されたαFXI-13654p-IgG4(S228P)(K-)/カ
ッパおよびαFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)
/カッパは非FXI凝固カスケードタンパク質に対して交差反応性を示さなかった(図1
6および図17)。これらのモノクローナル抗体は、予想されたレベルの、ヒトおよびカ
ニクイザル(およびアカゲザル)FXIタンパク質への強力な結合を示した。
実施例8
カニクイザル大腿動静脈(AV)シャント血栓症モデル
αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパ
の抗血栓効力を、Merck Research Laboratoriesにおいて開
発されたカニクイザル大腿動静脈(AV)シャントモデルにおいてインビボで特徴づけし
た。
研究設計:これらの研究は反復法を用い、この場合、各動物は2回の連続的試験期間に
わたって2つのシャントを受けた(図18を参照されたい)。それぞれ第1試験期間およ
び第2試験期間中に、化合物非含有ビヒクル(20mM 酢酸ナトリウム、9% スクロ
ース、pH5.5)またはαFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M1
03L(K-)/カッパ(用量範囲0.01~1.0mg/kg)を該サルに投与した。
第1(ビヒクル)試験セッションおよび第2(αFXI-13716-IgG4(S22
8P)Q1E M103L(K-)/カッパ)試験セッション中に測定された血餅重量の
差が抗血栓症効力を決定した。すなわち、ビヒクル暴露中と比較した場合のαFXI-1
3716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパ暴露中の、血餅
重量の、より大きな減少は、より大きな抗血栓症効果を示すであろう。前記の反復ペア法
の使用は抗血栓症効力の動物内の処理前対処理後の評価を可能にする。
AVシャント配置操作の詳細:このモデルを実施するために、麻酔したカニクイザルに
大腿動脈および静脈カテーテルを取り付けた。これらのカテーテルはAVシャントの挿入
および除去を可能にした。AVシャントはタイゴン(tygon)管から構成され、該管
は、該管の開口部を貫通し該開口部にわたって吊るされた1本の絹縫合糸を有していた。
AVシャントを配置するために、動脈カテーテルおよび静脈カテーテルの両方を閉じて血
流を止めた。ついで、それらの2つのカテーテルの間にAVシャントを配置した。カテー
テルの配置および除去の時機を図18に示す。シャントを所定位置に配置したら、カテー
テルを開け、血液を、絹縫合糸と接触するシャント回路を通して流動させた。縫合糸と接
触する血液の作用は血餅形成を促進した。AVシャントを40分間、定位置に留めた。A
Vシャントを取り出すために、動脈カテーテルおよび静脈カテーテルの両方を閉じて、A
Vシャントを通る血流を止めた。ついでシャントを取り出し、切り開いて、絹縫合糸およ
び血餅を得た。血餅を秤量した。データは正味血餅重量として示されており、これは、全
血餅重量から絹縫合糸重量を差し引いたものとして定義される。
凝固バイオマーカーである活性化部分トロンボプラスチン時間(aPTT)およびプロ
トロンビン時間(PT)、ならびにαFXI-13716-IgG4(S228P)Q1
E M103Lv/カッパの循環血漿レベルを、図18に示されている実験を通して収集
した血液サンプルから測定した。Sta Compact Max凝固分析装置(Sta
go Diagnostic,Inc)を使用してカニクイザルから採取した解凍(-8
0℃)クエン酸塩添加血漿からaPTTおよびPTを測定した。Stago分析装置は、
電磁機械的血餅検出システムを使用して血餅形成の時間を測定する。aPTTアッセイの
ために、50マイクロリットルの血漿を50μLのエラグ酸混合物(APTT-XL,P
acific Hemostasis;Fisher Diagnostics cat
#10-0402)と37℃で3分間混合した。50μlの0.025M 塩化カルシウ
ム(Sta-CaCl2 0.025M、Stago Diagnostic,Inc.
,cat#00367)を該混合物に加え、血餅形成までの時間を測定した。PTアッセ
イのために、50マイクロリットルの血漿を37℃で4分間インキュベートした。100
μLのトロンボプラスチン試薬(Neoplastine Cl Plus 10,St
ago Diagnostic,Inc.,cat#00667)を加えることにより、
血餅形成のタイミングを開始させた。血漿[αFXI-13716-IgG4(S228
P)Q1E M103L/カッパ]は以下のとおりに測定した。電気化学発光に基づく一
般的なhIgG4イムノアッセイを用いて、カニクイザル血漿中のαFXI-13716
-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパを定量した。捕捉試薬と
してのBethyl(cat#A80-319B)からのビオチン化ヤギ抗ヒトIgG(
H+L)、および検出試薬用のSouthern Biotech(cat#9190-
01)からのスルホTAG標識マウス抗ヒトIgG(Fc特異的)を使用して、該アッセ
イを確立した。このアッセイを定量し、該アッセイの定量下限は100の最小必要希釈度
で40ng/mLであると決定された。
結果:図19A~Dは、血栓形成(図19A、図19B)、aPTT(図19C)およ
びPT(図19D)に対するαFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M
103L(K-)/カッパ投与の効果を要約している。αFXI-13716-IgG4
(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパは血餅重量における用量依存的およ
び血漿濃度依存的減少を示し、完全な効力(90~100%の血餅減少)は、1.5μg
/mL(約10nM)を超える血漿[αFXI-13716-IgG4(S228P)Q
1E M103L(K-)/カッパ]において観察された。αFXI-13716-Ig
G4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパはaPTTにおける用量依存的
および血漿濃度依存的増加を示した。26μg/mL(~180nM)のαFXI-13
716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパの血漿濃度はaP
TTにおける約100%の増加をもたらし、一方、1.5μg/mL(~10nM)のα
FXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパはa
PTTにおける約60%の増加をもたらした。aPTTとは異なり、PTは、評価された
αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパの
濃度にわたって<10%変化し、これは内因性凝固経路に対するFXI阻害の選択的効果
に合致していた。
実施例9
カニクイザルテンプレート出血時間モデル
Merck Research Laboratoriesにおいて開発されたカニク
イザルテンプレート出血時間モデルにおいて、抗FXI mAb αFXI-13716
-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパの出血傾向をインビボで
特徴づけした。このモデルは、三重(triple)抗血小板療法における複数の解剖学
的部位のテンプレート出血時間の有意な増加を示すために既に使用されている(Caiら
,Eur J Pharmacol 758:107-114(2015))。
このモデルを実施するために、種々の時点で頬粘膜(内唇)、指肉趾および遠位尾部に
おいてバネ式ランセットを使用して出血を誘発させて、テンプレート出血時間を決定した
出血時間試験:麻酔したカニクイザルにおいて出血時間試験を以下のとおりに行った。
出血誘発のための適切な切開部位を特定するために、各試験領域(頬粘膜、指肉趾または
遠位尾部)を注意深く検査した。出血を誘発するために、バネ式ランセットを、選択され
た試験部位にしっかりと配置し、作動させて、均一な直線切開を生じさせた。ランセット
の仕様が切開寸法を決定した。切開部位からの血液を自由流動させ、出血が連続的に30
秒間停止するまでモニターした。これは出血時間(BT)を定めた。各BT部位に関して
BTを記録した。BT測定中、遠位尾部切開部位を温かい滅菌乳酸リンゲル液で灌流し、
指肉趾部位を温かい滅菌乳酸リンゲル液に浸漬した。乳酸リンゲル液の適用は、これらの
部位の血流を観察する能力を改善した。
研究設計:各研究は、3つの試験領域における3回の30分間のテンプレート出血時間
試験(BT)から構成されるものであった(図20を参照されたい)。1回目のBTはベ
ースライン出血を決定した。2回目のBTは、化合物非含有ビヒクル(20mM 酢酸ナ
トリウム、9% スクロース、pH5.5)の3分間のIV注射(2.83mL/kg)
(処理1)の70分後に行った。3回目のBTは、化合物非含有ビヒクルまたはαFXI
-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパ(17mg
/kg)の3分間のIV注入(2.83mL/kg)(処理2)の70分後に行った。前
記のとおりに出血をモニターし、出血時間を記録した。出血が停止した時間を各部位に関
して記録した。定期的に血液サンプルを採取して、αFXI-13716-IgG4(S
228P)Q1E M103L(K-)/カッパ、aPTTおよびPTの循環血漿レベル
を決定した。
各試験動物を2つの研究セッションに付した。研究セッション1においては、ビヒクル
およびそれに続くビヒクルが、それぞれ、処理1および処理2を構成した。研究セッショ
ン2においては、ビヒクルおよびそれに続く17mg/kg IV αFXI-1371
6-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパが、それぞれ、処理1
および処理2を構成した。
試験物質注入の終了と出血時間の評価の開始との間の70分間は血栓質量測定のための
AVシャントモデルにおけるタイミングを表していた(処理の30分後のシャント配置+
シャントを通る40分間の血流)。既に記載されているPK/PD霊長類モデリング研究
に基づけば、αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-
)/カッパの17mg/kg IVの試験用量は、予想されるヒトCmax αFXI-
13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパの10倍を達
成すると推定された。
凝固バイオマーカーである活性化部分トロンボプラスチン時間(aPTT)およびプロ
トロンビン時間(PT)、ならびにαFXI-13716-IgG4(S228P)Q1
E M103L(K-)/カッパの循環血漿レベルを、図20に示されている実験を通し
て収集した血液サンプルから測定した。Sta-R Evolution凝固分析装置(
Stago Diagnostic,Inc)を使用して動物から採取した解凍(-80
℃)クエン酸塩添加血漿からaPTTおよびPTを測定した。該凝固分析装置は、電磁機
械的血餅検出システムを使用して血餅形成まで時間を測定する。aPTTアッセイのため
に、該分析装置は50μLの血漿を50μLのエラグ酸(APTT-XL,Pacifi
c Hemostasis;Fisher Diagnostics cat#10-0
402)とキュベット内で混合し、ついでこれを37℃で3分間インキュベートする。つ
いで50μLの0.025M 塩化カルシウム(Sta-CaCl 0.025M,S
tago Diagnostic,Inc.,cat#00367)を該混合物に加えて
、凝固を開始させ、血餅形成までの時間を測定する。PTアッセイのために、50μLの
血漿をキュベット内で37℃で4分間インキュベートした。100μLの可溶化トロンボ
プラスチン試薬(Triniclot PT Excel,TCoag,Inc.,ca
t# T1106)を加えることにより、血餅形成を開始させた。血漿[αFXI-13
716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパ]は以下のとおり
に測定した。電気化学発光に基づく一般的なhIgG4イムノアッセイを用いて、カニク
イザル血漿中のαFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K
-)/カッパを定量した。捕捉試薬としてのBethyl(cat#A80-319B)
からのビオチン化ヤギ抗ヒトIgG(H+L)、および検出試薬用のSouthern
Biotech(cat#9190-01)からのスルホTAG標識マウス抗ヒトIgG
(Fc特異的)を使用して、該アッセイを確立した。このアッセイを定量し、該アッセイ
の定量下限は100の最小必要希釈度で40ng/mLであると決定された。
結果:図21は、頬粘膜(図21A、図21D)、指肉趾(図21B、図21E)およ
び遠位尾部(図21C、図21F)テンプレート出血時間に対する4頭のカニクイザルに
おけるビヒクルおよび17mg/kg IV αFXI-13716-IgG4(S22
8P)Q1E M103L(K-)/カッパの投与の効果を要約している。研究セッショ
ン1における処理1および処理2としてのビヒクル-ビヒクル、ならびに研究セッション
2における処理1および2としてのビヒクル-αFXI-13716-IgG4(S22
8P)Q1E M103L(K-)/カッパに関して、絶対出血時間(図21A~C)お
よび出血時間における変化率(%)(図21D~F)を比較することにより、出血時間に
対する効果を評価した。ビヒクル対αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1
E M103L(K-)/カッパの絶対出血時間および出血時間におけるビヒクル-ビヒ
クル対ビヒクル- αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L
(K-)/カッパの変化率の両方の比較は、各試験部位におけるそれぞれ1頭の動物によ
りもたらされた頬粘膜および遠位尾部出血における非有意な傾向が認められたものの、こ
の試験用量でのαFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K
-)/カッパの投与では、試験部位のいずれにおいても出血時間における統計的に有意な
変化を検出しなかった。
カニクイザル出血時間試験において17mg/kg IV試験用量で得られたαFXI
-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパの血漿濃度
419±42.4(平均±SEM)μg/mL(~2807nM)。血漿aPTT値は
ベースラインにおいては32.7±1.1秒であり、一方、17mg/kg IVのαF
XI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパの後で
は68.6±3.2秒(2.1倍の増加)であった。血漿PT値はベースラインにおいて
は12.4±0.22秒であり、一方、17mg/kg IVのαFXI-13716-
IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパの後では12.8±0.2
4秒(明らかな増加は認められなかった)であった。
実施例10
アカゲザルにおける複数の静脈内投与の後のαFXI-13716-IgG4(S22
8P)Q1E M103L/カッパの薬物動態(PK)および薬力学(PD)評価
αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパ
のPKPD特性をアカゲザルにおいてインビボで特徴づけした。その目的は、PK特性を
評価すること、および合計2回の毎週の投与の後のPK/PD関係を確立することであっ
た。
研究設計:非化合物ビヒクル(10mM 酢酸ナトリウム、9% スクロース、pH5
.5)またはαFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-
)/カッパを3および6mg/kgの2つの用量レベルでアカゲザル(用量群当たり4頭
の動物)に投与(IV)した。この研究の期間は22日であり、薬物レベルおよび活性化
部分トロンボプラスチン時間(aPTT)の決定のために1.5mLの血液を採取した。
表5に示されているとおり、該実験を通して収集した血液サンプルから凝固バイオマーカ
ー(aPTT)およびαFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103
L(K+)/カッパの循環血漿レベルを測定した。
Figure 2022046656000012
Sta-R Evolution凝固分析装置(Stago Diagnostic,
Inc)を使用して動物から採取した解凍(-80℃)クエン酸塩添加血漿からaPTT
を測定した。該凝固分析装置は、電磁機械的血餅検出システムを使用して血餅形成まで時
間を測定する。aPTTアッセイのために、該分析装置は50μLの血漿を50μLのエ
ラグ酸(APTT-XL,Pacific Hemostasis;Fisher Di
agnostics cat#10-0402)とキュベット内で混合し、ついでこれを
37℃で3分間インキュベートする。ついで50μLの0.025M 塩化カルシウム(
Sta-CaCl 0.025M,Stago Diagnostic,Inc.,c
at#00367)を該混合物に加えて、凝固を開始させ、血餅形成までの時間を測定す
る。
電気化学発光に基づく一般的なヒトIgG4(huIgG4)イムノアッセイを用いて
、カニクイザル血漿中のαFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M10
3L(K-)/カッパを定量した。捕捉試薬としてのBethyl(cat#A80-3
19B)からのビオチン化ヤギ抗ヒトIgG(H+L)、および検出試薬用のSouth
ern Biotech(cat#9190-01)からのスルホTAG標識マウス抗ヒ
トIgG(Fc特異的)を使用して、該アッセイを確立した。このアッセイを定量し、該
アッセイの定量下限は100の最小必要希釈度で40ng/mLであると決定された。
非コンパートメント(NCA)法(GabrielssonおよびWeiner,20
00)を用いて、αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(
K-)/カッパに関する個々の動物血漿濃度-時間データを分析した。Phoenix
32 WinNonlin 6.3(バージョン6.3.0.395,Certara
L.P.St.Louis,MO,2012)を使用して、全てのPKパラメータを推定
し、または計算した。非コンパートメント分析はModel 201(IV)を使用した
。全ての濃度データおよびPKパラメータを3桁の有効数字に丸めた。定量下限未満(<
LLOQ)の濃度値を有するサンプルをPK分析および平均データ計算から除外した。グ
ラフ化の目的には、LLOQ未満の値を、個々の動物の濃度-時間プロットに関して、最
小報告可能濃度の1/2に設定した。
GraphPad Prismバージョン7.00(GraphPad Softwa
re Inc)を使用して、暴露とaPTTとの関係を特徴づけるために、S字状Ema
応答(PK/PD)モデルを使用した。このモデルにおいては、Emax値は、ベース
ラインから得られたaPTTの最大増加に対応し、EC50値は半数効果濃度に相当する
。変動性は、該ソフトウェアにより得られたEC50値に関する95%信頼区間(CI)
として示された。
結果:αFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/
カッパに関する個々の濃度-時間プロファイルを図22に示す。全てのPKパラメーター
に関して非線形性が認められた。平均クリアランス値は、試験した最低用量(0.1mg
/kg)に関する約40mL/kg・日から、試験した最高用量(6mg/kg)に関す
る約3mL/kg・日へと減少した。aPTTの濃度-時間プロファイルを図23に示す
。aPTTの用量依存的増加が認められた。S字状Emaxモデルによって最も良く示さ
れるαFXI-13716-IgG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッ
パの血漿濃度とaPTTとの関係はこの関係を適切に示した。αFXI-13716-I
gG4(S228P)Q1E M103L(K-)/カッパに関する推定EC50値は約
1.7μg/mLであった。この結果に基づけば、治療的有効量は約1.0~2.0mg
/kgでありうる。
Figure 2022046656000013
Figure 2022046656000014
Figure 2022046656000015
Figure 2022046656000016
Figure 2022046656000017
Figure 2022046656000018
Figure 2022046656000019
Figure 2022046656000020
Figure 2022046656000021
Figure 2022046656000022
Figure 2022046656000023
Figure 2022046656000024
Figure 2022046656000025
Figure 2022046656000026
本発明は例示実施形態に関して本明細書に記載されているが、本発明はそれらに限定さ
れないと理解されるべきである。当業者および本教示を利用する者は本発明の範囲内の追
加的な修飾および実施形態を認識するであろう。したがって、本発明は本明細書における
特許請求の範囲のみにより限定される。

Claims (61)

  1. 抗体αFXI-13654p、αFXI-13716pまたはαFXI-13716の
    、6個の相補性決定領域(CDR)を少なくとも含む抗体または抗原結合性フラグメント
    であって、
    抗体αFXI-13654pは、配列番号18、26、31または32に示されている
    アミノ酸配列を有する重鎖(HC)と、配列番号19に示されているアミノ酸配列を有す
    る軽鎖(LC)とを含み、
    抗体αFXI-13716pは、配列番号22、27、33または34に示されている
    アミノ酸配列を有するHCと、配列番号23に示されているアミノ酸配列を有するLCと
    を含み、
    抗体αFXI-13716は、配列番号25、28、35または36に示されているア
    ミノ酸配列を有するHCと、配列番号23に示されているアミノ酸配列を有するLCとを
    含み、
    前記の6個のCDRの1以上は1、2または3個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそ
    れらの組合せを有していてもよく、および
    該抗体または抗原結合性フラグメントは凝固因子XI(FXI)のアップル2ドメイン
    に結合し、FXIの活性化を阻害する、抗体または抗原結合性フラグメント。
  2. 該抗体または抗原結合性フラグメントが、
    (i)HC CDR1、CDR2およびCDR3に関して配列番号1、配列番号2およ
    び配列番号3に記載されているアミノ酸配列を有するHC CDR、ならびにLC CD
    R1、CDR2およびCDR3に関して配列番号4、配列番号5および配列番号6に記載
    されているアミノ酸配列を有するLC CDR、
    (ii)HC CDR1、CDR2およびCDR3に関して配列番号7、配列番号8お
    よび配列番号9に記載されているアミノ酸配列を有するHC CDR、ならびにLC C
    DR1、CDR2およびCDR3に関して配列番号10、配列番号11および配列番号1
    2に記載されているアミノ酸配列を有するLC CDR、または
    (iii)HC CDR1、CDR2およびCDR3に関して配列番号7、配列番号8
    および配列番号13に記載されているアミノ酸配列を有するHC CDR、ならびにLC
    CDR1、CDR2およびCDR3に関して配列番号10、配列番号11および配列番
    号12に記載されているアミノ酸配列を有するLC CDRを含む、請求項1記載の抗体
    または抗原結合性フラグメント。
  3. 該抗体または抗原結合性フラグメントが、
    (i)配列番号16に示されているアミノ酸配列を有するHC可変ドメイン、および配
    列番号17に示されているアミノ酸配列を有するLC可変ドメイン、または1、2もしく
    は3個のアミノ酸置換、付加、欠失もしくはそれらの組合せを含むそれらの変異体、
    (ii)配列番号20に示されているアミノ酸配列を有するHC可変ドメイン、および
    配列番号21に示されているアミノ酸配列を有するLC可変ドメイン、または1、2もし
    くは3個のアミノ酸置換、付加、欠失もしくはそれらの組合せを含むそれらの変異体、ま
    たは
    (iii)配列番号24に示されているアミノ酸配列を有するHC可変ドメイン、およ
    び配列番号21に示されているアミノ酸配列を有するLC可変ドメイン(ここで、該可変
    ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠
    失またはそれらの組合せを含んでいてもよいが、ただし、該可変ドメインにおけるCDR
    はいずれも、3個を超えるアミノ酸置換、付加、欠失を有さない)を含む、請求項2記載
    の抗体または抗原結合性フラグメント。
  4. 配列番号14もしくは40に記載されているアミノ酸配列を有するHC定常ドメインま
    たはその変異体(ここで、該定常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または
    10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む抗体である、請
    求項1、2または3記載の抗体または抗原結合性フラグメント。
  5. 配列番号15に記載されているアミノ酸配列を有するLC定常ドメインまたはその変異
    体(ここで、該定常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミ
    ノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む抗体である、請求項1、3ま
    たは4記載の抗体または抗原結合性フラグメント。
  6. (a)配列番号1に示されているアミノ酸配列を有する重鎖相補性決定領域(HC-C
    DR)1、配列番号2に示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR2および配列番
    号3に示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR3を含む可変ドメインを有する重
    鎖(HC)、
    (b)配列番号7に示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR1、配列番号8に
    示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR2および配列番号9に示されているアミ
    ノ酸配列を有するHC-CDR3を含む可変ドメインを有する重鎖(HC)、または
    (c)配列番号7に示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR1、配列番号8に
    示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR2および配列番号13に示されているア
    ミノ酸配列を有するHC-CDR3を含む可変ドメインを有する重鎖(HC)
    を含む抗体または抗原結合性フラグメントであって、
    ここで、該可変ドメインは、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミ
    ノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよいが、ただし、該可変ドメ
    インにおけるCDRはいずれも、3個を超えるアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの
    組合せを有さず、および
    該抗体または抗原結合性フラグメントは凝固因子XI(FXI)のアップル2ドメイン
    に結合し、FXIの活性化を阻害する、抗体または抗原結合性フラグメント。
  7. ヒトIgG1、IgG2、IgG3もしくはIgG4アイソタイプの重鎖定常ドメイン
    またはその変異体(ここで、該定常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9また
    は10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む抗体である、
    請求項6記載の抗体または抗原結合性フラグメント。
  8. ヒトIgG4アイソタイプの重鎖定常ドメインまたはその変異体(ここで、該定常ドメ
    インは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失ま
    たはそれらの組合せを含む)を含む抗体である、請求項6記載の抗体または抗原結合性フ
    ラグメント。
  9. 配列番号14もしくは40に示されているアミノ酸配列を含む重鎖定常ドメインまたは
    その変異体(ここで、該定常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10
    個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む抗体である、請求項
    7記載の抗体または抗原結合性フラグメント。
  10. (a)配列番号4に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖相補性決定領域(LC-C
    DR)1、配列番号5に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR2および配列番
    号6に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR3を含む可変ドメインを有する軽
    鎖(LC)、または
    (b)配列番号10に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR1、配列番号1
    1に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR2および配列番号12に示されてい
    るアミノ酸配列を有するLC-CDR3を含む可変ドメインを含むLCを含む可変ドメイ
    ンを有する軽鎖
    を含む抗体または抗原結合性フラグメントであって、
    ここで、該可変ドメインは、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミ
    ノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよいが、ただし、該可変ドメ
    インにおけるCDRはいずれも、3個を超えるアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの
    組合せを有さず、および
    該抗体または抗原結合性フラグメントは凝固因子XI(FXI)のアップル2ドメイン
    に結合し、FXIの活性化を阻害する、抗体または抗原結合性フラグメント。
  11. LCがヒトカッパ軽鎖定常ドメインまたはヒトラムダ軽鎖定常ドメインまたはその変異
    体(ここで、該定常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミ
    ノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む、抗体である、請求項10記
    載の抗体または抗原結合性フラグメント。
  12. LCが、配列番号15に示されているアミノ酸配列を含む定常ドメインまたはその変異
    体(ここで、該定常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミ
    ノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む、抗体である、請求項11記
    載の抗体または抗原結合性フラグメント。
  13. (a)配列番号1に示されているアミノ酸配列を有する重鎖相補性決定領域(HC-C
    DR)1、配列番号2に示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR2および配列番
    号3に示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR3を含む可変ドメインを有する重
    鎖(HC)(ここで、HC-CDRの1以上は1、2または3個のアミノ酸置換、付加、
    欠失またはそれらの組合せを有していてもよい)と、
    (b)配列番号4に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖相補性決定領域(LC-C
    DR)1、配列番号5に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR2および配列番
    号6に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR3を含む可変ドメインを有する軽
    鎖(LC)とを含む、抗体または抗原結合性フラグメントであって、
    ここで、該可変ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ
    酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよいが、ただし、該可変ドメイ
    ンにおけるCDRはいずれも、3個を超えるアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組
    合せを有さない、抗体または抗原結合性フラグメント。
  14. IgG1、IgG2、IgG3もしくはIgG4アイソタイプの重鎖定常ドメインまた
    はその変異体(ここで、該定常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または1
    0個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む抗体である、請求
    項13記載の抗体または抗原結合性フラグメント。
  15. IgG4アイソタイプの重鎖定常ドメインまたはその変異体(ここで、該定常ドメイン
    は1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失または
    それらの組合せを含む)を含む抗体である、請求項13記載の抗体または抗原結合性フラ
    グメント。
  16. 配列番号14もしくは40に示されているアミノ酸配列を含む重鎖定常ドメインまたは
    その変異体(ここで、該定常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10
    個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む抗体である、請求項
    14記載の抗体または抗原結合性フラグメント。
  17. 軽鎖がヒトカッパ軽鎖定常ドメインまたはヒトラムダ軽鎖定常ドメインまたはその変異
    体(ここで、該定常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミ
    ノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む、抗体である、請求項13、
    14、15または16記載の抗体または抗原結合性フラグメント。
  18. 配列番号15に示されているアミノ酸配列を含む軽鎖定常ドメインまたはその変異体(
    ここで、該定常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸
    置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む抗体である、請求項17記載の抗
    体または抗原結合性フラグメント。
  19. (a)配列番号7に示されているアミノ酸配列を有する重鎖相補性決定領域(HC-C
    DR)1、配列番号8に示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR2および配列番
    号9または13に示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR3を含む可変ドメイン
    を有する重鎖(ここで、HC-CDRの1以上は1、2または3個のアミノ酸置換、付加
    、欠失またはそれらの組合せを有していてもよい)と、
    (b)配列番号10に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖相補性決定領域(LC-
    CDR)1、配列番号11に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR2および配
    列番号12に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR3を含む可変ドメインを有
    する軽鎖とを含む、抗体または抗原結合性フラグメントであって、
    ここで、該可変ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ
    酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよいが、ただし、該可変ドメイ
    ンにおけるCDRはいずれも、3個を超えるアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組
    合せを有さない、抗体または抗原結合性フラグメント。
  20. IgG1、IgG2、IgG3もしくはIgG4アイソタイプの重鎖定常ドメインまた
    はその変異体(ここで、該定常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または1
    0個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む抗体である、請求
    項19記載の抗体または抗原結合性フラグメント。
  21. IgG4アイソタイプの重鎖定常ドメインまたはその変異体(ここで、該定常ドメイン
    は1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失または
    それらの組合せを含む)を含む抗体である、請求項19記載の抗体または抗原結合性フラ
    グメント。
  22. 配列番号14もしくは40に示されているアミノ酸配列を含む重鎖定常ドメインまたは
    その変異体(ここで、該定常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10
    個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む抗体である、請求項
    20記載の抗体または抗原結合性フラグメント。
  23. 軽鎖がヒトカッパ軽鎖定常ドメインまたはヒトラムダ軽鎖定常ドメインまたはその変異
    体(ここで、該定常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミ
    ノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む、抗体である、請求項19、
    20、21または22記載の抗体または抗原結合性フラグメント。
  24. 配列番号15に示されているアミノ酸配列を含む軽鎖定常ドメインまたはその変異体(
    ここで、該定常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸
    置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む抗体である、請求項23記載の抗
    体または抗原結合性フラグメント。
  25. 配列番号18、26、31もしくは32に示されているアミノ酸配列を有する重鎖(H
    C)またはその変異体(ここで、HCは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10
    個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含むが、ただし、該可変ドメイン
    における相補性決定領域(CDR)はいずれも、3個を超えるアミノ酸置換、付加、欠失
    またはそれらの組合せを有さない)と、
    配列番号19に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖(LC)またはその変異体(こ
    こで、LCは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、
    欠失またはそれらの組合せを含むが、ただし、該可変ドメインにおけるCDRはいずれも
    、3個を超えるアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有さない)とを含む抗
    体。
  26. 配列番号22、25、27、28、33、34、35もしくは36に示されているアミ
    ノ酸配列を有する重鎖(HC)またはその変異体(ここで、HCは1、2、3、4、5、
    6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含むが
    、ただし、該可変ドメインにおける相補性決定領域(CDR)はいずれも、3個を超える
    アミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有さない)と、
    配列番号23に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖(LC)またはその変異体(こ
    こで、LCは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、
    欠失またはそれらの組合せを含むが、ただし、該可変ドメインにおけるCDRはいずれも
    、3個を超えるアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを有さない)とを含む抗
    体。
  27. 請求項1~26のいずれか1項記載の抗体または抗原結合性フラグメントと医薬上許容
    される担体または希釈剤とを含む組成物。
  28. (i)配列番号7に示されているアミノ酸配列を有する重鎖相補性決定領域(HC-C
    DR)1、配列番号8に示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR2および配列番
    号9または13に示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR3を含む可変ドメイン
    を有する重鎖(HC)(ここで、HC-CDRの1以上は1、2または3個のアミノ酸置
    換、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよい)、ならびに
    (ii)配列番号10に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖相補性決定領域(LC
    -CDR)1、配列番号11に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR2および
    配列番号12に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR3を含む可変ドメインを
    有する軽鎖(LC)(ここで、LC-CDRの1以上は1、2または3個のアミノ酸置換
    、付加、欠失またはそれらの組合せを有していてもよい)、または
    (i)配列番号1に示されているアミノ酸配列を有する重鎖相補性決定領域(HC-C
    DR)1、配列番号2に示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR2および配列番
    号3に示されているアミノ酸配列を有するHC-CDR3を含む可変ドメインを有する重
    鎖(HC)(ここで、HC-CDRの1以上は1、2または3個のアミノ酸置換、付加、
    欠失またはそれらの組合せを有していてもよい)、ならびに
    (ii)配列番号4に示されているアミノ酸配列を有する軽鎖相補性決定領域(LC-
    CDR)1、配列番号5に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR2および配列
    番号6に示されているアミノ酸配列を有するLC-CDR3を含む可変ドメインを有する
    軽鎖(LC)(ここで、LC-CDRの1以上は1、2または3個のアミノ酸置換、付加
    、欠失またはそれらの組合せを有していてもよい)を含む抗体または抗原結合性フラグメ
    ントと、医薬上許容される担体または希釈剤とを含む組成物であって、
    ここで、該抗体または抗原結合性フラグメントは、該HCをコードする核酸分子と該L
    Cをコードする核酸分子とを含む宿主細胞から得られる、組成物。
  29. 該抗体がIgG1、IgG2、IgG3もしくはIgG4アイソタイプの重鎖定常ドメ
    インまたはその変異体(ここで、該定常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9
    または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む、請求項
    28記載の組成物。
  30. 該抗体がIgG4アイソタイプの重鎖定常ドメインまたはその変異体(ここで、該定常
    ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸置換、付加、欠
    失またはそれらの組合せを含む)を含む、請求項29記載の組成物。
  31. 該抗体が、配列番号14もしくは40に示されているアミノ酸配列を含む重鎖定常ドメ
    インまたはその変異体(ここで、該定常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9
    または10個のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む、請求項
    28記載の組成物。
  32. 軽鎖がヒトカッパ軽鎖定常ドメインまたはヒトラムダ軽鎖定常ドメインまたはその変異
    体(ここで、該定常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミ
    ノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む、請求項28、28、30ま
    たは31記載の組成物。
  33. 該抗体が、配列番号15に示されているアミノ酸配列を含む軽鎖定常ドメインまたはそ
    の変異体(ここで、該定常ドメインは1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個
    のアミノ酸置換、付加、欠失またはそれらの組合せを含む)を含む、請求項32記載の組
    成物。
  34. 請求項1~26のいずれか1項記載の抗体または抗原結合性フラグメントの治療的有効
    量を、血栓塞栓性障害または疾患の治療を要する対象に投与することを含む、対象におけ
    る血栓塞栓性障害または疾患の治療方法。
  35. 治療を要する対象が、心筋梗塞、虚血性脳卒中、肺血栓塞栓症、静脈血栓塞栓症(VT
    E)、心房細動、播種性血管内凝固、医療装置関連血栓塞栓性障害、重度全身性炎症応答
    症候群、転移癌または感染症に罹患している、または罹患するリスクを有する対象である
    、請求項34記載の方法。
  36. 治療を要する対象が、FXIの病的活性化を示す対象である、請求項34記載の方法。
  37. 該抗体または抗原結合性フラグメントを非経口投与により対象に投与する、請求項34
    、35または36記載の方法。
  38. 該抗体または抗原結合性フラグメントの治療的有効量が対象の体重1kg当たり該抗体
    または抗原結合性フラグメント約0.3~約3.0mgを含む、請求項34、35、36
    または37記載の方法。
  39. 該抗体または抗原結合性フラグメントの治療的有効量が対象の体重1kg当たり該抗体
    または抗原結合性フラグメント約1.0~2.0mgを含む、請求項38記載の方法。
  40. (a)血栓症を有する又は血栓症の発生リスクを有する、治療を要する対象を選択し、
    (b)請求項1~26のいずれか1項記載の抗体または抗原結合性フラグメントのいず
    れかの阻害量、あるいは請求項27~33のいずれか1項記載の組成物の阻害量を該対象
    に投与し、それにより、FXIIaによるFXIの活性化を阻害することを含む、対象に
    おける因子XIIa(FXIIa)によるFXIの活性化を阻害する方法。
  41. 治療を要する対象が、心筋梗塞、虚血性脳卒中、肺血栓塞栓症、静脈血栓塞栓症(VT
    E)、心房細動、播種性血管内凝固、医療装置関連血栓塞栓性障害、重度全身性炎症応答
    症候群、転移癌または感染症に罹患している、または罹患するリスクを有する対象である
    、請求項40記載の方法。
  42. 治療を要する対象が、FXIの病的活性化を示す対象である、請求項40記載の方法。
  43. 該抗体もしくは抗原結合性フラグメントまたは該組成物の阻害量が、FXIの活性化を
    少なくとも50%阻害するのに十分な量である、請求項40、41または42記載の方法
  44. 該抗体もしくは抗原結合性フラグメントまたは該組成物を非経口投与により対象に投与
    する、請求項40、41、42または43記載の方法。
  45. 該抗体または抗原結合性フラグメントの阻害量が対象の体重1kg当たり該抗体または
    抗原結合性フラグメント約0.3~約3.0mgを含む、請求項40、41、42、43
    または44記載の方法。
  46. 該抗体または抗原結合性フラグメントの阻害量が対象の体重1kg当たり該抗体または
    抗原結合性フラグメント約1.0~2.0mgを含む、請求項45記載の方法。
  47. 血栓塞栓性障害または疾患を治療するための医薬の製造のための、請求項1~26のい
    ずれか1項記載の抗体もしくは抗原結合性フラグメントまたは請求項27~33のいずれ
    か1項記載の組成物の使用。
  48. 血栓塞栓性障害または疾患が心筋梗塞、虚血性脳卒中、肺血栓塞栓症、静脈血栓塞栓症
    (VTE)、心房細動、播種性血管内凝固、医療装置関連血栓塞栓性障害、重度全身性炎
    症応答症候群、転移癌または感染症である、請求項47記載の使用。
  49. 血栓塞栓性障害または疾患がFXIの病的活性化である、請求項47記載の使用。
  50. 血栓塞栓性障害または疾患の治療のための、請求項1~26のいずれか1項記載の抗体
    もしくは抗原結合性フラグメントまたは請求項27~33のいずれか1項記載の組成物。
  51. 血栓塞栓性障害または疾患が心筋梗塞、虚血性脳卒中、肺血栓塞栓症、静脈血栓塞栓症
    (VTE)、心房細動、播種性血管内凝固、医療装置関連血栓塞栓性障害、重度全身性炎
    症応答症候群、転移癌または感染症である、請求項50記載の抗体もしくは抗原結合性フ
    ラグメントまたは組成物。
  52. 血栓塞栓性障害または疾患がFXIの病的活性化である、請求項50記載の抗体もしく
    は抗原結合性フラグメントまたは組成物。
  53. 請求項1~26のいずれか1項記載の抗体または抗原結合性フラグメントの治療的有効
    量を対象に投与し、それにより、対象において、止血を妨げることなく血液凝固および関
    連血栓症を抑制するすることを含む、血液凝固および関連血栓症の抑制を要する対象にお
    いて、止血を妨げることなく血液凝固および関連血栓症を抑制するための方法。
  54. 対象が、心筋梗塞、虚血性脳卒中、肺血栓塞栓症、静脈血栓塞栓症(VTE)、心房細
    動、播種性血管内凝固、医療装置関連血栓塞栓性障害、重度全身性炎症応答症候群、転移
    癌または感染症に罹患している、または罹患するリスクを有する、請求項53記載の方法
  55. 対象がFXIの病的活性化を示す、請求項53記載の方法。
  56. 該抗体もしくは抗原結合性フラグメントまたは該組成物の阻害量が、FXIの活性化を
    少なくとも50%阻害するのに十分な量である、請求項53、54または55記載の方法
  57. 該抗体または抗原結合性フラグメントを非経口投与により対象に投与する、請求項53
    、54、55または56記載の方法。
  58. 該抗体または抗原結合性フラグメントの治療的有効量が対象の体重1kg当たり該抗体
    または抗原結合性フラグメント約0.3~約3.0mgを含む、請求項53、54、55
    、56または57記載の方法。
  59. 該抗体または抗原結合性フラグメントの治療的有効量が対象の体重1kg当たり該抗体
    または抗原結合性フラグメント約1.0~2.0mgを含む、請求項53記載の方法。
  60. 止血を妨げることなく血液凝固および関連血栓症を抑制するための医薬の製造のための
    、請求項1~36のいずれか1項記載の抗体もしくは抗原結合性フラグメントまたは請求
    項27~33のいずれか1項記載の組成物の使用。
  61. 止血を妨げることなく血液凝固および関連血栓症を抑制するための医薬の製造のための
    、請求項1~36のいずれか1項記載の抗体もしくは抗原結合性フラグメントまたは請求
    項33~39のいずれか1項記載の組成物。
JP2021211379A 2016-01-22 2021-12-24 抗凝固因子xi抗体 Active JP7366988B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662281842P 2016-01-22 2016-01-22
US62/281,842 2016-01-22
PCT/US2017/014007 WO2017127468A1 (en) 2016-01-22 2017-01-19 Anti-coagulation factor xi antibodies
JP2018537750A JP7252760B2 (ja) 2016-01-22 2017-01-19 抗凝固因子xi抗体

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018537750A Division JP7252760B2 (ja) 2016-01-22 2017-01-19 抗凝固因子xi抗体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022046656A true JP2022046656A (ja) 2022-03-23
JP7366988B2 JP7366988B2 (ja) 2023-10-23

Family

ID=57963475

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018537750A Active JP7252760B2 (ja) 2016-01-22 2017-01-19 抗凝固因子xi抗体
JP2021211379A Active JP7366988B2 (ja) 2016-01-22 2021-12-24 抗凝固因子xi抗体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018537750A Active JP7252760B2 (ja) 2016-01-22 2017-01-19 抗凝固因子xi抗体

Country Status (15)

Country Link
US (2) US10053515B2 (ja)
EP (1) EP3405498A1 (ja)
JP (2) JP7252760B2 (ja)
KR (1) KR20180104036A (ja)
CN (2) CN108884169B (ja)
AR (1) AR107505A1 (ja)
AU (1) AU2017209083A1 (ja)
BR (1) BR112018014810A2 (ja)
CA (1) CA3010224A1 (ja)
JO (1) JOP20170013B1 (ja)
MA (1) MA43660A (ja)
MX (2) MX2018008939A (ja)
RU (2) RU2021129189A (ja)
TW (1) TWI736575B (ja)
WO (1) WO2017127468A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JOP20200312A1 (ar) 2015-06-26 2017-06-16 Novartis Ag الأجسام المضادة للعامل xi وطرق الاستخدام
TW201802121A (zh) 2016-05-25 2018-01-16 諾華公司 抗因子XI/XIa抗體之逆轉結合劑及其用途
IL315266A (en) 2016-06-14 2024-10-01 Merck Sharp ַ& Dohme Llc Antibodies to coagulation factor XI
MX2019003077A (es) 2016-09-20 2020-02-05 Bayer Pharma AG Anticuerpos novedosos contra el factor xi y sus usos.
IL308980A (en) 2016-12-23 2024-01-01 Novartis Ag Antibodies against factor XI and methods of their use
WO2019067425A1 (en) 2017-09-26 2019-04-04 The Trustees Of The University Of Pennsylvania COMPOSITIONS AND METHODS FOR TREATING CARDIAC DISEASE BY REDIRECTED T-CELL IMMUNOTHERAPIES
CN114478782B (zh) * 2018-08-09 2024-04-02 上海仁会生物制药股份有限公司 抗凝血因子xi抗体
AU2019376078A1 (en) * 2018-11-09 2021-06-03 Beth Israel Deaconess Medical Center CDCP1-targeted therapies
CN113474373A (zh) * 2019-01-21 2021-10-01 阿罗诺拉股份有限公司 具有抗血栓形成和抗炎作用的新型抗因子xi人源化抗体及其用途
WO2020163646A1 (en) * 2019-02-08 2020-08-13 Igm Biosciences, Inc. Anti-gitr antigen-binding domains and uses thereof
CN113474374A (zh) * 2019-04-16 2021-10-01 四川科伦博泰生物医药股份有限公司 抗FXI/FXIa抗体及其用途
CN110423278B (zh) * 2019-08-08 2020-07-17 上海博槿生物科技有限公司 一种抗凝血因子XI活化形式因子XIa的抗体及其制备方法和应用
CN114746438A (zh) * 2019-09-23 2022-07-12 宾夕法尼亚大学董事会 通过靶向成纤维细胞激活蛋白(fap)使肿瘤组织破裂
US20240247076A1 (en) * 2020-07-03 2024-07-25 Suzhou Alphamab Co., Ltd. Coagulation factor xi (fxi) binding protein
CA3235457A1 (en) * 2021-10-22 2023-04-27 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Factor xi a2 domain-binding antibodies and methods of use thereof
EP4442273A1 (en) * 2021-11-30 2024-10-09 Suzhou Alphamab Co., Ltd. Method for preventing and/or treating thromboembolic diseases

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010080623A2 (en) * 2008-12-18 2010-07-15 Oregon Health & Science University Anti-fxi antibodies and methods of use

Family Cites Families (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4447233A (en) 1981-04-10 1984-05-08 Parker-Hannifin Corporation Medication infusion pump
US4439196A (en) 1982-03-18 1984-03-27 Merck & Co., Inc. Osmotic drug delivery system
US4447224A (en) 1982-09-20 1984-05-08 Infusaid Corporation Variable flow implantable infusion apparatus
US4487603A (en) 1982-11-26 1984-12-11 Cordis Corporation Implantable microinfusion pump system
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
US4596556A (en) 1985-03-25 1986-06-24 Bioject, Inc. Hypodermic injection apparatus
US4790824A (en) 1987-06-19 1988-12-13 Bioject, Inc. Non-invasive hypodermic injection device
US4941880A (en) 1987-06-19 1990-07-17 Bioject, Inc. Pre-filled ampule and non-invasive hypodermic injection device assembly
ATE113846T1 (de) 1988-06-21 1994-11-15 Genentech Inc Therapeutische zusammensetzungen für die behandlung von myocard-infarkten.
DE3920358A1 (de) 1989-06-22 1991-01-17 Behringwerke Ag Bispezifische und oligospezifische, mono- und oligovalente antikoerperkonstrukte, ihre herstellung und verwendung
US5312335A (en) 1989-11-09 1994-05-17 Bioject Inc. Needleless hypodermic injection device
US5064413A (en) 1989-11-09 1991-11-12 Bioject, Inc. Needleless hypodermic injection device
US5877397A (en) 1990-08-29 1999-03-02 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies of various isotypes
US5625126A (en) 1990-08-29 1997-04-29 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
DK0814159T3 (da) 1990-08-29 2005-10-24 Genpharm Int Transgene, ikke-humane dyr, der er i stand til at danne heterologe antistoffer
US5545806A (en) 1990-08-29 1996-08-13 Genpharm International, Inc. Ransgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5814318A (en) 1990-08-29 1998-09-29 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5770429A (en) 1990-08-29 1998-06-23 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5874299A (en) 1990-08-29 1999-02-23 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5789650A (en) 1990-08-29 1998-08-04 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5633425A (en) 1990-08-29 1997-05-27 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5661016A (en) 1990-08-29 1997-08-26 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies of various isotypes
ES2241710T3 (es) 1991-11-25 2005-11-01 Enzon, Inc. Procedimiento para producir proteinas multivalentes de union a antigeno.
US5383851A (en) 1992-07-24 1995-01-24 Bioject Inc. Needleless hypodermic injection device
JPH0656382A (ja) 1992-08-04 1994-03-01 Kawasaki Steel Corp コークス乾式消火装置のバケット巻上機の吊ビーム装置
MA24512A1 (fr) 1996-01-17 1998-12-31 Univ Vermont And State Agrienl Procede pour la preparation d'agents anticoagulants utiles dans le traitement de la thrombose
GB9818110D0 (en) 1998-08-19 1998-10-14 Weston Medical Ltd Needleless injectors and other devices
US6096002A (en) 1998-11-18 2000-08-01 Bioject, Inc. NGAS powered self-resetting needle-less hypodermic jet injection apparatus and method
MXPA01005515A (es) 1998-12-01 2003-07-14 Protein Design Labs Inc Anticuerpos humanizados para gamma-interferon.
EP1259615B1 (en) 2000-03-03 2008-11-12 Cambridge Antibody Technology Limited Antibodies against eotaxin and their use
MXPA06000583A (es) 2003-07-15 2006-03-30 Amgen Inc Anticuerpos neutralizantes anti-ngf humano como inhibidores selectivos de la via del ngf.
US7208601B2 (en) * 2003-08-08 2007-04-24 Mjalli Adnan M M Aryl and heteroaryl compounds, compositions, and methods of use
BRPI0515858A (pt) 2004-12-21 2008-08-12 Centocor Inc anticorpos anti-il-12, epìtopos, composições, métodos e usos
CN105085678B (zh) * 2004-12-21 2019-05-07 阿斯利康公司 血管生成素-2的抗体及其应用
US8318906B2 (en) 2005-04-15 2012-11-27 The Regents Of The University Of California EMP2 antibodies and their therapeutic uses
CN117534755A (zh) 2005-05-09 2024-02-09 小野药品工业株式会社 程序性死亡-1(pd-1)的人单克隆抗体及使用抗pd-1抗体来治疗癌症的方法
KR101888321B1 (ko) 2005-07-01 2018-08-13 이. 알. 스퀴부 앤드 선즈, 엘.엘.씨. 예정 사멸 리간드 1 (피디-엘1)에 대한 인간 모노클로날 항체
PL1960434T3 (pl) 2005-12-08 2012-12-31 Squibb & Sons Llc Ludzkie przeciwciała monoklonalne przeciw fozylowi-gm1 i sposoby zastosowania antyfukozylu-gm1
CN101360761B (zh) 2005-12-08 2012-09-12 米德列斯公司 抗蛋白质酪氨酸激酶7(ptk7)的人单克隆抗体及其用途
KR20220031126A (ko) 2006-06-06 2022-03-11 얀센 백신스 앤드 프리벤션 비.브이. 장내구균에 대한 사멸활성을 갖는 인간결합분자 및 그것의 용도
CL2007002567A1 (es) 2006-09-08 2008-02-01 Amgen Inc Proteinas aisladas de enlace a activina a humana.
US7833527B2 (en) 2006-10-02 2010-11-16 Amgen Inc. Methods of treating psoriasis using IL-17 Receptor A antibodies
CA2680741A1 (en) 2007-03-22 2009-01-15 The Regents Of The University Of California Therapeutic monoclonal antibodies that neutralize botulinum neurotoxins
GB0708585D0 (en) 2007-05-03 2007-06-13 Queen Mary & Westfield College Novel antibody and use in diagnosis and therapy of arthropathies
US7982016B2 (en) 2007-09-10 2011-07-19 Amgen Inc. Antigen binding proteins capable of binding thymic stromal lymphopoietin
US8691730B2 (en) 2007-09-14 2014-04-08 Adimab, Llc Rationally designed, synthetic antibody libraries and uses therefor
US8877688B2 (en) 2007-09-14 2014-11-04 Adimab, Llc Rationally designed, synthetic antibody libraries and uses therefor
SG187477A1 (en) 2007-09-26 2013-02-28 U3 Pharma Gmbh Heparin-binding epidermal growth factor-like growth factor antigen binding proteins
ES2566963T3 (es) 2007-11-21 2016-04-18 Oregon Health & Science University Anticuerpos monoclonales anti-factor XI y métodos de uso de los mismos
US8188235B2 (en) 2008-06-18 2012-05-29 Pfizer Inc. Antibodies to IL-6 and their uses
HUE041556T2 (hu) 2008-06-19 2019-05-28 Prothix Bv XI-es faktor elleni ellenanyagok alkalmazása vérrögképzõdés megelõzésére vagy kezelésére
WO2010014854A2 (en) 2008-07-31 2010-02-04 The Regents Of The University Of California Antibodies that neutralize botulinum neurotoxins
CN105601742A (zh) 2008-10-31 2016-05-25 詹森生物科技公司 Toll样受体3拮抗剂
US9212223B2 (en) 2008-11-25 2015-12-15 Alderbio Holdings Llc Antagonists of IL-6 to prevent or treat thrombosis
US9452227B2 (en) 2008-11-25 2016-09-27 Alderbio Holdings Llc Methods of treating or diagnosing conditions associated with elevated IL-6 using anti-IL-6 antibodies or fragments
CA2889453C (en) 2009-03-20 2018-11-06 Amgen Inc. Carrier immunoglobulins and uses thereof
WO2010121140A1 (en) 2009-04-16 2010-10-21 Facet Biotech Corporation ANTI-TNF-α ANTIBODIES AND THEIR USES
CN104558179A (zh) 2009-04-27 2015-04-29 协和发酵麒麟株式会社 用于治疗血液肿瘤的抗IL-3Rα抗体
CA2777226A1 (en) 2009-10-12 2011-04-21 Pfizer Inc. Cancer treatment
US9045536B2 (en) 2009-12-23 2015-06-02 Merck Sharp & Dohme Corp. Cell line 3M
EP2593594B1 (en) 2010-07-16 2017-09-27 Adimab, LLC Antibody libraries
EP2640744A4 (en) 2010-11-19 2014-05-28 Eisai R&D Man Co Ltd NEUTRALIZATION OF ANTIBODIES TO CCL20
CN102559720B (zh) * 2010-12-16 2015-05-13 中国科学院福建物质结构研究所 人源凝血因子xi催化结构域的表达、纯化及结晶
AU2012204202A1 (en) 2011-01-06 2013-07-11 Dyax Corp. Plasma kallikrein binding proteins
EA201391449A1 (ru) 2011-04-01 2014-03-31 Мемориал Слоан-Кеттеринг Кэнсер Сентер Антитела против пептидов цитозоля
RU2616881C2 (ru) 2011-06-06 2017-04-18 Ново Нордиск А/С Терапевтические антитела
WO2013014092A1 (en) * 2011-07-22 2013-01-31 Csl Behring Gmbh Inhibitory anti -factor xii/xiia monoclonal antibodies and their uses
US8765385B2 (en) 2011-10-27 2014-07-01 Ravindra Kumar Method of detection of neutralizing anti-actriib antibodies
EP2623110A1 (en) 2012-01-31 2013-08-07 CSL Behring GmbH Factor XII inhibitors for the treatment of neurological inflammatory disorders
EP2650310B1 (en) 2012-04-13 2016-06-08 Rottapharm Biotech S.r.l. Anti-ADAMTS-5 antibody, derivatives and uses thereof
CN104684932B (zh) 2012-05-10 2019-03-12 拜耳药业股份公司 能够结合凝血因子XI和/或其活化形式因子XIa的抗体及其用途
CN104918956A (zh) 2012-05-17 2015-09-16 索伦托治疗有限公司 与egfr结合的抗原结合蛋白
WO2014004549A2 (en) 2012-06-27 2014-01-03 Amgen Inc. Anti-mesothelin binding proteins
US9498532B2 (en) 2013-03-13 2016-11-22 Novartis Ag Antibody drug conjugates
BR112016021576A2 (pt) 2014-03-20 2017-10-10 Japan As Represented By Director General Of Nat Institute Of Infectious Diseases ?anticorpo da proteína e2 de vírus anti-hepatite c ou fragmento do anticorpo que se liga ao antígeno da mesma, ácido nucleico, e, medicamento?
KR102015451B1 (ko) 2014-06-03 2019-08-28 엑스바이오테크, 인크. 스타필로코커스 아우레우스 감염의 치료 및 예방을 위한 조성물 및 방법
EP4066859A1 (en) 2014-08-08 2022-10-05 Alector LLC Anti-trem2 antibodies and methods of use thereof
US9139653B1 (en) 2015-04-30 2015-09-22 Kymab Limited Anti-human OX40L antibodies and methods of treatment
IL254887B2 (en) 2015-04-07 2023-11-01 Alector Llc Anti-sortilin antibodies and methods of using them
EP3307779A2 (en) 2015-06-12 2018-04-18 Alector LLC Anti-cd33 antibodies and methods of use thereof
JOP20200312A1 (ar) 2015-06-26 2017-06-16 Novartis Ag الأجسام المضادة للعامل xi وطرق الاستخدام
US11066481B2 (en) 2015-07-23 2021-07-20 The Regents Of The University Of California Antibodies to coagulation factor XIa and uses thereof
US10358497B2 (en) 2015-09-29 2019-07-23 Amgen Inc. Methods of treating cardiovascular disease with an ASGR inhibitor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010080623A2 (en) * 2008-12-18 2010-07-15 Oregon Health & Science University Anti-fxi antibodies and methods of use

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
VAN MONTFOORT M L; KNAUP V L; MARQUART J A; BAKHTIARI K; CASTELLINO F J; HACK C E; MEIJERS J C M: "TWO NOVEL INHIBITORY ANTI-HUMAN FACTOR XI ANTIBODIES PREVENT CESSATION OF BLOOD FLOW IN 以下備考", THROMBOSIS AND HAEMOSTASIS, vol. VOL:110, NR:5, JPN5019000857, 8 August 2013 (2013-08-08), DE, pages 1065 - 1073, ISSN: 0005052901 *

Also Published As

Publication number Publication date
RU2757314C2 (ru) 2021-10-13
JP7252760B2 (ja) 2023-04-05
CN114539414A (zh) 2022-05-27
WO2017127468A1 (en) 2017-07-27
US10584179B2 (en) 2020-03-10
CN114539414B (zh) 2024-03-29
MA43660A (fr) 2018-11-28
JP7366988B2 (ja) 2023-10-23
EP3405498A1 (en) 2018-11-28
AR107505A1 (es) 2018-05-09
KR20180104036A (ko) 2018-09-19
MX2018008939A (es) 2019-08-21
JOP20170013B1 (ar) 2021-08-17
CN108884169B (zh) 2022-03-22
TW201728602A (zh) 2017-08-16
US20180362661A1 (en) 2018-12-20
RU2018129874A3 (ja) 2020-06-15
CA3010224A1 (en) 2017-07-27
JP2019505527A (ja) 2019-02-28
BR112018014810A2 (pt) 2018-12-11
US20170226225A1 (en) 2017-08-10
CN108884169A (zh) 2018-11-23
RU2021129189A (ru) 2021-11-15
AU2017209083A1 (en) 2018-07-12
RU2018129874A (ru) 2020-02-25
TWI736575B (zh) 2021-08-21
MX2021000027A (es) 2021-03-09
US10053515B2 (en) 2018-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7366988B2 (ja) 抗凝固因子xi抗体
JP7022081B2 (ja) 抗凝固因子xi抗体
NZ786443A (en) Anti-coagulation factor xi antibodies
NZ786442A (en) Anti-coagulation factor xi antibodies
NZ786444A (en) Anti-coagulation factor xi antibodies
NZ786447A (en) Anti-coagulation factor xi antibodies

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211224

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20220916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7366988

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150