JP2022041976A - 衛生材用多層スパンボンド不織布 - Google Patents

衛生材用多層スパンボンド不織布 Download PDF

Info

Publication number
JP2022041976A
JP2022041976A JP2021139958A JP2021139958A JP2022041976A JP 2022041976 A JP2022041976 A JP 2022041976A JP 2021139958 A JP2021139958 A JP 2021139958A JP 2021139958 A JP2021139958 A JP 2021139958A JP 2022041976 A JP2022041976 A JP 2022041976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonwoven fabric
resin
core
fabric layer
melt flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021139958A
Other languages
English (en)
Inventor
ウォン チョル チュ
Wonchul Joo
ウォン ヨル イ
Wonyeol Lee
ド キュン ユン
Dokyung Yoon
ジン イル チョン
Jin Il Jeong
ソ ジン パク
Soo Jin Park
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Advanced Materials Korea Inc
Original Assignee
Toray Advanced Materials Korea Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Advanced Materials Korea Inc filed Critical Toray Advanced Materials Korea Inc
Publication of JP2022041976A publication Critical patent/JP2022041976A/ja
Priority to JP2023185066A priority Critical patent/JP2024012414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/14Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between thermoplastic yarns or filaments produced by welding
    • D04H3/147Composite yarns or filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/472Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/496Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers in the form of pants or briefs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/08Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer the fibres or filaments of a layer being of different substances, e.g. conjugate fibres, mixture of different fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/005Synthetic yarns or filaments
    • D04H3/007Addition polymers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/02Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of yarns or filaments
    • D04H3/05Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of yarns or filaments in another pattern, e.g. zig-zag, sinusoidal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/20All layers being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0253Polyolefin fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2555/00Personal care
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2555/00Personal care
    • B32B2555/02Diapers or napkins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2509/00Medical; Hygiene
    • D10B2509/02Bandages, dressings or absorbent pads
    • D10B2509/026Absorbent pads; Tampons; Laundry; Towels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

【課題】触感が柔らかいながらも、所望のサイズで切断が容易な衛生材用多層スパンボンド不織布を提供する。【解決手段】芯鞘型複合繊維を含む第1不織布層と、該第1不織布層の少なくとも1面に積層された第2不織布層と、を含み、前記芯鞘型複合繊維は、芯部用樹脂および鞘部用樹脂をそれぞれ紡糸して得られた紡糸体を含み、前記芯部用樹脂は、ASTM D1238方法に基づいて測定されたメルトフローインデックスMIが10~40であるポリプロピレン樹脂を含み、前記鞘部用樹脂は、ASTM D1238方法に基づいて測定されたメルトフローインデックスMIが10~50であるポリエチレン樹脂を含むことを特徴とする衛生材用多層スパンボンド不織布である。【選択図】なし

Description

本発明は、衛生材用多層スパンボンド不織布に関する。
熱風や加熱ロールなどの熱エネルギーを利用して熱融着による成形を通じて製造できる複合繊維は、バルク性(bulkiness)を容易に得ることができるので、オムツ、ナプキン、生理用ナプキンなどの衛生材の原料として幅広く用いられている。ポリエステル系、ポリオレフィン系、ポリウレタン系など多様な樹脂が用いられている。
その中で、ポリエチレンを紡糸して製造した不織布は、低い融点によって触感が良好であり、柔軟性に優れていると知られている。韓国登録特許第1690837号には、ポリエチレンを使用して長繊維スポンボンドを製造する方法が開示されている。しかしながら、当該長繊維スポンボンドは、紡糸時に均一な紡糸が難しいだけでなく、低い強度によって切断時に伸びてしまうという問題があり、衛生材などに使用するのに適していないという問題があった。
なお、ポリプロピレン繊維を含む不織布は、前記ポリエチレンを紡糸して製造した不織布と比較して、強度が高いという長所があるが、摩擦などによって不織布の表面に毛羽が発生するという問題がある。
韓国登録特許第1690837号(登録日:2016.12.22.)
本発明は、前述のような問題点を解決するためになされたもので、ポリプロピレンを芯部とし、ポリエチレンを鞘部とする芯鞘型複合繊維を含む第1不織布層および第2不織布層を含んで多層スポンボンドを製造することによって、触感が柔らかいながらも、所望のサイズで切断が容易な衛生材用多層スパンボンド不織布を製造しようとする。
本発明の衛生材用多層スパンボンド不織布は、芯鞘型複合繊維を含む第1不織布層と、該第1不織布層の少なくとも1面に結合した第2不織布層と、を含むことができる。
本発明の好ましい一実施例において、前記芯鞘型複合繊維は、芯部用樹脂および鞘部用樹脂をそれぞれ紡糸した紡糸体を含むことができる。
本発明の好ましい一実施例において、前記芯部用樹脂は、ASTM D1238方法に基づいて測定されたメルトフローインデックスMIが10~40であるポリプロピレン樹脂を含むことができる。
本発明の好ましい一実施例において、前記鞘部用樹脂は、ASTM D1238方法に基づいて測定されたメルトフローインデックスMIが10~50であるポリエチレン樹脂を含むことができる。
本発明の好ましい一実施例において、前記芯部用樹脂および鞘部用樹脂は、ASTM D1238方法に基づいて測定されたメルトフローインデックスMIの差が、下記の関係式1を満たすことができる。
[関係式1]
5 ≦ l MI - MI′l ≦ 30
前記関係式1において、MIは芯部用樹脂のメルトフローインデックスを意味し、MI′は鞘部用樹脂のメルトフローインデックスを意味する。
本発明の好ましい一実施例において、前記芯鞘型複合繊維は、芯部および鞘部の重量比が1:0.25~1:4.0でありうる。
本発明の好ましい一実施例において、前記第2不織布層は、ポリエチレン繊維を含むことができる。
本発明の好ましい一実施例において、前記ポリエチレン繊維は、ASTM D1238方法に基づいて測定されたメルトフローインデックスMIが10~50であるポリエチレン樹脂を含むことができる。
本発明の好ましい一実施例において、前記ポリエチレン繊維は、平均繊維直径が10~30μmでありうる。
本発明の好ましい一実施例において、前記第1不織布層および第2不織布層の坪量比が1:0.25~1:0.80でありうる。
本発明の好ましい一実施例において、多層スパンボンド不織布は、坪量が10~100g/mでありうる。
本発明の好ましい一実施例において、多層スパンボンド不織布は、少なくとも1面の単位面積当たり10~35体積%のエンボスパターンを有することができる。
本発明は、所望のサイズで切断が容易であり、毛羽発生が少なく、かつ触感も柔らかいので、オムツ、生理用ナプキンなどの衛生材に使用するのに適した多層スパンボンド不織布を製造することができる。
以下、本発明の衛生材用多層スポンボンドについてより具体的に説明する。
前記スパンボンド不織布は、第1不織布層および第2不織布層を含むことができ、前記第1不織布層の少なくとも1面に第2不織布層を積層した多層構造でありうる。
また、前記第1不織布層および第2不織布層は、それぞれスパンボンド不織布でありうるが、これに制限するものではない。
また、前記第2不織布層は、第1不織布層の少なくとも1面に形成され得、具体的には、1面または両面に形成され得る。
前記第1不織布層は、芯鞘型複合繊維を含むことができ、前記芯鞘型複合繊維は、芯部用樹脂を芯部に、鞘部用樹脂を鞘部にそれぞれ紡糸した紡糸体を含むことができ、好ましくは、前記芯部はポリプロピレン繊維を含むことができ、前記鞘部はポリエチレン繊維を含むことができる。
また、前記芯鞘型複合繊維は、芯部および鞘部の重量比が1:0.25~1:4.0であり得、好ましくは、1:0.50~1:2.0であり得、より好ましくは1:0.70~1:1.5でありうる。もし、鞘部が0.25重量比未満の場合、鞘部のポリエチレンが芯部の面積を十分に覆わないため、第2不織布層との接着力が低くなり、その結果、多層スパンボンド不織布において第1不織布層と第2不織布層が大きい力を加えなくても容易に剥離される問題があり得、4.0重量比を超過する場合、多層スパンボンド不織布の全体強度がポリエチレン単一不織布に比べて低い問題が発生することがある。
また、前記芯部用樹脂および鞘部用樹脂は、ASTM D1238方法に基づいて測定されたメルトフローインデックスMIの差が、下記の関係式1を満たすことができ、好ましくは、前記メルトフローインデックスMIの差が5~25であり得、より好ましくは7~20でありうる。もし、前記メルトフローインデックスの差が前記範囲を外れる場合、前記スパンボンド不織布のMD(Machine direction)引張強度およびCD(Cross direction)引張強度が低下したり、引張強度の向上程度が微小になる問題が発生することがある。
[関係式1]
5 ≦ l MI - MI′l ≦ 30
前記関係式1において、芯部MIは芯部用樹脂のメルトフローインデックスを意味し、鞘部MI’は鞘部用樹脂のメルトフローインデックスを意味する。
前記芯部用樹脂および鞘部用樹脂のメルトフローインデックスを具体的に説明すると、まず、前記芯部用樹脂は、ポリプロピレン樹脂を含むことができ、前記ポリプロピレン樹脂は、ASTM D1238方法に基づいて測定されたメルトフローインデックスMIが10~40であり得、好ましくは15~40であり得、より好ましくは20~40でありうる。もし、メルトフローインデックスが10未満の場合、過度な圧力が発生するほか、高分子量の特性によって繊維が硬くなって、多層スパンボンド不織布の柔らかい触感を損傷させることがあり、40を超過する場合、引張強度が低下する問題があり得る。
また、前記鞘部用樹脂は、ポリエチレン樹脂であり得、前記ポリエチレン樹脂は、ASTM D1238方法に基づいて測定されたメルトフローインデックスMIが10~50であり得、好ましくは10~40であり得、より好ましくは15~30でありうる。もし、前記メルトフローインデックスが10未満の場合、高い粘度によって押出機に過度な圧力が加えられて、紡糸性が不良になる問題点があり得、50を超過する場合、低粘度によって安定した紡糸が困難であり、延伸冷却時に繊維が容易に切れて引張強度が低下する問題が発生することがある。
なお、前記芯鞘型複合繊維は、ポリプロピレン繊維を芯部として含むことによって、ポリエチレン繊維に比べて強度が向上するという長所があり、不織布の切断工程時に不織布が伸びないから、離型率に優れている。
また、前記芯鞘型複合繊維は、ポリエチレン繊維を鞘部として含むことによって、前記複合繊維を含んで製造された不織布は、他の基材との接合力が向上し、柔らかい触感を有することができる。
なお、前記第2不織布層は、ポリエチレン樹脂を紡糸して製造されたポリエチレン繊維を含むことができる。前記ポリエチレン繊維の平均直径が10~30μmであり得、好ましくは10~20μmでありうる。もし、繊維の直径が10μm未満の場合、不織布の強度が大きく減少し、安定した紡糸が困難であり、所望の不織布の形態を得にくいという問題があり得る。もし、繊維の直径が30μmを超過する場合、不織布のウェブ形成が粗末になって、20~30%の強度低下が発生することがある。
また、前記ポリエチレン樹脂は、ASTM D1238法に基づいて測定されたメルトフローインデックスMIが10~50であり得、好ましくは10~45でありうる。もし、メルトフローインデックスが10未満の場合、高い粘度によって押出機に過度な圧力が加えられる問題点があり得、50を超過する場合、低粘度によって安定した紡糸が困難であり、延伸冷却時に繊維が容易に切れるという短所がある。
なお、前記スパンボンド不織布は、前記第1不織布層および第2不織布層を1:0.25~1:0.80の坪量比で含むことができ、好ましくは1:0.30~1:0.50でありうる。もし、第2不織布層が0.80坪量比を超過して含まれる場合、多層スパンボンド不織布に含まれる軟質、低強度のポリエチレン繊維の量が増加して、毛羽が容易に発生する問題があり得、第2不織布層が0.25坪量比未満で含まれる場合、相対的に高強度のポリプロピレン繊維の量が増加して、不織布が硬くなって、衛生材用不織布に適しない問題があり得る。
また、前記スパンボンド不織布の全体坪量が10~100g/mであり得、好ましくは15~95g/mでありうる。もし、全体坪量が10g/m未満の場合、安定した紡糸が困難であり、目的とする強度が得られないことがあり、100g/mを超過する場合、製造工程中にエンボスロールに強い付着ができて、生産性が大きく低下する問題があり得る。
なお、前記スパンボンド不織布は、少なくとも1面の単位面積当たり10~35体積%のエンボスパターンを有し、好ましくは15~30体積%のエンボスパターンを有することができるが、これに特に限定されるものではない。前記範囲でエンボスパターンを有する場合、衛生材への利用が容易になり得る。
なお、前記スパンボンド不織布は、MD(Machine direction)引張強度が10~100N/5cmであり得、好ましくは10.0~20.0N/5cmであり得、より好ましくは10.0~19.0N/5cmでありうる。もし、前記MD引張強度が10N/5cm未満の場合、低い強度によって不織布を切断するとき、容易に伸びてしまう問題があり得、100N/5cmを超過する場合、不織布を切断、加工するのに問題があって、衛生材用に適しないという問題が発生することがある。
なお、前記スパンボンド不織布は、CD(Cross direction)引張強度が5~80N/5cmであり得、好ましくは5.0~11.5N/5cmであり得、より好ましくは6.0~11.5N/5cmでありうる。もし、前記CD引張強度が5N/5cm未満の場合、低い強度によって不織布を切断するとき、容易に伸びてしまい、衛生材用への利用が難しいという問題があり得、80N/5cmを超過する場合、不織布を切断、加工することに問題があるので、衛生材用に適しないという問題が発生することがある。
この際、前記MD引張強度およびCD引張強度が本発明の範囲を外れる場合、不織布の切断固定で不織布が伸びてしまうという問題が発生することがあり、衛生材への利用に適していない問題があり得る。
なお、前記スパンボンド不織布は、下記の関係式2によって測定された離型率が1.00~1.10でありうる。
[関係式2]
離型率=切断後の長さの和/切断前の長さ
前記関係式2において、離型率は、前記スパンボンド不織布を幅×間隔5cm×10cmで切断して試験片を製造し、前記試験片の長さを「切断前の長さ」とし、前記試験片を3等分に切断した後、前記3等分された試験片の長さの和を「切断後の長さの和」とする。
上述した多層スパンボンド不織布は、均一性が良好であり、ポリエチレン固有の柔らかい感触を示し、使用時に幅が収縮する問題を解決できる十分な強度を有し、摩擦などによる毛羽発生が抑制されて、多様な分野への利用が可能である。特に、使い捨てオムツおよび生理用ナプキンの内外部カバー、サイドギャザーなど人体と接触する部分に容易に使用が可能であるが、これらに限定されるものではない。
本発明の衛生材用多層スパンボンド不織布の製造方法は、第1紡糸浴液および第2紡糸浴液をそれぞれ準備する第1段階と、第1不織布層および第2不織布層をそれぞれ形成する第2段階と、前記第1不織布層および第2不織布層をエンボシングカレンダー(embossing calendar)工程を用いてラミして、多層スパンボンド不織布を製造する第3段階と、を含むことができる。
まず、第1段階の第1紡糸浴液は、ポリプロピレン樹脂を高温の押出機に投入して溶融したものであり得、第2紡糸浴液は、ポリエチレン樹脂を高温の押出機に投入して溶融したものであり得、前記第1紡糸浴液および第2紡糸浴液は、それぞれ独立して、準備することができる。
また、前記第2紡糸浴液に通常的に知られた熱安定剤、光安定剤、酸化防止剤、帯電防止剤、スリップ剤、アンチブロッキング剤、潤滑剤、染料、顔料などをさらに含むことができ、本発明の目的を毀損しない範囲で含むことができる。
次に、第2段階の第1不織布層は、前記第1紡糸浴液を芯部に紡糸し、前記第2紡糸浴液を鞘部に紡糸して、紡糸体を収得する段階と、前記紡糸体を冷却する段階と、前記段階を行った紡糸体を延伸および固化させる段階と、前記段階を行った紡糸体を連続的に駆動される多孔性のスクリーンベルトを用いて第1不織布層を形成する段階と、を含んで形成することができる。
これとは別途に、前記第2不織布層は、前記第1不織布層とそれぞれ独立して製造することができ、前記第2不織布層は、前記第2紡糸浴液を紡糸して形成することができ、具体的に説明すると、前記第2紡糸浴液を紡糸して紡糸体を収得する段階と、前記紡糸体を冷却する段階と、前記段階を行った紡糸体を延伸および固化させる段階と、前記段階を行った紡糸体を連続的に駆動される多孔性のスクリーンベルトを用いて第2不織布層を形成する段階と、を含んで形成することができる。
次に、第3段階のエンボシングカレンダー工程は、80~160℃で行われ、好ましくは85~155℃で行われ得る。
また、前記エンボシングカレンダー工程は、3ロール(3 roll)で構成され得、具体的には、中間に平ロール(flat roll)が位置することができ、残りは、2つのロールが互いに異なるエンボス率を有するものでありうる。
次に、第3段階を行うことで製造された多層スパンボンド不織布は、巻き取り工程を用いてロール形態で準備することができ、目的によって適合した幅でスリッティング(slitting)された形態で準備することができるが、これに制限するものではない。
上述した課題を解決するために、本発明の実施例について本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。本発明は、いろいろな異なる形態で具現することができ、ここで説明する実施例に限定されない。
[実施例]
準備例1-1:第1不織布層の製造
メルトフローインデックスMIが25であるポリプロピレン樹脂(LG化学、MH7700S)を含む第1紡糸浴液およびメルトフローインデックスMI′が17であるポリエチレン樹脂(Dow,Aspun 6850A)を含む第2紡糸浴液をそれぞれ準備した。
この際、下記の関係式1-1によって計算された前記芯部用樹脂および鞘部用樹脂のメルトフローインデックスMIの差が8である。
[関係式1-1]
l MI - MI′l
前記関係式1-1において、MIは芯部用樹脂のメルトフローインデックスを意味し、MI′は鞘部用樹脂のメルトフローインデックスを意味する。
そして、ドイツReifenhauser社のスポンボンド製造設備を用いて前記第1紡糸浴液を芯部に紡糸し、これとは別途に、前記第2紡糸浴液を鞘部に紡糸して、紡糸体を収得した。
そして、前記紡糸体を22℃下で冷却した。
そして、前記段階を行った紡糸体を1:1.3の延伸比で延伸させた後、固化させて、芯鞘型複合繊維を製造した。
この際、前記芯鞘型複合繊維は、芯部および鞘部を1:1.00重量比で含む。
そして、前記段階を行った紡糸体を多孔性のスクリーンベルトを用いて第1不織布層(ウェブ)を製造した。
この際、前記第1不織布層の坪量は15g/mである。
準備例1-2~準備例1-12:第1不織布層の製造
芯部用樹脂のメルトフローインデックスMI、鞘部用樹脂のメルトフローインデックスMI、芯部用樹脂および鞘部用樹脂のメルトフローインデックスMIの差、芯部および鞘部の重量比または第1不織布層の坪量を下記の表1~表3のようにして、準備例1-1と同一に第1不織布層を製造することによって、準備例1-2~準備例1-12を実施した。
準備例2-1:第2不織布層の製造
メルトフローインデックスが17であるポリエチレン樹脂(Dow,Aspun 6850A)を含む第2紡糸浴液を準備した。
そして、ドイツReifenhauser社のスポンボンド製造設備を用いて前記第2紡糸浴液を紡糸して、紡糸体を収得した。
そして、前記紡糸体を22℃下で冷却した。
そして、前記段階を行った紡糸体を1:1.3の延伸比で延伸させた後、固化させて、ポリエチレン繊維を製造した。
この際、前記ポリエチレン繊維の独立したフィラメント10本の直径を測定したとき、その平均値が10μmであり、これは紡糸速度を用いて調節した。
そして、前記ポリエチレン繊維を多孔性のスクリーンベルトを通じて第2不織布層(ウェブ)を製造した。
この際、前記第2不織布層の坪量が5g/mである。
準備例2-2~準備例2-4:第2不織布層の製造
ポリエチレン繊維の平均直径または第2不織布層の坪量を下記の表2および表3のようにして、準備例2-1と同一に第2不織布層を製造することによって、準備例2-2~準備例2-4を実施した。
比較準備例1-1~比較準備例1-14:第1不織布層の製造
芯部用樹脂のメルトフローインデックスMI、鞘部用樹脂のメルトフローインデックスMI、芯部用樹脂および鞘部用樹脂のメルトフローインデックスMIの差、芯部および鞘部の重量比または第1不織布層の坪量を下記の表3~表6のようにして、準備例1-1と同一に第1不織布層を製造することによって、比較準備例1-1~比較準備例1-14を実施した。
比較準備例1-15:不織布の製造
メルトフローインデックスMIが25であるポリプロピレン樹脂(LG化学、MH7700S)を含む第1紡糸浴液を準備した。
そして、ドイツReifenhauser社のスポンボンド製造設備を用いて前記第1紡糸浴液を紡糸して紡糸体を収得した。
そして、前記紡糸体を22℃下で冷却した。
そして、前記段階を行った紡糸体を1:1.3の延伸比で延伸させた後、固化させて、ポリプロピレン繊維を製造した。
そして、前記ポリプロピレン繊維を多孔性のスクリーンベルトを用いてポリプロピレン単層不織布を製造した。
この際、前記ポリプロピレン単層不織布は、坪量が20g/mである。
比較準備例1-16:不織布の製造
メルトフローインデックスが17であるポリエチレン樹脂(Dow,Aspun 6850A)を含む第2紡糸浴液を準備した。
そして、ドイツReifenhauser社のスポンボンド製造設備を用いて前記第2紡糸浴液を紡糸して紡糸体を収得した。
そして、前記紡糸体を22℃下で冷却した。
そして、前記段階を行った紡糸体を1:1.3の延伸比で延伸させた後、固化させて、ポリエチレン繊維を製造した。
そして、前記ポリエチレン繊維を多孔性のスクリーンベルトを用いてポリエチレン単層不織布を製造した。
この際、前記ポリエチレン単層不織布は、坪量が20g/mである。
比較準備例2-1~比較準備例2-4:第2不織布層の製造
ポリエチレン繊維の平均直径または第2不織布層の坪量を下記の表5および表6のようにして、準備例2-1と同じ方法で第2不織布層を製造することによって、比較準備例2-1~比較準備例2-4を実施した。
実験例1:紡糸性の評価
準備例1-1~準備例1-12および比較準備例1-1~比較準備例1-16で製造された第1不織布層と、これとは別途に準備される準備例2-1~準備例2-4および比較準備例2-1~比較準備例2-4で製造された第2不織布層をそれぞれ製造する工程中、30分間連続的な紡糸を行うことで不織布を構成する長繊維が3回以上切れる場合を紡糸性が「不適合」したものと判断し、3回未満で切れる場合を「良好」と判断し、その結果を下記の表1~表6に示した。
実施例1:多層スパンボンド不織布の製造
準備例1-1で製造された第1不織布層および準備例2-1で製造された第2不織布層をエンボシングカレンダー(embossing calendar)工程を用いて145℃下でラミして、多層スパンボンド不織布を製造した。
この際、前記多層スパンボンド不織布は、1面に単位面積当たり18体積%のエンボスパターンを有する。
実施例2~実施例13:多層スパンボンド不織布の製造
第1不織布層または第2不織布層を下記の表1~表3に示したように、それぞれ準備例1-2~準備例1-12および準備例2-2~準備例2-4で製造された不織布層を使用して、実施例1と同じ方法で多層スパンボンド不織布を製造することによって、実施例2~実施例13を実施した。
比較例1~比較例15:多層スパンボンド不織布の製造
第1不織布層または第2不織布層を下記の表3~表6に示したように、それぞれ比較準備例1-1~比較準備例1-14および比較準備例2-1~比較準備例2-4で製造された不織布層を使用して、実施例1と同じ方法で多層スパンボンド不織布を製造することによって、比較例1~比較例15を実施した。
比較例16~比較例17:スパンボンド不織布の製造
比較準備例1-15~比較準備例1-16で製造された不織布をそれぞれエンボシングカレンダー(embossing calendar)工程を145℃下で行うことで、スパンボンド不織布を製造した。
この際、前記スパンボンド不織布は、1面に単位面積当たり18体積%のエンボスパターンを有する。
実験例2:スパンボンド不織布物性の評価
実施例1~実施例13および比較例1~比較例17で製造されたスパンボンド不織布を下記のような方法で評価した結果値を下記の表1~表6に示した。
(1)柔軟性の評価(摩擦係数の測定)
KS M 3009方法によって、摩擦係数測定設備を作動させて、測定装置が自動で傾くと、プレート(plate)が下方へ滑ってセンサーを押圧することで停止することになる。この際、停止状態における角度値を変換して摩擦係数を求めた。この評価は、繊維の柔らかさと関連したものである。
(2)MD(Machine direction)およびCD(Cross direction)引張強度の測定
引張強伸度機(Instron)測定設備を用いてKSK 0520法によって試験方幅5cm、間隔10cmの試験片を引張速度500mm/minの条件で引っ張ることで、最大荷重を測定した。
(3)離型率の測定
離型率を下記の関係式2によって測定した。
[関係式2]
離型率=切断後の長さの和/切断前の長さ
前記関係式2において離型率は、不織布を幅×間隔5cm×10cmで切断した試験片を準備し、前記試験片の長さを「切断前の長さ」とし、前記「切断後の長さの和」は、前記試験片を3等分で切断した後、3等分された試験片の長さの和を意味する。
(4)毛羽発生の評価
不織布の表面の毛羽発生を目視で観察して、毛羽が発生する場合、「○」で表記し、毛羽が発生しない場合、「×」で表記した。
(5)層間剥離の観察評価
スパンボンド不織布を24時間観察し、層間剥離が起こる場合、「有」で表記し、層間剥離が起こらない場合、「無」で表記した。
Figure 2022041976000001
Figure 2022041976000002
Figure 2022041976000003
Figure 2022041976000004
Figure 2022041976000005
Figure 2022041976000006
前記表1~表6を参照すると、実施例1~実施例13は、いずれも、優れた紡糸性、摩擦係数、引張強度、離型率を有することが示され、毛羽および層間剥離が発生しないため、衛生材用に適した多層スパンボンド不織布が製造されたことを確認することができた。
他方で、芯部形成用樹脂のメルトフローインデックスMIが10未満である比較例1は、メルトフローインデックスが10である場合(実施例3)と比較して、過度に低いメルトフローインデックスによって紡糸性が不良であると共に、多層スパンボンド不織布の表面が柔らかくなく、かつ硬いという問題があった。
また、芯部形成用樹脂のメルトフローインデックスMIが40を超過する比較例2および比較例3は、メルトフローインデックスが40である場合(実施例7)と比較して、多層スパンボンド不織布の引張強度が低下するという問題があった。
また、鞘部形成用樹脂のメルトフローインデックスMI′が10未満である比較例4は、メルトフローインデックスが10である場合(実施例4)と比較して、高粘度によって紡糸性が不良であるという問題があった。
また、鞘部形成用樹脂のメルトフローインデックスMI′が50を超過する比較例5および比較例6は、メルトフローインデックスが50である場合(実施例5および実施例6)と比較して、低粘度によって多層スパンボンド不織布の引張強度が低下するという問題があった。
この際、前記比較例6および比較例8は、芯部形成用樹脂および鞘部形成用樹脂のメルトフローインデックスの差が30を超過するにつれて、引張強度がさらに顕著に低くなることを確認することができた。
また、芯部形成用樹脂および鞘部形成用樹脂のメルトフローインデックスの差が5未満である比較例7は、多層スパンボンド不織布の引張強度の向上程度が微小であり、かえって引張強度が多少低くなることを確認することができた。
また、鞘部が0.25重量比未満で含まれた比較例9は、鞘部が0.25重量比で含まれた場合(実施例8)と比較して、第1不織布層および第2不織布層の接着強度が減少するにつれて、層間剥離が発生することを確認することができた。
また、鞘部が4.0重量比を超過して含まれた比較例10は、鞘部が4.0重量比で含まれた場合(実施例10)と比較して、多層スパンボンド不織布の引張強度が顕著に減少し、不織布の表面に毛羽が観察されるという問題があった。
また、第2不織布層を形成するポリエチレン繊維の平均直径が10μm未満である比較例12は、平均直径が10μmである場合(実施例1)と比較して、紡糸安定性(紡糸性)が非常に不良であるという問題があり、不均一な吐出によって所望の形状の不織布が製造されないという問題があった。
また、第2不織布層が0.25坪量比未満の比較例13の場合、第2不織布層が0.25坪量比である場合(実施例12)と比較して、高い強度を有するにつれて、硬い質感を有するから、衛生材への使用が不可能であるという問題があった。
また、第2不織布層が0.80坪量比を超過した比較例14および比較例15は、第2不織布層が0.80坪量比に近接した実施例13と比較して、不織布の表面に毛羽が発生し、不織布の強度が過度に低くなり、離型率が高まって、所望のサイズで切断が難しいという問題があった。
また、比較例16の場合、表面の摩擦が過度であるという問題があり、比較例17の場合、不織布の引張強度が顕著に低くなるという問題があった。
本発明の単純な変形や変更は、この分野における通常の知識を有する者が容易に実施でき、このような変形や変更は、いずれも本発明の領域に含まれるものと見なすことができる。

Claims (8)

  1. 芯鞘型複合繊維を含む第1不織布層と、
    該第1不織布層の少なくとも1面に積層された第2不織布層と、を含み、
    前記芯鞘型複合繊維は、芯部用樹脂および鞘部用樹脂をそれぞれ紡糸して得られた紡糸体を含み、
    前記芯部用樹脂は、ASTM D1238方法に基づいて測定されたメルトフローインデックスMIが10~40であるポリプロピレン樹脂を含み、
    前記鞘部用樹脂は、ASTM D1238方法に基づいて測定されたメルトフローインデックスMIが10~50であるポリエチレン樹脂を含むことを特徴とする衛生材用多層スパンボンド不織布。
  2. 前記芯部用樹脂および鞘部用樹脂は、ASTM D1238方法に基づいて測定されたメルトフローインデックスMIの差が、下記の関係式1を満たすことを特徴とする請求項1に記載の衛生材用多層スパンボンド不織布:
    [関係式1]
    5 ≦ l MI - MI′l ≦ 30
    前記関係式1において、MIは芯部用樹脂のメルトフローインデックスを意味し、MI′は鞘部用樹脂のメルトフローインデックスを意味する。
  3. 前記芯鞘型複合繊維は、芯部および鞘部の重量比が1:0.25~1:4.0であることを特徴とする請求項1に記載の衛生材用多層スパンボンド不織布。
  4. 前記第2不織布層は、ポリエチレン繊維を含み、
    前記ポリエチレン繊維は、ASTM D1238方法に基づいて測定されたメルトフローインデックスMIが10~50であるポリエチレン樹脂を含むことを特徴とする請求項1に記載の衛生材用多層スパンボンド不織布。
  5. 前記ポリエチレン繊維は、平均繊維直径が10~30μmであることを特徴とする請求項4に記載の衛生材用多層スパンボンド不織布。
  6. 前記第1不織布層および第2不織布層の坪量比が1:0.25~1:0.80であることを特徴とする請求項1に記載の衛生材用多層スパンボンド不織布。
  7. 多層スパンボンド不織布は、10~100g/mの坪量を有することを特徴とする請求項1に記載の衛生材用多層スパンボンド不織布。
  8. 多層スパンボンド不織布は、少なくとも1面の単位面積当たり10~35体積%のエンボスパターンを有することを特徴とする請求項1に記載の衛生材用多層スパンボンド不織布。
JP2021139958A 2020-09-01 2021-08-30 衛生材用多層スパンボンド不織布 Pending JP2022041976A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023185066A JP2024012414A (ja) 2020-09-01 2023-10-27 衛生材用多層スパンボンド不織布

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2020-0110728 2020-09-01
KR1020200110728A KR102402951B1 (ko) 2020-09-01 2020-09-01 위생재용 다층 스펀본드 부직포

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023185066A Division JP2024012414A (ja) 2020-09-01 2023-10-27 衛生材用多層スパンボンド不織布

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022041976A true JP2022041976A (ja) 2022-03-11

Family

ID=80440991

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021139958A Pending JP2022041976A (ja) 2020-09-01 2021-08-30 衛生材用多層スパンボンド不織布
JP2023185066A Pending JP2024012414A (ja) 2020-09-01 2023-10-27 衛生材用多層スパンボンド不織布

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023185066A Pending JP2024012414A (ja) 2020-09-01 2023-10-27 衛生材用多層スパンボンド不織布

Country Status (3)

Country Link
JP (2) JP2022041976A (ja)
KR (1) KR102402951B1 (ja)
CN (1) CN114103341A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11323715A (ja) * 1998-05-14 1999-11-26 Mitsui Chem Inc 吸収性物品用トップシート材
JP3045343B2 (ja) * 1991-09-05 2000-05-29 ユニチカ株式会社 積層長繊維不織布及びその製造方法
JP2002275750A (ja) * 2001-03-22 2002-09-25 Unitika Ltd 積層長繊維不織布
WO2014142323A1 (ja) * 2013-03-15 2014-09-18 出光興産株式会社 不織布及び繊維製品
KR20140137697A (ko) * 2013-05-23 2014-12-03 주식회사 삼양사 폴리프로필렌 장섬유 부직포 층과 폴리에틸렌 장섬유 부직포 층으로 구성된 하이브리드 부직포 및 그 제조방법

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101690837B1 (ko) 2014-12-09 2016-12-28 도레이첨단소재 주식회사 소프트성이 우수하고 보풀 발생이 적은 부직 웹 및 그 제조방법
CN111630221B (zh) * 2018-01-24 2022-07-29 旭化成株式会社 至少单面使用了偏心鞘芯型复合纤维的复合长纤维无纺布

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3045343B2 (ja) * 1991-09-05 2000-05-29 ユニチカ株式会社 積層長繊維不織布及びその製造方法
JPH11323715A (ja) * 1998-05-14 1999-11-26 Mitsui Chem Inc 吸収性物品用トップシート材
JP2002275750A (ja) * 2001-03-22 2002-09-25 Unitika Ltd 積層長繊維不織布
WO2014142323A1 (ja) * 2013-03-15 2014-09-18 出光興産株式会社 不織布及び繊維製品
KR20140137697A (ko) * 2013-05-23 2014-12-03 주식회사 삼양사 폴리프로필렌 장섬유 부직포 층과 폴리에틸렌 장섬유 부직포 층으로 구성된 하이브리드 부직포 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN114103341A (zh) 2022-03-01
JP2024012414A (ja) 2024-01-30
KR102402951B1 (ko) 2022-05-26
KR20220028984A (ko) 2022-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6633783B2 (ja) 伸張性不織布
US6740609B1 (en) Soft polypropylene melt spun nonwoven fabric
JP4599366B2 (ja) メルトフローレートの高い繊維を含有する柔軟で伸張性のある不織布ウェブ
JP2018145544A (ja) バリア性に優れた嵩高性複合長繊維不織布
JP2003519295A (ja) 多成分繊維及びそれを使用して製造される布
JP6508654B2 (ja) 捲縮した2成分又は多成分繊維から成るバット
JP6715056B2 (ja) スパンボンド不織布および衛生材料
JPH1136168A (ja) 衛生材料およびメディカル用不織布
WO2021256146A1 (ja) スパンボンド不織布および衛生材料
KR101261690B1 (ko) 우수한 탄성 복원력을 가진 스펀본드 부직포 및 이의 제조방법
WO2019146726A1 (ja) 偏心鞘芯型複合繊維を少なくとも片方の面に用いた複合長繊維不織布
JP7567478B2 (ja) スパンボンド不織布及び積層不織布
JP7108044B2 (ja) 不織布積層体、伸縮性不織布積層体、繊維製品、吸収性物品及び衛生マスク
JP2022041976A (ja) 衛生材用多層スパンボンド不織布
JP2018178307A (ja) 不織布積層体
JP2019183293A (ja) 積層不織布
JP6533025B1 (ja) スパンボンド不織布の製造方法及びスパンボンド不織布
JP7172250B2 (ja) スパンボンド不織布
JPH0288056A (ja) 衛生用品の表面材及びその製造方法
KR101240750B1 (ko) 우수한 신축 회복성과 소프트한 촉감을 동시에 가지는 탄성 부직포 및 이의 제조방법
KR101874733B1 (ko) 신축 회복율과 생산성이 개선된 부직포의 제조방법
JP6842340B2 (ja) スパンボンド不織布および衛生材料
JP2024065356A (ja) 不織布、積層不織布、衛生材料、ならびに、不織布の製造方法
KR20120028551A (ko) 드레이프 특성이 향상된 장섬유 스펀본드 부직포 및 그 제조 방법
JP2019131918A (ja) 不織布

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230627