JP2022030769A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2022030769A5
JP2022030769A5 JP2020134990A JP2020134990A JP2022030769A5 JP 2022030769 A5 JP2022030769 A5 JP 2022030769A5 JP 2020134990 A JP2020134990 A JP 2020134990A JP 2020134990 A JP2020134990 A JP 2020134990A JP 2022030769 A5 JP2022030769 A5 JP 2022030769A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
occupant
angle
sleep state
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020134990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7424244B2 (ja
JP2022030769A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2020134990A priority Critical patent/JP7424244B2/ja
Priority claimed from JP2020134990A external-priority patent/JP7424244B2/ja
Priority to PCT/JP2021/027805 priority patent/WO2022030318A1/ja
Publication of JP2022030769A publication Critical patent/JP2022030769A/ja
Publication of JP2022030769A5 publication Critical patent/JP2022030769A5/ja
Priority to US18/158,755 priority patent/US20230166638A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7424244B2 publication Critical patent/JP7424244B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本開示では、車両の乗員(200)が着座するシート(110)と、
シートの背もたれ部(111)の角度を調節する調節部(130)と、
乗員の睡眠状態を検出する睡眠状態検出部(140)と、
調節部を作動させて、角度を制御する制御部(150)と、を備えるシートリクライニング位置制御装置であって、
車両の車室内状態を検出する車室内検出部(140)を設け、
制御部は、睡眠状態検出部によって乗員の睡眠状態が検出されると、車室内状態に基づいて、睡眠状態の乗員に対して、背もたれ部の角度を睡眠に適した睡眠用角度に調節するシート角度制御を実施するようになっており、
調節部は、角度に加えて、シートの座面部(112)の位置の調節も可能としており、
制御部は、車室内状態として睡眠状態の乗員の後部シート(120)に他の乗員がいない場合に、シート角度制御を実施すると共に、座面部の位置を後方下側へ移動させることを特徴としている。

Claims (18)

  1. 車両の乗員(200)が着座するシート(110)と、
    前記シートの背もたれ部(111)の角度を調節する調節部(130)と、
    前記乗員の睡眠状態を検出する睡眠状態検出部(140)と、
    前記調節部を作動させて、前記角度を制御する制御部(150)と、を備えるシートリクライニング位置制御装置であって、
    前記車両の車室内状態を検出する車室内検出部(140)を設け、
    前記制御部は、前記睡眠状態検出部によって前記乗員の前記睡眠状態が検出されると、前記車室内状態に基づいて、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記背もたれ部の前記角度を睡眠に適した睡眠用角度に調節するシート角度制御を実施するようになっており、
    前記調節部は、前記角度に加えて、前記シートの座面部(112)の位置の調節も可能としており、
    前記制御部は、前記車室内状態として前記睡眠状態の前記乗員の後部シート(120)に他の乗員がいない場合に、前記シート角度制御を実施すると共に、前記座面部の位置を後方下側へ移動させるシートリクライニング位置制御装置。
  2. 車両の乗員(200)が着座するシート(110)と、
    前記シートの背もたれ部(111)の角度を調節する調節部(130)と、
    前記乗員の睡眠状態を検出する睡眠状態検出部(140)と、
    前記調節部を作動させて、前記角度を制御する制御部(150)と、を備えるシートリクライニング位置制御装置であって、
    前記車両の車室内状態を検出する車室内検出部(140)を設け、
    前記制御部は、前記睡眠状態検出部によって前記乗員の前記睡眠状態が検出されると、前記車室内状態に基づいて、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記背もたれ部の前記角度を睡眠に適した睡眠用角度に調節するシート角度制御を実施するようになっており、
    前記制御部は、前記車室内状態として前記睡眠状態の前記乗員の後部シート(120)に他の乗員がいる場合に、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記シート角度制御を実施するにあたって、前記角度を前記睡眠用角度よりも小さい側に調節するシートリクライニング位置制御装置。
  3. 車両の乗員(200)が着座するシート(110)と、
    前記シートの背もたれ部(111)の角度を調節する調節部(130)と、
    前記乗員の睡眠状態を検出する睡眠状態検出部(140)と、
    前記調節部を作動させて、前記角度を制御する制御部(150)と、を備えるシートリクライニング位置制御装置であって、
    前記車両の車室内状態を検出する車室内検出部(140)を設け、
    前記制御部は、前記睡眠状態検出部によって前記乗員の前記睡眠状態が検出されると、前記車室内状態に基づいて、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記背もたれ部の前記角度を睡眠に適した睡眠用角度に調節するシート角度制御を実施するようになっており、
    前記制御部は、前記車室内状態として前記睡眠状態の前記乗員の後部シート(120)に他の乗員がいる場合に、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記シート角度制御を実施すると共に、前記後部シートの後部背もたれ部(121)をリクライニングさせるシートリクライニング位置制御装置。
  4. 車両の乗員(200)が着座するシート(110)と、
    前記シートの背もたれ部(111)の角度を調節する調節部(130)と、
    前記乗員の睡眠状態を検出する睡眠状態検出部(140)と、
    前記調節部を作動させて、前記角度を制御する制御部(150)と、を備えるシートリクライニング位置制御装置であって、
    前記車両の車室内状態を検出する車室内検出部(140)を設け、
    前記制御部は、前記睡眠状態検出部によって前記乗員の前記睡眠状態が検出されると、前記車室内状態に基づいて、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記背もたれ部の前記角度を睡眠に適した睡眠用角度に調節するシート角度制御を実施するようになっており、
    前記車両には、自動走行を可能とする自動運転装置(10)と、前記車両の自車位置を把握して目的地案内を行うカーナビゲーション装置(20)と、が設けられており、
    前記制御部は、前記車両が自動走行されており、前記目的地案内による目的地までの所要時間が予め定めた所定時間よりも短いと、前記乗員のうち、運転者(211)に対して前記シート角度制御の実施を禁止すると共に、前記運転者以外の他の乗員に対して前記シート角度制御の実施を許可するシートリクライニング位置制御装置。
  5. 車両の乗員(200)が着座するシート(110)と、
    前記シートの背もたれ部(111)の角度を調節する調節部(130)と、
    前記乗員の睡眠状態を検出する睡眠状態検出部(140)と、
    前記調節部を作動させて、前記角度を制御する制御部(150)と、を備えるシートリクライニング位置制御装置であって、
    前記車両の車室内状態を検出する車室内検出部(140)を設け、
    前記制御部は、前記睡眠状態検出部によって前記乗員の前記睡眠状態が検出されると、前記車室内状態に基づいて、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記背もたれ部の前記角度を睡眠に適した睡眠用角度に調節するシート角度制御を実施するようになっており、
    前記車両には、自動走行を可能とする自動運転装置(10)と、前記車両の自車位置を把握して目的地案内を行うカーナビゲーション装置(20)と、が設けられており、
    前記制御部は、前記車両が自動走行されており、前記車両が予め定めた運転難易度を伴う道路を走行中、あるいはこれから走行する際に、前記乗員のうち、運転者(211)に対して前記シート角度制御の実施を禁止すると共に、前記運転者以外の他の乗員に対して前記シート角度制御の実施を許可するシートリクライニング位置制御装置。
  6. 車両の乗員(200)が着座するシート(110)と、
    前記シートの背もたれ部(111)の角度を調節する調節部(130)と、
    前記乗員の睡眠状態を検出する睡眠状態検出部(140)と、
    前記調節部を作動させて、前記角度を制御する制御部(150)と、を備えるシートリクライニング位置制御装置であって、
    前記車両の車室内状態を検出する車室内検出部(140)を設け、
    前記制御部は、前記睡眠状態検出部によって前記乗員の前記睡眠状態が検出されると、前記車室内状態に基づいて、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記背もたれ部の前記角度を睡眠に適した睡眠用角度に調節するシート角度制御を実施するようになっており、
    前記乗員への通知を行う通知部(160)を備え、
    前記制御部は、前記シート角度制御を実施する際に、前記睡眠状態の前記乗員の後部シート(120)に他の乗員がいる場合に、前記他の乗員が起きていると、前記通知部によって、前記シート角度制御を実施する旨を前記他の乗員に対して事前に前記通知すると共に、前記他の乗員が前記睡眠状態にあると、前記通知を禁止するシートリクライニング位置制御装置。
  7. 車両の乗員(200)が着座するシート(110)と、
    前記シートの背もたれ部(111)の角度を調節する調節部(130)と、
    前記乗員の睡眠状態を検出する睡眠状態検出部(140)と、
    前記調節部を作動させて、前記角度を制御する制御部(150)と、を備えるシートリクライニング位置制御装置であって、
    前記車両の車室内状態を検出する車室内検出部(140)を設け、
    前記制御部は、前記睡眠状態検出部によって前記乗員の前記睡眠状態が検出されると、前記車室内状態に基づいて、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記背もたれ部の前記角度を睡眠に適した睡眠用角度に調節するシート角度制御を実施するようになっており、
    前記車両には、自動走行を可能とする自動運転装置(10)が設けられており、
    前記睡眠状態の前記乗員を覚醒させる覚醒部(170)を備え、
    前記制御部は、前記睡眠状態の前記乗員が運転者(211)であると、前記車両が自動走行されている場合に、前記運転者に対して前記シート角度制御を実施すると共に、自動走行可能区間が終了するまでの時間が予め定めた所定時間よりも短くなると、前記覚醒部を作動させるシートリクライニング位置制御装置。
  8. 車両の乗員(200)が着座するシート(110)と、
    前記シートの背もたれ部(111)の角度を調節する調節部(130)と、
    前記乗員の睡眠状態を検出する睡眠状態検出部(140)と、
    前記調節部を作動させて、前記角度を制御する制御部(150)と、を備えるシートリクライニング位置制御装置であって、
    前記車両の車室内状態を検出する車室内検出部(140)を設け、
    前記制御部は、前記睡眠状態検出部によって前記乗員の前記睡眠状態が検出されると、前記車室内状態に基づいて、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記背もたれ部の前記角度を睡眠に適した睡眠用角度に調節するシート角度制御を実施するようになっており、
    前記制御部は、前記睡眠状態の前記乗員(220)と、隣接する隣接乗員(221)とを検出すると、前記睡眠状態の前記乗員に対して前記シート角度制御を実施すると共に、前記隣接乗員に対しても同様に前記シート角度制御を実施するシートリクライニング位置制御装置。
  9. 車両の乗員(200)が着座するシート(110)と、
    前記シートの背もたれ部(111)の角度を調節する調節部(130)と、
    前記乗員の睡眠状態を検出する睡眠状態検出部(140)と、
    前記調節部を作動させて、前記角度を制御する制御部(150)と、を備えるシートリクライニング位置制御装置であって、
    前記車両の車室内状態を検出する車室内検出部(140)を設け、
    前記制御部は、前記睡眠状態検出部によって前記乗員の前記睡眠状態が検出されると、前記車室内状態に基づいて、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記背もたれ部の前記角度を睡眠に適した睡眠用角度に調節するシート角度制御を実施するようになっており、
    前記車両には、前記車両の自車位置を把握して目的地案内を行うカーナビゲーション装置(20)が設けられており、
    前記制御部は、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記シート角度制御を実施した場合に、前記車両が予め定めた見どころポイントに至る前段階で、前記角度を基の設定に戻すシートリクライニング位置制御装置。
  10. 車両の乗員(200)が着座するシート(110)と、
    前記シートの背もたれ部(111)の角度を調節する調節部(130)と、
    前記乗員の睡眠状態を検出する睡眠状態検出部(140)と、
    前記調節部を作動させて、前記角度を制御する制御部(150)と、を備えるシートリクライニング位置制御装置であって、
    前記車両の車室内状態を検出する車室内検出部(140)を設け、
    前記制御部は、前記睡眠状態検出部によって前記乗員の前記睡眠状態が検出されると、前記車室内状態に基づいて、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記背もたれ部の前記角度を睡眠に適した睡眠用角度に調節するシート角度制御を実施するようになっており、
    前記制御部は、前記睡眠状態の前記乗員を検出した際に、前記乗員によって既に前記角度が変更されている場合は、前記シート角度制御の実施を禁止するシートリクライニング位置制御装置。
  11. 車両の乗員(200)が着座するシート(110)の角度を制御するシート角度制御を実施する制御部(150)と、
    前記乗員の睡眠状態を検出する睡眠状態検出部(140)の検出結果を取得する取得部と、を備えるシートリクライニング位置制御装置であって、
    前記制御部は、前記睡眠状態検出部の前記睡眠状態に基づいて、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記シート角度制御を実施するようになっており、
    前記制御部は、前記車両に設けられた自動運転装置(10)により自動走行されており、目的地案内を行うカーナビゲーション装置(20)による目的地までの所要時間が予め定めた所定時間よりも短いと、前記乗員のうち、運転者(211)に対して前記シート角度制御の実施を禁止すると共に、前記運転者以外の他の乗員に対して前記シート角度制御の実施を許可するシートリクライニング位置制御装置。
  12. 車両の乗員(200)が着座するシート(110)の角度を制御するシート角度制御を実施する制御部(150)と、
    前記乗員の睡眠状態を検出する睡眠状態検出部(140)の検出結果を取得する取得部と、を備えるシートリクライニング位置制御装置であって、
    前記制御部は、前記睡眠状態検出部の前記睡眠状態に基づいて、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記シート角度制御を実施するようになっており、
    前記制御部は、前記車両に設けられた自動運転装置(10)により自動走行されており、前記車両が予め定めた運転難易度を伴う道路を走行中、あるいはこれから走行する際に、前記乗員のうち、運転者(211)に対して前記シート角度制御の実施を禁止すると共に、前記運転者以外の他の乗員に対して前記シート角度制御の実施を許可するシートリクライニング位置制御装置。
  13. 車両の乗員(200)が着座するシート(110)の角度を制御するシート角度制御と、睡眠状態の前記乗員を覚醒させる覚醒部(170)による覚醒制御と、を実施する制御部(150)と、
    前記乗員の前記睡眠状態を検出する睡眠状態検出部(140)の検出結果を取得する取得部と、を備えるシートリクライニング位置制御装置であって、
    前記制御部は、前記睡眠状態検出部の前記睡眠状態に基づいて、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記シート角度制御を実施するようになっており、
    前記制御部は、前記睡眠状態の前記乗員が運転者(211)であると、前記車両に設けられた自動運転装置(10)により自動走行されている場合に、前記運転者に対して前記シート角度制御を実施すると共に、自動走行可能区間が終了するまでの時間が予め定めた所定時間よりも短くなると、前記覚醒部を作動させるシートリクライニング位置制御装置。
  14. 車両の乗員(200)が着座するシート(110)の角度を制御するシート角度制御を実施する制御部(150)と、
    前記乗員の睡眠状態を検出する睡眠状態検出部(140)の検出結果を取得する取得部と、を備えるシートリクライニング位置制御装置であって、
    前記制御部は、前記睡眠状態検出部の前記睡眠状態に基づいて、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記シート角度制御を実施するようになっており、
    前記制御部は、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記シート角度制御を実施した場合に、目的地案内を行うカーナビゲーション装置(20)による目的地までのルートにおいて、前記車両が予め定めた見どころポイントに至る前段階で、前記角度を基の設定に戻すシートリクライニング位置制御装置。
  15. 車両の乗員(200)が着座するシート(110)の角度を制御するシート角度制御を実施する制御部(150)と、
    前記乗員の睡眠状態を検出する睡眠状態検出部(140)の検出結果を取得する取得部と、を備えるシートリクライニング位置制御装置であって、
    前記制御部は、前記睡眠状態検出部の前記睡眠状態に基づいて、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記シート角度制御を実施するようになっており、
    前記制御部は、前記睡眠状態の前記乗員を検出した際に、前記乗員によって既に前記角度が変更されている場合は、前記シート角度制御の実施を禁止するシートリクライニング位置制御装置。
  16. 車両の乗員(200)が着座するシート(110)の角度を制御するシート角度制御と、前記シートの座面部(112)の位置の調節と、を実施する制御部(150)と、
    前記乗員の睡眠状態を検出する睡眠状態検出部(140)の検出結果と、前記車両の車室内状態を検出する車室内検出部(140)の検出結果と、を取得する取得部と、を備えるシートリクライニング位置制御装置であって、
    前記制御部は、前記睡眠状態検出部の前記睡眠状態に基づいて、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記シート角度制御を実施するようになっており、
    前記制御部は、前記車室内状態として前記睡眠状態の前記乗員の後部シート(120)に他の乗員がいない場合に、前記シート角度制御を実施すると共に、前記座面部の位置を後方下側へ移動させるシートリクライニング位置制御装置。
  17. 車両の乗員(200)が着座するシート(110)の角度を制御するシート角度制御を実施する制御部(150)と、
    前記乗員の睡眠状態を検出する睡眠状態検出部(140)の検出結果と、前記車両の車室内状態を検出する車室内検出部(140)の検出結果と、を取得する取得部と、を備えるシートリクライニング位置制御装置であって、
    前記制御部は、前記睡眠状態検出部の前記睡眠状態に基づいて、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記シート角度制御を実施するようになっており、
    前記制御部は、前記車室内状態として前記睡眠状態の前記乗員の後部シート(120)に他の乗員がいる場合に、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記シート角度制御を実施するにあたって、前記角度を睡眠に適した睡眠用角度よりも小さい側に調節するシートリクライニング位置制御装置。
  18. 車両の乗員(200)が着座するシート(110)の角度を制御するシート角度制御を実施する制御部(150)と、
    前記乗員の睡眠状態を検出する睡眠状態検出部(140)の検出結果と、前記車両の車室内状態を検出する車室内検出部(140)の検出結果と、を取得する取得部と、を備えるシートリクライニング位置制御装置であって、
    前記制御部は、前記睡眠状態検出部の前記睡眠状態に基づいて、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記シート角度制御を実施するようになっており、
    前記制御部は、前記車室内状態として前記睡眠状態の前記乗員の後部シート(120)に他の乗員がいる場合に、前記睡眠状態の前記乗員に対して、前記シート角度制御を実施すると共に、前記後部シートの後部背もたれ部(121)をリクライニングさせるシートリクライニング位置制御装置。
JP2020134990A 2020-08-07 2020-08-07 シートリクライニング位置制御装置 Active JP7424244B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020134990A JP7424244B2 (ja) 2020-08-07 2020-08-07 シートリクライニング位置制御装置
PCT/JP2021/027805 WO2022030318A1 (ja) 2020-08-07 2021-07-27 シートリクライニング位置制御装置
US18/158,755 US20230166638A1 (en) 2020-08-07 2023-01-24 Seat reclining position control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020134990A JP7424244B2 (ja) 2020-08-07 2020-08-07 シートリクライニング位置制御装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022030769A JP2022030769A (ja) 2022-02-18
JP2022030769A5 true JP2022030769A5 (ja) 2022-11-17
JP7424244B2 JP7424244B2 (ja) 2024-01-30

Family

ID=80117406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020134990A Active JP7424244B2 (ja) 2020-08-07 2020-08-07 シートリクライニング位置制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230166638A1 (ja)
JP (1) JP7424244B2 (ja)
WO (1) WO2022030318A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022171384A (ja) * 2021-04-30 2022-11-11 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6185232A (ja) * 1984-10-03 1986-04-30 Nippon Soken Inc パワ−シ−ト装置
JP2006008098A (ja) * 2004-05-28 2006-01-12 Fujitsu Ten Ltd 座席制御装置
JP2007153220A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Mazda Motor Corp 車両のシート配設構造
GB2455295B (en) * 2007-12-04 2010-04-28 Nissan Motor Mfg Improvements in or relating to vehicle seating
JP2010083297A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Denso Corp シート制御システム
CN105579321B (zh) * 2013-07-23 2018-05-11 日产自动车株式会社 车辆用驾驶辅助装置及车辆用驾驶辅助方法
JP6547433B2 (ja) * 2015-06-12 2019-07-24 テイ・エス テック株式会社 移動調整システム
JP6392276B2 (ja) * 2016-07-26 2018-09-19 アイシン精機株式会社 車両用シート制御装置
JP6835009B2 (ja) * 2018-02-21 2021-02-24 株式会社デンソー 車両用空調装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5548058B2 (ja) 車両用シートの制御装置
JP6582458B2 (ja) ドライビングポジション制御装置
US10589641B2 (en) Method for operating a motor vehicle and motor vehicle
KR102296140B1 (ko) 특성 맵 제어가 행해지는 시트 조절기 및 시트 조절 방법
US9511684B2 (en) Vehicle seat control device and vehicle seat device
JP6112609B2 (ja) 車両用シート装置
JP6411410B2 (ja) 車両用シート制御装置
JP6658187B2 (ja) 車両用シートの退避動作制御方法及び制御装置
CN108688518B (zh) 车辆用座椅装置
JP7436909B2 (ja) 乗物用シート
CN108725266B (zh) 调节车辆座椅的方法
CN110271463A (zh) 座椅装置
JP2022030769A5 (ja)
JP6721688B2 (ja) 車両用シート調整装置、位置調整制御装置、及び車両用シート調整方法
JP6969360B2 (ja) 車両シート制御装置
JP6346226B2 (ja) 車両用シート制御装置
US20230166638A1 (en) Seat reclining position control device
CN104619551A (zh) 适于车辆座椅的调节单元及车辆座椅
CN111148651A (zh) 用于机动车的车辆座椅及车辆座椅系统
JP2019123333A (ja) 車両用乗員拘束装置
JP2019089365A (ja) 車両の制御装置
KR101388376B1 (ko) 차량 시트 제어 장치 및 차량 기울어짐 제어 시스템
CN111619410A (zh) 车辆用座椅的控制装置
JP2007276555A (ja) 電動シート
JP2018052447A (ja) 車両の乗員保護装置