JP2022018406A - 袋供給装置及び袋供給方法 - Google Patents

袋供給装置及び袋供給方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022018406A
JP2022018406A JP2020121491A JP2020121491A JP2022018406A JP 2022018406 A JP2022018406 A JP 2022018406A JP 2020121491 A JP2020121491 A JP 2020121491A JP 2020121491 A JP2020121491 A JP 2020121491A JP 2022018406 A JP2022018406 A JP 2022018406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
take
detection
conveyor
packaging machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020121491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7386140B2 (ja
Inventor
一生 福永
Kazuo Fukunaga
学 森野
Manabu Morino
将太 梶原
Shota Kajiwara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pacraft Co Ltd
Original Assignee
Pacraft Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pacraft Co Ltd filed Critical Pacraft Co Ltd
Priority to JP2020121491A priority Critical patent/JP7386140B2/ja
Priority to US17/370,629 priority patent/US20220017248A1/en
Publication of JP2022018406A publication Critical patent/JP2022018406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7386140B2 publication Critical patent/JP7386140B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B57/00Automatic control, checking, warning, or safety devices
    • B65B57/02Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of binding or wrapping material, containers, or packages
    • B65B57/04Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of binding or wrapping material, containers, or packages and operating to control, or to stop, the feed of such material, containers, or packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B31/00Packaging articles or materials under special atmospheric or gaseous conditions; Adding propellants to aerosol containers
    • B65B31/02Filling, closing, or filling and closing, containers or wrappers in chambers maintained under vacuum or superatmospheric pressure or containing a special atmosphere, e.g. of inert gas
    • B65B31/024Filling, closing, or filling and closing, containers or wrappers in chambers maintained under vacuum or superatmospheric pressure or containing a special atmosphere, e.g. of inert gas specially adapted for wrappers or bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/42Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation
    • B65B43/46Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation using grippers
    • B65B43/465Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation using grippers for bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B2210/00Specific aspects of the packaging machine
    • B65B2210/02Plurality of alternative input or output lines or plurality of alternative packaging units on the same packaging line for improving machine flexibility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Abstract

【課題】搬送装置により搬送される袋の距離間隔が一定でなくても、袋を搬送装置から包装機へ一定の時間間隔で受け渡すことのできる袋供給装置及び袋供給方法を提供する。【解決手段】袋供給装置20は、内容物7が収容された袋5に対して包装処理を行う包装機10に袋を供給する袋供給装置であって、内容物が収容され袋口が未シールの袋を、実質的に水平姿勢で且つ実質的に袋の幅方向に沿って、取出しエリアApへ搬送する搬送装置30と、取出しエリアの上流側の搬送装置上において、袋を検知する検知装置25と、取出しエリアに位置する袋の両側縁部5b,5bを一対の挟持部材56,56で挟持し、取出しエリアから袋を取り出す取出し装置40と、袋を包装機へ受け渡す受渡し装置70と、を備え、取出し装置は、搬送装置の搬送速度と、現在時刻及び検知装置で袋が検出された時刻の差と、から算出される予想位置、並びに、検知装置の検知結果から算出された袋の傾きに基づいて袋を把持する。【選択図】図1

Description

本発明は、袋供給装置及び袋供給方法に関する。
従来、内容物が収容された袋に対して包装処理を行う包装機が広く使用されている。包装処理を行う際には、通常、内容物が収容された袋を包装機へ供給する袋供給装置が使用される。この袋供給装置では、内容物が収容された袋がベルトコンベア等の搬送装置により所定の位置まで搬送され、袋が所定の位置において搬送装置から取り出されて、包装機へ受け渡される。
特許文献1には、このような袋供給装置が開示されている。この袋供給装置では、固形物が充填され袋口が未シールの袋を搬送手段に載せ、所定の搬送経路に沿って略水平姿勢で袋の略幅方向に搬送し、搬送経路上に設定された取出し位置で一対の挟持部材により袋の袋口付近の両側縁部を挟持し、続いて一対の挟持部材により所定の移動経路に沿って引渡し位置に移動させる。このとき、搬送経路に垂直な1つの鉛直面が基準面として設定され、取出し位置に搬送された袋の両側縁部を挟持する一対の挟持部材の間隔が、袋の袋口付近において検出された搬送経路に平行な方向の袋幅に対応して袋ごとに調整され、取出し位置に搬送された袋の袋幅の中心とその袋の両側縁部を挟持する一対の挟持部材の中心が共に基準面上に位置する。これにより、袋を構成するフィルムの厚みや剛性の大きさによらず、固形物が充填され袋口が未シールの袋の位置決めを適正に行い、一対の挟持部材により袋の両側縁部を均等に挟持して、袋を包装機のグリッパーに確実にかつ安定して供給できるという利点がある。
特開2018-197127号公報
包装機は、例えば複数のチャンバーを有し、各チャンバーが一定のサイクルで間欠的に移動及び停止を繰り返しながら、袋の包装処理を行う。この場合、搬送装置から包装機へ、一定の時間間隔で袋が供給されることが必要である。このため、特許文献1に開示された袋供給装置では、固形物が充填され袋口が未シールの袋は、ほぼ等しい距離間隔を有してベルトコンベアにより搬送され、この袋が一定の時間間隔でベルトコンベアから取り出されて包装機へ供給される。
搬送装置により搬送される袋の距離間隔が互いに一定ではない場合、従来の袋供給装置では、袋を所望のタイミングで搬送装置から包装機へ受け渡すことができないことがある。すなわち、搬送装置において袋が所定のタイミングよりも早く取出し位置に到着した場合には、袋を包装機へ受け渡すまでに待ち時間が生じ得る。また、袋が所定のタイミングよりも遅く取出し位置に到着した場合には、予定されたチャンバーへ袋を受け渡すことができずに、空いたチャンバーが生じ得る。これにより、包装機における処理効率が低下し得る。
本発明は、以上の点を考慮してなされたものであり、搬送装置により搬送される袋の距離間隔が一定でなくても、袋を搬送装置から包装機へ一定の時間間隔で受け渡すことのできる袋供給装置及び袋供給方法を提供することを目的とする。
本発明による袋供給装置は、
内容物が収容された袋に対して包装処理を行う包装機に前記袋を供給する袋供給装置であって、
前記内容物が収容され袋口が未シールの前記袋を、実質的に水平姿勢で且つ実質的に前記袋の幅方向に沿って、取出しエリアへ搬送する搬送装置と、
前記取出しエリアの上流側の前記搬送装置上において、前記袋を検知する検知装置と、
前記取出しエリアに位置する前記袋の両側縁部を一対の挟持部材で挟持し、前記取出しエリアから前記袋を取り出す取出し装置と、
前記袋を前記包装機へ受け渡す受渡し装置と、を備え、
前記取出し装置は、前記搬送装置の搬送速度と、現在時刻及び前記検知装置で前記袋が検出された時刻の差と、から算出される予想位置、並びに、前記検知装置の検知結果から算出された前記袋の傾きに基づいて前記袋を把持する。
本発明による袋供給装置において、
複数の前記包装機に対応する複数の前記取出しエリアを有し、
各取出しエリアから取り出された前記袋は、各取出しエリアに対応する前記包装機へそれぞれ受け渡されてもよい。
本発明による袋供給装置において、
複数の前記検知装置を有し、
各検知装置は、複数の前記取出しエリアのそれぞれに対応して、各取出しエリアの上流側に配置されてもよい。
本発明による袋供給方法は、
内容物が収容された袋に対して包装処理を行う包装機に前記袋を供給する袋供給方法であって、
前記内容物が収容され袋口が未シールの複数の前記袋を、互いに不定のピッチで、それぞれ実質的に水平姿勢で且つ実質的に前記袋の幅方向に沿って、取出しエリアへ搬送する搬送工程と、
前記取出しエリアの上流側において、前記袋を検知する検知工程と、
前記取出しエリアに位置する前記袋の両側縁部を一対の挟持部材で挟持し、前記取出しエリアから前記袋を取り出す取出し工程と、
前記取出し工程で取り出された前記袋を前記包装機へ受け渡す受渡し工程と、を備え、
前記取出し工程では、前記搬送工程における搬送速度と、現在時刻及び前記検知工程で前記袋が検出された時刻の差と、から算出される予想位置、並びに、前記検知工程の検知結果から算出された前記袋の傾きに基づいて前記袋を把持する、袋供給方法。
本発明によれば、搬送装置により搬送される袋の距離間隔が一定でなくても、袋を搬送装置から包装機へ一定の時間間隔で受け渡すことのできる袋供給装置及び袋供給方法を提供することができる。
図1は、本発明の一実施の形態を説明するための図であって、包装機及び袋供給装置の全体構成を示す平面図である。 図2は、図1に示す袋供給装置の側面図である。 図3は、図1に示す袋供給装置の取出し装置の一部の上面図である。 図4は、包装機及び袋供給装置の一変形例を示す上面図である。 図5は、包装機及び袋供給装置の他の変形例を示す上面図である。
以下、図面を参照して本発明の一実施の形態について説明する。図1~図5は、本発明の一実施の形態を説明するための図である。このうち、図1は、包装機10及び袋供給装置20の全体構成を示す平面図である。
図1に示すように、包装機10の近傍に袋供給装置20が設置されている。包装機10は、例えば特開2013-244967号公報に記載されているものと同様で、回転及び停止を一定のテンポで繰り返しながら間欠回転(図1において時計周り方向に回転)するテーブル11と、テーブル11の周囲に等角度間隔で設置された複数個(この例では10個)の真空チャンバー13を備える。各真空チャンバー13はテーブル11に固定されたチャンバー本体13aと、各チャンバー本体13aに対し開閉自在に設置されたチャンバー蓋13bを有する。
チャンバー本体13aは、テーブル11の周囲に開口を外側方向に向けて放射状に等間隔で取り付けられている。特開2013-244967号公報に記載されているように、チャンバー蓋13bは、チャンバー本体13aの開口に対し図示しない開閉機構により開閉され、閉じたときにチャンバー本体13aとその開口周縁部で密着して真空チャンバー13を構成する。真空チャンバー13内には、袋5のシール予定部のやや下を把持する図示しないグリッパー(詳しくは例えば特許第2538473号公報参照)や、エアシリンダによって進退する受台(チャンバー本体13a側)とヒータ(チャンバー蓋13b側)からなるシール装置が設置されている。チャンバー本体13aには、減圧機構として真空ポンプ及び切替弁と接続された真空配管(真空配管の一部が図1に15で示されている)が連結され、チャンバー本体13aとチャンバー蓋13bとの密着部(チャンバー蓋13bの開口周縁部)に、図示しないパッキンがその全周にわたって設置されている。
真空チャンバー13は、テーブル11の間欠回転に伴い水平な円形の移動経路上を間欠移動し(図1においてテーブル11上に記載した符号S1~S10は停止位置を示す)、テーブル11が一回転する間に、内容物7が充填され袋口が未シールの袋5の受け入れ(グリッパーによる袋5の把持)、チャンバー蓋13bの閉鎖、真空チャンバー13内での減圧処理及び袋口のシール等の各種包装処理工程が順次行われる。袋口のシール後、真空チャンバー13内が大気圧に戻され、チャンバー蓋13bが開き、グリッパーが開いて袋5がコンベア17上に落下し、機外に搬出される。図1において、符号「19」は包装機10の架台を示し、符号「80」は包装機10及び袋供給装置20等の作動を制御する制御装置を示す。
図2は、袋供給装置20の側面図である。袋供給装置20は、内容物7が収容され袋口が未シールの袋5を取出しエリアApへ搬送する搬送装置30と、取出しエリアApの上流側の搬送装置30上において、袋5を検知する検知装置25と、取出しエリアApに位置する袋5の両側縁部5b,5bを一対の挟持部材56,56で挟持し、取出しエリアApから袋5を取り出す取出し装置40と、袋5を包装機10へ受け渡す受渡し装置70と、を備えている。
搬送装置30は、搬送面が水平で、図示しない駆動源(サーボモータ)により被搬送物(袋5)を直線的な搬送経路に沿って搬送する。袋5は、空袋に内容物7を充填して搬送装置30上に載せたものである。搬送装置30上に載せられた袋5は袋口がシールされていない。図1に示された例では、袋5の袋口が包装機10の側に向けられ、幅方向(袋口端縁5aに沿った方向又は袋の側縁部5bに対し垂直な方向)が搬送装置30の搬送方向に対しほぼ平行とされている。
図1に示された例では、搬送装置30は、上流側(図1の左側)から順に、第1コンベア31、第2コンベア32及び第3コンベア33を有している。図示された例では、各コンベア31~33は、それぞれベルトコンベアとして構成されている。第1コンベア31により下流方向(右方向)へ搬送され、第1コンベア31の終端(右端)に到達した袋5は、第2コンベア32に移乗し、第2コンベア32により下流方向へ搬送される。第2コンベア32には、袋5を取り出すための取出しエリアApが設定されており、取出しエリアApに到達した袋5は、取出し装置40によって取り出される。取出しエリアApにおいて取り出されなかった袋5は、第2コンベア32によりさらに下流方向へ搬送される。第2コンベア32の終端(右端)に到達した袋5は、第3コンベア33に移乗し、第3コンベア33により下流方向へ搬送され、図示しない回収部において回収される。図示された例では、第1コンベア31の搬送方向、第2コンベア32の搬送方向及び第3コンベア33の搬送方向は、互いにほぼ平行となっている。なお、これに限られず、第1コンベア31の搬送方向、第2コンベア32の搬送方向及び第3コンベア33の搬送方向は、互いに異なっていてもよい。例えば、第1コンベア31の終端に到達した袋5は、第2コンベア32により第1コンベア31の搬送方向とは異なる方向(例えば直行する方向)に搬送されてもよい。同様に、第2コンベア32の終端に到達した袋5は、第3コンベア33により第2コンベア32の搬送方向とは異なる方向(例えば直行する方向)に搬送されてもよい。
第1コンベア31、第2コンベア32及び第3コンベア33は、幅方向の寸法以外は互いに同一に構成されている。図2に示されているように、コンベア31~33は、それぞれフレーム36と、フレーム36に固定された受台37と、受台37に架け渡されたベルト39と、を備える。そして、ベルト39が一方向に回転することにより、ベルト39上に載置された袋5が搬送される。第1コンベア31、第2コンベア32及び第3コンベア33は、それぞれ一定の速度で袋5を搬送する。とりわけ、第1コンベア31、第2コンベア32及び第3コンベア33は、互いに同一の速度で袋5を搬送してもよい。
本実施の形態では、第2コンベア32の幅方向の寸法は、第1コンベア31の幅方向の寸法及び第3コンベア33の幅方向の寸法よりも小さい。また、第1コンベア31の幅方向の寸法と第3コンベア33の幅方向の寸法とは、互いに同一となっている。なお、各コンベア31~33における「幅方向」とは、水平方向と平行且つ搬送方向と直交する方向である。袋5の搬送時に、第1コンベア31及び第3コンベア33においては、袋5の全体がコンベアのベルト上に位置する。その一方、第2コンベア32においては、袋5の先端部(袋口付近)が、ベルト39から外側へはみ出す。これにより、取出し装置40で袋5を取り出す際に、ベルト39からはみ出した袋5の先端部における両側縁部5b,5bを一対の挟持部材56,56で挟持することができる。したがって、取出し装置40で袋5を取り出す際に、取出し装置40の一部(例えば挟持部材56,56)が第2コンベア32に当たることを避けることができ、取出し装置40により安定して袋5を取り出すことが可能になる。
検知装置25は、搬送装置30(第2コンベア32)の搬送経路上に位置するように設置される。検知装置25は、例えば、第2コンベア32の上方に設置された1つのカメラ(CCDイメージセンサー、CMOSイメージセンサー等)で構成することができる。検知装置25は、搬送される袋5の袋口付近の袋幅(搬送経路に平行な方向に計測される袋幅)とその中心の位置情報を検出するとともに、この位置情報を検出した時刻を取得する機能を有する。より具体的には、検知装置25は、袋5の前方側の側縁部5bが検出位置(検知装置25の直下位置)に進入したこと(検知信号ON)、及び後方側の側縁部5bが前記検出位置を通過したこと(検知信号OFF)を検知し、その検知信号と、検知信号のON-OFF時の搬送装置30(第2コンベア32)のサーボモータの回転位置に基づいて、制御装置80により前記袋幅とその中心の位置情報が計算(検出)される。なお、検知装置25により検出される袋5の袋幅のことを、以下、被検出袋幅という。また、袋5の前方側の側縁部5bが検出位置に進入した時刻と、袋5の後方側の側縁部5bが前記検出位置を通過した時刻と、から袋5の幅方向の中心が検出位置を通過した時刻を算出する。例えば、袋5の前方側の側縁部5bが検出位置に進入した時刻と、袋5の後方側の側縁部5bが前記検出位置を通過した時刻と、の中央となる時刻を、袋5の幅方向の中心が検出位置を通過した時刻として算出する。
袋5の被検出袋幅は見かけ上の袋幅(袋5を平面視したときの袋幅)であり、同じく前記被検出袋幅の中心は見かけ上の袋幅の中心である。内容物7が充填された袋5は厚み方向に膨らんでおり、見かけ上の袋幅は公称幅(内容物が充填されていない袋の名目上の幅)より小さく、袋ごとにばらつくことが多いため、袋5の見かけ上の袋幅とその中心の位置情報は袋ごとに検出する必要がある。
また、検知装置25は、水平面内における袋5の傾きを検出するように構成される。袋5の傾きは、例えば、上方又は下方からカメラで撮像された画像において袋5の輪郭を抽出し、この輪郭を解析することによって検出することができる。
搬送装置30(第2コンベア32)には、袋5を取り出すための取出しエリアApが設定されている。取出しエリアApは、取出し装置40により袋5を取り出すことが可能な範囲に設定される。
取出し装置40は、取出しエリアApに位置する袋5を取り出す装置である。とりわけ、取出し装置40は、一対の挟持部材56,56を有しており、取出しエリアApに位置する袋5の両側縁部5b,5bを挟持部材56,56で挟持し、取出しエリアApから袋5を取り出す。取出し装置40は、アーム部41と、アーム部41の先端部分に取り付けられた、袋5を把持するための把持機構50と、を有している。
本実施の形態では、アーム部41は多関節アームロボットで構成される。アーム部41は、固定基台43、回転基台44、第1アーム45、第2アーム46、第3アーム47及び接続部48を有する。固定基台43は、床面に固定された部材であり、回転基台44、第1アーム45、第2アーム46、第3アーム47、接続部48及び把持機構50を支持する。回転基台44は、固定基台43に対して、鉛直方向に延びる第1軸A1周りに回転可能に支持されている。図示しないモータ等の駆動源により回転基台44が駆動されると、回転基台44が固定基台43に対して回転し、第1アーム45、第2アーム46、第3アーム47、接続部48及び把持機構50が第1軸A1周りに回転する。
第1アーム45は、回転基台44に固定されている。第2アーム46は、第1アーム45に対して、第2軸A2周りに回転可能に取り付けられる。第3アーム47は、第2アーム46に対して、第3軸A3周りに回転可能に取り付けられる。接続部48は、第3アーム47に対して、第4軸A4周りに回転可能に取り付けられる。本実施の形態では、第2軸A2~第4軸A4は、いずれも水平方向に延びている。したがって、第2アーム46、第3アーム47及び接続部48は、図示しないモータ等の駆動源により駆動されることにより、上下方向に揺動する。
接続部48は、第3アーム47と把持機構50とを接続する部分である。接続部48における把持機構50に接続された側の一部分は、第3アーム47に接続された側の他の部分に対して、第5軸A5(図3参照)周りに回転可能に構成される。これにより、把持機構50は、把持した袋5を当該袋5の厚さ方向に延びる軸線周りに回転(揺動)させることができる。
アーム部41における第1軸A1~第5軸A5周りの回転運動は、いずれも制御装置80により制御される。
把持機構50は、内容物7が収容され袋口が未シールの袋5を把持するための機構である。把持機構50は、一対の揺動アーム54,54と、各揺動アーム54の先端部に設置された挟持部材56と、一対の揺動アーム54,54(一対の挟持部材56,56)の間隔を広げ又は狭めるサーボモータ58を備える。一対の挟持部材56,56の並び方向は、前記搬送経路に対し平行である。
把持機構50の具体的構造を説明すると、アーム部41の接続部48にフレーム62が固定され、フレーム62にねじ軸64の両端が回転自在に支持されている。ねじ軸64は左右に互いに逆向きにねじ切りされたねじ部64a,64bを有し、ねじ軸64の中央部にプーリ66が固定されている。また、フレーム62には前記サーボモータ58が設置され、サーボモータ58の回転軸に固定された駆動プーリ68と前記プーリ66の間にベルト69が張架されている。
各揺動アーム54は、基部にねじ軸64のねじ部64a(64b)に螺合する雌ねじ部54a(54b)と、支持軸60が貫通する穴54cが形成され、各揺動アーム54の先端部に挟持部材56が設置されている。各挟持部材56は、両開き式の挟持部56aと挟持部56aを開閉させるエアシリンダ56bからなる。図3において、閉じた状態の挟持部56aを実線で示し、開いた状態の挟持部56aを2点鎖線で示す。
サーボモータ58が作動すると、一対の揺動アーム54,54が、図3において左右対称に(前記搬送経路に対し平行に)接近し又は離隔し、それに伴い、一対の挟持部材56,56が左右対称に接近し又は離隔する(一対の挟持部材56,56の間隔が狭まり又は広がる)。アーム部41の動作により、挟持部材56の挟持面は、取出しエリアApにおける袋5の取出しの際には水平となり、受渡し装置70への引き渡しの際には鉛直となる。
制御装置80は、袋5の被検出袋幅(前記搬送経路に平行な方向に計測される袋幅)に基づき、前記サーボモータ58を制御して、前記一対の挟持部材56,56の間隔を袋5の被検出袋幅に対応して調整し(袋5の被検出袋幅が大きいほど、一対の挟持部材56,56の間隔を大きくする)、袋5の両側縁部5b,5bの適正位置を対称的に挟持できるようにする。
また、制御装置80は、一対の挟持部材56,56(袋5)が取出しエリアApから受渡し装置70への引き渡し位置へ移動中、又は前記引き渡し位置に到達した後、前記サーボモータ58を制御して、袋5の前記公称幅に応じて一対の挟持部材56,56の間隔を広げ、袋5の袋口を緊張させる。図3は、前記引き渡し位置において一対の挟持部材56,56の間隔が広がり、袋5の袋口が緊張して閉じた状態を示す。
受渡し装置70は、把持機構50から袋5を受け取り、この袋5を水平移動させて包装機10のグリッパーに引き渡すもので、図示しない駆動源により水平面内で所定距離を直線的に往復動するスライド部材72と、スライド部材72に設置されたチャック74を含む。チャック74はスライド部材72に固定された固定側チャック74aと、スライド部材72に回転自在に支持された軸76に固定された可動側チャック74bからなる(図2参照)。受渡し装置70はさらに、スライド部材72に設置されたエアシリンダ78を含み、エアシリンダ78のピストンロッド78aの先端が、軸76に固定されたレバー79に連結している。エアシリンダ78が作動(ピストンロッド78aが伸縮)するとチャック74が開閉し、スライド部材72が往復動すると、チャック74が水平な直線的移動経路(チャック74に把持された袋5の移動経路でもある)に沿って、待機位置と前進位置の間で往復動する。
次に、内容物7が収容された袋5に対して包装処理を行う包装機10に袋5を供給する袋供給方法について説明する。まず、袋5に内容物7が充填される(充填工程)。次に、内容物7が収容された袋5が、搬送装置30の第1コンベア31上に載置される(載置工程)。本実施形態では、袋5の幅方向(袋口端縁5aに沿った方向)を第1コンベア31の搬送方向にほぼ平行に向けて、袋5が第1コンベア31上に載置される。したがって、搬送工程において、袋5は実質的に当該袋5の幅方向へ搬送される。また、袋5は、実質的に水平姿勢で搬送される。
〔搬送工程〕
搬送装置30により、内容物7が収容され袋口が未シールの袋5を取出しエリアApへ搬送する。とりわけ、本実施の形態では、搬送装置30により搬送される袋5の距離間隔は一定でない。すなわち複数の袋5が、互いに不定のピッチで搬送される。第1コンベア31により下流方向(図1では右方向)へ搬送され、第1コンベア31の終端(図1では右端)に到達した袋5は、第2コンベア32に移乗し、第2コンベア32により下流方向へ搬送される。第2コンベア32には、袋5を取り出すための取出しエリアApが設定されており、取出しエリアApに到達した袋5は、取出し装置40によって取り出される。取出しエリアApにおいて取り出されなかった袋5は、第2コンベア32によりさらに下流方向へ搬送される。第2コンベア32の終端に到達した袋5は、第3コンベア33に移乗し、第3コンベア33により下流方向へ搬送され、図示しない回収部において回収される。
〔検知工程〕
袋5が取出しエリアApの上流側に位置する検知装置25に到達すると、検知装置25により、搬送される袋5の袋口付近の袋幅(搬送経路に平行な方向に計測される袋幅)とその中心の位置情報が検出されるとともに、この位置情報を検出した時刻が取得される。検知装置25は、袋5の前方側の側縁部5bが検出位置(検知装置25の直下位置)に進入したこと(検知信号ON)、及び後方側の側縁部5bが前記検出位置を通過したこと(検知信号OFF)を検知し、その検知信号と、検知信号のON-OFF時の搬送装置30(第2コンベア32)のサーボモータの回転位置に基づいて、制御装置80により前記袋幅とその中心の位置情報が計算(検出)される。また、袋5の前方側の側縁部5bが検出位置に進入した時刻と、袋5の後方側の側縁部5bが前記検出位置を通過した時刻と、から袋5の幅方向の中心が検出位置を通過した時刻を算出する。本実施形態では、袋5の幅方向の中心が検出位置を通過した時刻を、検知装置25及び検知工程で袋5が検出された時刻とする。
また、本実施の形態では、検知工程において、水平面内における袋5の傾きを検出する。袋5の傾きは、例えば、上方又は下方からカメラで撮像された画像において袋5の輪郭を抽出し、この輪郭を解析することによって検出することができる。
〔取出し工程〕
搬送装置30により袋5がさらに搬送されると、袋5は、取出しエリアApに到達する。取出しエリアAp内において、袋5の両側縁部5b,5bを取出し装置40の一対の挟持部材56,56で挟持し、取出しエリアApから袋5を取り出す。
包装機10では、複数の真空チャンバー13が、回転及び停止を一定のテンポで繰り返しながら間欠回転している。受渡し装置70が包装機10の真空チャンバー13へ袋5を引き渡すタイミングは、真空チャンバー13が袋5の引き渡し位置(図1のS1)へ到達するタイミングに対応して決定される。すなわち、受渡し装置70は、一定の時間間隔で真空チャンバー13へ袋5を引き渡す。また、取出し装置40が取出しエリアApから袋5を取り出すタイミングは、受渡し装置70が取出し装置40から袋5を受け取り可能になるタイミングに対応して決定される。すなわち、取出し装置40は、一定の時間間隔で受渡し装置70へ袋5を引き渡す必要がある。とりわけ、取出し装置40は、包装機10における複数の真空チャンバー13の間欠回転のテンポに合わせて、一定の時間間隔で受渡し装置70へ袋5を引き渡す。
複数の袋5が搬送装置30により一定の距離間隔で搬送される場合には、取出し装置40は、所定の位置において一定の時間間隔で袋5を搬送装置30から取り出すことができる。しかし、搬送装置30により搬送される袋5の距離間隔が一定でない場合、すなわち複数の袋5が互いに不定のピッチで搬送される場合には、所定の位置において一定の時間間隔で袋5を搬送装置30から取り出すことはできない。このため、本実施形態では、一定の時間間隔で袋5を搬送装置30から取り出すために、袋5を搬送装置30から取り出すべきタイミングにおいて当該袋5が搬送装置30上のどこに位置しているかを予測し、予測された位置に袋5を取りに行くようにする。具体的には、制御装置80により、搬送工程(搬送装置30とりわけ第2コンベア32)における搬送速度と、現在時刻及び検知工程(検知装置25)で袋5が検出された時刻の差と、から予想位置を算出し、算出された予想位置に基づいて袋5を把持するようにする。
制御装置80は、検知装置25から、袋5の幅方向の中心が検出位置を通過した時刻を取得する。そして、この時刻と現在時刻とから、袋5の幅方向の中心が検出位置を通過してから現在時刻までの経過時間を算出する。また、制御装置80は、第2コンベア32から第2コンベア32の搬送速度を取得する。そして、前記経過時間と第2コンベア32の搬送速度とから、現在時刻における検知装置25の検出位置からの袋5の移動距離を算出する。これにより、検知装置25の検出位置から、この移動距離だけ離間した位置に袋5の幅方向の中心が位置するものと予想することができる。
また、制御装置80は、検知装置25から、袋5の傾きに関する情報を取得する。制御装置80は、袋5が、上述の予想位置においても検知工程における袋5の傾きと同じ傾きを有しているものと仮定して、上述の予想位置における袋5の傾きを予想する。
制御装置80は、この袋5の予想位置及び予想される傾きに基づいて取出し装置40の一対の挟持部材56,56を移動させる。このとき、一対の挟持部材56,56の挟持部56a,56aは開いている。制御装置80は、検知装置25で検出された袋5の被検出袋幅に基づき、サーボモータ58を制御して、一対の挟持部材56,56の間隔を袋5の被検出袋幅に対応して調整する。また、把持機構50(挟持部材56,56)を第5軸A5周りに回転させることにより、袋5の予想される傾きに合わせて把持機構50を傾ける。一対の挟持部材56,56の間隔及び傾きの調整は、一対の挟持部材56,56が前記予想位置に向けて移動する途中に行われ、一対の挟持部材56,56が前記予想位置に到達した時には完了していることが好ましい。
一対の挟持部材56,56が前記予想位置に到達すると、一対の挟持部材56,56のエアシリンダ56bが作動して挟持部56a,56aが閉じ、袋5の両側縁部5b,5bを挟持する。続いてアーム部41が作動し、一対の挟持部材56,56及び袋5が受渡し装置70への受渡し位置に向けて移動する。この移動の過程で、一対の挟持部材56,56に挟持された袋5は水平姿勢から垂直姿勢(袋口が上を向いた状態)に変更される。そして、一対の揺動アーム54,54が水平姿勢になったとき、一対の挟持部材56,56及び袋5が受渡し装置70への受渡し位置に到達し、一対の挟持部材56,56に挟持された袋5は垂直姿勢となる(図2参照)。
一対の挟持部材56,56(袋5)が搬送装置30から受渡し装置70への受渡し位置へ移動中に、好ましくは、制御装置80がサーボモータ58を制御して、袋5の公称幅に応じて一対の挟持部材56,56の間隔を広げ、袋5の袋口を緊張させる。この工程は、一対の挟持部材56,56(袋5)が受渡し装置70への受渡し位置に到達した後、行われてもよい。なお、上記のように袋5の公称幅に応じて一対の挟持部材56,56の間隔を広げる代わりに、一対の挟持部材56,56の間隔を広げる際にサーボモータ58に掛かるトルクを検出し、前記トルクが所定値に達したときサーボモータ58の作動を停止させるようにしてもよい。
〔受渡し工程〕
一対の挟持部材56,56(袋5)が受渡し装置70への受渡し位置に到達すると、受渡し装置70のエアシリンダ78が作動し、チャック74が閉じて袋5の上端部(袋口)を把持する。次いで袋5の両側縁部5b,5bを挟持していた一対の挟持部材56,56が開いて袋5を解放する。その後、受渡し装置70のスライド部材72が前進してチャック74及び袋5が待機位置から前進位置に向けて移動(前進)する。チャック74及び袋5が前記前進位置に到達したとき、停止位置S1(図1参照)に停止した真空チャンバー13のグリッパーが閉じて袋5の上端部(ただし、チャック74が把持している箇所の直下)を把持し、次いでチャック74が開いて袋5を解放する。袋5を解放したチャック74は前記待機位置に向けて移動(後退)する。
〔包装処理工程〕
真空チャンバー13のグリッパーに把持された袋5は、真空チャンバー13の間欠移動に伴い真空チャンバー13内で所定の減圧処理及び袋口のシール等の包装処理を受ける。真空チャンバー13が停止位置S8に停止し、グリッパーが開くと、包装処理済みの袋(製品)9はコンベア17上に落下する。
本実施の形態の袋供給装置20は、内容物7が収容された袋5に対して包装処理を行う包装機10に袋5を供給する袋供給装置20であって、内容物7が収容され袋口が未シールの袋5を、実質的に水平姿勢で且つ実質的に袋5の幅方向に沿って、取出しエリアApへ搬送する搬送装置30と、取出しエリアApの上流側の搬送装置30上において、袋5を検知する検知装置25と、取出しエリアApに位置する袋5の両側縁部5b,5bを一対の挟持部材56,56で挟持し、取出しエリアApから袋5を取り出す取出し装置40と、袋5を包装機10へ受け渡す受渡し装置70と、を備え、取出し装置40は、搬送装置30の搬送速度と、現在時刻及び検知装置25で袋5が検出された時刻の差と、から算出される予想位置、並びに、検知装置25の検知結果から算出された袋5の傾きに基づいて袋5を把持する。
また、本実施の形態の袋供給方法は、内容物7が収容された袋5に対して包装処理を行う包装機10に袋5を供給する袋供給方法であって、内容物7が収容され袋口が未シールの複数の袋5を、互いに不定のピッチで、それぞれ実質的に水平姿勢で且つ実質的に袋5の幅方向に沿って、取出しエリアApへ搬送する搬送工程と、取出しエリアApの上流側において、袋5を検知する検知工程と、取出しエリアApに位置する袋5の両側縁部5b,5bを一対の挟持部材56,56で挟持し、取出しエリアApから袋5を取り出す取出し工程と、取出し工程で取り出された袋5を包装機10へ受け渡す受渡し工程と、を備え、取出し工程では、搬送工程における搬送速度と、現在時刻及び検知工程で袋5が検出された時刻の差と、から算出される予想位置、並びに、検知工程の検知結果から算出された袋5の傾きに基づいて袋5を把持する。
このような袋供給装置20及び袋供給方法によれば、複数の袋5が互いに不定のピッチで搬送された場合においても、袋5を搬送装置30から一定の時間間隔で取り出すことができる。これにより、一定の時間間隔で取出し装置40から受渡し装置70へ袋5を引き渡すことが可能になり、一定の時間間隔で受渡し装置70から包装機10へ袋5を引き渡すことが可能になる。すなわち、搬送装置30により搬送される袋5の距離間隔が一定でなくても、袋5を搬送装置30から包装機10へ一定の時間間隔で受け渡すことができる。したがって、包装機10における処理効率を効果的に向上させることができる。なお、本実施の形態の袋供給装置20及び袋供給方法によれば、搬送装置30により搬送される袋5の距離間隔が一定であっても、袋5を搬送装置30から包装機10へ一定の時間間隔で受け渡すことができることは明らかである。また、このような袋供給装置20及び袋供給方法によれば、搬送装置30の搬送方向に対して袋5が傾いて載置されていても、この傾きに対応して取出し装置40の一対の挟持部材56,56を傾けて袋5を把持することができる。したがって、袋5の取出しを安定して行うことができる。
なお、上述した実施の形態に対して様々な変更を加えることが可能である。以下、図面を適宜参照しながら、変形例について説明する。以下の説明および以下の説明で用いる図面では、上述した実施の形態と同様に構成され得る部分について、上述の実施の形態における対応する部分に対して用いた符号と同一の符号を用いることとし、重複する説明を省略する。
図4は、包装機10及び袋供給装置20の一変形例を示す上面図である。本変形例では、袋供給装置20は、複数の包装機10に対応する複数の取出しエリアApを有し、各取出しエリアApから取り出された袋5は、各取出しエリアApに対応する包装機10へそれぞれ受け渡されるようになっている。
また、図4に示された例では、袋供給装置20は、複数の検知装置25を有し、各検知装置25は、複数の取出しエリアApのそれぞれに対応して、各取出しエリアApの上流側に配置されている。
具体的には、図4に示された例では、第1包装機101及び第2包装機102の2つの包装機10が配置されている。袋供給装置20は、第1包装機101に対応する第1袋供給装置201及び第2包装機102に対応する第2袋供給装置202を含んでいる。第1袋供給装置201は第1取出し装置401を有し、第2袋供給装置202は第2取出し装置402を有している。搬送装置30は、第1コンベア31、第2コンベア32、第3コンベア33、第4コンベア34及び第5コンベア35を含んでいる。第4コンベア34は、第2コンベア32と同様に構成され、第5コンベア35は、第1コンベア31及び第3コンベア33と同様に構成される。また、第1包装機101に対応して、第2コンベア32上に第1取出しエリアAp1が設定され、第2包装機102に対応して、第4コンベア34上に第2取出しエリアAp2が設定されている。第1取出しエリアAp1は、第1取出し装置401により袋5を取り出すことが可能な範囲に設定され、第2取出しエリアAp2は、第2取出し装置402により袋5を取り出すことが可能な範囲に設定される。
第1取出しエリアAp1の上流側には第1検知装置251が配置され、第2取出しエリアAp2の上流側には第2検知装置252が配置されている。そして、第1取出し装置401は、第2コンベア32の搬送速度と、現在時刻及び第1検知装置251で袋5が検出された時刻の差と、から算出される予想位置に基づいて袋5を把持する。また、第2取出し装置402は、第4コンベア34の搬送速度と、現在時刻及び第2検知装置252で袋5が検出された時刻の差と、から算出される予想位置に基づいて袋5を把持する。
本変形例によれば、1つの搬送装置30で搬送される複数の袋5の包装処理を複数の包装機で行うことができる。したがって、袋5の包装処理を効率的に行うことができる。また、共通の搬送装置30から複数の包装機10へ袋5を受け渡すことができる。したがって、包装機10及び袋供給装置20全体の設置面積を小さくすることができる。
図5は、包装機10及び袋供給装置20の他の変形例を示す上面図である。図5に示された例では、図4を参照して説明した変形例に対して、複数の搬送装置30が設置されている点で異なっている。とりわけ図5に示された例では、第1の搬送装置301及び第2の搬送装置302の2つの搬送装置30が設置されている。
このような袋供給装置20によれば、複数の搬送装置30が設置されていることにより、より多くの袋5を搬送することができ、袋5の包装処理をさらに効率的に行うことができる。
上述の実施の形態では、取出し装置40と受渡し装置70とが互いに別個の装置として構成される。しかし、これに限られず、取出し装置40と受渡し装置70とが1つの装置で構成されてもよい。すなわち、取出し装置40が受渡し装置70を兼ねるようにし、取出し装置40が直接に包装機10の真空チャンバー13に袋5を受け渡すようにしてもよい。
袋5に充填される内容物7は、固形物であってもよく、流動性を有したものであってもよい。また、内容物7は、液状物等が充填された軟質の1つ又は複数の包装体(例えばパウチ)であってもよい。
5 袋
7 内容物
10 包装機
11 テーブル
13 真空チャンバー
17 コンベア
20 袋供給装置
25 検知装置
30 搬送装置
31 第1コンベア
32 第2コンベア
33 第3コンベア
34 第4コンベア
35 第5コンベア
40 取出し装置
41 アーム部
43 固定基台
44 回転基台
45 第1アーム
46 第2アーム
47 第3アーム
48 接続部
50 把持機構
54 揺動アーム
56 挟持部材
58 サーボモータ
60 支持軸
62 フレーム
64 ねじ軸
66 プーリ
68 駆動プーリ
69 ベルト
70 受渡し装置
72 スライド部材
74 チャック
76 軸
78 エアシリンダ
79 レバー
80 制御装置
Ap 取出しエリア

Claims (4)

  1. 内容物が収容された袋に対して包装処理を行う包装機に前記袋を供給する袋供給装置であって、
    前記内容物が収容され袋口が未シールの前記袋を、実質的に水平姿勢で且つ実質的に前記袋の幅方向に沿って、取出しエリアへ搬送する搬送装置と、
    前記取出しエリアの上流側の前記搬送装置上において、前記袋を検知する検知装置と、
    前記取出しエリアに位置する前記袋の両側縁部を一対の挟持部材で挟持し、前記取出しエリアから前記袋を取り出す取出し装置と、
    前記袋を前記包装機へ受け渡す受渡し装置と、を備え、
    前記取出し装置は、前記搬送装置の搬送速度と、現在時刻及び前記検知装置で前記袋が検出された時刻の差と、から算出される予想位置、並びに、前記検知装置の検知結果から算出された前記袋の傾きに基づいて前記袋を把持する、袋供給装置。
  2. 複数の前記包装機に対応する複数の前記取出しエリアを有し、
    各取出しエリアから取り出された前記袋は、各取出しエリアに対応する前記包装機へそれぞれ受け渡される、請求項1に記載の袋供給装置。
  3. 複数の前記検知装置を有し、
    各検知装置は、複数の前記取出しエリアのそれぞれに対応して、各取出しエリアの上流側に配置されている、請求項2に記載の袋供給装置。
  4. 内容物が収容された袋に対して包装処理を行う包装機に前記袋を供給する袋供給方法であって、
    前記内容物が収容され袋口が未シールの複数の前記袋を、互いに不定のピッチで、それぞれ実質的に水平姿勢で且つ実質的に前記袋の幅方向に沿って、取出しエリアへ搬送する搬送工程と、
    前記取出しエリアの上流側において、前記袋を検知する検知工程と、
    前記取出しエリアに位置する前記袋の両側縁部を一対の挟持部材で挟持し、前記取出しエリアから前記袋を取り出す取出し工程と、
    前記取出し工程で取り出された前記袋を前記包装機へ受け渡す受渡し工程と、を備え、
    前記取出し工程では、前記搬送工程における搬送速度と、現在時刻及び前記検知工程で前記袋が検出された時刻の差と、から算出される予想位置、並びに、前記検知工程の検知結果から算出された前記袋の傾きに基づいて前記袋を把持する、袋供給方法。
JP2020121491A 2020-07-15 2020-07-15 袋供給装置及び袋供給方法 Active JP7386140B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020121491A JP7386140B2 (ja) 2020-07-15 2020-07-15 袋供給装置及び袋供給方法
US17/370,629 US20220017248A1 (en) 2020-07-15 2021-07-08 Bag supply apparatus and bag supply method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020121491A JP7386140B2 (ja) 2020-07-15 2020-07-15 袋供給装置及び袋供給方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022018406A true JP2022018406A (ja) 2022-01-27
JP7386140B2 JP7386140B2 (ja) 2023-11-24

Family

ID=79291960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020121491A Active JP7386140B2 (ja) 2020-07-15 2020-07-15 袋供給装置及び袋供給方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20220017248A1 (ja)
JP (1) JP7386140B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0952623A (ja) * 1995-08-17 1997-02-25 Kobe Steel Ltd 積重ね式ピックアンドプレイスハンド
JP2002265039A (ja) * 2001-03-06 2002-09-18 Ishida Co Ltd 振分装置およびそれを備える箱詰システム
US20080131244A1 (en) * 2006-11-29 2008-06-05 Pouch Pac Innovations, Llc System, method and machine for continuous loading of a product
JP2018197127A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 東洋自動機株式会社 固形物が充填された袋の供給方法及び装置
JP2019172315A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 東洋自動機株式会社 袋処理システム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5528883A (en) * 1994-11-14 1996-06-25 Jamison; Mark D. High speed modular film pre-forming, filling and packaging apparatus and method
US6711880B2 (en) * 2001-05-23 2004-03-30 Sig Pack Systems Ag Apparatus for, and method of, feeding piece goods to a tubular-bag packaging station
DE10216174A1 (de) * 2002-04-12 2003-10-30 Imt Robot Ag Verfahren zur automatisierten Gruppierung von Objekten
JP2004067177A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Toyo Jidoki Co Ltd 超音波シール装置を用いた袋の真空包装方法及び超音波シール装置を備えた真空包装機
DE102006022709A1 (de) * 2006-05-12 2007-11-15 Windmöller & Hölscher Kg Form-, Fill-, Sealmaschine sowie Verfahren zum Herstellen, Befüllen und Schließen von Säcken
JP5949799B2 (ja) * 2014-01-24 2016-07-13 株式会社安川電機 パラレルリンクロボット、パラレルリンクロボット用ハンドおよびパラレルリンクロボットシステム
JP6042860B2 (ja) * 2014-12-02 2016-12-14 ファナック株式会社 ロボットを用いて物品を移送する物品移送装置及び物品移送方法
US10532845B2 (en) * 2016-11-30 2020-01-14 General Packer Co., Ltd. Sealing device
US10532841B2 (en) * 2017-05-24 2020-01-14 Toyo Jidoki Co., Ltd. Method and apparatus of supplying a bag
JP7116901B2 (ja) * 2017-08-01 2022-08-12 オムロン株式会社 ロボット制御装置、ロボット制御方法及びロボット制御プログラム
JP6983715B2 (ja) * 2018-04-20 2021-12-17 Pacraft株式会社 袋詰め包装機及び袋詰め包装方法
US20200095001A1 (en) * 2018-09-26 2020-03-26 Dexterity, Inc. Robotic kitting system
US11312581B2 (en) * 2019-04-16 2022-04-26 Abb Schweiz Ag Object grasp system and method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0952623A (ja) * 1995-08-17 1997-02-25 Kobe Steel Ltd 積重ね式ピックアンドプレイスハンド
JP2002265039A (ja) * 2001-03-06 2002-09-18 Ishida Co Ltd 振分装置およびそれを備える箱詰システム
US20080131244A1 (en) * 2006-11-29 2008-06-05 Pouch Pac Innovations, Llc System, method and machine for continuous loading of a product
JP2018197127A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 東洋自動機株式会社 固形物が充填された袋の供給方法及び装置
JP2019172315A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 東洋自動機株式会社 袋処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7386140B2 (ja) 2023-11-24
US20220017248A1 (en) 2022-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107521760B (zh) 用一定量松散产品填充可热封材料制成的袋的自动包装机
CA2425762C (en) Apparatus and method for packaging products
JP6040406B2 (ja) ガス充填包装方法とその包装機
US8122692B2 (en) Empty bag supply method and empty bag supply apparatus
CA2867204C (en) Apparatus and method for packing bulk material into a container
JP6965208B2 (ja) 袋搬送方法及び袋搬送装置
JP2010168053A (ja) 袋詰め包装における開袋方法及び装置
KR101969734B1 (ko) Iot 기반의 로터리형 자동 포장시스템
AU2001294078A1 (en) Apparatus and method for packaging products
JP2018188219A5 (ja)
US7162852B2 (en) Device for filling stand-alone flat-bottom bags
JP2018188219A (ja) 熱封止可能な材料で作られた袋に1用量の疎性製品を充填するための自動包装機械
JP6847539B2 (ja) 固形物が充填された袋の供給方法及び装置
JP2012188158A (ja) ロータリー袋詰真空包装機
JP2022018406A (ja) 袋供給装置及び袋供給方法
JP2011073777A (ja) 袋詰め包装機における袋放出補助装置
KR102653333B1 (ko) 진공 포장기 및 진공 포장 방법
KR101733282B1 (ko) 로터리형 자동포장기
JP7213524B2 (ja) 給袋装置および給袋装置を備えた包装機
JPH09254931A (ja) 真空包装機における包装袋の取り出し装置
JP7472053B2 (ja) 袋搬送装置
JPH11124228A (ja) 口栓付き不定形容器の供給装置及び供給方法
JP7154196B2 (ja) 袋取出方法及び袋取出装置
JP5816873B2 (ja) 給袋自動包装機
JP2002308224A (ja) 固形物充填済み包装袋の供給方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7386140

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150