JP2022014692A - 合成繊維用処理剤、及び炭素繊維前駆体 - Google Patents
合成繊維用処理剤、及び炭素繊維前駆体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022014692A JP2022014692A JP2020117183A JP2020117183A JP2022014692A JP 2022014692 A JP2022014692 A JP 2022014692A JP 2020117183 A JP2020117183 A JP 2020117183A JP 2020117183 A JP2020117183 A JP 2020117183A JP 2022014692 A JP2022014692 A JP 2022014692A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mol
- compound
- treatment agent
- group
- fiber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 title claims abstract description 242
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 title claims abstract description 242
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 title claims abstract description 211
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 title claims description 84
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 title claims description 84
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 66
- 239000002243 precursor Substances 0.000 title claims description 27
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 217
- -1 succinimide compound Chemical class 0.000 claims abstract description 210
- 229960002317 succinimide Drugs 0.000 claims abstract description 90
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N dihydromaleimide Natural products O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 85
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 62
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 31
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 155
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims description 51
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 40
- 239000007848 Bronsted acid Substances 0.000 claims description 32
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 26
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract 1
- 150000003138 primary alcohols Chemical class 0.000 abstract 1
- 229940014800 succinic anhydride Drugs 0.000 description 90
- FALRKNHUBBKYCC-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)pyridine-3-carbonitrile Chemical compound ClCC1=NC=CC=C1C#N FALRKNHUBBKYCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 87
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 84
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 57
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 54
- 238000000034 method Methods 0.000 description 36
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 36
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 33
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 30
- VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-tetramine Chemical compound NCCNCCNCCN VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 27
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 27
- 240000005020 Acaciella glauca Species 0.000 description 24
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 24
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 24
- 235000003499 redwood Nutrition 0.000 description 24
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 24
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N tetradecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCO HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 229920002972 Acrylic fiber Polymers 0.000 description 21
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 21
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 21
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 18
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 15
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 15
- 229940087291 tridecyl alcohol Drugs 0.000 description 15
- 238000002166 wet spinning Methods 0.000 description 15
- XFRVVPUIAFSTFO-UHFFFAOYSA-N 1-Tridecanol Chemical group CCCCCCCCCCCCCO XFRVVPUIAFSTFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical compound C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 12
- QVFOGJXHRGAFSH-UHFFFAOYSA-N acetic acid;1-dodecoxydodecane Chemical compound CC(O)=O.CCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCC QVFOGJXHRGAFSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 12
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 12
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 12
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 12
- REIUXOLGHVXAEO-UHFFFAOYSA-N pentadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCO REIUXOLGHVXAEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 12
- 150000003141 primary amines Chemical group 0.000 description 12
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 12
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 9
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 9
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 9
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 9
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 9
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 9
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 9
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 9
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 9
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 9
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- FAGUFWYHJQFNRV-UHFFFAOYSA-N tetraethylenepentamine Chemical compound NCCNCCNCCNCCN FAGUFWYHJQFNRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- NQDZCRSUOVPTII-UHFFFAOYSA-N 10-methylundecan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCO NQDZCRSUOVPTII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylbenzenesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical compound CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N Octadecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 6
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 6
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N Propene Chemical compound CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 6
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XUCHXOAWJMEFLF-UHFFFAOYSA-N bisphenol F diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COC(C=C1)=CC=C1CC(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 XUCHXOAWJMEFLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010000 carbonizing Methods 0.000 description 6
- MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N decan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCO MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 6
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 6
- JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N dodecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229940060296 dodecylbenzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 6
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 6
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 6
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 6
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 6
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 6
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 6
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 6
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 6
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 6
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 6
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 6
- FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-M sarcosinate Chemical compound CNCC([O-])=O FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 229940071089 sarcosinate Drugs 0.000 description 6
- 150000003443 succinic acid derivatives Chemical class 0.000 description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 3
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 3
- 125000004810 2-methylpropylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[*:2])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 3
- YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-1-ene Chemical compound CC(C)C=C YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DFVOXRAAHOJJBN-UHFFFAOYSA-N 6-methylhept-1-ene Chemical compound CC(C)CCCC=C DFVOXRAAHOJJBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- KSSJBGNOJJETTC-UHFFFAOYSA-N COC1=C(C=CC=C1)N(C1=CC=2C3(C4=CC(=CC=C4C=2C=C1)N(C1=CC=C(C=C1)OC)C1=C(C=CC=C1)OC)C1=CC(=CC=C1C=1C=CC(=CC=13)N(C1=CC=C(C=C1)OC)C1=C(C=CC=C1)OC)N(C1=CC=C(C=C1)OC)C1=C(C=CC=C1)OC)C1=CC=C(C=C1)OC Chemical compound COC1=C(C=CC=C1)N(C1=CC=2C3(C4=CC(=CC=C4C=2C=C1)N(C1=CC=C(C=C1)OC)C1=C(C=CC=C1)OC)C1=CC(=CC=C1C=1C=CC(=CC=13)N(C1=CC=C(C=C1)OC)C1=C(C=CC=C1)OC)N(C1=CC=C(C=C1)OC)C1=C(C=CC=C1)OC)C1=CC=C(C=C1)OC KSSJBGNOJJETTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003188 Nylon 3 Polymers 0.000 description 3
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 3
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- 229920002367 Polyisobutene Chemical group 0.000 description 3
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 3
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 3
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 3
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 3
- 125000001204 arachidyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 3
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004369 butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 3
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- VHRGRCVQAFMJIZ-UHFFFAOYSA-N cadaverine Chemical compound NCCCCCN VHRGRCVQAFMJIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 3
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 3
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- WCLHBKHYFYPXRV-UHFFFAOYSA-M dimethyl phosphate;trimethyl(octyl)azanium Chemical compound COP([O-])(=O)OC.CCCCCCCC[N+](C)(C)C WCLHBKHYFYPXRV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 3
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 3
- ZUVCYFMOHFTGDM-UHFFFAOYSA-N hexadecyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOP(O)(O)=O ZUVCYFMOHFTGDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 3
- 239000004312 hexamethylene tetramine Substances 0.000 description 3
- 235000010299 hexamethylene tetramine Nutrition 0.000 description 3
- VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N hexamethylenetetramine Chemical compound C1N(C2)CN3CN1CN2C3 VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 description 3
- MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N imidazoline Chemical compound C1CN=CN1 MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002466 imines Chemical class 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 3
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000000555 isopropenyl group Chemical group [H]\C([H])=C(\*)C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 125000000400 lauroyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 229940071145 lauroyl sarcosinate Drugs 0.000 description 3
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- LSHROXHEILXKHM-UHFFFAOYSA-N n'-[2-[2-[2-(2-aminoethylamino)ethylamino]ethylamino]ethyl]ethane-1,2-diamine Chemical compound NCCNCCNCCNCCNCCN LSHROXHEILXKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 125000002811 oleoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])/C([H])=C([H])\C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 125000004817 pentamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 3
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002255 pentenyl group Chemical group C(=CCCC)* 0.000 description 3
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 3
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 3
- IGALFTFNPPBUDN-UHFFFAOYSA-N phenyl-[2,3,4,5-tetrakis(oxiran-2-ylmethyl)phenyl]methanediamine Chemical compound C=1C(CC2OC2)=C(CC2OC2)C(CC2OC2)=C(CC2OC2)C=1C(N)(N)C1=CC=CC=C1 IGALFTFNPPBUDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 3
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 125000004368 propenyl group Chemical group C(=CC)* 0.000 description 3
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- AOHJOMMDDJHIJH-UHFFFAOYSA-N propylenediamine Chemical compound CC(N)CN AOHJOMMDDJHIJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N putrescine Chemical compound NCCCCN KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000003333 secondary alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 3
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 3
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M13/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M13/10—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
- D06M13/165—Ethers
- D06M13/17—Polyoxyalkyleneglycol ethers
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M13/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M13/10—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
- D06M13/184—Carboxylic acids; Anhydrides, halides or salts thereof
- D06M13/188—Monocarboxylic acids; Anhydrides, halides or salts thereof
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M13/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M13/322—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/37—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M15/643—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/37—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M15/643—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
- D06M15/647—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain containing polyether sequences
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/37—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M15/643—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
- D06M15/65—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain containing epoxy groups
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
Abstract
Description
上記合成繊維用処理剤について、前記非イオン性界面活性剤が、炭素数4~30の1価アルコール1モルに対し炭素数2~4のアルキレンオキサイドを合計で1~50モルの割合で付加させた化合物、及び炭素数4~30のアルキルアミン1モルに対し炭素数2~4のアルキレンオキサイドを合計で1~50モルの割合で付加させた化合物の少なくとも一つを含むことが好ましい。
上記合成繊維用処理剤について、さらに、エポキシ化合物を含有することが好ましい。
上記課題を解決するための合成繊維は、上記合成繊維用処理剤が付着していることを要旨とする。
本発明に係る合成繊維用処理剤(以下、単に処理剤ともいう。)を具体化した第1実施形態について説明する。
上記コハク酸イミド化合物を含有することにより、合成繊維の集束性を好適に向上させることができる。また、処理剤から生じるタールを低減することができる。
Y1:炭素数1~20のアルキル基、炭素数1~20のアルケニル基、炭素数1~20のヒドロキシアルキル基又は水素原子(但し、p=0の場合は水素原子を除く)
p,q:0~10の整数)
化1又は化2中のX1又はX2を構成するアルキレン基の具体例としては、例えばエチレン基、プロピレン基、メチルエチレン基、テトラメチレン基、2-メチルプロピレン基、ペンタメチレン基、2-メチルテトラメチレン基、ヘキサメチレン基、2-メチルペンタメチレン基等が挙げられる。
上記コハク酸イミド化合物の具体例としては、例えばポリブテン部分の数平均分子量が1500であるポリブテニル無水コハク酸とトリエチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が1200であるポリブテニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が3000であるポリブテニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が6000であるポリブテニル無水コハク酸とトリエチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が1500であるポリブテニル無水コハク酸とトリプロピレンテトラアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が3000であるポリブテニル無水コハク酸とエチレンジアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が1500であるポリブテニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物、ポリイソブチレン部分の数平均分子量が900であるポリイソブテニル無水コハク酸とトリエチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が600であるポリブテニル無水コハク酸とテトラエチレンペンタアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が2000であるポリブテニル無水コハク酸とトリブチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物、ポリプロピレン部分の数平均分子量が1500であるポリプロペニル無水コハク酸とトリブチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物、テトラプロペニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物等が挙げられる。
上記コハク酸イミド化合物は、後述のように、非イオン性界面活性剤等と混合して処理剤を調製する際に、希釈剤で希釈された溶液として用いられることが好ましい。
コハク酸イミド化合物の含有量と非イオン性界面活性剤の含有量との質量比に制限はないが、コハク酸イミド化合物の含有量と非イオン性界面活性剤の含有量との質量比は、コハク酸イミド化合物/非イオン性界面活性剤=5/95~95/5であることが好ましい。
上記ブレンステッド酸を含有することにより、合成繊維の集束性をより好適に向上させることができる。ブレンステッド酸は、プロトンを有し、かつ、水を含有する液体組成物中で当該プロトンを放出又は解離できる酸であり、ルイス酸のようなプロトンを有さない酸とは異なる。
処理剤中のブレンステッド酸の含有量は、特に限定されないが、0.01~10質量%であることが好ましい。
上記エポキシ化合物を含有することにより、後述のように、処理剤が付着した合成繊維を用いて炭素繊維を製造した際に、炭素繊維の毛羽(以下、「CF毛羽」ともいう。)を抑制することができる。
上記処理剤は、さらに、上記エポキシ変性シリコーン、及びエポキシ・ポリエーテル変性シリコーン以外のシリコーン(以下、「その他のシリコーン」ともいう。)を含有することが好ましい。その他のシリコーンを含有することにより、後述のように、処理剤を付着させた合成繊維を用いて製造した炭素繊維の強度をより向上させることができる。
その他のシリコーンの具体例としては、例えば25℃における動粘度が250mm2/s、当量が7600g/molであるジアミン型のアミノ変性シリコーン、25℃における動粘度が1300mm2/s、当量が1700g/molであるジアミン型のアミノ変性シリコーン、25℃における動粘度が1700mm2/s、当量が3800g/molであるモノアミン型のアミノ変性シリコーン、25℃における動粘度が80mm2/s、当量が4000g/molであるジアミン型のアミノ変性シリコーン、25℃における動粘度が5000mm2/sであるジメチルシリコーン、25℃における動粘度が1700mm2/s、エチレンオキサイド/プロピレンオキサイド=40/60、シリコーン/ポリエーテルの質量比=20/80のポリエーテル変性シリコーン等が挙げられる。
本発明に係る合成繊維を具体化した第2実施形態について説明する。本実施形態の合成繊維は、第1実施形態の処理剤が付着している合成繊維である。合成繊維の具体例としては、特に制限はなく、例えば(1)ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレンテレフタレート、ポリ乳酸エステル等のポリエステル系繊維、(2)ナイロン6、ナイロン66等のポリアミド系繊維、(3)ポリアクリル、モダアクリル等のポリアクリル系繊維、(4)ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン系繊維、(5)セルロース系繊維、(6)リグニン系繊維等が挙げられる。
処理剤を合成繊維に付着させる方法としては、例えば、第1実施形態の処理剤の有機溶媒溶液、水性液等を用いて、公知の方法、例えば浸漬法、スプレー法、ローラー法、計量ポンプを用いたガイド給油法等によって付着させる方法を適用できる。
炭素繊維の製造方法は、下記の工程1~3を経ることが好ましい。
工程2:前記工程1で得られた合成繊維を200~300℃、好ましくは230~270℃の酸化性雰囲気中で耐炎化繊維に転換する耐炎化処理工程。
紡糸工程は、さらに、樹脂を溶媒に溶解して紡糸する湿式紡糸工程、湿式紡糸された合成繊維を乾燥して緻密化する乾燥緻密化工程、及び乾燥緻密化した合成繊維を延伸する延伸工程を有していることが好ましい。
炭素化処理工程における不活性雰囲気は、特に限定されず、例えば、窒素雰囲気、アルゴン雰囲気、真空雰囲気等を採用することができる。
(1)本実施形態の処理剤は、コハク酸イミド化合物、及び非イオン性界面活性剤を含有する。したがって、合成繊維の集束性を好適に向上させることができるとともに、合成繊維が加熱された際のタールを低減することができる。
・本実施形態では、湿式紡糸工程と乾燥緻密化工程の間において、処理剤を合成繊維に付着させていたが、この態様に限定されない。乾燥緻密化工程と延伸工程の間において処理剤を合成繊維に付着させても良いし、延伸工程と耐炎化処理工程の間において処理剤を合成繊維に付着させても良い。
(実施例1)
以下の方法により、表1に示されるコハク酸イミド化合物(a1-1)が42部、希釈剤(a2-1)が18部の配合割合で含有するコハク酸イミド化合物の溶液(A-1)を調製した。
a1-1:ポリブテン部分の数平均分子量が1500であるポリブテニル無水コハク酸とトリエチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物
a1-2:ポリブテン部分の数平均分子量が1200であるポリブテニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物
a1-3:ポリブテン部分の数平均分子量が3000であるポリブテニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物
a1-4:ポリブテン部分の数平均分子量が6000であるポリブテニル無水コハク酸とトリエチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物
a1-5:ポリブテン部分の数平均分子量が1500であるポリブテニル無水コハク酸とトリプロピレンテトラアミンを反応させて得られた化合物
a1-6:ポリブテン部分の数平均分子量が3000であるポリブテニル無水コハク酸とエチレンジアミン反応させて得られた化合物
a1-7:ポリブテン部分の数平均分子量が1500であるポリブテニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物
a1-8:ポリイソブチレン部分の数平均分子量が900であるポリイソブテニル無水コハク酸とトリエチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物
a1-9:ポリブテン部分の数平均分子量が600であるポリブテニル無水コハク酸とテトラエチレンペンタアミンを反応させて得られた化合物
a1-10:ポリブテン部分の数平均分子量が2000であるポリブテニル無水コハク酸とトリブチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物
a1-11:ポリプロピレン部分の数平均分子量が1500であるポリプロペニル無水コハク酸とトリブチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物
a1-12:テトラプロペニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物
(希釈剤)
a2-1:鉱物油(レッドウッド粘度計での粘度が100秒)
a2-2:流動パラフィン(レッドウッド粘度計での粘度が80秒)
a2-3:鉱物油(レッドウッド粘度計での粘度が150秒)
a2-4:流動パラフィン(レッドウッド粘度計での粘度が100秒)
a2-5:鉱物油(レッドウッド粘度計での粘度が120秒)
a2-6:鉱物油(レッドウッド粘度計での粘度が190秒)
次に、表2に示される各成分を用いて、コハク酸イミド化合物の溶液(A-1)が60部、非イオン性界面活性剤(B1-1)が20部、ブレンステッド酸(C-1)が0.5部、エポキシ化合物(D-1)が7.5部、その他のシリコーン(E-1)が10部、その他化合物が2部となるようにビーカーに加えた。これらをよく撹拌して合成繊維用処理剤を調製した。
実施例2~25及び比較例1~3の各コハク酸イミド化合物の溶液は、表1、2に示される各成分を使用し、実施例1と同様の方法にて調製した。各例の処理剤中におけるコハク酸イミド化合物の溶液の種類と含有量、非イオン性界面活性剤の種類と含有量、ブレンステッド酸の種類と含有量、エポキシ化合物の種類と含有量、その他のシリコーンの種類と含有量、その他化合物の種類と含有量、及びコハク酸イミド化合物と非イオン性界面活性剤の質量比は、表2の「コハク酸イミド化合物の溶液」欄、「非イオン性界面活性剤」欄、「ブレンステッド酸」欄、「エポキシ化合物」欄、「その他のシリコーン」欄、「その他化合物」欄、及び「コハク酸イミド化合物/非イオン性界面活性剤」欄にそれぞれ示すとおりである。
B1-1:ドデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを9モル付加させた化合物
B1-2:イソドデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを12モル付加させた化合物
B1-3:トリデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを7モル付加させた化合物
B1-4:テトラデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを7モル付加させた化合物
B1-5:ペンタデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを15モル付加させた化合物
B1-6:テトラデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを15モル付加させた後、プロピレンオキサイドを18モル付加させた化合物
B1-7:2級トリデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを9モル付加させた化合物
B1-8:ドデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを2モル、プロピレンオキサイドを6モルランダム付加させた化合物
B1-9:トリスチレン化フェノール1モルに対してエチレンオキサイドを15モル、プロピレンオキサイドを9モル付加させた化合物
B2-1:ドデシルアミン1モルに対してエチレンオキサイドを4モル付加させた化合物
B2-2:ドデシルアミン1モルに対してエチレンオキサイドを8モル付加させた化合物
B2-3:オクタデシルアミン1モルに対してエチレンオキサイドを15モル付加させた化合物
(ブレンステッド酸)
C-1:酢酸
C-2:ポリオキシエチレン(n=10)ラウリルエーテル酢酸
C-3:ポリオキシエチレン(n=4.5)ラウリルエーテル酢酸
C-4:オレオイルサルコシネート
C-5:ラウロイルサルコシネート
C-6:トリデシルアルコールのエチレンオキサイド5モル付加物のリン酸エステル
C-7:ヘキサデシルリン酸エステル
C-8:乳酸
C-9:クエン酸
C-10:リン酸
C-11:ドデシルベンゼンスルホン酸
(エポキシ化合物)
D-1:25℃における動粘度が6000mm2/s、当量が3700g/molである側鎖型脂環式エポキシ変性シリコーン
D-2:25℃における動粘度が8000mm2/s、当量が3300g/molである側鎖型グリシジルエポキシ変性シリコーン
D-3:25℃における動粘度が120mm2/s、当量が2700g/molである両末端型グリシジルエポキシ変性シリコーン
D-4:25℃における動粘度が2800mm2/s、当量が2800g/molである側鎖型グリシジルエポキシポリエーテル変性シリコーン
D-5:25℃における動粘度が5000mm2/s、当量が4200g/molである側鎖型脂環式エポキシ変性シリコーン
D-6:25℃における動粘度が3100mm2/s、当量が10200g/molである側鎖型グリシジルエポキシポリエーテル変性シリコーン
D-7:ビスフェノールAジグリシジルエーテル(平均分子量370)
D-8:ビスフェノールAジグリシジルエーテル(平均分子量470)
D-9:ビスフェノールFジグリシジルエーテル(平均分子量340)
D-10:テトラグリシジルジアミンジフェニルメタン
D-11:ポリグリセリンのグリシジルエーテル化物(平均分子量1000)
(その他のシリコーン)
E-1:25℃における動粘度が250mm2/s、当量が7600g/molであるジアミン型のアミノ変性シリコーン
E-2:25℃における動粘度が1300mm2/s、当量が1700g/molであるジアミン型のアミノ変性シリコーン
E-3:25℃における動粘度が1700mm2/s、当量が3800g/molであるモノアミン型のアミノ変性シリコーン
E-4:25℃における動粘度が80mm2/s、当量が4000g/molであるジアミン型のアミノ変性シリコーン
E-5:25℃における動粘度が5000mm2/sであるジメチルシリコーン
E-6:25℃における動粘度が1700mm2/s、エチレンオキサイド/プロピレンオキサイド=40/60、シリコーン/ポリエーテルの質量比20/80のポリエーテル変性シリコーン
(その他化合物)
F-1:分子量600のポリエチレングリコールの両末端に3-アミノプロピル基を付加したもの
F-2:ビスフェノールAのエチレンオキサイド2モル付加物のジドデシルエステル
F-3:1-エチル-2-(ヘプタデセニル)-4,5-ジハイドロ-3-(2-ハイドロキシエチル)-1H-イミダゾリニウムのエチル硫酸塩
F-4:トリメチルオクチルアンモニウムジメチルホスフェート
F-5:イソトリデシルイソステアレート
試験区分2(合成繊維、及び炭素繊維の製造)
試験区分1で調製した合成繊維用処理剤を用いて、合成繊維、及び炭素繊維を製造した。
実施例1~25及び比較例1~3の処理剤について、処理剤を付着させた合成繊維の集束性、タールの発生状況、炭素繊維の強度、及び炭素繊維の毛羽の有無を評価した。各試験の手順について以下に示す。また、試験結果を表1の“集束性”、“タール”、“強度”、及び“CF毛羽”欄に示す。
試験区分2の工程1において、合成繊維用処理剤を給油したアクリル繊維ストランドが加熱ローラーを通過する際の集束状態を目視で確認して、以下の基準で集束性の評価を行った。
◎(良好):集束性が良く、加熱ローラーへの巻きつきもなく、操業性に全く問題ない場合
〇(可):やや糸がばらけることがあるが断糸は無く操業性に問題ない場合
×(不良):糸のばらけが多く、頻繁に断糸が発生して操業性に影響がある場合
(タール)
本発明の処理剤を1%付与した合成繊維を用意した。具体的には、本発明の処理剤を1%付着させた炭素繊維前駆体としてのアクリル繊維であって、フィラメント数が約6000本のアクリル繊維を用意した。このアクリル繊維を、230℃に加熱した直径20mmのCr梨地円柱状擦過体に接触角度90℃で接触させた。この状態でアクリル繊維を10m/分の速度で2時間走行させた後、Cr梨地円柱状擦過体に蓄積したタールの状態を目視で観察し、以下の基準でタールの発生状況の評価を行った。
〇(可):タールの蓄積がほとんど確認できない場合
×(不良):タールの蓄積が確認された場合
(強度)
試験区分3の工程3で得られた炭素繊維を用いて、JIS R 7606に準じて炭素繊維の強度を測定した。以下の基準で炭素繊維の強度の評価を行った。
◎◎(優れる):強度が4.5GPa以上
◎(良好):強度が4.0GPa以上、4.5GPa未満
〇(可):強度が3.5GPa以上、4.0GPa未満
×(不良):強度が3.5GPa未満
(CF毛羽)
試験区分3の工程3において、糸管に巻き取られる炭素繊維を目視で観察し、10分間当たりの毛羽数を以下の基準で評価した。
◎◎(優れる):毛羽数が10個未満
◎(良好):毛羽数が10個以上、30個未満
〇(可):毛羽数が30個以上、50個未満
×(不良):毛羽数が50個以上
表1の結果から、本発明によれば、合成繊維の集束性を好適に向上させることができる。また、本発明の合成繊維用処理剤は、タールを抑制することができる。また、本発明の合成繊維用処理剤を付着させた合成繊維を用いて製造した炭素繊維は、強度が向上するとともに、毛羽が抑制される。
上記課題を解決するための合成繊維用処理剤は、コハク酸イミド化合物、及び非イオン性界面活性剤を含有し、さらに、エポキシ化合物を含有することを要旨とする。
上記課題を解決するための合成繊維用処理剤は、コハク酸イミド化合物、及び非イオン性界面活性剤を含有することを特徴とする合成繊維用処理剤であり、前記合成繊維が、炭素繊維前駆体であることを要旨とする。
上記合成繊維用処理剤について、前記非イオン性界面活性剤が、炭素数4~30の1価アルコール1モルに対し炭素数2~4のアルキレンオキサイドを合計で1~50モルの割合で付加させた化合物、及び炭素数4~30のアルキルアミン1モルに対し炭素数2~4のアルキレンオキサイドを合計で1~50モルの割合で付加させた化合物の少なくとも一つを含むことが好ましい。
上記合成繊維用処理剤について、さらに、エポキシ化合物を含有することが好ましい。
上記課題を解決するための合成繊維は、上記合成繊維用処理剤が付着していることを要旨とする。
本発明に係る合成繊維用処理剤(以下、単に処理剤ともいう。)を具体化した第1実施形態について説明する。
上記コハク酸イミド化合物を含有することにより、合成繊維の集束性を好適に向上させることができる。また、処理剤から生じるタールを低減することができる。
Y1:炭素数1~20のアルキル基、炭素数1~20のアルケニル基、炭素数1~20のヒドロキシアルキル基又は水素原子(但し、p=0の場合は水素原子を除く)
p,q:0~10の整数)
化1又は化2中のX1又はX2を構成するアルキレン基の具体例としては、例えばエチレン基、プロピレン基、メチルエチレン基、テトラメチレン基、2-メチルプロピレン基、ペンタメチレン基、2-メチルテトラメチレン基、ヘキサメチレン基、2-メチルペンタメチレン基等が挙げられる。
上記コハク酸イミド化合物の具体例としては、例えばポリブテン部分の数平均分子量が1500であるポリブテニル無水コハク酸とトリエチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が1200であるポリブテニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が3000であるポリブテニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が6000であるポリブテニル無水コハク酸とトリエチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が1500であるポリブテニル無水コハク酸とトリプロピレンテトラアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が3000であるポリブテニル無水コハク酸とエチレンジアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が1500であるポリブテニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物、ポリイソブチレン部分の数平均分子量が900であるポリイソブテニル無水コハク酸とトリエチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が600であるポリブテニル無水コハク酸とテトラエチレンペンタアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が2000であるポリブテニル無水コハク酸とトリブチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物、ポリプロピレン部分の数平均分子量が1500であるポリプロペニル無水コハク酸とトリブチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物、テトラプロペニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物等が挙げられる。
上記コハク酸イミド化合物は、後述のように、非イオン性界面活性剤等と混合して処理剤を調製する際に、希釈剤で希釈された溶液として用いられることが好ましい。
コハク酸イミド化合物の含有量と非イオン性界面活性剤の含有量との質量比に制限はないが、コハク酸イミド化合物の含有量と非イオン性界面活性剤の含有量との質量比は、コハク酸イミド化合物/非イオン性界面活性剤=5/95~95/5であることが好ましい。
上記ブレンステッド酸を含有することにより、合成繊維の集束性をより好適に向上させることができる。ブレンステッド酸は、プロトンを有し、かつ、水を含有する液体組成物中で当該プロトンを放出又は解離できる酸であり、ルイス酸のようなプロトンを有さない酸とは異なる。
処理剤中のブレンステッド酸の含有量は、特に限定されないが、0.01~10質量%であることが好ましい。
上記エポキシ化合物を含有することにより、後述のように、処理剤が付着した合成繊維を用いて炭素繊維を製造した際に、炭素繊維の毛羽(以下、「CF毛羽」ともいう。)を抑制することができる。
上記処理剤は、さらに、上記エポキシ変性シリコーン、及びエポキシ・ポリエーテル変性シリコーン以外のシリコーン(以下、「その他のシリコーン」ともいう。)を含有することが好ましい。その他のシリコーンを含有することにより、後述のように、処理剤を付着させた合成繊維を用いて製造した炭素繊維の強度をより向上させることができる。
その他のシリコーンの具体例としては、例えば25℃における動粘度が250mm2/s、当量が7600g/molであるジアミン型のアミノ変性シリコーン、25℃における動粘度が1300mm2/s、当量が1700g/molであるジアミン型のアミノ変性シリコーン、25℃における動粘度が1700mm2/s、当量が3800g/molであるモノアミン型のアミノ変性シリコーン、25℃における動粘度が80mm2/s、当量が4000g/molであるジアミン型のアミノ変性シリコーン、25℃における動粘度が5000mm2/sであるジメチルシリコーン、25℃における動粘度が1700mm2/s、エチレンオキサイド/プロピレンオキサイド=40/60、シリコーン/ポリエーテルの質量比=20/80のポリエーテル変性シリコーン等が挙げられる。
本発明に係る合成繊維を具体化した第2実施形態について説明する。本実施形態の合成繊維は、第1実施形態の処理剤が付着している合成繊維である。合成繊維の具体例としては、特に制限はなく、例えば(1)ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレンテレフタレート、ポリ乳酸エステル等のポリエステル系繊維、(2)ナイロン6、ナイロン66等のポリアミド系繊維、(3)ポリアクリル、モダアクリル等のポリアクリル系繊維、(4)ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン系繊維、(5)セルロース系繊維、(6)リグニン系繊維等が挙げられる。
処理剤を合成繊維に付着させる方法としては、例えば、第1実施形態の処理剤の有機溶媒溶液、水性液等を用いて、公知の方法、例えば浸漬法、スプレー法、ローラー法、計量ポンプを用いたガイド給油法等によって付着させる方法を適用できる。
炭素繊維の製造方法は、下記の工程1~3を経ることが好ましい。
工程2:前記工程1で得られた合成繊維を200~300℃、好ましくは230~270℃の酸化性雰囲気中で耐炎化繊維に転換する耐炎化処理工程。
紡糸工程は、さらに、樹脂を溶媒に溶解して紡糸する湿式紡糸工程、湿式紡糸された合成繊維を乾燥して緻密化する乾燥緻密化工程、及び乾燥緻密化した合成繊維を延伸する延伸工程を有していることが好ましい。
炭素化処理工程における不活性雰囲気は、特に限定されず、例えば、窒素雰囲気、アルゴン雰囲気、真空雰囲気等を採用することができる。
(1)本実施形態の処理剤は、コハク酸イミド化合物、及び非イオン性界面活性剤を含有する。したがって、合成繊維の集束性を好適に向上させることができるとともに、合成繊維が加熱された際のタールを低減することができる。
・本実施形態では、湿式紡糸工程と乾燥緻密化工程の間において、処理剤を合成繊維に付着させていたが、この態様に限定されない。乾燥緻密化工程と延伸工程の間において処理剤を合成繊維に付着させても良いし、延伸工程と耐炎化処理工程の間において処理剤を合成繊維に付着させても良い。
(実施例1)
以下の方法により、表1に示されるコハク酸イミド化合物(a1-1)が42部、希釈剤(a2-1)が18部の配合割合で含有するコハク酸イミド化合物の溶液(A-1)を調製した。
a1-1:ポリブテン部分の数平均分子量が1500であるポリブテニル無水コハク酸とトリエチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物
a1-2:ポリブテン部分の数平均分子量が1200であるポリブテニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物
a1-3:ポリブテン部分の数平均分子量が3000であるポリブテニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物
a1-4:ポリブテン部分の数平均分子量が6000であるポリブテニル無水コハク酸とトリエチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物
a1-5:ポリブテン部分の数平均分子量が1500であるポリブテニル無水コハク酸とトリプロピレンテトラアミンを反応させて得られた化合物
a1-6:ポリブテン部分の数平均分子量が3000であるポリブテニル無水コハク酸とエチレンジアミン反応させて得られた化合物
a1-7:ポリブテン部分の数平均分子量が1500であるポリブテニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物
a1-8:ポリイソブチレン部分の数平均分子量が900であるポリイソブテニル無水コハク酸とトリエチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物
a1-9:ポリブテン部分の数平均分子量が600であるポリブテニル無水コハク酸とテトラエチレンペンタアミンを反応させて得られた化合物
a1-10:ポリブテン部分の数平均分子量が2000であるポリブテニル無水コハク酸とトリブチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物
a1-11:ポリプロピレン部分の数平均分子量が1500であるポリプロペニル無水コハク酸とトリブチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物
a1-12:テトラプロペニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物
(希釈剤)
a2-1:鉱物油(レッドウッド粘度計での粘度が100秒)
a2-2:流動パラフィン(レッドウッド粘度計での粘度が80秒)
a2-3:鉱物油(レッドウッド粘度計での粘度が150秒)
a2-4:流動パラフィン(レッドウッド粘度計での粘度が100秒)
a2-5:鉱物油(レッドウッド粘度計での粘度が120秒)
a2-6:鉱物油(レッドウッド粘度計での粘度が190秒)
次に、表2に示される各成分を用いて、コハク酸イミド化合物の溶液(A-1)が60部、非イオン性界面活性剤(B1-1)が20部、ブレンステッド酸(C-1)が0.5部、エポキシ化合物(D-1)が7.5部、その他のシリコーン(E-1)が10部、その他化合物が2部となるようにビーカーに加えた。これらをよく撹拌して合成繊維用処理剤を調製した。
実施例2~25及び比較例1~3の各コハク酸イミド化合物の溶液は、表1、2に示される各成分を使用し、実施例1と同様の方法にて調製した。各例の処理剤中におけるコハク酸イミド化合物の溶液の種類と含有量、非イオン性界面活性剤の種類と含有量、ブレンステッド酸の種類と含有量、エポキシ化合物の種類と含有量、その他のシリコーンの種類と含有量、その他化合物の種類と含有量、及びコハク酸イミド化合物と非イオン性界面活性剤の質量比は、表2の「コハク酸イミド化合物の溶液」欄、「非イオン性界面活性剤」欄、「ブレンステッド酸」欄、「エポキシ化合物」欄、「その他のシリコーン」欄、「その他化合物」欄、及び「コハク酸イミド化合物/非イオン性界面活性剤」欄にそれぞれ示すとおりである。
B1-1:ドデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを9モル付加させた化合物
B1-2:イソドデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを12モル付加させた化合物
B1-3:トリデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを7モル付加させた化合物
B1-4:テトラデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを7モル付加させた化合物
B1-5:ペンタデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを15モル付加させた化合物
B1-6:テトラデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを15モル付加させた後、プロピレンオキサイドを18モル付加させた化合物
B1-7:2級トリデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを9モル付加させた化合物
B1-8:ドデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを2モル、プロピレンオキサイドを6モルランダム付加させた化合物
B1-9:トリスチレン化フェノール1モルに対してエチレンオキサイドを15モル、プロピレンオキサイドを9モル付加させた化合物
B2-1:ドデシルアミン1モルに対してエチレンオキサイドを4モル付加させた化合物
B2-2:ドデシルアミン1モルに対してエチレンオキサイドを8モル付加させた化合物
B2-3:オクタデシルアミン1モルに対してエチレンオキサイドを15モル付加させた化合物
(ブレンステッド酸)
C-1:酢酸
C-2:ポリオキシエチレン(n=10)ラウリルエーテル酢酸
C-3:ポリオキシエチレン(n=4.5)ラウリルエーテル酢酸
C-4:オレオイルサルコシネート
C-5:ラウロイルサルコシネート
C-6:トリデシルアルコールのエチレンオキサイド5モル付加物のリン酸エステル
C-7:ヘキサデシルリン酸エステル
C-8:乳酸
C-9:クエン酸
C-10:リン酸
C-11:ドデシルベンゼンスルホン酸
(エポキシ化合物)
D-1:25℃における動粘度が6000mm2/s、当量が3700g/molである側鎖型脂環式エポキシ変性シリコーン
D-2:25℃における動粘度が8000mm2/s、当量が3300g/molである側鎖型グリシジルエポキシ変性シリコーン
D-3:25℃における動粘度が120mm2/s、当量が2700g/molである両末端型グリシジルエポキシ変性シリコーン
D-4:25℃における動粘度が2800mm2/s、当量が2800g/molである側鎖型グリシジルエポキシポリエーテル変性シリコーン
D-5:25℃における動粘度が5000mm2/s、当量が4200g/molである側鎖型脂環式エポキシ変性シリコーン
D-6:25℃における動粘度が3100mm2/s、当量が10200g/molである側鎖型グリシジルエポキシポリエーテル変性シリコーン
D-7:ビスフェノールAジグリシジルエーテル(平均分子量370)
D-8:ビスフェノールAジグリシジルエーテル(平均分子量470)
D-9:ビスフェノールFジグリシジルエーテル(平均分子量340)
D-10:テトラグリシジルジアミンジフェニルメタン
D-11:ポリグリセリンのグリシジルエーテル化物(平均分子量1000)
(その他のシリコーン)
E-1:25℃における動粘度が250mm2/s、当量が7600g/molであるジアミン型のアミノ変性シリコーン
E-2:25℃における動粘度が1300mm2/s、当量が1700g/molであるジアミン型のアミノ変性シリコーン
E-3:25℃における動粘度が1700mm2/s、当量が3800g/molであるモノアミン型のアミノ変性シリコーン
E-4:25℃における動粘度が80mm2/s、当量が4000g/molであるジアミン型のアミノ変性シリコーン
E-5:25℃における動粘度が5000mm2/sであるジメチルシリコーン
E-6:25℃における動粘度が1700mm2/s、エチレンオキサイド/プロピレンオキサイド=40/60、シリコーン/ポリエーテルの質量比20/80のポリエーテル変性シリコーン
(その他化合物)
F-1:分子量600のポリエチレングリコールの両末端に3-アミノプロピル基を付加したもの
F-2:ビスフェノールAのエチレンオキサイド2モル付加物のジドデシルエステル
F-3:1-エチル-2-(ヘプタデセニル)-4,5-ジハイドロ-3-(2-ハイドロキシエチル)-1H-イミダゾリニウムのエチル硫酸塩
F-4:トリメチルオクチルアンモニウムジメチルホスフェート
F-5:イソトリデシルイソステアレート
試験区分2(合成繊維、及び炭素繊維の製造)
試験区分1で調製した合成繊維用処理剤を用いて、合成繊維、及び炭素繊維を製造した。
実施例1~25及び比較例1~3の処理剤について、処理剤を付着させた合成繊維の集束性、タールの発生状況、炭素繊維の強度、及び炭素繊維の毛羽の有無を評価した。各試験の手順について以下に示す。また、試験結果を表1の“集束性”、“タール”、“強度”、及び“CF毛羽”欄に示す。
試験区分2の工程1において、合成繊維用処理剤を給油したアクリル繊維ストランドが加熱ローラーを通過する際の集束状態を目視で確認して、以下の基準で集束性の評価を行った。
◎(良好):集束性が良く、加熱ローラーへの巻きつきもなく、操業性に全く問題ない場合
〇(可):やや糸がばらけることがあるが断糸は無く操業性に問題ない場合
×(不良):糸のばらけが多く、頻繁に断糸が発生して操業性に影響がある場合
(タール)
本発明の処理剤を1%付与した合成繊維を用意した。具体的には、本発明の処理剤を1%付着させた炭素繊維前駆体としてのアクリル繊維であって、フィラメント数が約6000本のアクリル繊維を用意した。このアクリル繊維を、230℃に加熱した直径20mmのCr梨地円柱状擦過体に接触角度90℃で接触させた。この状態でアクリル繊維を10m/分の速度で2時間走行させた後、Cr梨地円柱状擦過体に蓄積したタールの状態を目視で観察し、以下の基準でタールの発生状況の評価を行った。
〇(可):タールの蓄積がほとんど確認できない場合
×(不良):タールの蓄積が確認された場合
(強度)
試験区分3の工程3で得られた炭素繊維を用いて、JIS R 7606に準じて炭素繊維の強度を測定した。以下の基準で炭素繊維の強度の評価を行った。
◎◎(優れる):強度が4.5GPa以上
◎(良好):強度が4.0GPa以上、4.5GPa未満
〇(可):強度が3.5GPa以上、4.0GPa未満
×(不良):強度が3.5GPa未満
(CF毛羽)
試験区分3の工程3において、糸管に巻き取られる炭素繊維を目視で観察し、10分間当たりの毛羽数を以下の基準で評価した。
◎◎(優れる):毛羽数が10個未満
◎(良好):毛羽数が10個以上、30個未満
〇(可):毛羽数が30個以上、50個未満
×(不良):毛羽数が50個以上
表1の結果から、本発明によれば、合成繊維の集束性を好適に向上させることができる。また、本発明の合成繊維用処理剤は、タールを抑制することができる。また、本発明の合成繊維用処理剤を付着させた合成繊維を用いて製造した炭素繊維は、強度が向上するとともに、毛羽が抑制される。
上記合成繊維用処理剤について、前記非イオン性界面活性剤が、炭素数4~30の1価アルコール1モルに対し炭素数2~4のアルキレンオキサイドを合計で1~50モルの割合で付加させた化合物、及び炭素数4~30のアルキルアミン1モルに対し炭素数2~4のアルキレンオキサイドを合計で1~50モルの割合で付加させた化合物の少なくとも一つを含むことが好ましい。
上記合成繊維用処理剤について、さらに、エポキシ化合物を含有することが好ましい。
本発明に係る合成繊維用処理剤(以下、単に処理剤ともいう。)を具体化した第1実施形態について説明する。
上記コハク酸イミド化合物を含有することにより、合成繊維の集束性を好適に向上させることができる。また、処理剤から生じるタールを低減することができる。
Y1:炭素数1~20のアルキル基、炭素数1~20のアルケニル基、炭素数1~20のヒドロキシアルキル基又は水素原子(但し、p=0の場合は水素原子を除く)
p,q:0~10の整数)
化1又は化2中のX1又はX2を構成するアルキレン基の具体例としては、例えばエチレン基、プロピレン基、メチルエチレン基、テトラメチレン基、2-メチルプロピレン基、ペンタメチレン基、2-メチルテトラメチレン基、ヘキサメチレン基、2-メチルペンタメチレン基等が挙げられる。
上記コハク酸イミド化合物の具体例としては、例えばポリブテン部分の数平均分子量が1500であるポリブテニル無水コハク酸とトリエチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が1200であるポリブテニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が3000であるポリブテニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が6000であるポリブテニル無水コハク酸とトリエチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が1500であるポリブテニル無水コハク酸とトリプロピレンテトラアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が3000であるポリブテニル無水コハク酸とエチレンジアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が1500であるポリブテニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物、ポリイソブチレン部分の数平均分子量が900であるポリイソブテニル無水コハク酸とトリエチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が600であるポリブテニル無水コハク酸とテトラエチレンペンタアミンを反応させて得られた化合物、ポリブテン部分の数平均分子量が2000であるポリブテニル無水コハク酸とトリブチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物、ポリプロピレン部分の数平均分子量が1500であるポリプロペニル無水コハク酸とトリブチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物、テトラプロペニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物等が挙げられる。
上記コハク酸イミド化合物は、後述のように、非イオン性界面活性剤等と混合して処理剤を調製する際に、希釈剤で希釈された溶液として用いられることが好ましい。
コハク酸イミド化合物の含有量と非イオン性界面活性剤の含有量との質量比に制限はないが、コハク酸イミド化合物の含有量と非イオン性界面活性剤の含有量との質量比は、コハク酸イミド化合物/非イオン性界面活性剤=5/95~95/5であることが好ましい。
上記ブレンステッド酸を含有することにより、合成繊維の集束性をより好適に向上させることができる。ブレンステッド酸は、プロトンを有し、かつ、水を含有する液体組成物中で当該プロトンを放出又は解離できる酸であり、ルイス酸のようなプロトンを有さない酸とは異なる。
処理剤中のブレンステッド酸の含有量は、特に限定されないが、0.01~10質量%であることが好ましい。
上記エポキシ化合物を含有することにより、後述のように、処理剤が付着した合成繊維を用いて炭素繊維を製造した際に、炭素繊維の毛羽(以下、「CF毛羽」ともいう。)を抑制することができる。
上記処理剤は、さらに、上記エポキシ変性シリコーン、及びエポキシ・ポリエーテル変性シリコーン以外のシリコーン(以下、「その他のシリコーン」ともいう。)を含有することが好ましい。その他のシリコーンを含有することにより、後述のように、処理剤を付着させた合成繊維を用いて製造した炭素繊維の強度をより向上させることができる。
その他のシリコーンの具体例としては、例えば25℃における動粘度が250mm2/s、当量が7600g/molであるジアミン型のアミノ変性シリコーン、25℃における動粘度が1300mm2/s、当量が1700g/molであるジアミン型のアミノ変性シリコーン、25℃における動粘度が1700mm2/s、当量が3800g/molであるモノアミン型のアミノ変性シリコーン、25℃における動粘度が80mm2/s、当量が4000g/molであるジアミン型のアミノ変性シリコーン、25℃における動粘度が5000mm2/sであるジメチルシリコーン、25℃における動粘度が1700mm2/s、エチレンオキサイド/プロピレンオキサイド=40/60、シリコーン/ポリエーテルの質量比=20/80のポリエーテル変性シリコーン等が挙げられる。
本発明に係る合成繊維を具体化した第2実施形態について説明する。本実施形態の合成繊維は、第1実施形態の処理剤が付着している合成繊維である。合成繊維の具体例としては、特に制限はなく、例えば(1)ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレンテレフタレート、ポリ乳酸エステル等のポリエステル系繊維、(2)ナイロン6、ナイロン66等のポリアミド系繊維、(3)ポリアクリル、モダアクリル等のポリアクリル系繊維、(4)ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン系繊維、(5)セルロース系繊維、(6)リグニン系繊維等が挙げられる。
処理剤を合成繊維に付着させる方法としては、例えば、第1実施形態の処理剤の有機溶媒溶液、水性液等を用いて、公知の方法、例えば浸漬法、スプレー法、ローラー法、計量ポンプを用いたガイド給油法等によって付着させる方法を適用できる。
炭素繊維の製造方法は、下記の工程1~3を経ることが好ましい。
工程2:前記工程1で得られた合成繊維を200~300℃、好ましくは230~270℃の酸化性雰囲気中で耐炎化繊維に転換する耐炎化処理工程。
紡糸工程は、さらに、樹脂を溶媒に溶解して紡糸する湿式紡糸工程、湿式紡糸された合成繊維を乾燥して緻密化する乾燥緻密化工程、及び乾燥緻密化した合成繊維を延伸する延伸工程を有していることが好ましい。
炭素化処理工程における不活性雰囲気は、特に限定されず、例えば、窒素雰囲気、アルゴン雰囲気、真空雰囲気等を採用することができる。
(1)本実施形態の処理剤は、コハク酸イミド化合物、及び非イオン性界面活性剤を含有する。したがって、合成繊維の集束性を好適に向上させることができるとともに、合成繊維が加熱された際のタールを低減することができる。
・本実施形態では、湿式紡糸工程と乾燥緻密化工程の間において、処理剤を合成繊維に付着させていたが、この態様に限定されない。乾燥緻密化工程と延伸工程の間において処理剤を合成繊維に付着させても良いし、延伸工程と耐炎化処理工程の間において処理剤を合成繊維に付着させても良い。
(実施例1)
以下の方法により、表1に示されるコハク酸イミド化合物(a1-1)が42部、希釈剤(a2-1)が18部の配合割合で含有するコハク酸イミド化合物の溶液(A-1)を調製した。
a1-1:ポリブテン部分の数平均分子量が1500であるポリブテニル無水コハク酸とトリエチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物
a1-2:ポリブテン部分の数平均分子量が1200であるポリブテニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物
a1-3:ポリブテン部分の数平均分子量が3000であるポリブテニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物
a1-4:ポリブテン部分の数平均分子量が6000であるポリブテニル無水コハク酸とトリエチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物
a1-5:ポリブテン部分の数平均分子量が1500であるポリブテニル無水コハク酸とトリプロピレンテトラアミンを反応させて得られた化合物
a1-6:ポリブテン部分の数平均分子量が3000であるポリブテニル無水コハク酸とエチレンジアミン反応させて得られた化合物
a1-7:ポリブテン部分の数平均分子量が1500であるポリブテニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物
a1-8:ポリイソブチレン部分の数平均分子量が900であるポリイソブテニル無水コハク酸とトリエチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物
a1-9:ポリブテン部分の数平均分子量が600であるポリブテニル無水コハク酸とテトラエチレンペンタアミンを反応させて得られた化合物
a1-10:ポリブテン部分の数平均分子量が2000であるポリブテニル無水コハク酸とトリブチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物
a1-11:ポリプロピレン部分の数平均分子量が1500であるポリプロペニル無水コハク酸とトリブチレンテトラアミンを反応させて得られた化合物
a1-12:テトラプロペニル無水コハク酸とジエチレントリアミンを反応させて得られた化合物
(希釈剤)
a2-1:鉱物油(レッドウッド粘度計での粘度が100秒)
a2-2:流動パラフィン(レッドウッド粘度計での粘度が80秒)
a2-3:鉱物油(レッドウッド粘度計での粘度が150秒)
a2-4:流動パラフィン(レッドウッド粘度計での粘度が100秒)
a2-5:鉱物油(レッドウッド粘度計での粘度が120秒)
a2-6:鉱物油(レッドウッド粘度計での粘度が190秒)
次に、表2に示される各成分を用いて、コハク酸イミド化合物の溶液(A-1)が60部、非イオン性界面活性剤(B1-1)が20部、ブレンステッド酸(C-1)が0.5部、エポキシ化合物(D-1)が7.5部、その他のシリコーン(E-1)が10部、その他化合物が2部となるようにビーカーに加えた。これらをよく撹拌して合成繊維用処理剤を調製した。
実施例2~25及び比較例1~3の各コハク酸イミド化合物の溶液は、表1、2に示される各成分を使用し、実施例1と同様の方法にて調製した。各例の処理剤中におけるコハク酸イミド化合物の溶液の種類と含有量、非イオン性界面活性剤の種類と含有量、ブレンステッド酸の種類と含有量、エポキシ化合物の種類と含有量、その他のシリコーンの種類と含有量、その他化合物の種類と含有量、及びコハク酸イミド化合物と非イオン性界面活性剤の質量比は、表2の「コハク酸イミド化合物の溶液」欄、「非イオン性界面活性剤」欄、「ブレンステッド酸」欄、「エポキシ化合物」欄、「その他のシリコーン」欄、「その他化合物」欄、及び「コハク酸イミド化合物/非イオン性界面活性剤」欄にそれぞれ示すとおりである。
B1-1:ドデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを9モル付加させた化合物
B1-2:イソドデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを12モル付加させた化合物
B1-3:トリデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを7モル付加させた化合物
B1-4:テトラデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを7モル付加させた化合物
B1-5:ペンタデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを15モル付加させた化合物
B1-6:テトラデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを15モル付加させた後、プロピレンオキサイドを18モル付加させた化合物
B1-7:2級トリデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを9モル付加させた化合物
B1-8:ドデシルアルコール1モルに対してエチレンオキサイドを2モル、プロピレンオキサイドを6モルランダム付加させた化合物
B1-9:トリスチレン化フェノール1モルに対してエチレンオキサイドを15モル、プロピレンオキサイドを9モル付加させた化合物
B2-1:ドデシルアミン1モルに対してエチレンオキサイドを4モル付加させた化合物
B2-2:ドデシルアミン1モルに対してエチレンオキサイドを8モル付加させた化合物
B2-3:オクタデシルアミン1モルに対してエチレンオキサイドを15モル付加させた化合物
(ブレンステッド酸)
C-1:酢酸
C-2:ポリオキシエチレン(n=10)ラウリルエーテル酢酸
C-3:ポリオキシエチレン(n=4.5)ラウリルエーテル酢酸
C-4:オレオイルサルコシネート
C-5:ラウロイルサルコシネート
C-6:トリデシルアルコールのエチレンオキサイド5モル付加物のリン酸エステル
C-7:ヘキサデシルリン酸エステル
C-8:乳酸
C-9:クエン酸
C-10:リン酸
C-11:ドデシルベンゼンスルホン酸
(エポキシ化合物)
D-1:25℃における動粘度が6000mm2/s、当量が3700g/molである側鎖型脂環式エポキシ変性シリコーン
D-2:25℃における動粘度が8000mm2/s、当量が3300g/molである側鎖型グリシジルエポキシ変性シリコーン
D-3:25℃における動粘度が120mm2/s、当量が2700g/molである両末端型グリシジルエポキシ変性シリコーン
D-4:25℃における動粘度が2800mm2/s、当量が2800g/molである側鎖型グリシジルエポキシポリエーテル変性シリコーン
D-5:25℃における動粘度が5000mm2/s、当量が4200g/molである側鎖型脂環式エポキシ変性シリコーン
D-6:25℃における動粘度が3100mm2/s、当量が10200g/molである側鎖型グリシジルエポキシポリエーテル変性シリコーン
D-7:ビスフェノールAジグリシジルエーテル(平均分子量370)
D-8:ビスフェノールAジグリシジルエーテル(平均分子量470)
D-9:ビスフェノールFジグリシジルエーテル(平均分子量340)
D-10:テトラグリシジルジアミンジフェニルメタン
D-11:ポリグリセリンのグリシジルエーテル化物(平均分子量1000)
(その他のシリコーン)
E-1:25℃における動粘度が250mm2/s、当量が7600g/molであるジアミン型のアミノ変性シリコーン
E-2:25℃における動粘度が1300mm2/s、当量が1700g/molであるジアミン型のアミノ変性シリコーン
E-3:25℃における動粘度が1700mm2/s、当量が3800g/molであるモノアミン型のアミノ変性シリコーン
E-4:25℃における動粘度が80mm2/s、当量が4000g/molであるジアミン型のアミノ変性シリコーン
E-5:25℃における動粘度が5000mm2/sであるジメチルシリコーン
E-6:25℃における動粘度が1700mm2/s、エチレンオキサイド/プロピレンオキサイド=40/60、シリコーン/ポリエーテルの質量比20/80のポリエーテル変性シリコーン
(その他化合物)
F-1:分子量600のポリエチレングリコールの両末端に3-アミノプロピル基を付加したもの
F-2:ビスフェノールAのエチレンオキサイド2モル付加物のジドデシルエステル
F-3:1-エチル-2-(ヘプタデセニル)-4,5-ジハイドロ-3-(2-ハイドロキシエチル)-1H-イミダゾリニウムのエチル硫酸塩
F-4:トリメチルオクチルアンモニウムジメチルホスフェート
F-5:イソトリデシルイソステアレート
試験区分2(合成繊維、及び炭素繊維の製造)
試験区分1で調製した合成繊維用処理剤を用いて、合成繊維、及び炭素繊維を製造した。
実施例1~25及び比較例1~3の処理剤について、処理剤を付着させた合成繊維の集束性、タールの発生状況、炭素繊維の強度、及び炭素繊維の毛羽の有無を評価した。各試験の手順について以下に示す。また、試験結果を表1の“集束性”、“タール”、“強度”、及び“CF毛羽”欄に示す。
試験区分2の工程1において、合成繊維用処理剤を給油したアクリル繊維ストランドが加熱ローラーを通過する際の集束状態を目視で確認して、以下の基準で集束性の評価を行った。
◎(良好):集束性が良く、加熱ローラーへの巻きつきもなく、操業性に全く問題ない場合
〇(可):やや糸がばらけることがあるが断糸は無く操業性に問題ない場合
×(不良):糸のばらけが多く、頻繁に断糸が発生して操業性に影響がある場合
(タール)
本発明の処理剤を1%付与した合成繊維を用意した。具体的には、本発明の処理剤を1%付着させた炭素繊維前駆体としてのアクリル繊維であって、フィラメント数が約6000本のアクリル繊維を用意した。このアクリル繊維を、230℃に加熱した直径20mmのCr梨地円柱状擦過体に接触角度90℃で接触させた。この状態でアクリル繊維を10m/分の速度で2時間走行させた後、Cr梨地円柱状擦過体に蓄積したタールの状態を目視で観察し、以下の基準でタールの発生状況の評価を行った。
〇(可):タールの蓄積がほとんど確認できない場合
×(不良):タールの蓄積が確認された場合
(強度)
試験区分3の工程3で得られた炭素繊維を用いて、JIS R 7606に準じて炭素繊維の強度を測定した。以下の基準で炭素繊維の強度の評価を行った。
◎◎(優れる):強度が4.5GPa以上
◎(良好):強度が4.0GPa以上、4.5GPa未満
〇(可):強度が3.5GPa以上、4.0GPa未満
×(不良):強度が3.5GPa未満
(CF毛羽)
試験区分3の工程3において、糸管に巻き取られる炭素繊維を目視で観察し、10分間当たりの毛羽数を以下の基準で評価した。
◎◎(優れる):毛羽数が10個未満
◎(良好):毛羽数が10個以上、30個未満
〇(可):毛羽数が30個以上、50個未満
×(不良):毛羽数が50個以上
表1の結果から、本発明によれば、合成繊維の集束性を好適に向上させることができる。また、本発明の合成繊維用処理剤は、タールを抑制することができる。また、本発明の合成繊維用処理剤を付着させた合成繊維を用いて製造した炭素繊維は、強度が向上するとともに、毛羽が抑制される。
Claims (9)
- コハク酸イミド化合物、及び非イオン性界面活性剤を含有することを特徴とする合成繊維用処理剤。
- 前記非イオン性界面活性剤が、炭素数4~30の1価アルコール1モルに対し炭素数2~4のアルキレンオキサイドを合計で1~50モルの割合で付加させた化合物、及び炭素数4~30のアルキルアミン1モルに対し炭素数2~4のアルキレンオキサイドを合計で1~50モルの割合で付加させた化合物の少なくとも一つを含む請求項1に記載の合成繊維用処理剤。
- 前記コハク酸イミド化合物の含有量と前記非イオン性界面活性剤の含有量との質量比が、コハク酸イミド化合物/非イオン性界面活性剤=5/95~95/5である請求項1又は2に記載の合成繊維用処理剤。
- さらに、ブレンステッド酸を含有する請求項1~3のいずれか一項に記載の合成繊維用処理剤。
- さらに、エポキシ化合物を含有する請求項1~4のいずれか一項に記載の合成繊維用処理剤。
- 前記エポキシ化合物が、エポキシ変性シリコーン、及びエポキシ・ポリエーテル変性シリコーンから選ばれる少なくとも一つを含むものである請求項5に記載の合成繊維用処理剤。
- さらに、アミノ変性シリコーン、ジメチルシリコーン、及びポリエーテル変性シリコーンから選ばれる少なくとも一つを含有する請求項1~6のいずれか一項に記載の合成繊維用処理剤。
- 前記合成繊維が、炭素繊維前駆体である請求項1~7のいずれか一項に記載の合成繊維用処理剤。
- 請求項1~7のいずれか一項に記載の合成繊維用処理剤が付着していることを特徴とする合成繊維。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020117183A JP6865984B1 (ja) | 2020-07-07 | 2020-07-07 | 合成繊維用処理剤、及び炭素繊維前駆体 |
PCT/JP2021/025386 WO2022009857A1 (ja) | 2020-07-07 | 2021-07-06 | 合成繊維用処理剤、及び合成繊維 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020117183A JP6865984B1 (ja) | 2020-07-07 | 2020-07-07 | 合成繊維用処理剤、及び炭素繊維前駆体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6865984B1 JP6865984B1 (ja) | 2021-04-28 |
JP2022014692A true JP2022014692A (ja) | 2022-01-20 |
Family
ID=75638868
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020117183A Active JP6865984B1 (ja) | 2020-07-07 | 2020-07-07 | 合成繊維用処理剤、及び炭素繊維前駆体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6865984B1 (ja) |
WO (1) | WO2022009857A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6957070B1 (ja) * | 2021-06-04 | 2021-11-02 | 竹本油脂株式会社 | 合成繊維用処理剤、及び合成繊維 |
JP7127904B1 (ja) * | 2021-07-09 | 2022-08-30 | 竹本油脂株式会社 | 繊維用処理剤、繊維用第1処理剤、繊維用第2処理剤、繊維用第1処理剤含有組成物、繊維用処理剤の希釈液、繊維の処理方法、及び繊維 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0284541A (ja) * | 1988-08-08 | 1990-03-26 | Nisshinbo Ind Inc | 金属被覆繊維構造物の製造法 |
JPH0434073A (ja) * | 1990-05-22 | 1992-02-05 | Toray Ind Inc | 合成繊維用処理剤 |
JPH04308274A (ja) * | 1991-03-30 | 1992-10-30 | Kuraray Co Ltd | 繊維用糊剤 |
JPH05500534A (ja) * | 1990-03-15 | 1993-02-04 | ザ ルブリゾル コーポレイション | 組成物、およびそれで処理された重合体織物 |
JP2010059566A (ja) * | 2008-09-03 | 2010-03-18 | Toray Ind Inc | 合成繊維用処理剤及び該処理剤を付与した海苔網用合成繊維 |
JP2012255244A (ja) * | 2011-05-16 | 2012-12-27 | Takemoto Oil & Fat Co Ltd | 塗布型弾性繊維用処理剤、弾性繊維の処理方法及び弾性繊維 |
JP2016089324A (ja) * | 2015-04-16 | 2016-05-23 | 松本油脂製薬株式会社 | 合成繊維用処理剤及びその利用 |
JP2020094304A (ja) * | 2018-12-13 | 2020-06-18 | 竹本油脂株式会社 | 合成繊維用処理剤及び合成繊維 |
-
2020
- 2020-07-07 JP JP2020117183A patent/JP6865984B1/ja active Active
-
2021
- 2021-07-06 WO PCT/JP2021/025386 patent/WO2022009857A1/ja active Application Filing
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0284541A (ja) * | 1988-08-08 | 1990-03-26 | Nisshinbo Ind Inc | 金属被覆繊維構造物の製造法 |
JPH05500534A (ja) * | 1990-03-15 | 1993-02-04 | ザ ルブリゾル コーポレイション | 組成物、およびそれで処理された重合体織物 |
JPH0434073A (ja) * | 1990-05-22 | 1992-02-05 | Toray Ind Inc | 合成繊維用処理剤 |
JPH04308274A (ja) * | 1991-03-30 | 1992-10-30 | Kuraray Co Ltd | 繊維用糊剤 |
JP2010059566A (ja) * | 2008-09-03 | 2010-03-18 | Toray Ind Inc | 合成繊維用処理剤及び該処理剤を付与した海苔網用合成繊維 |
JP2012255244A (ja) * | 2011-05-16 | 2012-12-27 | Takemoto Oil & Fat Co Ltd | 塗布型弾性繊維用処理剤、弾性繊維の処理方法及び弾性繊維 |
JP2016089324A (ja) * | 2015-04-16 | 2016-05-23 | 松本油脂製薬株式会社 | 合成繊維用処理剤及びその利用 |
JP2020094304A (ja) * | 2018-12-13 | 2020-06-18 | 竹本油脂株式会社 | 合成繊維用処理剤及び合成繊維 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2022009857A1 (ja) | 2022-01-13 |
JP6865984B1 (ja) | 2021-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6957070B1 (ja) | 合成繊維用処理剤、及び合成繊維 | |
WO2022009857A1 (ja) | 合成繊維用処理剤、及び合成繊維 | |
KR20190084857A (ko) | 합성 섬유용 처리제 및 합성 섬유 | |
JP5731908B2 (ja) | 炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤、炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤組成物、および炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤処理液 | |
KR20200055078A (ko) | 합성섬유용 처리제 및 합성섬유 | |
JPWO2018003347A1 (ja) | 繊維処理剤及びその利用 | |
JP7126297B1 (ja) | 合成繊維用処理剤及び合成繊維 | |
KR102620127B1 (ko) | 탄소 섬유 전구체용 처리제, 및 탄소 섬유 전구체 | |
KR20200058522A (ko) | 합성섬유용 처리제 및 합성섬유 | |
JP5741841B2 (ja) | 炭素繊維前駆体アクリル繊維束 | |
TW202405278A (zh) | 碳纖維前驅物用處理劑及碳纖維前驅物 | |
TW202104718A (zh) | 碳纖維前驅物用處理劑及碳纖維前驅物 | |
US12123131B2 (en) | Synthetic fiber processing agent and synthetic fiber | |
JP7507532B1 (ja) | 合成繊維用処理剤および合成繊維 | |
JP2021195652A (ja) | 合成繊維用処理剤、及び合成繊維 | |
JP4446699B2 (ja) | 油剤組成物、炭素繊維前駆体アクリル繊維及びその製造方法 | |
JP7289469B1 (ja) | 炭素繊維前駆体用処理剤及び炭素繊維前駆体 | |
JP2002266250A (ja) | 炭素繊維製造工程用油剤 | |
WO2021251321A1 (ja) | 合成繊維用処理剤の製造方法、合成繊維用処理剤、合成繊維、及び合成繊維の製造方法 | |
KR20240011159A (ko) | 합성 섬유용 처리제, 및 합성 섬유 | |
JP7565126B1 (ja) | 炭素繊維前駆体用処理剤および炭素繊維前駆体 | |
JP7554525B1 (ja) | 炭素繊維前駆体用処理剤および炭素繊維前駆体 | |
JP5777940B2 (ja) | 炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤、炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤組成物、および炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤処理液 | |
KR20240034749A (ko) | 염색 보조제로서의 신규의 개질된 폴리알킬렌이민 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200707 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200707 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200904 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210330 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210331 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6865984 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |