JP2021532551A - 炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の合成 - Google Patents

炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の合成 Download PDF

Info

Publication number
JP2021532551A
JP2021532551A JP2021504472A JP2021504472A JP2021532551A JP 2021532551 A JP2021532551 A JP 2021532551A JP 2021504472 A JP2021504472 A JP 2021504472A JP 2021504472 A JP2021504472 A JP 2021504472A JP 2021532551 A JP2021532551 A JP 2021532551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
negative electrode
ion conductor
lithium ion
electrode material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021504472A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7070876B2 (ja
Inventor
何婉芳
王衛涛
楊頡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zhejiang Folta Technology Co Ltd
Original Assignee
Zhejiang Folta Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zhejiang Folta Technology Co Ltd filed Critical Zhejiang Folta Technology Co Ltd
Publication of JP2021532551A publication Critical patent/JP2021532551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7070876B2 publication Critical patent/JP7070876B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • H01M4/587Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F1/00General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
    • D01F1/02Addition of substances to the spinning solution or to the melt
    • D01F1/09Addition of substances to the spinning solution or to the melt for making electroconductive or anti-static filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F11/00Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture
    • D01F11/10Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture of carbon
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/14Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
    • D01F9/20Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products
    • D01F9/21Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products from macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F9/22Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products from macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyacrylonitriles
    • D01F9/225Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products from macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyacrylonitriles from stabilised polyacrylonitriles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0561Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
    • H01M10/0562Solid materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/133Electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1393Processes of manufacture of electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/364Composites as mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/483Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides for non-aqueous cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/628Inhibitors, e.g. gassing inhibitors, corrosion inhibitors
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2101/00Inorganic fibres
    • D10B2101/10Inorganic fibres based on non-oxides other than metals
    • D10B2101/12Carbon; Pitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • H01M2300/0071Oxides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料、及びその製造方法に関し、本方法で製造された材料粒子の内部が、リチウムイオン導体小結晶と炭素負極活性材料の微粒子とを炭素繊維で結合してなるものであり、それによって、材料の充放電電流密度を向上させる。炭素繊維は、極めて高い引張強さ及び繊維柔軟性を有し、充放電中に生じた材料の体積変化、チャルキングや凝集をある程度緩衝させ、また、結合された炭素微粒子が長期間の充放電サイクルの条件で剥離して多層黒鉛となることを効果的に防止し、それによって、電極のサイクル安定性、材料のレート特性を向上させ、また、大容量を付与する。本材料は、生産プロセスの手順が短く、コストが低く、製造された混合粒子を高温処理するときに、高分子材料が炭化されて炭素繊維構造を有する三次元炭素繊維ウェブとなり、リチウムイオン導体と炭素微粒子とを同一粒子に縛り、このように、材料のワンステップ生産が可能になる。

Description

本発明は、リチウムイオン電池の負極材料として使用される、炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の製造方法に関する。
リチウムイオン電池技術が電気自動車業界、航空業界、電子機器などの分野に広く使用されるに伴い、リチウムイオン電池の性能についてもさらなる高要求が求められ、電極材料はリチウムイオン電池の性能向上に対して重要な要素である。負極材料に関しては、現在、市販されているリチウムイオン電池の負極材料のほとんどは黒鉛であり、黒鉛は、リチウムの理論挿入容量が372mAh/gであり、結晶が完全であり高配向性を有するが、リチウムイオンの挿入・脱離過程において、10%程度の体積膨張・収縮が生じて、その層状構造がサイクル中に破壊されやすい。また、サイクル中に、黒鉛層間への電解質溶媒の同時インター カレーションにより、ガスや体積膨張が発生し、黒鉛シートが剥離して、活物質の不可逆的な損失及び固体電解質界面膜(SEI膜)の持続的な破壊と再生を引き起こし、リチウムイオンが消費されてしまい、その結果、電池のサイクル寿命の短縮を引き起こす。金属イオン化合物は、リチウムイオン伝導性に優れる反面、導電性が悪という欠点を抱えており、そして、リチウムイオンの挿入・脱離に伴う体積変化が大きく、このため、その電気化学的性能、サイクル安定性、レート性が好適であると言えない。
したがって、炭素材料と金属イオン化合物であるリチウムイオン導体とを複合して、高容量、優れたレート特性、長い寿命を有する新規なリチウムイオン電池の負極材料を製造できると、リチウムイオン電池の性能向上に有利となる。
上記問題を解決するために、本発明は、現場で合成する炭素繊維構造を有する高強度炭素網目構造を用いてリチウムイオン導体と炭素負極材料を結合して、高電力密度を持つリチウム電池負極材料を製造する、炭素繊維構造を有する炭素結合「リチウムイオン導体−炭素」複合負極材料及びその製造方法を提供する。
本発明は、
炭素材料、リチウムイオン導体、有機高分子材料、及び有機溶媒(有機高分子材料を溶解可能)を混合して均一に撹拌し、混合スラリーAを得るステップS1と、
混合スラリーAを造粒して乾燥させ、固体粒子Mを得るステップS2と、
固体粒子Mを、不活性雰囲気において高温炭化処理し、炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料を得るステップS3とを含む炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の製造方法を提供する。
好ましくは、ステップS1では、前記炭素材料は黒鉛、ソフトカーボン、ハードカーボンから選ばれる少なくとも1種である。
好ましくは、ステップS1では、前記リチウムイオン導体は金属イオン化合物である。
好ましくは、ステップS1では、前記リチウムイオン導体に含まれる金属イオンは、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Au、Ag、Zn、Cd、Cr、Cd、Hg、Ge、Pb、Ru、Rh、Pd、Os、Ir、Ptなどの金属以外の金属に対応するイオンである。
好ましくは、ステップS1では、前記リチウムイオン導体は、リチウムイオン伝導性の金属酸化物、金属複合酸化物、金属硫化物、金属窒化物、金属フッ化物、金属炭化物、金属セレン化物、金属テルル(Te)化物、金属リン酸塩、LiCO、LiTiO、LiTi12、LiZrO、LiVO、LiVO、LiNbO、LiNbO、LiLn12(M=Te、W;Ln=Y、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu)から選ばれる少なくとも1種である。
好ましくは、ステップS1では、前記リチウムイオン導体のうち、金属窒化物は、LiN、LiN−LiCl、LiCl、LiAlN、LiSi、Li0.85Ca0.075SiNから選ばれる少なくとも1種である。
好ましくは、ステップS1では、前記リチウムイオン導体のうち、金属リン酸塩は、LiPO、LiMPO(MはMg2+、Ca2+、Sr2+、Ba2+のうちの少なくとも1種である)、LiM(PO(M=Ge、Ti、Hf)、及びLi1+xTi2−x(PO(M=Al、Sc、Y、La)から選ばれる少なくとも1種である。
好ましくは、ステップS1では、前記リチウムイオン導体と前記炭素材料との重量比が1:2〜1:100、好ましくは1:7〜1:9である。
好ましくは、ステップS1では、前記有機高分子材料は、高温炭化により炭素繊維に転化できるような有機高分子材料から選ばれる。
好ましくは、ステップS1では、前記有機高分子材料は、ポリアクリロニトリル、フェノール樹脂、アスファルトから選ばれる少なくとも1種である。
好ましくは、ステップS1では、溶媒を除く材料の全重量に対して、前記有機高分子材料の重量は1%〜30%、好ましくは1.5%〜10%である。
好ましくは、ステップS1では、前記有機溶媒は、ターゲット高分子材料を溶解可能な液体有機物であり、具体的には、ポリアクリロニトリルを溶解可能な有機溶媒は、ジメチルホルムアミド(DMF)、N,N−ジメチルアセトアミド(DMAc)、ジメチルスルホキシド(DMSO)から選ばれる少なくとも1種であるが、これらの溶媒に制限されず、フェノール樹脂を溶解可能な有機溶媒はメタノール、エタノール、プロパノールから選ばれる少なくとも1種であるが、これらの溶媒に制限されず、アスファルトを溶解可能な有機溶媒は、液体炭化水素類溶媒、たとえばガソリン、ディーゼルオイルから選ばれる少なくとも1種である。
好ましくは、ステップS3では、前記炭化処理温度は400〜1500℃である。
好ましくは、ステップS3では、前記炭化処理時間は1〜50hである。
本発明の有益な効果は以下のとおりである。
本発明の方法で製造された炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料は、高強度の三次元炭素繊維網目構造を有し、炭素負極活性材料とリチウムイオン導体材料の結晶が炭素繊維ウェブを介して同一粒子に結合されており、以下の利点を有する。
(1)本材料は、粒子サイズの同じ純粋な黒鉛炭素負極材料よりも、優れたリチウムイオン伝導性を有する。
(2)本発明の方法で製造された炭素繊維結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料は、粒子の内部がリチウムイオン導体小結晶と炭素負極活性材料の微粒子を炭素繊維で結合したものであり、粒子の内部の小結晶と炭素微粒子との間の隙間により電解質溶液が十分に入り込んで潤湿させることができ、それによって、炭素微粒子内のリチウムイオンの拡散距離を短縮させ、材料の高電力充放電電流の密度を向上させる。
(3)リチウムイオン導体小結晶と炭素微粒子とが導電性の炭素繊維を通じて結合されるので、この材料は優れた導電性も有する。
(4)電池の充放電時の材料の体積変化に追従することができ、つまり、粒子の内部のリチウムイオン導体小結晶と炭素微粒子との間の隙間により体積変化を緩衝できる。
(5)炭素繊維は極めて高い引張強さ及び繊維柔軟性の2つの特性を有し、リチウムイオン導体と炭素微粒子とが結合されると、充放電過程に生じる材料の体積変化、チャルキングや凝集をある程度緩衝又は遅延させ、また、結合された炭素微粒子が長期間の充放電サイクルの条件で剥離して多層黒鉛トなることを効果的に防止し、電極のサイクル安定性を向上させる。
(6)リチウムイオン導体−炭素微粒子を縛ったまま三次元炭素繊維ウェブ内に包むことで、リチウムイオン導体と電解質との界面でのリチウムイオンや電荷の輸送により有利であり、さらに材料のレート特性向上させる。
(7)一部のリチウムイオン導体は、炭素負極材料と炭素繊維ウェブが良好な導電性を提供する条件で、大きな容量を提供するため、容量が炭素負極材料単独での容量よりも大きい複合材料もある。
本材料の生産プロセスは、手順が短く、コストが低く、製造された混合粒子を高温処理するときに、高分子材料が炭化されて炭素繊維構造を有する三次元炭素繊維ウェブとなり、リチウムイオン導体と炭素微粒子を同一粒子に縛り、このように、材料のワンステップ生産が可能になる。
実施例1の純粋なメソフェーズカーボンマイクロスフェア材料を負極材料とした場合のレートサイクル図である。電圧範囲0.01V〜2.00Vでは、テキストはそれぞれ100、200、300、400、500、600mA/gの電流密度で行われる。 実施例2で製造された、フェノール樹脂を用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合ZrO/MgO−炭素複合負極材料のレートサイクル図である。電圧範囲0.01V〜2.00Vでは、テストは、それぞれ100、200、300、400、500、600mA/gの電流密度で行われる。 実施例2で製造された、フェノール樹脂を用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合ZrO/MgO−炭素複合負極材料のSEM像である。電圧範囲0.01V〜2.00Vでは、テストは、それぞれ100、200、300、400、500、600mA/gの電流密度で行われる。 実施例3で製造された、ポリアクリロニトリルを用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合ZrO/CaO−炭素複合負極材料のレートサイクル図である。電圧範囲0.01V〜2.00Vでは、テストは、それぞれ100、200、300、400、500、600mA/gの電流密度で行われる。 実施例4で製造された、ポリアクリロニトリルを用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合TiO/MgO/CaO−炭素複合負極材料のレートサイクル図である。電圧範囲0.01V〜2.00Vでは、テストは、それぞれ100、200、300、400、500、600mA/gの電流密度で行われる。 実施例5で製造された、フェノール樹脂を用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合TiO/LiO−炭素複合負極材料のレートサイクル図である。電圧範囲0.01V〜2.00Vでは、テストは、それぞれ100、200、300、400、500、600mA/gの電流密度で行われる。 実施例6で製造された、フェノール樹脂を用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合ZrO/Y−炭素複合負極材料のレートサイクル図である。電圧範囲0.01V〜2.00Vでは、テストは、それぞれ100、200、300、400、500、600mA/gの電流密度で行われる。 実施例7で製造された、フェノール樹脂を用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合TiO/ La−炭素複合負極材料のレートサイクル図である。電圧範囲0.01V〜2.00Vでは、テストは、それぞれ100、200、300、400、500、600mA/gの電流密度で行われる。 実施例8で製造された、フェノール樹脂を用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合LiPO−炭素複合負極材料のレートサイクル図である。電圧範囲0.01V〜2.00Vでは、テストは、それぞれ100、200、300、400、500、600mA/gの電流密度で行われる。
以下、特定実施例及び図面を参照しながら、本発明の技術案である炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の製造方法をさらに詳しく説明する。
実施例1
比較として、本実施例では、純粋なメソフェーズカーボンマイクロスフェア材料を用いて半電池を製造してテストした。
電池の作製
メソフェーズカーボンマイクロスフェア(N)0.8000gを秤量し、N:導電性カーボンブラック:PVDFの質量比が8:1:1となるように、導電性カーボンブラック0.1003g及び3.0%のPVDFを含有するNMP溶液3.3333gを加え、30minボールミリングしてスラリーを得て、スラリーを銅箔上に塗布して厚さ90μmの極板とし、120℃、窒素雰囲気のオーブンにて3hベークし、極板を用いてグローブボックスにおいて半電池を製造し、まずディスクを秤量して正極ケース内にセットし、セパレータ、電解液60μL、金属リチウムシート、ガスケット、弾性シート及び負極ケースを順次入れて、油圧プレスでプレスしてボタン型電池としてパッケージした。
電池のテスト
上記のボタン型電池について、電圧範囲0.01V〜2.00Vでは、それぞれ100、200、300、400、500、600mA/gの電流密度でテストを行い、各電流密度での目付のデータを測定し、明細書の図1に記載の結果を得た。
明細書の図1を分析した結果、この実施例1で製造された純粋なメソフェーズカーボンマイクロスフェア材料の測定結果から明らかなように、電流密度が上昇すると、材料の目付が大幅度に低下し、300mA/gでは容量が150mAh/g、400mA/gでは容量が90mAh/gであった。
実施例2
本実施例は、フェノール樹脂を用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合ZrO/MgO−炭素複合負極材料の製造方法であり、この負極材料を用いてボタン型電池を作製して測定した。
材料の作製
(一)無水エタノール1324.00gを秤量し、金属酸化物/炭素の質量比が1:9となるように、ZrO25.91g、MgO 16.94g及びメソフェーズカーボンマイクロスフェア(平均粒度20μm)385.65gを加え、次に、20wt%のフェノール樹脂を含有するエタノール溶液64.27gを加え、フェノール樹脂がZrO、MgO、炭素含有量の全量の3%を占めるようにし、ボールミリングして混合した後、取り出して混合スラリーを得た。
(二)100℃で噴霧乾燥させ、固体粉末を得た。
(三)上記の固体粉末5.0012gを管状炉に取り、N、800℃で5h焼成し、フェノール樹脂を用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合ZrO/MgO−炭素複合負極材料を得た。
電池の作製
上記の複合負極材料、導電性カーボンブラック、PVDFを94:3:3の質量比で秤量し、固形分が24%となるようにNMPを加え、真空撹拌機において20min撹拌した後、120μmの塗布厚度で銅箔の表面に塗布し、90℃の送風乾燥オーブンで30min乾燥させ、ベークした後、ロールプレスして切断し、次に、真空乾燥箱に入れて90℃で12hベークした。グローブボックスにて半電池を製造し、まずディスクを秤量して正極ケース内にセットし、セパレータ、電解液60μL、金属リチウムシート、ガスケット、弾性シート及び負極ケースを順次入れて、油圧プレスにてプレスしてボタン型電池としてパッケージした。
電池のテスト
上記のボタン型電池について、定電流充放電を33mA/gで1サイクル行い、次に、それぞれ100mA/g、200mA/g、300mA/g、400mA/g、500mA/g、600mA/g、700mA/g、800mA/g、900mA/g、1000mA/gの電流密度で10サイクル行い、最後に、100mA/gの電流密度で10サイクル行い、明細書の図2の結果を得た。
明細書の図2から分かるように、大きな電流密度でも、この電池材料は、純粋なメソフェーズカーボン材料よりも大きい容量(例1)を維持し、そして、優れた安定性を有した。明細書の図3のこの負極材料のSEM画像から分かるように、リチウムイオン導体である金属酸化物小結晶(ZrO/MgO)及び炭素微粒子が均一に分散しており、粒度が小さく、縛り作用を果たす炭素繊維が均一に分布しており、粒子内部及び粒子間に存在する隙間により電解質溶液が十分に入り込んで潤湿させることができ、炭素結晶でのリチウムイオンの拡散距離を短縮させ、粒子全体の安定性を確保した。
実施例3
本実施例は、ポリアクリロニトリルを用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合ZrO/CaO−炭素複合負極材料の製造方法であり、この負極材料を用いてボタン型電池を作製して測定した。
材料の作製
(一)水100.00gを秤量し、Zr:Caのモル比が1:2となるようにZrO21.54g及びCaCO20.01gを加え、PEGがZrOとCaCOの全量の30%を占めるようにポリビニルアルコール(PEG)12.52gを加え、ボールミルにて250r/minで10hボールミリングし、取り出して、水120.0mLを加えて洗浄し、120℃で噴霧乾燥させ、白色粉末を得た。白色粉末25.00gを空気雰囲気の管状炉に入れて1000℃で7h焼成し、焼成後のサンプルを粉砕して80メッシュの篩にかけた。
(二)上記の焼成後のサンプル6.96gを秤量し、無機物/炭素の質量比が2:8となるようにNMP 10.0mL及び炭素(N7)27.84gを加え、次に、ポリアクリロニトリルが無機物、炭素の前含有量の5%を占めるように5wt.%のポリアクリロニトリルNMP溶液34.8gを加え、最後に、NMP 20.0mLを加えて、ボールミリングして混合パルプを得た。
(三)混合パルプを噴霧乾燥器にて150℃で乾燥させ、固体粉末を得た。
(四)固体粉末を管状炉に入れて、N雰囲気、1000℃で5h焼成し、フェノール樹脂を用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合ZrO/CaO−炭素複合負極材料を得た。
本実施例では、電池の作製及び電池のテストは、実施例2と同じであり、図4に示す結果のように、材料は、優れた高電流密度を有し、大電流密度では高容量を示した。
実施例4
本実施例は、ポリアクリロニトリルを用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合TiO/MgO/CaO−炭素複合負極材料の製造方法であり、この負極材料を用いてボタン型電池を作製して測定した。
材料の作製
(一)水100.00gを秤量し、PEGがTiO、MgO、CaOの全量の30%を占めるように、TiO15.92g、MgO 10.47g、CaO 5.642g、PEG 9.61gを加え、ボールミリングした後、120℃で噴霧乾燥させ、白色粉末を得た。白色粉末25.07gを空気雰囲気の管状炉に入れて1350℃で7h焼成し、焼成後のサンプルを粉砕して80メッシュの篩にかけた。
(二)焼成後の上記のサンプル6.78gを秤量し、NMP 10.0mLを加えて、ボールミリングした後、無機物/炭素の質量比が3.5:6.5となるように炭素(N7)12.59gを加え、次に、ポリアクリロニトリルが無機物、炭素の全含有量の5%を占めるように5wt.%のポリアクリロニトリルNMP溶液30.99gを加え、最後に、NMP 30.0mLを加えて、ボールミリングして混合スラリーを得た。
(三)混合スラリーを噴霧乾燥させ、固体粉末を得た。
(四)上記の固体粉末を管状炉に入れて、N雰囲気、900℃で5h焼成し、ポリアクリロニトリルを用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合TiO/MgO/CaO−炭素複合負極材料を得た。
本実施例では、電池の作製及び電池のテストは、実施例2と同じであり、図5に示す結果のように、材料は、優れた高電流密度を有し、大電流密度では高容量を示した。
実施例5
本実施例は、フェノール樹脂を用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合TiO/LiO−炭素複合負極材料の製造方法であり、この負極材料を用いてボタン型電池を作製して測定した。
材料の作製
(一)2:1のモル比でLiOH・HO 2.0498gとTiO1.9509gをそれぞれ秤量し、次に、板状黒鉛(HC−7)6.0040g、5wt.%のフェノール樹脂のエタノール溶液30.99g、及びエタノール40.0mlをボールミリングタンクに秤量し、180r/minで6hボールミリングした後、取り出して、混合スラリーを得た。
(二)混合スラリーを噴霧乾燥させ、固体粉末を得た。
(三)上記の固体粉末を高温管状炉に入れて、アルゴンガス雰囲気、850℃で4h保温し、フェノール樹脂を用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合TiO/LiO−炭素複合負極材料を得た。
本実施例では、電池の作製及び電池のテストは、実施例2と同じであり、図6に示す結果のように、材料は、優れた高電流密度を有し、大電流密度では高容量を示した。
実施例6
本実施例は、フェノール樹脂を用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合ZrO/Y−炭素複合負極材料の製造方法であり、負極材料を用いてボタン型電池を作製して測定した。
材料の作製
(一)無水エタノール1310.90g、ZrO42.8559g、Y1.2856gを秤量して5min撹拌し、サンドミルにて2500r/minの回転数で15minサンドミーリングし、次に、炭素(FSN)397.22g、20wt.%のフェノール樹脂無水エタノール溶液66.25gを加え、2500r/minで10minサンドミーリングし、取り出して、混合スラリーを得た。
(二)混合スラリーを100℃で噴霧乾燥させ、固体粉末を得た。
(三)上記の固体粉末を高温管状炉に入れて、N雰囲気、800℃で5h焼成し、フェノール樹脂を用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合ZrO/Y−炭素複合負極材料を得た。
本実施例では、電池の作製及び電池のテストは、実施例2と同じであり、図7に示す結果のように、材料は、優れた高電流密度を有し、大電流密度では高容量を示した。
実施例7
本実施例は、フェノール樹脂を用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合TiO/La−炭素複合負極材料の製造方法であり、負極材料を用いてボタン型電池を作製して測定した。
材料の作製
(一)無水エタノール1335.06g、TiO42.8556g、La2.1436gを秤量し、5min撹拌し、サンドミルにて2500r/minで15minサンドミーリングし、次に、炭素(FSN)404.96g及び20wt.%のフェノール樹脂無水エタノール溶液67.56gを加え、ボールミリングして混合スラリーを得た。
(二)混合スラリーを噴霧乾燥器にて100℃で乾燥させ、黒色粉末を得た。
(三)上記の黒色粉末6.8952gを高温管状炉に入れて、N雰囲気、800℃で5h焼成し、フェノール樹脂を用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合TiO/La−炭素複合負極材料を得た。
本実施例では、電池の作製及び電池のテストは、実施例2と同じであり、図8に示す結果のように、材料は、優れた高電流密度を有し、大電流密度では高容量を示した。
実施例8
本実施例は、フェノール樹脂を用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合LiPO−炭素複合負極材料の製造方法であり、負極材料を用いてボタン型電池を作製して測定した。
材料の作製
(一)無水エタノール900.05gを秤量し、リン酸リチウム30.06gを加えて5min撹拌し、撹拌後、2500r/minで15minサンドミーリングし、リン酸リチウム/炭素の質量比が1:9となるように炭素(FSN)270.05gを加え、次に、フェノール樹脂がリン酸リチウム、炭素の全含有量の3%を占めるように20wt.%のフェノール樹脂45.06gを加え、2500r/minで10minサンドミーリングし、取り出して、混合スラリーを得た。
(二)混合スラリーを100℃で噴霧乾燥器にて乾燥させ、固体粉末を得た。
(三)上記の固体粉末8.6043gを高温管状炉に入れて、N雰囲気、800℃で5h焼成し、フェノール樹脂を用いて炭素繊維構造を製造する炭素結合LiPO−炭素複合負極材料を得た。
本実施例では、電池の作製及び電池のテストは、実施例2と同じであり、図9に示す結果のように、材料は、優れた高電流密度を有し、大電流密度では高容量を示した。
実施例1〜8で得た負極材料について、電圧範囲0.01V〜2.00Vでは、それぞれ100、200、300、400、500、600mA/gの電流密度でテストしたレートサイクル図によれば、検出結果の比較を表1に示した。
Figure 2021532551
表1及び明細書の図1〜9に示すデータから分かるように、本発明の方法で製造された各種の炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料は、大電流密度でも、純粋な炭素材料よりもはるかに高い容量を維持し、高電流密度では、高い目付を維持し、そして優れた安定性を有した。従来技術に比べて、顕著な進歩があった。
上記の実施例の説明は、当業者が本発明を容易に理解して応用するようにするためである。本出願の趣旨を逸脱することなく実際のニーズに応じて各実施例に対して適切に調整したり改めて組み合わせたりすることができることを、当業者は、本明細書の開示内容に基づいて容易に想到し得る。本出願の特許範囲は本出願の特許請求の範囲に準じる。

Claims (17)

  1. 炭素材料、リチウムイオン導体、有機高分子材料、及び有機溶媒を混合して均一に撹拌し、混合スラリーAを得るステップS1と、
    混合スラリーAを造粒して乾燥させ、固体粒子Mを得るステップS2と、
    固体粒子Mを、不活性雰囲気において高温炭化処理し、炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料を得るステップS3とを含む、ことを特徴とする炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の製造方法。
  2. 前記炭素材料は黒鉛、ソフトカーボン、ハードカーボンから選ばれる少なくとも1種である、ことを特徴とする請求項1に記載の炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の製造方法。
  3. 前記リチウムイオン導体は金属イオン化合物である、ことを特徴とする請求項1に記載の炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の製造方法。
  4. 前記金属イオン化合物は、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Au、Ag、Zn、Cd、Cr、Cd、Hg、Ge、Pb、Ru、Rh、Pd、Os、Ir、Ptなどの金属以外の金属に対応するイオン化合物である、ことを特徴とする請求項3に記載の炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の製造方法。
  5. 前記リチウムイオン導体は、リチウムイオン伝導性の金属酸化物、金属複合酸化物、金属硫化物、金属窒化物、金属フッ化物、金属炭化物、金属リン酸塩、金属セレン化物、金属テルル(Te)化物、LiCO、LiTiO、LiTi12、LiZrO、LiVO、LiVO、LiNbO、LiNbO、LiLn12(M=Te、W;Ln=Y、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu)から選ばれる少なくとも1種である、ことを特徴とする請求項1に記載の炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の製造方法。
  6. 前記金属窒化物は、LiN、LiN−LiCl、LiCl、LiAlN、LiSi、Li0.85Ca0.075SiNから選ばれる少なくとも1種である、ことを特徴とする請求項5に記載の炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の製造方法。
  7. 前記金属リン酸塩は、LiPO、LiMPO(MはMg2+、Ca2+、Sr2+、Ba2+のうちの少なくとも1種である)、LiM(PO(M=Ge、Ti、Hf)、及びLi1+xTi2−x(PO(M=Al、Sc、Y、La)から選ばれる少なくとも1種である、ことを特徴とする請求項6に記載の炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の製造方法。
  8. 前記ステップS1では、リチウムイオン導体と前記炭素材料との重量比が1:2〜1:100、好ましくは1:7〜1:9である、ことを特徴とする請求項1に記載の炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の製造方法。
  9. 前記ステップS1では、有機高分子材料は、炭化により炭素繊維に転化可能な有機高分子材料である、ことを特徴とする請求項1に記載の炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の製造方法。
  10. 前記ステップS1では、有機高分子材料は、ポリアクリロニトリル、フェノール樹脂、アスファルトから選ばれる少なくとも1種である、ことを特徴とする請求項1に記載の炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の製造方法。
  11. 前記ステップS1では、溶媒を除く材料の全重量に対して、有機高分子材料の重量は1%〜30%、好ましくは2%〜10%である、ことを特徴とする請求項1に記載の炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の製造方法。
  12. 前記ステップS1では、有機溶媒はターゲット高分子材料を溶解可能な液体物質から選ばれる、ことを特徴とする請求項1に記載の炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の製造方法。
  13. 前記ステップS1では、有機溶媒は、ポリアクリロニトリルを溶解可能な有機溶媒、たとえば、ジメチルホルムアミド(DMF)、N,N−ジメチルアセトアミド(DMAc)、ジメチルスルホキシド(DMSO)から選ばれる少なくとも1種である、ことを特徴とする請求項1に記載の炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の製造方法。
  14. 前記ステップS1では、有機溶媒は、フェノール樹脂を溶解可能な有機溶媒、たとえば、メタノール、エタノール、プロパノールから選ばれる少なくとも1種である、ことを特徴とする請求項1に記載の炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の製造方法。
  15. 前記ステップS1では、有機溶媒は、アスファルトを溶解可能な有機溶媒、たとえば、液体炭化水素類溶媒たとえばガソリン、ディーゼルオイルから選ばれる少なくとも1種である、ことを特徴とする請求項1に記載の炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の製造方法。
  16. 前記ステップS3では、材料の炭化処理温度は400〜1500℃である、ことを特徴とする請求項1に記載の炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の製造方法。
  17. 前記ステップS3では、材料の炭化処理時間は1〜50hである、ことを特徴とする請求項1に記載の炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体−炭素複合負極材料の製造方法。
JP2021504472A 2018-12-21 2019-11-14 炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体-炭素複合負極材料の合成 Active JP7070876B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811575295.X 2018-12-21
CN201811575295.XA CN111354925B (zh) 2018-12-21 2018-12-21 具有碳纤维结构的碳绑定的锂离子导体-碳复合负极材料的合成
PCT/CN2019/118250 WO2020125282A1 (zh) 2018-12-21 2019-11-14 具有碳纤维结构的碳绑定的锂离子导体-碳复合负极材料及其制备方法。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021532551A true JP2021532551A (ja) 2021-11-25
JP7070876B2 JP7070876B2 (ja) 2022-05-18

Family

ID=71100186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021504472A Active JP7070876B2 (ja) 2018-12-21 2019-11-14 炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体-炭素複合負極材料の合成

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210384507A1 (ja)
EP (1) EP3832760A1 (ja)
JP (1) JP7070876B2 (ja)
KR (2) KR20210022744A (ja)
CN (1) CN111354925B (ja)
WO (1) WO2020125282A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113193199A (zh) * 2021-04-30 2021-07-30 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种石墨烯-锂离子导体材料复合导电浆料、其制备方法及应用
CN114094055A (zh) * 2021-11-11 2022-02-25 杭州电子科技大学 一种磷化锂电极的制备方法
CN114242947A (zh) * 2021-12-22 2022-03-25 杭州电子科技大学 一种碳包覆磷化锂电极及其制备方法
CN114275765A (zh) * 2021-12-28 2022-04-05 杭州电子科技大学 一种磷化锂/碳纳米管@多孔碳核壳结构复合材料及其制备方法和应用
CN114256457B (zh) * 2021-12-31 2023-12-05 国联汽车动力电池研究院有限责任公司 具有均质复合包覆层的富锂锰基正极材料及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013073562A1 (ja) * 2011-11-15 2013-05-23 電気化学工業株式会社 複合粒子、その製造方法、二次電池用電極材料及び二次電池
JP2017123351A (ja) * 2012-05-08 2017-07-13 ハイドロ−ケベック リチウムイオン二次電池およびその生産方法
JP2018156867A (ja) * 2017-03-17 2018-10-04 株式会社豊田自動織機 負極材料の製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09306476A (ja) * 1996-05-13 1997-11-28 Sony Corp 非水電解液二次電池用負極材料およびこれを用いた非水電解液二次電池
KR100835883B1 (ko) * 2006-07-14 2008-06-09 금호석유화학 주식회사 탄소나노섬유를 혼성화시킨 리튬이차전지용 음극 활물질
CN104037405A (zh) * 2013-03-06 2014-09-10 佛山市顺德宇红纳米科技有限公司 一种制备三氧化二铁/石墨烯/碳纤维复合材料的方法
KR20140121953A (ko) * 2013-04-08 2014-10-17 주식회사 엘지화학 리튬 이차전지용 음극, 그 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
CN105161725B (zh) * 2015-08-12 2018-01-16 河南科技大学 一种锂离子动力电池用负极材料的制备方法
CN105428657A (zh) * 2015-11-17 2016-03-23 天津市捷威动力工业有限公司 一种高能量密度快充型聚合物锂离子电池及其制备方法
CN107293701A (zh) * 2016-03-31 2017-10-24 比亚迪股份有限公司 一种锂离子电池负极活性材料及其制备方法、负极和包含该负极的锂离子电池
US10454101B2 (en) * 2017-01-25 2019-10-22 StoreDot Ltd. Composite anode material made of core-shell particles
CN106450253A (zh) * 2016-10-25 2017-02-22 中国石油大学(华东) 锂离子电池负极用高性能ZnO/沥青碳/碳纤维复合材料的制备方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013073562A1 (ja) * 2011-11-15 2013-05-23 電気化学工業株式会社 複合粒子、その製造方法、二次電池用電極材料及び二次電池
JP2017123351A (ja) * 2012-05-08 2017-07-13 ハイドロ−ケベック リチウムイオン二次電池およびその生産方法
JP2018156867A (ja) * 2017-03-17 2018-10-04 株式会社豊田自動織機 負極材料の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN111354925B (zh) 2021-04-20
CN111354925A (zh) 2020-06-30
KR20210022744A (ko) 2021-03-03
WO2020125282A1 (zh) 2020-06-25
US20210384507A1 (en) 2021-12-09
JP7070876B2 (ja) 2022-05-18
KR20240001267A (ko) 2024-01-03
EP3832760A1 (en) 2021-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7070876B2 (ja) 炭素繊維構造を有する炭素結合リチウムイオン導体-炭素複合負極材料の合成
KR101539898B1 (ko) 양극 활물질, 이의 제조방법, 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
JP5036348B2 (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質の製造方法
JP6503700B2 (ja) リチウムイオン二次電池用負極材、負極およびリチウムイオン二次電池
KR101684276B1 (ko) 복수의 전극활물질층을 갖는 전극, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 전기화학 소자
KR20140140323A (ko) 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
JP5941437B2 (ja) リチウムイオン二次電池負極用複合粒子及びその製造方法、リチウムイオン二次電池用負極並びにリチウムイオン二次電池
JP2009117334A (ja) リチウムイオン二次電池用炭素被覆黒鉛負極材、その製造方法、該負極材を用いたリチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
JP7480284B2 (ja) 球状化カーボン系負極活物質、その製造方法、それを含む負極、及びリチウム二次電池
WO2005024980A1 (ja) 非水電解液二次電池用負極材、その製造方法、該負極材を用いた非水電解液二次電池用負極および非水電解液二次電池
CN110943206A (zh) 正极活性材料及其制备方法和含有该正极活性材料的电池
TW202224237A (zh) 全固體二次電池用合劑、全固體二次電池用合劑片及其製造方法、以及全固體二次電池
KR101553957B1 (ko) 리튬 이차 전지용 전극 활물질의 제조 방법, 리튬 이차 전지용 전극 활물질, 및 리튬 이차 전지
JPWO2019065909A1 (ja) 二次電池用バインダー組成物、二次電池用スラリー組成物、二次電池用機能層、二次電池用電極層および二次電池
CN105845886A (zh) 一种离子电池负极材料及其制备方法
KR20230066434A (ko) 양극 재료, 양극 플레이트 및 배터리
CN115642292B (zh) 一种零应变全固态锂铝电池
JP7288216B2 (ja) 固体二次電池用スラリー、固体二次電池用層形成方法及び固体二次電池
JP2005200276A (ja) 黒鉛−非晶質炭素複合材料の製造法、黒鉛−非晶質炭素複合材料、電池用負極及び電池
CN112397680A (zh) 钛酸锂复合材料及其制备方法、电池极片和锂离子电池
KR20180127213A (ko) 리튬 이차전지용 음극 활물질, 이를 포함하는 리튬 이차전지용 음극 및 리튬 이차전지
CN116053481B (zh) 一种石墨复合材料及应用其的电池负极、电池
EP4243113A1 (en) Electrode for secondary battery, method for manufacturing same, and secondary battery comprising electrode
KR101505218B1 (ko) 수명 저하가 없는 급속 충전형 음극과 이를 포함하는 리튬 이차전지
JP2016009581A (ja) 全固体リチウムイオン電池の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7070876

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150