JP2021523141A - 少なくとも1つの有機ケイ素化合物、着色剤化合物及び皮膜形成親水性ポリマーを含む毛髪染色組成物 - Google Patents

少なくとも1つの有機ケイ素化合物、着色剤化合物及び皮膜形成親水性ポリマーを含む毛髪染色組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2021523141A
JP2021523141A JP2020562604A JP2020562604A JP2021523141A JP 2021523141 A JP2021523141 A JP 2021523141A JP 2020562604 A JP2020562604 A JP 2020562604A JP 2020562604 A JP2020562604 A JP 2020562604A JP 2021523141 A JP2021523141 A JP 2021523141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
group
agent
weight
red
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020562604A
Other languages
English (en)
Inventor
トルステン・レヒナー
マルク・ノヴォトニィ
ユルゲン・シェープゲンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel AG and Co KGaA
Original Assignee
Henkel AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel AG and Co KGaA filed Critical Henkel AG and Co KGaA
Publication of JP2021523141A publication Critical patent/JP2021523141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/26Aluminium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/342Alcohols having more than seven atoms in an unbroken chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/365Hydroxycarboxylic acids; Ketocarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • A61K8/375Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • A61K8/442Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof substituted by amido group(s)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8164Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical, and containing at least one other carboxyl radical in the molecule, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers, e.g. poly (methyl vinyl ether-co-maleic anhydride)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • A61K8/8176Homopolymers of N-vinyl-pyrrolidones. Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • A61K8/8182Copolymers of vinyl-pyrrolidones. Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes
    • A61K2800/432Direct dyes
    • A61K2800/4324Direct dyes in preparations for permanently dyeing the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes
    • A61K2800/436Interference pigments, e.g. Iridescent, Pearlescent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/87Application Devices; Containers; Packaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/88Two- or multipart kits
    • A61K2800/884Sequential application

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明の課題は、化粧品担体において、(a)少なくとも1つの、1つ、2つ又は3つのケイ素原子を有するシランから選択される有機ケイ素化合物であって、前記有機ケイ素化合物は1分子当たり、1つ以上の塩基性官能基及び1つ以上のヒドロキシル基又は加水分解性基を更に含む有機ケイ素化合物、(b)顔料及び/又は直接染料の群由来の少なくとも1つの着色化合物、及び(c)少なくとも1つの皮膜形成親水性ポリマーを含む、角質物質、特にヒトの毛髪、を染色するための組成物である。

Description

本願の主題は、化粧品担体において、(a)少なくとも1つの特定の有機ケイ素化合物、(b)顔料及び/又は直接染料からなる群から選択される、少なくとも1つの着色化合物及び(c)少なくとも1つの皮膜形成親水性ポリマーを含む、角質物質、特にヒトの毛髪、を着色するための組成物である。
本通知の他の課題は、3つの異なる容器に別個にパッケージングされた薬剤(I)、(II)及び(III)を含む、角質物質、特にヒトの毛髪、を染色するためのパーツのキットである。ここで、薬剤(I)は少なくとも1つの有機ケイ素化合物(a)を含み、薬剤(II)は水を含み、及び薬剤(III)は少なくとも1つの直接染料(b)及び少なくとも1つの皮膜形成、親水性ポリマー(c)を含む。
本発明の第3の目的は、角質物質を染色するための方法であり、該方法は前処理剤(V)の適用及び次に着色剤(F)の適用を含む。ここで、前記前処理剤(V)は、含水化粧品担体において、少なくとも1つの特別の有機ケイ素化合物(a)を含む。
前記着色剤(F)は、少なくとも1つの直接染料(b)及び少なくとも1つの皮膜形成、親水性ポリマー(c)のその含有量に特徴がある。
角質繊維、特に毛髪、の形状及び色の変化は、現代の化粧品において重要な分野である。毛髪の色を変えるために、熟練者は、カラーリングの要求に応じた様々なカラーリングシステムを知っている。酸化染料は、通常パーマネント、十分な定着性を備えた強い染色及び十分な白髪隠しのために使用される。かかる染料は、通常酸化染料前駆体、いわゆる現像剤成分及び発色剤成分、を含み、酸化剤、例えば、過酸化水素の影響下で互いに実際の染料を形成する。酸化染料は、染色の結果が非常に長持ちすることに特徴がある。
直接染料を使用した際、既成の染料は、着色剤から毛髪の繊維へと拡散する。酸化染色と比較して、直接染料で得られる染色は、より短い保存可能期間及びより速い洗浄能力を有する。直接染料での染色は、通常、5〜20回の洗浄の期間、毛髪に残る。
着色顔料の使用は、毛髪及び/又は皮膚に、短期間の色の変化を起こすものとして知られている。着色顔料は、一般に不溶性の着色物質であると理解されている。これらは、小さい粒子の形態で染料処方中に不溶のまま存在しており、毛髪繊維及び/又は皮膚の表面に外側から堆積しているのみである。それゆえ、それらは、界面活性を含む洗剤で数回洗浄することで、通常残留物なく、再び除くことができる。この種の種々の製品が、ヘアマスカラの名で市販されている。
ユーザーが、特に長持ちする染色を望む場合、酸化染料の使用は、これまでのところユーザーのオプションに過ぎなかった。しかしながら、数多くの最適化の試みにもかかわらず、不快なアンモニア又はアミン臭は、酸化毛髪染色においては、完全に避けることはできない。酸化染料の使用とやはり関連した毛髪のダメージは、ユーザーの毛髪に悪影響を及ぼす。
欧州特許第2168633号は、顔料を使用した、長持ちする毛髪染色を生み出す課題について取り扱っている。該特許は、顔料、有機ケイ素化合物、疎水性ポリマー、及び溶媒の組み合わせを使用することで、特に洗髪耐性のある毛髪の着色を与えることが可能であることを教示している。
欧州特許第2168633号の教示を見直す間、その処方を調節した。これらの処方の1つの欠点は、その乏しい貯蔵安定性である。顔料及び疎水性ポリマーを伴い、処方は、処方が製造された際、短時間分散しているが、長期間保存していると、凝集し、沈降し又は水相から分離する、非常に溶解性に乏しい物質を含む。顔料及び疎水ポリマーの選択した適用濃度次第では、溶解性に乏しい物質が、製造の間、直接、分散体に十分に微細に分散したものになることが難しいとまた判明している。
本意図の目的は、酸化染色の定着性に匹敵する定着性を有する、染色システムを提供することであった。洗浄定着性は際立ったものであるべきであるが、この目的のために通常使用される酸化染料前駆体の使用は避けるべきである。技術水準の技術から公知の着色化合物(例えば、顔料及び直接染料)を毛髪に非常に永久に定着させることを可能にし得る技術を模索した。十分に高い処方の保存安定性が保証されるべきである。さらに、処方の製造方法は、また簡略化又は最適化されているべきである。
驚くべきことに、前記課題は、角質物質、特に毛髪、が、化粧品担体において、少なくとも1つの特定の有機ケイ素化合物、顔料及び/又は直接染料の群由来の少なくとも1つの着色化合物及び少なくとも1つの皮膜形成親水性ポリマーを含む組成物で染色された場合、優れて解決することができることが明らかとなった。
本発明の第1の目的は、それゆえ、化粧品担体において、
(a)少なくとも1つの、1つ、2つ又は3つのケイ素原子を有するシランから選択される有機ケイ素化合物であって、前記有機ケイ素化合物は1分子当たり、1つ以上の塩基性官能基及び1つ以上のヒドロキシル基又は加水分解性基を更に含む有機ケイ素化合物、
(b)顔料及び/又は直接染料の群由来の、少なくとも1つの着色化合物、及び
(c)少なくとも1つの皮膜形成親水性ポリマー
を含む、角質物質、特にヒトの毛髪、を染色するための薬剤である。
本発明に至る作業の間、本発明の有機ケイ素化合物(a)、着色化合物(b)及び皮膜形成親水性ポリマー(c)を、化粧品担体へ組み入れることで、優れた貯蔵安定性を有する処方が得られることが見つかった。この理論に限定されることなく、これに関連して、非常に溶解性の皮膜形成ポリマー(c)が、着色化合物を分散したままの状態にし、又はそれらが沈降したり又は分離したりするのを抑制することが推測される。処方の製造はまた簡略化されており、親水性ポリマーは、それらの十分な水溶性のために、溶液にするのがかなり容易であるためである。大量の界面活性剤を使用することさえなく、この方法で、特に安定な処方を製造できることが、特に有利であることが判明している。
驚くべきことに、他の成分(a)及び(b)と共に、親水性、すなわち、実際に非常に水溶性のポリマー(c)を使用したにもかかわらず、角質物質上に非常に耐性のある皮膜を製造することができることがまた見つかった。この理由のため、角質物質は、十分な洗髪耐性を有する非常に定着した色が与えられた。
角質物質を染色するための薬剤
角質物質は、毛髪、皮膚、爪(例えば、指及び/又は足の爪)を含む。ウール、毛皮、及び羽もまた角質物質の定義に該当する。
好ましくは、角質物質は、ヒトの毛髪、ヒトの皮膚、及びヒトの爪、特に指の爪及び足の爪であると解される。角質物質は、ヒトの毛髪であると解される。
本発明による組成物は、化粧品担体、好ましくは好適な水性又は水性アルコール担体において、本発明に必須の化合物(a)、(b)及び(c)を含む。毛染めに関し、かかる担体は、例えば、クリーム、乳液、ゲル、又は界面活性剤含有フォーム溶液、例えば、シャンプー、フォームエアロゾル、フォーム処方又は毛髪への適用に好適な他の調合である。
化粧品担体は、好ましくは水を含み、それは化粧品担体が、その重量に基づき、少なくとも2重量%の水を含むことを意味する。好ましくは、含水量は、およそ5wt.%、更に好ましくはおよそ10wt.%、更に更に好ましくはおよそ15wt.%である。化粧品担体は、また水性アルコールであることもできる。[0206]本発明の文脈における水性/アルコール溶液は、2〜70重量%のC−Cアルコールを含む水溶液、より具体的にはエタノール又はイソプロパノールである。本発明による薬剤は、さらに、他の有機溶媒、例えば、メトキシブタノール、ベンジルアルコール、エチルジグリコール又は1,2−プロピレングリコールを含んでもよい。好ましいのは、すべての水溶性有機溶媒である。
用語『染色剤』は、本発明の文脈においては、顔料及び/又は直接染料を使用することで引き起こされる、角質物質の、毛髪の、染色に関して、使用される。本染色法において、着色化合物は、角質物質の表面に、特に均一及び滑らかな皮膜に、堆積しているか又は角質物質中に拡散する。皮膜は、有機ケイ素化合物(複数あり)のオリゴマー化又は重合により、又は着色化合物及び有機ケイ素化合物と皮膜形成親水性ポリマーとの相互作用により、in situで形成される。
有機ケイ素化合物
第1の本発明に必須の成分(a)として、本発明の手段は、少なくとも1つの、1つ、2つ又は3つのケイ素原子を有するシランから選択される有機ケイ素化合物であって、前記有機ケイ素化合物は1分子当たり、1つ以上の塩基性官能基及び1つ以上のヒドロキシル基又は加水分解性基を更に含む有機ケイ素化合物、を含む。
有機ケイ素化合物、又はオルガノケイ素化合物と呼ばれるもの、は、直接のケイ素−炭素結合(Si−C)を有するか又は炭素が酸素、窒素、又は硫黄原子を介して、ケイ素原子に結合している化合物である。本発明による有機ケイ素化合物は、1〜3つのケイ素原子を含む化合物である。有機ケイ素化合物は、好ましくは1つ又は2つのケイ素原子を含む。
有機ケイ素化合物(a)は、少なくとも1つの塩基性基を有する。この塩基性基は、例えば、アミノ基、アルキルアミノ基又はジアルキルアミノ基であることができ、好ましくは連結子を介して、ケイ素原子と連結している。
さらに、有機ケイ素化合物は、少なくとも1つのヒドロキシ基又は加水分解性基を含む。加水分解性基(複数あり)は、好ましくはC−Cアルコキシ基、特にエトキシ基又はメトキシ基である。加水分解性基は、直接ケイ素原子に結合している場合が好ましい。例えば、加水分解性基がエトキシ基である場合、有機ケイ素化合物は、好ましくは構造単位R’R’’R’’’Si−O−CH−CHを含む。残基R’、R’’及びR’’’は、ケイ素原子の3つの残りの自由原子価を表す。
本発明による手段が、少なくとも1つの式(I)及び/又は(II)の有機ケイ素化合物(a)を含んだ場合、特に良好な結果が得られ得る。
別の好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、薬剤が、少なくとも1つの、式(I)及び/又は(II)の有機ケイ素化合物を含むことを特徴とする。
Figure 2021523141
[式中、
−R、Rは、独立して、水素原子又はC−Cアルキル基を表し、
−Lは直鎖の又は枝分かれの2価C−C20アルキレン基であり、
−Rは水素原子又はC−Cアルキル基を表し、
−RはC−Cアルキル基を表し、
−aは整数1〜3を表し、及び
−bは整数3−aを表す。
Figure 2021523141
[式中、
−R、R’、R’’は、独立して、水素原子又はC−Cアルキル基を表し、
−R、R’及びR’’は、独立して、C−Cアルキル基を表し、
−A、A’、A’’、は、互いに独立して、直鎖の又は枝分かれの2価C−C20アルキレン基を表し、
−R及びRは、独立して、水素原子、C−Cアルキル基、ヒドロキシC−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、アミノC−Cアルキル基又は式(III)
Figure 2021523141
−cは整数1〜3を表し、
−dは整数3−cを表し、
−c’は整数1〜3を表し、
−d’は整数3−c’を表し、
−c’’は整数1〜3を表し、
−d’’は整数3−c’’を表し、
−eは0又は1を表し、
−fは0又は1を表し、
−gは0又は1を表し、
−hは0又は1を表す。
−ただし、e、f、g、及びhの少なくとも1つは0とは異なる。
の基を表す。
式(I)及び(II)の化合物において、置換基R、R、R、R、R、R’、R’’、R、R’、R’’、R、R、L、A’、A’’’’及びA’’’’を以下、例として説明する:
−Cアルキル基の例は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、s−ブチル、及びt−ブチル、n−ペンチル及びn−ヘキシル基である。プロピル、エチル及びメチルが好ましいアルキル残基である。C−Cアルケニル基の例は、ビニル、アリル、2−ブテニル、3−ブテニル及びイソブテニルであり、好ましいC−Cアルケニル残基は、ビニル及びアリルである。ヒドロキシC−Cアルキル基の好ましい例は、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシプロピル、3−ヒドロキシプロピル、4−ヒドロキシブチル基、5−ヒドロキシペンチル及び6−ヒドロキシヘキシル基である;2−ヒドロキシエチル基が特に好ましい。アミノC−Cアルキル基の例は、アミノメチル基、2−アミノエチル基、3−アミノプロピル基である。2−アミノエチル基が特に好ましい。直鎖の2価C−C20アルキレン基の例は、メチレン基(−CH),)、エチレン基(−CH−CH−)、プロピレン基(−CH−CH−CH−)及びブチレン基(−CH−CH−CH−)を含む。プロピレン基(−CH−CH−CH−)が特に好ましい。3の鎖長のC原子から、2価アルキレン基は、枝分かれであることもまたできる。枝分かれの2価C−C20アルキレン基の例は、(−CH−CH(CH)−)及び(−CH−CH(CH)−CH−)である。
式(I)
Figure 2021523141
の有機ケイ素化合物において、残基R及びRは、互いに独立して、水素原子又はC−Cアルキル基を表す。特に、残基R及びRは両方とも水素原子を表す。
有機ケイ素化合物の中央部には、構造単位又は連結子−L−があり、直鎖の又は枝分かれの、2価C−C20アルキレン基を表す。
好ましくは−L−は、直鎖の2価C−C20アルキレン基を表す。更に好ましくは−L−は、直鎖の2価C−Cアルキレン基を表す。特に好ましい−Lは、メチレン基(CH−)、エチレン基(−CH−CH−)、プロピレン基(−CH−CH−CH−)又はブチレン(−CH−CH−CH−CH−)を表す。Lはプロピレン基(−CH−CH−CH−)を表す。
別の好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、薬剤が、(a)少なくとも1つの式(I)
Figure 2021523141
[式中、
−R、Rは両方とも水素原子を表し、及び
−Lは直鎖の2価C−C−アルキレン基、好ましくはプロピレン基(−CH−CH−CH−)又はエチレン基(−CH−CH−)を表す。

の有機ケイ素化合物を含むことを特徴とする。
式(I)
Figure 2021523141
の有機ケイ素化合物、各々の一端は、含ケイ素基−Si(OR(Rを有する。
末端の構造単位−Si(OR(Rにおいて、Rは水素又はC−Cアルキル基であり、及びRはC−Cアルキル基である。R及びRは、互いに独立して、メチル基又はエチル基を表す。
ここで、aは整数1〜3を表し、bは整数3−aを表す。aが数字3を表す場合、bは0と等しい。aが数字2を表す場合、bは1と等しい。aが数字1を表す場合、bは2と等しい。
最良の洗浄定着性値を有する染料は、前処理剤が、少なくとも1つの式(I):式中、R、Rは、互いに独立して、メチル基又はエチル基を表す、に対応する有機ケイ素化合物を含む場合、得られ得る。
さらに、最良の洗浄定着性を有する染色は、本発明による薬剤が、少なくとも1つの式(I)(残基aは数字3を表す)の有機ケイ素化合物を含む場合、得られ得る。この場合において、残基bは数字0を表す。
別の好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、薬剤が、(a)少なくとも1つの式(I)
[式中、
−R、Rは、互いに独立して、メチル基又はエチル基を表し、
−aは数字3を表し、及び
−bは数字0を表す。

の有機ケイ素化合物を含むことを特徴とする。
本発明による問題を解決するために特に好適な式(I)の有機ケイ素化合物は、
−(3−アミノプロピル)トリエトキシシラン
Figure 2021523141
−(3−アミノプロピル)トリメトキシシラン
Figure 2021523141
−1−(3−アミノプロピル)シラントリオール
Figure 2021523141
−(2−アミノエチル)トリエトキシシラン
Figure 2021523141
−(2−アミノエチル)トリメトキシシラン
Figure 2021523141
−1−(2−アミノエチル)シラントリオール
Figure 2021523141
−(3−ジメチルアミノプロピル)トリエトキシシラン
Figure 2021523141
−(3−ジメチルアミノプロピル)トリメトキシシラン
Figure 2021523141
−1−(3−ジメチルアミノプロピル)シラントリオール
Figure 2021523141
−(2−ジメチルアミノエチル)トリエトキシシラン
Figure 2021523141
−(2−ジメチルアミノエチル)トリメトキシシラン及び/又は
Figure 2021523141
−1−(2−ジメチルアミノエチル)シラントリオール
Figure 2021523141
である。
別の好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、薬剤が、(a)少なくとも1つの
−(3−アミノプロピル)トリエトキシシラン
−(3−アミノプロピル)トリメトキシシラン
−1−(3−アミノプロピル)シラントリオール
−(2−アミノエチル)トリエトキシシラン
−(2−アミノエチル)トリメトキシシラン
−1−(2−アミノエチル)シラントリオール
−(3−ジメチルアミノプロピル)トリエトキシシラン
−(3−ジメチルアミノプロピル)トリメトキシシラン
−1−(3−ジメチルアミノプロピル)シラントリオール
−(2−ジメチルアミノエチル)トリエトキシシラン
−(2−ジメチルアミノエチル)トリメトキシシラン及び/又は
−1−(2−ジメチルアミノエチル)シラントリオール
からなる群から選択される、式(I)の有機ケイ素化合物を含むことを特徴とする。
式(I)の有機ケイ素化合物は市販品である。
(3−アミノプロピル)トリメトキシシランは、例えば、シグマアルドリッチから購入可能である。また、(3−アミノプロピル)トリエトキシシランは、シグマアルドリッチからの市販品である。
更なるバージョンにおいて、本発明は、少なくとも1つの式(II)
Figure 2021523141
の有機ケイ素化合物を含む。
本発明による式(II)のオルガノケイ素化合物は、各々、両端に含ケイ素基(RO)(RSi−及び−Si(R’)’(OR’)を有する。
式(II)の分子の中央部において、−(A)−及び−[NR−(A’)]−及び−[O−(A’’)]−及び−[NR−(A’’’)]−基がある。ここで、残基e、f、g、及びhの各々は、互いに独立して、数字0又は1を表すことができる、ただし、残基e、f、g、及びhの少なくとも1つは0とは異なる。換言すれば、本発明による式(II)の有機ケイ素化合物は、−(A)−及び−[NR−(A’)]−及び−[O−(A’’)]−及び−[NR−(A’’’)]−からなる群からの少なくとも1つの基を含む。
2つの末端構造単位(RO)(RSii−及び−Si(R’)’(OR’)において、残基R、R’、R’’は、互いに独立して、水素原子又はC−Cアルキル基を表す。残基R、R’及びR’’は、独立して、C−Cアルキル基を表す。
ここで、aは整数1〜3を表し、dは整数3−cを表す。cが数字3を表す場合、dは0と等しい。cが数字2を表す場合、dは1と等しい。cが数字1を表す場合、dは2と等しい。
類似的にc’は1〜3のすべての番号を表し、d’は3−c’のすべて番号を表す。c’が数字3を表す場合、d’は0である。c’が数字2を表す場合、d’は1である。c’が数字1である場合、d’は2である。
最良の洗浄定着性値を有する染色は、残基c及びc’が両方とも数字3である場合、得られ得る。この場合において、d及びd’は両方とも数字0を表す。
別の好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、薬剤が、(a)少なくとも1つの式(II)
Figure 2021523141
[式中、
−R及びR5’は、独立して、メチル基又はエチル基を表し、
−c及びc’は両方とも数字3を表し、及び
−d及びd’は両方とも数字0を表す。

の有機ケイ素化合物を含むことを特徴とする。
c及びc’が両方とも数字3を表し、d及びd’が両方とも数字0を表す場合、本発明の有機ケイ素化合物は式(IIa)に対応する。
Figure 2021523141
残基e、f、g、及びhは、独立して、数字0又は1を表すことができ、e、f、g、及びhからの少なくとも1つの残基は0とは異なる。添え字e、f、g及びhは、したがって、グループ−(A)−及び−[NR−(A’)]−及び−[O−(A’’)]−及び−[NR−(A’’’)]−のうちのどれが式(II)の有機ケイ素化合物の中央部に位置しているかを定める。
これに関して、あるグループの存在が、洗浄性を増加させる点において、特に有益であることが判明している。残基e、f、g、及びhの少なくとも2つが数字1を表す場合、特に良好な結果が得られている。特に好ましいe及びfは、両方とも数字1を表す。さらに、g及びhは、両方とも数字0を表す。
e及びfが両方とも数字1を表し、g及びhが両方とも数字0を表す場合、本発明による有機ケイ素化合物は、式(IIb)
Figure 2021523141
に対応する。
残基A、A’、A’’、A’’’及びA’’’’は、独立して、直鎖の又は枝分かれの2価C−C20アルキレン基を表す。好ましくは残基A、A’、A’’、A’’’及びA’’’’は、互いに独立して、直鎖の2価C−C20アルキレン基を表す。更に好ましくは残基A、A’、A’’、A’’’及びA’’’’は、独立して、直鎖の2価C−Cアルキレン基を表す。特に、残基A、A’、A’’、A’’’及びA’’’’は、互いに独立して、メチレン基(−CH−)、エチレン基(−CH−CH−)、プロピレン基(−CH−CH−CH−)又はブチレン基(−CH−CH−CH−CH−)を表す。特に、残基A、A’、A’’、A’’’及びA’’’’はプロピレン基(−CH−CH−CH−)を表す。
残基fが数字1を表す場合、本発明による式(II)の有機ケイ素化合物は、構造グループ−[NR−(A’)]−を含む。
残基fが数字1を表す場合、本発明による式(II)の有機ケイ素化合物は、構造グループ−[NR−(A’’’)]−を含む。
式中、R及びRは、独立して、水素原子、C−Cアルキル基、ヒドロキシ−C−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、アミノ−C−Cアルキル基又は式(III)
Figure 2021523141
の基を表す。
非常に好ましくは残基R及びRは、互いに独立して、水素原子、メチル基、2−ヒドロキシエチル基、2−アルケニル基、2−アミノエチル基又は式(III)の基を表す。
残基fが数字1を表し、残基hが数字0を表す場合、本発明による有機ケイ素化合物は、グループ[NR−(A’)]を含むが、グループ−[NR−(A’’’)]を含まない。残基Rが、今式(III)のグループを表す場合、前処理剤(A)は、3つの反応性シラン基を有する有機ケイ素化合物を含む。
別の好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、薬剤が、(a)少なくとも1つの式(II)
Figure 2021523141
[式中、
−e及びfは両方とも数字1を表し、
−g及びhは両方とも数字0を表し、
−A及びA’は、独立して、直鎖の2価C−Cアルキレン基を表し、
及び
−Rは、水素原子、メチル基、2−ヒドロキシエチル基、2−アルケニル基、2−アミノエチル基又は式(III)の基を表す。

の有機ケイ素化合物を含むことを特徴とする。
更に好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、薬剤が、(a)少なくとも1つの式(II)
[式中、
−e及びfは両方とも数字1を表し、
−g及びhは両方とも数字0を表し、
−A及びA’は、互いに独立して、メチレン基(−CH−)、エチレン基(−CH−CH−)又はプロピレン基(−CH−CH−CH)を表し、
及び
−Rは、水素原子、メチル基、2−ヒドロキシエチル基、2−アルケニル基、2−アミノエチル基又は式(III)の基を表す。

の有機ケイ素化合物を含むことを特徴とする。
本発明による問題を解決するために特に好適な式(II)の有機ケイ素化合物は、
−3−(トリメトキシシリル)−N−[3−(トリメトキシシリル)プロピル]−1−プロパンアミン
Figure 2021523141
−3−(トリエトキシシリル)−N−[3−(トリエトキシシリル)プロピル]−1−プロパンアミン
Figure 2021523141
−N−メチル−3−(トリメトキシシリル)−N−[3−(トリメトキシシリル)プロピル]−1−プロパンアミン
Figure 2021523141
−N−メチル−3−(トリエトキシシリル)−N−[3−(トリエトキシシリル)プロピル]−1−プロパンアミン
Figure 2021523141
−2−[ビス[3−(トリメトキシシリル)プロピル]アミノ]−エタノール
Figure 2021523141
−2−[ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]アミノ]エタノール
Figure 2021523141
−3−(トリメトキシシリル)−N,N−ビス[3−(トリメトキシシリル)プロピル]−1−プロパンアミン
Figure 2021523141
−3−(トリエトキシシリル)−N,N−ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]−1−プロパンアミン
Figure 2021523141
−N1,N1−ビス[3−(トリメトキシシリル)プロピル]−1,2−エタンジアミン
Figure 2021523141
−N1,N1−ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]−1,2−エタンジアミン
Figure 2021523141
−N,N−ビス[3−(トリメトキシシリル)プロピル]−2−プロペン−1−アミン
Figure 2021523141
−N,N−ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]−2−プロペン−1−アミン
Figure 2021523141
である。
式(II)の有機ケイ素化合物は、市販品である。
CAS番号82985−35−1のビス(トリメトキシシリルプロピル)アミンは、シグマアルドリッチから購入可能である。
CAS番号13497−18−2のビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]アミンは、例えば、シグマアルドリッチから購入可能である。
N−メチル−3−(トリメトキシシリル)−N−[3−(トリメトキシシリル)プロピル]−1−プロパンアミンは、ビス(3−トリメトキシシリルプロピル)−N−メチルアミンとも称され、シグマアルドリッチ又はフルオロケムから購入可能である。
CAS番号18784−74−2の3−(トリエトキシシリル)−N,N−ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]−1−プロパンアミンは、例えば、フルオロケム又はシグマアルドリッチから購入可能である。
別の好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、薬剤が、(a)少なくとも1つの
−3−(トリメトキシシリル)−N−[3−(トリメトキシシリル)プロピル]−1−プロパンアミン
−3−(トリエトキシシリル)−N−[3−(トリエトキシシリル)プロピル]−1−プロパンアミン
−N−メチル−3−(トリメトキシシリル)−N−[3−(トリメトキシシリル)プロピル]−1−プロパンアミン
−N−メチル−3−(トリエトキシシリル)−N−[3−(トリエトキシシリル)プロピル]−1−プロパンアミン
−2−[ビス[3−(トリメトキシシリル)プロピル]アミノ]−エタノール
−2−[ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]アミノ]エタノール
−3−(トリメトキシシリル)−N,N−ビス[3−(トリメトキシシリル)プロピル]−1−プロパンアミン
−3−(トリエトキシシリル)−N,N−ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]−1−プロパンアミン
−N1,N1−ビス[3−(トリメトキシシリル)プロピル]−1,2−エタンジアミン
−N1,N1−ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]−1,2−エタンジアミン
−N,N−ビス[3−(トリメトキシシリル)プロピル]−2−プロペン−1−アミン及び/又は
−N,N−ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]−2−プロペン−1−アミン
からなる群から選択される、式(II)の有機ケイ素化合物を含むことを特徴とする。
式(I)及び(II)の有機ケイ素化合物は、反応性化合物である。これに関連して、本発明の手段は、その総重量に基づき、0.1〜20.0重量%、好ましくは0.2〜15.0重量%及び特に好ましくは0.2〜2.0重量%の総量で、1つ以上の有機ケイ素化合物(a)を含む場合、好ましいことが見つかっている。
これに関連して、本発明の薬剤は、その総重量に基づき、0.1〜20.0重量%、好ましくは0.2〜15.0重量%及び特に好ましくは0.2〜2.0重量%の量で、1つ以上の式(I)及び/又は(II)の有機ケイ素化合物(a)を含む場合、特に好ましいことが明らかとなっている。
本発明においては、少なくとも1つの式(I)の有機ケイ素化合物を使用することが、特に好適であることが示されている。
別の好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、薬剤が、(a)少なくとも1つの式(I)の有機ケイ素化合物を含むことを特徴とする。
顔料及び/又は直接染料の群由来の着色化合物
本発明の第2の必須成分(b)として、本発明による手段は、顔料及び/又は直接染料の群由来の少なくとも着色化合物を含む。
本発明の意味における顔料は、0.5g/L未満、好ましくは0.1g/L未満、更により好ましくは0.05g/L未満の、25℃での水への溶解度を有する着色化合物である。水溶性は、例えば、下記の方法により決定することができる:0.5gの顔料をビーカー中で秤量する。撹拌子を加える。それから1Lの蒸留水を加える。磁気スターラー上で撹拌している間、この混合物を1時間25℃まで加熱する。この期間の後、混合物中に顔料の不溶成分がなお確認できる場合、顔料の溶解度は、0.5g/Lを下回る。できる限り微細に分散させた顔料の高い強度のため、顔料−水混合物を視覚的に評価することができない場合、混合物をろ過する。不溶の顔料部分がろ紙上に残る場合、顔料の溶解度は0.5g/Lを下回る。
好適な色顔料は、無機及び/又は有機起源であることができる。
好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、薬剤が、(b)無機及び/又は有機顔料の群由来の少なくとも1つの着色化合物を含むことを特徴とする。
好ましい着色顔料は、合成又は天然の無機顔料から選択される。天然起源の無機着色顔料は、例えば、チョーク、黄土、アンバー、緑土、バーントテッラディシエーナ又は黒鉛から製造することができる。更に、黒色顔料、例えば、黒色酸化鉄、有色顔料、例えば、ウルトラマリン又は赤色酸化鉄、並びに蛍光又はりん光顔料は、無機着色顔料として、使用することができる。
特に好適なのは、有色の金属酸化物、水酸化物及び酸化物水和物、混合相顔料、含硫黄シリカート、シリカート、金属スルフィド、錯体金属シアニド、金属硫酸塩、クロム酸塩及び/又はモリブデン酸塩である。特に、好ましい着色顔料は、黒色酸化鉄(CI77499)、黄色酸化鉄(CI77492)、赤色及び褐色酸化鉄(CI77491)、マンガンバイオレット(CI77742)、ウルトラマリン(ナトリウムアルミニウムスルホシリカート、CI77007、ピグメントブルー29)、酸化クロム水和物(CI77289)、アイアンブルー(フェロシアン化鉄、CI77510)及び/又はカルミン(コチニール)である。
本発明によれば、有色の真珠光沢顔料が、また特に好ましい色顔料である。これらは、通常マイカ−及び/又はマイカ−ベースであり、1つ以上の金属酸化物で被覆することができる。マイカは、層状シリカートに属する。これらのシリカートの非常に重要な典型例は、白雲母、金雲母、ソーダ雲母、黒雲母、鱗雲母及びマーガライトである。金属酸化物と組み合わせて真珠光沢顔料を製造するために、マイカ、主に白雲母又は金雲母、が、金属酸化物で被覆される。
天然マイカの代替品として、1つ以上の金属酸化物で被覆された合成マイカを真珠光沢顔料としてまた使用することもできる。特に好ましい真珠光沢顔料は、天然又は合成マイカ(マイカ)に基づき、前記金属酸化物の1つ以上で被覆されている。各顔料の色は、金属酸化物(複数あり)の層の厚さを変えることで、変えることができる。
更に好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、薬剤(b)が、有色の金属酸化物、金属水酸化物、金属酸化物水和物、シリカート、金属スルフィド、錯体金属シアニド、金属硫酸塩、ブロンズ顔料の群から選択される顔料の群由来の、及び/又はマイカ又は少なくとも1つの金属酸化物及び/又は1つの金属酸塩化物で被覆されているマイカに基づく有色顔料由来の、少なくとも1つの着色化合物、を含むことを特徴とする。
更に好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、薬剤(b)が、マイカ又は二酸化チタン(CI77891)、黒色酸化鉄(CI77499)、黄色酸化鉄(CI77492)、赤色及び/又は褐色酸化鉄(CI77491、CI77499)、マンガンバイオレット(CI77742)、ウルトラマリン(ナトリウムアルミニウムスルホシリカート、CI77007、ピグメントブルー29)、水和酸化クロム(CI77289)、酸化クロム(CI77288)及び/又はアイアンブルー(フェロシアン化鉄、CI77510)の群由来の1つ以上の金属酸化物と結合しているマイカに基づく顔料から選択される顔料の群由来の少なくとも1つの着色化合物を含むことを特徴とする。
特に好適な着色顔料の例は、メルクからロナ(登録商標)、コロロナ(登録商標)、シローナ(登録商標)、ジクロナ(登録商標)及びティミロン(登録商標)で、センシエントからアリアベル(登録商標)及びユニピュア(登録商標)で、エクアルトコスメティックカラーからプレステージ(登録商標)で、及びサンスターからサンシャイン(登録商標)の商品名で、入手可能である。
商品名コロロナ(登録商標)の特に好ましい着色顔料は、例えば:
コロロナカッパー、メルク、マイカ、CI77491(酸化鉄)
コロロナパッションオレンジ、メルク、マイカ、CI77491(酸化鉄)、アルミナ
コロロナパチナシルバー、メルク、マイカ、CI77499(酸化鉄)、CI77891(二酸化チタン)
コロロナRY、メルク、CI77891(二酸化チタン)、マイカ、CI75470(カルミン)
コロロナオリエンタルベージュ、メルク、マイカ、CI77891(二酸化チタン)、CI77491(酸化鉄)
コロロナダークブルー、メルク、マイカ、二酸化チタン、フェロシアン化鉄
コロロナカメレオン、メルク、CI77491(酸化鉄)、マイカ
コロロナアボリジニアンバー、メルク、マイカ、CI77499(酸化鉄)、CI77891(二酸化チタン)
コロロナブラックスターブルー、メルク、CI77499(酸化鉄)、マイカ
コロロナパタゴニアンパープル、メルク、マイカ、CI77491(酸化鉄)、CI77891(二酸化チタン)、CI77510(フェロシアン化鉄)
コロロナレッドブラウン、メルク、マイカ、CI77491(酸化鉄)、CI77891(二酸化チタン)
コロロナラセット、メルク、CI77491(二酸化チタン)、マイカ、CI77891(酸化鉄)
コロロナインペリアルレッド、メルク、マイカ、二酸化チタン(CI77891)、D&CレッドNO.30(CI73360)
コロロナマジェスティックグリーン、メルク、CI77891(二酸化チタン)、マイカ、CI77288(酸化クロムグリーン)
コロロナライトブルー、メルク、マイカ、二酸化チタン(CI77891)、フェロシアン化鉄(CI77510)
コロロナレッドゴールド、メルク、マイカ、CI77891(二酸化チタン)、CI77491(酸化鉄)
コロロナゴールドプラスMP25、メルク、マイカ、二酸化チタン(CI77891)、酸化鉄(CI77491)
コロロナカルミンレッド、メルク、マイカ、二酸化チタン、カルミン
コロロナブラックスターグリーン、メルク、マイカ、CI77499(酸化鉄)
コロロナボルドー、メルク、マイカ、CI77491(酸化鉄)
コロロナブロンズ、メルク、マイカ、CI77491(酸化鉄)
コロロナブロンズファイン、メルク、マイカ、CI77491(酸化鉄)
コロロナファインゴールドMP20、メルク、マイカ、CI77891(二酸化チタン)、CI77491(酸化鉄)
コロロナシエナファイン、メルク、CI77491(酸化鉄)、マイカ
コロロナシエナ、メルク、マイカ、CI77491(酸化鉄)
コロロナプレシャスゴールド、メルク、マイカ、CI77891(二酸化チタン)、シリカ、CI77491(酸化鉄)、酸化錫
コロロナサンゴールドスパークルMP29、メルク、マイカ、二酸化チタン、酸化鉄、マイカ、CI77891、CI77491(EU)
コロロナマイカブラック、メルク、CI77499(酸化鉄)、マイカ、CI77891(二酸化チタン)
コロロナブライトゴールド、メルク、マイカ、CI77891(二酸化チタン)、CI77491(酸化鉄)
コロロナブラックスターゴールド、メルク、マイカ、CI77499(酸化鉄)
である。
商品名シローナ(登録商標)の他の特に好ましい着色顔料は、例えば:
シローナゴールデンスカイ、メルク、シリカ、CI77891(二酸化チタン)、酸化錫
シローナカリビアンブルー、メルク、マイカ、CI77891(二酸化チタン)、シリカ、酸化錫
シローナキウィローズ、メルク、シリカ、CI77891(二酸化チタン)、酸化錫
シローナマジックモーブ、メルク、シリカ、CI77891(二酸化チタン)、酸化錫
である。
さらに、商品名ユニピュア(登録商標)の特に好ましい着色顔料は、例えば:
ユニピュアレッドLC381EM、センシエント、CI77491(酸化鉄)、シリカ
ユニピュアブラックLC989EM、センシエント、CI77499(酸化鉄)、シリカ
ユニピュアイエローLC182EM、センシエント、CI77492(酸化鉄)、シリカ
である。
更なる実施形態において、本発明による手段は、(b)有機顔料の群由来の1つ以上の着色化合物をまた含んでもよい。
本発明による有機顔料は、相応に不溶性の、有機染料又はカラーラッカーであり、例えば、ニトロソ、ニトロ−アゾ、キサンテン、アントラキノン、イソインドリノン、イソインドリノン、キナクリドン、ペリノン、ペリレン、ジケト−ピロロピロール、インジゴ、チオインジゴ、ジオキサジン及び/又はトリアリールメタン化合物の群から選択してよい。
特に好適な有機顔料の例は、カルミン、キナクリドン、フタロシアニン、ソルガム、カラーインデックス番号CI42090、CI69800、CI69825、CI73000、CI74100、CI74160の青色顔料、カラーインデックス番号CI11680、CI11710、CI15985、CI19140、CI20040、CI21100、CI21108、CI47000、CI47005の黄色顔料、カラーインデックス番号CI61565、CI61570、CI74260の緑色顔料、カラーインデックス番号CI11725、CI15510、CI45370、CI71105の橙色顔料、カラーインデックス番号CI12085、CI12120、CI12370、CI12420、CI12490、CI14700、CI15525、CI15580、CI15620、CI15630、CI15800、CI15850、CI15865、CI15880、CI17200、CI26100、CI45380、CI45410、CI58000、CI73360、CI73915及び/又はCI75470の赤色顔料である。
別の特に好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、薬剤が、(b)カルミン、キナクリドン、フタロシアニン、ソルガム、カラーインデックス番号CI42090、CI69800、CI69825、CI73000、CI74100、CI74160の青色顔料、カラーインデックス番号CI11680、CI11710、CI15985、CI19140、CI20040、CI21100、CI21108、CI47000、CI47005の黄色顔料、カラーインデックス番号CI61565、CI61570、CI74260の緑色顔料、カラーインデックス番号CI11725、CI15510、CI45370、CI71105の橙色顔料、カラーインデックス番号CI12085、CI12120、CI12370、CI12420、CI12490、CI14700、CI15525、CI15580、CI15620、CI15630、CI15800、CI15850、CI15865、CI15880、CI17200、CI26100、CI45380、CI45410、CI58000、CI73360、CI73915及び/又はCI75470の赤色顔料の群から選択される有機顔料の群由来の、少なくとも1つの着色化合物、を含むことを特徴とする。
有機顔料は、またカラーペイントであることもできる。本発明の意味において、用語カラーラッカーは、取り込まれた染料の層を含む粒子を意味し、粒子及び染料の単位は、前記条件の下では不溶性である。粒子は、例えば、無機基材であることができ、基材は、アルミニウム、シリカ、カルシウムボロシリカート、カルシウムアルミニウムボロシリカート又はアルミニウムであることさえできる。
例えば、アリザリンカラーワニスを使用することができる。
それらの優れた光及び温度耐性のために、本発明による手段における顔料の使用は、特に好ましい。使用される顔料が、ある粒子径を有する場合、また好ましい。この粒子径により、一方で形成されたポリマー皮膜中における顔料の均一な分散が可能となり、他方で、化粧品の適用後、毛髪又は皮膚の感じが粗くなるのを避けることができる。本発明によれば、少なくとも1つの顔料が、1.0〜50μm、好ましくは5.0〜45μm、好ましくは10〜40μm、14〜30μmの平均粒子径D50を有する場合、それゆえ有利である。平均粒子径D50D50は、例えば、動的光散乱法(DLS)を使用して、決定することができる。
顔料又は顔料(b)は、本発明の薬剤の総重量に基づき、各場合において、0.001〜20重量%、0.05〜5重量%の量で、使用してよい。
着色化合物(b)として、本発明による手段は、1つ以上の直接染料をまた含んでもよい。直接染料は、毛髪に直接適用される染料であり、色を形成するために酸化的プロセスを必要としない。直接染料は、通常ニトロフェニレンジアミン、ニトロアミノフェノール、アゾ染料、アントラキノン、トリアリールメタン染料又はインドフェノールである。
本発明の意味における直接染料は、0.5g/Lより大きい、25℃(760mmHg)での水への溶解度を有し、それゆえ顔料とみなすことはできない。
好ましくは、本発明の意味における直接染料は、1.0g/Lより大きい、25℃(760mmHg)での水への溶解度を有する。
他のバージョンに関連して、化粧品担体において、
(a)少なくとも1つの、1つ、2つ又は3つのケイ素原子を有するシランから選択される有機ケイ素化合物であって、前記有機ケイ素化合物は1分子当たり、1つ以上の塩基性官能基及び1つ以上のヒドロキシル基又は加水分解性基を更に含む、有機ケイ素化合物、
(b)0.5g/Lより大きい、好ましくは1.0g/Lより大きい、特に好ましくは1.5g/Lより大きい、25℃(760mmHg)での水への溶解度を有する、少なくとも1つの直接染料、及び
(c)少なくとも1つの皮膜形成疎水性ポリマー
を含む、角質物質、特にヒトの毛髪、を染色するための組成物。
直接染料は、アニオン性、カチオン性、及び非イオン性直接染料に分けることができる。
更に好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、薬剤が、着色化合物(b)として、少なくとも1つのアニオン性、カチオン性、及び/又は非イオン性直接染料を含むことを特徴とする。
更に好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、薬剤が、少なくとも1つのアニオン性、カチオン性、及び/又は非イオン性直接染料を含むことを特徴とする。
好適なカチオン性直接染料は、ベーシックブルー7、ベーシックブルー26、ベーシックバイオレット2及びベーシックバイオレット14、ベーシックイエロー57、ベーシックレッド76、ベーシックブルー16、ベーシックブルー347(カチオンブルー347/ダイスター)、HCブルーNo.16、ベーシックブルー99、ベーシックブラウン16、ベーシックブラウン17、ベーシックイエロー57、ベーシックイエロー87、ベーシックオレンジ31、ベーシックレッド51ベーシックレッド76を含む。
非イオン性直接染料として、非イオン性ニトロ及びキノン染料及び中性アゾ染料を使用することができる。好適な非イオン性直接染料は、国際名又は商品名HCイエロー2、HCイエロー4、HCイエロー5、HCイエロー6、HCイエロー12、HCオレンジ1、ディスパースオレンジ3、HCレッド1、HCレッド3、HCレッド10、HCレッド11、HCレッド13、HCレッドBN、HCブルー2、HCブルー11、HCブルー12、ディスパースブルー3、HCバイオレット1、ディスパースバイオレット1、ディスパースバイオレット4、ディスパースブラック9の公知化合物として挙げられるもの、並びに1,4−ジアミノ−2−ニトロベンゼン、2−アミノ−4−ニトロフェノール、1,4−ビス−(2−ヒドロキシエチル)−アミノ−2−ニトロベンゼン、3−ニトロ−4−(2−ヒドロキシエチル)−アミノフェノール2−(2−ヒドロキシエチル)アミノ−4,6−ジニトロフェノール、4−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−3−ニトロ−1−メチルベンゼン、1−アミノ−4−(2−ヒドロキシエチル)−アミノ−5−クロロ−2−ニトロベンゼン、4−アミノ−3−ニトロフェノール、1−(2’−ウレイドエチル)アミノ−4−ニトロベンゼン、2−[(4−アミノ−2−ニトロフェニル)アミノ]安息香酸、6−ニトロ−1,2,3,4−テトラヒドロキノキサリン、2−ヒドロキシ−1,4−ナフトキノン、ピクラミン酸及びその塩、2−アミノ−6−クロロ−4−ニトロフェノール、4−エチルアミノ−3−ニトロ安息香酸及び2−クロロ−6−エチルアミノ−4−ニトロフェノール、である。
本発明に至る作業の間、(b)少なくとも1つのアニオン性直接染料、を含む薬剤で、特に高い色強度を有する染料を製造することができることが見つかった。
明確に特に好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、それゆえ、薬剤が、(b)少なくとも1つのアニオン性直接染料を含むことを特徴とする。
アニオン性直接染料は、また酸性染料とも呼ばれる。酸性染料は、少なくとも1つのカルボン酸基(−COOH)及び/又は1つのスルホン酸基(−SOH)を有する直接染料である。pH値に応じて、カルボン酸又はスルホン酸基のプロトン化された形態(−COOH、−SOH)は、それらの脱プロトン化された形態(−OO、−SO−で存在)と平衡にある。pHの減少に伴い、プロトン化された形態の割合が増加する。直接染料がそれらの塩の形態で使用される場合、カルボン酸基又はスルホン酸基は、脱プロトン化された形態で存在し、電気的中性を保つのに化学量論的に等しい、対応するカチオンで中和されている。本発明の酸性染料は、それらのナトリウム塩及び/又はそれらのカリウム塩の形態でもまた使用することができる。
本発明の意味における酸性染料は、0.5g/Lより大きい、25°C(760mmHg)での水への溶解度を有し、それゆえ、顔料とみなすことはできない。好ましくは本発明の意味における酸性染料は、1.0g/Lより大きい、25℃(760mmHg)での水への溶解度を有する。
酸性染料のアルカリ土類金属塩(例えば、カルシウム塩及びマグネシウム塩)又はアルミニウム塩は、しばしば対応するアルカリ塩よりも低い溶解度を有する。これらの塩の溶解度が0.5g/L(25°C、760mmHg)を下回る場合、それらは直接染料の定義には該当しない。
酸性染料の必須の特性は、アニオン性電荷を形成するそれらの能力であり、これに関連するカルボン酸又はスルホン酸基は、通常異なる発色団とリンクしている。好適な発色団は、例えば、ニトロフェニレンジアミン、ニトロアミノフェノール、アゾ染料、アントラキノン染料、トリアリールメタン染料、キサンテン染料、ローダミン染料、オキサジン染料及び/又はインドフェノール染料の構造に見つけることができる。
実施形態に関連して、薬剤が、(b)ニトロフェニレンジアミン、ニトロアミノフェノール、アゾ染料、アントラキノン染料、トリアリールメタン染料、キサンテン染料、ローダミン染料、オキサジン染料及び/又はインドフェノール染料からなる群から選択される、少なくとも1つのアニオン性直接染料であって、前記群由来の染料が、各々、少なくとも1つのカルボン酸基(−COOH)、カルボン酸ナトリウム基(−COONa)、カルボン酸カリウム基(−COOK)、スルホン酸基(−SOH)、スルホン酸ナトリウム基(−SONa)及び/又はスルホン酸カリウム基(−SOK)を有する染料、を含むことを特徴とする、角質物質を染色するための薬剤が、したがって、好ましい。
例えば、次の群から1つ以上の化合物を、特に十分に適した酸性染料として、選択することができる:アシッドイエロー1(D&Cイエロー7、シトロニンA、Ext.D&CイエローNo.7、ジャパンイエロー403、CI10316、コリパn°B001)、アシッドイエロー3(コリパn°:C54、D&CイエローN°10、キノリンイエロー、E104、フードイエロー13)、アシッドイエロー9(CI13015)、アシッドイエロー17(CI18965)、アシッドイエロー23(コリパn°C29、Covacap Jaune W1100(LCW)、シコビットテトラジン85E102(BASF)、テトラジン、フードイエロー4、ジャパンイエロー4、FD&CイエローNo.5)、アシッドイエロー36(CI13065)、アシッドイエロー121(CI18690)、アシッドオレンジ6(CI14270)、アシッドオレンジ7(2−ナフトールオレンジ、オレンジII、CI15510、D&Cオレンジ4、コリパn°C015)、アシッドオレンジ10(C.I.16230;オレンジGナトリウム塩)、アシッドオレンジ11(CI45370)、アシッドオレンジ15(CI50120)、アシッドオレンジ20(CI14600)、アシッドオレンジ24(ブラウン1;CI20170;KATSU201;ナトリウム塩なし;ブラウンNo.201;レゾルシンブラウン;アシッドオレンジ24;ジャップブラウン201;D&CブラウンNo.1)、アシッドレッド14(C.I.14720)、アシッドレッド18(E124、レッド18;CI16255)、アシッドレッド27(E123、CI16185、C−Rot46、Echtrot D、FD&CレッドNr.2、フードレッド9、ナフトールレッドS)、アシッドレッド33(レッド33、フクシアレッド、D&Cレッド33、CI17200)、アシッドレッド35(CIC.I.18065)、アシッドレッド51(CI45430、ピロシンB、テトラヨードフルオレセイン、エオシンJ、ヨードエオシン)、アシッドレッド52(CI45100、フードレッド106、ソーラーローダミンB、アシッドローダミンB、レッドn°106ポントアシルブリリアントピンク)、アシッドレッド73(CI27290)、アシッドレッド87(エオシン、CI45380)、アシッドレッド92(コリパn°C53、CI45410)、アシッドレッド95(CI45425、エリストシン、シムアシッドエリスロシンY)、アシッドレッド184(CI15685)、アシッドレッド195、アシッドバイオレット43(Jarocolバイオレット43、Ext.D&Cバイオレットn°2、C.I.60730、コリパn°C063)、アシッドバイオレット49(CI42640)、アシッドバイオレット50(CI50325)、アシッドブルー1(パテントブルー、CI42045)、アシッドブルー3(パテントブルーV、CI42051)、アシッドブルー7(CI42080)、アシッドブルー104(CI42735)、アシッドブルー9(E133、パテントブルーAE、アミドブルーAE、エリオグラウシンA、CI42090、C.I.フードブルー2)、アシッドブルー62(CI62045)、アシッドブルー74(E132、CI73015)、アシッドブルー80(CI61585)、アシッドグリーン3(CI42085、フードグリーン1)、アシッドグリーン5(CI42095)、アシッドグリーン9(C.I.42100)、アシッドグリーン22(C.I.42170)、アシッドグリーン25(CI61570、ジャップグリーン201、D&CグリーンNo.5)、アシッドグリーン50(ブリリアントアシッドグリーンBS、C.I.44090、アシッドブリリアントグリーンBS、E142)、アシッドブラック1(ブラックn°401、ナフタレンブラック10B、アミドブラック10B、CI20470、コリパn°B15)、アシッドブラック52(CI15711)、フードイエロー8(CI14270)、フードブルー5、D&Cイエロー8、D&Cグリーン5、D&Cオレンジ10、D&Cオレンジ11、D&Cレッド21、D&Cレッド27、D&Cレッド33、D&Cバイオレット2及び/又はD&Cブラウン1。
例えば、アニオン性直接染料の水溶性は、次の方法で決定することができる。0.1gのアニオン性直接染料をビーカーに置く。撹拌子を加える。それから100mLの水を添加する。撹拌している間、この混合物を磁気スターラー上で25℃まで加熱する。60分間撹拌する。水溶液の混合物をそれから視覚的に評価する。溶解していない残渣がなお存在する場合、水の量を−例えば、10mLのステップで増やす。使用される染料の量が完全に溶解するまで水を加える。染料の高い強度のために染料−水混合物を視覚的に評価することができない場合、混合物をろ過する。不溶性の染料の一部がろ紙上に残る場合は、より多くの水で溶解性試験を繰り返す。25°Cで100mlの水に、0.1gのアニオン性直接染料が溶解する場合、染料の溶解性は1.0g/Lである。
アシッドイエロー1は、いわゆる8−ヒドロキシ−5,7−ジニトロ−2−ナフタレンスルホン酸ニナトリウム塩であり、少なくとも40g/L(25°C)の水への溶解度を有する。
アシッドイエロー3は、2−(2−キノリル)−1H−インデン−1,3(2H)−ジオンのモノ−及びジスルホン酸のナトリウム塩の混合物であり、20g/L(25°C)の水への溶解度を有する。
アシッドイエロー9は、8−ヒドロキシ−5,7−ジニトロ−2−ナフタレンスルホン酸のニナトリウム塩であり、その水への溶解度は、40g/L(25°C)を上回る。
アシッドイエロー23は、4,5−ジヒドロ−5−オキソ−1−(4−スルホフェニル)−4−((4−スルホフェニル)アゾ)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸の三ナトリウム塩であり、25℃で水に非常に溶解する。
アシッドオレンジ7は、4−[(2−ヒドロキシ−1−ナフチル)アゾ]ベンゼンスルホナートのナトリウム塩である。その水溶性は、7g/L(25°C)より大きい。
アシッドレッド18は、7−ヒドロキシ−8−[(E)−(4−スルホナト−1−ナフチル)−ジアゼニル)]−1,3−ナフタレンジスルホナートの三ナトリウム塩であり、20重量%より大きい非常に大きい水溶性を有する。
アシッドレッド33は、5−アミノ−4−ヒドロキシ−3−(フェニルアゾ)−ナフタレン−2,7−ジスルフェートのニアントリウム塩であり、その水への溶解度は、2.5g/L(25°C)である。
アシッドレッド92は、3,4,5,6−テトラクロロ−2−(1,4,5,8−テトラブロモ−6−ヒドロキシ−3−オキソキサンテン−9−イル)安息香酸のニナトリウム塩であり、その水への溶解度は、10g/L(25°C)より大きいと示される。
アシッドブルー9は、2−({4−[N−エチル(3−スルホナトベンジル]アミノ]フェニル}{4−[(N−エチル(3−スルホナトベンジル)イミノ]−2,5−シクロヘキサジエン−1−イリデン}メチル)−ベンゼンスルホナートのニナトリウム塩であり、20重量%(25°C)より大きい水への溶解度を有する。
本発明の特に好ましい手段は、それゆえ、手段が、(b)アシッドイエロー1、アシッドイエロー3、アシッドイエロー9、アシッドイエロー17、アシッドイエロー23、アシッドイエロー36、アシッドイエロー121、アシッドオレンジ6、アシッドオレンジ7、アシッドオレンジ10、アシッドオレンジ11、アシッドオレンジ15、アシッドオレンジ20、アシッドオレンジ24、アシッドレッド14、アシッドレッド、アシッドレッド27、アシッドレッド33、アシッドレッド35、アシッドレッド51、アシッドレッド52、アシッドレッド73、アシッドレッド87、アシッドレッド92、アシッドレッド95、アシッドレッド184、アシッドレッド195、アシッドバイオレット43、アシッドバイオレット49、アシッドバイオレット50、アシッドブルー1、アシッドブルー3、アシッドブルー7、アシッドブルー104、アシッドブルー9、アシッドブルー62、アシッドブルー74、アシッドブルー80、アシッドグリーン3、アシッドグリーン5、アシッドグリーン9、アシッドグリーン22、アシッドグリーン25、アシッドグリーン50、アシッドブラック1、アシッドブラック52、フードイエロー8、フードブルー5、D&Cイエロー8、D&Cグリーン5、D&Cオレンジ10、D&Cオレンジ11、D&Cレッド21、D&Cレッド27、D&Cレッド33、D&Cバイオレット2及び/又はD&Cブラウン1からなる群由来の、少なくとも1つのアニオン性直接染料を含むことを特徴とする。
アニオン性直接染料(複数あり)における、直接染料(複数あり)は、所望の色強度に応じて、本発明の手段において、種々の量で使用することができる。特に良好な結果は、本発明による薬剤が、その総重量に基づき、0.01〜10.0wt.%、好ましくは0.1〜8.0wt.%、更に好ましくは0.2〜6.0wt.%及び非常に特に好ましくは0.5〜4.5wt.%の総量で、1つ以上の直接染料(b)を含む場合、得られ得る。
更に好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、薬剤が、その総重量に基づき、0.01〜10.0重量%、好ましくは0.1〜8.0重量%、より好ましくは0.2〜6.0重量%及び非常に特に好ましくは0.5〜4.5重量%の総量で、1つ以上の直接染料(b)を含むことを特徴とする。
更に好ましいバージョンにおいて、本発明による薬剤は、薬剤が、その総重量に基づき、0.01〜10.0重量%、好ましくは0.1〜8.0重量%、より好ましくは0.2〜6.0重量%及び非常に特に好ましくは0.5〜4.5重量%の総量で、1つ以上のアニオン性直接染料(b)を含むことを特徴とする。
皮膜形成、親水性ポリマー
本発明に必須の第3の成分(c)として、本発明による手段は、少なくとも1つの皮膜形成、親水性ポリマーを含む。
ポリマーは、少なくとも1000g/molの、好ましくは少なくとも2500g/molの、特に好ましくは少なくとも5000g/molの分子量を有する巨大分子であり、同一の繰り返し有機単位からなる。本発明のポリマーは、1つの種のモノマーの重合により又は構造的に互いに異なる、異なる種のモノマーの重合により製造された、合成的に製造されたポリマーであってよい。ポリマーが1つの種のポリマーを重合することにより製造される場合、ポリマーはホモポリマーと呼ばれる。構造的に異なるモノマーの種が重合に使用される場合、得られるポリマーはコポリマーと呼ばれる。
ポリマーの最大分子量は、重合度(重合されたモノマーの数)及びバッチサイズに依り、重合法により決定される。本発明の目的に関し、皮膜形成疎水性ポリマー(c)の最大分子量は、10g/mol以下、好ましくは10g/mol以下及び特に好ましくは10g/mol以下であることが好ましい。
親水性ポリマーは、25°C(760mmHg)で、1重量%より大きい、好ましくは2重量%より大きい、水への溶解度を有するポリマーである。
皮膜形成、親水性ポリマーの水溶性は、例えば、次の方法で決定することができる。1.0gのポリマーをビーカーに置く。水で100gにする。撹拌子を加え、撹拌の間、磁気スターラー上で混合物を25℃に加熱する。60分間それを撹拌する。水溶液混合物をそれから視覚的に評価する。完全に溶解したポリマーは、顕微鏡的に均一に見える。混合物の高い濁度のために、ポリマー−水混合物を視覚的に評価することができない場合、混合物をろ過する。不溶性ポリマーの一部がろ紙上に残る場合、ポリマーの溶解性は、1重量%未満である。
本発明の意味において、皮膜形成ポリマーは、基材、例えば、角質物質又は角質繊維、上に皮膜を形成することが可能なポリマーである。皮膜の形成は、例えば、顕微鏡の下、ポリマーで処理した角質物質をみることにより示すことができる。
非イオン性、アニオン性、及びカチオン性ポリマーは、皮膜形成、親水性ポリマーとして、使用することができる。
好適な皮膜形成親水性ポリマーは、例えば、ポリビニルピロリドン(コ)ポリマー、ポリビニルアルコール(コ)ポリマー、酢酸ビニル(コ)ポリマー、カルボキシビニル(コ)ポリマー、アクリル酸(コ)ポリマー、メタクリル酸(コ)ポリマー、天然ガム、多糖類及び/又はアクリルアミド(コ)ポリマーの群から選択することができる。
更に、皮膜形成親水性ポリマーとして、コポリマーを含むポリビニルピロリドン(PVP)及び/又はビニルピロリドンを使用するのが、特に好ましい。
別の特に好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、薬剤が、(c)ポリビニルピロリドン(PVP)及びポリビニルピロリドンのコポリマーからなる群から選択される、少なくとも1つの皮膜形成、親水性ポリマーを含むことを特徴とする。
本発明の薬剤が、皮膜形成、親水性ポリマー(c)として、ポリビニルピロリドン(PVP)を含む場合、明確に非常に好ましい。皮膜形成、親水性ポリマー(c)として、ポリビニルピロリドンは、非常に単純かつ容易に水に溶解し得、長時間、分散体中において、大量の顔料を安定なままとする。驚くべきことに、PVPを含む処方で得られる染料の洗浄定着性は、また特に良好であった。
特に十分に適したポリビニルピロリドンは、例えば、BASF SEから商品名ルビスコール(登録商標)Kで、特にBASF SEから商品名ルビスコール(登録商標)K90又はルビスコール(登録商標)K85で入手可能である。
アシュランド(ISP、POIケミカル)から市販されている、ポリマーPVPK30は、別の明確に非常に十分に適したポリビニルピロリドン(PVP)として、また使用することもできる。PVPK30は、冷水に非常に溶解するポリビニルピロリドンであり、CAS番号9003−39−8を有する。PVPK30の分子量は、およそ40000g/molである。
他の特に好適なポリビニルピロリドンは、商品名ルビテックK17、ルビテックK30、ルビテックK60、ルビテックK80、ルビテックK85、ルビテックK90及びルビテックK115で知られている物質であり、BASFから入手可能である。
ポリビニルピロリドンのコポリマーの群由来の皮膜形成親水性ポリマー(c)を使用すると、また特に良好で、洗浄定着性を有する色の結果が得られた。1つ以上のポリビニルピロリドンのコポリマー(c)を含む処方の貯蔵安定性は、また特に良好であった。
ビニルピロリドン−ビニルエステルコポリマー、例えば、登録商標ルビスコール(登録商標)(BASF)で市販されているもの、は、特に好適な皮膜形成親水性ポリマーである。ルビスコール(登録商標)VA64及びルビスコール(登録商標)VA73、両方ともビニルピロリドン/酢酸ビニルコポリマー、は、特に好ましい非イオン性ポリマーである。
ビニルピロリドン含有コポリマーのうち、スチレン/VPコポリマー及び/又はビニルピロリドン−酢酸ビニルコポリマー及び/又はVP/DMAPAアクリラートコポリマー及び/又はVP/ビニルカプロラクタム/DMAPAアクリラートコポリマーが、化粧品組成物において、特に好ましい。
ビニルピロリドン−酢酸のビニルコポリマーは、商品名ルビスコール(登録商標)VAでBASFSEにより市販されている。例えば、VP/ビニルカプロラクタム/DMAPAアクリラートコポリマーは、アシュランドにより、商品名アクアフレックス(登録商標)SF−40で販売されている。例えば、VP/DMAPAアクリラートコポリマーは、アシュランドにより、商品名スタイリーゼCC−10で販売されており、非常に好ましいビニルピロリドン含有コポリマーである。
他の好適なポリビニルピロリドンのコポリマー(c)は、N−ビニルピロリドンを、V−ビニルホルムアミド、酢酸ビニル、エチレン、プロピレン、アクリルアミド、ビニルカプロラクタム、ビニルカプロラクトン及び/又はビニルアルコールからなる群由来の少なくとも1つの更なるモノマーと反応させることにより、得られるものであってもよい。
別の特に好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、薬剤が、(c)ポリビニルピロリドン(PVP)、ビニルピロリドン/酢酸ビニルコポリマー、ビニルピロリドン/スチレンコポリマー、ビニルピロリドン/エチレンコポリマー、ビニルピロリドン/プロピレンコポリマー、ビニルピロリドン/ビニルカプロラクタムコポリマー、ビニルピロリドン/ビニルホルムアミドコポリマー及び/又はビニルピロリドン/ビニルアルコールコポリマーの群から選択される、少なくとも1つの皮膜形成親水性ポリマーを含むことを特徴とする。
ビニルピロリドンの別の細かいコポリマーは、INCI名マルトデキストリン/VPコポリマーで知られているポリマーである。
更に、非イオン性、皮膜形成、親水性ポリマーが、皮膜形成、親水性ポリマーとして、使用された場合、特に十分な洗浄定着性を有する、強く染色された角質物質、特に毛髪、が得られ得る。
特に好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、薬剤が、(c)少なくとも1つの非イオン性、皮膜形成、親水性ポリマーを含むことを特徴とする。
本発明によると、非イオン性ポリマーは、標準状態で、プロトン性溶媒、例えば、水中において、電気的中性を維持している間、カウンターイオンにより保証されるべき、永久カチオン性又はアニオン性基を有する構造単位を有さないポリマーであると解される。カチオン性基は、4級アンモニウム基を含むが、プロトン化されたアミンを含まない。アニオン性基は、カルボン酸及びスルホン酸基を含む。
非イオン性、皮膜形成、親水性ポリマーとして、
−ポリビニルピロリドン、
−N−ビニルピロリドンと、N−ビニルピロリドンと酢酸ビニルとの2〜18の炭素原子を有するカルボン酸のビニルエステルとのコポリマー、
−N−ビニルピロリドン及びN−ビニルイミダゾール及びメタアクリルアミドのコポリマー、
−N−ビニルピロリドン及びN−ビニルイミダゾール及びアクリルアミドのコポリマー、
−N,N−ジ(C1〜C4)−アルキルアミノ−(C2〜C4)−アルキルアクリルアミドとのN−ビニルピロリドンのコポリマー、
からなる群から選択される、少なくとも1つのポリマーを含む製品が好ましい。
N−ビニルピロリドン及び酢酸ビニルのコポリマーが使用される場合、モノマー酢酸ビニルに含まれるポリマーの構造単位に対する、モノマーN−ビニルピロリドンに含まれる構造単位のモル比が、20:80〜80:20、特に30:70〜60:40の範囲である場合、また好ましい。好適なビニルピロリドン及び酢酸ビニルのコポリマーは、例えば、BASFSEから登録商標ルビスコール(登録商標)VA37、ルビスコール(登録商標)VA55、ルビスコール(登録商標)VA64及びルビスコール(登録商標)VA73で入手可能である。
別の特に好ましいポリマーは、INCI名VP/メタアクリルアミド/ビニルイミダゾールコポリマーから選択され、BASFSEから商品名ルビセットクリアで入手可能である。
別の特に好ましい非イオン性、皮膜形成、親水性ポリマーは、N−ビニルピロリドン及びN,N−ジメチルアミニオプロピルメタクリルアミドのコポリマーであり、INCI名VP/DMAPAアクリラートコポリマー、例えば、ISPにより、商品名スタイリーゼ(登録商標)CC10で販売されている。
対象のカチオン性ポリマーは、N−ビニルピロリドン、N−ビニルカプロラクタム、N−(3−ジメチルアミノプロピル)メタアクリルアミド及び3−(メタクリロイルアミノ)プロピル−ラウリル−ジメチルアンモニウムクロリド(INCI名):ポリクオタニウム−69)のコポリマーであり、例えば、ISPにより、商品名アクアスタイル(登録商標)300(28−32wt.%活性物質エタノール−水混合物、分子量350000)で市販されている。
他の好適な皮膜形成、親水性ポリマーは、
−商品名ルビカット(登録商標)FC370、FC550及びINCI名ポリクオタニウム−16並びにFC905及びHM552で提供される、ビニルピロリドン−ビニルイミダゾリウムメトクロリドコポリマー、
−例えば、商品名アクアフレックス(登録商標)SF40で、第3のモノマー成分として、アクリル酸エステル及びアクリル酸アミドとともに市販されている、ビニルピロリドン−ビニルカプロラクタム−アクリラートテルポリマー
を含む。
ポリクオタニウム−11は、ジエチルスルフェートと、ビニルピロリドン及びジメチルアミノエチルメタクリラートのコポリマーと、の反応生成物である。好適な市販の製品は、BASFSEから商品名デヒコート(登録商標)CC11及びルビカット(登録商標)PQ11PN又はアシュランドからガフカット440、ガフカット734、ガフカット755又はガフカット755Nで入手可能である。
ポリクオタニウム−46は、ビニルカプロラクタム及びビニルピロリドンと、メチルビニルイミダゾリウムメソスルフェートとの、反応生成物であり、例えば、BASFSEから商品名ルビカット(登録商標)で入手可能である。ポリクオタニウム−46は、化粧品組成物の総重量に基づき、好ましくは1〜5重量%の量で使用される。カチオン性グア化合物と併用して、ポリクオタニウム−46を使用することが、特に好ましい。カチオン性グア化合物及びポリクオタニウム−11と併用して、ポリクオタニウム−46を使用することが、更に非常に好ましい。
好適なアニオン性皮膜形成、親水性ポリマーは、例えば、アクリル酸ポリマーであることができ、非架橋性又は架橋性の形態であることができる。かかる製品は、ルーブリゾールにより商品名カーボポール980、981、954、2984及び5984で、又は3Vシグマ(サンケミカル、インターハーツ)により商品名シンタレンM及びシンタレンKで市販されている。
天然ガムの群由来の好適な皮膜形成、親水性ポリマーの例は、キサンタンガム、ゲランガム、カロブガムである。
多糖類の群由来の好適な皮膜形成親水性ポリマーの例は、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、エチルセルロース及びカルボキシメチルセルロースである。
アクリルアミドの群由来の好適な皮膜形成、親水性ポリマーは、例えば、(メチル)アクリルアミド−C1−C4−アルキルスルホン酸又はそれらの塩のモノマーから製造されるポリマーである。対応するポリマーは、ポリアクリルアミドメタンスルホン酸、ポリアクリルアミドエタンスルホン酸、ポリアクリルアミドプロパンスルホン酸、ポリ2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、ポリ−2−メチルアクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸及び/又はポリ−2−メチルアクリルアミド−n−ブタンスルホン酸のポリマーから選択してよい。
ポリ(メタ)アリールアミド−C1−C4−アルキルスルホン酸の好ましいポリマーは、架橋されており、少なくとも90%が中和されている。これらのポリマーは、架橋することができ又はできない。
ポリ−2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸型の架橋性及び全体的に又は部分的に中和されたポリマーは、INCI名『アンモニウムポリアクリルアミド−2−メチルプロパンスルホナート』又は『アンモニウムポリアクリルジメチルタウラミド』で知られている。
この種の別の好ましいポリマーは、商品名ホスタセリンAMPSでClamantにより市販されている、架橋性ポリ−2−アクリルアミド−2−メチル−プロパンスルホン酸ポリマーであり、一部アンモニアで中和されている。
本発明による皮膜形成親水性ポリマー(複数あり)(c)は、本発明による手段において、好ましくはある量の範囲で使用される。これに関連して、薬剤が、その総重量に基づき、0.1〜25.0重量%、好ましくは0.2〜20.0重量%、更に好ましくは0.5〜15.0重量%及び非常に特に好ましくは1.0〜7.0重量%の総量で、1つ以上のポリマーを含む場合、本発明の課題の解決に特に好ましいことが判明している。
更に好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、薬剤が、その総重量に基づき、0.1〜25.0重量%、好ましくは0.2〜20.0重量%、より好ましくは0.5〜15.0重量%及び非常に特に好ましくは1.0〜7.0重量%の総量で、1つ以上の皮膜形成疎水性親水性ポリマー(c)を含むことを特徴とする。
薬剤の含水量
本発明による組成物は、化粧品担体、好ましくは水性又は水を含む化粧品担体において、必須成分(a)、(b)及び(c)を含む。
この理論に縛られることなく、有機ケイ素化合物(a)は、1分子当たり、1つ以上のヒドロキシル基又は加水分解性基を含み、水の存在下において加水分解され及び/又は重合するものと推測される。得られる加水分解生成物又はオリゴマーは、角質物質の表面に特に高い親和性を有する。このように、皮膜形成、親水性ポリマー(c)を有する着色化合物(b)は、安定な及び耐久性のある皮膜を形成することができる。これに関連して、薬剤が、その総重量に基づき、15〜95重量%、好ましくは20〜95重量%、より好ましくは25〜95重量%、更により好ましくは30〜95重量%及び非常に好ましくは45〜95重量%の含水量を有する場合、特に好ましいことが判明している。
更に明確に非常に特に好ましい実施の形態において、本発明による薬剤は、薬剤が、その総重量に基づき、15〜95重量%の、好ましくは20〜95重量%の、より好ましくは25〜95重量%の、更により好ましくは30〜95重量%の及び非常に特に好ましくは45〜95重量%の含水量を有することを特徴とする。
多成分パッケージングユニット(パーツのキット)
前記本発明の第1の主題の薬剤は、使用可能な状態にある着色剤である。有機ケイ素化合物(複数あり)とともに、前記のように、薬剤は、(a)水の存在下、加水分解及び/又は重合を受ける反応性化合物のクラス、を含む。
貯蔵安定性を向上させるために、この薬剤は、好ましくは多成分パッケージングユニット(パーツのキット)の形態で、ユーザーに提供される。角質物質への適用の直前に、ユーザーは、このパッケージングユニットの異なる成分を混合して、使用可能な状態にある染料を製造することができる。
本発明の第2の目的は、角質物質、特にヒトの毛髪、を染色するための多成分パッケージングユニット(パーツのキット)であり、
−化粧品(I)を含む第1の容器及び
−化粧品(II)を含む第2の容器及び
−化粧品(III)を含む第3の容器、
を別個に含み、
−前記手段(I)は、本発明の第1の主題の説明に詳細にすでに開示した、少なくとも1つの有機ケイ素化合物(a)を含み、
−前記薬剤(II)は水を含み、
−前記薬剤(III)は、本発明の第1の目的の説明に詳細にすでに開示した、顔料及び/又は直接染料(b)の群由来の少なくとも1つの着色化合物及び少なくとも1つの皮膜形成、親水性ポリマー(c)を含む。
特に好ましいバージョンにおいて、使用可能な状態にある染料は、薬剤(I)、(II)及び(III)を混合することで製造される。このバージョンにおいて、3つの薬剤(I)、(II)及び(III)全てを、角質物質に同時に適用する。
例えば、ユーザーは、初めに有機ケイ素化合物(複数あり)(a)を含む薬剤(I)を含水薬剤(II)と混合又は振とうすることができる。ユーザーは、それから着色化合物(複数あり)(b)及び皮膜形成親水性ポリマー(複数あり)(c)を含む薬剤(III)を、(I)及び(II)の混合物に加え、3つの薬剤を共に混合することができる。
他の特に好ましいバージョンにおいて、薬剤(I)、(II)及び(III)を角質物質に連続して適用することもまた可能であり、薬剤は、角質物質上でのみ、相互に作用する。
例えば、ユーザーは、初めに有機ケイ素化合物(複数あり)(a)を含む薬剤(I)を含水薬剤(II)と混合又は振とうすることができる。ユーザーは、この(I)及び(II)の混合物を、角質物質に、それらの製造の後に直接又は10秒〜20分の短い反応時間後、適用することができる。ユーザーは、それから着色化合物(b)及び皮膜形成親水性ポリマー(c)を含む薬剤(III)を角質物質に適用することできる。
薬剤(I)は、本発明の第1の主題の説明に詳細にすでに開示したように、少なくとも1つの有機ケイ素化合物(a)を含む。好ましくは、薬剤(I)は、少なくとも1つの式(I)及び/又は(II)の有機ケイ素化合物を含み、残基は、好ましい及び特に好ましい置換基を表してよい。有機ケイ素化合物(a)としては、すでに述べた物質をまた使用することができる。
貯蔵の間、可能な限り安定な処方を提供するために、薬剤(I)それ自体は、好ましくは水が少ない又はない状態でパッケージングされる。
本発明による多成分パッケージングユニット(パーツのキット)は、薬剤(I)が、薬剤(I)の総重量に基づき、10重量%未満、好ましくは5重量%未満、より好ましくは1重量%未満、更により好ましくは0.1重量%未満及び非常に特に好ましくは0.01重量%未満の含水量を含むことを特徴とする。
薬剤(II)は水を含む。本発明による多成分パッケージングユニット(パーツのキット)は、薬剤(II)が、薬剤(II)の総重量に基づき、15〜100重量%の、好ましくは35〜100重量%の、より好ましくは55〜100重量%の、更により好ましくは65〜100重量%の及び非常に特に好ましくは75〜100重量%の含水量を含むことを特徴とする。
薬剤(III)は、本発明の第1の目的の説明に詳細にすでに開示したように、少なくとも1つの着色化合物(b)及び少なくとも1つの皮膜形成親水性ポリマー(c)を含む。
特に好ましい形態において、薬剤(III)は、すでに述べた好ましい及び特に好ましい顔料(b)を含む。
更に好ましい設計において、本発明による多成分パッケージングユニットは、薬剤(III)が、薬剤(III)の総重量に基づき、0.01〜10.0重量%、好ましくは0.1〜8.0重量%、より好ましくは0.2〜6.0重量%及び非常に特に好ましくは0.5〜4.5重量%の総量で、1つ以上の着色化合物(b)を含むことを特徴とする。
特に好ましい形態において、薬剤(III)は、好ましい及び特に好ましい皮膜形成、親水性ポリマー(c)を含む。
更に好ましい実施形態において、本発明による多成分パッケージングユニットは、薬剤(III)が、薬剤(III)の総重量に基づき、0.1〜25.0重量%、好ましくは0.2〜20.0重量%、より好ましくは0.5〜15.0重量%及び非常に特に好ましくは1.0〜7.0重量%の総量で、1つ以上の皮膜形成疎水性ポリマー(b)を含むことを特徴とする。
薬剤(I)及び(II)又は薬剤(I)、(II)及び(III)は、種々の量で混合することができる。例えば、第1の容器は5g〜200gの薬剤(I)を含んでよい。第2の容器は5g〜200gの薬剤(II)を含むことができる。第3の容器は5b〜200gの薬剤(III)を含むことができる。
他の成分
前記手段、すなわち、使用可能な状態にある、本発明の第1の主題の手段及び本発明の第2の主題の発明のキットの手段(I)、(II)及び(III)は、1つ以上の任意選択の成分をまた含んでもよい。
前記製品は、1つ以上の界面活性剤をまた含んでもよい。用語界面活性剤とは、表面活性物質をいう。疎水性残基及び負に帯電した親水性頭部基からなるアニオン性界面活性剤と、負及び補償正電荷を両方とも有する両性界面活性剤と、疎水性残基に加え、正電荷を帯びた親水性基を有するカチオン性界面活性剤と、電荷は有さないが、強い双極子モーメントを有しており、水溶液中で強く水和している非イオン性界面活性剤の、区別がある。
双性界面活性剤は、分子中に少なくとも1つの4級アンモニウム基及び少なくとも1つの−COO(−)−又は−SO (−)基を有する表面活性化合物である。特に好適な双性界面活性剤は、いわゆるベタイン、例えば、N−アルキル−N、N−ジメチルアンモニウム−グリシナート、例えば、ココアルキル−ジメチルアンモニウムグリシナート、N−アシルアミノプロピル−N、N−ジメチルアンモニウムグリシナート、例えば、ココアシルアミノプロピルジメチルアンモニウムグリシナート、及び2−アルキル−3−カルボキシメチル−3−ヒドロキシエチルイミダゾリンであって、各々、アルキル又はアシル基に8〜18C原子を有するもの、及びココアシルアミノエチルヒドロキシエチルカルボキシメチルグリシナートである。好ましい双性界面活性剤は、INCI名コカミドプロピルベタインで知られる脂肪酸アミド誘導体である。
両性界面活性剤は、C−C24アルキル又はアシル基とは別に、分子中に少なくとも1つの遊離のアミノ基及び少なくとも1つの−COOH−又は−SOH基を含み、内部塩を形成することができる表面活性化合物である。好適な両性界面活性剤の例は、各々、アルキル基中におよそ8〜24C原子を有する、N−アルキルグリシン、N−アルキルプロピオン酸、N−アルキルアミノ酪酸、N−アルキルイミノジプロピオン酸、N−ヒドロキシエチル−N−アルキルアミドプロピルグリシン、N−アルキルタウリン、N−アルキルサルコシン、2−アルキルアミノプロピオン酸及びアルキルアミノ酢酸である。両性又は双性界面活性剤の典型的な例は、アルキルベタイン、アルキルアミドベタイン、アミノプロピオナート、アミノグリシナート、イミダゾリニウムベタイン及びスルホベタインである。
特に好ましい両性界面活性剤は、N−ココアルキルアミノプロピオナートココアシルアミノエチルアミノプロピオナート及びC12−C18アシルサルコシンである。
製品は、さらに少なくとも1つの非イオン性界面活性剤を含んでもよい。好適な非イオン性界面活性剤は、アルキルポリグリコシド並びにモル脂肪族アルコール又は脂肪酸当たり、2〜30molエチレンオキシドを有する、脂肪族アルコール及び脂肪酸へのアルキレンオキシド付加生成物である。良好な特性を有する調合は、非イオン性界面活性剤として、少なくとも2molのエチレンオキシドと反応させたエトキシル化グリセロールの脂肪酸エステルをそれらが含む場合、また得られる。非イオン性界面活性剤は、各薬剤の総重量に基づき、0.1〜45重量%、好ましくは1〜30重量%及び非常に好ましくは1〜15重量%の総量で、使用される。
さらに、製品は、少なくとも1つのカチオン性界面活性剤を含んでもよい。カチオン性界面活性剤は、界面活性剤、すなわち、各々が1つ以上の正電荷を有する、表面活性化合物である。カチオン性界面活性剤は、正電荷のみを含む。通常これらの界面活性剤は、疎水性部分及び親水性頭部基からなり、疎水性部分は、通常炭化水素骨格(例えば、1つ又は2つの直鎖の又は枝分かれのアルキル鎖からなる)からなり、正電荷(複数あり)は、親水性頭部基に位置している。カチオン性界面活性剤の例は、
−疎水性残基として、8〜28C原子の鎖長を有する1つ又は2つのアルキル鎖を有し得る4級アンモニウム化合物
−8〜28C原子の鎖長を有する1つ以上のアルキル鎖で置換された4級ホスホニウム塩又は
−3級スルホニウム塩
である。
さらに、カチオン性電荷は、オニウム構造の形態のヘテロ環(例えば、イミダゾリウム環又はピリジニウム環)の一部であることもまたできる。カチオン性電荷を有する官能ユニットに加え、カチオン性界面活性剤は、例えば、エステルクワットにはあることだが、他の無電荷の官能基を含んでもよい。カチオン性界面活性剤は、各薬剤の総重量に基づき、0.1〜45wt.%、好ましくは1〜30wt.%及び非常に好ましくは1〜15wt.%の総量で、使用される。
さらに、本発明による手段は、少なくとも1つのアニオン性界面活性剤をまた含んでもよい。アニオン性界面活性剤は、専らアニオン性電荷(対応するカウンターカチオンで中和された)を有する、表面活性な薬剤である。アニオン性界面活性剤の例は、脂肪酸、アルキルスルフェート、アルキルエーテルスルフェート及びアルキル基中に12〜20C原子及び分子中に16までのグリコールエーテル基を有するエーテルカルボン酸である。
アニオン性界面活性剤は、各薬剤の総重量に基づき、0.1〜45wt.%、好ましくは1〜30wt.%及び非常に好ましくは1〜15wt.%の総量で、使用される。
それらは、他の活性物質、補助剤及び添加剤、例えば、溶媒、脂肪成分、例えば、C−C30脂肪族アルコール、C−C30脂肪酸トリグリセリド、C−C30脂肪酸モノグリセリド、C−C30脂肪酸ジグリセリド及び/又は炭化水素;構造薬剤、例えば、グルコース、マレイン酸及び乳酸;毛髪調整化合物、例えば、リン脂質、例えばセシチン及びセファリン;香油、ジメチルイソソルビド及びシクロデキストリン;繊維構造改良活性物質、特に単−、二−及び多糖類、例えば、グルコース、ガラクトース、フルクトース、フルクトース及びラクトース;組成物を着色するための染料;ふけ防止活性物質、例えば、ピロクトンオラミン、亜鉛オマジン及びクリンバゾール;アミノ酸及びオリゴペプチド;動物及び/又は植物基礎原料のタンパク質加水分解物、並びにそれらの脂肪酸縮合生成物又は要すればアニオン性又はカチオン性改変誘導体の形態の;野菜油;サンスクリーン及びUV−ブロッカー活性成分、例えば、パンテノール、パントテン酸、パントラクトン、アラントイン、ピロリジノンカルボン酸及びそれらの塩、及びビサボロール;ポリフェノール、特にヒドロキシケイヒ酸、6,7−ジヒドロキシクマリン、ヒドロキシ安息香酸、カテキン、タンニン、ロイコアントシアニジン、アントシアニジン、フラボノン、フラボン及びフラボノール;セラミド又は疑似セラミド;ビタミン、プロビタミン及びビタミン前駆体;植物エキス;油脂及びワックス、例えば、脂肪族アルコール、ミツロウ、モンタンワックス及びパラフィン;膨潤及び浸潤物質、例えば、グリセロール、プロピレングリコールモノエチルエーテル、炭素塩、炭酸水素塩、グアニジン、尿素及び1級、2級及び3級ホスフェート;乳白剤、例えば、ラテックス、スチレン/PVP及びスチレン/アクリルアミドコポリマー;真珠光沢剤、例えば、エチレングリコールモノ−及びジステアレート及びPEG−3ジステアレート;及び発泡剤、例えば、プロパン−ブタン混合物、NO、ジメチルエーテル、CO及び空気、をまた含んでもよい。
これらの他の物質の選択は、薬剤の所望の性質に従って、熟練者によりなされることとなる。他の任意選択の成分及び使用されるこれらの成分の量に関しては、熟練者に公知の関連するマニュアルに参照される。追加の活性成分及び補助物質は、本発明による調合において、各薬剤の総重量に基づき、各々、0.0001〜25wt.%、0.0005〜15wt.%の量で、好ましくは使用される。
角質物質を染色するための方法
前記薬剤−本発明の第1の主題の使用可能な状態にある薬剤及び本発明の第2の主題の多成分パッケージングユニットの薬剤の両方−は、角質物質を染色するための、特にヒトの毛髪を染色するための方法に使用される。
本発明の第3の課題は、示される順に以下の工程を含む、角質物質、特にヒトの毛髪、を染色するための方法である:
(1)前処理剤(V)であって、該前処理剤(V)は、水性化粧品担体において、少なくとも1つの、本発明の第1の主題の説明に詳細にすでに開示した、有機ケイ素化合物(a)を含む前処理剤、を角質物質に適用する工程、
(2)着色剤(F)であって、該着色剤は、本発明の第1の主題の説明に詳細にすでに開示した、顔料及び/又は直接染料(b)の群由来の少なくとも1つの着色化合物及び少なくとも1つの皮膜形成親水性ポリマー(c)を含む着色剤、を角質物質に適用する工程。
換言すれば、本発明の第3の主題は、示される順に以下の工程を含む、角質物質、特にヒトの毛髪、を染色するための方法である。
(1)前処理剤(V)であって、前記前処理剤(V)は、含水化粧品担体において、少なくとも1つの、1つ、2つ又は3つのケイ素原子を含むシランから選択される有機ケイ素化合物(a)であって、前記有機ケイ素化合物は1分子当たり、1つ以上の塩基性官能基及び1つ以上のヒドロキシル又は加水分解性基をまた含む有機ケイ素化合物、を含む前処理剤、を角質物質に適用する工程、及び
(2)着色剤(F)であって、該着色剤は、本発明の第1の製品の説明に詳細にすでに開示したように、少なくとも1つの顔料及び/又は直接染料(b)及び少なくとも1つの皮膜形成親水性ポリマー(c)を含む着色剤、を角質物質に適用する工程。
換言すれば、本発明の第3の主題は、示される順に以下の工程を含む、角質物質、特にヒトの毛髪、を染色するための方法である:
(1)前処理剤(V)であって、前記前処理剤(V)は、含水化粧品担体において、少なくとも1つの、1つ、2つ又は3つのケイ素原子を含むシランから選択される有機ケイ素化合物(a)であって、前記有機ケイ素化合物は1分子当たり、1つ以上の塩基性官能基及び1つ以上のヒドロキシル又は加水分解性基をまた含む有機ケイ素化合物、を含む前処理剤、を角質物質に適用する工程、及び
(2)着色剤(F)であって、該着色剤は、本発明の第1の主題の説明に詳細にすでに開示したように、少なくとも1つの顔料(b)及び少なくとも1つのアニオン性皮膜形成親水性ポリマー(c)を含む着色剤、を角質物質に適用する工程。
本発明による方法において、角質物質、特にヒトの毛髪、を初めに前処理剤(V)で処理する。次に、実際の着色剤(F)−皮膜形成親水性ポリマーに加えて着色化合物(複数あり)を含む−を角質物質に適用する。
好ましくは、前処理剤(V)自体は、何らの染料又は着色化合物を含まない。前処理剤(V)は、少なくとも1つの反応性有機ケイ素化合物(a)のその含有量に特徴がある。反応性有機ケイ素化合物(複数あり)(a)は、毛髪表面に遭遇するやいなや、毛髪表面を機能化する。このようにして、第1の、未だ着色されていない皮膜が、形成される。方法の第2の工程において、着色剤(F)を毛髪に適用する。着色剤(F)の角質物質への適用の間、−既に機能化されている−毛髪表面上に皮膜がまた形成され、そこでは、着色化合物は、該皮膜に埋め込まれており、したがって、毛髪上に堆積している。このように『in situ』で製造された皮膜、着色化合物が埋め込まれている皮膜、は、際立った洗浄定着性及び均一な色の結果に特徴がある。色は光沢があり、染色した角質物質の感じは滑らかで心地の良いものである。
前処理剤(V)は、使用可能な状態にある前処理剤(V)を表す。特に、前処理剤(V)は、本発明による多成分パッケージングユニットの薬剤(I)及び(II)の混合物である。前処理剤(V)は、したがって、少なくとも1つの、1つ、2つ又は3つのケイ素原子から選択される有機ケイ素化合物(a)であって、該有機ケイ素化合物は1分子当たり、1つ以上の塩基性官能基及び1つ以上のヒドロキシル基又は加水分解性基を更に含む有機ケイ素化合物、を含む。好ましくは前処理剤(V)は、少なくとも1つの前記式(I)及び/又は(II)(残基はすでに述べた、好ましい及び特に好ましい置換基を表してよい。)の有機ケイ素化合物を含む。
さらに、前処理剤(V)は、水を含み、水は、本発明によるパーツのキットの薬剤(II)由来である。
特に好ましい実施形態において、本発明による方法は、前処理剤(V)が、第1の薬剤(I)及び第2の薬剤(II)であって、
−該手段(I)は、本発明の第1の及び第2の主題の説明に詳細に開示したように、少なくとも1つの有機ケイ素化合物(a)を含み、
−該薬剤(II)は水を含む、
第1の薬剤(I)及び第2の薬剤(II)、を混合することにより、角質物質への適用の前に調製されることを特徴とする。
前処理剤(V)が、前処理剤(V)の総重量に基づき、15〜95重量%の、好ましくは20〜95重量%の、より好ましくは25〜95重量%の、更により好ましくは30〜95重量%の及び非常に特に好ましくは45〜95重量%の含水量を有する場合、好ましい。
更に非常に特に好ましい実施の形態において、本発明による方法は、前処理剤(V)が、前処理剤の総重量に基づき、15〜95重量%の、好ましくは20〜95重量%の、より好ましくは25〜95重量%の、更により好ましくは30〜95重量%の及び非常に特に好ましくは45〜95重量%の含水量を有することを特徴とする。
特に耐久性のある染料は、アルカリ性の前処理剤(V)を使用することにより、得られ得る。好ましくは、前処理剤(V)は、7.0〜11.5、好ましくは7.5〜11.0及び特に好ましくは8.0〜10.5のpH値を有する。
更に特に好ましい実施の形態において、本発明による方法は、前処理剤(V)が、7.0〜11.5の、好ましくは7.5〜11.0の及び特に好ましくは8.0〜10.5のpH値を有することを特徴とする。
このアルカリ性のpHを調整するために、前処理剤(V)は、問題の毛髪処理のために最適なpH値の調整を確かなものとする量で添加される、少なくとも1つのアルカリ性化剤を含む。本発明の目的のためのpH値は、22℃の温度で測定されるpH値である。
所望のpH値の選択に応じて及び本発明による薬剤における他の成分、例えば、酸性又は塩基性塩又は緩衝成分の存在に応じて、添加されるアルカリ性化剤の量は変わることができ、通常0.01〜15wt.%の量を必要とする。
アルカリ性化剤として、前処理剤(V)は、例えば、アンモニア、アルカノールアミン及び/又は塩基性アミノ酸を含むことができる。
本発明の組成物に使用することができるアルカノールアミンは、好ましくは少なくとも1つのヒドロキシル基を有するC−Cアルキルベースを有する、1級アミンから選択される。好ましいアルカノールアミンは、2−アミノエタン−1−オール(モノエタノールアミン)、3−アミノプロパン−1−オール、4−アミノブタン−1−オール、5−アミノペンタン−1−オール、1−アミノプロパン−2−オール、1−アミノブタン−2−オール、1−アミノペンタン−2−オール、1−アミノペンタン−3−オール、1−アミノペンタン−4−オール、3−アミノ−2−メチルプロパン−1−オール、1−アミノ−2−メチルプロパン−2−オール、3−アミノプロパン−1,2−ジオール、2−アミノ−2−メチルプロパン−1,3−ジオールにより形成される群から選択される。
本発明による特に好ましいアルカノールアミンは、2−アミノエタン−1−オール及び/又は2−アミノ−2−メチルプロパン−1−オールから選択される。特に好ましい実施形態は、それゆえ、本発明による薬剤が、アルカリ性化剤として、2−アミノエタン−1−オール及び/又は2−アミノ−2−メチルプロパン−1−オールから選択される、アルカノールアミンを含むことを特徴とする。
特に好ましい実施形態は、それゆえ、本発明による薬剤が、アルカリ性化剤として、2−アミノエタン−1−オール及び/又は2−アミノ−2−メチルプロパン−1−オールから選択される、アルカノールアミンを含むことを特徴とする。好ましいアミノ酸は、アミノカルボン酸、特にα−(アルファ)−アミノカルボン酸及びω−アミノカルボン酸であり、α−アミノカルボン酸が特に好ましい。
本発明によれば、塩基性アミノ酸は、7.0より大きい等電位点を有するアミノ酸である。
塩基性α−アミノカルボン酸は、少なくとも1つの不斉炭素原子を含む。本発明の文脈において、いずれのあり得るエナンチオマーも、具体的な化合物又はそれらの混合物として、特にラセミ体として、等しく使用することができる。しかしながら、自然に好ましい異性体、通常L−配置を使用することが、特に有利である。
塩基性アミノ酸は、好ましくは、アルギニン、リシン、オルニチン、及びヒスチジンにより形成される群から選択され、特に好ましくはアルギニン及びリシンである。別の特に好ましい実施形態において、本発明による薬剤は、それゆえ、アルカリ性化剤が、アルギニン、リシン、オルニチン及び/又はヒスチジンの群由来の塩基性アミノ酸であることを特徴とする。
さらに、製品は、他のアルカリ性化剤、特に無機アルカリ性化剤を含んでよい。本発明に有用な無機アルカリ性化剤は、好ましくは水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、水酸化バリウム、リン酸ナトリウム、リン酸カリウム、ケイ酸ナトリウム、メタケイ酸ナトリウム、ケイ酸カリウム、炭酸ナトリウム及び炭酸カリウムにより形成される群から選択される。
特に好ましいアルカリ性化剤は、アンモニア、2−アミノエタン−1−オール(モノエタノールアミン)、3−アミノプロパン−1−オール、4−アミノブタン−1−オール、5−アミノペンタン−1−オール、1−アミノプロパン−2−オール、1−アミノブタン−2−オール、1−アミノペンタン−2−オール、1−アミノペンタン−3−オール、1−アミノペンタン−4−オール、3−アミノ−2−メチルプロパン−1−オール、1−アミノ−2−メチルプロパン−2−オール、3−アミノプロパン−1,2−ジオール、2−アミノ−2−メチルプロパン−1,3−ジオール、アルギニン、リシン、オルニチン、ヒスチジン、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、水酸化バリウム、リン酸ナトリウム、リン酸カリウム、ケイ酸ナトリウム、メタケイ酸ナトリウム、ケイ酸カリウム、炭酸ナトリウム及び炭酸カリウムである。
更に特に好ましい実施形態において、本発明による方法は、前処理剤(V)が、好ましくは、アンモニア、2−アミノエタン−1−オール(モノエタノールアミン)、3−アミノプロパン−1−オール、4−アミノブタン−1−オール、5−アミノペンタン−1−オール、1−アミノプロパン−2−オール、1−アミノブタン−2−オール、1−アミノペンタン−2−オール、1−アミノペンタン−3−オール、1−アミノペンタン−4−オール、3−アミノ−2−メチルプロパン−1−オール、1−アミノ−2−メチルプロパン−2−オール、3−アミノプロパン−1,2−ジオール、2−アミノ−2−メチルプロパン−1,3−ジオール、アルギニン、リシン、オルニチン、ヒスチジン、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、水酸化バリウム、リン酸ナトリウム、リン酸カリウム、ケイ酸ナトリウム、メタケイ酸ナトリウム、ケイ酸カリウム、炭酸ナトリウム及び炭酸カリウムからなる群から選択される、少なくとも1つのアルカリ性化剤を含むことを特徴とする。
前記アルカリ性化剤に加え、熟練者は、pH値を精密に調整するための一般的な酸性化剤に精通している。本発明によれば、好ましい酸性化剤は、pleasure acids、例えば、クエン酸、酢酸、リンゴ酸、又は酒石酸、並びに希釈した鉱酸である。
前処理剤(V)の適用に続き、着色剤(F)を角質物質に適用する。着色剤(F)は、使用可能な状態にある着色剤(F)である。
着色剤(F)は、化粧品担体において、好ましくは含水化粧品担体において、直接染料(複数あり)(b)及び疎水性皮膜形成ポリマー(複数あり)(c)を含む。
更に非常に特に好ましい実施形態において、本発明による方法は、着色剤(F)が、着色剤(F)の総重量に基づき、15〜95重量%の、好ましくは20〜95重量%の、より好ましくは25〜95重量%の、更により好ましくは30〜95重量%の及び非常に特に好ましくは45〜95重量%の含水量を有することを特徴とする。
特に洗浄定着性のある染色を生み出すために、染色は、染料(F)が、またアルカリ性であり、7.0〜11.5、好ましくは7.5〜11.0及び特に好ましくは8.0〜10.5のpH値を有する場合、特に好ましいことがまた判明している。
更に特に好ましい実施形態において、本発明による方法は、着色剤(F)が、7.0〜11.5の、好ましくは7.5〜11.0の及び特に好ましくは8.0〜10.5のpH値を有することを特徴とする。
このアルカリ性pHを調整するために、着色剤(F)は、好ましくは特定の毛髪の処理のために最適なpHの調整を確かなものとする量で添加される、少なくとも1つのアルカリ性化剤を含む。本発明の目的のためのpH値は、22℃の温度で測定されるpH値である。
着色剤(F)は、前記群由来の少なくとも1つのアルカリ性化剤を含んでよい。特に、着色剤(F)は、アンモニア、2−アミノエタン−1−オール(モノエタノールアミン)、3−アミノプロパン−1−オール、4−アミノブタン−1−オール、5−アミノペンタン−1−オール、1−アミノプロパン−2−オール、1−アミノブタン−2−オール、1−アミノペンタン−2−オール、1−アミノペンタン−3−オール、1−アミノペンタン−4−オール、3−アミノ−2−メチルプロパン−1−オール、1−アミノ−2−メチルプロパン−2−オール、3−アミノプロパン−1,2−ジオール、2−アミノ−2−メチルプロパン−1,3−ジオール、アルギニン、リシン、オルニチン、ヒスチジン、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、水酸化バリウム、リン酸ナトリウム、リン酸カリウム、ケイ酸ナトリウム、メタケイ酸ナトリウム、ケイ酸カリウム、炭酸ナトリウム及び炭酸カリウムからなる群から選択される、少なくとも1つのアルカリ性化剤を含む。
更に特に好ましい実施形態において、本発明による方法は、前記着色剤(F)が、好ましくはアンモニア、2−アミノエタン−1−オール(モノエタノールアミン)、3−アミノプロパン−1−オール、4−アミノブタン−1−オール、5−アミノペンタン−1−オール、1−アミノプロパン−2−オール、1−アミノブタン−2−オール、1−アミノペンタン−2−オール、1−アミノペンタン−3−オール、1−アミノペンタン−4−オール、3−アミノ−2−メチルプロパン−1−オール、1−アミノ−2−メチルプロパン−2−オール、3−アミノプロパン−1,2−ジオール、2−アミノ−2−メチルプロパン−1,3−ジオール、アルギニン、リシン、オルニチン、ヒスチジン、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、水酸化バリウム、リン酸ナトリウム、リン酸カリウム、ケイ酸ナトリウム、メタケイ酸ナトリウム、ケイ酸カリウム、炭酸ナトリウム及び炭酸カリウムからなる群から選択される、少なくとも1つのアルカリ性化剤を含むことを特徴とする。
実験手順
得られる染色の技術的適用性は、最適な方法条件を選択することにより、更に改良することができる。
更なる実施の形態に関連して、示される順に以下の工程を含む手順が特に好ましい。
(1)前処理剤(V)を角質物質に適用する工程、
(2)前記前処理剤(V)を10秒〜10分、好ましくは10秒〜5分間作用させる工程、
(3)要すれば、前記前処理剤(V)をすすぐ工程、
(4)着色剤(F)を角質物質に適用する工程、
(5)前記染料(F)を30秒〜30分、好ましくは30秒〜10分間作用させる工程、及び
(6)要すればコンディショナーを適用する工程及び
(7)角質物質をすすぐ工程。
第1の工程(1)において、前処理剤(V)は、角質物質、特にヒトの毛髪、に適用される。
適用の後、前処理剤(V)は、角質物質に作用することができる。これに関連して、10秒〜10分、好ましくは20秒〜5分及び特に好ましくは30秒〜2分間の毛髪への適用時間が、特に有益であることが判明している。
更に好ましい実施形態において、本発明による方法は、
(2)前記前処理剤(V)を10秒〜10分、好ましくは10秒〜5分及び非常に好ましくは30秒〜2分間、角質物質に作用させる工程
に特徴がある。
本発明による方法の好ましい実施形態において、次の工程において、着色剤(F)を毛髪に適用する前に、前処理剤を角質物質からすすぐことができる。
更なる実施形態において、与えられる順に以下の工程を含む方法が、特に好ましい。
(1)前処理剤(V)を角質物質に適用する工程、
(2)前記前処理剤(V)を10秒〜10分、好ましくは10秒〜5分間作用させる工程、
(3)前記前処理剤(V)をすすぐ工程、
(4)着色剤(F)を角質物質に適用する工程、
(5)前記染料(F)を30秒〜30分、好ましくは30秒〜10分間作用させる工程、及び
(6)要すればコンディショナーを適用する工程及び
(7)角質物質をすすぐ工程。
また良好な洗浄定着性を有する染色は、染料(F)を前処理剤(V)に更に曝露された角質物質に適用した際、得られた。
更なる実施形態において、与えられる順に以下の工程を含む方法が、特に好ましい。
(1)前処理剤(V)を角質物質に適用する工程、
(2)前記前処理剤(V)を10秒〜10分、好ましくは10秒〜5分間作用させる工程、
(3)前記前処理剤(V)をすすがない工程、
(4)着色剤(F)を角質物質に適用する工程、
(5)前記染料(F)を30秒〜30分、好ましくは30秒〜10分間作用させる工程、及び
(6)要すればコンディショナーを適用する工程及び
(7)角質物質をすすぐ工程。
工程(4)において、染料(F)を角質物質に適用する。適用の後、染料(F)を毛髪に作用させる。
本発明による方法により、染料(F)の短い反応時間でも、特に良好な強度及び洗浄定着性を有する染色を生み出すことが可能となる。10秒〜10分、好ましくは20秒〜5分及び非常に好ましくは30秒〜3分間の毛髪への適用時間が、特に有益であることが判明している。
更に好ましい実施形態において、本発明による方法は、
(5) 前記染料(F)を毛髪に10秒〜10分、好ましくは20秒〜5分及び非常に好ましくは30秒〜3分間作用させる工程
に特徴がある。
更なる実施形態において、与えられる順に以下の工程を含む方法が、特に好ましい。
(1)前処理剤(V)を角質物質に適用する工程、
(2)前記前処理剤(V)を10秒〜10分、好ましくは10秒〜5分間作用させる工程、
(3)前記前処理剤(V)をすすぐ工程、
(4)着色剤(F)を角質物質に適用する工程、
(5)前記染料(F)を毛髪に10秒〜10分、好ましくは20秒〜5分及び非常に好ましくは30秒〜3分間作用させる工程、及び
(6)要すればコンディショナーを適用する工程及び
(7)角質物質をすすぐ工程。
着色剤(F)への曝露の後、要すればコンディショナーを適用することができる。
更なる実施形態において、与えられる順に以下の工程を含む方法が、特に好ましい。
(1)前処理剤(V)を角質物質に適用する工程、
(2)前記前処理剤(V)を10秒〜10分、好ましくは10秒〜5分間作用させる工程、
(3)前記前処理剤(V)をすすぐ工程、
(4)着色剤(F)を角質物質に適用する工程、
(5)前記染料(F)を毛髪に10秒〜10分、好ましくは20秒〜5分及び非常に好ましくは30秒〜3分間作用させる工程、及び
(6)コンディショナーを適用する工程及び
(7)角質物質をすすぐ工程。
好ましくは、前記コンディショナーは、少なくとも1つのカチオン性及び/又は非イオン性界面活性剤を含む。
驚くべきことに、コンディショナーを使用することで−特にコンディショナーが、少なくとも1つのカチオン性界面活性剤を含む場合−得られる染色の定着性を更に向上させ、色の結果を更に強める得ることが明らかとなった。
更に好ましい実施形態において、本発明による方法は、コンディショナーが、少なくとも1つのカチオン性及び/又は非イオン性界面活性剤を含むことを特徴とする。
他の特に好ましいバージョンにおいて、本発明による方法は、コンディショナーが少なくとも1つのカチオン性界面活性剤を含むことを特徴とする。
可能な限り均一で耐久性のある着色を得るためには、前処理剤(V)の適用と着色剤(F)の適用との間に、最大48時間、好ましくは最大24時間、より好ましくは最大12時間及び非常に好ましくは最大6時間の期間がある場合、特に好ましいことが見つかった。
更に好ましい実施形態において、本発明による方法は、前処理剤(V)及び着色剤(F)が、毛髪に最大48時間、好ましくは最大24時間、より好ましくは最大12時間及び非常に好ましくは最大6時間、適用されることを特徴とする。
本発明による多成分パッケージングユニット及び本発明による方法の他の好ましい実施形態に関して、本発明による手段について言われるものは、準用する。
実施例
1.処方
次の処方を製造した(別段示されていない限り、数字はすべて重量%である)。
Figure 2021523141
Figure 2021523141
0.3gの薬剤(I)及び100gの薬剤(II)を混合することにより、使用可能な状態にある前処理剤(V)を調製した。これは3分間共に振とうさせる薬剤(I)及び(II)を含んだ。それから、前処理剤(V)を5分間放置した。使用可能な状態にある前処理剤(V)のpH値は、およそ10であった。
Figure 2021523141
V=比較
E=本発明によるもの
Figure 2021523141
2.アプリケーション
一房の毛髪(カーリンジャー、ユーロネイチャーヘアーホワイト)を同時に前処理剤(V)に浸し、そこで1分間そのままにした。その後、過剰の前処理剤を各毛髪の束から取り除いた。各毛髪の束を水で洗い流した。過剰の水を各毛髪の束から落とした。
毛髪の束を、それから、各々、染料(F)の1つに浸し、そこで1分間そのままにした。
毛髪の束を、各々、少量のコンディショナーで濡らし、それから水ですすいで乾燥した。その後、束を視覚的に評価した。
Figure 2021523141
3.貯蔵安定性の測定
100gの各着色クリームF1−F4をガラス容器に満たした。それからガラス容器を閉じた。各容器をそれから4週間室温で保存した。この貯蔵期間の後、処方の安定性を視覚的に評価した。
Figure 2021523141

Claims (26)

  1. 化粧品担体において、
    (a)少なくとも1つの、1つ、2つ又は3つのケイ素原子を有するシランから選択される有機ケイ素化合物であって、前記有機ケイ素化合物は1分子当たり、1つ以上の塩基性官能基及び1つ以上のヒドロキシル基又は加水分解性基を更に含む有機ケイ素化合物、
    (b)顔料及び/又は直接染料の群由来の少なくとも1つの着色化合物、及び
    (c)少なくとも1つの皮膜形成親水性ポリマー
    を含む、角質物質、特にヒトの毛髪、を染色するための組成物。
  2. 薬剤が、(a)少なくとも1つの、式(I)及び/又は(II)、
    Figure 2021523141
    [式中、
    −R、Rは、独立して、水素原子又はC−Cアルキル基を表し、
    −Lは直鎖の又は枝分かれの2価C−C20アルキレン基であり、
    −Rは水素原子又はC−Cアルキル基を表し、
    −RはC−Cアルキル基を表し、
    −a、は整数1〜3を表し、及び
    −bは整数3−aを表す

    Figure 2021523141
    [式中、
    −R、R’、R’’は、独立して、水素原子又はC−Cアルキル基を表し、
    −R、R’及びR’’は、独立して、C−Cアルキル基を表し、
    −A、A’、A’’、は、互いに独立して、直鎖の又は枝分かれの2価C−C20アルキレン基を表し、
    −R及びRは、独立して、水素原子、C−Cアルキル基、ヒドロキシC−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、アミノC−Cアルキル基又は式(III)
    Figure 2021523141
    −c、は整数1〜3を表し、
    −dは整数3−cを表し、
    −c’は整数1〜3を表し、
    −d’は整数3−c’を表し、
    −c’’は整数1〜3を表し、
    −d’’は整数3−c’’を表し、
    −eは0又は1を表し、
    −fは0又は1を表し、
    −gは0又は1を表し、
    −hは0又は1を表し、
    −ただし、e、f、g、及びhの少なくとも1つは0とは異なる。
    の基を表す。

    の有機ケイ素化合物を含むことを特徴とする、請求項1に記載の薬剤。
  3. 薬剤が、(a)少なくとも1つの式(I)、
    Figure 2021523141
    [式中、
    −R、Rは両方とも水素原子を表し、及び
    −Lは直鎖の2価C−Cアルキレン基、好ましくはプロピレン基(−CH−CH−CH−)又はエチレン基(−CH−CH−)を表す。

    の有機ケイ素化合物を含むことを特徴とする、請求項1〜2のいずれか一項に記載の薬剤。
  4. 薬剤が、(a)少なくとも1つの式(I)、
    [式中、
    −R、Rは、互いに独立して、メチル基又はエチル基を表し、
    −aは数字3を表し、
    −bは数字0を表す。

    の有機ケイ素化合物を含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の薬剤。
  5. 薬剤が、(a)
    −(3−アミノプロピル)トリエトキシシラン
    −(3−アミノプロピル)トリメトキシシラン
    −1−(3−アミノプロピル)シラントリオール
    −(2−アミノエチル)トリエトキシシラン
    −(2−アミノエチル)トリメトキシシラン
    −1−(2−アミノエチル)シラントリオール
    −(3−ジメチルアミノプロピル)トリエトキシシラン
    −(3−ジメチルアミノプロピル)トリメトキシシラン
    −1−(3−ジメチルアミノプロピル)シラントリオール
    −(2−ジメチルアミノエチル)トリエトキシシラン
    −(2−ジメチルアミノエチル)トリメトキシシラン及び/又は
    −1−(2−ジメチルアミノエチル)シラントリオール
    からなる群から選択される、少なくとも1つの式(I)の有機ケイ素化合物を含むことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の薬剤。
  6. 薬剤が、(a)少なくとも1つの式(II)、
    [式中、
    −R及びR’は、独立して、メチル基又はエチル基を表し、
    −c及びc’は両方とも数字3を表し、及び
    −d及びd’は両方とも数字0を表す。

    の有機ケイ素化合物を含むことを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の薬剤。
  7. 薬剤が、(a)少なくとも1つの式(II)、
    Figure 2021523141
    [式中、
    −e及びfは両方とも数字1を表し、
    −g及びhは両方とも数字0を表し、
    −A及びA’は、独立して、直鎖の2価C−Cアルキレン基を表し、及び
    −Rは、水素原子、メチル基、2−ヒドロキシエチル基、2−アルケニル基、2−アミノエチル基又は式(III)の基を表す。

    の有機ケイ素化合物を含むことを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の薬剤。
  8. 薬剤が、(a)
    −3−(トリメトキシシリル)−N−[3−(トリメトキシシリル)プロピル]−1−プロパンアミン
    −3−(トリエトキシシリル)−N−[3−(トリエトキシシリル)プロピル]−1−プロパンアミン
    −N−メチル−3−(トリメトキシシリル)−N−[3−(トリメトキシシリル)プロピル]−1−プロパンアミン
    −N−メチル−3−(トリエトキシシリル)−N−[3−(トリエトキシシリル)プロピル]−1−プロパンアミン
    −2−[ビス[3−(トリメトキシシリル)プロピル]アミノ]−エタノール
    −2−[ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]アミノ]エタノール
    −3−(トリメトキシシリル)−N,N−ビス[3−(トリメトキシシリル)プロピル]−1−プロパンアミン
    −3−(トリエトキシシリル)−N,N−ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]−1−プロパンアミン
    −N1,N1−ビス[3−(トリメトキシシリル)プロピル]−1,2−エタンジアミン、
    −N1,N1−ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]−1,2−エタンジアミン、
    −N,N−ビス[3−(トリメトキシシリル)プロピル]−2−プロペン−1−アミン及び/又は
    −N,N−ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]−2−プロペン−1−アミン
    からなる群から選択される、少なくとも1つの式(II)の有機ケイ素化合物を含むことを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の薬剤。
  9. 薬剤(b)が、無機及び/又は有機顔料の群由来の少なくとも1つの着色化合物を含むことを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の薬剤。
  10. 薬剤(b)が、有色の金属酸化物、金属水酸化物、金属酸化物水和物、シリカート、金属スルフィド、錯体金属シアニド、金属硫酸塩、ブロンズ顔料の群から選択される顔料の群由来の、及び/又はマイカ又は少なくとも1つの金属酸化物及び/又は1つの金属オキシ塩素化物で被覆されたマイカに基づく有色顔料由来の、少なくとも1つの着色化合物、を含むことを特徴とする、請求項1〜9のいずれかに記載の薬剤。
  11. 薬剤(b)が、マイカ又はマイカ状酸化鉄(CI77891)、黒色酸化鉄(CI77499)、黄色酸化鉄(CI77492)、赤色及び/又は褐色酸化鉄(CI77491、CI77499)、マンガンバイオレット(CI77742)、ウルトラマリン(ナトリウムアルミニウムスルホシリカート、CI77007、ピグメントブルー29)、酸化クロム水和物(CI77289)、酸化クロム(CI77288)及び/又はアイアンブルー(フェロシアン化鉄、CI77510)に基づく顔料から選択される顔料の群由来の、少なくとも1つの着色化合物、を含むことを特徴とする、請求項1〜10のいずれかに記載の薬剤。
  12. 薬剤(B)が、カルミン、キナクリドン、フタロシアニン、ソルガム、Cl42090、CI69800、CI69825、CI73000、CI74100、CI74160、CI11680、CI11710、CI15985、CI19140、CI20040、CI21100、CI21108、CI47000、CI47005、CI61565、CI61570、CI74260、CI11725、CI15510、CI45370、CI71105、CI12085、CI12120、CI12370、CI12420、CI12490、CI14700、CI15525、CI15580、CI15620、CI15630、CI15800、CI15850、CI15865、CI15880、CI17200、CI26100、CI45380、CI45410、CI58000、CI73360、CI73915及び/又はCI75470からなる群から選択される有機顔料の群由来の、少なくとも1つの着色化合物、を含むことを特徴とする、請求項1〜11のいずれかに記載の薬剤。
  13. 薬剤が、(b)少なくとも1つのアニオン性、カチオン性及び/又は非イオン性直接染料を含むことを特徴とする、請求項1〜12のいずれか一項に記載の薬剤。
  14. 薬剤(b)が、少なくとも1つの、ニトロフェニレンジアミン、ニトロアミノフェノール、アゾ染料、アントラキノン染料、トリアリールメタン染料、キサンテン染料、ローダミン染料、オキサジン染料及び/又はインドフェノール染料からなる群から選択されるアニオン性直接染料であって、前記群由来の染料は、各々、少なくとも1つのカルボン酸基(−COOH)、カルボン酸ナトリウム基(−COONa)、カルボン酸カリウム基(−COOK)、スルホン酸基(−SOH)、スルホン酸ナトリウム基(−SONa)及び/又はスルホン酸カリウム基(−SOK)を有する染料、を含むことを特徴とする、請求項1〜13のいずれかに記載の薬剤。
  15. 組成物が、(b)アシッドイエロー1、アシッドイエロー3、アシッドイエロー9、アシッドイエロー17、アシッドイエロー23、アシッドイエロー36、アシッドイエロー121、アシッドオレンジ6、アシッドオレンジ7、アシッドオレンジ10、アシッドオレンジ11、アシッドオレンジ15、アシッドオレンジ20、アシッドオレンジ24、アシッドレッド14、アシッドレッド、アシッドレッド27、アシッドレッド33、アシッドレッド35、アシッドレッド51、アシッドレッド52、アシッドレッド73、アシッドレッド87、アシッドレッド92、アシッドレッド95、アシッドレッド184、アシッドレッド195、アシッドバイオレット49、アシッドバイオレット50、アシッドブルー1、アシッドブルー3、アシッドブルー7、アシッドブルー104、アシッドブルー9、アシッドブルー62、アシッドブルー74、アシッドブルー80、アシッドグリーン3、アシッドグリーン5、アシッドグリーン9、アシッドグリーン22、アシッドグリーン25、アシッドグリーン50、アシッドブラック1、アシッドブラック52、フードイエロー8、フードブルー5、D&Cイエロー8、D&Cグリーン5、D&Cオレンジ10、D&Cオレンジ11、D&Cレッド21、D&Cレッド27、D&Cレッド33、D&Cバイオレット2及び/又はD&Cブラウン1からなる群から選択される、少なくとも1つのアニオン性直接染料を含む、請求項1〜14のいずれか一項に記載の組成物。
  16. 薬剤が、(c)ポリビニルピロリドン(PVP)及びポリビニルピロリドンのコポリマーからなる群から選択される、少なくとも1つの皮膜形成、親水性ポリマー、を含むことを特徴とする、請求項1〜15のいずれか一項に記載の薬剤。
  17. 薬剤が、(c)ポリビニルピロリドン(PVP)、ビニルピロリドン/酢酸ビニルコポリマー、ビニルピロリドン/スチレンコポリマー、ビニルピロリドン/エチレンコポリマー、ビニルピロリドン/プロピレンコポリマー、ビニルピロリドン/ビニルカプロラクタムコポリマー、ビニルピロリドン/ビニルホルムアミドコポリマー及び/又はビニルピロリドン/ビニルアルコールコポリマー、明確に非常に好ましくはポリビニルピロリドン(PVP)からなる群から選択される、少なくとも1つの皮膜形成、親水性ポリマー、を含むことを特徴とする、請求項1〜16の一項に記載の薬剤。
  18. 薬剤が、(c)少なくとも1つの非イオン性、皮膜形成、親水性ポリマーを含むことを特徴とする、請求項1〜17のいずれか一項に記載の薬剤。
  19. 薬剤が、その総重量に基づき、15〜95重量%の、好ましくは20〜95重量%の、より好ましくは25〜95重量%の、更により好ましくは30〜95重量%の及び非常に特に好ましくは45〜95重量%の含水量を有することを特徴とする、請求項1〜18のいずれか一項に記載の薬剤。
  20. −化粧品(I)を含む第1の容器及び
    −化粧品(II)を含む第2の容器及び
    −化粧品(III)を含む第3の容器、

    −前記薬剤(I)は、請求項1、2、3、4、5、6、7及び/又は8の一項に規定された、少なくとも1つの有機ケイ素化合物(a)を含み、
    −前記薬剤(II)は水を含み及び
    −前記薬剤(III)は、請求項1、9、10、11、13、14、15、16、17及び/又は18に規定された、顔料及び/又は直接染料(b)の群由来の、少なくとも1つの着色化合物及び少なくとも1つの皮膜形成親水性ポリマー(c)を含む。)
    と、別個に製造される、角質物質、特にヒトの毛髪、を染色するための多成分パッケージングユニット(パーツのキット)。
  21. 示される順に以下の工程
    (1)前処理剤(V)であって、該前処理剤(V)は、含水化粧品担体において、少なくとも1つの、請求項1、2、3、4、5、6、7及び/又は8の一項に規定される有機ケイ素化合物(a)を含む前処理剤(V)、を角質物質に適用する工程、及び
    (2)着色剤(F)であって、該着色剤は請求項1、9、10、11、13、14、15、16、17及び/又は18に規定された、顔料及び/又は直接染料(b)の群由来の少なくとも1つの着色化合物及び少なくとも1つの皮膜形成親水性ポリマー(c)を含む着色剤、を角質物質に適用する工程
    を含む、角質物質、特にヒトの毛髪、を染色するための方法。
  22. 前記前処理剤(V)が、第1の薬剤(I)及び第2の薬剤(II)であって、
    −該薬剤(I)は、請求項1、2、3、4、5、6、7及び/又は8の一項に規定された、少なくとも1つの有機ケイ素化合物(a)を含み、
    −該薬剤(II)は、水を含む、
    第1の薬剤(I)及び第2の薬剤(II)、を混合することにより、角質物質への適用の前に、調製されることを特徴とする、請求項21に記載の方法。
  23. 前記前処理剤(V)が、前処理剤の総重量に基づき、15〜95重量%の、好ましくは20〜95重量%の、より好ましくは25〜95重量%の、更により好ましくは30〜95重量%の及び非常に特に好ましくは45〜95重量%の含水量を有することを特徴とする、請求項21〜22の一項に記載の方法。
  24. 示される順に以下の工程
    (1)前処理剤(V)を角質物質に適用する工程、
    (2)前記前処理剤(V)を10秒〜10分、好ましくは10秒〜5分間作用させる工程、
    (3)要すれば、前記前処理剤(V)をすすぐ工程、
    (4)着色剤(F)を角質物質に適用する工程、
    (5)前記染料(F)を30秒〜30分、好ましくは30秒〜10分間、反応させる工程、及び
    (6)要すればコンディショナーを適用する工程及び
    (7)角質物質をすすぐ工程
    を含む、請求項21〜23のいずれか一項に記載の方法。
  25. 前記コンディショナーが、少なくとも1つのカチオン性及び/又は非イオン性界面活性剤を含むことを特徴とする、請求項24に記載の方法。
  26. 前記前処理剤(V)及び前記着色剤(F)が、最大48時間、好ましくは最大24時間、より好ましくは最大12時間及び非常に好ましくは最大6時間の期間、適用されることを特徴とする、請求項21〜25の一項に記載の方法。
JP2020562604A 2018-05-07 2019-03-21 少なくとも1つの有機ケイ素化合物、着色剤化合物及び皮膜形成親水性ポリマーを含む毛髪染色組成物 Pending JP2021523141A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018207025.3 2018-03-07
DE102018207025.3A DE102018207025A1 (de) 2018-05-07 2018-05-07 Mittel zum Färben von Haaren enthaltend mindestens eine organische Siliciumverbindung, eine farbgebende Verbindung und ein filmbildendes, hydrophiles Polymer
PCT/EP2019/057027 WO2019214871A1 (de) 2018-05-07 2019-03-21 Mittel zum färben von haaren enthaltend mindestens eine organische siliciumverbindung, eine farbgebende verbindung und ein filmbildendes, hydrophiles polymer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021523141A true JP2021523141A (ja) 2021-09-02

Family

ID=65904423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020562604A Pending JP2021523141A (ja) 2018-05-07 2019-03-21 少なくとも1つの有機ケイ素化合物、着色剤化合物及び皮膜形成親水性ポリマーを含む毛髪染色組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11439578B2 (ja)
EP (1) EP3790630A1 (ja)
JP (1) JP2021523141A (ja)
CN (1) CN112074324A (ja)
DE (1) DE102018207025A1 (ja)
WO (1) WO2019214871A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019204806A1 (de) * 2019-04-04 2020-10-08 Henkel Ag & Co. Kgaa Erhöhung der Stabilität von Mitteln zur Behandlung von Keratinmaterial
DE102019204802A1 (de) * 2019-04-04 2020-10-08 Henkel Ag & Co. Kgaa Erhöhung der Stabilität von Mitteln zur Behandlung von Keratinmaterial
DE102019204801A1 (de) * 2019-04-04 2020-10-08 Henkel Ag & Co. Kgaa Erhöhung der Stabilität von Mitteln zur Behandlung von Keratinmaterial
DE102019211506A1 (de) * 2019-08-01 2021-02-04 Henkel Ag & Co. Kgaa Verfahren zur Färbung von Keratinmaterial, umfassend die Anwendung eines organischen C1-C6-Alkoxy-silans und eines Alkalisierungsmittels
DE102019219708A1 (de) * 2019-12-16 2021-06-17 Henkel Ag & Co. Kgaa Verfahren zum Färben von keratinischem Material, umfassend die Anwendung von einer siliciumorganischen Verbindung, eines Hydroxycarbonsäureesters, eines Diols und einer farbgebenden Verbindung
DE102019219712A1 (de) * 2019-12-16 2021-06-17 Henkel Ag & Co. Kgaa Pigmentsuspension und ein Verfahren zum Färben von keratinischem Material unter Einsatz der Pigmentsuspension

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010083892A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 L'oreal Sa 少なくとも1種の塩基性化学官能基を含む有機ケイ素含有化合物、疎水性フィルム形成ポリマー、顔料及び揮発性溶媒を含有する化粧料組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4181749B2 (ja) 2001-01-05 2008-11-19 花王株式会社 半永久染毛剤組成物
FR2862222B1 (fr) * 2003-11-18 2008-10-10 Oreal Composition cosmetique comprenant de la gomme de gellane ou un de ses derives, un compose solide et un sel monovalent, procedes mettant en oeuvre cette composition et utilisations
FR2895251B1 (fr) * 2005-12-22 2008-04-04 Oreal Composition cosmetique comprenant au moins un poly(vinyllactame) cationique, au moins un alcool gras et au moins une silicone aminee, procede de traitement cosmetique et utilisation de la composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010083892A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 L'oreal Sa 少なくとも1種の塩基性化学官能基を含む有機ケイ素含有化合物、疎水性フィルム形成ポリマー、顔料及び揮発性溶媒を含有する化粧料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP3790630A1 (de) 2021-03-17
US20210361551A1 (en) 2021-11-25
WO2019214871A1 (de) 2019-11-14
CN112074324A (zh) 2020-12-11
DE102018207025A1 (de) 2019-11-07
US11439578B2 (en) 2022-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021523141A (ja) 少なくとも1つの有機ケイ素化合物、着色剤化合物及び皮膜形成親水性ポリマーを含む毛髪染色組成物
CN112930167A (zh) 包含施用具有硅烷和着色化合物的第一试剂(a)和具有成膜聚合物的第二试剂(b)的处理毛发的方法
JP7499268B2 (ja) ケラチン物質を処理するための剤の安定性の向上
JP2021523143A (ja) 少なくとも1つの有機ケイ素化合物、直接染料及び皮膜形成疎水性ポリマーを含む毛髪染料組成物
JP2022506229A (ja) 有機ケイ素化合物、アルカリ化剤、および膜形成ポリマーの使用を含む毛髪を処理する方法
JP2022524554A (ja) オルガノシリコン化合物、着色性化合物、シーリング試薬、およびシリコーンの混合物の使用を含む、ケラチン性物質の着色方法
JP2022526314A (ja) 有機ケイ素化合物、エフェクト顔料、さらなる着色化合物および皮膜形成性ポリマーiiiの使用を含むケラチン質物質のカラーリング方法
US11529303B2 (en) Method for dyeing keratinous material, containing dye and an acidic post-treatment agent
US20220054394A1 (en) Gent for dyeing hair, containing at least one organic silicon compound i
CN114845691A (zh) 包括使用有机硅化合物、羟基羧酸酯、二醇和着色化合物将角蛋白材料染色的方法
JP2022543379A (ja) 有機c1-c6アルコキシシランおよびアルカリ化剤の使用を含む、ケラチン物質を着色するための方法
JP2022526138A (ja) 有機ケイ素化合物、エフェクト顔料、さらなる着色化合物および皮膜形成ポリマーiiの使用を含むケラチン質物質のカラーリング方法
JP2022526580A (ja) ケラチン物質の処理方法
JP2022507807A (ja) 被覆顔料およびシランの使用を含む毛髪の処理方法
JP2022526600A (ja) ケラチン物質を処理するための剤の安定性の向上
JP2022526137A (ja) 有機ケイ素化合物、エフェクト顔料およびフィルム形成性ポリマーiiの使用を含むケラチン物質を染色する方法。
JP2023506076A (ja) オルガノシリコン化合物、着色化合物および前処理剤の使用を含む、ケラチン性物質の着色方法
JP2022525952A (ja) 有機ケイ素化合物、エフェクト顔料およびフィルム形成性ポリマーiの使用を含むケラチン物質を染色する方法
JP2022526139A (ja) 有機ケイ素化合物、エフェクト顔料および皮膜形成ポリマーiiiの使用を含むケラチン質物質の染色方法
JP2023544862A (ja) オルガノシリコン化合物、着色化合物、シーリング試薬、及び前処理剤の使用を含む、ケラチン物質の着色方法
US20240165011A1 (en) Method for dyeing keratinous material, comprising the use of an organosilicon compound, a dyeing compound, a sealing reagent, and a polymer-containing post-treatment agent
JP2024524556A (ja) 有機ケイ素化合物、染色化合物、シーリング試薬およびアルカリ性前処理剤の適用を含む、ケラチン物質の染色方法
JP2024508321A (ja) 有機ケイ素化合物、染色化合物、シーリング剤および前処理剤の使用を含む、ケラチン物質を染色する方法
JP2022540948A (ja) 有機ケイ素化合物、有色のエフェクト顔料およびフィルム形成性ポリマーivの使用を含む、ケラチン物質を着色する方法
JP2022526410A (ja) ケラチン物質を処理するための剤の安定性の向上

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240109