JP2021520342A - 免疫調節物質、組成物及びそれらの方法 - Google Patents

免疫調節物質、組成物及びそれらの方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021520342A
JP2021520342A JP2020553505A JP2020553505A JP2021520342A JP 2021520342 A JP2021520342 A JP 2021520342A JP 2020553505 A JP2020553505 A JP 2020553505A JP 2020553505 A JP2020553505 A JP 2020553505A JP 2021520342 A JP2021520342 A JP 2021520342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bis
diyl
biphenyl
dimethyl
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020553505A
Other languages
English (en)
Inventor
イチィェン ワン
イチィェン ワン
バン フー
バン フー
ヤオ ザン
ヤオ ザン
シャンヨン リュウ
シャンヨン リュウ
ジャビン ワン
ジャビン ワン
レイミン ディン
レイミン ディン
Original Assignee
ベータ ファーマシューティカルズ カンパニー リミテッド
ベータ ファーマシューティカルズ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベータ ファーマシューティカルズ カンパニー リミテッド, ベータ ファーマシューティカルズ カンパニー リミテッド filed Critical ベータ ファーマシューティカルズ カンパニー リミテッド
Publication of JP2021520342A publication Critical patent/JP2021520342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4245Oxadiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/427Thiazoles not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/433Thidiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/30Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D263/34Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D271/101,3,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-oxadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/56Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/01Five-membered rings
    • C07D285/02Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles
    • C07D285/04Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles not condensed with other rings
    • C07D285/121,3,4-Thiadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-thiadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/08Bridged systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00

Abstract

本発明は、式Iの化合物、免疫調節物質としての化合物の使用方法、及びこのような化合物を含む医薬組成物に関する。化合物は、癌又は感染症などの疾患又は障害の治療、予防又は改善に有用である。

Description

本出願は、薬学的に活性な化合物に関する。本開示は、化合物、それらの組成物及び使用方法を提供する。これらの化合物は、PD−1/PD−L1タンパク質/タンパク質の相互作用を調節し、感染症及び癌を含む様々な疾患の治療に有用である。
免疫システムは、癌などの疾患の制御及び根絶に重要な役割を果たす。しかしながら、癌細胞は、その成長を助長するために、免疫システムを回避又は抑制するための戦略を開発することが多い。そのようなメカニズムの一つは、免疫細胞で発現される共刺激性及び共阻害性分子の発現を変化させることである(Postow et al,J. Clinical Oncology 2015,1−9)。PD−1のような阻害性免疫チェックポイントの信号伝達を遮断することは、有望で効果的な治療様式であることが証明されている。
PD−1とPD−L1の間の相互作用は、腫瘍浸潤リンパ球の減少、T細胞受容体介在増殖の減少、及び癌細胞による免疫回避をもたらす(Dong et al,J. Mol Med.,81:281−287(2003);Blank et al, Cancer Immunol Immunother.,54:307−314(2005);Konishi et al,Clin.Cancer Res..10:5094−5100(2004))。局所的なPD−1とPD−L1の相互作用を阻害することで免疫抑制を逆転させることができ、PD−1とPD−L2の相互作用がブロックされた場合も効果は相加的である(Iwai et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,99:12293−12297(2002);Brown et al,J.Immunol,170:1257−1266(2003))。
CD279としても知られているプログラム細胞死−1(PD−1)は、活性化T細胞、ナチュラルキラーT細胞、B細胞、及びマクロファージで発現する細胞表面受容体である(Greenwald et al,Annu.Rev.Immunol 2005,23:515−548;Okazaki and Honjo,Trends Immunol 2006,(4):195−201)。これは、T細胞の活性化を防ぐための固有の負のフィードバックシステムとして機能し、自己免疫を低下させ、自己免疫寛容を促進する。また、 PD−1は、癌やウイルス感染などの疾患における抗原特異的T細胞応答の抑制において重要な役割を果たすことも知られている(Sharpe et al,Nat Immunol 2007 8,239−245;Postow et al,J.Clinical Oncol 2015,1−9)。
PD−1の構造は、細胞外免疫グロブリン可変ドメインに続いて膜貫通領域と細胞内ドメインで構成されている(Parry et al,Mol Cell Biol 2005,9543−9553)。細胞内ドメインは、免疫受容体チロシンベースの阻害性モチーフと免疫受容体チロシンベースのスイッチモチーフに位置する2つのリン酸化部位を含み、これは、PD−1がT細胞受容体介在信号を負に調節することを示唆する。PD−1は、2つのリガンド、PD−L1とPD−L2を有し(Parry et al,Mol Cell Biol 2005,9543−9553;Latchman et al,Nat Immunol 2001,2,261−268)、それらの発現パターンが異なる。PD−L1タンパク質は、リポ多糖及びGM−CSF治療に応答してマクロファージ及び樹状細胞、ならびにT細胞受容体及びB細胞受容体の信号伝達によりT細胞及びB細胞でアップレギュレートされる。PD−L1は、ほぼすべての腫瘍細胞においても高発現し、IFN−γ治療後にさらに発現が増加する(Iwai et al,PNAS2002,99(19):12293−7;Blank et al,Cancer Res 2004,64(3):1140−5)。実際に、腫瘍PD−Ll発現状態は、複数の腫瘍タイプにおいて予後を示すことが示されている(Wang et al,Eur J Surg Oncol 2015;Huang et al,Oncol Rep 2015;Sabatier et al,Oncotarget 2015,6(7):5449−5464)。一方、PD−L2発現はより制限され、主に樹状細胞によって発現される(Nakae et al,J Immunol 2006,177:566−73)。T細胞上でのPD−1とそのリガンドPD−L1及びPD−L2のライゲーションは、IL−2及びIFN−γの産生、ならびにT細胞受容体の活性化により誘導される細胞増殖を阻害する信号を送出する(Carter et al,Eur J Immunol 2002,32(3):634−43;Freeman et al,J Exp Med 2000,192(7):1027−34)。このメカニズムは、SHP−2又はSHP−1ホスファターゼの動員を含み、Syk及びLckリン酸化のようなT細胞受容体信号伝達を阻害する(Sharpe et al,Nat Immunol 2007,8,239−245)。PD−1信号伝達軸の活性化は、NF−κΒとAPI経路の活性化、ならびにIL−2、IFN−γ及びTNFなどのサイトカイン産生に必要なPKC−θ活性化ループリン酸化も減衰させる(Sharpe et al,Nat Immunol 2007,8,239−245;Carter et al,Eur J Immunol 2002,32(3):634−43;Freeman et al,J Exp Med 2000,192(7):1027−34)。
前臨床動物研究からのいくつかの証拠は、PD−1とそのリガンドが免疫応答を負に調節することを示す。PD−1欠損マウスは、ループス様糸球体腎炎及び拡張型心筋症を発症することが示される(Nishimura et al,Immunity 1999,11:41−151;Nishimura et al,Science 2001,291:319−322)。慢性感染のLCMVモデルを使用して、PD−1/PD−L1相互作用がウイルス特異的CD8T細胞のエフェクター機能の活性化、拡大、及び獲得を阻害することが示されている(Barber et al,Nature 2006,439,682−7)。
これらのデータは、T細胞応答を増強又は「救済」するために、PD−1介在阻害性信号伝達カスケードをブロックするための治療的アプローチの開発をサポートする。現在免疫療法で承認されている薬剤のほとんどは、モノクローナル抗体である。しかしながら、PD−1又はPD−L1を直接標的とする低分子阻害剤は、まだ承認されていない。CA170のみが臨床的に評価されている。
従って、PD−1/PD−L1タンパク質/タンパク質の相互作用に対して、より強力で、より容易に投与される治療薬に対する需要が依然として存在する。本発明において、出願人は、PD−L1とPD−1の相互作用の阻害剤として活性を有することができるため、癌及び/又は感染症に対する免疫を増強するための治療的投与に有用であり得る強力な低分子を発見した。これらの低分子は、人間の健康を促進する効率的な医薬品になるために重要な、望ましい安定性、溶解性、バイオアベイラビリティ、治療指数、及び毒性値を持つ医薬品として有用であると期待されている。
本発明は、PD−L1とPD−1の間の機能的相互作用の阻害剤として使用される化合物に関する。PD−L1とPD−1の間の相互作用の阻害剤は、癌や感染症の治療に有用である。
本発明の化合物は、式Iのような一般的な構造を有する。式Iの化合物、あるいはその立体異性体、互変異性体、薬学的に許容される塩、プロドラッグ、キレート、非共有結合錯体、又は溶媒和化合物であって、
Figure 2021520342
ここで、
QとQ’はそれぞれ独立して、非存在、C(O)又はC(Rから選択され、
とR10はそれぞれ独立して、H、ハロゲン、CN、又はC1−8アルキルから選択され、
とR20はそれぞれ独立して、H、又はC1−8アルキルから選択され、あるいは
とRは、それらが結合している原子とともに、5員から6員の複素環を形成し、あるいは
10とR20は、それらが結合している原子とともに、5員から6員の複素環を形成し、
とRはそれぞれ独立して、N、S、又はOから独立して選択される1、2又は3個のヘテロ原子を任意に含む複素環又はヘテロアリール環から選択され、前記複素環又はヘテロアリール環は、単環式又は二環式であり、C1−8アルキル、−(CH−COOH、−(CH−CONR3040、−(CH−OH、−(CH−ヘテロシクリル、−C3−7シクロアルキル、−C3−7ヘテロシクリル、又は−(CH−NR3040で任意に置換され、C1−8アルキル、−(CH−COOH、−(CH−CONR3040、−(CH−OH、−(CH−ヘテロシクリル、−C3−7シクロアルキル、−C3−7ヘテロシクリル、又は−(CH−NR3040は、C1−8アルキル、ハロゲン、OH、CN、COOH、又はNR3040で任意に置換され、
30とR40はそれぞれ独立して、H、C1−8アルキル、−C3−7シクロアルキル、又は−C3−7ヘテロシクリルから選択され、あるいは
30とR40は、それらが結合している原子とともに、5員から6員の複素環を形成し、
21とR21’はそれぞれ独立して、ハロゲン、CN、OH、COOH、又はC1−8アルキルから選択され、
sとpはそれぞれ独立して、0、1、2又は3から選択される。
式Iの幾つかの実施形態では、QとQ’はそれぞれ独立して、非存在、C(O)又はCHから選択される。
式Iの幾つかの実施形態では、sとpはそれぞれ独立して、0又は1から選択される。
式Iの幾つかの実施形態では、Rは、メチル、F又はClから独立して選択される。
式Iの幾つかの実施形態では、Rは、H又はメチルから独立して選択される。
他の実施形態では、RとR10は、それらが結合している原子とともに、5員の複素環を形成する。
他の実施形態では、RとR20は、それらが結合している原子とともに、5員の複素環を形成する。
式Iの幾つかの実施形態では、R21とR21 はそれぞれ独立して、−CH、F、Cl又はCNから選択される。
式Iの幾つかの実施形態では、RとRは、それぞれ非置換であるか又はC1−6アルキル、−(CH−COOH、−(CH−CONR3040、−(CH−OH、−(CH−ヘテロシクリル、−C3−7シクロアルキル、−C3−7ヘテロシクリル、又は−(CH−NR3040から選択された少なくとも1つの置換基で置換された
Figure 2021520342
からそれぞれ独立して選択され、C1−6アルキル、−(CH−COOH、−(CH−NH、−(CH−CONR3040、−(CH−OH、−(CH−ヘテロシクリル、−C3−7シクロアルキル、−C3−7ヘテロシクリル、又は−(CH−NR3040は、C1−8アルキル、ハロゲン、OH、CN、COOH、又はNR3040で任意に置換され、
30とR40はそれぞれ独立して、H、C1−8アルキル、−C3−7シクロアルキル、又は−C3−7ヘテロシクリルから選択され、あるいは
30とR40は、それらが結合している原子とともに、5員から6員の複素環を形成する。
式Iの幾つかの実施形態では、R30とR40はそれぞれ独立して、H、又はC1−3アルキルから選択される。
式Iの幾つかの実施形態では、RとRはそれぞれ独立して、
Figure 2021520342
から選択される。
式Iの幾つかの実施形態では、RとRはそれぞれ独立して、
Figure 2021520342
Figure 2021520342
Figure 2021520342
式Iの幾つかの実施形態では、化合物は式IIのものである。
Figure 2021520342
ここで、
とR10はそれぞれ独立して、H、ハロゲン、CN、又はC1−8アルキルから選択され、
とR20はそれぞれ独立して、H、又はC1−8アルキルから選択され、あるいは
とRは、それらが結合している原子とともに、5員から6員の複素環を形成し、あるいは
10とR20は、それらが結合している原子とともに、5員から6員の複素環を形成し、
QとQ’はそれぞれ独立して、非存在、C(O)又はC(Rから選択され、
X、Y、Z、X’、Y’又はZ’は、N、S、O又はCから独立して選択され、
、R、R 及びR はそれぞれ独立して、(CH−NR3040、(CH−シクロアルキル、(CH−ヘテロシクリル、C1−8アルキルから選択され、(CH−NR3040、(CH−ヘテロシクリル、C1−8アルキルは、それぞれ非置換であるか、又はC1−8アルキル、−COOH、−NH、(CH−ヒドロキシ、又はCNから選択された少なくとも1つの置換基で置換され、あるいは
とRは、それらが結合している原子とともに、N、O又はSから独立して選択された1、2又は3個のヘテロ原子を含む6員から7員の複素環を形成し、複素環は、非置換であるか、又はC1−8アルキル、(CH−カルボキシ、(CH−ヒドロキシ、(CH−ヘテロシクリル、(CH−アリール、(CH−アミド、(CH−CN、(CH−CF、(CH−CHF、(CH−CHF、又は(CH−NHから選択された少なくとも1つの置換基で置換され、あるいは
とR は、それらが結合している原子とともに、N、O又はSから独立して選択された1、2又は3個のヘテロ原子を含む6員から7員の複素環を形成し、複素環は、非置換であるか、又はC1−8アルキル、(CH−カルボキシ、(CH−ヒドロキシ、(CH−ヘテロシクリル、(CH−アリール、(CH−アミド、(CH−CN、(CH−CF、(CH−CHF、(CH−CHF、又は(CH−NHから選択された少なくとも1つの置換基で置換され、
30とR40はそれぞれ独立して、H、C1−8アルキル、−C3−7シクロアルキル、又は−C3−7ヘテロシクリルから選択され、あるいは
30とR40は、それらが結合している原子とともに、5員から6員の複素環を形成し、
21とR21’はそれぞれ独立して、ハロゲン、CN、OH、COOH、又はC1−8アルキルから選択され、
p、s、及びmはそれぞれ独立して、0、1、2又は3から選択され、
は、一重結合又は二重結合である。
式IIの幾つかの実施形態では、RとR10は、H、メチル、F又はClから独立して選択される。
式IIの幾つかの実施形態では、RとR20は、H又はメチルから独立して選択される。
式IIの幾つかの実施形態では、RとR10は、それらが結合している原子とともに、5員の複素環を形成する。
式IIの幾つかの実施形態では、RとR20は、それらが結合している原子とともに、5員の複素環を形成する。
式IIの幾つかの実施形態では、R21とR21 はそれぞれ独立して、−CH、F、Cl又はCNから選択される。
式IIの幾つかの実施形態では、XとX’は、それぞれ独立して、O、S又はNから選択される。
式IIの幾つかの実施形態では、YとY’はそれぞれ独立して、C、S又はNから選択される。
式IIの幾つかの実施形態では、ZとZ’はそれぞれ独立して、C、又はNから選択される。
式IIの幾つかの実施形態では、RとR’はそれぞれ独立して、−CH
Figure 2021520342
式IIの幾つかの実施形態では、RとR’はそれぞれ独立して、非存在、H又はメチルから選択される。
式Iの幾つかの実施形態では、化合物は式IIIのものである。
Figure 2021520342
ここで、
とR10はそれぞれ独立して、H、ハロゲン、CN、又はC1−8アルキルから選択され、
とR20はそれぞれ独立して、H、又はC1−8アルキルから選択され、あるいは
とRは、それらが結合している原子とともに、5員から6員の複素環を形成し、あるいは
10とR20は、それらが結合している原子とともに、5員から6員の複素環を形成し、
QとQ’はそれぞれ独立して、非存在、C(O)又はC(Rから選択され、
環Aと環A’は独立して、5〜6員の芳香族複素環であり、それぞれ非置換であるか又はC1−8アルキル、ハロゲン、OH、又はCNから選択された少なくとも1つの置換基で置換され、
環Bと環B’は独立して、5〜7員の複素環であり、それぞれ非置換であるか又はC1−8アルキル、−(CH−COOH、−(CH−CONR3040、−(CH−OH、−(CH−ヘテロシクリル、−C3−7シクロアルキル、−C3−7ヘテロシクリル、又は−(CH−NR3040から選択された少なくとも1つの置換基で置換され、C1−8アルキル、−(CH−COOH、−(CH−CONR3040、−(CH−OH、−(CH−ヘテロシクリル、−C3−7シクロアルキル、−C3−7ヘテロシクリル、又は −(CH−NR3040は、C1−8アルキル ハロゲン、OH、CN、COOH、又はNR3040で任意に置換され、
30とR40はそれぞれ独立して、H、C1−8アルキル、−C3−7シクロアルキル、又は−C3−7ヘテロシクリルから選択され、あるいは
30とR40は、それらが結合している原子とともに、5員から6員の複素環を形成し、
21とR21’はそれぞれ独立して、ハロゲン、CN、OH、COOH、又はC1−8アルキルから選択され、
pとsはそれぞれ独立して、0、1、2又は3から選択される。
式IIIの幾つかの実施形態では、RとR10は、H、メチル、F又はClから独立して選択される。
式IIIの幾つかの実施形態では、RとR20は、H又はメチルから独立して選択される。
式IIIの幾つかの実施形態では、RとRは、それらが結合している原子とともに、5員の複素環を形成する。
式IIIの幾つかの実施形態では、R10とR20は、それらが結合している原子とともに、5員の複素環を形成する。
式IIIの幾つかの実施形態では、R21とR21’はそれぞれ独立して、−CH、F、Cl又はCNから選択される。
式IIIの幾つかの実施形態では、sとpはそれぞれ独立して、0又は1から選択される。
Figure 2021520342
Figure 2021520342
幾つかの実施形態ではQとQ’は同じであり、RとR10は同じであり、RとR20は同じであり、RとRは同じであり、R21とR21’は同じである。
本発明は、式(I)、式(II)又は式(III)の化合物に関する幾つかの好ましい技術的解決策をさらに提供する。前記化合物は、
1) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
2) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
3) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(ピロリジン−2−イル)−1,3,4−チアジアゾール−2−カルボキサミド)、
4) 2,2’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))二酢酸、
5) N−(2,2’−ジメチル−3’−(N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−N−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[2,3−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
6) 2−((8−((3’−((3−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)キノリン−3−イル)アミノ)エタン−1−オール、
7) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−カルボキサミド)、
8) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド)、
9) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−((S)−1−アミノエチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−カルボキサミド)、
10) N−(2,2’−ジメチル−3’−(5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
11) N−(3’−(6−アミノベンゾ[d]チアゾール−2−カルボキサミド)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
12) N−(3’−(5−アミノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボキサミド)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
13) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロオキサゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
14) N−(2,2’−ジメチル−3’−(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロオキサゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
15) N−(2,2’−ジメチル−3’−(4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
16) (2S,2’S)−1,1’−((1S,1’S)−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(1,3,4−オキサジアゾール−5,2−ジイル))ビス(エタン−1,1−ジイル))ビス(ピペリジン−2−カルボン酸)、
17) (2S,2’S)−1,1’−((1S,1’S)−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(1,3,4−チアジアゾール−5,2−ジイル))ビス(エタン−1,1−ジイル))ビス(ピペリジン−2−カルボン酸)、
18) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(アミノメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−カルボキサミド)、
19) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(1−アミノエチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−カルボキサミド)、
20) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(アミノメチル)−1,3,4−チアジアゾール−2−カルボキサミド)、
21) N−(3’−(6−アミノ−N−メチルベンゾ[d]チアゾール−2−カルボキサミド)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−N−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
22) N3−((6−アミノベンゾ[d]チアゾール−2−イル)メチル)−N3,N3’,2,2’−テトラメチル−N3’−((4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メチル)−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジアミン、
23) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(N−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
24) N3,N3’,2,2’−テトラメチル−N3,N3’−ビス((4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メチル)−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジアミン、
25) 2,2’−ジメチル−N3,N3’−ビス((4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メチル)−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジアミン、
26) N3,N3’−ビス((5−(1−アミノシクロブチル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジアミン、
27) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(1−アミノシクロブチル)−1,3,4−チアジアゾール−2−カルボキサミド)、
28) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4−メチル−5−(ピロリジン−1−イルメチル)チアゾール−2−カルボキサミド)、
29) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(ピロリジン−1−イルメチル)チアゾール−2−カルボキサミド)、
30) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5,6,7,8−テトラヒドロ−4H−チアゾロ[5,4−c]アゼピン−2−カルボキサミド)、
31) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−((S)−1−アミノエチル)−1,3,4−チアジアゾール−2−カルボキサミド)、
32) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[2,3−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
33) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((6,7−ジヒドロ−4H−5l2−チアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メタノン)、
34) N−(2,2’−ジメチル−3’−(N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−N−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
35) N−(2,2’−ジメチル−3’−(5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
36) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(7−(1−ヒドロキシプロパン−2−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド)、
37) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(グアニジノメチル)−1,3,4−チアジアゾール−2−カルボキサミド)、
38) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(1−グアニジノシクロブチル)−1,3,4−チアジアゾール−2−カルボキサミド)、
39) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5,6,7,8−テトラヒドロ−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピラジン−3−カルボキサミド)、
40) N,N’−(2,2’−ジシアノ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド)、
41) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(ピロリジン−2−イル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−カルボキサミド)、
42) N−(2,2’−ジメチル−3’−(5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[2,3−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
43) N,N’−(2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
44) N,N’−(2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
45) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(1−ヒドロキシプロパン−2−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
46) 1,1’−ビス((6,7−ジヒドロ−4H−5l2−チアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メチル)−4,4’−ビインドリン、
47) 1,1’−ビス(1−(5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)エチル)−4,4’−ビインドリン、
48) N,N’−(2−クロロ−2’−メチルビフェニル−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
49) N,N’−(2−クロロ−2’−メチルビフェニル−3,3’−ジイル)ビス(5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
50) N−(2−クロロ−2’−メチル−3’−(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)ビフェニル−3−イル)−5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
51) N,N’−(2,2’−ジメチルビフェニル−3,3’−ジイル)ビス(5−((2−ヒドロキシエチルアミノ)メチル)−4−メチルチアゾール−2−カルボキサミド)、
52) (2S,2’S)−1,1’−(2,2’−(2,2’−ジメチルビフェニル−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル)ビス(オキソメチレン)ビス(4−メチルチアゾール−5,2−ジイル))ビス(メチレン)ジピペリジン−2−カルボン酸、
53) (2S,2’S)−2,2’−(2,2’−(2,2’−ジメチルビフェニル−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル)ビス(オキソメチレン)ビス(4−メチルチアゾール−5,2−ジイル))ビス(メチレン)ビス(アザンジイル)ビス(2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)酢酸)、
54) (2S,2’S)−1,1’−(2,2’−(2−クロロ−2’−メチルビフェニル−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル)ビス(オキソメチレン)ビス(4−メチルチアゾール−5,2−ジイル))ビス(メチレン)ジピペリジン−2−カルボン酸、
55) (2S,2’S)−2,2’−(2,2’−(2−クロロ−2’−メチルビフェニル−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル)ビス(オキソメチレン)ビス(4−メチルチアゾール−5,2−ジイル))ビス(メチレン)ビス(アザンジイル)ビス(2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)酢酸)、
56) (2S,2’S)−1,1’−(2,2’−(4,4’−ビインドリン−1,1’−ジイルビス(オキソメチレン))ビス(4−メチルチアゾール−5,2−ジイル))ビス(メチレン)ジピペリジン−2−カルボン酸、
57) (2S,2’S)−2,2’−(2,2’−(4,4’−ビインドリン−1,1’−ジイルビス(オキソメチレン))ビス(4−メチルチアゾール−5,2−ジイル))ビス(メチレン)ビス(アザンジイル)ビス(2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)酢酸)、
58) (S)−1−((2−(3−(1−(5−(((S)−2−カルボキシピペリジン−1−イル)メチル)−4−メチルチアゾール−2−カルボニル)インドリン−4−イル)−2−メチルフェニルカルバモイル)−4−メチルチアゾール−5−イル)メチル)ピペリジン−2−カルボン酸、
59) (S)−2−((2−(3−(1−(5−(((S)−カルボキシ(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチルアミノ)メチル)−4−メチルチアゾール−2−カルボニル)インドリン−4−イル)−2−メチルフェニルカルバモイル)−4−メチルチアゾール−5−イル)メチルアミノ)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)酢酸、
60) (S)−1−((2−(3−(1−(5−(((S)−2−カルボキシピペリジン−1−イル)メチル)−4−メチルチアゾール−2−カルボニル)インドリン−4−イル)−2−クロロフェニルカルバモイル)−4−メチルチアゾール−5−イル)メチル)ピペリジン−2−カルボン酸、
61) (S)−2−((2−(3−(1−(5−(((S)−カルボキシ(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチルアミノ)メチル)−4−メチルチアゾール−2−カルボニル)インドリン−4−イル)−2−クロロフェニルカルバモイル)−4−メチルチアゾール−5−イル)メチルアミノ)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)酢酸、
62) (S)−1−((2−(3−(1−(5−(((S)−2−カルボキシピペリジン−1−イル)メチル)−4−メチルチアゾール−2−カルボニル)インドリン−4−イル)フェニルカルバモイル)−4−メチルチアゾール−5−イル)メチル)ピペリジン−2−カルボン酸、
63) (S)−2−((2−(3−(1−(5−(((S)−カルボキシ(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチルアミノ)メチル)−4−メチルチアゾール−2−カルボニル)インドリン−4−イル)フェニルカルバモイル)−4−メチルチアゾール−5−イル)メチルアミノ)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)酢酸、
64) N,N’−(2,2’−ジメチルビフェニル−3,3’−ジイル)ビス(3−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロ−3H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
65) 2,2’−((((2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))二酢酸、
66) N,N’−(2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−カルボキサミド)、
67) (2S,2’S,4R,4’R)−1,1’−(((((2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(チアゾール−2,5−ジイル))ビス(メチレン))ビス(4−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸)、
68) N,N’−(2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(((2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−カルボキサミド)、
69) ((2−((3’−(5−((((S)−1−カルボキシ−2−メチルプロピル)アミノ)メチル)チアゾール−2−カルボキサミド)−2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)カルバモイル)チアゾール−5−イル)メチル)−L−バリン、
70) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−イル)メタノン)、
71) (2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(チアゾール−2,5−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)酢酸)、
72) (S)−1−((2−((3−(1−(5−(((S)−2−カルボキシピペリジン−1−イル)メチル)チアゾール−2−カルボニル)インドリン−4−イル)−2−メチルフェニル)カルバモイル)チアゾール−5−イル)メチル)ピペリジン−2−カルボン酸、
73) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)−1,3,4−チアジアゾール−2−カルボキサミド)、
74) N,N’−(2,2’−ジシアノ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
75) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(3,4−ジクロロベンジル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
76) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
77) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−イソプロピル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
78) 4,4’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))二酪酸、
79) 2,2’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ジプロピオン酸、
80) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(シアノメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
81) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(3−モルホリノプロピル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
82) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(2−ヒドロキシエチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
83) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メタノン)、
84) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−(2,2,2−トリフルオロエチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メタノン)、
85) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−(2,2−ジフルオロエチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メタノン)、
86) 2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ジアセトアミド、
87) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−(2−フルオロエチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メタノン)、
88) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−(オキセタン−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メタノン)、
89) N,N’−(2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
90) N,N’−(2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(2−アミノ−2−オキソエチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
91) N,N’−(2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(2−ヒドロキシエチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
92) N,N’−(2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(オキセタン−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
93) N,N’−(5,5’−ジクロロ−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
94) N,N’−(2,2’,4,4’−テトラメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
95) N−(5−フルオロ−2−メチル−3−(1−(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニル)インドリン−4−イル)フェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
96) N,N’−(5,5’−ジフルオロ−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
97) N−(2,2’−ジクロロ−3’−(5−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
98) N−(2,2’−ジクロロ−3’−((3−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−5−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−カルボキサミド、
99) (5−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−イル)(1’−(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニル)−[4,4’−ビインドリン]−1−イル)メタノン、
100) (1’−(3−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)−[4,4’−ビインドリン]−1−イル)(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メタノン、
101) N−(2−クロロ−3−(1−(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニル)インドリン−4−イル)フェニル)−5−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−カルボキサミド、
102) ジメチル2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ジアセテート、
103) 2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))二酢酸、
104) 2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ジアセトアミド、
105) 2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(N−メチルアセトアミド)、
106) 2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(N,N−ジメチルアセトアミド)、
107) 2−(2−(1’−(5−(2−アミノ−2−オキソエチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニル)−[4,4’−ビインドリン]−1−カルボニル)−6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)酢酸、
108) 2−(2−(1’−(5−(2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニル)−[4,4’−ビインドリン]−1−カルボニル)−6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)酢酸、
109) 2−(2−(1’−(5−(2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニル)−[4,4’−ビインドリン]−1−カルボニル)−6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)酢酸、
110) 2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(5,6,7,8−テトラヒドロ−4H−5,8−エピミノシクロヘプタ[d]チアゾール−2,9−ジイル))二酢酸、
111) 2−(2−(1’−(9−(2−アミノ−2−オキソエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−4H−5,8−エピミノシクロヘプタ[d]チアゾール−2−カルボニル)−[4,4’−ビインドリン]−1−カルボニル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−4H−5,8−エピミノシクロヘプタ[d]チアゾール−9−イル)酢酸、
112) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−((ジメチルアミノ)メチル)チアゾール−2−イル)メタノン)、
113) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−((メチルアミノ)メチル)チアゾール−2−イル)メタノン)、
114) N−(3−(1−(5−((ジメチルアミノ)メチル)−4−メチルチアゾール−2−カルボニル)インドリン−4−イル)フェニル)−5−(((2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−カルボキサミド、
115) (5−((ジメチルアミノ)メチル)−4−メチルチアゾール−2−イル)(1’−(5−(((2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−カルボニル)−[4,4’−ビインドリン]−1−イル)メタノン、
116) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−(((2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−イル)メタノン)、
117) N,N’−((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(エタン−2,1−ジイル))ジメタンスルホンアミド、
118) N,N’−((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(N−メチルメタンスルホンアミド)、
119) 2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[4,5−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))二酢酸、
120) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−(2−(2−ヒドロキシエトキシ)エチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メタノン)、
121) ((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ジボロン酸、
122) テトラメチル((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ジボロナート、
123) ジメチル((2−(1’−(5−((ジメトキシホスホリル)メチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニル)−[4,4’−ビインドリン]−1−カルボニル)−6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)メチル)ホスホナート、
124) ジメチル(2−(2−(1’−(5−(2−(ジメトキシホスホリル)エチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニル)−[4,4’−ビインドリン]−1−カルボニル)−6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)エチル)ホスホナート、
125) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−((2H−テトラゾール−5−イル)メチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メタノン)、
126) N,N’−((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(5,6,7,8−テトラヒドロ−4H−5,8−エピミノシクロヘプタ[d]チアゾール−2,9−ジイル))ビス(エタン−2,1−ジイル))ジメタンスルホンアミド、
127) 2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(N−(メチルスルホニル)プロパンアミド)、
128) 2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(2−メチル−N−(メチルスルホニル)プロパンアミド)、
129) 1,1’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(N−(メチルスルホニル)シクロプロパン−1−カルボキサミド)、
130) ジメチル((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(エタン−2,1−ジイル))ジカルバメート、
131) ジメチル(((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(シクロプロパン−1,1−ジイル))ビス(メチレン))ジカルバメート、
132) ジメチル(((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(メチレン))ビス(シクロプロパン−1,1−ジイル))ジカルバメート、
133) 1,1’−((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン2,5(4H)−ジイル))ビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(チオ尿素)、
134) 1,1’−((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(エタン−2,1−ジイル))二尿素、
135) ジメチル2,2’−(((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(メチレン))ビス(1H−1,2,3−トリアゾール−4,1−ジイル))ジアセテート、
136) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5,6,7,8−テトラヒドロ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピラジン−2−イル)メタノン)、
137) (5−((l2−アザニリ)メチル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)(1’−(5−(アミノメチル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−カルボニル)−[4,4’−ビインドリン]−1−イル)メタノン、
138) 2,2’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))二酢酸、
139) ((8−((3’−((3−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)グリシン、
140) 2,2’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ジプロピオン酸、
141) (S)−4−(((8−((3’−((3−(((カルボキシメチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)アミノ)−3−ヒドロキシブタン酸、
142) 2,2’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(3−メチルブタン酸)、
143) (3S,3’S)−4,4’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(3−ヒドロキシブタン酸)、
144) 2,2’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ジアセトアミド、
145) 2,2’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(N,N−ジメチルアセトアミド)、
146) 2−(((8−((2,2’−ジメチル−3’−((3−(((2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)アミノ)−N,N−ジメチルアセトアミド、
147) 2−(((8−((2,2’−ジメチル−3’−((3−(((2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)アミノ)−N−(2−ヒドロキシエチル)−N−メチルアセトアミド、
148) ((8−((3’−((3−(((2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)グリシン、
149) ((8−((3’−((3−(アゼチジン−1−イルメチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)グリシン、
150) 1,1’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アゼチジン−3−オール)、
151) 2,2’−ジメチル−N3,N3’−ビス(3−(モルホリノメチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジアミン、
152) N,N’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(エタン−2,1−ジイル))ジアセトアミド、
153) N3,N3’−ビス(3−(((S)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジアミン、
154) (S)−((8−((3’−((3−((3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)グリシン、
155) 1,1’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(ピペリジン−2−カルボン酸)、
156) 2−(((8−((2,2’−ジメチル−3’−((3−(((2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)アミノ)エタン−1−オール、
157) (1S,1’S)−1,1’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(シクロプロパン−1,1−ジイル))ビス(エタン−1−オール)、
158) ジメチル((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(エタン−2,1−ジイル))ジカルバメート、
159) 2−(2−(4−(3−((3−(((2−((メトキシカルボニル)アミノ)エチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−メチルフェニル)インドリン−1−カルボニル)−3a,6,7,7a−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)酢酸、
160) ((8−((3−(1−(5−(カルボキシメチル)−3a,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニル)インドリン−4−イル)−2−メチルフェニル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)グリシン、
161) 3−(2−(4−(3−((3−(((カルボキシメチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−メチルフェニル)インドリン−1−カルボニル)−3a,6,7,7a−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)プロパン酸、
162) 3−(2−(4−(3−((3−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−メチルフェニル)インドリン−1−カルボニル)−3a,6,7,7a−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)プロパン酸、
163) ((8−((3−(1−(5−(カルボキシメチル)−3a,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニル)インドリン−4−イル)−2−メチルフェニル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)アラニン、
164) 2−(2−(4−(3−((3−(((2−アミノ−2−オキソエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−メチルフェニル)インドリン−1−カルボニル)−3a,6,7,7a−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)酢酸、
165) 2−(2−(4−(3−((3−(((2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−メチルフェニル)インドリン−1−カルボニル)−3a,6,7,7a−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)酢酸、
166) 2−(2−(4−(3−((3−(((2−((2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ)−2−オキソエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−メチルフェニル)インドリン−1−カルボニル)−3a,6,7,7a−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)酢酸、
167) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド)、
168) ジメチル((2S,2’S)−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(7,8−ジヒドロ−1,6−ナフチリジン−2,6(5H)−ジイル))ビス(3−メチル−1−オキソブタン−1,2−ジイル))ジカルバメート、
169) ジメチル((2S,2’S)−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(7,8−ジヒドロ−1,6−ナフチリジン−2,6(5H)−ジイル))ビス(3−メチル−1−オキソブタン−1,2−ジイル))ジカルバメート、
170) エチル2−(2−((2,2’−ジメチル−3’−(5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)カルバモイル)−7,8−ジヒドロ−1,6−ナフチリジン−6(5H)−イル)アセテート、
171) 2−((3’−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−6l4−1,6−ナフチリジン−7−イリウム−2−カルボキサミド)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)カルバモイル)−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−6−イウムクロリド、
172) ジ−tert−ブチル2,2’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(7,8−ジヒドロ−1,6−ナフチリジン−2,6(5H)−ジイル))ジアセテート、
173) 2,2’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(7,8−ジヒドロ−1,6−ナフチリジン−2,6(5H)−ジイル))二酢酸、
174) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(6−(2−ヒドロキシエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド)、
175) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド)、
176) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(6−(2−モルホリノエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド)、
177) ジエチル(2−(2−((3’−(((6−(2−(ジエトキシホスホリル)エチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−イル)メチル)アミノ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)カルバモイル)−7,8−ジヒドロ−1,6−ナフチリジン−6(5H)−イル)エチル)ホスホナート、
178) 2−(2−((2,2’−ジメチル−3’−(5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)カルバモイル)−7,8−ジヒドロ−1,6−ナフチリジン−6(5H)−イル)酢酸、
179) ジエチル2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(ピラジン−5,2−ジイル))ビス(エタン−1,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ジアセテート、
180) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(1−(メチルアミノ)エチル)ピラジン−2−カルボキサミド)、
181) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(1−((2−ヒドロキシエチル)アミノ)エチル)ピラジン−2−カルボキサミド)、
182) 6−アセチル−N−(2,2’−ジメチル−3’−(5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド、
183) N−(3’−(5−アセチル−1−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2−カルボキサミド)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド、
184) ビス((5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソl−4−イル)メチル) 2,2’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(7,8−ジヒドロ−1,6−ナフチリジン−6(5H)−カルボキシレート)、
185) N−(2,2’−ジメチル−3’−(5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド、
186) N−(2,2’−ジメチル−3’−(5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−6−(2−ヒドロキシエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド、
187) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(6−(2,2−ジフルオロエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド)、
188) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−2−カルボキサミド)、
189) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−2−イル)メタノン)、又は
190) 2,2’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(7,8−ジヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−2,6(5H)−ジイル))二酢酸、
である。
本発明はまた、本発明のいずれかの化合物及び薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物を提供する。ヒドロキシプロピルメチルセルロースなどが挙げられる。組成物において、前記賦形剤に対する前記化合物の重量比は、約0.0001〜約10の範囲内にある。
本発明は、対象における疾患を治療するための薬剤の調製のための式(I)又は式(II)又は式(III)の医薬組成物の使用をさらに提供する。
本発明は、上記の使用に関して幾つかの好ましい技術的解決策をさらに提供する。
幾つかの実施形態では、このように調製された薬剤は、癌、癌転移、免疫学的障害の治療又は予防、あるいは発症又は進行の遅延又は予防のために使用することができる。癌は、結腸癌、胃癌、甲状腺癌、肺癌、白血病、膵臓癌、メラノーマ、多発性メラノーマ、脳癌、腎癌、前立腺癌、卵巣癌又は乳癌である。
本発明は、PD−1/PD−L1相互作用を阻害する方法を提供する。前記方法は、患者に請求項1〜12のいずれかの化合物、又はその薬学的に許容される塩若しくは立体異性体を投与することを含む。
本発明は、PD−1/PD−L1相互作用の阻害に関連する疾患を治療する方法を提供する。前記方法は、治療的に有効な量の本発明の化合物又はその薬学的に許容される塩若しくは立体異性体を必要とする患者に投与することを含む。疾患は、結腸癌、胃癌、甲状腺癌、肺癌、白血病、膵臓癌、メラノーマ、多発性メラノーマ、脳癌、腎癌、前立腺癌、卵巣癌又は乳癌である。
本発明は、患者の免疫応答を増強、刺激及び/又は増加させる方法を提供する。前記方法は、治療的に有効な量の本発明の化合物又はその薬学的に許容される塩若しくは立体異性体を必要とする患者に投与することを含む。
本発明は、薬剤の調製のための本化合物又はその医薬組成物の使用をさらに提供する。
幾つかの実施形態では、薬剤癌の治療又は予防のために使用される。
幾つかの実施形態では、癌は、結腸癌、胃癌、甲状腺癌、肺癌、白血病、膵臓癌、メラノーマ、多発性メラノーマ、脳癌、腎癌、前立腺癌、卵巣癌又は乳癌である。
幾つかの実施形態では、薬剤は、PD−1/PD−L1相互作用の阻害剤として使用される。
上記の式で使用される一般的な化学用語は、通常の意味を有する。例えば、本明細書で使用される「ハロゲン」という用語は、別段の指示がない限り、フルオロ、クロロ、ブロモ又はヨードを意味する。好ましいハロゲン基は、F、Cl及びBrを含む。
本明細書で使用されるように、別段の指示がない限り、アルキルは、直鎖、分岐鎖又は環状部分を有する飽和一価炭化水素ラジカルを含む。例えば、アルキルラジカルは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、t−ブチル、シクロブチル、n−ペンチル、3−(2−メチル)ブチル、2−ペンチル、2−メチルブチル、ネオペンチル、シクロペンチル、n−ヘキシル、2−ヘキシル、2−メチルペンチル及びシクロヘキシルを含む。同様に、C1−8は、C1−8アルキルの場合、1、2、3、4、5、6、7又は8個の炭素原子を直線状又は分岐状に配置している基を識別するために定義される。
アルケニル基及びアルキニル基は、直鎖、分岐鎖又は環状アルケン及びアルキンを含む。同様に、「C2−8アルケニル」及び「C2−8アルキニル」は、2、3、4、5、6、7又は8個の炭素原子を直線又は分岐配置で有するアルケニル又はアルキニルラジカルを意味する。
アルコキシラジカルは、前述の直鎖、分岐鎖、又は環状アルキル基から形成される酸素エーテルである。
本明細書で使用される「アリール」という用語は、別段の指示がない限り、炭素環原子を含む非置換又は置換の単環式又は多環式環系を指す。好ましいアリールは、単環式又は二環式の6員から10員の芳香族環系である。フェニル及びナフチルは、好ましいアリールである。最も好ましいアリールはフェニルである。
本明細書で使用される「ヘテロシクリル」という用語は、別段の指示がない限り、炭素原子と、N、O又はSから選択される1〜3個のヘテロ原子からなる非置換又は置換の安定した3員から8員の単環式飽和環系を表し、窒素又は硫黄ヘテロ原子は任意に酸化されてもよく、窒素ヘテロ原子は任意に四級化されてもよい。ヘテロシクリル基は、安定した構造の生成をもたらす任意のヘテロ原子又は炭素原子に結合することができる。このようなヘテロシクリル基の例は、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、オキソピペラジニル、オキソピペリジニル、オキソアゼピニル、アゼピニル、テトラヒドロフラニル、ジオキソラニル、テトラヒドロイミダゾリル、テトラヒドロチアゾリル、テトラヒドロオキサゾリル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、チオモルホリニル、チアモルホリニルスルホキシド、チアモルホリニルスルホン及びオキサジアゾリルを含むが、それらに限定されない。
本明細書で使用される「ヘテロアリール」という用語は、別段の指示がない限り、炭素原子とN、O又はSから選択される1〜4個のヘテロ原子からなる非置換又は置換の安定した5員又は6員の単環式芳香族環系あるいは非置換又は置換の9員又は10員のベンゾ縮合ヘテロ芳香族環系又は二環式 ヘテロ芳香族環系を表し、窒素又は硫黄ヘテロ原子は、任意に酸化されてもよく、窒素ヘテロ原子は任意に四級化されてもよい。ヘテロアリール基は、安定した構造の生成をもたらす任意のヘテロ原子又は炭素原子に結合することができる。ヘテロアリール基の例は、チエニル、フラニル、イミダゾリル、イソオキサゾリル、オキサゾリル、ピラゾリル、ピロリル、チアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、インドリル、アザインドリル、インダゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、ベンズイソオキサゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾピラゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾトリアゾリル アデニニル、キノリニル又はイソキノリニルを含むが、それらに限定されない。
「アルケニルオキシ」という用語は、−O−アルケニル基を意味し、アルケニルは上記のように定義される。
「アルキニルオキシ」という用語は、アルキニルが上記のように定義される−O−アルキニル基を意味する。
「シクロアルキル」という用語は、3〜12個の炭素原子を有する環状飽和アルキル鎖、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロブチル、シクロブチルを意味する。
「置換された」という用語は、1つ又は複数の水素原子がそれぞれ独立して同じ又は異なる置換基で置き換えられている基を意味する。典型的な置換基は、ハロゲン(F、Cl、Br又はI)、C1−8アルキル、C3−12シクロアルキル、−OR、SR、=O、=S、−C(O)R、−C(S)R、=NR、−C(O)OR、−C(S)OR、−NR、−C(O)NR、シアノ、ニトロ、−S(O)、−OS(O)OR、−OS(O)、−OP(O)(OR)(OR)を含むが、それらに限定されない。RとRはそれぞれ独立して、−H、低級アルキル、低級ハロアルキルから選択される。幾つかの実施形態では、置換基は、−F、−Cl、−Br、−I、−OH、トリフルオロメトキシ、エトキシ、プロピルオキシ、イソ−プロピルオキシ、n−ブチルオキシ、イソブチルオキシ、tert−ブチルオキシ、−SCH、−SC、ホルムアルデヒド基、−C(OCH)、シアノ、ニトロ、CF、−OCF、アミノ、ジメチルアミノ、メチルチオ、スルホニル及びアセチルからなる群から独立して選択される。
本明細書で使用される「組成物」という用語は、指定された量の指定された成分を含む製品、及び指定された量の指定された成分の組み合わせから直接又は間接的に生じる任意の製品を包含するものとする。したがって、活性成分として本発明の化合物を含む医薬組成物ならびに本発明の化合物を調製する方法もまた、本発明の一部である。さらに、化合物の結晶形の一部は、多形として存在する場合があり、それ自体、本発明に含まれることが意図されている。さらに、化合物の一部は、水(即ち、水和物)又は一般的な有機溶媒と溶媒和化合物を形成することがあり、そのような溶媒和化合物もまた、本発明の範囲内に包含されることが意図される。
置換アルキル基の例は、2−アミノエチル、2−ヒドロキシエチル、ペンタクロロエチル、トリフルオロメチル、メトキシメチル、ペンタフルオロエチル及びピペラジニルメチルを含むが、それらに限定されない。
置換アルコキシ基の例は、アミノメトキシ、トリフルオロメトキシ、2−ジエチルアミノエトキシ、2−エトキシカルボニルエトキシ、3−ヒドロキシプロポキシを含むが、それらに限定されない。
本発明の化合物は、薬学的に許容される塩の形態で存在することもできる。医薬で使用するために、本発明の化合物の塩は、非毒性の「薬学的に許容される塩」を意味する。薬学的に許容される塩の形態は、薬学的に許容される酸性/陰イオン性又は塩基性/陽イオン性の塩を含む。薬学的に許容される酸性/陰イオン性の塩は、一般に、塩基性窒素が無機酸又は有機酸でプロトン化されている形態をとる。代表的な有機酸又は無機酸は塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、過塩素酸、硫酸、硝酸、リン酸、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、乳酸、コハク酸、マレイン酸、フマル酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、シュウ酸、パモ酸、2−ナフタレンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、シクロヘキサンスルファミン酸、サリチル酸、サッカリン酸又はトリフルオロ酢酸を含む。薬学的に許容される塩基性/陽イオン性の塩は、アルミニウム、カルシウム、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウム及び亜鉛を含むが、それらに限定されない。
本発明は、その範囲内に本発明の化合物のプロドラッグを含む。一般に、そのようなプロドラッグは、インビボで必要な化合物に容易に変換される化合物の機能的誘導体となる。したがって、本発明の治療方法において、「投与すること」という用語は、具体的に開示された化合物又は具体的に開示されない場合があるが、対象への投与後にインビボで特定の化合物に変換する化合物で記載される様々な障害の治療を包含する。適切なプロドラッグ誘導体の選択及び調製のための従来の手順は、例えば、「Design of Prodrugs」,ed. H.Bundgaard,Elsevier,1985に記載されている。
分子中の特定の位置での置換基又は変数の定義は、その分子の他の場所での定義とは無関係であることが意図されている。本発明の化合物の置換基及び置換パターンは、化学的に安定であり且つ当技術分野で公知の技術ならびに本明細書に記載の方法により容易に合成できる化合物を提供するように、当業者により選択することができることが理解される。
本発明は、本明細書に記載される化合物を含み、1つ以上の不斉中心を含むことができ、それにより、ジアステレオマー及び光学異性体を生じ得る。本発明は、そのような可能なすべてのジアステレオマーならびにそれらのラセミ混合物、それらの実質的に純粋な分割された鏡像異性体、すべての可能な幾何異性体、及びそれらの薬学的に許容される塩を含む。
上記の式I及びIIは、特定の位置での明確な立体化学なしで示されている。本発明は、式I及びIIのすべての立体異性体及びそれらの薬学的に許容される塩を含む。さらに、立体異性体の混合物ならびに単離された特定の立体異性体も含まれる。そのような化合物を調製するために使用される合成手順の過程の間、又は当業者に知られているラセミ化もしくはエピマー化手順の使用において、そのような手順の生成物は立体異性体の混合物であり得る。
式I及びIIの化合物の互変異性体が存在する場合、本発明は、他に具体的に述べられている場合を除き、あらゆる可能な互変異性体及びそれらの薬学的に許容される塩、ならびにそれらの混合物を含む。
式I及びIIの化合物及びそれらの薬学的に許容される塩が溶媒和化合物又は多形形態の形で存在する場合、本発明はあらゆる可能な溶媒和化合物及び多形形態を含む。溶媒和化合物を形成する溶媒の種類は、溶媒が薬学的に許容される限り、特に限定されない。例えば、水、エタノール、プロパノール、アセトンなどを用いることができる。
「薬学的に許容される塩」という用語は、薬学的に許容される非毒性の塩基又は酸から調製される塩を意味する。本発明の化合物が酸性である場合、その対応する塩は、無機塩基及び有機塩基を含む薬学的に許容される非毒性の塩基から便利に調製することができる。そのような無機塩基に由来する塩は、アルミニウム、アンモニウム、カルシウム、銅(2価及び1価)、第二鉄、第一鉄、リチウム、マグネシウム、マンガン(manganic及びmanganeous)、カリウム、ナトリウム、亜鉛などの塩を含む。特に好ましいのは、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、カリウム及びナトリウム塩である。薬学的に許容される有機非毒性の塩基に由来する塩は、一級、二級、及び三級アミンの塩、ならびに環状アミン、及び天然と合成置換アミンなどの置換アミンの塩を含む。塩を形成することができる他の薬学的に許容される有機非毒性の塩基は、例えば、アルギニン、ベタイン、カフェイン、コリン、N’,N’−ジベンジルエチレンジアミン、ジエチルアミン、2−ジエチルアミノエタノール、2−ジメチルアミノエタノール、エタノールアミン、エチレンジアミン、N−エチルモルホリン、N−エチルピペリジン、グルカミン、グルコサミン、ヒスチジン、ヒドラバミン、イソプロピルアミン、リジン、メチルグルカミン、モルホリン、ピペラジン、ピペリジン、ポリアミン樹脂、プロカイン、プリン、テオブロミン、トリエチルアミン、トリメチルアミン、トリプロピルアミン、トロメタミンなどのイオン交換樹脂を含む。
本発明の化合物が塩基性である場合、その対応する塩は、無機酸及び有機酸を含む薬学的に許容される非毒性の酸から便利に調製することができる。そのような酸は、例えば、酢酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、カンファースルホン酸、クエン酸、エタンスルホン酸、ギ酸、フマル酸、グルコン酸、グルタミン酸、臭化水素酸、塩酸、イセチオン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、ムチン酸、硝酸、パモ酸、パントテン酸、リン酸、コハク酸、硫酸、酒石酸、p−トルエンスルホン酸などを含む。クエン酸、臭化水素酸、ギ酸、塩酸、マレイン酸、リン酸、硫酸及び酒石酸が好ましく、ギ酸及び塩酸が特に好ましい。式Iの化合物は医薬用途を意図しているので、それらは好ましくは実質的に純粋な形態、例えば、少なくとも純度60%、より適切には少なくとも純度75%、特に少なくとも純度98%で提供される(%は重量ベースに対する重量である)。
本発明の医薬組成物は、活性成分として式Iで表される化合物(又はその薬学的に許容される塩)、薬学的に許容される担体、及び場合により他の治療成分又はアジュバントを含む。所与の場合における最も適切な経路は、特定のホスト、ならびに有効成分が投与されている状態の性質及び重症度に依存するが、組成物は、経口、直腸、局所、及び非経口(皮下、筋肉内、及び静脈内を含む)投与に適した組成物を含む。医薬組成物は、単位剤形で便利に提示され、製薬業界で周知の方法のいずれかによって調製され得る。
実際には、本発明の式Iで表される化合物、あるいはそのプロドラッグ、又は代謝産物、又は薬学的に許容される塩は、従来の医薬配合技術に従って医薬担体と緊密に混合した有効成分として組み合わせることができる。担体は、例えば、経口又は非経口(静脈内を含む)などの投与に望ましい製剤の形態に応じて、多種多様な形態をとることができる。従って、本発明の医薬組成物は、それぞれ所定量の活性成分を含有するカプセル、カシェ剤又は錠剤などの経口投与に適した個別の単位として表すことができる。さらに、組成物は、粉末として、顆粒として、溶液として、水性液体中の懸濁液として、非水性液体として、水中油型エマルションとして、又は油中水型液体エマルションとして表すことができる。上記の一般的な剤形に加えて、式Iで表される化合物又はその薬学的に許容される塩は、制御放出手段及び/又は送達デバイスによって投与することもできる。組成物は、任意の調剤方法により調製することができる。一般に、そのような方法は、活性成分を、1つ又は複数の必要な成分を構成する担体と会合させるステップを含む。一般に、組成物は、活性成分を液体担体又は微細に分割された固体担体又はその両方と均一かつ緊密に混合することにより調製される。その後、製品を所望のプレゼンテーションに便利に成形することができる。
したがって、本発明の医薬組成物は、式Iの薬学的に許容される担体及び化合物又は薬学的に許容される塩を含むことができる。式Iの化合物、又はその薬学的に許容される塩はまた、1つ以上の他の治療的に活性な化合物と組み合わせて医薬組成物に含まれ得る。
使用される医薬担体は、例えば、固体、液体、又は気体であり得る。固体担体の例は、ラクトース、白土、スクロース、タルク、ゼラチン、寒天、ペクチン、アカシア、ステアリン酸マグネシウム、及びステアリン酸などを含む。液体担体の例は、砂糖シロップ、ピーナッツ油、オリーブ油、及び水などを含む。ガス状担体の例は、二酸化炭素及び窒素などを含む。経口剤形用の組成物を調製する際に、任意の便利な医薬媒体を使用することができる。例えば、水、グリコール、油、アルコール、香味剤、保存剤、着色剤などを使用して、懸濁液、エリキシル剤及び溶液などの経口液体製剤を形成することができる。一方、デンプン、糖、微結晶性セルロース、希釈剤、造粒剤、潤滑油、結合剤、崩壊剤などの担体を使用して、粉末、カプセル及び錠剤などの経口固形製剤を形成することができる。それらの投与の容易さのために、錠剤及びカプセルは好ましい経口剤形単位であり、それにより固体の医薬担体が使用される。オプションで、錠剤は、標準的な水性又は非水性技術によってコーティングされてもよい。
本発明の組成物を含有する錠剤は、オプションで1つ又は複数の副成分又はアジュバントと共に圧縮又は成形することによって調製することができる。圧縮錠剤は、粉末又は顆粒などの自由流動形態の活性成分を、オプションで、結合剤、潤滑剤、不活性希釈剤、界面活性剤又は分散剤と混合して、適切な機械で圧縮することにより調製することができる。成形錠剤は、不活性液体希釈剤で湿らせた粉末状化合物の混合物を適切な機械で成形することによって作製することができる。各錠剤は、好ましくは約0.05mg〜約5gの活性成分を含み、各カシェ剤又はカプセルは、好ましくは約0.05mg〜約5gの活性成分を含む。例えば、ヒトへの経口投与を意図した製剤は、約0.5mg〜約5gの活性剤を含み、組成物全体の約5%〜約95%まで変化し得る適切かつ好都合な量の担体材料と配合され得る。単位剤形は、一般に、約lmg〜約2gの活性成分、典型的には25mg、50mg、l00mg、200mg、300mg、400mg、500mg、600mg、800mg、又はl000mgを含む。
非経口投与に適した本発明の医薬組成物は、水中の活性化合物の溶液又は懸濁液として調製することができる。例えば、ヒドロキシプロピルセルロースなどの適切な界面活性剤を含めることができる。分散液はまた、グリセロール、液体ポリエチレングリコール、及びそれらの油中混合物中で調製することができる。さらに、微生物の有害な増殖を防ぐために防腐剤を含めることができる。
注射用途に適した本発明の医薬組成物は、無菌水溶液又は分散液を含む。さらに、組成物は、そのような無菌の注射可能な溶液又は分散液の即時調製のための無菌粉末の形態であり得る。すべての場合において、最終的な注射可能形態は無菌でなければならず、注射針通過を容易にするために効果的に流動性でなければならない。医薬組成物は、製造及び保管の条件下で安定でなければならないので、好ましくは、細菌や真菌などの微生物の汚染作用から保護されるべきである。担体は、例えば、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール及び液体ポリエチレングリコール)、植物油、及びそれらの適切な混合物を含む溶媒又は分散媒であることができる。
本発明の医薬組成物は、例えば、エアロゾル、クリーム、軟膏、ローション、散布粉剤などの局所使用に適した形態であり得る。さらに、組成物は、経皮デバイスでの使用に適した形態であり得る。これらの製剤は、本発明の式Iによって表される化合物、又はその薬学的に許容される塩を利用して、従来の処理方法によって調製することができる。一例として、クリーム又は軟膏は、親水性材料及び水を、約5重量%〜約10重量%の化合物と共に混合して、所望の稠度を有するクリーム又は軟膏を生成することによって調製される。
本発明の医薬組成物は、担体が固体である直腸投与に適した形態であり得る。混合物が単位用量の坐剤を形成することが好ましい。適切な担体は、カカオバター及び当技術分野で一般に使用される他の材料を含む。坐剤は、まず組成物を軟化又は融解した担体と混合し、続いて型で冷却及び成形することにより便利に形成することができる。
前述の担体成分に加えて、上記の医薬製剤は、必要に応じて、希釈剤、緩衝剤、香味剤、結合剤、界面活性剤、増粘剤、潤滑剤、防腐剤(抗酸化剤を含む)などの1つ又は複数の追加の担体成分を含み得る。さらに、意図されるレシピエントの血液と製剤を等張にするために、他のアジュバントを含めることができる。式Iによって記載される化合物又はその薬学的に許容される塩を含有する組成物は、粉末又は液体濃縮形態で調製することもできる。
一般に、約0.01mg/kg〜約150mg/kg体重/日の程度の投与量レベル、又は代替的には、一日当たり患者当たり約0.5mg〜約7gが上記の状態の治療に有用である。例えば、結腸癌、直腸癌、マントル細胞リンパ腫、多発性骨髄腫、乳癌、前立腺癌、神経膠芽細胞腫、扁平上皮食道癌、脂肪肉腫、T細胞リンパ腫メラノーマ、膵癌、神経膠芽細胞腫又は肺癌などは、1日当たり体重1キログラム当たり約0.01〜50mgの化合物、又は1日当たり患者当たり約0.5mg〜約3.5gの化合物の投与によって効果的に治療することができる。
しかしながら、上記で列挙されたものよりも低い又は高い用量が必要とされ得ることが理解される。特定の対象の特定の用量レベルと治療計画は、使用した特定の化合物の活性、年齢、体重、一般的な健康状態、性別、食事、投与時間、投与経路、排泄率、薬物の組み合わせ、治療を受けている特定の疾患の重症度と経過、疾患に対する対象の素因、及び治療する医師の判断を含む様々な要因に依存する。
これら及び他の態様は、以下の本発明の説明から明らかになる。
以下の実施例は、本発明をよりよく説明するために提供される。特に明記しない限り、すべての部とパーセントは重量によるものであり、すべての温度は摂氏である。
本発明は、特定の実施例によってより詳細に説明される。以下の実施例は、例示の目的で提供されており、いかなる方法でも本発明を限定することを意図していない。当業者は、本質的に同じ結果をもたらすように変更又は修正され得る様々な重要でないパラメータを容易に認識する。実施例の化合物は、本明細書に記載される少なくとも1つのアッセイに従って、PD−1/PD−L1タンパク質/タンパク質の相互作用の活性を阻害することが見出された。
実施例
本発明の化合物の実験手順を以下に提供する。調製された化合物の一部のオープンアクセス分取LCMS精製(Open Access Preparative LCMS Purification)は、ウォーターズマスディレクテッド分別システム(mass directed fractionation systems)で行った。これらのシステムの操作のための基本的な機器のセットアップ、プロトコル、及び制御ソフトウェアは、文献に詳細に記載されている。これらのシステムの操作のための基本的な機器のセットアップ、プロトコル、及び制御ソフトウェアは、文献に詳細に記載されている。例えば、Blom、「Two−Pump At Column Dilution Configuration for Preparative LC−MS」,K. Blom,J.Combi.Chem.,2002,4,295−301、Blomら、「Optimizing Preparative LC−MS Configurations and Methods for Parallel Synthesis Purification」,J.Combi.Chem., 2003,5,670−83、及びBlomら、「Preparative LC−MS Purification: Improved Compound Specific Method Optimization」,J.Combi.Chem., 2004,6,874−883を参照されたい。
これらの例では、次の略語が使用されている。
Boc: t−ブチルオキシカルボニル、
BSA: ウシ血清アルブミン、
DCM: ジクロロメタン、
DIEA: ジイソプロピルエチルアミン、
DMF: N、N−ジメチルホルムアミド、
DMSO: ジメチルスルホキシド、
EtO: エチルエーテル、
EtOAc: エチルアセテート、
h又はhrs: 1時間又は数時間、
HATU:O−(7−アザベンゾトリゾール−1−イル)−N,N,N,N−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロリン酸塩、
HTRF: ホモジニアス時間分解蛍光
MeCN: メチルシアニド、
min: 分、
Pd(dppf)Cl CHCl:1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン−パラジウム(II)ジクロリド・ジクロロメタン錯体
rt又はr.t.: 室温、
TFA: トリフルオロ酢酸、
THF: テトラヒドロフラン。
<実施例1>化合物1の合成
N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)
Figure 2021520342
ステップ1: 2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)アニリン(M1)の調製
Figure 2021520342
1,4−ジオキサン(44.8mL)及びDMSO(9.0mL)中の3−ブロモ−2−メチルアニリン(4.000g)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)(6.550g)及び酢酸カリウム(4.220g)の混合物を、窒素で10分間パージした。[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]−ジクロロパラジウムDCM付加物(0.527g)を加え、混合物をさらに5分間パージした後、2時間加熱還流した。混合物を冷却し、セライトで濾過した。固体をEtOAcで洗浄し、合わせた濾液を水と塩水で洗浄し、乾燥して濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーで精製した(20:1〜85:15の勾配を使用してヘキサン−EtOAcで溶出)。2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)アニリン(化合物M1)を淡黄色ワックス状固体(4.400g、88%)として得た。
H NMR(400MHz,クロロホルム−d)δ 7.21(1H,dd,J=7.3,1.0Hz),7.02(1H,t,J=7.7Hz),6.75(1H,dd,J=7.8,1.0Hz),3.54(2H,br.s.),2.37(3H,s),1.34(12H,s)。マススペクトル m/z 233.3,234.3,235.3(M+H)
ステップ2: 2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジアミン(M2)の調製
Figure 2021520342
1,4−ジオキサン(15mL)及び水(2.0mL)中の3−ブロモ−2−メチルアニリン(1.000g)、2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)アニリン(1.270g)及び酢酸カリウム(850mg)の混合物を窒素で10分間パージした。[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]−ジクロロパラジウムDCM付加物(20mg)を加え、混合物をさらに5分間パージした後、2.7時間加熱還流した。混合物を冷却し、セライトで濾過した。固体をEtOAcで洗浄し、合わせた濾液を水と塩水で洗浄し、乾燥して濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーで精製した(10:1〜85:15の勾配を使用してヘキサン−EtOAcで溶出)。2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジアミン(化合物M2)を淡黄色ワックス状固体(900mg、79%)として得た。
ステップ3:ジ−tert−ブチル2,2’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−カルボキシレート)(M3)の調製
Figure 2021520342
乾燥ジクロルメタン中の2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジアミン(100mg)の溶液にHATU(300mg)及びDIEA(232mg)を添加した。ジクロロメタン中の5−(tert−ブトキシカルボニル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボン酸(282mg)の溶液をゆっくりと添加し、40℃で4時間撹拌し、次に室温で一晩撹拌した。その後、反応マスを濃縮し、カラムクロマトグラフィーで精製して、ジ−tert−ブチル2,2’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−カルボキシレート)(化合物M3)を淡黄色の固体(250mg)として得た。
ステップ4: N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)(化合物1)の調製
Figure 2021520342
ジクロルメタン中の2,2’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))−ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−カルボキシレート)(200mg)の溶液にTFA(5mL)を添加し、40℃で5時間撹拌した。次に、反応マスを濃縮し、n−ヘキサンで洗浄して、N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)(化合物1)を淡黄色の固体(125mg)として得た。
<実施例2>化合物2の合成
Figure 2021520342
次に、乾燥ジクロロメタン中の2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジアミン(100mg、0.45mmol)の溶液にHATU(300mg)及びDIEA(232mg)を添加した。ジクロロメタン中の5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボン酸(232mg)の溶液をゆっくりと添加し、40℃で4時間撹拌し、次に室温で一晩撹拌した。その後、反応マスを濃縮し、カラムクロマトグラフィーで精製して、N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)(化合物2)を淡黄色の固体(180mg)として得た。
<実施例3>化合物3の合成
ステップ1: tert−ブチル(S)−2−(2−(2−エトキシ−2−オキソアセチル)ヒドラジン−1−カルボニル)ピロリジン−1−カルボキシレート(M3)の調製
Figure 2021520342
乾燥DMF中のBoc−L−プロリン(2.150g)及びエチル2−ヒドラジンイル−2−オキソアセテート(1.980g)の溶液にDIPEA(2.600g)を添加した。HATU(5.700g)を室温で少しずつ加えた。混合物を同じ温度で2時間撹拌した。DMFを減圧下で蒸発させた。残留物をRP−column(移動相:MeCN:水=30:70)で直接精製して、tert−ブチル(S)−2−(2−(2−エトキシ−2−オキソアセチル)ヒドラジン−1−カルボニル)ピロリジン−1−カルボキシレートを白色の固体(2.420g)として得た。
ステップ2: エチル(S)−5−(1−(tert−ブトキシカルボニル)ピロリジン−2−イル)−1,3,4−チアジアゾール−2−カルボキシレート(M33)の調製
Figure 2021520342
THF中のtert−ブチル(S)−2−(2−(2−エトキシ−2−オキソアセチル)ヒドラジン−1−カルボニル)ピロリジン−1−カルボキシレート(2.310g)の溶液にローソン試薬(3.400g)を添加した。得られた混合物を2時間加熱還流した。反応を飽和NaCO溶液でクエンチし、EtOAcで3回抽出した。合わせた有機相を水と塩水で洗浄し、次いでNaSOで乾燥した。得られた溶液を濃縮し、シリカゲル(10:1〜7:1の勾配を使用してヘキサン−EtOAcで溶出)で精製して、エチル(S)−5−(1−(tert−ブトキシカルボニル)ピロリジン−2−イル)−1,3,4−チアジアゾール−2−カルボキシレートを淡黄色の固体(1.610g)として得た。
ステップ3:(S)−5−(1−(tert−ブトキシカルボニル)ピロリジン−2−イル)−1,3,4−チアジアゾール−2−カルボン酸(M333)の調製
Figure 2021520342
THF/水=1:1(20mL)中のエチル(S)−5−(1−(tert−ブトキシカルボニル)ピロリジン−2−イル)−1,3,4−チアジアゾール−2−カルボキシレート(1.610g)の溶液にLiOH(0.860g)を添加した。得られた混合物を室温で3時間撹拌した。反応を2M HClでクエンチし、PH値を4〜5に調節した。水とTHFを蒸発させた。得られた固体をRP−カラム(移動相:MeCN:水は10:90〜30:70の勾配を使用)で精製して、(S)−5−(1−(tert−ブトキシカルボニル)ピロリジン−2−イル)−1,3,4−チアジアゾール−2−カルボン酸を白色の固体(0.900g)として得た。
ステップ4:化合物3の調製
Figure 2021520342
実施例1について記載したように化合物M2を調製する。
次に、乾燥ジクロロメタン中の2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジアミン(100mg、0.45mmol)の溶液にHATU(300mg)及びDIEA(232mg)を添加した。ジクロロメタン中の(S)−5−(1−(tert−ブトキシカルボニル)ピロリジン−2−イル)−1,3,4−チアジアゾール−2−カルボン酸(312mg)をゆっくりと添加し、40℃で4時間撹拌し、次に室温で一晩撹拌した。その後、反応マスを濃縮し、カラムクロマトグラフィーで精製して、Boc保護中間体(180mg)を得た。
上記のBoc保護中間体をDCM 5mLに溶解した。TFA(1mL)を室温でゆっくりと添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。反応を10%NaCO溶液でクエンチし、DCMで3回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥した。NaSOを濾別した。得られた溶液を減圧下で濃縮して、N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−((S)−ピロリジン−2−イル)−1,3,4−チアジアゾール−2−カルボキサミド)(化合物3)を白色の固体(89mg)として得た。
対応する出発原料を使用して、基本的に実施例1、2、又は3について説明したように、次の例(表1に示す)を調製する。
Figure 2021520342
Figure 2021520342
Figure 2021520342
Figure 2021520342
Figure 2021520342
<実施例33>化合物33の合成
Figure 2021520342
ステップ1: 4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)インドリン(33−1)の調製
1,4−ジオキサン(14.8mL)及びDMSO(1.0mL)中の4−ブロモインドリン(1.000g,)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)(2.550g)及び酢酸カリウム(2.220g)の混合物を窒素で10分間パージした。[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]−ジクロロパラジウムDCM付加物(0.127g)を添加し、混合物をさらに5分間パージし、次に2時間加熱還流した。混合物を冷却し、セライトで濾過した。固体をEtOAcで洗浄し、合わせた濾液を水及び塩で洗浄し、乾燥して濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーで精製した(20:1〜85:15の勾配を使用してヘキサン−EtOAcで溶出)。4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)インドリン(化合物2−1)を淡黄色ワックス状固体(1.400g)として得た。
ステップ2: 4,4’−ビインドリン(33−2)の調製
1,4−ジオキサン(15mL)及び水(2.0mL)中の4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)インドリン(1.000g)、4−ブロモインドリン(0.700g)及び酢酸カリウム(350mg)の混合物を窒素で10分間パージした。[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]−ジクロロパラジウムDCM(20mg)を添加し、混合物をさらに5分間パージし、次に2.7時間加熱還流した。混合物を冷却し、セライトで濾過した。固体をEtOAcで洗浄し、合わせた濾液を水及び塩水で洗浄し、乾燥して濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーで精製した(10:1〜85:15の勾配を使用してヘキサン−EtOAcで溶出)。 4,4’−ビインドリン(700mg)。
ステップ3: 2−4 ジ−tert−ブチル2,2’−([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−カルボキシレート)(33−3)の調製
乾燥ジクロルメタン中の4,4’−ビインドリン(100mg)の溶液にHATU(300mg)及びDIEA(240mg)を添加した。ジクロロメタン中の5−(tert−ブトキシカルボニル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボン酸(293mg)の溶液をゆっくりと添加し、40℃で4時間撹拌し、次に室温で一晩撹拌した。その後、反応マスを濃縮し、カラムクロマトグラフィーで精製して、ジ−tert−ブチル2,2’−([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−カルボキシレート)(化合物33−3)を淡黄色の固体(130mg)として得た。
ステップ4: [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メタノン)(33) の調製
ジクロルメタン中のジ−tert−ブチル2,2’−([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−カルボキシレート)(化合物33−3)(200mg)の溶液にTFA(5mL)を添加し、40℃で5時間撹拌した。次に、反応マスを濃縮し、n−ヘキサンで洗浄して、[4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メタノン)(化合物33)を淡黄色の固体(125mg)として得た。
<実施例34>合物34の合成
Figure 2021520342
ステップ1: tert−ブチル2−((2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−6,7−ジヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−5(4H)−カルボキシレート(34−2)の調製
100mlの丸底フラスコに、化合物1(197mg)及び5−(tert−ブトキシカルボニル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−2−カルボン酸(200mg)、HATU(322mg)、DMF(5mL)、DIPEA(274mg)を入れた。反応物を室温で2時間撹拌した。
上記の混合物に、HO(10mL)を添加し、EA(15mL)抽出を3行い、有機相を合わせ、飽和NaCl(aq)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーカラム(ヘキサン/EA、EA=0−15%)で精製して、287mgの生成物を少し黄色の固体で得た。
ステップ2: tert−ブチル2−((3−ブロモ−2−メチルフェニル)カルバモイル)−5,6−ジヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−7(8H)−カルボキシレート(34−4)の調製
100mLの丸底フラスコに、化合物34−3(153mg)及び7−(tert−ブトキシカルボニル)−5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボン酸(200mg)、HATU(341mg)、DIPEA(290mg)、DMF(5mL)を入れ、40℃で一晩撹拌した。濃縮し、得られた混合物をフラッシュクロマトグラフィーカラム(ヘキサン/EA、EA=0−15%)で精製して、462mgの生成物を黄色の固体で得た。
ステップ3: tert−ブチル2−((3’−(7−(tert−ブトキシカルボニル)−5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)カルバモイル)−6,7−ジヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−5(4H)−カルボキシレート(34−5)の調製
100mLの丸底フラスコに、2(200mg)及び4(134mg)、Pd(dppf)Cl CHCl(25mg)、KCO3(85mg)、ジオキサン(10mL)、HO(1mL)を入れ、N雰囲気で、80℃で2時間撹拌した。冷却し、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーカラム(DCM/MeOH、MeOH=0−5%)で精製して、57mgの生成物を少し黄色の固体で得た。
ステップ4: tert−ブチル2−((3’−(7−(tert−ブトキシカルボニル)−N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)(メチル)カルバモイル)−6,7−ジヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−5(4H)−カルボキシレート(34−6)の調製
100mLの丸底フラスコに5(50mg)、THF(2mL)を入れ、0℃でNaH(8mg)を添加し、30分間撹拌し、次にCHI(24mg)を添加し、室温でさらに30分間撹拌した。HO(5mL)でクエンチし、EA(15mL*3)で抽出し、有機相を合わせ、NaSOで乾燥し、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーカラム(DCM/MeOH、MeOH=0−10%)で精製して、80mgの生成物を黄色の固体で得た。
ステップ5: N−(2,2’−ジメチル−3’−(N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−N−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−2−カルボキサミド(34)
50mLの丸底フラスコに、6(80mg)、TFA(3mL)及びDCM(9mL)を入れ、室温で1時間撹拌した。濃縮し、HO(10mL)で希釈し、NaHCO(aq)でpH=7−8に調節し、DCM(15mL*3)で抽出し、有機相を合わせ飽和NaCl(aq)で洗浄、NaSOで乾燥し、濃縮し、得られた生成物をEtO(10mL)で洗浄し、18mgの純粋な生成物を赤色の固体で得た。
幾つかの実施例では、幾つかの実施例は、2−ブロモ酢酸メチルなどの他の物質との対応する反応を受ける出発物質として使用される。例えば、実施例33を出発材料として使用して以下の実施例102及び103を調製することは、実施例102及び103について説明している。
<実施例102及び103> 化合物102及び103 の合成
Figure 2021520342
ステップ1: ジメチル2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ジアセテート(102)
DMF(2mL)中の [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((6,7−ジヒドロ−4H−5l2−チアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メタノン)(50mg)の溶液に、KCO(60mg)、2‐クロロ酢酸メチル(50mg)、ヨウ化カリウム(5mg)を入れ、80℃で10時間撹拌した。反応物にHO(20mL)を添加し、EtOAcで3回抽出した。合わせた有機相を水及び塩水(30mL*5)で洗浄し、次にNaSOで乾燥した。得られた溶液を濃縮し、得られた固体をカラムクロマトグラフィーで精製して、ジメチル2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ジアセテート(化合物102)を淡黄色の固体(35mg)として得た。
ステップ2: 2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))二酢酸(103)
THF:CHOH=1:1(15mL)中のジメチル2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ジアセテート(化合物2−6)(30mg)の溶液に、LiOH(10mg)及びHO(2mL)を添加し、25℃で2時間撹拌した。反応を1M HClでクエンチし、PH値を4〜5に調節した。水とTHFを蒸発させた。得られた固体をRP−カラム(移動相:MeCN:水、10:90〜30:70の勾配を使用)で精製して、2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))二酢酸(化合物110)(20mg)を得た。
対応する出発材料を使用して、本質的に実施例1、33、34、102又は103について説明したように、以下の実施例(表2に示す)を調製する。例えば、
Figure 2021520342
を使用して、本質的に実施例1について説明したように、以下の実施例44(表2に示す)を調製する。他の出発材料は、市販されているか、報告されている文献において、又は例示されているように、既知の手順で作成される。
Figure 2021520342
Figure 2021520342
Figure 2021520342
Figure 2021520342
Figure 2021520342
Figure 2021520342
Figure 2021520342
Figure 2021520342
Figure 2021520342
Figure 2021520342
Figure 2021520342
本発明はまた、他の化合物、例えば、化合物6を調製する方法を例示的に提供する。
<実施例6>化合物6の合成
ステップ1: 8−クロロ−3−ビニル1,7−ナフチリジンの調製
Figure 2021520342
トルエン(30mL)中の3−ブロモ−8−クロロ−1,7−ナフチリジン(2.43g)の溶液に、EtOH(10mL)、及び10%NaCO水溶液、(10mL) Pd(dppf)Cl DCM(420mg)を添加した。4,4,5,5−テトラメチル−2−ビニル1,3,2−ジオキサボロラン(3.1g)をNの保護下で滴下した。混合物を100℃で16時間撹拌した。反応をHO(50mL)でクエンチし、EtOAcで3回抽出した。有機層を合わせ、塩水で洗浄した。得られた溶液を濃縮し、シリカゲル(8:1〜5:1の勾配を使用してヘキサン−EtOAcで溶出)で精製して、8−クロロ−3−ビニル1,7−ナフチリジン(1.1g)を褐色の固体として得た。
ステップ2: (8−クロロ−1,7−ナフチリジン−3−イル)メタノールの調製
Figure 2021520342
1,4−ジオキサン(20mL)及び水(20mL)中の8−クロロ−3−ビニル1,7−ナフチリジン(380mg)の溶液にOsO(0.9mL、水中4%)を添加し、室温で30分間撹拌した。NaIO(4.0g)を同じ温度で少しずつ添加した。3時間撹拌した後、反応を飽和Na溶液でクエンチした。混合物をDCM(40mL)で3回抽出した。有機層を合わせて、NaSOで乾燥した。得られた溶液を濃縮して、8−クロロ−1,7−ナフチリジン−3−カルバルデヒドを次のステップで直接使用できる粗生成物として得た。
上記のアルデヒドを20mLのMeOHに溶解した。NaBH(400mg)を一度に添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌し、次に水(30mL)でクエンチした。混合物をDCM(20mL)で3回抽出し、有機相をNaSOで乾燥した。得られた溶液を濃縮し、シリカゲル(4:1〜2:1の勾配を使用してヘキサン−EtOAcで溶出)で精製して、(8−クロロ−1,7−ナフチリジン−3−イル)メタノール(50mg)を褐色の固体として得た。
ステップ3:(8−((3−ブロモ−2−メチルフェニル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メタノールの調製
Figure 2021520342
マイクロ波反応バイアルに3−ブロモ−2−メチルアニリン(370mg)、(8−クロロ−1,7−ナフチリジン−3−イル)メタノール(98mg)、LiHMDS(THF 中1.0M、4.0mL)及びTHF(3.5mL)を加えた。バイアルに蓋をし、反応混合物を60℃で4時間加熱した。それを20mLの水で希釈し、次にDCM(20mL*2)で抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥し、真空で濃縮した。残留物をRP−カラム(移動相:MeCN:水=30:70)で直接精製して、(8−((3−ブロモ−2−メチルフェニル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メタノール(73mg)を黒色の固体として得た。
ステップ4:(8−((2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メタノールの調製
Figure 2021520342
マイクロ波反応バイアルに、(8−((3−ブロモ−2−メチルフェニル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メタノール(68mg)、ビス(ピナコラト) ジボロン(120mg)、Pd(dppf)Cl DCM(10mg)、KOAc(102mg)、及び1,4−ジオキサン(3.0mL)を加えた。バイアルに蓋をし、反応混合物を100℃で2時間加熱した。それを20mLの水で希釈し、次にDCM(20mL*2)で抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥し、真空で濃縮した。残留物をシリカゲル(4:1〜2:1の勾配を使用してヘキサン−EtOAcで溶出)で精製して、(8−((2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メタノール(50mg)を褐色の固体として得た。
ステップ5:(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル) ビス(アザンジイル)) ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ジメタノールの調製
Figure 2021520342
トルエン(3mL)中の(8−((3−ブロモ−2−メチルフェニル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メタノール(50mg)、(8−((2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メタノール(50mg)の溶液に、EtOH(1mL)、及び10%NaCO水溶液(1mL)、Pd(dppf)Cl DCM(10mg)をN保護の下で加えた。混合物を100℃で16時間撹拌した。反応をHO(20mL)でクエンチし、DCMで3回抽出した。有機層を合わせて、塩水で洗浄した。得られた溶液を濃縮し、シリカゲル(15:1〜8:1の勾配を使用してDCM−MeOHで溶出)で精製して、(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ジメタノール(40mg)を褐色の半固体として得た。
ステップ6: 2−(((8−((3’−((3−((2−ヒドロキシエチル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)アミノ)エタン−1−オールの調製
Figure 2021520342
DCM(5.0mL)中の(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ジメタノール、TEA(100mg)の溶液にMsCl(80mg)を0℃で滴下した。反応を室温で90分間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮し、THF(3mL)で再溶解した。エタノールアミンを添加し、次に反応を室温でさらに2時間撹拌し、上記のメタンスルホネートを消費した。残留物を濃縮し、RP−カラム(移動相:MeCN:水=10:90、0.1%HCl)で直接精製して、2−(((8−((3’−((3−((2−ヒドロキシエチル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)アミノ)エタン−1−オール(17mg)をオフホワイトの固体として得た。
<実施例167> 化合物167の合成
Figure 2021520342
SM1(1.00g)、SM5(1.79g)、HATU(4.1g)、DMF(15mL)、及びDIPEA(2.08g)を100mLの丸底フラスコに入れ、室温で2時間撹拌した。SM1が消費されるまでTLCで監視した。氷水(25mL)を添加し、EA(20mL*3)で抽出し、有機相を飽和NaCl(aq)(20mL*3)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮した。シリカカラム(ヘキサン/EA=5/1)で精製して、オフホワイトの固体を含む所望の生成物を得た。
上記の方法に従って M167を用いて化合物167を合成した。
対応する出発材料を使用して、本質的に実施例6について説明されているように、以下の実施例(表3に示す)を調製した。
Figure 2021520342
Figure 2021520342
Figure 2021520342
Figure 2021520342
Figure 2021520342
Figure 2021520342
Figure 2021520342
実施例191 比較例1の合成
N−(2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド
Figure 2021520342
ステップ1: 2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3−アミン(M11)の調製
Figure 2021520342
1,4−ジオキサン(14.8mL)及び水(1.0mL)中の3−ブロモ−2−メチルアニリン(1.000g)、4,4,5,5−テトラメチル−2−フェニル−1,3,2−ジオキサボロラン(1.320g)及び炭酸カリウム(1.480g)の混合物を窒素で10分間パージした。[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]−ジクロロパラジウムDCM付加物(27mg)を添加し、混合物をさらに5分間パージし、次に1.5時間加熱還流した。混合物を冷却し、セライトで濾過した。固体をEtOAcで洗浄し、合わせた濾液を水及び塩水で洗浄し、乾燥して濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー (20:1〜25:1の勾配を使用してヘキサン−EtOAcで溶出)で精製した。2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3−アミン(化合物M11)を淡黄色ワックス状固体(950mg)として得た。
ステップ2: tert−ブチル2−((2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)カルバモイル)−6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−カルボキシレート(M22)の調製
Figure 2021520342
乾燥ジクロルメタン中の2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3−アミン(850mg)の溶液に、HATU(2.180g)及びDIEA(1.750g)を添加した。ジクロロメタン中の6−(tert−ブトキシカルボニル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[2,3−c]ピリジン−2−カルボン酸(1.450g)の溶液をゆっくりと添加し、40℃で4時間撹拌し、次に室温で一晩撹拌した。その後、反応マスを濃縮し、カラムクロマトグラフィーで精製して、tert−ブチル2−((2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)カルバモイル)−4,7−ジヒドロチエノ[2,3−c]ピリジン−6(5H)−カルボキシレート(化合物M22)を淡黄色の固体(1.450g)として得た。
ステップ3: N−(2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド (比較例1)の調製
Figure 2021520342
ジクロルメタン中のtert−ブチル2−((2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)カルバモイル)−4,7−ジヒドロチエノ[2,3−c]ピリジン−6(5H)−カルボキシレート(800mg)の溶液にTFA(5mL)を添加し、40℃で5時間撹拌した。次に、反応マスを濃縮し、n−ヘキサンで洗浄して、N−(2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[2,3−c]ピリジン−2−カルボキサミド(比較例1)を淡黄色の固体(540mg)として得た。
<実施例192>比較例2の合成
N−(2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド
Figure 2021520342
対応する中間体を使用して、本質的に実施例34について記載しているように上記の比較例を調製する。
解決された蛍光(HTRF)結合アッセイ
アッセイは、最終容量20μLの標準的な黒色384ウェルポリスチレンプレートで行った。阻害剤をまずDMSOで段階的に希釈し、次にプレートのウェルに加えてから、他の反応成分を加えた。アッセイにおけるDMSOの最終濃度は1%であった。アッセイは、0.05%Tween−20及び0.1%BSAを含むPBSバッファー(pH 7.4)において25℃で行った。C末端にHisタグが付いた組換えヒトPD−L1タンパク質(19−238)は、ACROBiosystems(PD1−H5229)から購入された。C末端にFcタグが付いた組換えヒトPD−1タンパク質(25−167)もAcroBiosystems(PD1−H5257)から購入した。PD−L1及びPD−1タンパク質をアッセイバッファーで希釈し、プレートウェルに10μLを加えた。プレートを遠心分離し、タンパク質を阻害剤と40分間プレインキュベートした。インキュベーションの後に、Fcに特異的なユウロピウムクリプテート標識抗ヒトIgG(PerkinElmer−AD0212)とSureLightR−アロフィコシアニン(APC、PerkinElmer−AD0059H)に結合した抗His抗体を追加した10μLのHTRF検出バッファーを添加した。遠心後、プレートを25℃で60分間インキュベートした。PHERAstar FSプレートリーダー(665nm / 620nm比)で読み取る前。アッセイにおける最終濃度は−3nM PD1、10nM PD−L1、1nMユーロピウム抗ヒトIgG及び20 nM抗His−アロフィコシアニンであった。IC50の測定は、GraphPad Prism 5.0ソフトウェアを使用して、阻害剤濃度の対数に対する制御活性のパーセントの曲線をフィッティングすることによって行った。
本開示の化合物は、実施例で例示されるように、以下の範囲のIC50値を示した。「*」は「IC50≦25nM」を表し、「**」は「25nM<IC50≦100nM」を表し、「***」は「100nM<IC50≦200nM」を表し、「****」は「IC50>200nM」を表す。
実施例Aに記載された、PD−1/PD−L1ホモジニアス時間分解蛍光法(HTRF) 結合アッセイを使用して実施例化合物について得られたデータを表4に提供する。
Figure 2021520342
Figure 2021520342
Figure 2021520342
Figure 2021520342

Claims (42)

  1. 式Iの化合物、あるいはその立体異性体、互変異性体、薬学的に許容される塩、プロドラッグ、キレート、非共有結合錯体、又は溶媒和化合物であって、
    Figure 2021520342
    ここで、
    QとQ’はそれぞれ独立して、非存在、C(O)又はC(Rから選択され、
    とR10はそれぞれ独立して、H、ハロゲン、CN、又はC1−8アルキルから選択され、
    とR20はそれぞれ独立して、H、又はC1−8アルキルから選択され、あるいは
    とRは、それらが結合している原子とともに、5員から6員の複素環を形成し、あるいは
    10とR20は、それらが結合している原子とともに、5員から6員の複素環を形成し、
    とRはそれぞれ独立して、N、S、又はOから独立して選択される1、2又は3個のヘテロ原子を任意に含む複素環又はヘテロアリール環から選択され、前記複素環又はヘテロアリール環は、単環式又は二環式であり、C1−8アルキル、−(CH−COOH、−(CH−CONR3040、−(CH−OH、−(CH−ヘテロシクリル、−C3−7シクロアルキル、−C3−7ヘテロシクリル、又は−(CH−NR3040で任意に置換され、C1−8アルキル、−(CH−COOH、−(CH−CONR3040、−(CH−OH、−(CH−ヘテロシクリル、−C3−7シクロアルキル、−C3−7ヘテロシクリル、又は−(CH−NR3040は、C1−8アルキル、ハロゲン、OH、CN、COOH、又はNR3040で任意に置換され、
    30とR40はそれぞれ独立して、H、C1−8アルキル、−C3−7シクロアルキル、又は−C3−7ヘテロシクリルから選択され、あるいは
    30とR40は、それらが結合している原子とともに、5員から6員の複素環を形成し、
    21とR21’はそれぞれ独立して、ハロゲン、CN、OH、COOH、又はC1−8アルキルから選択され、
    sとpはそれぞれ独立して、0、1、2又は3から選択される、ことを特徴とする化合物。
  2. QとQ’はそれぞれ独立して、非存在、C(O)又はCHから選択される、ことを特徴とする請求項1に記載の化合物。
  3. sとpはそれぞれ独立して、0又は1から選択される、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の化合物。
  4. とR10はそれぞれ独立して、H、メチル、F又はClから選択される、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物。
  5. とR20はそれぞれ独立して、H又はメチルから選択される、ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の化合物。
  6. とR10は、それらが結合している原子とともに、5員の複素環を形成する、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物。
  7. とR20は、それらが結合している原子とともに、5員の複素環を形成する、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物。
  8. 21とR21 はそれぞれ独立して、−CH、F、Cl又はCNから選択される、ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物。
  9. とRは、それぞれ非置換であるか又はC1−6アルキル、−(CH−COOH、−(CH−CONR3040、−(CH−OH、−(CH−ヘテロシクリル、−C3−7シクロアルキル、−C3−7ヘテロシクリル、又は−(CH−NR3040から選択された少なくとも1つの置換基で置換された
    Figure 2021520342

    からそれぞれ独立して選択され、C1−6アルキル、−(CH−COOH、−(CH−NH、−(CH−CONR3040、−(CH−OH、−(CH−ヘテロシクリル、−C3−7シクロアルキル、−C3−7ヘテロシクリル、又は−(CH−NR3040は、C1−8アルキル、ハロゲン、OH、CN、COOH、又はNR3040で任意に置換され、
    30とR40はそれぞれ独立して、H、C1−8アルキル、−C3−7シクロアルキル、又は−C3−7ヘテロシクリルから選択され、あるいは
    30とR40は、それらが結合している原子とともに、5員から6員の複素環を形成する、ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の化合物。
  10. 30とR40はそれぞれ独立して、H、又はC1−3アルキルから選択る、ことを特徴とする請求項1に記載の化合物。
  11. とRはそれぞれ独立して、
    Figure 2021520342
    から選択される、ことを特徴とする請求項9又は10に記載の化合物。
  12. Figure 2021520342
    Figure 2021520342
    Figure 2021520342
    から選択される、ことを特徴とする請求項1に記載の化合物。
  13. 前記化合物は、式IIのものであり、
    Figure 2021520342
    ここで、
    とR10はそれぞれ独立して、H、ハロゲン、CN、又はC1−8アルキルから選択され、
    とR20はそれぞれ独立して、H、又はC1−8アルキルから選択され、あるいは
    とRは、それらが結合している原子とともに、5員から6員の複素環を形成し、あるいは
    10とR20は、それらが結合している原子とともに、5員から6員の複素環を形成し、
    QとQ’はそれぞれ独立して、非存在、C(O)又はC(Rから選択され、
    X、Y、Z、X’、Y’又はZ’は、N、S、O又はCから独立して選択され、
    、R、R 及びR はそれぞれ独立して、(CH−NR3040、(CH−シクロアルキル、(CH−ヘテロシクリル、C1−8アルキルから選択され、(CH−NR3040、(CH−ヘテロシクリル、C1−8アルキルは、それぞれ非置換であるか、又はC1−8アルキル、−COOH、−NH、(CH−ヒドロキシ、又はCNから選択された少なくとも1つの置換基で置換され、あるいは
    とRは、それらが結合している原子とともに、N、O又はSから独立して選択された1、2又は3個のヘテロ原子を含む6員から7員の複素環を形成し、前記複素環は、非置換であるか、又はC1−8アルキル、(CH−カルボキシ、(CH−ヒドロキシ、(CH−ヘテロシクリル、(CH−アリール、(CH−アミド、(CH−CN、(CH−CF、(CH−CHF、(CH−CHF、又は(CH−NHから選択された少なくとも1つの置換基で置換され、あるいは
    とR は、それらが結合している原子とともにN、O又はSから独立して選択された1、2又は3ヘテロ原子を含む6員から7員の複素環を形成し、前記複素環は、非置換であるか、又はC1−8アルキル、(CH−カルボキシ、(CH−ヒドロキシ、(CH−ヘテロシクリル、(CH−アリール、(CH−アミド、(CH−CN、(CH−CF、(CH−CHF、(CH−CHF、又は(CH−NHから選択された少なくとも1つの置換基で置換され、
    30とR40はそれぞれ独立して、H、C1−8アルキル、−C3−7シクロアルキル、又は−C3−7ヘテロシクリルから選択され、あるいは
    30とR40は、それらが結合している原子とともに、5員から6員の複素環を形成し、
    21とR21’はそれぞれ独立して、ハロゲン、CN、OH、COOH、又はC1−8アルキルから選択され、
    p、s、及びmはそれぞれ独立して、0、1、2又は3、
    は、一重結合又は二重結合である、ことを特徴とする請求項1に記載の化合物。
  14. とR10は、H、メチル、F又はClから独立して選択される、ことを特徴とする請求項13に記載の化合物。
  15. とR20は、H又はメチルから独立して選択される、ことを特徴とする請求項13又は14に記載の化合物。
  16. とR10は、それらが結合している原子とともに、5員の複素環を形成する、ことを特徴とする請求項13に記載の化合物。
  17. とR20は、それらが結合している原子とともに、5員の複素環を形成する、ことを特徴とする請求項13に記載の化合物。
  18. 21とR21 はそれぞれ独立して、−CH、F、Cl又はCNから選択される、ことを特徴とする請求項13〜17のいずれか一項に記載の化合物。
  19. XとX’はそれぞれ独立して、O、S又はNから選択される、ことを特徴とする請求項13〜18のいずれか一項に記載の化合物。
  20. YとY’はそれぞれ独立して、C、S又はNから選択される、ことを特徴とする請求項13〜19のいずれか一項に記載の化合物。
  21. ZとZ’はそれぞれ独立して、C、又はNから選択される、ことを特徴とする請求項13〜20のいずれか一項に記載の化合物。
  22. とR’はそれぞれ独立して、
    Figure 2021520342
    から選択される、ことを特徴とする請求項13〜21のいずれか一項に記載の化合物。
  23. とR’はそれぞれ独立して、非存在、H又はメチルから選択される、ことを特徴とする請求項13〜22のいずれか一項に記載の化合物。
  24. 前記化合物は、式IIIのものであり、
    Figure 2021520342
    ここで、
    とR10はそれぞれ独立して、H、ハロゲン、CN、又はC1−8アルキルから選択され、
    とR20はそれぞれ独立して、H、又はC1−8アルキルから選択され、あるいは
    とRは、それらが結合している原子とともに、5員から6員の複素環を形成し、あるいは
    10とR20は、それらが結合している原子とともに、5員から6員の複素環を形成し、
    QとQ’はそれぞれ独立して、非存在、C(O)又はC(Rから選択され、
    環Aと環A’は独立して5員から6員の芳香族複素環であり、それぞれ非置換であるか、又はC1−8アルキル、ハロゲン、OH、又はCNから選択された少なくとも1つの置換基で置換され、
    環Bと環B’は独立して5員から7員の複素環であり、それぞれ非置換であるか、又はC1−8アルキル、−(CH−COOH、−(CH−CONR3040、−(CH−OH、−(CH−ヘテロシクリル、−C3−7シクロアルキル、−C3−7ヘテロシクリル、又は−(CH−NR3040から選択された少なくとも1つの置換基で置換され、C1−8アルキル、−(CH−COOH、−(CH−CONR3040、−(CH−OH、−(CH−ヘテロシクリル、−C3−7シクロアルキル、−C3−7ヘテロシクリル、又は −(CH−NR3040は、C1−8アルキル ハロゲン、OH、CN、COOH、又はNR3040で任意に置換され、
    30とR40はそれぞれ独立して、H、C1−8アルキル、−C3−7シクロアルキル、又は−C3−7ヘテロシクリルから選択され、あるいは
    30とR40は、それらが結合している原子とともに、5員から6員の複素環を形成し、
    21とR21’はそれぞれ独立して、ハロゲン、CN、OH、COOH、又はC1−8アルキルから選択され、
    pとsはそれぞれ独立して、0、1、2又は3から選択される、ことを特徴とする請求項1に記載の化合物。
  25. とR10は、H、メチル、F又はClから独立して選択される、ことを特徴とする請求項24に記載の化合物。
  26. とR20は、H又はメチルから独立して選択される、ことを特徴とする請求項24又は25に記載の化合物。
  27. とRは、それらが結合している原子とともに、5員の複素環を形成する、ことを特徴とする請求項24〜26のいずれか一項に記載の化合物。
  28. 10とR20は、それらが結合している原子とともに、5員の複素環を形成する、ことを特徴とする請求項24〜27のいずれか一項に記載の化合物。
  29. 21とR21’はそれぞれ独立して、−CH、F、Cl又はCNから選択される、ことを特徴とする請求項24〜28のいずれか一項に記載の化合物。
  30. sとpはそれぞれ独立して0又は1から選択される、ことを特徴とする請求項24〜29のいずれか一項に記載の化合物。
  31. Figure 2021520342
    Figure 2021520342
    Figure 2021520342
  32. QとQ’は同じであり、RとR10は同じであり、RとR20は同じであり、RとRは同じであり、R21とR21’は同じである、ことを特徴とする請求項1に記載の化合物。
  33. 式(I)、式(II)又は式(III)の化合物であって、
    1) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    2) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    3) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(ピロリジン−2−イル)−1,3,4−チアジアゾール−2−カルボキサミド)、
    4) 2,2’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))二酢酸、
    5) N−(2,2’−ジメチル−3’−(N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−N−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[2,3−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
    6) 2−((8−((3’−((3−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)キノリン−3−イル)アミノ)エタン−1−オール、
    7) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−カルボキサミド)、
    8) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド)、
    9) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−((S)−1−アミノエチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−カルボキサミド)、
    10) N−(2,2’−ジメチル−3’−(5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
    11) N−(3’−(6−アミノベンゾ[d]チアゾール−2−カルボキサミド)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
    12) N−(3’−(5−アミノ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−カルボキサミド)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
    13) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロオキサゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    14) N−(2,2’−ジメチル−3’−(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロオキサゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
    15) N−(2,2’−ジメチル−3’−(4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
    16) (2S,2’S)−1,1’−((1S,1’S)−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(1,3,4−オキサジアゾール−5,2−ジイル))ビス(エタン−1,1−ジイル))ビス(ピペリジン−2−カルボン酸)、
    17) (2S,2’S)−1,1’−((1S,1’S)−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(1,3,4−チアジアゾール−5,2−ジイル))ビス(エタン−1,1−ジイル))ビス(ピペリジン−2−カルボン酸)、
    18) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(アミノメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−カルボキサミド)、
    19) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(1−アミノエチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−カルボキサミド)、
    20) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(アミノメチル)−1,3,4−チアジアゾール−2−カルボキサミド)、
    21) N−(3’−(6−アミノ−N−メチルベンゾ[d]チアゾール−2−カルボキサミド)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−N−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
    22) N3−((6−アミノベンゾ[d]チアゾール−2−イル)メチル)−N3,N3’,2,2’−テトラメチル−N3’−((4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メチル)−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジアミン、
    23) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(N−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    24) N3,N3’,2,2’−テトラメチル−N3,N3’−ビス((4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メチル)−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジアミン、
    25) 2,2’−ジメチル−N3,N3’−ビス((4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メチル)−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジアミン、
    26) N3,N3’−ビス((5−(1−アミノシクロブチル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジアミン、
    27) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(1−アミノシクロブチル)−1,3,4−チアジアゾール−2−カルボキサミド)、
    28) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4−メチル−5−(ピロリジン−1−イルメチル)チアゾール−2−カルボキサミド)、
    29) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(ピロリジン−1−イルメチル)チアゾール−2−カルボキサミド)、
    30) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5,6,7,8−テトラヒドロ−4H−チアゾロ[5,4−c]アゼピン−2−カルボキサミド)、
    31) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−((S)−1−アミノエチル)−1,3,4−チアジアゾール−2−カルボキサミド)、
    32) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[2,3−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    33) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((6,7−ジヒドロ−4H−5l2−チアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メタノン)、
    34) N−(2,2’−ジメチル−3’−(N−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−N−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
    35) N−(2,2’−ジメチル−3’−(5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[3,2−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
    36) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(7−(1−ヒドロキシプロパン−2−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド)、
    37) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(グアニジノメチル)−1,3,4−チアジアゾール−2−カルボキサミド)、
    38) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(1−グアニジノシクロブチル)−1,3,4−チアジアゾール−2−カルボキサミド)、
    39) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5,6,7,8−テトラヒドロ−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピラジン−3−カルボキサミド)、
    40) N,N’−(2,2’−ジシアノ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド)、
    41) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(ピロリジン−2−イル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−カルボキサミド)、
    42) N−(2,2’−ジメチル−3’−(5,6,7,8−テトラヒドロイミダゾ[1,2−a]ピラジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチエノ[2,3−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
    43) N,N’−(2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    44) N,N’−(2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    45) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(1−ヒドロキシプロパン−2−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    46) 1,1’−ビス((6,7−ジヒドロ−4H−5l2−チアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メチル)−4,4’−ビインドリン、
    47) 1,1’−ビス(1−(5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)エチル)−4,4’−ビインドリン、
    48) N,N’−(2−クロロ−2’−メチルビフェニル−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    49) N,N’−(2−クロロ−2’−メチルビフェニル−3,3’−ジイル)ビス(5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    50) N−(2−クロロ−2’−メチル−3’−(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)ビフェニル−3−イル)−5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
    51) N,N’−(2,2’−ジメチルビフェニル−3,3’−ジイル)ビス(5−((2−ヒドロキシエチルアミノ)メチル)−4−メチルチアゾール−2−カルボキサミド)、
    52) (2S,2’S)−1,1’−(2,2’−(2,2’−ジメチルビフェニル−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル)ビス(オキソメチレン)ビス(4−メチルチアゾール−5,2−ジイル))ビス(メチレン)ジピペリジン−2−カルボン酸、
    53) (2S,2’S)−2,2’−(2,2’−(2,2’−ジメチルビフェニル−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル)ビス(オキソメチレン)ビス(4−メチルチアゾール−5,2−ジイル))ビス(メチレン)ビス(アザンジイル)ビス(2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)酢酸)、
    54) (2S,2’S)−1,1’−(2,2’−(2−クロロ−2’−メチルビフェニル−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル)ビス(オキソメチレン)ビス(4−メチルチアゾール−5,2−ジイル))ビス(メチレン)ジピペリジン−2−カルボン酸、
    55) (2S,2’S)−2,2’−(2,2’−(2−クロロ−2’−メチルビフェニル−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル)ビス(オキソメチレン)ビス(4−メチルチアゾール−5,2−ジイル))ビス(メチレン)ビス(アザンジイル)ビス(2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)酢酸)、
    56) (2S,2’S)−1,1’−(2,2’−(4,4’−ビインドリン−1,1’−ジイルビス(オキソメチレン))ビス(4−メチルチアゾール−5,2−ジイル))ビス(メチレン)ジピペリジン−2−カルボン酸、
    57) (2S,2’S)−2,2’−(2,2’−(4,4’−ビインドリン−1,1’−ジイルビス(オキソメチレン))ビス(4−メチルチアゾール−5,2−ジイル))ビス(メチレン)ビス(アザンジイル)ビス(2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)酢酸)、
    58) (S)−1−((2−(3−(1−(5−(((S)−2−カルボキシピペリジン−1−イル)メチル)−4−メチルチアゾール−2−カルボニル)インドリン−4−イル)−2−メチルフェニルカルバモイル)−4−メチルチアゾール−5−イル)メチル)ピペリジン−2−カルボン酸、
    59) (S)−2−((2−(3−(1−(5−(((S)−カルボキシ(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチルアミノ)メチル)−4−メチルチアゾール−2−カルボニル)インドリン−4−イル)−2−メチルフェニルカルバモイル)−4−メチルチアゾール−5−イル)メチルアミノ)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)酢酸、
    60) (S)−1−((2−(3−(1−(5−(((S)−2−カルボキシピペリジン−1−イル)メチル)−4−メチルチアゾール−2−カルボニル)インドリン−4−イル)−2−クロロフェニルカルバモイル)−4−メチルチアゾール−5−イル)メチル)ピペリジン−2−カルボン酸、
    61) (S)−2−((2−(3−(1−(5−(((S)−カルボキシ(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチルアミノ)メチル)−4−メチルチアゾール−2−カルボニル)インドリン−4−イル)−2−クロロフェニルカルバモイル)−4−メチルチアゾール−5−イル)メチルアミノ)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)酢酸、
    62) (S)−1−((2−(3−(1−(5−(((S)−2−カルボキシピペリジン−1−イル)メチル)−4−メチルチアゾール−2−カルボニル)インドリン−4−イル)フェニルカルバモイル)−4−メチルチアゾール−5−イル)メチル)ピペリジン−2−カルボン酸、
    63) (S)−2−((2−(3−(1−(5−(((S)−カルボキシ(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチルアミノ)メチル)−4−メチルチアゾール−2−カルボニル)インドリン−4−イル)フェニルカルバモイル)−4−メチルチアゾール−5−イル)メチルアミノ)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)酢酸、
    64) N,N’−(2,2’−ジメチルビフェニル−3,3’−ジイル)ビス(3−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロ−3H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    65) 2,2’−((((2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))二酢酸、
    66) N,N’−(2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−カルボキサミド)、
    67) (2S,2’S,4R,4’R)−1,1’−(((((2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(チアゾール−2,5−ジイル))ビス(メチレン))ビス(4−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸)、
    68) N,N’−(2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(((2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−カルボキサミド)、
    69) ((2−((3’−(5−((((S)−1−カルボキシ−2−メチルプロピル)アミノ)メチル)チアゾール−2−カルボキサミド)−2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)カルバモイル)チアゾール−5−イル)メチル)−L−バリン、
    70) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−イル)メタノン)、
    71) (2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(チアゾール−2,5−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)酢酸)、
    72) (S)−1−((2−((3−(1−(5−(((S)−2−カルボキシピペリジン−1−イル)メチル)チアゾール−2−カルボニル)インドリン−4−イル)−2−メチルフェニル)カルバモイル)チアゾール−5−イル)メチル)ピペリジン−2−カルボン酸、
    73) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)−1,3,4−チアジアゾール−2−カルボキサミド)、
    74) N,N’−(2,2’−ジシアノ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    75) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(3,4−ジクロロベンジル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    76) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    77) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−イソプロピル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    78) 4,4’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))二酪酸、
    79) 2,2’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ジプロピオン酸、
    80) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(シアノメチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    81) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(3−モルホリノプロピル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    82) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(2−ヒドロキシエチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    83) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メタノン)、
    84) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−(2,2,2−トリフルオロエチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メタノン)、
    85) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−(2,2−ジフルオロエチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メタノン)、
    86) 2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ジアセトアミド、
    87) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−(2−フルオロエチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メタノン)、
    88) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−(オキセタン−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メタノン)、
    89) N,N’−(2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    90) N,N’−(2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(2−アミノ−2−オキソエチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    91) N,N’−(2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(2−ヒドロキシエチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    92) N,N’−(2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(オキセタン−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    93) N,N’−(5,5’−ジクロロ−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    94) N,N’−(2,2’,4,4’−テトラメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    95) N−(5−フルオロ−2−メチル−3−(1−(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニル)インドリン−4−イル)フェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
    96) N,N’−(5,5’−ジフルオロ−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド)、
    97) N−(2,2’−ジクロロ−3’−(5−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボキサミド、
    98) N−(2,2’−ジクロロ−3’−((3−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−5−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−カルボキサミド、
    99) (5−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−イル)(1’−(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニル)−[4,4’−ビインドリン]−1−イル)メタノン、
    100) (1’−(3−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)−[4,4’−ビインドリン]−1−イル)(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メタノン、
    101) N−(2−クロロ−3−(1−(4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニル)インドリン−4−イル)フェニル)−5−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−カルボキサミド、
    102) ジメチル2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ジアセテート、
    103) 2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))二酢酸、
    104) 2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ジアセトアミド、
    105) 2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(N−メチルアセトアミド)、
    106) 2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(N,N−ジメチルアセトアミド)、
    107) 2−(2−(1’−(5−(2−アミノ−2−オキソエチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニル)−[4,4’−ビインドリン]−1−カルボニル)−6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)酢酸、
    108) 2−(2−(1’−(5−(2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニル)−[4,4’−ビインドリン]−1−カルボニル)−6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)酢酸、
    109) 2−(2−(1’−(5−(2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニル)−[4,4’−ビインドリン]−1−カルボニル)−6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)酢酸、
    110) 2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(5,6,7,8−テトラヒドロ−4H−5,8−エピミノシクロヘプタ[d]チアゾール−2,9−ジイル))二酢酸、
    111) 2−(2−(1’−(9−(2−アミノ−2−オキソエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−4H−5,8−エピミノシクロヘプタ[d]チアゾール−2−カルボニル)−[4,4’−ビインドリン]−1−カルボニル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−4H−5,8−エピミノシクロヘプタ[d]チアゾール−9−イル)酢酸、
    112) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−((ジメチルアミノ)メチル)チアゾール−2−イル)メタノン)、
    113) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−((メチルアミノ)メチル)チアゾール−2−イル)メタノン)、
    114) N−(3−(1−(5−((ジメチルアミノ)メチル)−4−メチルチアゾール−2−カルボニル)インドリン−4−イル)フェニル)−5−(((2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−カルボキサミド、
    115) (5−((ジメチルアミノ)メチル)−4−メチルチアゾール−2−イル)(1’−(5−(((2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−カルボニル)−[4,4’−ビインドリン]−1−イル)メタノン、
    116) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−(((2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ)メチル)チアゾール−2−イル)メタノン)、
    117) N,N’−((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(エタン−2,1−ジイル))ジメタンスルホンアミド、
    118) N,N’−((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(N−メチルメタンスルホンアミド)、
    119) 2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[4,5−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))二酢酸、
    120) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−(2−(2−ヒドロキシエトキシ)エチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メタノン)、
    121) ((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ジボロン酸、
    122) テトラメチル((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ジボロナート、
    123) ジメチル((2−(1’−(5−((ジメトキシホスホリル)メチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニル)−[4,4’−ビインドリン]−1−カルボニル)−6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)メチル)ホスホナート、
    124) ジメチル(2−(2−(1’−(5−(2−(ジメトキシホスホリル)エチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニル)−[4,4’−ビインドリン]−1−カルボニル)−6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)エチル)ホスホナート、
    125) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5−((2H−テトラゾール−5−イル)メチル)−4,5,6,7−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イル)メタノン)、
    126) N,N’−((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(5,6,7,8−テトラヒドロ−4H−5,8−エピミノシクロヘプタ[d]チアゾール−2,9−ジイル))ビス(エタン−2,1−ジイル))ジメタンスルホンアミド、
    127) 2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(N−(メチルスルホニル)プロパンアミド)、
    128) 2,2’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(2−メチル−N−(メチルスルホニル)プロパンアミド)、
    129) 1,1’−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(N−(メチルスルホニル)シクロプロパン−1−カルボキサミド)、
    130) ジメチル((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(エタン−2,1−ジイル))ジカルバメート、
    131) ジメチル(((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(シクロプロパン−1,1−ジイル))ビス(メチレン))ジカルバメート、
    132) ジメチル(((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(メチレン))ビス(シクロプロパン−1,1−ジイル))ジカルバメート、
    133) 1,1’−((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン2,5(4H)−ジイル))ビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(チオ尿素)、
    134) 1,1’−((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(エタン−2,1−ジイル))二尿素、
    135) ジメチル2,2’−(((([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(6,7−ジヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2,5(4H)−ジイル))ビス(メチレン))ビス(1H−1,2,3−トリアゾール−4,1−ジイル))ジアセテート、
    136) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5,6,7,8−テトラヒドロ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピラジン−2−イル)メタノン)、
    137) (5−((l2−アザニリ)メチル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)(1’−(5−(アミノメチル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−カルボニル)−[4,4’−ビインドリン]−1−イル)メタノン、
    138) 2,2’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))二酢酸、
    139) ((8−((3’−((3−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)グリシン、
    140) 2,2’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ジプロピオン酸、
    141) (S)−4−(((8−((3’−((3−(((カルボキシメチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)アミノ)−3−ヒドロキシブタン酸、
    142) 2,2’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(3−メチルブタン酸)、
    143) (3S,3’S)−4,4’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(3−ヒドロキシブタン酸)、
    144) 2,2’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ジアセトアミド、
    145) 2,2’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(N,N−ジメチルアセトアミド)、
    146) 2−(((8−((2,2’−ジメチル−3’−((3−(((2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)アミノ)−N,N−ジメチルアセトアミド、
    147) 2−(((8−((2,2’−ジメチル−3’−((3−(((2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)アミノ)−N−(2−ヒドロキシエチル)−N−メチルアセトアミド、
    148) ((8−((3’−((3−(((2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)グリシン、
    149) ((8−((3’−((3−(アゼチジン−1−イルメチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)グリシン、
    150) 1,1’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アゼチジン−3−オール)、
    151) 2,2’−ジメチル−N3,N3’−ビス(3−(モルホリノメチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジアミン、
    152) N,N’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(エタン−2,1−ジイル))ジアセトアミド、
    153) N3,N3’−ビス(3−(((S)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジアミン、
    154) (S)−((8−((3’−((3−((3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)グリシン、
    155) 1,1’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(ピペリジン−2−カルボン酸)、
    156) 2−(((8−((2,2’−ジメチル−3’−((3−(((2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)アミノ)エタン−1−オール、
    157) (1S,1’S)−1,1’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(シクロプロパン−1,1−ジイル))ビス(エタン−1−オール)、
    158) ジメチル((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(1,7−ナフチリジン−8,3−ジイル))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(エタン−2,1−ジイル))ジカルバメート、
    159) 2−(2−(4−(3−((3−(((2−((メトキシカルボニル)アミノ)エチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−メチルフェニル)インドリン−1−カルボニル)−3a,6,7,7a−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)酢酸、
    160) ((8−((3−(1−(5−(カルボキシメチル)−3a,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニル)インドリン−4−イル)−2−メチルフェニル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)グリシン、
    161) 3−(2−(4−(3−((3−(((カルボキシメチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−メチルフェニル)インドリン−1−カルボニル)−3a,6,7,7a−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)プロパン酸、
    162) 3−(2−(4−(3−((3−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−メチルフェニル)インドリン−1−カルボニル)−3a,6,7,7a−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)プロパン酸、
    163) ((8−((3−(1−(5−(カルボキシメチル)−3a,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−カルボニル)インドリン−4−イル)−2−メチルフェニル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−イル)メチル)アラニン、
    164) 2−(2−(4−(3−((3−(((2−アミノ−2−オキソエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−メチルフェニル)インドリン−1−カルボニル)−3a,6,7,7a−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)酢酸、
    165) 2−(2−(4−(3−((3−(((2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−メチルフェニル)インドリン−1−カルボニル)−3a,6,7,7a−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)酢酸、
    166) 2−(2−(4−(3−((3−(((2−((2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ)−2−オキソエチル)アミノ)メチル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−メチルフェニル)インドリン−1−カルボニル)−3a,6,7,7a−テトラヒドロチアゾロ[5,4−c]ピリジン−5(4H)−イル)酢酸、
    167) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド)、
    168) ジメチル((2S,2’S)−(([4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジカルボニル)ビス(7,8−ジヒドロ−1,6−ナフチリジン−2,6(5H)−ジイル))ビス(3−メチル−1−オキソブタン−1,2−ジイル))ジカルバメート、
    169) ジメチル((2S,2’S)−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(7,8−ジヒドロ−1,6−ナフチリジン−2,6(5H)−ジイル))ビス(3−メチル−1−オキソブタン−1,2−ジイル))ジカルバメート、
    170) エチル2−(2−((2,2’−ジメチル−3’−(5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)カルバモイル)−7,8−ジヒドロ−1,6−ナフチリジン−6(5H)−イル)アセテート、
    171) 2−((3’−(6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−6l4−1,6−ナフチリジン−7−イリウム−2−カルボキサミド)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)カルバモイル)−6,6−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−6−イウムクロリド、
    172) ジ−tert−ブチル2,2’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(7,8−ジヒドロ−1,6−ナフチリジン−2,6(5H)−ジイル))ジアセテート、
    173) 2,2’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(7,8−ジヒドロ−1,6−ナフチリジン−2,6(5H)−ジイル))二酢酸、
    174) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(6−(2−ヒドロキシエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド)、
    175) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド)、
    176) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(6−(2−モルホリノエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド)、
    177) ジエチル(2−(2−((3’−(((6−(2−(ジエトキシホスホリル)エチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−イル)メチル)アミノ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)カルバモイル)−7,8−ジヒドロ−1,6−ナフチリジン−6(5H)−イル)エチル)ホスホナート、
    178) 2−(2−((2,2’−ジメチル−3’−(5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)カルバモイル)−7,8−ジヒドロ−1,6−ナフチリジン−6(5H)−イル)酢酸、
    179) ジエチル2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(ピラジン−5,2−ジイル))ビス(エタン−1,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ジアセテート、
    180) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(1−(メチルアミノ)エチル)ピラジン−2−カルボキサミド)、
    181) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5−(1−((2−ヒドロキシエチル)アミノ)エチル)ピラジン−2−カルボキサミド)、
    182) 6−アセチル−N−(2,2’−ジメチル−3’−(5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド、
    183) N−(3’−(5−アセチル−1−メチル−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2−カルボキサミド)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド、
    184) ビス((5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソl−4−イル)メチル) 2,2’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(7,8−ジヒドロ−1,6−ナフチリジン−6(5H)−カルボキシレート)、
    185) N−(2,2’−ジメチル−3’−(5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−6−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド、
    186) N−(2,2’−ジメチル−3’−(5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)−6−(2−ヒドロキシエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド、
    187) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(6−(2,2−ジフルオロエチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド)、
    188) N,N’−(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−2−カルボキサミド)、
    189) [4,4’−ビインドリン]−1,1’−ジイルビス((5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−2−イル)メタノン)、又は
    190) 2,2’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(アザンジイル))ビス(カルボニル))ビス(7,8−ジヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−2,6(5H)−ジイル))二酢酸である、ことを特徴とする化合物。
  34. 請求項1〜33のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩若しくは立体異性体、及び少なくとも1つの薬学的に許容される担体又は賦形剤を含む医薬組成物。
  35. PD−1/PD−L1相互作用を阻害する方法であって、患者に請求項1〜33のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩若しくは立体異性体を投与することを含む方法。
  36. PD−1/PD−L1相互作用の阻害に関連する疾患を治療する方法であって、治療的に有効な量の請求項1〜33のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩若しくは立体異性体を必要とする患者に投与することを含む方法。
  37. 前記疾患は、結腸癌、胃癌、甲状腺癌、肺癌、白血病、膵臓癌、メラノーマ、多発性メラノーマ、脳癌、腎癌、前立腺癌、卵巣癌又は乳癌である、ことを特徴とする請求項36に記載の化合物。
  38. 患者の免疫応答を増強、刺激及び/又は増加させる方法であって、治療的に有効な量の請求項1〜33のいずれか一項に記載の化合物、又はその薬学的に許容される塩若しくは立体異性体を必要とする患者に投与することを含む方法。
  39. 薬剤の調製のための、請求項31の医薬組成物、又は請求項1〜33のいずれか一項に記載の化合物の使用。
  40. 前記薬剤は、癌の治療又は予防のために使用される、ことを特徴とする請求項39に記載の使用。
  41. 前記癌は、結腸癌、胃癌、甲状腺癌、肺癌、白血病、膵臓癌、メラノーマ、多発性メラノーマ、脳癌、腎癌、前立腺癌、卵巣癌又は乳癌である、ことを特徴とする請求項40に記載の使用。
  42. 前記薬剤は、PD−1/PD−L1相互作用の阻害剤として使用される、ことを特徴とする請求項40に記載の使用。
JP2020553505A 2018-04-03 2019-04-03 免疫調節物質、組成物及びそれらの方法 Pending JP2021520342A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNPCT/CN2018/081776 2018-04-03
CN2018081776 2018-04-03
CN2018083808 2018-04-19
CNPCT/CN2018/083808 2018-04-19
CNPCT/CN2018/085256 2018-05-02
CN2018085256 2018-05-02
CN2018095508 2018-07-12
CNPCT/CN2018/095508 2018-07-12
PCT/CN2019/081192 WO2019192506A1 (en) 2018-04-03 2019-04-03 Immunomodulators, compositions and methods thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021520342A true JP2021520342A (ja) 2021-08-19

Family

ID=68099858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020553505A Pending JP2021520342A (ja) 2018-04-03 2019-04-03 免疫調節物質、組成物及びそれらの方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210040118A1 (ja)
EP (1) EP3774750A4 (ja)
JP (1) JP2021520342A (ja)
KR (1) KR20210010979A (ja)
CN (1) CN111936475A (ja)
WO (1) WO2019192506A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MA52119A (fr) 2015-10-19 2018-08-29 Ncyte Corp Composés hétérocycliques utilisés comme immunomodulateurs
SG11201804152RA (en) 2015-11-19 2018-06-28 Incyte Corp Heterocyclic compounds as immunomodulators
WO2017112730A1 (en) 2015-12-22 2017-06-29 Incyte Corporation Heterocyclic compounds as immunomodulators
ES2906460T3 (es) 2016-05-06 2022-04-18 Incyte Corp Compuestos heterocíclicos como inmunomoduladores
ES2905980T3 (es) 2016-05-26 2022-04-12 Incyte Corp Compuestos heterocíclicos como inmunomoduladores
PL3472167T3 (pl) 2016-06-20 2022-12-19 Incyte Corporation Związki heterocykliczne jako immunomodulatory
KR102401963B1 (ko) 2016-06-27 2022-05-25 케모센트릭스, 인크. 면역조절제 화합물
ES2930092T3 (es) 2016-07-14 2022-12-07 Incyte Corp Compuestos heterocíclicos como inmunomoduladores
ES2941716T3 (es) 2016-08-29 2023-05-25 Incyte Corp Compuestos heterocíclicos como inmunomoduladores
BR112019012993A2 (pt) 2016-12-22 2019-12-03 Incyte Corp derivados de benzo-oxazol como imunomoduladores
US20180179201A1 (en) 2016-12-22 2018-06-28 Incyte Corporation Heterocyclic compounds as immunomodulators
EP3558973B1 (en) 2016-12-22 2021-09-15 Incyte Corporation Pyridine derivatives as immunomodulators
CR20190317A (es) 2016-12-22 2019-09-13 Incyte Corp Compuestos inmunomodulares y métodos de uso
WO2018200571A1 (en) 2017-04-25 2018-11-01 Arbutus Biopharma Corporation Substituted 2,3-dihydro-1h-indene analogs and methods using same
EP3658522B1 (en) 2017-07-28 2021-12-22 ChemoCentryx, Inc. Immunomodulator compounds
KR20200056989A (ko) 2017-08-08 2020-05-25 케모센트릭스, 인크. 마크로사이클릭 면역조절제
CN111448189A (zh) 2018-02-05 2020-07-24 上海和誉生物医药科技有限公司 一种联芳基衍生物、其制备方法和在药学上的应用
JP7062792B2 (ja) 2018-02-13 2022-05-06 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド Pd-1/pd-l1阻害剤
WO2019165043A2 (en) 2018-02-22 2019-08-29 Chemocentryx, Inc. Indane-amines as pd-l1 antagonists
AU2019245288C1 (en) 2018-03-30 2024-01-18 Incyte Corporation Heterocyclic compounds as immunomodulators
WO2019204609A1 (en) 2018-04-19 2019-10-24 Gilead Sciences, Inc. Pd-1/pd-l1 inhibitors
CA3099994A1 (en) 2018-05-11 2019-11-04 Incyte Corporation Tetrahydro-imidazo[4,5-c]pyridine derivatives as pd-l1 immunomodulators
KR102635333B1 (ko) 2018-10-24 2024-02-15 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 Pd-1/pd-l1 억제제
CA3139526A1 (en) 2019-05-15 2020-11-19 Chemocentryx, Inc. Triaryl compounds for treatment of pd-l1 diseases
EP3986392A4 (en) 2019-06-20 2023-07-12 ChemoCentryx, Inc. COMPOUNDS FOR TREATMENT OF PD-L1 DISEASES
JP2022539830A (ja) 2019-07-10 2022-09-13 ケモセントリックス,インコーポレイティド Pd-l1阻害剤としてのインダン
AR119624A1 (es) 2019-08-09 2021-12-29 Incyte Corp Sales de un inhibidor de pd-1 / pd-l1
JP2022549375A (ja) 2019-09-30 2022-11-24 インサイト・コーポレイション 免疫調節剤としてのピリド[3,2-d]ピリミジン化合物
KR20220059517A (ko) * 2019-09-30 2022-05-10 메드샤인 디스커버리 아이엔씨. 소분자 pd-1/pd-l1 억제제로서의 화합물 및 이의 용도
KR20220083775A (ko) 2019-10-16 2022-06-20 케모센트릭스, 인크. Pd-l1 질환의 치료를 위한 헤테로아릴-바이페닐 아민
PE20221445A1 (es) 2019-10-16 2022-09-21 Chemocentryx Inc Heteroaril bifenil amidas para el tratamiento de enfermedades relacionadas con el ligando pd-l1
MX2022005651A (es) 2019-11-11 2022-07-27 Incyte Corp Sales y formas cristalinas de un inhibidor de la proteina de muerte celular programada 1 (pd-1)/ligando de muerte celular programada 1 (pd-l1).
CN110950865B (zh) * 2019-12-16 2022-05-17 诚达药业股份有限公司 一种医药中间体8-氯-1,7-萘啶-3-甲醛合成方法
JP2023509155A (ja) * 2020-01-03 2023-03-07 上▲海▼翰森生物医▲薬▼科技有限公司 ビフェニル系誘導体阻害剤、その調製方法及び使用
CN114650993A (zh) * 2020-01-21 2022-06-21 上海华汇拓医药科技有限公司 一种pd-1/pd-l1抑制剂及其制备方法和用途
CN113248492B (zh) * 2020-02-10 2022-11-08 上海海雁医药科技有限公司 杂环取代的含氮六元杂环衍生物及其制法与医药上的用途
CN113493469A (zh) * 2020-03-18 2021-10-12 成都倍特药业股份有限公司 可作为免疫调节剂的化合物、其制备方法和应用
JP2023525116A (ja) * 2020-05-11 2023-06-14 シャンハイ ロングウッド バイオファルマシューティカルズ カンパニー リミテッド 免疫調節剤としてのビアリール環結合芳香族複素環誘導体の調製およびその適用
AU2021287462A1 (en) * 2020-06-09 2023-02-09 Relive Therapeutics Inc. Compounds comprising a three ring core as PD-1/PD-L1 blockers
JP2023530733A (ja) * 2020-06-17 2023-07-19 アビスコ セラピューティクス カンパニー リミテッド 免疫抑制剤、その製造方法及び応用
TW202233615A (zh) 2020-11-06 2022-09-01 美商英塞特公司 Pd—1/pd—l1抑制劑之結晶形式
TW202233616A (zh) 2020-11-06 2022-09-01 美商英塞特公司 用於製備pd-1/pd-l1抑制劑以及其鹽及結晶形式之方法
WO2022099018A1 (en) 2020-11-06 2022-05-12 Incyte Corporation Process of preparing a pd-1/pd-l1 inhibitor
WO2022152316A1 (zh) * 2021-01-18 2022-07-21 南京明德新药研发有限公司 联苯衍生物及其应用
WO2022206800A1 (zh) * 2021-03-30 2022-10-06 南京明德新药研发有限公司 四氢萘啶化合物晶型、盐型及其制备方法
TW202340165A (zh) * 2022-03-07 2023-10-16 大陸商上海和譽生物醫藥科技有限公司 一種全對稱聯苯基衍生物及其製備方法和應用
CN116283971B (zh) * 2023-03-13 2024-04-12 沈阳药科大学 含稠合杂环结构的吲哚啉类化合物及其制备方法和应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017222976A1 (en) * 2016-06-20 2017-12-28 Incyte Corporation Heterocyclic compounds as immunomodulators
WO2018026971A1 (en) * 2016-08-03 2018-02-08 Arising International, Llc Symmetric or semi-symmetric compounds useful as immunomodulators
WO2018044783A1 (en) * 2016-08-29 2018-03-08 Incyte Corporation Heterocyclic compounds as immunomodulators
WO2018119286A1 (en) * 2016-12-22 2018-06-28 Incyte Corporation Bicyclic heteroaromatic compounds as immunomodulators
WO2018119224A1 (en) * 2016-12-22 2018-06-28 Incyte Corporation Tetrahydro imidazo[4,5-c]pyridine derivatives as pd-l1 internalization inducers
WO2019149183A1 (zh) * 2018-02-05 2019-08-08 上海和誉生物医药科技有限公司 一种联芳基衍生物、其制备方法和在药学上的应用

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10242940A1 (de) * 2002-09-16 2004-03-18 Bayer Cropscience Ag Verfahren zum Identifizieren von fungizid wirksamen Verbindungen
KR101116756B1 (ko) * 2009-10-27 2012-03-13 한국과학기술연구원 단백질 키나아제 저해활성을 갖는 신규의 1,6-치환된 인돌 화합물
JP2017520612A (ja) * 2014-07-16 2017-07-27 ノボジェン リミティッド 抗がん剤としての官能化され置換されたインドール
EP3558973B1 (en) * 2016-12-22 2021-09-15 Incyte Corporation Pyridine derivatives as immunomodulators
WO2019034172A1 (zh) * 2017-08-18 2019-02-21 上海轶诺药业有限公司 一种具有pd-l1抑制活性的化合物、其制备方法及用途

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017222976A1 (en) * 2016-06-20 2017-12-28 Incyte Corporation Heterocyclic compounds as immunomodulators
WO2018026971A1 (en) * 2016-08-03 2018-02-08 Arising International, Llc Symmetric or semi-symmetric compounds useful as immunomodulators
WO2018044783A1 (en) * 2016-08-29 2018-03-08 Incyte Corporation Heterocyclic compounds as immunomodulators
WO2018119286A1 (en) * 2016-12-22 2018-06-28 Incyte Corporation Bicyclic heteroaromatic compounds as immunomodulators
WO2018119224A1 (en) * 2016-12-22 2018-06-28 Incyte Corporation Tetrahydro imidazo[4,5-c]pyridine derivatives as pd-l1 internalization inducers
WO2019149183A1 (zh) * 2018-02-05 2019-08-08 上海和誉生物医药科技有限公司 一种联芳基衍生物、其制备方法和在药学上的应用

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHEMISTRY - AN ASIAN JOURNAL, vol. 3, JPN6023010651, 2008, pages 1384 - 1389, ISSN: 0005016922 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN111936475A (zh) 2020-11-13
US20210040118A1 (en) 2021-02-11
EP3774750A4 (en) 2021-12-29
KR20210010979A (ko) 2021-01-29
WO2019192506A1 (en) 2019-10-10
EP3774750A1 (en) 2021-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021520342A (ja) 免疫調節物質、組成物及びそれらの方法
JP7311228B2 (ja) Rho-関連プロテインキナーゼ阻害剤、それを含む医薬組成物並びにその調製方法及び使用
AU2015233654B2 (en) Heteroaryl Syk inhibitors
JP2022153616A (ja) Shp2阻害剤として有用な新規複素環式誘導体
KR20220042431A (ko) 헤테로시클릭 rip1 키나제 억제제
KR20210124296A (ko) 면역조절제, 조성물 및 이의 방법
AU2014240388B2 (en) Substituted 7-azabicycles and their use as orexin receptor modulators
WO2020011243A1 (en) Immunomodulators, compositions and methods thereof
WO2018039512A1 (en) Inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase and methods of their use
JP2016510758A (ja) β−セクレターゼ阻害剤としての過フッ素化シクロプロピル縮合1,3−オキサジン−2−アミン化合物、及び使用方法
CA2888107A1 (en) Bicyclic heterocycle compounds and their uses in therapy
KR20200017387A (ko) 이환식 화합물 및 암의 치료에서의 이의 용도
CA2828824A1 (en) Thiazolopyrimidine compounds
NZ590617A (en) cMET INHIBITORS
CA2887912A1 (en) Bicyclic heterocycle compounds and their uses in therapy
WO2017046738A1 (en) Triazolone compounds as perk inhibitors
CA3143276A1 (en) Substituted heteroaromatic pyrazolo-pyridines and their use as glun2b receptor modulators
TW202102495A (zh) Eed及prc2調節劑之巨環唑并吡啶衍生物
WO2017046737A1 (en) 1-phenylpyrrolidin-2-one derivatives as perk inhibitors
AU2014248763A1 (en) Substituted piperidine compounds and their use as orexin receptor modulators
AU2016233202A1 (en) Heterocyclic compounds useful as inhibitors of TNF
KR20220079919A (ko) 헤테로시클릭 rip1 억제 화합물
CA3189912A1 (en) Bicyclic compounds, compositions and use thereof
CA3120037A1 (en) Heteroaromatic compounds as vanin inhibitors
TW202122382A (zh) 乙內醯脲衍生物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201021

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231017