JP2017520612A - 抗がん剤としての官能化され置換されたインドール - Google Patents

抗がん剤としての官能化され置換されたインドール Download PDF

Info

Publication number
JP2017520612A
JP2017520612A JP2017502894A JP2017502894A JP2017520612A JP 2017520612 A JP2017520612 A JP 2017520612A JP 2017502894 A JP2017502894 A JP 2017502894A JP 2017502894 A JP2017502894 A JP 2017502894A JP 2017520612 A JP2017520612 A JP 2017520612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound according
compound
dimethyl
carbon atoms
methanone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017502894A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒートン,アンドリュー
エッフェ,エレノア
ポッタバシニ,ナレンダー
ガニング,ピーター
Original Assignee
ノボジェン リミティッド
ノボジェン リミティッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノボジェン リミティッド, ノボジェン リミティッド filed Critical ノボジェン リミティッド
Publication of JP2017520612A publication Critical patent/JP2017520612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/08Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/18Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D209/24Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with an alkyl or cycloalkyl radical attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、抗トロポミオシン化合物、その製造方法、及び本発明の化合物を用いた疾患又は障害、例えば増殖性疾患(好ましくはがん)を治療する又は予防する方法に関する。【選択図】なし

Description

本発明は概して、がんなどの増殖性疾患、並びに変形性関節症、アテローム性動脈硬化症、心疾患及び炎症性腸疾患などの一連の変性疾患に対する治療法としての医薬剤に関する。特に、本発明は、アリール及び/又はアルキル置換インドール化合物を含む医薬剤に関する。更には、本発明は、増殖性障害(好ましくはがん)などの疾患又は障害を治療する又は予防する方法に関する。本発明は更に、該化合物を製造するための方法に関する。
本明細書における先行技術への参照は、いかなる法的管轄区域においてその先行技術が通常の一般的知識の一部を成すこと、又は、その先行技術が当業者によって理解され、関連性があると認識され、及び/又は他の先行技術と組み合わされることが合理的に期待できることを認めたものでも、示唆するものでもない。
がんによって何千もの人が死亡しており、がんは米国における死因の第2位となっている。多種多様ながんの治療又は予防において、これまで飛躍的な進歩が遂げられてきた。例えば、乳がん患者は、様々な外科手術手技に加え、早期スクリーニングプログラムによる恩恵を受けてきた。しかし、これらは多くの場合物理的及び精神的に消耗させるものであることがわかっている。その上、手術及びその後の化学療法を受けた患者の多くが、その疾患の再発を経験している。
がん細胞を特異的に攻撃する有望な新しい方法は、主としてアクチンで構成されるがん細胞の細胞骨格系の破壊によるものである。アクチン細胞骨格は、細胞分裂及び細胞移動に深く関与している。しかし、アクチンは、腫瘍細胞の細胞骨格及び筋肉サルコメアのアクチンフィラメントとして広範な役割を担っている。役割は様々であるが構造が類似していることから、アクチンは、望ましくない標的外副作用のために薬物開発にとって達成が困難な目標となっている。
Broschat, K.O. (1990). Tropomyosin prevents depolymerisation of actin filaments from the pointed end. J Biol Chem 265, 21323-21329. Kostyukova, A.S., and Hitchcock-DeGregori, S.E. (2004). Effect of the structure of the N terminus of tropomyosin on tropomodulin function. J Biol Chem 279, 5066-5071. Pollard, T.D. (1986). Rate constants for the reactions of ATP- and ADP-actin with the ends of actin filaments. J Cell Biol 103, 2747-2754. Bonello, T.B (2013). Characterising the impact of tropomyosin targeting compounds in the actin cytoskeleton. Ph.D thesis, School of Medical Sciences, University of New South Wales, Australia Vindin, H., Bischof, L., Gunning, P. & Stehn, J. Validation of an algorithm to quantify changes in actin cytoskeletal organization. J Biomol Screen 19, 354-368 (2014).
本発明は、上記問題の1つ以上に対処すること、及び/又は療法(例えば、がん療法)を改善することを目指すと共に、一実施形態においては、抗トロポミオシン化合物を提供する。
本発明の第1の態様において、一般式(I):
Figure 2017520612
(式中、
R1及びR2は独立してH又はC1〜C6アルキルであり;
R3はN(R7)2又は3〜7員炭素環であって、1から3個の間の環炭素原子がS、N、O、NH若しくはNR7で場合により置き換えられていてもよく、R7で場合により置換されていてもよい環であり;
R4及びR5は独立して
Figure 2017520612
又は5若しくは6員炭素環であって、1から3個の間の環炭素原子がS、N、O、NH又はNR8で場合により置き換えられていてもよく、R8で場合により置換されていてもよい環であり;
R6はC1〜C6アルキル基、C2〜C6アルケン基又は5から10個の間の環炭素原子を有する単環式若しくは二環式炭素環であって、1若しくは2個の環炭素原子がS、O、N、NH若しくはNR7で場合により置き換えられていてもよく、R8で場合により置換されていてもよい環であるか、R6
Figure 2017520612
であり;
X1は欠失であるか、1から10個の間の炭素原子を有するアルキル基又は2から10個の間の炭素原子を有するアルケニル基であり;
X2、X3及びX4は独立して欠失であるか、S、O、NH、NHR7、C(O)、C(O)NH、1から10個の間の炭素原子を有するアルキル基、2から10個の間の炭素原子を有するアルケン基、CH(R7)CHC(R7)C(O)、(CH2)0〜5C(R7)C(R7)(CH2)0〜5及び1から3個の間の環炭素原子がS、N、O、NH又はNR7で場合により置き換えられていてもよい5又は6員炭素環からなる群から選択され;
X5はO、NH、NR7又はSであり;
R7はH、C1〜C6アルキル、(CH2)1〜5OMe、CF3、CN又はOCF3であり;
R8はH、OH、アルキル(例えば、C1〜C6アルキル)、アルケニル(例えば、C2〜C6アルケニル)、ハロ、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ又はR4、R5若しくはR6の隣接する2個の炭素原子と縮合したジオキソラン環である)
の化合物、又はその薬学的に許容される薬物若しくはプロドラッグが提供される。
X1は、1から10個の間の炭素原子(例えば、1から5個の間の炭素原子)を有するアルキル基であってもよい。
R3は、N(R7)2又は4、5、6又は7員炭素環(例えば、シクロアルキル)であって、1から3個の間の環炭素原子がS、N、O、NH若しくはNR7で場合により置き換えられていてもよく、R7で場合により置換されていてもよい環であってもよい。
R1及びR2は、独立してC1〜C6アルキルであってもよい(例えば、R1が例えばCH3又はCH2CH3であってもよく、R2が例えばCH3又はCH2CH3であってもよい)。
X2、X3及びX4は、独立してS、O、NH、NHR7、C(O)、C(O)NH、1から10個の間の炭素原子(例えば、1から5個の間の炭素原子)を有するアルキル基、CH(R7)CHC(R7)C(O)、(CH2)0〜5C(R7)C(R7)(CH2)0〜5及び1から3個の間の環炭素原子(例えば、1又は2個の環炭素原子)がS、N、O、NH又はNR7(例えば、N及び/又はO)で場合により置き換えられていてもよい5員炭素環(例えば、アリール)からなる群から選択されてもよい。
R4及びR5は、独立して5又は6員アリール又はシクロアルキル基であって、1から3個の間の環炭素原子がS、N、O、NH又はNR8で場合により置き換えられていてもよく、環がR8で場合により置換されていてもよい基であってもよい。
R6は、C1〜C6アルキル基(例えば、CH3又はCH2CH3)又は6から10個の間の環炭素原子を有する単環式又は二環式のアリール基であって、1若しくは2個の環炭素原子がS、O、N、NH若しくはNR7で場合により置き換えられていてもよく、環がR8で場合により置換されていてもよい基であってもよい。R6は、
Figure 2017520612
であってもよい。
一実施形態において、式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される薬物若しくはプロドラッグは、
Figure 2017520612
(式中、
Figure 2017520612
である。
R1及びR2は、いずれもCH3又はCH2CH3であってもよい。
X1は、1から5個の間の炭素原子を有するアルキル基(例えば、CH2、(CH2)2又は(CH2)3)であってもよい。
R3は、4、5、6又は7員シクロアルキル基であって、1から3個の間の環炭素原子がS、N、O、NH又はNR7で場合により置き換えられていてもよく、環がR7で場合により置換されていてもよい基、例えば
Figure 2017520612
であってもよい。
R3は、6員シクロアルキル基であって、1から3個の間の環炭素原子がS、N、O、NH又はNR7で場合により置き換えられていてもよく、環がR7で場合により置換されていてもよい基、例えば
Figure 2017520612
であってもよい。
X5は、NH又はNR7であってもよい。R7は、C1〜C6アルキル(例えば、CH3又はCH2CH3)であってもよい。
X2は、1から10個の間の炭素原子を有するアルキル基、O又はNHであってもよい。X2は、(CH2)1〜5(例えば、CH2、(CH2)2又は(CH2)3)であってもよい。
R4は、5又は6員アリール基であって、1から3個の間の環炭素原子がS、N、O、NH又はNR8で場合により置き換えられていてもよく、環がR8で場合により置換されていてもよい基、例えば
Figure 2017520612
であってもよい。
R8は、Hであってもよい。
X3は、C(O)であってもよい。
R5は、5又は6員シクロアルキル基であって、1から3個の間の環炭素原子がS、N、O、NH又はNR8で場合により置き換えられていてもよく、環がR8で場合により置換されていてもよい基、例えば
Figure 2017520612
であってもよい。
X4は、1から5個の間の炭素原子を有するアルキル基(例えば、CH2、(CH2)2又は(CH2)3)であってもよい。
R6は、9又は10個の環炭素原子を有する二環式アリール基であって、1又は2個の環炭素原子がS、O、N、NH又はNR7で場合により置き換えられていてもよく、環がR8で場合により置換されていてもよい基であってもよい。R6は、
Figure 2017520612
から選択されてもよい。
R8は、H、アルコキシ、ハロ及びR6の隣接する2個の炭素原子と縮合したジオキサラン環から選択されてもよい。R8は、アルコキシ(例えば、OCH3又はOCH2CH3)であってもよい。R8は、ハロ(例えば、フッ素)であってもよい。
好ましくは、本発明の第1の態様の化合物は、以下の構造に例示される。
Figure 2017520612
Figure 2017520612
Figure 2017520612
Figure 2017520612
Figure 2017520612
Figure 2017520612
一実施形態において、化合物は、
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)メタノン
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)メタノン
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)メタノン
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン
(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)メタノン
(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン
(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)メタノン
(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン
(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)メタノン
(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(6-メトキシナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-1-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(7-メトキシナフタレン-1-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(キノリン-6-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(6-メトキシナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-1-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(7-メトキシナフタレン-1-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(キノリン-6-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(キノリン-7-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン
(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(キノリン-7-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン。
である。
第2の態様において、本発明は、薬学的に許容される担体、希釈剤又は賦形剤と共に式(I)の化合物を含む医薬組成物に関する。
本発明による化合物及び医薬組成物は、増殖性疾患の治療又は予防に適したものとなり得る。従って、別の態様において、本発明は、対象における増殖性疾患を治療する又は予防する方法であって、本発明の第1の態様による式(I)の化合物又は本発明の第2の態様による医薬組成物の有効量を対象に投与することを含む方法に関する。
更なる態様において、本発明は、増殖性疾患を治療する又は予防するための薬剤の製造における本発明の第1の態様による式(I)の化合物又は本発明の第2の態様による医薬組成物の使用に関する。
更なる態様において、本発明は、対象における増殖性疾患の治療又は予防のための本発明の第1の態様による式(I)の化合物又は本発明の第2の態様による医薬組成物の使用に関する。
更なる態様において、本発明は、対象における増殖性疾患の治療又は予防に使用する本発明の第1の態様による式(I)の化合物又は本発明の第2の態様による医薬組成物に関する。
1以上の好適な実施形態において、増殖性疾患はがん、好ましくは固形腫瘍である。様々な好適な実施形態において、がんは、乳がん、肺がん、前立腺がん、卵巣がん、子宮がん、脳腫瘍、皮膚がん、結腸がん及び膀胱がんからなる群から選択される。
当業者は、本発明の文脈において、「有効量」とは、治療を受けている対象において所望の治療効果又は薬理学的効果を生み出すのに十分な量であることを理解する。
更なる態様において、本発明は、対象における固形腫瘍の再発を完全に又は部分的に予防する方法であって、本発明の第1の態様による式(I)の化合物又は本発明の第2の態様による医薬組成物の有効量を対象に投与することを含む方法に関する。
別の態様において、本発明は、固形腫瘍の再発を完全に又は部分的に予防するための薬剤の製造における本発明の第1の態様による化合物又は本発明の第2の態様による医薬組成物の使用に関する。
更なる態様において、本発明は、対象における固形腫瘍の再発を完全に又は部分的に予防するための本発明の第1の態様による式(I)の化合物又は本発明の第2の態様による医薬組成物の使用に関する。
更なる態様において、本発明は、対象における固形腫瘍の再発を完全に又は部分的に予防するために使用する本発明の第1の態様による式(I)の化合物又は本発明の第2の態様による医薬組成物に関する。
本発明による化合物及び医薬組成物は、炎症性疾患又は障害の治療又は予防に適したものとなり得る。従って、別の態様において、本発明は、対象における炎症性疾患又は障害を治療する方法であって、本発明の第1の態様による式(I)の化合物又は本発明の第2の態様による医薬組成物の有効量を対象に投与することを含む方法に関する。
更なる態様において、本発明は、炎症性疾患又は障害を治療するための薬剤の製造における本発明の第1の態様による式(I)の化合物又は本発明の第2の態様による医薬組成物の使用に関する。
更なる態様において、本発明は、対象における炎症性疾患又は障害の治療のための本発明の第1の態様による式(I)の化合物又は本発明の第2の態様による医薬組成物の使用に関する。
更なる態様において、本発明は、対象における炎症性疾患又は障害の治療に使用する本発明の第1の態様による式(I)の化合物又は本発明の第2の態様による医薬組成物に関する。
炎症性疾患又は障害は、変形性関節症、炎症性腸疾患(例えば、潰瘍性結腸炎及びクローン病)、潰瘍性直腸炎、遠位結腸炎、自己免疫障害(例えば、SLE、関節リウマチ、糸球体腎炎)、ぜんそく若しくは肺炎症を伴う疾患、又は循環器障害(例えば、アテローム性動脈硬化症、高血圧及び脂質悪液質)であってもよい。
式(I)の化合物は、単独で療法に使用してもよく、1種以上の他剤(例えば、化学療法剤又は抗炎症剤)と組み合わせて、例えば、併用療法の一部として使用してもよい。
別の態様において、本発明は、以下のステップ
Figure 2017520612
を含む式(I)の化合物を製造する方法に関する。
別の態様において、本発明は、以下のステップ
Figure 2017520612
を含む式(I)の化合物を製造する方法に関する。
別の態様において、本発明は、以下のステップ
Figure 2017520612
を含む式(I)の化合物を製造する方法に関する。
本発明の更なる態様及び先行する段落に記載の態様の更なる実施形態は、一例として提示し、添付図面を参照してなされる以下の説明から明らかとなる。
化合物(A)3504で処理したSK-N-SH神経芽腫細胞におけるアクチンフィラメントを画像化及び定量したものである。細胞は、488-Atto-PhallodinとDAPIで染色してアクチンフィラメント束と核をそれぞれ可視化した。上側パネルに示したのは、対照群(ベヒクルのみ)である、5μM及び10μMで処理した細胞の代表的グレースケール免疫蛍光画像である。中央のパネル(拡大はめ込み画像が下側パネル)は、細胞画像に線形特徴を定量したものを重ね合わせたものを示す。着色された線は、検出されたアクチンフィラメントを表す。細胞数、フィラメント数/細胞及びフィラメント数/細胞領域(μM2)を定量したものも示されている。統計分析は、薬物処理した各群を対照群と比較する一元分散分析多重比較を用いて実施した。****p<0.0001、****p<0.001、***p<0.01、**p<0.1。 化合物(B)3507で処理したSK-N-SH神経芽腫細胞におけるアクチンフィラメントを画像化及び定量したものである。細胞は、488-Atto-PhallodinとDAPIで染色してアクチンフィラメント束と核をそれぞれ可視化した。上側パネルに示したのは、対照群(ベヒクルのみ)である、5μM及び10μMで処理した細胞の代表的グレースケール免疫蛍光画像である。中央のパネル(拡大はめ込み画像が下側パネル)は、細胞画像に線形特徴を定量したものを重ね合わせたものを示す。着色された線は、検出されたアクチンフィラメントを表す。細胞数、フィラメント数/細胞及びフィラメント数/細胞領域(μM2)を定量したものも示されている。統計分析は、薬物処理した各群を対照群と比較する一元分散分析多重比較を用いて実施した。****p<0.0001、****p<0.001、***p<0.01、**p<0.1。 化合物(C)3516で処理したSK-N-SH神経芽腫細胞におけるアクチンフィラメントを画像化及び定量したものである。細胞は、488-Atto-PhallodinとDAPIで染色してアクチンフィラメント束と核をそれぞれ可視化した。上側パネルに示したのは、対照群(ベヒクルのみ)である、5μM及び10μMで処理した細胞の代表的グレースケール免疫蛍光画像である。中央のパネル(拡大はめ込み画像が下側パネル)は、細胞画像に線形特徴を定量したものを重ね合わせたものを示す。着色された線は、検出されたアクチンフィラメントを表す。細胞数、フィラメント数/細胞及びフィラメント数/細胞領域(μM2)を定量したものも示されている。統計分析は、薬物処理した各群を対照群と比較する一元分散分析多重比較を用いて実施した。****p<0.0001、****p<0.001、***p<0.01、**p<0.1。 化合物(A)3504で処理したSK-N-SH神経芽腫細胞におけるアクチンフィラメントを画像化及び定量したものである。細胞は、γ9d(ヒツジポリコロナール(polycolonal)、1:100)で染色した後に488標識二次抗体(1:1000)とDAPIで染色してTpm3.1を含有するフィラメント束及び核をそれぞれ可視化した。上側パネルに示したのは、対照群(ベヒクルのみ)である、5μM及び10μMで処理した細胞の代表的グレースケール免疫蛍光画像である。中央のパネル(拡大はめ込み画像が下側パネル)は、細胞画像に線形特徴を定量したものを重ね合わせたものを示す。着色された線は、検出されたアクチンフィラメントを表す。細胞数、フィラメント数/細胞及びフィラメント数/細胞領域(μM2)を定量したものも示されている。統計分析は、薬物処理した各群を対照群と比較する一元分散分析多重比較を用いて実施した。****p<0.0001、****p<0.001、***p<0.01、**p<0.1。 化合物(B)3507で処理したSK-N-SH神経芽腫細胞におけるアクチンフィラメントを画像化及び定量したものである。細胞は、γ9d(ヒツジポリコロナール(polycolonal)、1:100)で染色した後に488標識二次抗体(1:1000)とDAPIで染色してTpm3.1を含有するフィラメント束及び核をそれぞれ可視化した。上側パネルに示したのは、対照群(ベヒクルのみ)である、5μM及び10μMで処理した細胞の代表的グレースケール免疫蛍光画像である。中央のパネル(拡大はめ込み画像が下側パネル)は、細胞画像に線形特徴を定量したものを重ね合わせたものを示す。着色された線は、検出されたアクチンフィラメントを表す。細胞数、フィラメント数/細胞及びフィラメント数/細胞領域(μM2)を定量したものも示されている。統計分析は、薬物処理した各群を対照群と比較する一元分散分析多重比較を用いて実施した。****p<0.0001、****p<0.001、***p<0.01、**p<0.1。 化合物(C)3516で処理したSK-N-SH神経芽腫細胞におけるアクチンフィラメントを画像化及び定量したものである。細胞は、γ9d(ヒツジポリコロナール(polycolonal)、1:100)で染色した後に488標識二次抗体(1:1000)とDAPIで染色してTpm3.1を含有するフィラメント束及び核をそれぞれ可視化した。上側パネルに示したのは、対照群(ベヒクルのみ)である、5μM及び10μMで処理した細胞の代表的グレースケール免疫蛍光画像である。中央のパネル(拡大はめ込み画像が下側パネル)は、細胞画像に線形特徴を定量したものを重ね合わせたものを示す。着色された線は、検出されたアクチンフィラメントを表す。細胞数、フィラメント数/細胞及びフィラメント数/細胞領域(μM2)を定量したものも示されている。統計分析は、薬物処理した各群を対照群と比較する一元分散分析多重比較を用いて実施した。****p<0.0001、****p<0.001、***p<0.01、**p<0.1。 Tpm3.1調節アクチンフィラメント解重合速度に対する化合物3507の影響。(A及びB)飽和量(10μM)のTpm3.1の存在下又は非存在下における、12倍に希釈してF-アクチン緩衝液(100mMのNaCl、10mMのpH7.0のTris-HCl、2mMのMgCl2、1mMのEGTA、0.2mMのCaCl2、0.2mMのATP、0.5mMのDTT、0.01%(v/v)のNaN3)に投入した6μMアクチンフィラメント(35%ピレン標識)の解重合の時間的経過。F-アクチンとTpm3.1の最終濃度は、それぞれ0.5μM、0.83μMであった。Tpm3.1はF-アクチンとの混合の前に予め50μM3507又は1%(v/v)DMSOとインキュベートした。解重合データは、初期の蛍光発光値に対して正規化した。(C及びD)化合物4015又は4093の存在下における、F-アクチン単独の場合、又はTpm3.1/F-アクチンの場合の解重合の初期速度(V0)。初期解重合速度は、最初の3600秒から判定し、線形回帰モデルに当てはめた。データは、n>6の反復から平均を求めた平均±SEMを表している。****p<0.0001。 神経芽腫(CHLA-20)の側腹部異種移植モデルにおいて、化合物3507/30%w/vDexolve-7を150mg/kgの割合で18日間毎日IP投与した。腫瘍体積は、2〜3日ごとに測定した。 黒色腫(A375)の側腹部異種移植モデルにおいて、化合物3507/30%w/vDexolve-7を60mg/kgの割合で2回/週、14日間、IV投与した。腫瘍体積は、2〜3日ごとに測定した。**p<0.01。
本発明は、一般式(I)の化合物がトロポミオシンを効果的に阻害し、結果として増殖性疾患、特にがんの治療において予期せぬ改善をもたらすという驚くべき知見に基づくものである。アクチン細胞骨格の発現には、多数の付随的制御と調節タンパク質とが関与している。がん細胞の細胞骨格に関係するアクチン調節タンパク質を同定して特異的に標的とすることで、望ましくない副作用のないがんに特異的な薬物を開発する機会が得られる。
アクチンフィラメントは、球状アクチンタンパク質モノマーの重合を通じて構成される。アクチンモノマーは極性があり、一端が正電荷を帯び、他端が負電荷を帯びている。従って、アクチンフィラメントは、アクチンタンパク質が全て一方向に整列している。これらのフィラメントは、それに結びついた二次的なコイル状タンパク質であるトロポミオシンを有している。トロポミオシンは、アクチンフィラメントの機能調節において欠かすことのできない役割を担っている。構造的にアクチンフィラメントは高分子アクチンモノマーで構成されており、トロポミオシン二量体がアクチンフィラメントのアルファ螺旋溝に位置してホモポリマーを形成している。40を越える哺乳類のトロポミオシンイソフォームが存在し、それぞれが特定のアクチンフィラメントを調節している。がん細胞の細胞骨格を調節するトロポミオシンの特定のイソフォームが存在する。この相互作用の破壊により、がん細胞を特異的に治療するための基礎が得られる。
I.定義
以下は、本発明の説明の理解に有用となり得る、本技術分野で使用される用語の定義の一部である。これらはあくまで一般的な定義を意図しており、決して本発明の範囲をこれらの用語のみに制限するものではなく、以下の説明のよりよい理解のために提示するものである。
文脈上他の意味に解すべき場合を除き、又は具体的に逆のことを述べている場合を除き、単数の整数、ステップ又は要素として本明細書に引用された本発明の整数、ステップ又は要素は、明らかに引用された整数、ステップ又は要素の単数形と複数形の両方を包含する。
当業者は理解することであるが、本明細書に記載された本発明は、具体的に記載されたもの以外の変更及び変形を受け入れる余地があるものである。本発明はそのような変更及び変形を全て含むものと理解すべきである。本発明は更に、本明細書において言及又は示唆されたステップ、特徴、組成物及び化合物全てを個別的又は集合的に含み、前記ステップ、特徴、組成物及び化合物の任意の2つ以上のあらゆる組合せを含む。
「含む(comprising)」及び「含む(including)」という用語は、特に断りのない限り、本明細書においてはオープンエンドの意味及び非制限的な意味で使用される。
本明細書を通じて使用される「場合により置換されている」という用語は、その基が(多環系を形成するために)1つ以上の非水素置換基で更に置換されていてもされていなくてもよく、或いは置換基と縮合していてもしていなくてもよいことを意味している。特定の官能基に適する化学的に実現可能な任意選択の置換基は、当業者には明らかである。典型的な任意選択の置換基としては、C1〜C4アルキル、C2〜C4アルケニル、OH、ハロゲン、O(C1〜C4アルキル)、NRaRb(式中、Ra及びRbは、独立してH、C1〜C3アルキル、CONH2、SH、S(C1〜C3アルキル)、-CH2-O(C1〜3アルキル)、C6〜10アリール、-CH2-フェニル、ヒドロキシル−(C1〜3アルキル)及びハロ-(C1〜3アルキル)から選択される)が挙げられる。目下好適な任意選択の置換基としては、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、-CH2-(C1〜3)アルコキシ、C6〜10アリール、-CH2-フェニル、ハロゲン、OH、ヒドロキシ-(C1〜3)アルキル及びハロ−(C1-3)アルキル、例えばCF3、CH2CF3が挙げられる。
「アシル」は、アルキル-CO-基を意味し、ここでのアルキル基は本明細書に記載された通りである。アシルの例としては、アセチル及びベンゾイルが挙げられる。アルキル基は、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルキル又はC1〜C3アルキル基であってもよい。この基は、末端基であっても架橋基であってもよい。
基又は基の一部としての「アルキル」は、1〜12個の炭素原子、又は1〜10個の炭素原子、又は1〜6個の炭素原子、又は1〜4個の炭素原子、又は1〜3個の炭素原子を有する直鎖又は分岐脂肪族炭化水素基を指す。従って、例えば、アルキルという用語には、メチル、エチル、1-プロピル、イソプロピル、1-ブチル、2-ブチル、イソブチル、tert-ブチル、アミル、1,2-ジメチルプロピル、1,1-ジメチルプロピル、ペンチル、イソペンチル、ヘキシル、4-メチルペンチル、1-メチルペンチル、2-メチルペンチル、3-メチルペンチル、2,2-ジメチルブチル、3,3-ジメチルブチル、1,2-ジメチルブチル、1,3-ジメチルブチル、1,2,2-トリメチルプロピル、1,1,2-トリメチルプロピル、2-エチルペンチル、3-エチルペンチル、ヘプチル、1-メチルヘキシル、2,2-ジメチルペンチル、3,3-ジメチルペンチル、4,4-ジメチルペンチル、1,2-ジメチルペンチル、1,3-ジメチルペンチル、1,4-ジメチルペンチル、1,2,3-トリメチルブチル、1,1,2-トリメチルブチル、1,1,3-トリメチルブチル、5-メチルヘプチル、1-メチルヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、などが含まれるが、これに限らない。この基は末端基であっても架橋基であってもよい。
基又は基の一部としての「アルケニル」は、少なくとも1つの炭素-炭素二重結合を含有する脂肪族炭化水素基を意味し、直鎖中に2〜12個の炭素原子、又は2〜6個の炭素原子、又は2〜4個の炭素原子を有する基のように直鎖又は分岐であってもよい。この基は、直鎖中に複数の二重結合を含有してもよく、各二重結合に関する幾何学的配置は、独立してシス又はトランス、即ちE又はZである。例示的なアルケニル基としてはエテニル、ビニル、アリル、1-メチルビニル、1-プロペニル、2-プロペニル、2-メチル-1-プロペニル、2-メチル-1-プロペニル、1-ブテニル、2-ブテニル、3-ブテニル、1,3-ブタジエニル、1-ペンテニル、2-ペンテニル、3-ペンテニル、4-ペンテニル、1,3-ペンタジエニル、2,4-ペンタジエニル、1,4-ペンタジエニル、3-メチル-2-ブテニル、1-ヘキセニル、2-ヘキセニル、3-ヘキセニル、1,3-ヘキサジエニル、1,4-ヘキサジエニル、2-メチルペンテニル、1-ヘプテニル、2-ヘプテニル、3-ヘプテニル、1-オクテニル、1-ノネニル、1-デセニル、などが挙げられるが、これに限らない。この基は、末端基であっても架橋基であってもよい。
「アルケニルオキシ」とは、-O-アルケニル基を指し、ここでのアルケニルは本明細書に定義の通りである。好適なアルケニルオキシ基は、C2〜C12アルケニルオキシ基である。この基は、末端基であっても架橋基であってもよい。
「アルキルオキシ」及び「アルコキシ」という用語は同義であって、-O-アルキル基を指し、ここでのアルキルは、本明細書に定義されている。目下好適なアルコキシ基は、C1〜6アルコキシ又はC1〜4アルコキシ又はC1〜3アルコキシである。例としては、メトキシ、エトキシ、n-プロポキシ、イソプロポキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシなどが挙げられるが、これに限らない。この基は、末端基であっても架橋基であってもよい。
「アルキルアミノ」は、特記しない限りモノアルキルアミノとジアルキルアミノの両方を含む。「モノアルキルアミノ」は-NH-アルキル基を意味し、ここでのアルキルは上記に定義の通りである。「ジアルキルアミノ」は-N(アルキル)2基を意味し、ここでの各アルキルは同一であっても異なっていてもよく、それぞれアルキルに関して本明細書に定義した通りである。アルキル基は、C1〜C6アルキル基であってもよい。この基は、末端基であっても架橋基であってもよい。
基又は基の一部としての「アルキニル」は、炭素-炭素三重結合を含有する脂肪族炭化水素基を意味し、直鎖又は分岐であってもよく、直鎖中に2〜12個の炭素原子又は2〜6個の炭素原子又は2〜4個の炭素原子を有してもよい。例示的な構造としては、エチニル及びプロピニルが挙げられるが、これに限らない。この基は、末端基であっても架橋基であってもよい。
「アルキニルオキシ」は、-O-アルキニル基を指し、ここでのアルキニルは本明細書に定義の通りである。目下好適なアルキニルオキシ基は、C2〜C6アルキニルオキシ基、C2〜C4アルキニルオキシである。この基は、末端基であっても架橋基であってもよい。
基又は基の一部としての「アリール」は、(i)環当たり5〜18個の原子を有してもよい、場合により置換されている単環式又は縮合多環式芳香族炭素環(環原子が全て炭素である環構造を有する)を意味する。目下好適なアリール基は、環当たり6〜14個の原子を有するか、より好ましくは環当たり6〜10個の原子を有する。アリール基の例としては、フェニル、ナフチル、フェナントリルなどが挙げられる。(ii)場合により置換されている部分的に飽和した二環式芳香族炭素環部分を意味し、ここでフェニル及びC5〜7シクロアルキル又はC5〜7シクロアルケニル基は、共に縮合して環状構造、例えばテトラヒドロナフチル、インデニル又はインダニルを形成している。この基は、末端基であっても架橋基であってもよい。
「シクロアルケニル」は、少なくとも1つの炭素-炭素二重結合を含有し、環当たり5〜10個の炭素原子を有してもよい非芳香族単環又は多環系を意味する。例示的な単環式シクロアルケニル環としては、シクロペンテニル、シクロヘキセニル又はシクロヘプテニルが挙げられる。シクロアルケニル基は、1つ以上の置換基で置換されていてもよい。この基は、末端基であっても架橋基であってもよい。
「シクロアルキル」は、特別の定めがない限り、環当たり3〜9個の炭素を含有してもよい飽和又は部分的に飽和した単環式又は縮合又はスピロ多環式炭素環、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルなどを指す。これには、単環系、例えばシクロプロピル及びシクロヘキシル、二環系、例えばデカリン、並びに多環系、例えばアダマンタンが含まれる。この基は、末端基であっても架橋基であってもよい。
「炭素環」という用語は、本明細書において使用された場合、炭素ベースの環系を指す。これは、本明細書に定義するように、アリール基、シクロアルケニル基、シクロアルキル基、及びヘテロアリール基を含むことを意図している。
「ハロゲン」又は「ハロ」という用語は、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素と同義であり、それを指す。
単独での、又は基の一部としての「ヘテロアリール」は、芳香族環(例えば5又は6員芳香族環)を含有し、芳香族環に環原子として1個以上のヘテロ原子を有し、環原子の残りが炭素原子である基を指す。適するヘテロ原子としては、窒素、酸素及び硫黄が挙げられる。ヘテロアリールの例としては、チオフェン、ベンゾチオフェン、ベンゾフラン、ベンゾイミダゾール、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾイソチアゾール、ナフト[2,3-b]チオフェン、フラン、イソインドリジン、キサントレン、フェノキサチン、ピロール、イミダゾール、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、インドール、イソインドール、1H-インダゾール、プリン、キノリン、イソキノリン、フタラジン、ナフチリジン、キノキサリン、シンノリン、カルバゾール、フェナントリジン、アクリジン、フェナジン、チアゾール、イソチアゾール、フェノチアジン、オキサゾール、イソオキサゾール、フラザン、フェノキサジン、2-、3-又は4-ピリジル、2-、3-、4-、5-又は8-キノリル、1-、3-、4-又は5-イソキノリニル、1-、2-又は3-インドリル、及び2-又は3チエニルが挙げられる。この基は、末端基であっても架橋基であってもよい。
「ヘテロ原子」又は異形、例えば「ヘテロ」という用語は、本明細書において使用された場合、O、N、NH及びSを指す。
開示した実施形態のある種の化合物は、単一の立体異性体、ラセミ化合物、並びに/又はエナンチオマー及び/若しくはジアステレオマーの混合物として存在してもよい。そのような単一の立体異性体、ラセミ化合物及びその混合物は全て、記載され請求される主題の範囲内にあることが意図される。
加えて、式(I)は、適用可能な場合には、化合物の非溶媒和形態だけでなく溶媒和形態も包括することが意図されている。従って、式(I)は、非水和物形態及び非溶媒和形態だけでなく水和物形態又は溶媒和形態も含む、提示された構造を有する化合物を含む。
「薬学的に許容される塩」という用語は、妥当な医学的判断の範囲内において、過度の毒性、刺激、アレルギー反応などを起こすことなくヒト及び動物の組織に接触させて使用することに適し、合理的な便益/リスク比に見合う塩を指す。薬学的に許容される塩は、当技術分野では周知である。S. M. Bergeらは、薬学的に許容される塩について、J. Pharmaceutical Sciences、1977、66:1〜19に詳細に記載している。塩は、本発明の化合物の最終的単離及び精製時にin situで、或いは遊離塩基官能基を適切な有機酸と別個に反応させることによって調製可能である。本発明の化合物の適切な薬学的に許容される酸付加塩は、無機酸から又は有機酸から調製してもよい。そのような無機酸の例は、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硝酸、炭酸、硫酸及びリン酸である。適切な有機酸は、脂肪族、脂環式、芳香族、複素環式カルボン酸及びスルホン酸クラスの有機酸から選択されてもよく、その例は、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、グルコン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、グルコロン(glucoronic)酸、フマル酸、マレイン酸、ピルビン酸、アルキルスルホン酸、アリールスルホン酸、アスパラギン酸、グルタミン酸、安息香酸、アントラニル酸、メシル酸、サリチル酸、p-ヒドロキシ安息香酸、フェニル酢酸、マンデル酸、アンボン酸、パモン酸、パントテン酸、スルファニル酸、シクロヘキシルアミノスルホン酸、ステアリン酸、アルギン酸、β-ヒドロキシ酪酸、ガラクタル酸及びガラクチュロン酸である。本発明の化合物の適切な薬学的に許容される塩基添加塩としては、リチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、アルミニウム及び亜鉛から生成した金属塩、並びに有機塩基、例えばコリン、ジエタノールアミン、モルホリンから生成した有機塩が挙げられる。或いは、N,N'-ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、メグルミン(N-メチルグルカミン)、プロカインから生成した有機塩、アンモニウム塩、テトラメチルアンモニウム塩などの第四級塩、グリシン及びアルギニンを含む塩などのアミノ酸付加塩である。固体である化合物の場合、当業者には理解されることであるが、本発明の化合物、剤及び塩は、異なる結晶形態又は多形形態で存在してもよく、その全ては本発明及び規定の式の範囲内に含まれることが意図される。
「プロドラッグ」は、代謝的手段により(例えば、加水分解、還元又は酸化により)in vivoにて本発明の化合物に転換可能な化合物を意味する。例えば、水酸基を含有する本発明の化合物のエステルプロドラッグは、in vivoにて加水分解により親分子に転換可能である。適するエステルは例えば、酢酸エステル、クエン酸エステル、乳酸エステル、酒石酸エステル、マロン酸エステル、シュウ酸エステル、サリチル酸エステル、プロピオン酸エステル、コハク酸エステル、フマル酸エステル、マレイン酸エステル、メチレン-ビス-β-ヒドロキシナフトエ酸エステル、ゲンチジン酸エステル、イセチオン酸エステル、ジ-p-トルオイル酒石酸エステル、メタンスルホン酸エステル、エタンスルホン酸エステル、ベンゼンスルホン酸エステル、p-トルエンスルホン酸エステル、シクロヘキシルスルファミン酸エステル及びキナ酸エステルである。
「治療する」、「治療」及び「療法」という用語は、本明細書においては、治癒的療法、予防療法及び予防的療法を指して使用される。従って、本開示の文脈において、「治療する」という用語は、がん又はその随伴症状の重症度を軽減すること、改善すること又は緩和することを包含する。
「予防する」又は「予防」は、がんの発生を予防すること、又は本発明の化合物又は医薬組成物の投与の後でがんが発生する場合でも、その重症度を緩和することを意味する。これにより、臨床的に明らかな望ましくない細胞増殖の発現が完全に予防されるか、或いは、リスクのある個体における望ましくない急速な細胞増殖の前臨床的に明らかな段階の発現が予防される。更に、この定義に包含されることを意図しているのは、悪性細胞の転移の予防、又は悪性細胞の進行の停止若しくは逆転である。
「治療的に有効な」又は「薬理学的に有効な」という用語は、典型的には他の療法に伴う有害な副作用を回避しつつ、各剤単独での治療を通じ疾患の重症度及び発生頻度の改善という目標を達成する各剤の量を規定することを意図している。
「医薬担体、希釈剤又は賦形剤」には、適切な水溶性有機担体、従来の溶媒、分散媒、フィラー、固体担体、コーティング、抗菌剤及び抗真菌剤、等張剤及び吸収遅延剤を含む任意の生理学的に緩衝化された(即ち、およそpH7.0〜7.4の)媒体が含まれるが、これに限らない。適切な水溶性有機担体には生理食塩水、デキストロース、コーン油、ジメチルスルホキシド及びゼラチンカプセルが含まれるが、これに限らない。他の従来の添加剤には、ラクトース、マンニトール、コーンスターチ、ジャガイモデンプン、バインダー、例えば結晶質セルロース、セルロース誘導体、アカシア、ゼラチン、崩壊剤、例えばナトリウムカルボキシメチルセルロース、及び滑沢剤、例えばタルク又はステアリン酸マグネシウムが含まれる。
「対象」には、任意のヒト又はヒト以外の動物が含まれる。従って、ヒトの治療に有用であることに加えて、本発明の化合物は、伴侶動物(companion animals)及び家畜、例えばイヌ、ネコ、ウマ、ウシ、ヒツジ及びブタが挙げられるが、これに限らない哺乳類の獣医学的治療にも有用となり得る。
本明細書の文脈において、「投与すること」という用語並びに「投与する」及び「投与」を含むその用語のバリエーションは、本発明の化合物又は組成物を任意の適切な手段により生命体又は表面に接触させること、塗布すること、送達すること又は提供することが含まれる。
II.本発明の化合物の合成
本発明は、本明細書に定義の通りである一般式(I)の官能基化されたインドール化合物に関すると共に、そのような化合物の治療剤としての使用に関する。
一般式(I)の化合物、又はその塩、水和物若しくは溶媒和物は、当業者に公知の方法により製造してもよい。式(I)の化合物を製造するための一般的な合成スキームを以下に説明する。
式(I)の化合物を製造するための目下好適な合成経路における第1のステップは、インドール骨格の複数の連結基の1つとの連結反応である。C基又はO基と連結された化合物のために用いられる特定条件をスキーム4に示す。
Figure 2017520612
次のステップは、スキーム5に示すように、置換インドールのN-アルキル化である。或いは、N-アルキル化は連結基の連結反応の前に実施することもできる。
Figure 2017520612
N-アルキル化されたインドールを更に複数の連結基と連結反応させることができる。N結合型化合物のための特定条件をスキーム6に示す。
Figure 2017520612
上記スキーム4〜6に記載の方法には、高収率、立体化学の制御、大規模製造に適する合成ステップ及び反応条件の少なさを含む、1つ以上の利点を提供することができる。
上記の方法は代表的なものに過ぎず、当業者には明かな通常の変形及び変更は、本明細書に開示する本発明の広い範囲及び領域に含まれる。
III.本発明の化合物を使用した治療方法
本発明による一般式(I)の化合物及びその医薬組成物は、増殖性疾患、好ましくはがんの治療又は予防に使用し得る。本発明の化合物及び組成物は、例えば、乳がん、肺がん、前立腺がん、卵巣がん、子宮がん、脳腫瘍、皮膚がん、結腸がん及び膀胱がんなどの固形腫瘍を含むがこれに限らない多種多様ながん(腫瘍)の治療に有用なものとなり得る。
有利には、本発明の化合物は、グルクロン酸転移酵素、及び増殖性の細胞、例えばがん細胞に過剰発現され得る他の水溶化転移酵素、例えばスルファーゼ(sulphases)を介した接合に対する抵抗性の向上などの優れた薬学的特性を持ち得る。これは、有利には、接合と離脱の低減を通じての薬物動態プロファイルの改善といった優れた薬学的特性を与え得る。
本発明の化合物の送達に適する医薬組成物とその製造方法は、当業者には容易に明らかとなる。そのような組成物及びその製造方法は、例えば、Remington's Pharmaceutical Sciences, 19th Edition (Mack Publishing Company, 1995)に見出すことができる。
本発明の化合物又は医薬組成物は、経口で、静脈内に、鼻腔内に、直腸内に、非経口的に、皮下に、筋肉内に、局所に又は治療すべき組織又は部位に活性剤の有効量を送達する任意の手段により投与してもよい。当然ながら、異なる障害を治療するには異なる用量が必要となり得る。剤の有効量は、新生細胞の計数、増殖又はサイズに統計的に有意な減少を引き起こす量である。本発明の剤に反応する新生物障害としては、乳がんが挙げられるがこれに限らない。
本発明の化合物又は医薬組成物の剤形及び量は、公知の治療又は予防計画を参照することにより容易に確立することができる。
例えば、化合物及び医薬組成物は、経口送達、注射送達、直腸送達、非経口送達、皮下送達、静脈内送達又は筋肉内送達用に調合してもよい。特定の製剤タイプの非制限的な例としては、タブレット、カプセル、カプレット、粉末、顆粒、注射剤、アンプル、バイアル、すぐに使用できる溶液又は懸濁液、凍結乾燥材料、坐薬及びインプラントが挙げられる。固形剤形、例えばタブレット又はカプセルは、上に記載する様々な適切な薬学的に許容される賦形剤又は担体を含有してもよい。
静脈内投与、筋肉内投与、皮下投与又は腹腔内投与の場合、1種以上の化合物を好ましくはレシピエントの血液と等張の滅菌水溶液と組み合わせてもよい。そのような製剤は、生理学的に適合する物質、例えば塩化ナトリウム又はグリシンを含有し、水溶液を生成するための生理学的な条件に適合する緩衝化されたpHを有する水に固体の活性原材料を溶解させ、前記溶液を滅菌することにより調製してもよい。適する製剤は、シクロデキストリン(例えば、Dexolveとして市販されているスルホブチル-エーテル-べータ-シクロデキストリン若しくはSBECD、又はCaptisolとして公知の調合助剤)を含んでもよい。製剤は、単位用量容器又は複数回用量容器、例えば密封されたアンプル又はバイアル内に存在してもよい。
投与する治療的に有効な化合物の量並びに本発明の化合物及び/又は医薬組成物を用いた病状を治療するための投薬計画は、対象の年齢、体重、性別及び医学的条件、疾患の重症度、投与の経路と頻度、使用される特定の化合物、望ましくない増殖細胞の位置、更には治療される個体の薬物動態特性を含む様々な要因によって決まるものであり、従って、広範に変化し得る。化合物を全身的ではなく局所的に投与する場合、及び治療のためではなく予防のために投与する場合には、用量は一般に少なくなる。そのような治療法は、必要な頻度で、治療を行う医師が必要であると判断する期間に亘り行ってもよい。当業者は、投与すべき阻害剤の投薬計画又は治療的に有効な量を各個体について最適化される必要があり得ることを理解する。医薬組成物は、約0.1〜2000mgの範囲、好ましくは約0.5〜500mgの範囲、最も好ましくは約1から200mgの間の活性成分を含有してもよい。約0.01〜100mg/kg体重、好ましくは約0.1から約50mg/kg体重の間の日用量が適切であり得る。日用量は、1日当たり1〜4回に分けて投与することができる。
本発明の化合物は、上記のような医薬担体、希釈剤又は賦形剤と共に投与してもよい。これに代えて、或いはこれに加えて、化合物は、他剤、例えば、化学療法薬又は免疫刺激薬又は治療剤と組み合わせて投与してもよい。
本発明の化合物及び1種以上の他の医薬剤の使用を定義する際の「併用療法」又は「補助療法」という用語は、薬物の組合せの有益な効果を提供する計画において、各剤の逐次的投与を包含することを意図すると共に、例えば一定比率でこれらの活性剤を有する単一の製剤で、又は多数別々の各剤の製剤でこれらの剤を、時を同じくして実質的に併用投与することを包含することを更に意図している。
本発明の様々な実施形態に従い、1種以上の一般式(I)の化合物を1種以上の他の治療剤と組み合わせて製剤化又は投与してもよい。従って、本発明の様々な実施形態に従い、1種以上の一般式(I)の化合物が、手術及び/又は他の公知の治療法若しくは治療剤、例えば他の抗がん剤、特に化学療法剤、放射線治療剤、及び/又はアジュバント若しくは予防剤と共に、併用治療計画に含まれてもよい。
商業的利用、臨床評価及び前臨床開発において利用可能な多数の抗新生物剤が存在し、これらは、併用薬物化学療法によりがん又は他の新形成の治療のために選択可能である。そのような抗新生物剤は、幾つかの主要なカテゴリ、即ち、抗生物質型剤、アルキル化剤、代謝拮抗剤、ホルモン剤、免疫剤、インターフェロン型剤及び多岐の剤のカテゴリに分類される。或いは、他の抗新生物剤、例えばメタロマトリックスプロテアーゼ阻害剤を使用してもよい。併用療法において使用し得る適切な剤は、当業者により認識される。適切な剤は、例えばMerck Index, An Encyclopaedia of Chemicals, Drugs and Biologicals、12th Ed., 1996に記載されており、その内容は全て参照することにより本明細書に組込まれる。
併用計画は、その都度必要に応じ、活性剤の併用投与、逐次投与又は間隔を開けての投与を伴ってもよい。本発明の化合物を含む活性剤の組合せは、相乗的であり得る。
一般式(I)の化合物の併用投与は、化学療法剤又は他の抗がん剤と同じ単位用量に含まれる一般式(I)の化合物によって達成されてもよいし、又は一般式(I)の化合物と化学療法剤又は他の抗がん剤とは、同時若しくはほぼ同時に投与される個々別々の単位用量に存在してもよい。逐次投与は、必要に応じて任意の順序でよく、第2又は後からの化合物を投与する際、とりわけ、累積効果又は相乗効果が望まれる場合には、第1又は最初の化合物の生理学的効果が継続していることを必要とする場合もある。
ここで実施例を参照して本発明の実施形態を更に詳細に検討するが、実施例は例示のみを目的として提示するものであり、いかなる場合も本発明の範囲を限定するものと捉えるべきではない。
Figure 2017520612
ステップ1:2,3-ジメチル-1H-インドール-5-カルボアルデヒドの調製
乾燥THF(50mL)中の5-ブロモ-2,3-ジメチル-1H-インドール(5.0g、22.42mmol)の撹拌溶液に、t-BuLi(44.8mL、67.20mmol)を-78℃にて添加した。結果として得られた反応混合物を同じ温度で1時間撹拌した。次いで、乾燥DMF(5.0mL、65.00mmol)を-78℃にて反応塊に添加した。温度を更に2時間維持した。出発物質が完全に消費された後、反応塊を飽和塩化アンモニウム溶液で-40℃にてクエンチし、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水と飽和食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として石油エーテル中20〜25%酢酸エチルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、2,3-ジメチル-1H-インドール-5-カルボアルデヒドを黄色の固体(3.0g、77%)として得た。LCMS:m/z174.0[M+H]+
ステップ2及び3:メチル3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)ベンゾエートの調製
トシルヒドラジン(5.36g、28.9mmol)を乾燥1,4-ジオキサン(100mL)中の2,3-ジメチル-1H-インドール-5-カルボアルデヒド(5.0g、28.9mmol)の撹拌溶液に、室温にて添加した。温度を80℃に上げ、2時間維持してから0℃に冷却した。
反応塊中の粗2,3-ジメチル-5-((1-トシル-2λ2-ジアザニル)メチル)-1H-インドールに、K2CO3(5.96g、43.2mmol)と(3-(メトキシカルボニル)フェニル)ボロン酸(5.18g、28.8mmol)とを添加した。反応温度を110℃に上昇させ、4時間維持した。出発物質が完全に消費された後、反応塊を濃縮し、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水と飽和食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として石油エーテル中20〜25%酢酸エチルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、メチル3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)ベンゾエートを褐色の固体(4.0g、47%)として得た。LCMS:m/z294.38[M+H]+
ステップ4:3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)安息香酸の調製
メチル3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)ベンゾエート(4.0g、13.60mmol)をTHF:H2O:MeOH(6:2:2)混合物に溶解させた。LiOH.H2O(1.14g、27.20mmol)を0℃にて添加した。反応混合物を室温にて16時間撹拌した。出発物質が完全に消費された後、反応塊を濃縮し、次いで酢酸エチルと水との間で分配した。水性層を集め、0℃にて飽和クエン酸溶液で酸性化した。得られた固体をろ過し、真空で脱水し、3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)安息香酸を褐色の固体(2.9g、77%)として得た。LCMS:m/z280.39[M+H]+
ステップ5:(3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノンの調製
DMF(5mL)中の3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)安息香酸(300mg、1.08mmol)の撹拌溶液にDIPEA(0.5mL)を添加し、次いで10分間撹拌した後、HATU(817.6mg、2.150mmol)を添加し30分間撹拌した。反応塊を0℃まで冷却し、1-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン(246.2mg、1.183mmol)を添加した。次いで混合物を室温にて一晩撹拌した。出発物質が完全に消費された後、反応混合物を氷水に注いだ。結果として得られた沈殿物をろ過によって集めて乾燥し、(3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(300mg、60%)を得た。LCMS:m/z470.23[M+H]+
本方法により調製される他の類似体:
3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(58%)。LCMS: m/z 482.47[M+H]+.
(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)メタノン(56%)。LCMS: m/z 496.48 [M+H]+.
(3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(70%)。LCMS: m/z 470.32 [M+H]+.
3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(72%)。LCMS: m/z 482.41 [M+H]+.
3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン(62%)。LCMS: m/z 452.23 [M+H]+.
ステップ6-1:(3-((2,3-ジメチル-1-(3-クロロプロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノンの調製
NaH(30.6mg、1.2779mmol)をDMF(4mL)中の(3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(300mg、0.6389mmol)の撹拌溶液に、0℃にて少しずつ添加した。反応混合物を30分間室温に暖めた。ブロモクロロプロパン(0.13mL、1.2779mmol)を0℃にて滴下添加し、混合物を室温にて3時間撹拌した。出発物質が完全に消費された後、氷冷水を反応混合物に添加し、次いで反応混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水溶液で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として酢酸エチルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-クロロプロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノンを褐色の粘着性液体(200mg、57%)として得た。LCMS:m/z546.0[M+H]+
本方法により調製される他の類似体:
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-クロロプロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(50%)。LCMS: m/z 558.0 [M+H]+.
(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(3-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)メタノン(58%)。LCMS: m/z 572.0 [M+H]+.
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-クロロプロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(43%)。LCMS: m/z 546.39 [M+H]+.
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-クロロプロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(43%)。LCMS: m/z 558.45 [M+H]+.
(3-((2,3-ジメチル-1-(3-クロロプロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン(45%)。LCMS: m/z 528.31 [M+H]+.
ステップ6-2:化合物3501、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノンの調製
アセトニトリル(5mL)中の(3-((2,3-ジメチル-1-(3-クロロプロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(200mg、0.366mmol)の撹拌溶液に、室温にてヨウ化ナトリウム(137.1mg、0.9155mmol)と炭酸ナトリウム(116.4mg、1.0986mmol)とを添加した後、N-メチルピペラジン(91.70mg、0.9155mmol)を添加した。反応混合物を75℃に16時間加熱した。出発物質が完全に消費された後、反応混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(60mL)で希釈し、水と飽和食塩水溶液で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として5%メタノール-CH2Cl2を用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(化合物3501)を淡黄色の粘着性固体(43mg、19%)として得た。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 7.37-7.30 (m, 2H), 7.28-7.22 (m, 4H), 7.19-7.13 (m, 2H), 7.09 (t, J = 9.0 Hz, 2H), 6.91 (br d, J = 8.3 Hz, 1H), 4.09-4.02 (m, 4H), 3.66-3.46 (m, 4H), 2.71 (t, J = 7.1 Hz, 2H), 2.64-2.15 (m, 22H), 2.14 (s, 3H), 1.81-1.71 (m, 2H). LCMS: m/z 610.56 [M+H]+.
本方法により調製される他の類似体:
化合物3502、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(34%)。
1H NMR (400 MHz, CD3OD): δ 7.41-7.37 (m, 2H), 7.25 (br s, 1H), 7.23-7.19 (m, 2H), 7.15-7.07 (m, 3H), 6.92 (br d, J = 6.8 Hz, 1H), 6.84 (d, J = 8.8 Hz, 2H), 4.11 (t, J = 6.8 Hz, 2H), 4.08 (s, 2H), 3.76 (s, 3H), 3.72 (br s, 2H), 3.46 (br s, 2H), 2.79-2.20 (m, 24H), 2.18 (s, 3H), 1.88 (五重線, J = 6.8 Hz, 2H). LCMS: m/z 622.58 [M+H]+.
化合物3503、(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)メタノン(18%)。
1H NMR (400 MHz, CD3OD): δ 7.42-7.33 (m, 2H), 7.27-7.22 (m, 2H), 7.20 (br d, J = 6.8 Hz, 1H), 7.14 (br s, 1H), 6.92 (dd, J = 8.0 Hz, 1.2 Hz, 1H), 6.83-6.77 (m, 2H), 6.65 (dd, J = 8.4 Hz,1.2 Hz, 1H), 5.90 (s, 2H), 4.13 (t, J = 6.8 Hz, 2H), 4.08 (s, 2H), 3.71 (br s, 2H), 3.34 (br s, 2H), 2.77 (br s, 4H), 2.70-2.65 (m, 2H), 2.59-2.47 (m, 11H), 2.36 (t, J = 6.8 Hz, 2H), 2.31 (s, 3H), 2.25 (br s, 2H), 2.18 (s, 3H), 1.89 (五重線, J = 6.9 Hz, 2H). LCMS: m/z 636.54 [M+H]+.
化合物3504、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(12%)。
1H NMR (300 MHz, CD3OD): δ 7.40-7.34 (m, 2H), 7.33-7.18 (m, 4H), 7.15 (br s, 1H), 7.06-6.96 (m, 2H), 6.96-6.87 (m, 2H), 4.12-4.08 (m, 4H), 3.71 (br s, 2H), 3.38 (br s, 2H), 2.81-2.71 (m, 2H), 2.71-2.47 (m, 10H), 2.46-2.21 (m, 12H), 2.32 (s, 3H), 1.87 (五重線, J = 6.9 Hz, 2H). LCMS: m/z 610.6 [M+H]+.
化合物3505、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(12%)。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 7.35-7.32 (m, 2H), 7.28-7.25 (m, 2H), 7.21-7.13 (m, 3H), 6.91 (br d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.82-6.72 (m, 3H), 4.09-4.03 (m, 4H), 3.73 (s, 3H), 3.53 (br s, 2H), 3.25 (br s, 2H), 2.74-2.61 (m, 4H), 2.47-2.15 (m, 20H), 2.14 (s, 3H), 1.82-1.71 (m, 2H). LCMS: m/z 622.58 [M+H]+.
化合物3506、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン(12%)。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 7.42-7.08 (m, 11H), 6.94-6.89 (m, 1H), 4.11-4.01 (m, 4H), 3.62-3.43 (m, 4H), 2.76-2.67 (m, 2H), 2.63-2.10 (m, 25H), 1.91-1.81 (m, 2H). LCMS: m/z 592.58 [M+H]+.
Figure 2017520612
ステップ1:5-メトキシ-2,3-ジメチル-1H-インドールの調製
2-ブタノン(11.93mL、128.8mmol)を酢酸(150mL)中の4-メトキシヒドラジンヒドロクロリド(15.00g、85.89mmol)の撹拌溶液に添加し、次いで80℃で1.5時間加熱した。出発物質が完全に消費された後、酢酸をロータリーエバポレーターにより除去し、飽和NaHCO3溶液を用いて反応塊を塩基性化した。結果として得られた灰色沈殿物をろ過によって集め、1時間乾燥させた。溶離剤として石油エーテル中20%酢酸エチルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、5-メトキシ-2,3-ジメチル-1H-インドールを灰色固体(8.8g、59%)として得た。LCMS:m/z176.23[M+H]+
ステップ2:2,3-ジメチル-1H-インドール-5-オールの調製
BBr3(12.18mL、128.40mmol)をDCM(50mL)中の5-メトキシ-2,3-ジメチル-1H-インドールの撹拌溶液に、0℃にて添加した。温度を0〜5℃に2時間維持した。出発物質が完全に消費された後、反応混合物を飽和NaHCO3で塩基性化し、次いでCH2Cl2で抽出した。有機層を飽和食塩水溶液で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として石油エーテル中20〜50%酢酸エチルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、2,3-ジメチル-1H-インドール-5-オールをオフホワイトの固体(8.2g、100%)として得た。LCMS:m/z162.08[M+H]+
ステップ3:tert-ブチル5-ヒドロキシ-2,3-ジメチル-1H-インドール-1-カルボキシレートの調製
アセトニトリル(72mL)中の2,3-ジメチル-1H-インドール-5-オール(7.20g、44.7mmol)の撹拌溶液に、室温にてBoc無水物(29.2g、134mmol)とDMAP(0.55g、4.472mmol)とを添加した。反応塊を室温にて一晩撹拌した。出発物質が完全に消費された後、アセトニトリルを減圧下で蒸発させ、N-Boc-5-ヒドロキシインドールとN,O-ジ-Boc保護化合物(8.2g、51.42mmol)との粗混合物を得た。混合物をメタノール(828mL)に再溶解させ、K2CO3(21.3g、154.2mmol)を添加し、結果として得られた混合物を室温にて2時間撹拌した。反応完了後、混合物を0℃に冷却して酢酸を添加し(10mL)、混合物を10分間撹拌した。反応塊を酢酸エチルで抽出した。有機層を水と飽和食塩水溶液で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。石油エーテル中20%酢酸エチルで溶離する100〜200メッシュシリカゲル上で粗化合物を精製し、tert-ブチル5-ヒドロキシ-2,3-ジメチル-1H-インドール-1-カルボキシレートを褐色の液体(9.5g、72%)として得た。LCMS:m/z262.40[M+H]+
ステップ4:tert-ブチル5-(3-(メトキシカルボニル)フェノキシ)-2,3-ジメチル-1H-インドール-1-カルボキシレートの調製
DCM(100mL)中のtert-ブチル5-ヒドロキシ-2,3-ジメチル-1H-インドール-1-カルボキシレート(7.00g、26.7mmol)の撹拌溶液に、(3-(メトキシカルボニル)フェニル)ボロン酸(14.4g、80.361mmol)を添加した。次いでCu(OAc)2(12.16g、66.96mmol)を添加した後、NEt3(18.5ml、133.93mmol)を添加し、系を酸素ガスで4時間パージした。反応塊全体を酸素雰囲気下で一晩撹拌した。出発物質が完全に消費された後、Celite床を通して反応塊をろ過した。ろ液を水で希釈し、DCMで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。石油エーテル中10%酢酸エチルで溶離する100〜200メッシュシリカゲル上で粗化合物を精製し、tert-ブチル5-(3-(メトキシカルボニル)フェノキシ)-2,3-ジメチル-1H-インドール-1-カルボキシレートを褐色の液体(8.2g、77%)として得た。LCMS:m/z396.43[M+H]+
ステップ5:3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)安息香酸の調製
THF(100mL)と水(100mL)中のtert-ブチル5-(3-(メトキシカルボニル)フェノキシ)-3-メチル-1H-インドール-1-カルボキシレート(8.20g、20.8mmol)の撹拌溶液に、LiOH.H2O(17.4g、415mmol)を添加した。混合物を室温にて4時間撹拌した。出発物質が完全に消費された後、THFを減圧下で蒸発させ、反応塊を0℃に冷却し、1NのHClで(pH1に)酸性化し、次いで酢酸エチルで抽出した。有機層を無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。n-ペンタンで摩砕すると、純粋な3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)安息香酸がオフホワイトの固体(5.0g、86%)として得られた。LCMS:m/z282.2[M+H]+
ステップ6:(3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノンの調製
DMF(3mL)中の3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)安息香酸(0.25g、0.88mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.70mL、4.44mmol)を添加した。10分間撹拌した後、HATU(0.50g、1.33mmol)を添加し、混合物を更に30分間室温にて撹拌した。反応塊を0℃に冷却し、1-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン(0.32g、1.33mmol)を添加し、反応混合物を室温にて一晩撹拌した。出発物質が完全に消費された後、反応混合物を氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水と飽和食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。石油エーテル中30%酢酸エチルで溶離する100〜200メッシュシリカ上で粗化合物を精製し、(3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノンを黄色の固体(410mg、97%)として得た。LCMS:m/z472.52[M+H]+
本方法により調製される他の類似体:
(3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(92%)。LCMS: m/z 484.56 [M+H]+.
(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)メタノン(97%)。LCMS: m/z 498.50 [M+H]+.
(3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(71%)。LCMS: m/z 472.55 [M+H]+.
(3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(92%)。LCMS: m/z 484.56 [M+H]+.
(3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン(89%)。LCMS: m/z 454.47 [M+H]+.
ステップ7-1:(3-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノンの調製
KOtBu(0.29g、4.434mmol)をDMF(5mL)中の(3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(0.41g、0.88mmol)の撹拌溶液に、0℃にて少しずつ添加した。混合物を30分間室温に暖めた。これに、ブロモクロロプロパン(0.43mL、4.43mmol)を0℃にて滴下添加した。混合物を室温に暖め、3時間撹拌した。出発物質が完全に消費された後、氷冷水を添加し、反応混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水溶液で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として石油エーテル中5%酢酸エチルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗生成物を精製し、(3-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノンを褐色の粘着性固体(130mg、27%)として得た。LCMS:m/z548.59[M+H]+
本方法により調製される他の類似体:
(3-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(64%)。LCMS: m/z 560.53 [M+H]+.
(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(3-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)メタノン(74%)。LCMS: m/z 574.89 [M+H]+.
(3-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(39%)。LCMS: m/z 548.55 [M+H]+.
(3-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(57%) LCMS: m/z 560.53 [M+H]+.
(3-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン(43%) LCMS: m/z 530.41 [M+H]+.
ステップ7-2:化合物3507、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノンの調製
アセトニトリル(10mL)中の(3-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(250mg、0.455mmol)の撹拌溶液に、室温にてヨウ化ナトリウム(170mg、1.137mmol)と炭酸ナトリウム(241mg、2.27mmol)とを添加した後、N-メチルピペラジン(182mg、1.82mmol)を添加した。反応混合物を75℃に16時間加熱した。出発物質が完全に消費された後、反応混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(30mL)で希釈し、水と飽和食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として5%メタノール-CH2Cl2を用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(化合物3507)をオフホワイトの固体(87mg、31%)として得た。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 7.42 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.38 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 7.24 (dd, J = 8.4 Hz, 6.0 Hz, 2H), 7.12-7.06 (m, 3H), 7.02-6.96 (m, 2H), 6.81 (dd, J = 8.7 Hz, 2.1 Hz, 1H), 6.76 (br s, 1H), 4.12 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 3.57 (br s, 2H), 3.33 (br s, 2H), 2.72-2.14 (m, 26H), 2.13 (s, 3H), 1.85-1.74 (m, 2H). LCMS: m/z 621.54 [M+H] +.
本方法により調製される他の類似体:
化合物3508、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(6%)。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 7.43 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.38 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 7.14-7.08 (m, 3H), 7.04-6.96 (m, 2H), 6.86-6.79 (m, 3H), 6.77 (br s, 1H), 4.12 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 3.71 (s, 3H), 3.51 (br s, 4H), 2.70-2.15 (m, 24H), 2.13 (s, 3H), 1.88-1.74 (m, 2H). LCMS: m/z 624.65 [M+H] +.
化合物3509、(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)メタノン(35%)。
1H NMR (300 MHz, CD3OD): δ 7.41-7.33 (m, 2H), 7.15-7.00 (m, 3H), 6.85-6.79 (m, 2H), 6.73-6.60 (m, 2H), 6.65 (br d, J = 8.1 Hz, 1H), 5.89 (s, 2H), 4.16 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 3.81-3.51 (m, 2H), 3.53-3.37 (m, 2H), 2.72-2.64 (m, 2H), 2.61-2.42 (m, 10H), 2.42-2.25 (m, 12H), 2.17 (s, 3H), 1.94 (五重線, J = 6.9 Hz, 2H). LCMS: m/z 638.48 [M+H]+.
化合物3510、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(41%)。
1H NMR (300 MHz, CD3OD): δ 7.42-7.32 (m, 2H), 7.28 (td, J = 7.8 Hz, 6.0 Hz, 1H), 7.09 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.07-6.87 (m, 5H), 6.84-6.78 (m, 2H), 4.17 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 3.70 (br s, 2H), 3.43 (br s, 2H), 2.83-2.77 (m, 2H), 2.64-2.32 (m, 19H), 2.31 (s, 3H), 2.17 (s, 3H), 1.91 (五重線, J = 6.9 Hz, 2H). LCMS: m/z 612.51 [M+H]+.
化合物3511、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(15%)。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 77.38 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 7.39 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.18 (dd, J = 8.4 Hz, 6.6 Hz, 1H), 7.09 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 7.08-7.00 (m, 2H), 6.83-6.72 (m, 5H), 4.16 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 3.77 (s, 3H), 3.71 (br s, 2H), 3.43 (br s, 2H), 2.73 (dd, J = 9.6 Hz, 6.6 Hz, 2H), 2.63-2.29 (m, 19H), 2.28 (s, 3H), 2.17 (s, 3H), 1.90 (五重線, J = 7.2 Hz, 2H). LCMS: m/z 624.49 [M+H]+.
化合物3512、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン(60%)。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 7.43 (d, J = 8.7 HZ, 1H), 7.38 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 7.32-7.16 (m, 5H), 7.13 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 7.03-6.96 (m, 2H), 6.82 (dd, J = 8.4 Hz, 2.4 Hz, 1H), 6.77 (br s, 1H), 4.12 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 3.54 (br s, 4H), 3.03-2.18 (m, 24H), 2.14 (s, 3H), 1.88-1.64 (m, 2H). LCMS: m/z 594.52 [M+H]+.
Figure 2017520612
ステップ1:(3-ニトロフェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノンの調製
DMF(10mL)中の3-ニトロ安息香酸(1.0g、5.9mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(1.97mL、11.3mmol)を添加した。10分間撹拌した後、HATU(4.55g、11.97mmol)を添加し、混合物を更に30分間室温にて撹拌した。反応塊を0℃に冷却し、1-フェネチルピペラジン(1.1mL、5.8mmol)を添加し、混合物を室温にて3時間撹拌した。反応の進行をTLCによりモニターした。出発物質が完全に消費された後、反応混合物を氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水と飽和食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、濃縮した。溶離剤として5%メタノール-CH2Cl2を用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、(3-ニトロフェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノンを褐色の固体(1.5g、74%)として得た。
本方法により調製される他の類似体:
(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)(3-ニトロフェニル)メタノン(94%)
(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)(3-ニトロフェニル)メタノン(70%)
(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(3-ニトロフェニル)メタノン(31%)
(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)(3-ニトロフェニル)メタノン(64%)
(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)(3-ニトロフェニル)メタノン(49%)
ステップ2:(3-アミノフェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノンの調製
エタノールと水(1:1、それぞれ15mL)中の(3-ニトロフェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン(1.50g、4.42mmol)の撹拌溶液に、室温にてFe粉末(1.23g、22.1mmol)とNH4Cl(475mg、8.88mmol)とを添加した。反応混合物を60℃に3時間加熱した。出発物質が完全に消費された後、Celiteを通して反応混合物をろ過し、エタノールを蒸発させた。水性層を酢酸エチルで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として6%メタノール-CH2Cl2を用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、(3-アミノフェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノンを褐色の固体(1.0g、73%)として得た。
本方法により調製される他の類似体:
(3-アミノフェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(70%)
(3-アミノフェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(45%)
(3-アミノフェニル)(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(41%)
(3-アミノフェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(89%)
(3-アミノフェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(52%)
ステップ3:5-ブロモ-1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドールの調製
NaH(1.80g、44.6mmol)をDMF(50mL)中の5-ブロモ-2,3-ジメチル-1H-インドール(5.00g、22.3mmol)の撹拌溶液に、0℃にて少しずつ添加した。混合物を30分間室温に暖めた。これに、ブロモクロロプロパン(11.68mL、111.6mmol)を0℃にて滴下添加し、混合物を室温にて3時間撹拌した。出発物質が完全に消費された後、氷冷水を添加し、反応混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水溶液で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として石油エーテル中の5%酢酸エチルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、5-ブロモ-1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドールをピンク色の固体(2.6g、40%)として得た。LCMS:m/z302.10[M+H]+
ステップ4:5-ブロモ-2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドールの調製
アセトニトリル(20mL)中の5-ブロモ-1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール(9.00g、29.9mmol)の撹拌溶液に、室温にてヨウ化ナトリウム(11.2g、74.7mmol)、炭酸ナトリウム(7.93g、74.7mmol)を添加し、次いでN-メチルピペラジン(7.40g、74.7mmol)を添加した。反応混合物を75℃に16時間加熱した。出発物質が完全に消費された後、反応混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(60mL)で希釈し、水と飽和食塩水溶液で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として5%メタノール-CH2Cl2を用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、5-ブロモ-2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドールをオフホワイトの固体(3.2g、30%)として得た。LCMS:m/z365.98[M+H]+
ステップ5:化合物3513、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノンの調製
(3-アミノフェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(120mg、0.355mmol)とNaOtBu(78mg、0.82mmol)とを、1,4-ジオキサン(3mL)中の5-ブロモ-2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール(100mg、0.273mmol)の撹拌溶液に添加した。アルゴンを用いて反応混合物を10分間脱気した。Pd2(dba)3(17mg、0.019mmol)とDave-Phos(16mg、0.041mmol)とを添加し、系を再度アルゴンで10分間脱気した。反応混合物を90℃に16時間加熱した。出発物質が完全に消費された後、反応混合物を酢酸エチルで希釈し、Celiteを通してろ過した。有機層を水と飽和食塩水溶液で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。CH2Cl2中の5%メタノールで溶離するprep-TLCを用いて粗化合物を精製し、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(化合物3513)を淡黄色の固体(50mg、15%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CD3OD): δ 7.29 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.26-7.12 (m, 4H), 7.05-6.95 (m, 3H), 6.93 (dd, J = 8.7 Hz, 1.8 Hz, 1H), 6.82 (br s, 1H), 6.67 (br d, J = 7.2 Hz, 1H), 4.16 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 3.72 (br s, 2H), 3.51 (br s, 2H), 2.89-2.66 (m, 6H), 2.66-2.42 (m, 13H), 2.42-2.24 (m, 5H), 2.18 (s, 3H), 1.92 (五重線, J = 6.9 Hz, 2H). LCMS: m/z 611 [M+H]+.
本方法により調製される他の類似体:
化合物3514、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(43%)。
1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 7.88 (br s, 1H), 7.32 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.16 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 7.13-7.09 (m, 3H), 6.91 (br d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.86 (dd, J = 8.8 Hz, 2.0 Hz, 1H), 6.83 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 6.60 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 4.08 (t, J = 6.8 Hz, 2H), 3.71 (s, 3H), 3.52 (br s, 4H), 2.66 (dd, J = 8.8 Hz, 6.8 Hz, 2H), 2.46-2.11 (m, 22H), 1.78 (五重線, J = 6.8 Hz, 2H). LCMS: m/z 623.17 [M+H]+.
化合物3515、(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)メタノン(28%)。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 7.91 (br s, 1H), 7.32 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.17 (t, J = 8.1 Hz, 1H), 7.13 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 6.91 (br d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.86 (dd, J = 8.4 Hz, 1.5 Hz, 1H), 6.83-6.75 (m, 3H), 6.66 (dd, J = 8.1 Hz, 1.5 Hz, 1H), 6.60 (br d, J = 7.2 Hz, 1H), 5.95 (s, 2H), 4.08 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 3.51 (br s, 4H), 2.69-2.59 (m, 2H), 2.48-2.14 (m, 22H), 2.13 (s, 3H), 1.82-1.72 (m, 2H). LCMS: m/z 637.49 [M+H]+.
化合物3516、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(22%)。
1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 7.90 (br s, 1H), 7.35-7.27 (m, 2H), 7.17 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 7.13 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.11-7.04 (m, 2H), 7.00 (td, J = 8.4 Hz, 2.0 Hz, 1H), 6.91 (br d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.87 (dd, J = 8.4 Hz, 2.1 Hz, 1H), 6.80 (br s, 1H), 6.60 (br d, J = 7.6 Hz, 1H), 4.08 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 3.51 (br s, 4H), 2.75 (dd, J = 8.4 Hz, 7.2 Hz, 2H), 2.58-2.52 (m, 2H), 2.49-2.16 (m, 20H), 2.13 (s, 3H), 1.81-1.72 (m, 2H). LCMS: m/z 611.18 [M+H]+.
化合物3517、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(21%)。
1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 7.91 (br s, 1H), 7.32 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.20-7.14 (m, 2H), 7.13 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.91 (dd, J = 8.4 Hz, 1.2 Hz, 1H), 6.86 (dd, J = 8.8 Hz, 2.0 Hz, 1H), 6.71-6.62 (m, 4H), 6.60 (br d, J = 7.2 Hz, 1H), 4.08 (t, J = 6.8 Hz, 2H), 3.73 (s, 3H), 3.54 (br s, 4H), 2.73-2.68 (m, 2H), 2.53-2.15 (m, 22H), 2.13 (s, 3H), 1.82-1.72 (m, 2H). LCMS: m/z 623.1 [M+H]+.
化合物3518、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン(13%)。
1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 7.90 (br s, 1H), 7.32 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.30-7.11 (m, 7H), 6.92 (br d, J = 7.2 Hz, 1H), 6.87 (br s, J = 8.4 Hz, 1H), 6.81 (br s, 1H), 6.60 (br d, J = 7.2 Hz, 1H), 4.09 (t, J = 6.8 Hz, 2H), 3.52 (br s, 4H), 2.75-2.68 (m, 2H), 2.63-2.14 (m, 22H), 2.13 (s, 3H), 1.84-1.73 (m, 2H). LCMS: m/z 593.55 [M+H]+.
Figure 2017520612
ステップ1及び2:メチル4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)ベンゾエートの調製
トシルヒドラジン(2.14g、11.50mmol)を乾燥1,4-ジオキサン(50mL)中の2,3-ジメチル-1H-インドール-5-カルボアルデヒド(2.0g、11.50mmol)の撹拌溶液に、室温にて添加した。温度を80℃に上昇させ、2時間維持した。
反応塊中の粗2,3-ジメチル-5-((1-トシル-2λ2-ジアザニル)メチル)-1H-インドールに、K2CO3(2.38g、17.20mmol)と(4-(メトキシカルボニル)フェニル)ボロン酸(2.07g、11.50mmol)とを80℃にて添加した。反応温度を110℃に上昇させ、4時間維持した。出発物質が完全に消費された後、反応塊を濃縮し、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水と飽和食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として石油エーテル中20〜25%酢酸エチルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、メチル4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)ベンゾエートを褐色の固体(1.5g、45%)として得た。LCMS:m/z294.41[M+H]+
ステップ3:4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)安息香酸の調製
THF:H2O:MeOH(6:2:2)混合物中のメチル4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)ベンゾエート(3.0g、10.20mmol)の溶液に、LiOH.H2O(1.28g、30.70mmol)を0℃にて添加した。反応混合物を室温にて16時間撹拌した。出発物質が完全に消費された後、反応塊を濃縮し、次いで酢酸エチルと水との間で分配した。水性層を集め、0℃にて飽和クエン酸溶液で酸性化した。こうして得られた沈殿物をろ過により集め、真空で脱水して4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)安息香酸を褐色の固体(1.8g、63%)として得た。LCMS:m/z280.39[M+H]+
ステップ4:(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノンの調製
DMF(5mL)中の4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)安息香酸(250mg、0.896mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.5mL)を添加した。10分間撹拌した後、HATU(511.0mg、1.3440mmol)を添加し、反応混合物を30分間撹拌した。反応塊を0℃に冷却し、1-フェネチルピペラジン(187.5mg、0.9856mmol)を添加し、反応混合物を室温にて一晩撹拌した。出発物質が完全に消費された後、反応混合物を氷水に注いだ。こうして得られた沈殿物をろ過により集めて乾燥させ、(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノンをオフホワイトの固体(300mg、74%)として得た。LCMS:m/z452.34[M+H]+
本方法により調製される他の類似体:
(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(74%)。LCMS: m/z 470.1 [M+H]+.
(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(70%)。LCMS: m/z 482.0 [M+H]+.
(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)メタノン(79%)。LCMS: m/z 496.0 [M+H]+.
(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(65%)。LCMS: m/z 470.32 [M+H]+.
(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(67%)。LCMS: m/z 482.28 [M+H]+.
ステップ5-1:(4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノンの調製
NaH(21.2mg、0.8857mmol)をDMF(4mL)中の(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン(200mg、0.4428mmol)の撹拌溶液に、0℃にて少しずつ添加した。混合物を30分間室温に暖めた。これに、ブロモクロロプロパン(0.10mL、0.8857mmol)を0℃にて滴下添加し、反応混合物を室温にて3時間撹拌した。出発物質が完全に消費された後、氷冷水を反応混合物に添加し、次いで反応混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水溶液で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として酢酸エチルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、(4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノンを褐色の粘着性固体(150mg、64%)として得た。LCMS:m/z528.34[M+H]+
本方法により調製される他の類似体:
4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(57%)。LCMS: m/z 546.33 [M+H]+.
4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(65%)。LCMS: m/z 558.41 [M+H]+.
(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)メタノン(43%)。LCMS: m/z 572.34 [M+H]+.
4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(65%)。LCMS: m/z 546.33 [M+H]+.
4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(78%)。LCMS: m/z 558.36 [M+H]+.
ステップ5-2:化合物3524、(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノンの調製
アセトニトリル(5mL)中の(4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン(150mg、0.284mmol)の撹拌溶液に、室温にてヨウ化ナトリウム(85.1mg、0.568mmol)と炭酸ナトリウム(90.3mg、0.852mmolとを添加した後、N-メチルピペラジン(71.1mg、0.710mmol)を添加した。反応混合物を75℃に16時間加熱した。出発物質が完全に消費された後、反応混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(40mL)で希釈し、水と飽和食塩水溶液で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として5%メタノール-CH2Cl2を用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン(化合物3524)をオフホワイトの固体(37mg、22%)として得た。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 7.36-7.12 (m, 11H), 6.91 (br d, J = 8.7 Hz, 1H), 4.07 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 4.01 (s, 2H), 3.52 (br s, 4H), 2.75-2.69 (m, 2H), 2.61-2.56 (m, 2H), 2.47-2.15 (m, 20H), 2.14 (s, 3H), 1.82-1.69 (m, 2H). LCMS: m/z 592.58 [M+H]+.
本方法により調製される他の類似体:
化合物3519、(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(6%)。
1H NMR (300 MHz, CD3OD): δ 7.36 (br s, 4H), 7.29-7.22 (m, 4H), 7.03 (t, J = 9.0 Hz, 2H), 6.94 (br d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.19 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 4.08 (s, 2H), 3.71 (br s, 4H), 3.20-2.64 (m, 18H), 2.36 (br s, 6H), 2.19 (s, 3H), 1.99-1.88 (m, 2H). LCMS: m/z 610.56 [M+H]+.
化合物3520、(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(23%)。
1H NMR (300 MHz, CD3OD): δ 7.32-7.23 (m, 6H), 7.12 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 6.92 (br d, J = 8.7 Hz, 1H), 6.82 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 4.07 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 4.01 (br s, 2H), 3.70 (s, 3H), 3.52 (br s, 4H), 3.28-3.21 (m, 2H), 2.52-2.18 (m, 22H), 2.14 (s, 3H), 1.82-1.71 (m, 2H). LCMS: m/z 622.54 [M+H]+.
化合物3521、(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)メタノン(18%)。
1H NMR (300 MHz, CD3OD): δ 7.32 (br s, 4H), 7.27-7.20 (m, 2H), 6.93 (dd, J = 9.0, 2.1 Hz, 1H), 6.73-6.63 (m, 3H), 5.88 (s, 2H), 4.17 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 4.07 (s, 2H), 3.73 (br s, 4H), 2.99-2.34 (m, 24H), 2.19 (s, 3H), 1.96-1.87 (m, 2H). LCMS: m/z 636.54 [M+H]+.
化合物3522、(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(15%)。
1H NMR (400 MHz, CD3OD): δ 7.35-7.23 (m, 7H), 7.11-7.04 (m, 2H), 7.04-6.95 (m, 1H), 6.91 (br d, J = 8.4 Hz, 2H), 4.07 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 4.01 (s, 2H), 3.51 (br s, 4H), 2.79-2.68 (m, 2H), 2.57-2.16 (m, 22H), 2.14 (s, 3H), 1.82-1.71 (m, 2H). LCMS: m/z 610.53 [M+H]+.
化合物3523、(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(化合物23)(20%)。
1H NMR (400 MHz, CD3OD): δ 7.33-7.22 (m, 6H), 7.17 (t, J = 8.1 Hz, 1H), 6.92 (br d, J = 7.8 Hz, 1H), 6.81-6.72 (m, 3H), 4.16-4.01 (m, 4H), 3.76 (s, 3H), 3.53 (br s, 4H), 2.82-2.20 (m, 21H), 2.18 (s, 3H), 1.97 (s, 3H), 1.81-1.68 (m, 2H). LCMS: m/z 622.54 [M+H]+.
Figure 2017520612
ステップ1:tert-ブチル5-(4-(メトキシカルボニル)フェノキシ)-2,3-ジメチル-1H-インドール-1-カルボキシレートの調製
CH2Cl2(70mL)中のtert-ブチル5-ヒドロキシ-2,3-ジメチル-1H-インドール-1-カルボキシレート(6.80g、26.0mmol)の撹拌溶液に、(4-(メトキシカルボニル)フェニル)ボロン酸(14.0g、78.1mmol)を添加した後、Cu(OAc)2(11.8g、65.1mmol)とTEA(34.0mL、260mmol)とを添加した。系を酸素ガスで4時間パージした。反応塊全体を酸素雰囲気下で一晩撹拌した。出発物質が完全に消費された後、Celite床を通して反応塊をろ過した。ろ液を水で希釈し、CH2Cl2で抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。石油エーテル中10%酢酸エチルで溶離する100〜200メッシュシリカゲル上で粗化合物を精製し、所望の生成物であるtert-ブチル5-(4-(メトキシカルボニル)フェノキシ)-2,3-ジメチル-1H-インドール-1-カルボキシレートを褐色の液体(6.50g、63%)として得た。LCMS:m/z396.3[M+H]+
ステップ2:4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)安息香酸の調製
THF(75mL)と水(75mL)とメタノール(75mL)中のtert-ブチル5-(4-(メトキシカルボニル)フェノキシ)-2,3-ジメチル-1H-インドール-1-カルボキシレート(6.50g、16.5mmol)の撹拌溶液に、LiOH.H2O(13.8g、329mmol)を添加した。反応混合物を室温にて4時間撹拌した。出発物質が完全に消費された後、THFを減圧下で蒸発させた。反応塊を0℃に冷却し、1NのHClで酸性化し(pH1)、次いで酢酸エチルで抽出した。有機層を無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。n-ペンタンで摩砕すると、純粋な4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)安息香酸(4.00g、86%)が得られた。LCMS:m/z282.34[M+H]+
ステップ3:(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノンの調製
DMF(3mL)中の4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)安息香酸(300mg、1.06mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.93mL、5.33mmol)を添加した。10分間撹拌した後、HATU(0.6g、1.59mmol)を添加してから更に30分間室温にて撹拌した。反応塊を0℃に冷却し、1-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン(0.40g、1.59mmol)を添加し、混合物を室温にて一晩撹拌した。出発物質が完全に消費された後、反応混合物を氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水と飽和食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。石油エーテル中30%酢酸エチルで溶離する100〜200メッシュシリカ上で粗化合物を精製し、(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノンを粘性のある褐色の固体(450mg、89%)として得た。LCMS:m/z472.52[M+H]+
本方法により調製される他の類似体:
(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(77%)。LCMS: m/z 484.50 [M+H]+.
((4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)メタノン(87%)。LCMS: m/z 498.56 [M+H]+.
(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(22%)。LCMS: m/z 472.52 [M+H]+.
(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(99%)。LCMS: m/z 484.56 [M+H]+.
(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン(23%)。LCMS: m/z 454.53 [M+H]+.
ステップ4-1:(4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノンの調製
NaH(75.0mg、1.88mmol)をDMF(5mL)中の(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(445mg、0.944mmol)の撹拌溶液に、0℃にて少しずつ添加した。混合物を30分間室温に暖めた。これに、ブロモクロロプロパン(0.19mL、1.88 mmol)を0℃にて滴下添加した。反応混合物を室温にて3時間撹拌した。出発物質が完全に消費された後、氷冷水を添加し、反応混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水溶液で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として石油エーテル中5%酢酸エチルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、(4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノンを褐色の粘着性固体(340mg、66%)として得た。LCMS:m/z548.52[M+H]+
本方法により調製される他の類似体:
(4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(62%)。LCMS: m/z 560.93 [M+H]+.
(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)メタノン(61%)。LCMS: m/z 574.92 [M+H]+.
(4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(62%)。LCMS: m/z 548.32 [M+H]+.
(4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(60%)。LCMS: m/z 560.93 [M+H]+.
(4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン(67%)。LCMS: m/z 530.57 [M+H]+.
ステップ4-2:化合物3525、(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノンの調製
アセトニトリル(4mL)中の(4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(335mg、0.610mmol)の撹拌溶液に、室温にてヨウ化ナトリウム(229mg、1.52mmol)と炭酸ナトリウム(194mg、1.83mmol)とを添加した後、N-メチルピペラジン(153mg、1.52mmol)を添加した。反応混合物を75℃に16時間加熱した。出発物質の完了後、反応混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(30mL)で希釈して水と飽和食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として5%メタノール-CH2Cl2を用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(化合物3525)をオフホワイトの固体(56mg、15%)として得た。
1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 7.38-7.34 (m, 3H), 7.22 (dd, J = 8.4 Hz, 5.2 Hz, 2H), 7.09 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 6.98 (t, J = 8.8 Hz, 2H), 6.94 (d, J = 8.8 Hz, 2H), 6.80 (dd, J = 8.8 Hz, 2.4 Hz, 1H), 4.20 (t, J = 6.8 Hz, 2H), 3.63 (br s, 4H), 2.87-2.76 (m, 2H), 2.75-2.34 (m, 22H), 2.18 (s, 3H), 1.94 (五重線, J = 6.8 Hz, 2H). LCMS: m/z 612.54 [M+H]+.
本方法により調製される他の類似体:
化合物3526、4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(18%)。
1H NMR (300 MHz, CD3OD) δ 7.38-7.33 (m, 3H), 7.12 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.09 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 6.94 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 6.86-6.77 (m, 3H), 4.19 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 3.75 (s, 3H), 3.63 (br s, 4H), 2.80-2.71 (m, 2H), 2.66-2.29 (m, 19H), 2.28 (s, 3H), 2.17 (s, 3H), 1.98-1.87 (m, 2H). LCMS: m/z 624.6 [M+H]+.
化合物3527、(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)メタノン(9%)。
1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 7.37 (d, J = 8.4 Hz, 3H), 7.10 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.94 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 6.82 (dd, J = 8.8 Hz, 2.0 Hz, 1H), 6.74-6.66 (m, 3H), 5.88 (s, 2H), 4.23 (t, J = 6.8 Hz, 2H), 3.66 (br s, 4H), 2.95-2.40 (m, 21H), 2.39 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 1.99-1.91 (m, 2H). LCMS: m/z 638.52 [M+H] +.
化合物3528、4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(25%)。
1H NMR (300 MHz, CD3OD) δ 7.40-7.33 (m, 3H), 7.27 (td, J = 8.1 Hz, 6.0 Hz, 1H), 7.09 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.07-6.85 (m, 5H), 6.81 (dd, J = 8.7 Hz, 2.4 Hz, 1H), 4.20 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 3.64 (br s, 4H), 2.87-2.47 (m, 16H), 2.47-2.34 (m, 8H), 2.18 (s, 3H), 1.94 (五重線, J = 7.2 Hz, 2H). LCMS: m/z 612.51 [M+H]+.
化合物3529、4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(26%)。
1H NMR (300 MHz, CD3OD) δ 7.40-7.33 (m, 3H), 7.17 (t, J = 8.1 Hz, 1H), 7.09 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 6.94 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.82-6.71 (m, 4H), 4.19 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 3.76 (s, 3H), 3.63 (br s, 4H), 2.86-2.49 (m, 16H), 2.43-2.32 (m, 5H), 2.32 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 2.00-1.88 (m, 2H). LCMS: m/z 624.52 [M+H]+.
化合物3530、4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)オキシ)フェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン(12%)。
1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ 7.37 (d, J = 8.4 Hz, 3H), 7.29-7.14 (m, 5H), 7.09 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.94 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 6.81 (dd, J = 9.2 Hz, 2.4 Hz, 1H), 4.21 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 3.63 (br s, 4H), 2.99-2.72 (m, 6H), 2.72-2.46 (m, 13H), 2.46-2.32 (m, 5H), 2.18 (s, 3H), 1.95 (五重線, J = 6.8 Hz 2H). LCMS: m/z 594.52 [M+H]+.
Figure 2017520612
ステップ1:(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)(4-ニトロフェニル)メタノンの調製
DMF(10mL)中の1-(3-メトキシフェネチル)ピペラジンヒドロクロリド(500mg、2.99mmol)の撹拌溶液に、室温にてHATU(2.27g、5.98mmol)とDIPEA(2.47mL、14.9mmol)と4-ニトロ安息香酸(930mg、3.59mmol)とを添加した。反応混合物を室温にて16時間撹拌した。出発物質が完全に消費された後、反応混合物を氷水に取り、酢酸エチルで抽出した。有機層を水と飽和食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、濃縮した。溶離剤として5%メタノール-CH2Cl2を用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗生成物を精製し、(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)(4-ニトロフェニル)メタノンを褐色の固体(1.0g、90%)として得た。LCMS:m/z370.0[M+H]+
本方法により調製される他の類似体:
(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)(4-ニトロフェニル)メタノン(100%)
(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)(4-ニトロフェニル)メタノン(72%)
(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(4-ニトロフェニル)メタノン(27%)
(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)(4-ニトロフェニル)メタノン(68%)
(4-ニトロフェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン(75%)
ステップ2:(4-アミノフェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノンの調製
エタノールと水(1:1、それぞれ10mL)中の(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)(4-ニトロフェニル)メタノン(900mg、2.43mmol)の撹拌溶液に、室温にてFe粉末(300mg、12.16mmol)とNH4Cl(325mg、6.08mmol)とを添加した。反応混合物を60℃に3時間加熱した。出発物質が完全に消費された後、Celiteを通して反応混合物をろ過し、エタノールを蒸発させた。水性層を酢酸エチルで抽出し、酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として6%メタノール-DCMを使用したフラッシュカラムにより粗化合物を精製し、(4-アミノフェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノンを褐色の固体(300mg、41%)として得た。LCMS:m/z340.0[M+H]+
本方法により調製される他の類似体:
(4-アミノフェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(72%)
(4-アミノフェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(42%)
(4-アミノフェニル)(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(43%)
(4-アミノフェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(100%)
(4-アミノフェニル)(4-フェネチルピペラジン-1-イル)メタノン(74%)
ステップ3:化合物3531、(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノンの調製
(4-アミノフェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(120mg、0.355mmol)とNaOtBu(78mg、0.82mmol)とを、1,4-ジオキサン(3mL)中の5-ブロモ-2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール(100mg、0.273mmol)の撹拌溶液に添加した。アルゴンを用いて反応混合物を10分間脱気した。Pd2(dba)3(17mg、0.019mmol)とDave-Phos(16mg、0.041mmol)とを添加し、アルゴンを用いて混合物を再度10分間脱気した。反応混合物を90℃に16時間加熱した。出発物質が完全に消費された後、酢酸エチルを用いて反応混合物を希釈し、Celiteを通してろ過した。有機層を水と飽和食塩水溶液で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。CH2Cl2中5%メタノールで溶離する分取TLCを用いて粗化合物を精製し、(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-(4-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(化合物3531)を淡黄色の固体(20mg、21%)として得た。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 8.11 (br s, 1H), 7.33 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.26 (dd, J = 8.4 Hz, 5.7 Hz, 2H), 7.20 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.15 (br s, 1H), 7.09 (t, J = 9.0 Hz, 2H), 6.92-6.83 (m, 3H), 4.10 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 3.51 (br s, 4H), 2.78-2.70 (m, 2H), 2.64-2.15 (m, 22H), 2.14 (s, 3H), 1.85-1.76 (m, 2H). LCMS: m/z 611.53 [M+H]+.
本方法により調製される他の類似体:
化合物3532、(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(42%)。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 8.12 (br s, 1H), 7.33 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.20 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.17-7.10 (m, 3H), 6.92-6.80 (m, 5H), 4.10 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 3.71 (s, 3H), 3.50 (br s, 4H), 2.77-2.56 (m, 6H), 2.48-2.19 (m, 18H), 2.14 (s, 3H), 1.86-1.75 (m, 2H). LCMS: m/z 623.51 [M+H]+.
化合物3533、(4-(2-(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)メタノン(18%)。
1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 8.12 (br s, 1H), 7.33 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.20 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.15 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 6.92-6.76 (m, 5H), 6.67 (br d, J = 8.4 Hz, 1H), 5.95 (s, 2H), 4.09 (t, J = 6.8 Hz, 2H), 3.50 (br s, 4H), 2.69-2.61 (m, 2H), 2.47-2.17 (m, 22H), 2.14 (s, 3H), 1.85-1.73 (m, 2H). LCMS: m/z 637.47 [M+H]+.
化合物3534、(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-(3-フルオロフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(11%)。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 8.11 (br s, 1H), 7.37-7.26 (m, 2H), 7.20 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.15 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 7.13-7.05 (m, 2H), 7/00 (td, J = 8.7 Hz, 2.1 Hz, 1H), 6.93-6.79 (m, 3H), 4.09 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 3.50 (br s, 4H), 2.81-2.72 (m, 2H), 2.61-2.53 (m, 2H), 2.48-2.29 (m, 15H), 2.27-2.10 (m, 8H), 1.84-1.72 (m, 2H). LCMS: m/z 611.53 [M+H]+.
化合物3535、(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-(3-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(30%)。
1H NMR (300 MHz, CD3OD): δ 7.90 (br s, 1H), 7.35-7.12 (m, 5H), 7.00-6.85 (m, 3H), 6.83-6.72 (m, 3H), 4.20 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 3.77 (s, 3H), 3.71 (br s, 3H), 3.15-2.89 (m, 4H), 2.89-2.41 (m, 17H), 2.37 (s, 3H), 2.19 (s, 3H), 2.03-1.89 (m, 2H). LCMS: m/z 623.51 [M+H]+.
化合物3536、(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)アミノ)フェニル)(4-(4-メトキシフェネチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(10%)。
1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ 8.11 (br s, 1H), 7.41-7.09 (m, 9H), 6.96-6.77 (m, 3H), 4.09 (br s, 2H), 3.50 (br s, 4H), 2.78-2.70 (m, 2H), 2.63-2.50 (m, 9H), 2.39-2.09 (m, 16H), 1.83-1.74 (m, 2H). LCMS: m/z 593.55 [M+H]+.
Figure 2017520612
ステップ1:2-(6-メトキシナフタレン-2-イル)エタン-1-オールの調製
THF(100mL)中のLiAlH4(789mg、13.9mmol)の混合物に、2-(6-メトキシナフタレン-2-イル)酢酸(3.00g、13.9mmol)を0℃にて添加した。この温度で混合物を10分間撹拌し、その後反応塊をゆっくりと室温に暖め、2時間撹拌した。TLCによる判定で出発物質が完全に消費された後、反応混合物を酢酸エチル(3mL)と飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)で0℃にてクエンチし、ろ過し、濃縮して2-(6-メトキシナフタレン-2-イル)エタン-1-オールを白色の固体(2.5g、95%)として得た。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 7.89-7.80 (m, 3H), 7.71 (br s, 1H), 7.51-7.38 (m, 3H), 4.67 (t, J = 5.1 Hz, 1H), 3.70 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 2.89 (t, J = 6.9 Hz, 2H).
本方法により調製される他の類似体:
2-(ナフタレン-2-イル)エタン-1-オール(77%)
2-(ナフタレン-1-イル)エタン-1-オール(86%)
2-(7-メトキシナフタレン-1-イル)エタン-1-オール(85%)
ステップ2:2-(2-ブロモエチル)ナフタレンの調製
DCM(100mL)中の2-(ナフタレン-2-イル)エタン-1-オール(5.20g、30.2mmol)の溶液にCBr4(10.99g、33.21mmol)とPPh3(8.70g、33.2mmol)とを、0℃にて少しずつ添加した。反応混合物を10分間撹拌し、次いで温度を室温に上昇させ、2時間維持した。TLCによる判定で出発物質が完全に消費された後、氷冷水を反応混合物に添加し、次いで反応混合物をDCMで抽出した。合わせた有機層を水、次いで飽和食塩水溶液で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として石油エーテル中10〜15%酢酸エチルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、2-(2-ブロモエチル)ナフタレンを黄色の液体(5.2g、71%)として得た。
本方法により調製される他の類似体:
2-(2-ブロモエチル)-6-メトキシナフタレン(79%)
1-(2-ブロモエチル)ナフタレン(73%)
1-(2-ブロモエチル)-7-メトキシナフタレン(78%)
ステップ3:tert-ブチル4-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-カルボキシレートの調製
DMF(60mL)中のN-Bocピペラジン(4.94g、26.6mmol)の溶液に、K2CO3(6.11g、44.3mmol)と2-(2-ブロモエチル)ナフタレン(5.2g、22.1mmol)とNaI(3.31g、22.1mmol)とを室温にて添加した。反応混合物を80℃に12時間加熱した。TLCによる判定で出発物質が完全に消費された後、氷冷水を反応混合物に添加し、次いで反応混合物を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水と飽和食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として石油エーテル中40〜50%酢酸エチルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、tert-ブチル4-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-カルボキシレートを褐色の粘着性固体(7.0g、93%)として得た。LCMS:m/z341.35[M+H]+
本方法により調製される他の類似体:
tert-ブチル4-(2-(6-メトキシナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(58%)
tert-ブチル4-(2-(ナフタレン-1-イル)エチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(46%)
tert-ブチル4-(2-(7-メトキシナフタレン-1-イル)エチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(74%)
tert-ブチル4-(2-(キノリン-6-イル)エチル)ピペラジン-1-カルボキシレート
ステップ4:1-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジンヒドロクロリドの調製
DCM(70mL)中のtert-ブチル4-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(7.00g、20.6mmol)の撹拌溶液に、1,4-ジオキサン/HCl(10.3mL、約4M)を0℃にて添加した。反応混合物を10分間撹拌し、次いで温度を室温に上昇させ、12時間維持した。TLCによる判定で出発物質が完全に消費された後、反応塊を濃縮し、ジエチルエーテルを添加し、混合物をろ過して1-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジンヒドロクロリドを褐色の固体(6.0g、89%)として得た。LCMS:m/z241.29[(M-HCl)+H]+
本方法により調製される他の類似体:
1-(2-(6-メトキシナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン塩酸塩(91%)
1-(2-(ナフタレン-1-イル)エチル)ピペラジン塩酸塩(68%)
1-(2-(7-メトキシナフタレン-1-イル)エチル)ピペラジン塩酸塩(74%)
ステップ5:(3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノンの調製
HATU(511.0mg、1.344mmol)をDMF(5mL)中の3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)安息香酸(250mg、0.896mmol)とDIPEA(0.5mL)との撹拌溶液に、0℃にて添加した。反応混合物を室温にて30分間撹拌した。次いで1-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジンヒドロクロリド(273mg、0.986mmol)を添加し、混合物を室温にて一晩撹拌した。反応の進行をTLCによりモニターした。出発物質が完全に消費された後、反応混合物を氷水に注いだ。結果として得られた沈殿物をろ過により集め、乾燥させた。溶離剤としてCH2Cl2中5%メタノールを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、(3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノンを褐色の固体(0.40g、86%)として得た。LCMS:m/z517.55[M+H]+
本方法により調製される他の類似体:
(3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(6-メトキシナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(63%)
(3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-1-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(63%)
(3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(7-メトキシナフタレン-1-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(61%)
ステップ6-1:(3-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(6-メトキシナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノンの調製
NaH(102mg、2.56mmol)をDMF(7mL)中の(3-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(6-メトキシナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(680mg、1.22mmol)の撹拌溶液に、0℃にて少しずつ添加した。混合物を30分間室温に暖めた。ブロモクロロプロパン(1.20mL、6.49mmol)を反応混合物に0℃にて滴下添加し、室温にて3時間撹拌した。出発物質が完全に消費された後、氷冷水を反応混合物に添加し、次いで反応混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水溶液で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として酢酸エチルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、(3-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(6-メトキシナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノンを褐色の粘着性固体(250mg、42%)として得た。LCMS:m/z608.3[M+H]+
本方法により調製される他の類似体:
(3-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(98%)
(3-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-1-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(66%)
(3-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(7-メトキシナフタレン-1-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(44%)
ステップ6-2:化合物3537、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノンの調製
アセトニトリル(5mL)中の(3-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(150mg、0.284mmol)の撹拌溶液に、室温にてヨウ化ナトリウム(85.09mg、0.5680mmol)と炭酸ナトリウム(90.31mg、0.8520mmol)とを添加した後、N-メチルピペラジン(71.10mg、0.7100mmol)を添加した。反応混合物を75℃に16時間加熱した。出発物質が完全に消費された後、反応混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(40mL)で希釈した。混合物を水と飽和食塩水溶液で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮した。溶離剤として5%メタノール-CH2Cl2を用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(化合物3537)を淡黄色の固体(35mg、11%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CD3OD): δ 8.05 (br d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.88 (dd, J = 7.5 Hz, 1.5 Hz, 1H), 7.75 (br d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.57-7.32 (m, 6H), 7.34-7.18 (m, 3H), 7.09 (br s, 1H), 6.90 (dd, J = 8.1 Hz, 1.5 Hz, 1H), 4.08 (s, 2H), 3.93 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 3.73 (br s, 2H), 3.28-3.20 (m, 4H), 2.68-2.10 (m, 25H), 1.77 (五重線, J = 6.9 Hz, 2H). LCMS: m/z 642.54 [M+H]+.
本方法により調製される他の類似体:
化合物3538、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(6-メトキシナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(23%)。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 7.84 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.70 (br d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.38-7.14 (m, 10H), 6.90 (br d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.07-3.98 (m, 4H), 3.89 (s, 3H), 3.61 (br s, 2H), 3.33 (br s, 2H), 3.21-3.12 (m, 2H), 2.65-2.11 (m, 25H), 1.76-1.64 (m, 2H). LCMS: m/z 672.57 [M+H]+.
化合物3539、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-1-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(22%)。
1H NMR (300 MHz, CD3OD): δ 8.05 (br d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.88 (br d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.76 (br d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.58-7.33 (m, 6H), 7.26-7.15 (m, 3H), 7.09 (br s, 1H), 6.91 (br d, J = 8.1 Hz, 1H), 4.09 (s, 2H), 3.93 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 3.74 (br s, 2H), 3.25-3.19 (m, 4H), 2.59-2.15 (m, 19H), 2.14 (s, 3H), 2.11 (s, 3H), 1.78 (五重線, J = 6.9 Hz, 2H). LCMS: m/z 642.54 [M+H]+.
化合物3540、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(7-メトキシナフタレン-1-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(5%)。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 7.76-7.68 (m, 2H), 7.63 (br s, 1H), 7.37-7.31 (m, 3H), 7.29-7.23 (m, 3H), 7.19-7.10 (m, 3H), 6.91 (br d, J = 9.6 Hz, 1H), 4.10-3.98 (m, 4H), 3.84 (s, 3H), 3.58 (br s, 4H), 2.88-2.79 (m, 2H), 2.63-2.11 (m, 25H), 1.81-1.68 (m, 2H). LCMS: m/z 672.53 [M+H]+.
Figure 2017520612
ステップ1:(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノンの調製
HATU(680mg、1.79mmol)をDMF(5mL)中の4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)安息香酸(250mg、0.896mmol)とDIPEA(0.45mL、2.68mmol)との撹拌溶液に、0℃にて添加した。1-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジンヒドロクロリド(276mg、0.997mmol)を添加し、反応混合物を室温にて16時間撹拌した。反応の進行をTLCによりモニターした。出発物質が完全に消費された後、反応混合物を氷水に注ぎ、酢酸エチルを用いて抽出した。合わせた有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。溶離剤としてCH2Cl2中5%メタノールを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノンを褐色の固体(400mg、86%)として得た。LCMS:m/z502.24[M+H]+
本方法により調製される他の類似体:
(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(6-メトキシナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(92%)
(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-1-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(90%)
(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(7-メトキシナフタレン-1-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(90%)
ステップ2-1:(4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノンの調製
NaH(15mg、0.63mmol)をDMF(6mL)中の(4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(150mg、0.290mmol)の撹拌溶液に、0℃にて少しずつ添加した。混合物を30分間室温に暖めた。これに、ブロモクロロプロパン(0.15mL、1.5mmol)を0℃にて滴下添加した。反応混合物を室温にて3時間撹拌した。出発物質が完全に消費された後、氷冷水を反応混合物に添加し、次いで反応混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水溶液で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として酢酸エチルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、(4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノンを黄色の液体(170mg、98%)として得た。LCMS:m/z578.43[M+H]+
本方法により調製される他の類似体:
(4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(6-メトキシナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(42%)
(4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-1-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(36%)
(4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(7-メトキシナフタレン-1-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(44%)
ステップ6-2:化合物3542、(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノンの調製
アセトニトリル(5mL)中の(4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(170mg、0.284mmol)の撹拌溶液に、室温にてヨウ化ナトリウム(88.09mg、0.58mmol)と炭酸ナトリウム(155mg、1.47mmol)とを添加した後、N-メチルピペラジン(117mg、1.17mmol)を添加した。反応混合物を75℃に16時間加熱した。出発物質が完全に消費された後、反応混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(40mL)で希釈し、水で洗浄した後飽和食塩水溶液で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として5%メタノール-DCMを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(化合物3524)を黄色の粘性のある液体(25mg、14%)として得た。
1H NMR (400 MHz, CD3OD): δ 8.07 (br d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.85 (br d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.72 (dd, J = 7.2 Hz, 2.0 Hz, 1H), 7.53-7.44 (m, 2H), 7.41-7.31 (m, 6H), 7.24 (br s, 1H), 7.21 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.92 (dd, J = 8.4 Hz, 1.6 Hz, 1H), 4.13 (t, J = 6.8 Hz, 2H), 4.07 (s, 2H), 3.82 (br s, 2H), 3.59 (br s, 2H), 3.32-3.25 (m, 2H), 2.77-2.35 (m, 14H), 2.34 (s, 3H), 2.31 (t, J = 6.8 Hz, 2H), 2.26 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 1.89 (五重線, J = 6.8 Hz, 2H). LCMS: m/z 642.57 [M+H]+.
本方法により調製される他の類似体:
化合物3543、(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(6-メトキシナフタレン-2-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(12%)。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 7.75-7.70 (m, 2H), 7.63 (br s, 1H), 7.34 (br d, J = 9.9 Hz, 1H), 7.31-7.23 (m, 7H), 7.12 (dd, J = 8.7 Hz, 2.1 Hz, 1H), 6.92 (br d, J = 9.6 Hz, 1H), 4.07 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 4.02 (br s, 2H), 3.85 (s, 3H), 3.50 (br s, 4H), 2.89-2.81 (m, 2H), 2.64-2.58 (m, 2H), 2.51-2.13 (m, 23H), 1.75 (五重線, J = 6.6 Hz, 2H). LCMS: m/z 672.0 [M+H]+.
化合物3544、(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(ナフタレン-1-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(33%)。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 8.04 (br d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.91 (dd, J = 7.5 Hz, 1.5 Hz, 1H), 7.77 (br d, 6.9 Hz, 1H), 7.58-7.45 (m, 2H), 7.44-7.37 (m, 2H), 7.31-7.23 (m, 6H), 6.92 (br d, J = 9.6 Hz, 1H), 4.07 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 4.02 (br s, 2H), 3.55 (br s, 4H), 3.24-3.18 (m, 2H), 2.67-2.60 (m, 2H), 2.47-2.12 (m, 23H), 1.75 (五重線, J = 6.9 Hz, 2H). LCMS: m/z 642.1 [M+H]+.
化合物3545、(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(7-メトキシナフタレン-1-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(33%)。
1H NMR (300 MHz, d6-DMSO): δ 7.84 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 7.70 (br d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.36-7.23 (m, 7H), 7.20-7.15 (m, 3H), 6.90 (dd, J = 8.4 Hz, 1.6 Hz, 1H), 4.06-3.99 (m, 4H), 3.61 (br s, 4H), 3.18-3.11 (m, 2H), 2.63-2.11 (m, 25H), 1.71 (五重線, J = 7.2 Hz, 2H). LCMS: m/z 672.1 [M+H]+.
Figure 2017520612
ステップ1:メチル2-(キノリン-6-イル)アセテートの調製
メタノール(40mL)中の2-(キノリン-6-イル)酢酸(2.0g、11mmol)の溶液に、濃硫酸(0.2mL)を添加した。混合物を室温にて6時間撹拌した。反応塊を水に注ぎ、結果として得られた溶液を飽和NaHCO3溶液で中和し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水と飽和食塩水で洗浄し、Na2SO4で脱水し、真空中で蒸発させてメチル2-(キノリン-6-イル)アセテート(1.8g、85%)を得た。LCMS:m/z202.25[M+H]+
ステップ2:2-(キノリン-6-イル)エタン-1-オールの調製
THF(50mL)中のLiAlH4(680mg、17.9mmol)の混合物に、メチル2-(キノリン-6-イル)アセテート(1.8g、8.9mmol)を0℃にて添加した。この温度で混合物を10分間撹拌し、その後反応塊をゆっくりと室温に暖め、4時間撹拌した。TLCによる判定で出発物質が完全に消費された後、反応混合物を酢酸エチル(3mL)と飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)で0℃にてクエンチし、ろ過し、濃縮して2-(キノリン-6-イル)エタン-1-オール(1.3g、84%)を得た。LCMS:m/z174.28[M+H]+
ステップ3:2-(キノリン-6-イル)エチルメタンスルホネートの調製
ジクロロメタン(25mL)中の2-(キノリン-6-イル)エタン-1-オール(1.3g、7.5mmol)の溶液にトリエチルアミン(5.2mL、38mmol)と塩化メタンスルホニル(1.2mL、15mmol)とを、0℃にて添加した。この温度で混合物を3時間撹拌した。TLCによる判定で出発物質が完全に消費された後、反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機抽出物を水と飽和食塩水で洗浄し、Na2SO4で脱水し、蒸発させて2-(キノリン-6-イル)エチルメタンスルホネート(1.7g、未精製)を得、これを更に精製することなく使用した。
ステップ4:tert-ブチル4-(2-(キノリン-6-イル)エチル)ピペラジン-1-カルボキシレートの調製
DMF(60mL)中のN-Bocピペラジン(1.3g、7.2mmol)の溶液に、K2CO3(1.49g、10.8mmol)と2-(キノリン-6-イル)エチルメタンスルホネート(0.9g、3.6mmol)とを室温にて添加した。反応混合物を80℃に12時間加熱した。TLCによる判定で出発物質が完全に消費された後、氷冷水を反応混合物に添加し、次いで反応混合物を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水と飽和食塩水で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。溶離剤として石油エーテル中40〜50%酢酸エチルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、tert-ブチル4-(2-(キノリン-6-イル)エチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(0.8g、66%)を得た。LCMS:m/z342.05[M+H]+
ステップ5:6-(2-(ピペラジン-1-イル)エチル)キノリンヒドロクロリドの調製
DCM(50mL)中のtert-ブチル4-(2-(キノリン-6-イル)エチル)ピペラジン-1-カルボキシレート(800mg、2.3mmol)の撹拌溶液に、1,4-ジオキサン/HCl(25mL、約4M)を0℃にて添加した。反応混合物を10分間撹拌し、次いで温度を室温に上昇させ、12時間維持した。TLCによる判定で出発物質が完全に消費された後、反応塊を濃縮し、ジエチルエーテルを添加し、混合物をろ過して6-(2-(ピペラジン-1-イル)エチル)キノリンヒドロクロリド(0.6g、未精製)を得た。
LCMS:m/z242.2[(M-HCl)+H]+
ステップ6-1:メチル4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)ベンゾエートの調製
NaH(400mg、16.7mmol)をDMF(10mL)中のメチル4-((2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)ベンゾエート(830mg、2.8mmol)の撹拌溶液に、0℃にて少しずつ添加した。混合物を30分間室温に暖めた。これにブロモクロロプロパン(0.6g、3.8mmol)を0℃にて滴下添加し、この温度で反応混合物を2時間撹拌した。出発物質が完全に消費された後、氷冷水を反応混合物に添加し、次いで反応混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水溶液で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。フラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、メチル4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)ベンゾエート(380mg、36%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 7.93 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.30-7.27 (m, 3H), 7.20 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.94 (dd, J = 8.0 Hz, 1.6 Hz, 1H), 4.22 (t, J = 6.8 Hz, 2H), 4.18 (s, 2H), 3.89 (s, 2H), 3.50 (t, J = 6.0 Hz, 2H), 2.35 (s, 3H), 2.22-2.16 (m, 5H). LCMS: m/z 370.1 [M+H]+.
本方法により調製される他の類似体:
メチル3-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)ベンゾエート(32%)
ステップ6-2:メチル4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)ベンゾエートの調製
アセトニトリル(12mL)中のメチル4-((1-(3-クロロプロピル)-2,3-ジメチル-1H-インドール-5-イル)メチル)ベンゾエート(380mg、1.0mmol)の撹拌溶液に、室温にてヨウ化ナトリウム(380mg、2.5mmol)と炭酸ナトリウム(270mg、2.5mmol)とを添加した後、N-メチルピペラジン(250mg、2.5mmol)を添加した。反応混合物を80℃に12時間加熱した。出発物質が完全に消費された後、反応混合物を室温に冷却し、酢酸エチルで希釈し、水と飽和食塩水溶液で洗浄し、無水Na2SO4で脱水し、減圧下で濃縮して粗生成物を得た。フラッシュカラムクロマトグラフィーにより粗化合物を精製し、メチル4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)ベンゾエート(310mg、67%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 7.93 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.29-7.26 (m, 3H), 7.18 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.93 (dd, J = 8.4 Hz, 1.2 Hz, 1H), 4.12-4.07 (m, 4H), 3.89 (s, 3H), 2.82-2.31 (m, 16H), 2.20 (s, 3H), 1.92-1.85 (m, 2H). LCMS: m/z 434.3 [M+H]+.
本方法により調製される他の類似体:
メチル3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)ベンゾエート(67%)
ステップ7:4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)安息香酸の調製
THF:H2O:MeOH(4:1:1、5mL)中のメチル4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)ベンゾエート(200mg、0.46mmol)の溶液に、LiOH.H2O(38mg、0.91mmol)を室温にて添加した。反応混合物を12時間撹拌した。出発物質が完全に消費された後、反応塊を濃縮し、次いで酢酸エチルと水との間で分配した。水性層を集め、0℃にて飽和クエン酸溶液で酸性化した。こうして得られた沈殿物をろ過により集め、真空で脱水して4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)安息香酸(160mg、84%)を得た。
本方法により調製される他の類似体:
3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)安息香酸(75%)。LCMS:m/z420.3[M+H]+
ステップ8:化合物3541、(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(キノリン-6-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノンの調製
ピリジン(3mL)中の3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)安息香酸(90mg、0.21mmol)と6-(2-(ピペラジン-1-イル)エチル)キノリンヒドロクロリド(175mg、0.63mmol)との溶液に、EDC.HCl(230mg、1.2mmol)を添加した。混合物を80℃にて1時間撹拌した。次いで反応混合物を酢酸エチルと水との間で分配した。有機層を水と飽和食塩水で洗浄し、次いで乾燥させ、濃縮し、分取HPLCにより精製して(3-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(キノリン-6-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(化合物3541)(8mg、6%)を得た。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 8.83 (m, 1H), 8.28 (br d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.94 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.79 (br s, 1H), 7.68-7.63 (m, 1H), 7.55-7.49 (m, 1H), 7.38-7.32 (m, 2H), 7.28-7.22 (m, 2H), 7.19-7.13 (m, 2H), 6.91 (br d, J = 8.8 Hz, 1H), 4.09-4.00 (m, 4H), 3.41-3.19 (m, 4H), 2.97-2.89 (m, 2H), 2.64-2.59 (m, 2H), 2.39-2.08 (m, 23H), 1.77-1.69 (m, 2H). LCMS: m/z 643.4 [M+H]+.
本方法により調製される他の類似体:
化合物3546、(4-((2,3-ジメチル-1-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1H-インドール-5-イル)メチル)フェニル)(4-(2-(キノリン-6-イル)エチル)ピペラジン-1-イル)メタノン(2%)
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 8.83 (dd, J = 4.4 Hz, 2.0 Hz, 1H), 8.27 (br d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.93 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.78 (br s, 1H), 7.65 (dd, J = 8.8 Hz, 2.0 Hz, 1H), 7.49 (dd, J = 8.4 Hz, 4.0 Hz, 1H), 7.31-7.24 (m, 6H), 6.91 (br d, J = 9.2 Hz, 1H), 4.11-4.02 (m, 4H), 3.58 (br s, 4H), 2.97-2.91 (m, 2H), 2.68-2.61 (m, 2H), 2.50-2.11 (m, 20H), 1.85 (s, 3H), 1.79-1.72 (m, 2H). LCMS: m/z 643.4 [M+H]+.
単剤療法としての抗トロポミオシン化合物の活性
本発明の化合物の抗増殖活性
in silicoでのモデリングによりトロポミオシンTpm3.1上の結合部位が特定され、本発明の対象である一連のトロポミオシン阻害剤が得られた。腫瘍細胞におけるTpm3.1の阻害は、アクチン細胞骨格の破壊を生じ、究極的には細胞死を起こす。
化合物3501〜3540及び3542〜3545の神経芽腫、黒色腫、前立腺がん、大腸がん、非小細胞肺がん及びトリプルネガティブ乳がんを例としてがん細胞の増殖を阻害する能力を評価した。簡単に言えば、使用した各細胞系について、細胞増殖アッセイから計算した所定数の細胞をそれぞれの培養培地(ATCCの培養パラメーターを使用-http://www.atcc.org)に播種し、96ウェル培養皿において37℃及び5%CO2にて24時間培養した。付着させた後、次いで各細胞系を濃度を上昇させた(表1の化合物の場合は0.03、0.3、3及び30μM、表2の化合物の場合は0.1、0.3、1、3、10及び30μM)それぞれの類似体に曝露し、更に72時間培養し、細胞タイター発光試薬(100μL/ウェル)に更に30分間曝露して細胞の生存率を評価した。EnVisionマルチラベルリーダーを用いて発光を捉え、各類似体濃度についてのデータを、非治療対照群に対するパーセンテージとして正規化した。化合物3501、3503、3505〜08、3512〜18、3520、3522〜24及び3531〜36については、対照群のパーセント対濃度の片対数プロットを作成し、線形回帰分析を用いてIC50を判定した。化合物3502、3504、3509〜11、3519、3521、3525〜30、3537〜40及び3542〜45については、細胞の生存率を対照群(ベヒクルのみ)に対して正規化し、Graph Pad Prism 6(非線形回帰S字状用量反応可変勾配)を用いて用量反応曲線と半数効果濃度(EC50)値を判定した。
Figure 2017520612
Figure 2017520612
化合物3507の抗増殖活性を、黒色腫、前立腺がん、白血病及び神経芽腫を例とする細胞系において更に評価した。濃度を上昇させた化合物3507に対する曝露後72時間の細胞の生存率を、MTS生存率アッセイを用いて測定した。細胞の生存率を対照群(ベヒクルのみ)と用量反応曲線に対して正規化し、相対阻害濃度(IC50)値をGraph Pad Prism 6を用いて判定した。
Figure 2017520612
アクチン細胞骨格に対する本発明の化合物の影響
化合物3504、3507及び3516のアクチン細胞骨格全体を破壊する能力(図1)と、Tpm3.1含有アクチンフィラメントを特異的に標的とする能力(図2)とを、マイクロフィラメント破壊アッセイを用いてin vitroで評価した。
簡単に言えば、SK-N-SH神経芽腫細胞を、384 Perkin Elmer High Content Imaging 「View」プレートに1800細胞/ウェルの割合で播種し、処理前24時間プレートに放置した。次いで細胞を、0〜40μMのテスト化合物で処理した(10点用量反応における1:2連続希釈)。処理24時間後、細胞を4%w/vパラホルムアルデヒド(PBS)で固定し、Triton-X-100で透過処理を行い、488-Atto-PhallodinとDAPIで染色してアクチンフィラメント束と核とを可視化するか、或いは、γ9d(ヒツジポリコロナール、1:100)で染色した後に488標識二次抗体(1:1000)とDAPIで染色してTpm3.1含有フィラメント束と核をそれぞれ可視化した。20倍対物レンズを用いたPerkin Elmer Opera共焦点顕微鏡上で単一平面画像を得た。各条件につき12視野を画像化した。次いで画像をエクスポートし、細胞内の組織とアクチンフィラメントの数の変化を、CSIRO(Vindinら、2014)が開発した線形特徴検出アルゴリズムを用いて定量した。このアルゴリズムは、細胞画像における局所的画素強度の「稜線」又は「ピーク」を検出する。これらの「稜線」こそがアクチンフィラメント束に対応し、細胞当たりのフィラメント数の定量を可能とするものである。
データは、化合物3504、3507及び3516が用量依存的にアクチン細胞骨格全体とTpm3.1含有アクチンフィラメントを共に破壊することを実証している。
本発明の化合物がTpm3.1機能を損なったことを実証するため、Tpm3.1調節アクチンフィラメント解重合に対する化合物3507の影響を、十分に特徴づけられたピレンベースのアクチンフィラメント解重合アッセイ(Broschat, 1990; Kostyukova and Hitchcock, 2004)を用いて評価した。アッセイの概要と理論的根拠は、以下の通りである。解重合を促進するため、ピレン標識アクチンフィラメントを先端の臨界濃度(Pollardら1986が定義するように0.5μM)未満に希釈した。アクチンモノマーが解離するため、蛍光発光の低下が経時的に測定された。Tpm3.1の存在下では、アクチン解重合速度は有意に低下することが十分に確認されている(Bonello 2013)。従って、Tpm3.1機能と相互作用しTpm3.1機能に影響を与える化合物はいずれも、アクチン解重合に対するTpm3.1の保護効果を無効にする。
全てのアッセイについて、F-アクチン単独の解重合と、Tpm3.1のヒト相同体でコーティングされたF-アクチンの解重合を比較対照として用いた。簡単に言えば、Tpm3.1ポリマーの適切な構築を可能とするため、フィラメントを希釈する前にTpm3.1をF-アクチンで20分間予めインキュベートした。予想通り、飽和量のTpm3.1の存在下では、Tpm3.1含有アクチンフィラメントのためにF-アクチン解重合の初期速度(V0)は大幅に遅かった(図3A及びC、p<0.0001)。
次いで、F-アクチンのみの解重合と、Tpm3.1でコーティングされたF-アクチンの解重合をテスト化合物の存在下で測定し、解重合の初期速度を比較した。先に記載したように、アクチンフィラメントに添加する前にTpm3.1を50μMの3507で予めインキュベートした。化合物3507の存在下では、Tpm3.1のアクチンを重合し保護する能力は損なわれ、解重合の速度はF-アクチンの場合(図3B及びD)と有意な違いはなかった。これらのデータは、化合物3507がTpm3.1機能と相互作用し、Tpm3.1機能を損なうことを実証している。
サイトカインの放出に対する本発明の化合物の影響
化合物3507、3520、3534及び3538のサイトカインTNF-α、IFN-γ、IL-6、IL-21、IL-17A及びIL-23の放出を阻害する能力をin vitroで評価した(表4及び5)。簡単に言えば、ヒト末梢血単核細胞(PBMC)をHistopaque密度勾配遠心分離法によりヒト末梢血から単離した。96ウェル半領域プレートにおいて、新たに単離されたPBMCを50,000細胞/ウェルの割合で播種した。PBMCにテスト化合物(10μM、1μM及び0.1μM)を投与し、次いで37℃及び5%CO2にて2時間インキュベートした。サイトカインIFN-γ、IL-21、IL-17A及びIL-23の放出を刺激するため、PBMCを50ng/mLのホルボール12-ミリステート13-アセテート(PMA)と1μg/mLのイオノマイシンで処理し、TNF-αとIL-6の放出を刺激するため、PBMCを100ng/mLのグラム陰性菌由来のリポ多糖(LPS)で処理した。次いで、PBMCを37℃及び5%CO2にて更に6時間インキュベートし、細胞上清を集め、製造業者の指示に従ってHomogenous Time Resolved Fluorescence(HTRF)アッセイを実施した。PBMCからのサイトカイン放出を、それぞれ615nmと665nmに設定したPerkin Elmer ENVISION 2104マイクロプレートリーダーを用いて捉えた。同じテスト化合物を投与した96ウェルプレートにおいて100,000個のPBMCを用い同様の条件下で行った細胞毒性の分析は、2時間の時点でのPMA及びイオノマイシン刺激の有無にかかわらず、発生した小さな細胞損失がいずれも、6つの実験それぞれにおいて観察されたサイトカイン放出の阻害を説明するには不十分であることを明らかにした。
Figure 2017520612
Figure 2017520612
化合物3507の忍容性及びin vivo有効性
化合物3507のin vivo有効性をCHLA20神経芽腫異種移植モデルにおいて評価した。CHLA20腫瘍は、無胸腺ヌードマウスに対し、1.0x107個の腫瘍細胞を右側腹部に皮下注射することにより発生させた。腫瘍体積が約200〜400mm3に達したときに、動物に対する投与を開始した。動物(n=5以上)を無作為に治療群と対照群とに分けた。化合物3507を30%w/vCaptisol(シクロデキストリン含有製剤)に含ませて腹腔内(IP)注射により150mg/kgの割合で毎日投与した。処置18日後、化合物3507は、ベヒクル対照群(図4)と比較して忍容性が良好であり、腫瘍増殖を有意に遅らせることが見出された。
3507のin vivo有効性を、ヒト黒色腫(A375)異種移植モデルでも評価した。A375腫瘍は、メスのFoxn-1nu/nu無胸腺マウスに対し、動物の右側腹部領域に約500万個の細胞を皮下注射することにより発生させた。腫瘍が130〜150mm3に達したときに、全ての群の平均腫瘍体積が同じになるように動物を無作為に4つの群に分けた(n=8又は12匹/群)。群1には週2回、ベヒクル(滅菌水中の30%w/vDexolve-7)を静脈内投与し、群2には3507/Dexolve-7を60mg/kgの割合で週2回静脈内投与した。腫瘍と体重を週に2〜3回測定した。加えて、試験期間を通じ、毎日臨床状態についてマウスをモニターした。化合物3507で処理した動物の体重は、試験期間を通じ対照群と同等であり、化合物3507の忍容性が良好であることを実証した(図5A)。神経芽腫試験の範囲内において、処理14日後に化合物3507は、黒色腫の腫瘍増殖をベヒクル対照群(図5B)と比較しておよそ60%まで有意に低下させることが見出された。
参照文献
Broschat, K.O. (1990). Tropomyosin prevents depolymerisation of actin filaments from the pointed end. J Biol Chem 265, 21323-21329.
Kostyukova, A.S., and Hitchcock-DeGregori, S.E. (2004). Effect of the structure of the N terminus of tropomyosin on tropomodulin function. J Biol Chem 279, 5066-5071.
Pollard, T.D. (1986). Rate constants for the reactions of ATP- and ADP-actin with the ends of actin filaments. J Cell Biol 103, 2747-2754.
Bonello, T.B (2013). Characterising the impact of tropomyosin targeting compounds in the actin cytoskeleton. Ph.D thesis, School of Medical Sciences, University of New South Wales, Australia
Vindin, H., Bischof, L., Gunning, P. & Stehn, J. Validation of an algorithm to quantify changes in actin cytoskeletal organization. J Biomol Screen 19, 354-368 (2014).
本明細書に開示し定義した本発明は、言及した又は本文若しくは図面から明らかである個々の特徴の2つ以上の代替的な組合せ全てに及ぶものであることは理解されるだろう。これらの異なる組合せは全て、本発明の様々な代替的態様を構成する。

Claims (56)

  1. 式(I)
    Figure 2017520612
    (式中、
    R1及びR2は独立してH又はC1〜C6アルキルであり;
    R3はN(R7)2又は3〜7員炭素環であって、1から3個の間の環炭素原子がS、N、O、NH若しくはNR7で場合により置き換えられていてもよく、R7で場合により置換されていてもよい環であり;
    R4及びR5は独立して
    Figure 2017520612
    又は5若しくは6員炭素環であって、1から3個の間の環炭素原子がS、N、O、NH又はNR8で場合により置き換えられていてもよく、R8で場合により置換されていてもよい環であり;
    R6はC1〜C6アルキル基、C2〜C6アルケン基又は5から10個の間の環炭素原子を有する単環式若しくは二環式炭素環であって、1若しくは2個の環炭素原子がS、O、N、NH若しくはNR7で場合により置き換えられていてもよく、R8で場合により置換されていてもよい環であるか、R6
    Figure 2017520612
    であり;
    X1は1から10個の間の炭素原子を有するアルキル基又は2から10個の間の炭素原子を有するアルケン基であり;
    X2、X3及びX4は独立して欠失であるか、S、O、NH、NH(R7)、C(O)、C(O)NH、1から10個の間の炭素原子を有するアルキル基、2から10個の間の炭素原子を有するアルケン基、CH(R7)CHC(R7)C(O)、(CH2)0〜5C(R7)C(R7)(CH2)0〜5及び1から3個の間の環炭素原子がS、N、O、NH又はNR7で場合により置き換えられていてもよい5又は6員炭素環からなる群から選択され;
    X5はO、NH、NR7又はSであり;
    R7はH、C1〜C6アルキル、(CH2)1〜5OMe、CF3、CN又はOCF3であり;
    R8はH、OH、アルキル、アルケニル、ハロ、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ又はR4、R5若しくはR6の隣接する2個の炭素原子と縮合したジオキソラン環である)
    の化合物又はその薬学的に許容される薬物若しくはプロドラッグ。
  2. X1が、1から10個の間の炭素原子を有するアルキル基である、請求項1に記載の化合物。
  3. R3が、N(R7)2又は4、5、6又は7員炭素環であって、1から3個の間の環炭素原子がS、N、O、NH若しくはNR7で場合により置き換えられていてもよく、R7で場合により置換されていてもよい環である、請求項1又は2に記載の化合物。
  4. 炭素環が、シクロアルキル基である、請求項3に記載の化合物。
  5. R1及びR2が、独立してC1〜C6アルキルである、請求項1から4のいずれか一項に記載の化合物。
  6. X2、X3及びX4が、独立してS、O、NH、NHR7、C(O)、C(O)NH、1から10個の間の炭素原子を有するアルキル基、CH(R7)CHC(R7)C(O)、(CH2)0〜5C(R7)C(R7)(CH2)0〜5及び1から3個の間の環炭素原子がS、N、O、NH又はNR7で場合により置き換えられていてもよい5員炭素環からなる群から選択される、請求項1から5のいずれか一項に記載の化合物。
  7. アルキル基が、1から5個の間の炭素原子を有する、請求項6に記載の化合物。
  8. 炭素環がアリール基である、請求項6に記載の化合物。
  9. 炭素環において、1又は2個の環炭素原子がS、N、O、NH又はNR7で場合により置き換えられていてもよい、請求項6又は8に記載の化合物。
  10. R4及びR5が、独立して5又は6員アリール又はシクロアルキル基であって、1から3個の間の環炭素原子がS、N、O、NH又はNR8で場合により置き換えられていてもよく、R8で場合により置換されていてもよい基である、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物。
  11. R6が、C1〜C6アルキル基又は6から10の間の環炭素原子を有する単環式又は二環式のアリール基であって、1若しくは2個の環炭素原子がS、O、N、NH若しくはNR7で場合により置き換えられていてもよく、環がR8で場合により置換されていてもよい基であるか、R6が、
    Figure 2017520612
    である、請求項1から10のいずれか一項に記載の化合物。
  12. C1〜C6アルキル基がCH3又はCH2CH3である、請求項11に記載の化合物。
  13. 式(I)の化合物、又はその薬学的に許容される薬物若しくはプロドラッグが、
    Figure 2017520612
    (式中、
    Figure 2017520612
    である、請求項1から12のいずれか一項に記載の化合物。
  14. R1及びR2が、いずれもCH3又はCH2CH3である、請求項1から13のいずれか一項に記載の化合物。
  15. X1が、1から5個の間の炭素原子を有するアルキル基である、請求項1から14のいずれか一項に記載の化合物。
  16. X1が、CH2、(CH2)2又は(CH2)3である、請求項15に記載の化合物。
  17. R3が、4、5又は6員シクロアルキル基である、請求項1から16のいずれか一項に記載の化合物。
  18. R3が、
    Figure 2017520612
    である、請求項17に記載の化合物。
  19. R3が、6員シクロアルキル基である、請求項17に記載の化合物。
  20. R3が、
    Figure 2017520612
    である、請求項19に記載の化合物。
  21. X5が、NH又はNR7である、請求項1から20のいずれか一項に記載の化合物。
  22. R7が、C1〜C6アルキルである、請求項21に記載の化合物。
  23. R7が、CH3又はCH2CH3である、請求項22に記載の化合物。
  24. X2が、1から10個の間の炭素原子を有するアルキル基、O又はNHである、請求項1から23のいずれか一項に記載の化合物。
  25. X2が、(CH2)1〜5である、請求項24に記載の化合物。
  26. X2が、CH2、(CH2)2又は(CH2)3である、請求項25に記載の化合物。
  27. R4が、5又は6員アリール基であって、1から3個の間の環炭素原子がS、N、O、NH又はNR8で場合により置き換えられていてもよく、環がR8で場合により置換されていてもよい基である、請求項1から26のいずれか一項に記載の化合物。
  28. R4が、
    Figure 2017520612
    である、請求項27に記載の化合物。
  29. R8が、Hである、請求項28に記載の化合物。
  30. X3が、C(O)である、請求項1から29のいずれか一項に記載の化合物。
  31. R5が、5又は6員シクロアルキル基であって、1から3個の間の環炭素原子がS、N、O、NH又はNR8で場合により置き換えられていてもよく、環がR8で場合により置換されていてもよい基である、請求項1から30のいずれか一項に記載の化合物。
  32. R5が、
    Figure 2017520612
    である、請求項31に記載の化合物。
  33. X4が、1から5個の間の炭素原子を有するアルキル基である、請求項1から32のいずれか一項に記載の化合物。
  34. X4が、CH2、(CH2)2又は(CH2)3である、請求項33に記載の化合物。
  35. R6が、9又は10個の環炭素原子を有する二環式アリール基であって、1又は2個の環炭素原子がS、O、N、NH又はNR7で場合により置き換えられていてもよく、環がR8で場合により置換されていてもよい基である、請求項1から34のいずれか一項に記載の化合物。
  36. R6が、
    Figure 2017520612
    から選択される、請求項35に記載の化合物。
  37. R8が、H、アルコキシ、ハロ及びR6の隣接する2個の炭素原子と縮合したジオキサラン環から選択される、請求項35又は36に記載の化合物。
  38. R8が、アルコキシである、請求項37に記載の化合物。
  39. R8が、OCH3又はOCH2CH3である、請求項38に記載の化合物。
  40. R8が、ハロである、請求項37に記載の化合物。
  41. R8が、フッ素である、請求項40に記載の化合物。
  42. 化合物が、
    Figure 2017520612
    Figure 2017520612
    Figure 2017520612
    Figure 2017520612
    Figure 2017520612
    Figure 2017520612
    からなる群から選択される、請求項1から41のいずれか一項に記載の化合物。
  43. 請求項1から42のいずれか一項に記載の化合物を含む、増殖性疾患の治療又は予防のための医薬組成物。
  44. 請求項1から42のいずれか一項に記載の化合物の治療有効量を対象に投与することを含む、増殖性疾患を治療する又は予防する方法。
  45. 増殖性疾患の治療又は予防のための、請求項1から42のいずれか一項に記載の化合物の使用。
  46. 増殖性疾患を治療する又は予防するための薬剤の製造における請求項1から42のいずれか一項に記載の化合物又は請求項43に記載の医薬組成物の使用。
  47. 増殖性疾患ががんである、請求項43に記載の医薬組成物、請求項44に記載の方法、又は請求項45又は46に記載の使用。
  48. 請求項1から42のいずれか一項に記載の化合物を含む、固形腫瘍の再発を予防するための医薬組成物。
  49. 請求項1から42のいずれか一項に記載の化合物の治療有効量を対象に投与することを含む、固形腫瘍の再発を予防する方法。
  50. 固形腫瘍の再発を予防するための請求項1から42のいずれか一項に記載の化合物の使用。
  51. 固形腫瘍の再発を予防するための薬剤の製造における請求項1から42のいずれか一項に記載の化合物又は請求項48に記載の医薬組成物の使用。
  52. 請求項1から42のいずれか一項に記載の化合物を含む、炎症性疾患又は障害の治療のための医薬組成物。
  53. 請求項1から42のいずれか一項に記載の化合物の治療有効量を対象に投与することを含む、炎症性疾患又は障害を治療する方法。
  54. 炎症性疾患又は障害の治療のための請求項1から42のいずれか一項に記載の化合物の使用。
  55. 炎症性疾患又は障害を治療するための薬剤の製造における請求項1から42のいずれか一項に記載の化合物又は請求項52に記載の医薬組成物の使用。
  56. 炎症性疾患又は障害が変形性関節症、炎症性腸疾患、潰瘍性直腸炎、遠位結腸炎、自己免疫障害、ぜんそく及び肺炎症を伴う疾患、並びに循環器障害から選択される、請求項52に記載の医薬組成物、請求項53に記載の方法、又は請求項54又は55に記載の使用。
JP2017502894A 2014-07-16 2015-07-16 抗がん剤としての官能化され置換されたインドール Pending JP2017520612A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462025207P 2014-07-16 2014-07-16
US62/025,207 2014-07-16
PCT/AU2015/050400 WO2016008011A1 (en) 2014-07-16 2015-07-16 Functionalised and substituted indoles as anti-cancer agents

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017520612A true JP2017520612A (ja) 2017-07-27

Family

ID=55077744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017502894A Pending JP2017520612A (ja) 2014-07-16 2015-07-16 抗がん剤としての官能化され置換されたインドール

Country Status (16)

Country Link
US (1) US20170152226A1 (ja)
EP (1) EP3169683A4 (ja)
JP (1) JP2017520612A (ja)
KR (1) KR20170031097A (ja)
CN (1) CN106661005A (ja)
AU (3) AU2015227454B2 (ja)
BR (1) BR112017000714A2 (ja)
CA (1) CA2952557A1 (ja)
CL (1) CL2017000054A1 (ja)
CO (1) CO2017000065A2 (ja)
IL (1) IL250074A0 (ja)
MX (1) MX2017000613A (ja)
PH (1) PH12016502607A1 (ja)
RU (1) RU2017104856A (ja)
SG (1) SG11201610195UA (ja)
WO (1) WO2016008011A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112016011734A2 (pt) * 2013-11-25 2017-08-08 Novogen ltd Indóis substituídos e funcionalizados como agentes anti-câncer
JOP20190024A1 (ar) 2016-08-26 2019-02-19 Gilead Sciences Inc مركبات بيروليزين بها استبدال واستخداماتها
KR101862765B1 (ko) 2017-04-21 2018-05-30 한국화학연구원 N-아릴사이클릭아민 유도체, 이의 제조방법 및 이를 유효성분으로 포함하는 유로텐신-ⅱ 수용체 활성 관련 질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
CA3072362A1 (en) 2017-10-06 2019-04-11 Forma Therapeutics, Inc. Inhibiting ubiquitin specific peptidase 30
PL3759109T3 (pl) 2018-02-26 2024-03-04 Gilead Sciences, Inc. Podstawione związki pirolizyny jako inhibitory replikacji hbv
JP2021520342A (ja) * 2018-04-03 2021-08-19 ベータ ファーマシューティカルズ カンパニー リミテッド 免疫調節物質、組成物及びそれらの方法
BR112020021921A2 (pt) 2018-05-17 2021-01-26 Forma Therapeutics, Inc. compostos bicíclicos fundidos úteis como inibidores de peptidase 30 específica de ubiquitina
LT3860989T (lt) 2018-10-05 2023-06-12 Forma Therapeutics, Inc. Sulieti pirolinai, kurie veikia kaip ubikvitinui specifinės proteazės 30 (ups30) inhibitoriai
EP3886854A4 (en) 2018-11-30 2022-07-06 Nuvation Bio Inc. PYRROLE AND PYRAZOLE COMPOUNDS AND METHODS OF USE THERE
CN110128415B (zh) * 2019-05-31 2022-03-25 沈阳药科大学 用作免疫调节剂的吲哚啉类化合物及其制备方法
CN110229091B (zh) * 2019-06-21 2022-11-22 天津科技大学 具有白三烯a4水解酶抑制作用的1,5-二取代吲哚衍生物及应用
CN113121429B (zh) * 2020-01-15 2024-04-26 鲁南制药集团股份有限公司 一种c-Met激酶抑制剂及其制备方法和应用
CN113149897B (zh) * 2021-03-24 2023-10-31 福建省中科生物股份有限公司 一种2,6-取代-4-氧基萜酚吡啶类化合物及其制备方法和用途
JP2024533748A (ja) * 2021-09-30 2024-09-12 トロバイオ セラピューティクス ピーティーワイ リミテッド 置換インドール化合物およびその使用
AU2023235233A1 (en) 2022-03-14 2024-09-12 Slap Pharmaceuticals Llc Multicyclic compounds

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ID23978A (id) * 1997-11-11 2000-06-14 Pfizer Prod Inc Turunan-turunan tienopirimidin dan tienopiridin yang berguna sebagai zat-zat anti kangker
ES2306671T3 (es) * 1999-10-07 2008-11-16 Amgen Inc. Inhibidores de triazina quinasa.
US6881737B2 (en) * 2001-04-11 2005-04-19 Amgen Inc. Substituted triazinyl acrylamide derivatives and methods of use
DE10139416A1 (de) * 2001-08-17 2003-03-06 Aventis Pharma Gmbh Aminoalkyl substituierte aromatische Bicyclen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
GB0206215D0 (en) * 2002-03-15 2002-05-01 Novartis Ag Organic compounds
DE10306250A1 (de) * 2003-02-14 2004-09-09 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Substituierte N-Arylheterozyklen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
AU2007343063B2 (en) * 2007-01-08 2011-02-17 Suven Life Sciences Limited 5-(Heterocyclyl)alkyl-N-(arylsulfonyl)indole compounds and their use as 5-HT6 ligands
DK2488486T3 (da) * 2009-10-13 2019-11-18 Ligand Pharm Inc Småmolekylære forbindelser der efterligner hæmapoetisk vækstfaktor og anvendelse deraf
US9145412B2 (en) * 2012-11-02 2015-09-29 Acetylon Pharmaceuticals, Inc. Selective HDAC1 and HDAC2 inhibitors
BR112016011734A2 (pt) * 2013-11-25 2017-08-08 Novogen ltd Indóis substituídos e funcionalizados como agentes anti-câncer

Also Published As

Publication number Publication date
MX2017000613A (es) 2017-04-27
AU2017254894A1 (en) 2017-11-23
CO2017000065A2 (es) 2017-05-19
WO2016008011A1 (en) 2016-01-21
EP3169683A4 (en) 2017-11-22
PH12016502607A1 (en) 2017-04-24
BR112017000714A2 (pt) 2018-01-09
IL250074A0 (en) 2017-03-30
US20170152226A1 (en) 2017-06-01
SG11201610195UA (en) 2017-01-27
CN106661005A (zh) 2017-05-10
CL2017000054A1 (es) 2017-06-23
AU2015227454B2 (en) 2016-02-25
KR20170031097A (ko) 2017-03-20
EP3169683A1 (en) 2017-05-24
RU2017104856A (ru) 2018-08-16
CA2952557A1 (en) 2016-01-21
AU2015227454A1 (en) 2016-02-04
AU2016200541A1 (en) 2016-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017520612A (ja) 抗がん剤としての官能化され置換されたインドール
US20170166555A1 (en) Functionalised and substituted indoles as anti-cancer agents
CA2901022A1 (en) Substituted pyridine compounds as inhibitors of histone demethylases
JP7319977B2 (ja) チューブリン阻害剤
US20170158636A1 (en) Functionalised and substituted carbazoles as anti-cancer agents
JP7446460B2 (ja) 新規ep4拮抗薬の合成及びその癌及び炎症における使用
JP2007517787A (ja) アロイルフランおよびアロイルチオフェン
JP2019523230A (ja) 抗転移性2H‐セレノフェノ[3,2‐h]クロメン、それらの合成、および同薬剤の使用方法
WO2014108066A1 (zh) 氨基康普立停衍生物的合成及其作为口服抗肿瘤药物的应用
WO2015074124A1 (en) Functionalised and substituted indoles as anti-cancer agents
JP2021513963A (ja) 異常増殖性疾患を治療するための薬剤および方法
EA018798B1 (ru) Производные хинолина и их применение
WO2002074296A1 (fr) Medicaments contre le cancer solide contenant des derives de l&#39;acide hydroxamique comme ingredient actif
KR102205619B1 (ko) 신규한 인다졸 유도체 화합물 및 이를 포함하는 암의 예방, 개선 또는 치료용 약학 조성물
CN110305123B (zh) 一种含有金刚烷的化合物及其在治疗癌症中的用途
JP3223193B2 (ja) インドール誘導体およびそれらを有効成分とする抗癌剤耐性克服物質
WO2020132636A1 (en) Analogues of pentamidine and uses therefor
TW201404772A (zh) 噁唑烷酮類衍生物、其製備方法及其在醫藥上的應用
KR102253721B1 (ko) 벤조티오펜 화합물
KR102578288B1 (ko) 피라졸로피리다진 유도체, 이의 제조방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 암 예방 또는 치료용 약학적 조성물
JPWO2017183723A1 (ja) Kcnq2〜5チャネル活性化剤
WO2023070076A1 (en) Compounds for cancers driven by braf mutation
WO2022012058A1 (zh) 稠环化合物及其中间体、制备方法和应用
JP2020019732A (ja) γ−チューブリン阻害剤
KR20230163654A (ko) 벤조퓨라닐 히드록시페닐 메타논 옥심 유도체 및 이의 용도