JP2021511520A - 位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するためのシステム及び方法 - Google Patents

位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021511520A
JP2021511520A JP2020550565A JP2020550565A JP2021511520A JP 2021511520 A JP2021511520 A JP 2021511520A JP 2020550565 A JP2020550565 A JP 2020550565A JP 2020550565 A JP2020550565 A JP 2020550565A JP 2021511520 A JP2021511520 A JP 2021511520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
response characteristic
linear response
phase shift
compensating
equation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020550565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7001835B2 (ja
Inventor
ヨン シク キム
ヨン シク キム
ド マン グエン
ド マン グエン
ヒョク ギョ イ
ヒョク ギョ イ
Original Assignee
コリア リサーチ インスティトゥート オブ スタンダード アンド サイエンス
コリア リサーチ インスティトゥート オブ スタンダード アンド サイエンス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コリア リサーチ インスティトゥート オブ スタンダード アンド サイエンス, コリア リサーチ インスティトゥート オブ スタンダード アンド サイエンス filed Critical コリア リサーチ インスティトゥート オブ スタンダード アンド サイエンス
Publication of JP2021511520A publication Critical patent/JP2021511520A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7001835B2 publication Critical patent/JP7001835B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/25Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object
    • G01B11/2531Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object using several gratings, projected with variable angle of incidence on the object, and one detection device
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/2441Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures using interferometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/25Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object
    • G01B11/2504Calibration devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/25Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object
    • G01B11/2518Projection by scanning of the object
    • G01B11/2527Projection by scanning of the object with phase change by in-plane movement of the patern
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/25Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object
    • G01B11/2545Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object with one projection direction and several detection directions, e.g. stereo
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02055Reduction or prevention of errors; Testing; Calibration
    • G01B9/02056Passive reduction of errors
    • G01B9/02058Passive reduction of errors by particular optical compensation or alignment elements, e.g. dispersion compensation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • G06F17/10Complex mathematical operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/71Circuitry for evaluating the brightness variation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

本発明は、位相シフト偏向測定法を用いた対象物形状測定で、非線形応答特性を補償するためのシステム及び方法に関する。より詳しくは、位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するための方法であって、パターン発生部によりパターンを生成して、測定対象物に投影するステップと、ディテクターにより、測定対象物から反射される変形パターンの映像を獲得するステップと、補償手段により、前記パターン発生部と前記ディテクターの非線形応答特性を考えたルックアップテーブルを基に、非線形応答を線形化するステップと、前記補償手段により、非線形応答特性で発生した位相シフト量を補償するステップとを含むことを特徴とする位相シフト偏向測定法を用いた対象物形状測定で、非線形応答特性を補償するための方法に関する。【選択図】図1

Description

本発明は、位相シフト偏向測定法を用いた対象物形状測定で、非線形応答特性を補償するためのシステム及び方法に関する。
自由曲面とは、いずれの軸に対しても、非対称性を有する任意の面をいい、最近登場したスマートメガネとヘッドマウントディスプレイ(HMD)などの最先端光学器機の核心部品はいずれも、自由曲面からなっている。このような自由曲面は、従来の球面や非球面のみからなる光学系の光学性能の限界を超えるだけでなく、デザイン的な要素も同時に満たしているので、全世界的に多くの研究が行われている。位相シフト偏向測定法は、このような自由曲面の三次元形状を測定することができる代表的な技術であって、従来の干渉計とは異なり、別の基準面がなくても、測定対象物に対する三次元形状の測定が可能であるため、次世代の自由曲面形状測定器として脚光を浴びている。
位相シフト偏向測定法の基本原理は、周期的なパターンを有した縞模様パターンを、測定しようとする測定対象物の表面に入射させた後、測定対象物の形状から、偏向されたパターンの位相を分析することで、各表面の勾配変化を測定することになる。すなわち、測定しようとする対象物の形状がz=z(x、y)であると仮定すると、位相シフト偏向測定法により得られる測定値は、入射されたパターンの方向によって、x軸方向勾配成分(∂z/∂x)と、y軸方向勾配成分(∂z/∂y)とを得ることができる。そこで、測定された位相から得られたx軸とy軸方向の2つの勾配成分を積分することになると、測定対象物に対する三次元形状を復元して得られることになる。
このとき、測定された位相の精度は、使われたカメラとスクリーンの非線形応答特性に影響されるため、これを補正することで、測定誤差が減ることになる。
LCDを始めとした殆どの商業用ディスプレイは、一般に、人間の視覚的認識を高めるために感度特性が非線形的であり、特に、明るい色調よりも暗い色調間の相対的な差が大きくなる。しかし、輝度によるカメラのようなデジタル装備の感度特性は、人間の目と違う。
位相シフト偏向測定法で測定のために、ディスプレイで生成された正弦波パターンの強度を、カメラによって測定することになると、実際に正弦波パターンではなく、歪みパターンを得ることになる。このようなディスプレイとカメラで誘発された非線形成分は、測定結果値に深刻な測定誤差を引き起こすことになる。
そこで、位相シフト偏向測定法に最適化された非線形応答特性補償アルゴリズムにより、測定精度を高める方法が望まれている。
そこで、本発明は、前記のような問題点を解決するためになされたものであって、本発明の位相シフト偏向測定法において、デジタル装備(スクリーン、カメラ)で発生した非線形応答特性を補償するための方法を提供することにその目的がある。
本発明によると、第1のステップでは、測定システムの応答特性を線形にするために、画面パターンに、非線形応答特性を考えたルックアップテーブルを設けて、システムの非線形応答特性をより線形に近づけて補い、第2のステップでは、干渉計において、位相シフト誤差を減らすために広く使用しているAIA(Advanced Iterative Algorithm)位相シフトアルゴリズムを適用して、非線形応答特性を補償することで、位相シフト偏向測定法において、非線形応答特性による誤差なく、正確に位相を測定し、これによって、測定対象物に対する3D形状を高い精度で測定することができる位相シフト偏向測定法を用いた対象物形状測定において、非線形応答特性を補償するためのシステム及び方法を提供することにその目的がある。
一方、本発明で解決しようとする技術的課題は、以上で言及した技術的課題に制限されず、言及していない他の技術的課題は、下記の記載から本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者にとって、明確に理解されるだろう。
本発明の一様態によれば、位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するためのシステムであって、パターンを生成して、測定対象物に投影するパターン発生部と、前記測定対象物から反射される変形パターンの映像を獲得するディテクターと、前記パターン発生部と前記ディテクターで発生した非線形応答特性を補償する補償手段とを含むことを特徴とする。
前記パターン発生部は、パターンを生成するスクリーンであり、前記ディテクターは、カメラからなる。
前記補償手段は、前記スクリーンと前記カメラの非線形応答特性を考えたルックアップテーブルを基に、非線形応答を線形化する。
前記スクリーンの全画面の明るさ値を、最小値から最大値までの一定レベルに、前記カメラで測定された測定強度を正規化して示す非線形応答特性グラフを算出し、前記非線形応答特性を、ルックアップテーブルを基に、線形応答特性に変換する。
前記非線形応答特性グラフにおいて、最小値(Imin)と最大値(Imax)を線形的につなぐ下記式1の正規化された線形応答特性モデル方程式を生成する。
Figure 2021511520
式中、Xは、入力で与えられる補償前のスクリーン明るさ値(X=0、1、2、3、4、 …、255)、αとβは、スクリーン明るさ値により線形応答特性となるようにする係数値であって、それぞれ、α=(Imax-Imin)/255、β=Iminで与えられ、これにより得られる正規化された線形応答特性モデル値は、Ylinear_modelとなる。すなわち、数式1は、正規化された線形応答特性モデル方程式を示す。
測定された前記非線形応答特性グラフから、入力を正規化された測定強度に、出力をスクリーンの明るさ値に変えて、下記式2の多次方程式を生成し、逆関数応答特性を求める。
Figure 2021511520
式中、Ynor_meaは、前記カメラで測定された正規化された測定強度を表し、Xは、対応する補償前のスクリーン明るさ値であり、a5、a4、a3、a2、a1、a0は、測定された非線形応答特性グラフを用いて得られる逆関数応答特性を、多次方程式(5次方程式)に整合したときに得られる係数値となる。
前記式1及び式2を基に、前記カメラで測定される正規化された測定強度が線形応答特性となるように、スクリーンで入力すべき明るさ値は、下記式3で示され、式1、2、3を基に、カメラで測定される正規化された測定強度が、式1によって線形的に変わるとき、式3におけるスクリーンで入力すべき明るさ値を求めることになり、これを実スクリーンに反映して、線形応答特性を得る。
Figure 2021511520
Figure 2021511520
式中、全ての係数値は、式1及び式2により得られ、Xは、補償前のスクリーン明るさ値であり、Xnew_inputは、線形応答特性となるようにする補償後のスクリーン明るさ値となる。
前記非線形応答特性で発生した位相シフト量を補償する。
前記位相シフト量は、AIA位相シフトアルゴリズムを適用して算出される。
本発明の別の様態によれば、位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するための方法であって、パターン発生部により、パターンを生成して、測定対象物に投影するステップと、ディテクターにより、測定対象物から反射される変形パターンの映像を獲得するステップと、補償手段により、前記パターン発生部と前記ディテクターの非線形応答特性を考えたルックアップテーブルを基に、非線形応答を線形化するステップと、前記補償手段により、非線形応答特性で発生した位相シフト量を補償するステップとを含むことを特徴とする。
前記位相シフト量を補償するステップにおいて、前記位相シフト量は、AIA位相シフトアルゴリズムを適用して算出され、任意の初期位相シフト値を設定する第1のステップと、前記位相シフト値を基に、位相分布を演算する第2のステップと、前記演算された位相分布を基に、位相シフト値を更新する第3のステップと、前記位相シフト値と前記更新された位相シフト値との差が、所定の収束値以下となるまで、第2のステップ及び第3のステップを繰り返す第4のステップとを含む。
前記線形化するステップは、前記パターン発生部の全画面の明るさ値を、最小値から最大値までの一定レベルに、前記ディテクターで測定された正規化された測定強度を示す非線形応答特性グラフを算出し、前記非線形応答特性を、ルックアップテーブルにより、線形応答特性に変換する。
前記非線形応答特性グラフにおいて、最小値(Imin)と最大値(Imax)を線形的につなぐ下記式1の正規化された線形応答特性モデル方程式を生成する。
Figure 2021511520
式中、Xは、入力で与えられる補償前のスクリーン明るさ値(X=0、1、2、3、4、 …、255)、αとβは、スクリーン明るさ値により線形応答特性となるようにする係数値であって、それぞれ、α=(Imax-Imin)/255、β=Iminで与えられ、これにより得られる正規化された線形応答特性モデル値は、Ylinear_modelとなる。すなわち、数式1は、正規化された線形応答特性モデル方程式を示す。
測定された前記非線形応答特性グラフから、入力を正規化された測定強度に、出力をスクリーン明るさ値に変えて、下記式2の多次方程式を生成し、逆関数応答特性を求める。
Figure 2021511520
式中、Ynor_meaは、前記ディテクターで測定された正規化された測定強度を表し、Xは、対応する補償前のスクリーン明るさ値であり、a5、a4、a3、a2、a1、a0は、測定された非線形応答特性グラフを用いて得られる逆関数応答特性を、多次方程式(5次方程式)に整合したときに得られる係数値となる。
前記式1及び式2を基に、前記ディテクターで測定される正規化された測定強度が線形応答特性になるように、スクリーンで入力すべき明るさ値は、下記式3で示され、式1、2、3を基に、ディテクターで測定される正規化された測定強度が、式1によって線形的に変わるとき、式3におけるスクリーンで入力すべき明るさ値を求めることになり、これを実スクリーンに反映して、線形応答特性を得る。
Figure 2021511520
Figure 2021511520
式中、全ての係数値は、式1及び式2により得られ、Xは、補償前のスクリーン明るさ値であり、Xnew_inputは、線形応答特性となるようにする補償後のスクリーン明るさ値である。
本発明によると、位相シフト偏向測定法において、デジタル装備(スクリーン、カメラ)で発生した非線形応答特性を補償することができる。
本発明による位相シフト偏向測定法を用いた対象物形状測定において、非線形応答特性を補償するための方法によると、第1のステップでは、測定システムの応答特性を線形にするために、画面パターンに、非線形応答特性を考えたルックアップテーブルを設けて、システムの非線形応答特性をより線形に近づけて補い、第2のステップでは、干渉計において、位相シフト誤差を減らすために広く使用しているAIA位相シフトアルゴリズムを適用して、非線形応答特性を補償することで、位相シフト偏向測定法において、非線形応答特性による誤差なく、正確に位相を測定し、これによって、測定対象物に対する3D形状を高い精度で測定することができる。
一方、本発明より得られる効果は、以上で言及した効果に制限されず、言及していない他の効果は、以下の記載から本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者にとって、明確に理解されるだろう。
本明細書に添付された下記の図面は、本発明の好適な実施例を例示することに過ぎず、発明の詳細な説明と共に本発明の技術的思想をより理解させる役割を果たしているので、本発明は、このような図面に記載された事項に限定して解釈されない。
位相シフト偏向測定法を用いた3次元形状測定システムの概略図である。 本発明の実施例により、スクリーンの全画面の明るさを、最小値から最大値までの一定レベルに、カメラで測定された明るさ強度値を正規化して示す非線形応答特性グラフである。 図2において、最小値と最大値をつなぐグラフに正規化された線形応答特性モデルグラフである。 本発明の実施例により線形化された応答特性グラフである。 本発明の実施例による位相シフト量補償方法のフローチャートである。
本発明によると、位相シフト偏向測定法において、デジタル装備(スクリーン10、カメラ20)で発生した非線形応答特性を補償するためのシステム及び方法を提供する。
本発明による位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するためのシステムは、パターンを生成して、測定対象物1に投映するパターン発生部と、測定対象物1から反射される変形パターンの映像を獲得するディテクターと、前記パターン発生部と前記ディテクターで発生した非線形応答特性を補償する補償手段とを含む。
図1は、位相シフト偏向測定法を用いた3次元形状測定システムの概略図である。本発明によるパターン発生部は、ディスプレイ機器のスクリーン10てあって、発生された正弦波パターンは、測定対象物1に投影される。そして、測定対象物1に反射されたパターンは、カメラ20からなるディテクターに入射されて、強度を測定することになる。また、分析手段は、該当カメラ20で測定された変形パターンから、位相を測定、分析することで、測定対象物1に対する3D形状を得ることになる。また、制御部は、スクリーン10とカメラ20とに連結されて、これらを制御する。
本発明による補償手段は、スクリーン10とカメラ20より誘発された非線形成分による測定誤差を補償する。本発明による位相シフト偏向測定法において、デジタル装備であるスクリーン10とカメラで発生した非線形応答特性を補償するための方法として、2つのステップの過程を経ることになる。
第1のステップでは、測定システムの応答特性を線形にするために、スクリーン10の画面パターンに、非線形応答特性を考えたルックアップテーブル(LUT)を設ける。これによって、システムの非線形応答特性をより線形に近づけて補い、次のステップでの測定誤差を減らすことになる。すなわち、本発明による補償手段により、スクリーン10及びカメラの非線形応答特性を考えたルックアップテーブル(LUT)を基に、非線形応答を線形化する。
また、第2のステップでは、干渉計において、位相シフト誤差を減らすために広く使用しているAIAを適用して、非線形応答特性を補償する。位相シフト誤差で発生する誤差成分が、デジタル装備の非線形応答特性で発生するパターンの歪みと同様な誤差成分を誘発するため、これを用いて、位相の測定精度を高める。
前記2つのステップの補償過程を経ると、位相シフト偏向測定法において、非線形応答特性による誤差なく、正確に位相を測定し、これによって、測定対象物1に対する3D形状を高い精度で測定することができる。
以下では、各ステップの構成について、より詳しく説明することにする。
第1のステップでは、前記スクリーン10及びカメラの非線形応答特性を考えたルックアップテーブルを基に、非線形応答を線形化する。図2は、本発明の実施例により、スクリーン10の全画面の明るさを、最小値から最大値までの一定レベルに、カメラで測定された明るさ強度値を正規化して示す非線形応答特性グラフである。
本発明の実施例による第1のステップによると、ルックアップテーブル(LUT)を設けるために、まず、スクリーン10及びカメラの非線形応答特性を実験的に求める。その後、適切な補償値をスクリーン10のパターンに反映して、全体としてシステムの応答特性が線形的となるように、正弦波に歪みを与える。
より具体的に説明すると、スクリーン10の全画面の明るさを、最小値から最大値までの一定レベルに、グレースケールの明るさで表示するように設定する。例えば、スクリーン10の画面に、0から255のグレースケールに該当する明るさ値を与える。そして、測定対象物1を通じて反射されたイメージを、カメラにより格納し、測定された明るさ強度値は、図2に示しているように、正規化して示している。図3は、図2において、最小値と最大値をつなぐグラフを示しており、図4は、本発明の実施例により線形化された応答特性グラフを示している。
前記測定された非線形応答特性グラフを基準に、カメラの測定強度が線形的となるように関数を生成する過程が、ルックアップテーブル(LUT)を作成することである。測定された非線形応答特性グラフにおいて、最小値(Imin)と最大値(Imax)を線形的につなぐ線形応答特性方程式を、下記式1のように生成する。
Figure 2021511520
式中、Xは、入力で与えられる補償前のスクリーン明るさ値(X=0、1、2、3、4、 …、255)、αとβは、スクリーン明るさ値により線形応答特性となるようにする係数値であって、それぞれ、α=(Imax-Imin)/255、β=Iminで与えられ、これにより得られる正規化された線形応答特性モデル値は、Ylinear_modelとなる。
そして、図3の逆関数応答特性を求めるために、入力を、正規化されたカメラ測定強度(normalized measured camera intensity)に、出力を、グレースケール明るさ値(gray scale value)に変えて、多次方程式(5次方程式)を、下記式2のように生成する。
Figure 2021511520
式中、Ynor_meaは、前記カメラで測定された正規化された測定強度を表し、Xは、対応する補償前のスクリーン明るさ値となる。そして、a5、a4、a3、a2、a1、a0は、測定された非線形応答特性グラフを用いて得られる逆関数応答特性を、多次方程式(5次方程式)に整合したときに得られる係数値となる。
式1及び式2を基に、前記カメラで測定される正規化された測定強度が線形応答特性となるように、スクリーンで入力すべき明るさ値は、式3で示される。
Figure 2021511520
Figure 2021511520
Figure 2021511520
すなわち、表1に示しているように、本発明の実施例によると、補償前のスクリーン明るさ値を与えると、図2のような応答特性を得ることになり、また、ルックアップテーブル(LUT)によって補償値を得、これを反映した補償後のスクリーン明るさ値を与えると、図4のような結果を得ることになる。
ついで、本発明の実施例による第2の補償過程について説明する。第2の補償ステップは、本発明の実施例による補償手段により、非線形応答特性で発生した位相シフト量を補償するためのことである。
本発明の実施例による第2のステップの補償過程は、AIA位相シフトアルゴリズムを用いて、非線形応答特性で発生した位相シフト量を補償することができる。図5は、本発明の実施例による位相シフト量の補償方法のフローチャートである。
図5に示しているように、位相シフトアルゴリズムを適用することにおいて、非線形応答特性により発生した非線形位相シフト量を、繰返し演算によって補償することで、より正確に位相値を求める方法であって、このようなAIA位相シフトアルゴリズムは、先行非特許文献に記載されているものであって、干渉計でのみ適用された方法を、本発明の実施例による位相シフト偏向測定法に導入することを特徴とする。
図5に示しているように、まず、任意の初期位相シフト値(initial phase shift)を決める(S1)。そして、このような位相シフト値を基に、位相分布(phase distribution)を演算する(S2)。また、該当演算された位相分布を基に、位相シフト値を更新する(S3)。
また、更新された位相シフト値と、更新前の位相シフト値との差が、所定のた収束値以下であるか否かを判断し(S4)、収束値以下となるまで、ステップS2及びS3の演算を繰返す。このような繰返し演算によって、収束された位相シフト値を最終的に補償することになる(S5)。
前述したように、本発明の実施例によると、位相シフト偏向測定法において、デジタル装備(スクリーン、カメラ)で発生した非線形応答特性を補償することができる。すなわち、本発明の実施例による位相シフト偏向測定法を用いた対象物形状測定において、非線形応答特性を補償するための方法によると、第1のステップでは、測定システムの応答特性を線形にするために、スクリーンのパターンに、非線形応答特性を考えたルックアップテーブルを設けて、システムの非線形応答特性をより線形に近づけて補い、第2のステップでは、干渉計において、位相シフト誤差を減らすために広く使用しているAIA位相シフトアルゴリズムを適用して、非線形応答特性で発生した位相シフト量を補償し、位相シフト偏向測定法において、非線形応答特性による誤差なく、正確に位相を測定し、これによって、測定対象物に対する3D形状を高い精度で測定することができることになる。
1:測定対象物
10:スクリーン
20:カメラ

Claims (15)

  1. 位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するためのシステムであって、
    パターンを生成して、測定対象物に投影するパターン発生部と、
    前記測定対象物から反射される変形パターンの映像を獲得するディテクターと、
    前記パターン発生部と前記ディテクターで発生した非線形応答特性を補償する補償手段とを含むことを特徴とする位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するためのシステム。
  2. 前記パターン発生部は、パターンを生成するスクリーンであり、
    前記ディテクターは、カメラからなることを特徴とする請求項1に記載の位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するためのシステム。
  3. 前記補償手段は、前記スクリーンと前記カメラの非線形応答特性を考えたルックアップテーブルを基に、非線形応答を線形化することを特徴とする請求項2に記載の位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するためのシステム。
  4. 前記スクリーンの全画面の明るさ値を、最小値から最大値までの一定レベルに、前記カメラで測定された測定強度を正規化して示す非線形応答特性グラフを算出し、前記非線形応答特性を、ルックアップテーブルを基に、線形応答特性に変換することを特徴とする請求項3に記載の位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するためのシステム。
  5. 前記非線形応答特性グラフにおいて、最小値(Imin)と最大値(Imax)を線形的につなぐ下記式1の正規化された線形応答特性モデル方程式を生成することを特徴とする請求項4に記載の位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するためのシステム。
    Figure 2021511520
    式中、Xは、入力で与えられる補償前のスクリーン明るさ値(X=0、1、2、3、4、 …、255)、αとβは、スクリーン明るさ値により線形応答特性となるようにする係数値であって、それぞれ、α=(Imax-Imin)/255、β=Iminで与えられ、これにより得られる正規化された線形応答特性モデル値は、Ylinear_modelである。
  6. 測定された前記非線形応答特性グラフから、入力を正規化された測定強度に、出力をスクリーンの明るさ値に変えて、下記式2の多次方程式を生成し、逆関数応答特性を求めることを特徴とする請求項5に記載の位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するためのシステム。
    Figure 2021511520
    式中、Ynor_meaは、前記カメラで測定された正規化された測定強度を表し、Xは、対応する補償前のスクリーン明るさ値であり、a5、a4、a3、a2、a1、a0は、測定された非線形応答特性グラフを用いて得られる逆関数応答特性を、多次方程式(5次方程式)に整合したときに得られる係数値である。
  7. 前記式1及び式2を基に、前記カメラで測定される正規化された測定強度が線形応答特性となるように、スクリーンで入力すべき明るさ値は、下記式3で示され、式1、2、3を基に、カメラで測定される正規化された測定強度が、式1によって線形的に変わるとき、式3におけるスクリーンで入力すべき明るさ値を求めることになり、これを実スクリーンに反映して、線形応答特性を得ることを特徴とする請求項6に記載の位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するためのシステム。
    Figure 2021511520
    Figure 2021511520
    式中、全ての係数値は、式1及び式2により得られ、Xは、補償前のスクリーン明るさ値であり、Xnew_inputは、線形応答特性となるようにする補償後のスクリーン明るさ値である。
  8. 前記非線形応答特性で発生した位相シフト量を補償することを特徴とする請求項7に記載の位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するためのシステム。
  9. 前記位相シフト量は、AIA位相シフトアルゴリズムを適用して算出されることを特徴とする請求項8に記載の位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するためのシステム。
  10. 位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するための方法であって、
    パターン発生部により、パターンを生成して、測定対象物に投影するステップと、
    ディテクターにより、測定対象物から反射される変形パターンの映像を獲得するステップと、
    補償手段により、前記パターン発生部と前記ディテクターの非線形応答特性を考えたルックアップテーブルを基に、非線形応答を線形化するステップと、
    前記補償手段により、非線形応答特性で発生した位相シフト量を補償するステップとを含むことを特徴とする位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するための方法。
  11. 前記位相シフト量を補償するステップにおいて、前記位相シフト量は、AIA位相シフトアルゴリズムを適用して算出され、
    任意の初期位相シフト値を設定する第1のステップと、
    前記位相シフト値を基に、位相分布を演算する第2のステップと、
    前記演算された位相分布を基に、位相シフト値を更新する第3のステップと、
    前記位相シフト値と前記更新された位相シフト値との差が、所定の収束値以下となるまで、第2のステップ及び第3のステップを繰り返す第4のステップとを含むことを特徴とする請求項10に記載の位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するための方法。
  12. 前記線形化するステップは、前記パターン発生部の全画面の明るさ値を、最小値から最大値までの一定レベルに、前記ディテクターで測定された正規化された測定強度を示す非線形応答特性グラフを算出し、前記非線形応答特性を、ルックアップテーブルにより、線形応答特性に変換することを特徴とする請求項11に記載の位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するための方法。
  13. 前記非線形応答特性グラフにおいて、最小値(Imin)と最大値(Imax)を線形的につなぐ下記式1の正規化された線形応答特性モデル方程式を生成することを特徴とする請求項12に記載の位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するための方法。
    Figure 2021511520
    式中、Xは、入力で与えられる補償前のスクリーン明るさ値(X=0、1、2、3、4、 …、255)、αとβは、スクリーン明るさ値により線形応答特性となるようにする係数値であって、それぞれ、α=(Imax-Imin)/255、β=Iminで与えられ、これにより得られる正規化された線形応答特性モデル値は、Ylinear_modelである。
  14. 測定された前記非線形応答特性グラフから、入力を正規化された測定強度に、出力をスクリーン明るさ値に変えて、下記式2の多次方程式を生成し、逆関数応答特性を求めることを特徴とする請求項13に記載の位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するための方法。
    Figure 2021511520
    式中、Ynor_meaは、前記ディテクターで測定された正規化された測定強度を表し、Xは、対応する補償前のスクリーン明るさ値であり、a5、a4、a3、a2、a1、a0は、測定された非線形応答特性グラフを用いて得られる逆関数応答特性を、多次方程式(5次方程式)に整合したときに得られる係数値である。
  15. 前記式1及び式2を基に、前記ディテクターで測定される正規化された測定強度が線形応答特性になるように、スクリーンで入力すべき明るさ値は、下記式3で示され、式1、2、3を基に、ディテクターで測定される正規化された測定強度が、式1によって線形的に変わるとき、式3におけるスクリーンで入力すべき明るさ値を求めることになり、これを実スクリーンに反映して、線形応答特性を得ることを特徴とする請求項14に記載の位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するための方法。
    Figure 2021511520
    Figure 2021511520
    式中、全ての係数値は、式1及び式2により得られ、Xは、補償前のスクリーン明るさ値であり、Xnew_inputは、線形応答特性となるようにする補償後のスクリーン明るさ値である。
JP2020550565A 2018-01-23 2018-08-14 位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するためのシステム及び方法 Active JP7001835B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020180008341A KR101955847B1 (ko) 2018-01-23 2018-01-23 위상천이 편향측정법에서 비선형 응답특성을 보상하기 위한 시스템 및 방법
KR10-2018-0008341 2018-01-23
PCT/KR2018/009337 WO2019146861A1 (ko) 2018-01-23 2018-08-14 위상천이 편향측정법에서 비선형 응답특성을 보상하기 위한 시스템 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021511520A true JP2021511520A (ja) 2021-05-06
JP7001835B2 JP7001835B2 (ja) 2022-01-20

Family

ID=65758789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020550565A Active JP7001835B2 (ja) 2018-01-23 2018-08-14 位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するためのシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11255662B2 (ja)
EP (1) EP3745084A4 (ja)
JP (1) JP7001835B2 (ja)
KR (1) KR101955847B1 (ja)
WO (1) WO2019146861A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7294026B2 (ja) * 2019-09-24 2023-06-20 株式会社デンソーウェーブ 縞パターン画像決定方法
KR102366954B1 (ko) * 2020-04-20 2022-02-28 한국표준과학연구원 편향측정법을 이용한 자유곡면 3차원 형상측정시스템 및 형상측정방법
KR102526978B1 (ko) * 2021-03-05 2023-05-02 한국표준과학연구원 대각선 패턴 주사 방식을 이용한 실시간 3차원 형상측정시스템 및 형상측정방법
KR102485679B1 (ko) * 2021-03-05 2023-01-10 한국표준과학연구원 측정정확도 향상을 위한 편향측정법의 보정방법
CN114322838B (zh) * 2021-12-30 2023-03-31 天津大学 一种小重合视场多目相位偏折测量方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001174232A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Mitsutoyo Corp 平面形状計測装置、平面形状計測方法及び該方法を実行するプログラムを記憶した記憶媒体
WO2001094880A1 (fr) * 2000-06-07 2001-12-13 Citizen Watch Co., Ltd. Projecteur de motif de reseau utilisant un reseau de cristaux liquides
JP2003254733A (ja) * 2002-03-05 2003-09-10 Citizen Watch Co Ltd 液晶格子を用いた格子パタン投影装置
JP4255865B2 (ja) * 2003-03-31 2009-04-15 株式会社ミツトヨ 非接触三次元形状測定方法及び装置
US20090135434A1 (en) * 2007-11-22 2009-05-28 Valtion Teknillinen Tutkimuskeskus Method and apparatus for determining the topography and optical properties of a moving surface
JP2010014444A (ja) * 2008-07-01 2010-01-21 Kanazawa Univ 位相シフト法による形状測定方法及び測定装置
CN102589479A (zh) * 2012-03-06 2012-07-18 天津大学 三维形貌中心摄动复合光栅投影测量方法及装置
WO2014054446A1 (ja) * 2012-10-05 2014-04-10 国立大学法人京都工芸繊維大学 デジタルホログラフィ装置
JP2014106110A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Canon Inc 計測方法及び計測装置
WO2015151386A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 ソニー株式会社 撮像装置、画像データの出力方法及びプログラム
JP2016186663A (ja) * 2013-07-11 2016-10-27 シチズンホールディングス株式会社 液晶装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030030816A1 (en) 2001-08-11 2003-02-13 Eom Tae Bong Nonlinearity error correcting method and phase angle measuring method for displacement measurement in two-freqency laser interferometer and displacement measurement system using the same
KR100431706B1 (ko) * 2001-08-11 2004-05-17 한국표준과학연구원 2 주파수 레이저 간섭계에서의 길이 측정을 위한 위상각측정방법 및 비선형 오차 보상방법 그리고 이를 이용한길이 측정을 위한 위상각 측정방법 및 측정 시스템
US6856405B2 (en) * 2003-03-03 2005-02-15 Phase Shift Technology, Inc. Non linear phase shift calibration for interferometric measurement of multiple surfaces
US7286246B2 (en) 2003-03-31 2007-10-23 Mitutoyo Corporation Method and apparatus for non-contact three-dimensional surface measurement
JP4111166B2 (ja) * 2004-05-07 2008-07-02 コニカミノルタセンシング株式会社 3次元形状入力装置
US20070115484A1 (en) * 2005-10-24 2007-05-24 Peisen Huang 3d shape measurement system and method including fast three-step phase shifting, error compensation and calibration
CA2528791A1 (en) * 2005-12-01 2007-06-01 Peirong Jia Full-field three-dimensional measurement method
JP2010074107A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Nuflare Technology Inc 荷電粒子ビーム描画装置および荷電粒子ビーム描画方法
WO2010077900A1 (en) * 2008-12-16 2010-07-08 Faro Technologies, Inc. Structured light imaging system and method
WO2016057043A1 (en) * 2014-10-10 2016-04-14 Georgia Tech Research Corporation Dynamic digital fringe projection techniques for measuring warpage
CN104506838B (zh) * 2014-12-23 2016-06-29 宁波盈芯信息科技有限公司 一种符号阵列面结构光的深度感知方法、装置及系统
KR101808113B1 (ko) * 2015-10-30 2017-12-14 건국대학교 산학협력단 사전왜곡과 Pulsed RF 제어를 이용한 조명 제어 기법과 장치.
DE102017211377B4 (de) * 2017-07-04 2021-01-14 Micro-Epsilon Messtechnik Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur optischen Oberflächenvermessung eines Messobjektes

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001174232A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Mitsutoyo Corp 平面形状計測装置、平面形状計測方法及び該方法を実行するプログラムを記憶した記憶媒体
WO2001094880A1 (fr) * 2000-06-07 2001-12-13 Citizen Watch Co., Ltd. Projecteur de motif de reseau utilisant un reseau de cristaux liquides
JP2003254733A (ja) * 2002-03-05 2003-09-10 Citizen Watch Co Ltd 液晶格子を用いた格子パタン投影装置
JP4255865B2 (ja) * 2003-03-31 2009-04-15 株式会社ミツトヨ 非接触三次元形状測定方法及び装置
US20090135434A1 (en) * 2007-11-22 2009-05-28 Valtion Teknillinen Tutkimuskeskus Method and apparatus for determining the topography and optical properties of a moving surface
JP2010014444A (ja) * 2008-07-01 2010-01-21 Kanazawa Univ 位相シフト法による形状測定方法及び測定装置
CN102589479A (zh) * 2012-03-06 2012-07-18 天津大学 三维形貌中心摄动复合光栅投影测量方法及装置
WO2014054446A1 (ja) * 2012-10-05 2014-04-10 国立大学法人京都工芸繊維大学 デジタルホログラフィ装置
JP2014106110A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Canon Inc 計測方法及び計測装置
JP2016186663A (ja) * 2013-07-11 2016-10-27 シチズンホールディングス株式会社 液晶装置
WO2015151386A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 ソニー株式会社 撮像装置、画像データの出力方法及びプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ZHAOYANG WANG AND BONGTAE HAN: ""Advanced iterative algorithm for phase extraction of randomly phase-shifted interferograms"", OPTICS LETTERS, vol. 29, no. 4, JPN6021046966, 15 July 2004 (2004-07-15), US, pages 1671 - 1673, ISSN: 0004654000 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3745084A1 (en) 2020-12-02
US11255662B2 (en) 2022-02-22
US20210172731A1 (en) 2021-06-10
JP7001835B2 (ja) 2022-01-20
WO2019146861A1 (ko) 2019-08-01
EP3745084A4 (en) 2021-09-22
KR101955847B1 (ko) 2019-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7001835B2 (ja) 位相シフト偏向測定法で非線形応答特性を補償するためのシステム及び方法
Zhang et al. Generic nonsinusoidal fringe model and gamma calibration in phase measuring profilometry
Deck Suppressing phase errors from vibration in phase-shifting interferometry
Zhou et al. Phase error analysis and compensation considering ambient light for phase measuring profilometry
CN113469918B (zh) 光学系统的曝光面校准方法、装置、计算机设备及存储介质
Zheng et al. A fast self-correction method for nonlinear sinusoidal fringe images in 3-D measurement
JP7016892B2 (ja) 測定対象の表面を光学測定する方法及び装置
Babaei et al. Exponential fringe pattern projection approach to gamma-independent phase computation without calibration for gamma nonlinearity in 3D optical metrology
Yang et al. Flexible digital projector calibration method based on per-pixel distortion measurement and correction
Harriman et al. Improving spatial light modulator performance through phase compensation
JP2009009593A (ja) 電光画像処理システム
JP2012173565A (ja) 空間光変調装置および空間光変調方法
CN113242416B (zh) 数字投影仪灰度非线性的校正方法、存储介质和投影系统
Heikkinen et al. Interferometric 2D small angle generator for autocollimator calibration
JP2005292662A (ja) 波面補償装置、波面補償方法、プログラム、及び、記録媒体
CN112556856A (zh) 一种红外测温修正方法、装置及电子设备
CN106596256A (zh) 可测量弯曲刚度、弹性模量、剪切模量、体积模量的装置
Jin et al. Phase extraction based on iterative algorithm using five-frame crossed fringes in phase measuring deflectometry
JP2009294266A (ja) 画像表示装置及び画像表示システム
Xiao et al. Single orthogonal sinusoidal grating for gamma correction in digital projection phase measuring profilometry
Kang et al. Determination of optimal binary defocusing based on digital correlation for fringe projection profilometry
Marrugo et al. Hybrid calibration method for improving 3D measurement accuracy of structured light systems
Skaf et al. High contrast imaging wavefront sensor referencing from coronagraphic images
Yu et al. Accuracy improvement of time-of-flight depth measurement by combination of a high-resolution color camera
de Groot et al. Calibration of the amplification coefficient in interference microscopy by means of a wavelength standard

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7001835

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150