JP2021501363A - Lcdディスプレイ向けのメタサーフェス光リサイクルカラーフィルタ - Google Patents

Lcdディスプレイ向けのメタサーフェス光リサイクルカラーフィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP2021501363A
JP2021501363A JP2020523699A JP2020523699A JP2021501363A JP 2021501363 A JP2021501363 A JP 2021501363A JP 2020523699 A JP2020523699 A JP 2020523699A JP 2020523699 A JP2020523699 A JP 2020523699A JP 2021501363 A JP2021501363 A JP 2021501363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
metasurface
light
crystal display
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020523699A
Other languages
English (en)
Inventor
ティメルマン タイセン, ラトガー メイヤー
ティメルマン タイセン, ラトガー メイヤー
ロバート ヤン フィッサー,
ロバート ヤン フィッサー,
タパシュリー ロイ,
タパシュリー ロイ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2021501363A publication Critical patent/JP2021501363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • G02F1/133521Interference filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133531Polarisers characterised by the arrangement of polariser or analyser axes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/002Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of materials engineered to provide properties not available in nature, e.g. metamaterials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B2207/00Coding scheme for general features or characteristics of optical elements and systems of subclass G02B, but not including elements and systems which would be classified in G02B6/00 and subgroups
    • G02B2207/101Nanooptics
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133533Colour selective polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133536Reflective polarizers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133545Dielectric stack polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133548Wire-grid polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133553Reflecting elements
    • G02F1/133555Transflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/13362Illuminating devices providing polarized light, e.g. by converting a polarisation component into another one
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133621Illuminating devices providing coloured light
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133624Illuminating devices characterised by their spectral emissions
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/30Metamaterials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/06Polarisation independent
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/07Polarisation dependent
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/34Colour display without the use of colour mosaic filters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)

Abstract

本明細書で開示される態様は、ディスプレイデバイス向けのカラーフィルタに関し、特に、液晶ディスプレイデバイス内で光の色を透過又は反射してリサイクルするためのカラーフィルタに関する。一態様では、メタサーフェスが、LCDデバイス内の2つの偏光板の間で形成される。別の一態様では、メタサーフェスが、LCDデバイスの導白色光体(white light guide)上に形成される。メタサーフェスは、光の(1以上の)所望の色を透過し、光の(1以上の)所望でない色を反射して導光体の中に戻し、リサイクルしてLCDデバイスの他の場所を通過させるように形成される。カラーフィルタを使用し、反射された光の色をリサイクルすることによって、LCDデバイスなどのディスプレイデバイスの効率を高める。【選択図】図1

Description

[0001] 本明細書で開示される態様は、ディスプレイデバイス向けのカラーフィルタに関し、特に、液晶ディスプレイデバイス内で光の色を透過し又は反射してリサイクルするためのカラーフィルタに関する。
[0002] 液晶ディスプレイ(LCD)は、コンピュータモニタ、テレビ、計器パネル、並びに、スマートフォン、携帯電話、デジタルカメラ、及び時計などの、携帯型消費者(コンシューマ)デバイスを含む、幅広い様々な用途で使用されるフラットパネルディスプレイの一種である。LCDデバイスは、概して、液晶が隣接している薄膜トランジスタ(TFT)層、及びカラーフィルタ層を含む。それらは、互いから間隔を空けられ、2つの電極及び2つの垂直方向の偏光板の間で整列している。LCDデバイスは、液晶の光変調特性を、バックライト又は反射板と組み合わせて利用し、カラー画像又はモノクロ画像を生成する。具体的には、LCDデバイスは、概して、光学デバイスの幾つかの層を使用して、バックライトからの光を着色し、偏光し、シャッターする。LCDデバイスの各層だけでなく、画像生成プロセスの全てのステップで非効率が生じる。
[0003] 例えば、従来から使用されているカラーフィルタ層から、様々な非効率が生じる。吸収性カラー画素、典型的には赤、緑、及び青の吸収性画素が、一般的に、LCDデバイス内でのカラーフィルタリングに使用されている。しかし、吸収性カラー画素は、吸収による大幅な光損失により、LCDデバイス全体の効率と輝度を低下させる。
[0004] したがって、LCDデバイスなどのディスプレイデバイス向けの改善されたカラーフィルタリング装置及び方法が必要とされている。
[0005] 本明細書で開示される態様は、ディスプレイデバイス向けのカラーフィルタに関し、特に、液晶ディスプレイデバイス内で光の色を透過し又は反射してリサイクルするためのカラーフィルタに関する。一態様では、メタサーフェスが、LCDデバイス内の2つの偏光板の間で形成される。別の一態様では、メタサーフェスが、LCDデバイスの導白色光体(white light guide)上に形成される。メタサーフェスは、光の(1以上の)所望の色を透過し、光の(1以上の)所望でない色を反射して導光体の中に戻し、リサイクルしてLCDデバイスの他の場所を通過させるように形成される。カラーフィルタを使用し、反射された光の色をリサイクルすることによって、LCDデバイスなどのディスプレイデバイスの効率を高める。
[0006] 一態様では、液晶ディスプレイデバイスが開示される。液晶ディスプレイデバイスは、第1の偏光板、第2の偏光板、第1の偏光板と第2の偏光板の間に配置された、画素アレイに配置された液晶の層が隣接している薄膜トランジスタ層、及び液晶の層と第2の偏光板との間に配置されたメタサーフェスを含む。
[0007] 別の一態様では、液晶ディスプレイデバイスが開示される。液晶ディスプレイデバイスは、導光体を覆って配置されたメタサーフェス、単一の偏光板、及びメタサーフェスと単一の偏光板の間に配置された、画素アレイに配置された液晶の層が隣接している薄膜トランジスタ層を含む。
[0008] 別の一態様では、液晶ディスプレイデバイスが開示される。液晶ディスプレイデバイスは、第1の偏光板、第2の偏光板、第1の偏光板と第2の偏光板の間に配置された、画素アレイに配置された液晶の層が隣接している薄膜トランジスタ層、及び、液晶の層と第2の偏光板との間に配置されたカラーフィルタであって、光の特定の色を透過し、光の特定の色を反射して、液晶ディスプレイデバイス内の他の場所での使用向けに、反射された光の色をリサイクルするように構成されたカラーフィルタを含む。
[0009] 別の一態様では、液晶ディスプレイデバイスが開示される。液晶ディスプレイデバイスは、導光体を覆って配置されたカラーフィルタであって、光の特定の色を透過し、光の特定の色を反射して、液晶ディスプレイデバイス内の他の場所での使用向けに、反射された光の色をリサイクルするように構成されたカラーフィルタ、単一の偏光板、及び、カラーフィルタと単一の偏光板との間に配置された、画素アレイに配置された液晶の層が隣接している薄膜トランジスタ層を含む。
[0010] 別の一態様では、液晶ディスプレイデバイスを製造するための方法が開示される。該方法は、薄膜トランジスタを覆って液晶の層を堆積させること、液晶の層の少なくとも第1の側を覆って偏光板を堆積させること、及び、液晶の層の第2の側を覆ってメタサーフェスを堆積させることであって、第2の側が第1の側の反対側である、メタサーフェスを堆積させることを含む。メタサーフェスは、特徴の第1のパターンを有する第1の部分、特徴の第2のパターンを有する第2の部分、及び特徴の第3のパターンを有する第3の部分を含む。
[0011] 上述の本開示の特徴を詳しく理解し得るように、上記で簡単に要約した本開示のより詳細な説明が、実施形態を参照することによって得られ、一部の実施形態は付随する図面に示されている。しかし、添付の図面は本開示の典型的な実施形態のみを示すものであり、したがって、本開示の範囲を限定するものと見なすべきではなく、本開示は他の等しく有効な実施形態も許容し得ることに留意されたい。
[0012] 本開示の一態様による、LCDデバイスである。 [0013] 本開示の別一態様による、LCDデバイスである。 [0014] 本開示の態様による、LCDデバイスを形成するための方法のプロセスフローである。
[0015] 理解を容易にするため、可能な場合、図に共通する同一の要素を指し示すために同一の参照番号が使用されている。更に、一実施例の要素を、本明細書で説明される他の実施例で利用するために有利に適合させてもよい。
[0016] 本明細書で開示される態様は、ディスプレイデバイス向けのカラーフィルタに関し、特に、液晶ディスプレイデバイス内で光の色を透過し又は反射してリサイクルするためのカラーフィルタに関する。一態様では、メタサーフェスが、LCDデバイス内の2つの偏光板の間で形成される。別の一態様では、メタサーフェスが、LCDデバイスの導白色光体上に形成される。メタサーフェスは、光の(1以上の)所望の色を透過し、光の(1以上の)所望でない色を反射して導光体の中に戻し、リサイクルしてLCDデバイスの他の場所を通過させるように形成される。カラーフィルタを使用し、反射された光の色をリサイクルすることによって、LCDデバイスなどのディスプレイデバイスの効率を高める。
[0017] 本開示は、「所望の色」及び「所望でない色」に言及する。「所望の色」は、概して、LCDデバイスなどのディスプレイデバイスによって投影される画像の部分として特定の画素で透過される色を意味する。「所望でない色」は、概して、投影される画像の部分として特定の画素で透過されない色を意味する。
[0018] 更に、メタサーフェスは、光の所望の色と光の所望でない色をそれぞれ透過し反射するのに適したカラーフィルタの一例として、本明細書で説明される。しかし、特定の画素にとって所望でない色が、ディスプレイデバイスの別の一部分で透過されるように、その特定の画素にとって所望でない色を反射して、それらをリサイクルのために導光体又は他のソースに戻すことができる、他の適切なカラーフィルタも、本明細書で考慮される。光の色をリサイクルするのに適したカラーフィルタを使用することによって、デバイス全体の効率が高まる。
[0019] 図1は、本開示の一態様による、LCDデバイス100である。LCDデバイス100は、概して、画素アレイに配置された液晶の層104が隣接しているTFT層102を含む。TFT層102及び液晶の層104は、第1の偏光板106と第2の偏光板108の間に配置されている。LCDデバイス100は、液晶の層104と、第1の偏光板106と第2の偏光板108のうちの一方と、の間に配置されているメタサーフェス110を更に含む。メタサーフェス110は、光がインターフェースを通って透過されるか又はインターフェースから反射されるかの何れかであるように、入って来る光に対して特定の位相シフトを課す構造を上に有するインターフェースであり、したがって、LCDデバイス100のカラーフィルタとして働く。図1で示されているように、メタサーフェス110は、液晶の層104と第2の偏光板108の間に配置されている。メタサーフェス110は、代替的に、第1の偏光板106と液晶の層104との間に配置されてよい。光源112は、導光体114を介してLCDデバイス100に連結されている。図1で示されているように、メタサーフェス110は、第1の部分116、第2の部分118、及び第3の部分120を含み、それらの上に1以上の特徴122を含む。メタサーフェス110の各部分は、概して、投影される画像の部分を含む画素に対応する。
[0020] メタサーフェス110は、概して、任意の適切な誘電材料又は他の光学材料である。適切なメタサーフェスの材料は、概して、1.8を超える屈折率を有する任意の材料を含む。適切な材料は、リン化ガリウム(GaP)、アモルファスシリコン(aSi)、結晶シリコン(cSi)、窒化ガリウム(GaN)、窒化ケイ素(SiN)、及びアゾ化合物を含むが、それらに限定されるものではない。一態様では、メタサーフェス110が、二酸化チタン(TiO2)などの酸化物を含む。1以上の特徴122は、メタサーフェス110上にナノパターニングされている。上述のように、光の特定の色の透過又は反射を提供するのは、1以上の特徴122のナノパターニングである。ナノパターニングは、概して、非限定的に、ナノインプリントリソグラフィ、電子ビーム(eビーム)リソグラフィ、フォトリソグラフィ、及び干渉リソグラフィを含む、任意の適切なナノパターニングプロセスによって実行される。更に、マルチ層スタック堆積が、メタサーフェスをパターニングするための適切な方法である。
[0021] 一態様では、1以上の特徴122のパターンが、第1の部分116、第2の部分118、及び第3の部分120のそれぞれについて異なる。例えば、第1の部分116、第2の部分118、及び第3の部分120のそれぞれの上の1以上の特徴122は、異なる高さ、幅、及び/又は形状を有してよく、一方で、第1の部分116、第2の部分118、及び第3の部分120は、サイズ、形状、及び/又は材料などが同一である。別の一実施例では、第1の部分116、第2の部分118、及び第3の部分120のそれぞれの上の1以上の特徴122の高さ、幅、及び/又は形状が、同じであってよく、一方で、第1の部分116、第2の部分118、及び第3の部分120が、異なるようにサイズ決定され若しくは形作られ又は異なる材料を含むなど、異なっている。更に別の一実施例では、第1の部分116、第2の部分118、及び第3の部分120のそれぞれの上の1以上の特徴122が、異なる高さ、幅、及び/又は形状を有してよく、第1の部分116、第2の部分118、及び第3の部分120が、異なるようにサイズ決定され若しくは形作られ又は異なる材料を含むなど、異なってよい。更に、第1の部分116、第2の部分118、及び第3の部分120のそれぞれの上の1以上の特徴122のパターンは、それぞれの部分のそれぞれの表面にわたり規則的又は不規則であってよい。別の一態様では、1以上の特徴122のパターンが、メタサーフェス110にわたり均一である。更に、メタサーフェス110は、デバイス全体の視野が、LCDデバイス100の用途により適するように狭められ又は広げられるように、パターニング又はそれ以外の方法によって、光の色が透過されるところの角度の範囲を制御するようにも構成されてよい。図1は、トレンチのような及び管のような特徴を上に有するメタサーフェス110を示している。しかし、任意の適切な特徴も、本明細書で考慮される。
[0022] 動作では、光源112からの光が、導光体114を介してLCDデバイス100に導入される。光は、導光体114から第1の偏光板106に向けられる。第1の偏光板106は、矢印124によって示されているように、「オン」位置にある液晶の層104の画素を通るように偏光された光を導く。次いで、偏光された光が、メタサーフェス110と相互作用する。1以上の特徴122は、投影される画像向けに、(1以上の)所望の色を透過し、(1以上の)所望でない色を反射する、メタサーフェス110の能力に貢献する。したがって、メタサーフェス110の第1、第2、及び第3の部分116、118、及び120は、それぞれ、矢印126によって示されているように、画像を形成するために(1以上の)所望の色を透過し、矢印128で示されているように、(1以上の)所望でない色を導光体114に戻すように反射するべく使用され、それによって、矢印130によって示されているように、反射された光が、リサイクルされ、画像内に透過されるようにメタサーフェス110の別の一部分に向けられてよい。矢印126によって示されている透過された光は、第2の偏光板108を通して誘導され、LCDデバイス100によって表示される画像の部分として投影される。一態様では、反射された光が、導光体114を通してリサイクルされ、第1の偏光板106、TFT層102、液晶の層104、メタサーフェス110、及び第2の偏光板108を通って再投影されるように戻される。
[0023] 図1で示されている実施例では、第1の部分116が、赤などの第1の色に対応する。第2の部分118は、緑などの第2の色に対応する。第3の部分120は、青などの第3の色に対応する。赤、緑、及び青の実施例では、第1の部分116が、画像のそれぞれの画素向けの赤い光を透過するが、青と緑の光を反射するようにパターニングされ構成され、第2の部分118が、画像のそれぞれの画素向けの緑の光を透過するが、青と赤の光を反射するように構成されている。第3の部分120は、画像のそれぞれの画素向けの青い光を透過するが、赤と緑の光を反射するように構成されている。
[0024] 図2は、本開示の別の一態様による、LCDデバイス200である。LCDデバイス100のように、LCDデバイス200は、カラーフィルタリング向けのメタサーフェス210を含む。しかし、LCDデバイス200の配置は、LCDデバイス100と異なっている。特に、メタサーフェス210は、導光体214と、液晶の層104が隣接しているTFT層102と、の間に配置されている。図2で示されている態様では、メタサーフェス210が、導光体214上に配置され且つ導光体214と接触している。しかし、更なる態様では、メタサーフェス210が、導光体214を覆って、例えば、導光体214からある距離だけ上方に配置されている。LCDデバイス200は、単一の偏光板208を含むのみである。というのも、メタサーフェス210の構造と組み合わされたメタサーフェス210の位置が、2つの偏光板のうちの1つを不要のものとしているからである。メタサーフェス110のように、メタサーフェス210は、第1の部分216、第2の部分218、及び第3の部分220を含み、それらの上に複数の特徴222を含む。メタサーフェス210の各部分は、概して、投影される画像の部分を含む画素に対応する。
[0025] メタサーフェス210は、概して、任意の適切な誘電材料又は他の光学材料である。適切なメタサーフェスの材料は、概して、1.8を超える屈折率を有する任意の材料を含む。適切な材料は、リン化ガリウム(GaP)、アモルファスシリコン(aSi)、結晶シリコン(cSi)、窒化ガリウム(GaN)、窒化ケイ素(SiN)、及びアゾ化合物を含むが、それらに限定されるものではない。一態様では、メタサーフェス210が、二酸化チタン(TiO2)などの酸化物を含む。1以上の特徴222は、メタサーフェス210上にナノパターニングされている。上述のように、入って来る光の偏光、及びメタサーフェス210を通る光の特定の色の透過又は反射を提供するのは、1以上の特徴222のナノパターニングである。ナノパターニングは、概して、非限定的に、ナノインプリントリソグラフィ、電子ビームリソグラフィ、フォトリソグラフィ、及び干渉リソグラフィを含む、任意の適切なナノパターニングプロセスによって実行される。更に、マルチ層スタック堆積が、メタサーフェスをパターニングするための適切な方法である。
[0026] 一態様では、1以上の特徴222のパターンが、第1の部分216、第2の部分218、及び第3の部分220のそれぞれについて異なる。例えば、第1の部分216、第2の部分218、及び第3の部分220のそれぞれの上の1以上の特徴222は、異なる高さ、幅、及び/又は形状を有してよく、一方で、第1の部分216、第2の部分218、及び第3の部分220は、サイズ、形状、及び/又は材料などが同一である。別の一実施例では、第1の部分216、第2の部分218、及び第3の部分220のそれぞれの上の1以上の特徴222の高さ、幅、及び/又は形状が、同じであってよく、一方で、第1の部分216、第2の部分218、及び第3の部分220が、異なるようにサイズ決定され若しくは形作られ又は異なる材料を含むなど、異なっている。更に別の一実施例では、第1の部分216、第2の部分218、及び第3の部分220のそれぞれの上の1以上の特徴222が、異なる高さ、幅、及び/又は形状を有してよく、第1の部分216、第2の部分218、及び第3の部分220が、異なるようにサイズ決定され若しくは形作られ又は異なる材料を含むなど、異なってよい。更に、第1の部分216、第2の部分218、及び第3の部分220のそれぞれの上の1以上の特徴222のパターンは、それぞれの部分のそれぞれの表面にわたり規則的又は不規則であってよい。別の一態様では、1以上の特徴222のパターンが、メタサーフェス210にわたり均一である。更に、メタサーフェス210は、デバイス全体の視野が、LCDデバイス200の用途により適するように狭められ又は広げられるように、パターニング又はそれ以外の方法によって、光の色が透過されるところの角度の範囲を制御するようにも構成されてよい。更には、メタサーフェス210が、光の1つの偏光のみを透過するようにも構成され、LCDデバイス200が単一の偏光板208のみを含むように、1つの偏光板の必要性を排除する。図2は、トレンチのような及び管のような特徴を上に有するメタサーフェス210を示している。しかし、任意の適切な特徴も、本明細書で考慮される。
[0027] 更に、導光体214は、光が全反射(TIR)を介して伝播するように、光を出射するための1以上の構造を含んでよい。LCDデバイス200は、再び光を出射するための更なる構造を含んでもよい。
[0028] 動作では、光源112からの光が、導光体214を介してLCDデバイス200に導入される。光は、先ず、メタサーフェス210を通して導かれる。メタサーフェス210は、光を偏光し、LCDデバイス200から投影される画像向けに、(1以上の)所望の色を透過し、(1以上の)所望でない色を反射する。具体的には、メタサーフェス210の第1、第2、及び第3の部分216、218、及び220が、それぞれ、矢印126によって示されているように、画像を形成するために(1以上の)所望の色を透過し、(1以上の)所望でない色を導光体214に戻すように反射するべく使用され、それによって、矢印130によって示されているように、反射された光が、リサイクルされ、画像内に透過されるようにメタサーフェス210の別の一部分に向けられてよい。次いで、矢印126によって示されている透過される光は、「オン」位置にある液晶の層104の部分すなわち画素を通して透過され、LCDデバイス200によって表示される画像の部分として投影される。次いで、「オフ」位置にある液晶の層104の部分すなわち画素に透過された光も、メタサーフェス210の別の一部分に向けられるようにリサイクルされる。
[0029] 第1、第2、及び第3の部分が、図1及び図2で示されているが、メタサーフェス110及び210は、概して、(1以上の)所望の光の色を透過し、(1以上の)所望でない光の色を反射するのに適した一部分又は任意の数の部分を含む。それによって、(1以上の)所望でない光の色は、リサイクルされ、LCDデバイス100又は200を通して他の場所で透過されてよい。
[0030] 図3は、LCDデバイスを製造するための方法300のプロセスフローである。方法300は、動作310で、薄膜トランジスタを覆って液晶の層を堆積させることによって開始する。動作320で、液晶の層の少なくとも第1の側を覆って偏光板が堆積される。動作330では、メタサーフェスが、液晶の層の第2の側を覆って堆積される。第2の側は、第1の側の反対側である。
[0031] 上述の態様は、LCDなどのデバイス内で、所望の光の色を透過し、所望でない光の色を反射してリサイクルするために使用され得る、カラーフィルタの幾つかの例を提供する。更なるメタサーフェス又は他のカラーフィルタの構造も、本明細書で考慮される。本明細書で考慮される別のカラーフィルタの一実施例は、TiO2の共鳴柱状構造を上に有する側方にパターニングされたメタサーフェスである。本明細書で考慮される更に別のカラーフィルタは、TiO2及び銀(Ag)の複数層を有する複数層メタサーフェスなどの、複数層メタサーフェスである。複数層メタサーフェスは、その上に1以上の側方構造を含んでもよい。本明細書で考慮されるカラーフィルタの更なる実施例は、プラズモニック(plasmonic)メタサーフェスである。
[0032] 本開示の利点は、高められたデバイス効率、低減された光損失、高められた輝度、及び低減された製造コストを含む。より具体的には、メタサーフェスが、特定の部分で透過されなかった光を導光体に戻すように反射するので、反射された光は、リサイクルされ、そこを通して画像の投影向けに透過され得るところのLCDデバイスの他の部分に向けられる。したがって、内部にカラーフィルタリング向けのメタサーフェスを有する説明されたLCDデバイスは、光損失が減少し、したがって、効率が高くなる。例えば、従来使用されている吸収性カラーフィルタは、動作中に2/3もの光を損失する。本明細書で説明されるLCDデバイスは、デバイスに導入される光の70パーセントと95パーセントの間の量を放出する。したがって、LCDデバイスの効率は、3倍まで高められ得る。更に、LCDデバイス内のカラーフィルタリング向けにメタサーフェスを使用することによって、色純度が高まる。従来使用されている吸収性カラー画素は、帯域が狭くなく、したがって、色純度を制限するが、メタサーフェスは、狭い帯域であり、色純度を高める。拒絶された光のリサイクリング及び高められた色純度によって、向上した均一性を有する輝度がより高い表示をもたらす。更に、メタサーフェスが偏光及びカラーフィルタリングを提供する態様では、第2の偏光板に対する必要性を取り除くので、デバイスのコスト全体が低減される。更に、第2の偏光板を取り除くことにより、LCDデバイスを通る光の損失が更に低減される。というのも、光の損失が通常生じる透過が、デバイス構造から除去されてしまったからである。
[0033] 本明細書で説明された前述の態様は、LCDデバイスなどのディスプレイデバイス内のカラーフィルタリング向けにメタサーフェスを使用することに関する。説明されたメタサーフェスが、画像センサのカラーフィルタを置き替えるのに適していることも考慮される。更に、説明されたメタサーフェスは、化学金属酸化物センサ(CMOS)デバイスのカラーフィルタとマイクロレンズ層のうちの1以上を置き替えるのに適している。
[0034] 以上の記述は、本開示の実施例を対象としているが、本開示の基本的な範囲から逸脱することなく、本開示の他の実施例及び更なる実施例が考案されてよく、本開示の範囲は、下記の特許請求の範囲によって決定される。

Claims (15)

  1. 第1の偏光板、
    第2の偏光板、
    前記第1の偏光板と前記第2の偏光板の間に配置された、画素アレイに配置された液晶の層が隣接している薄膜トランジスタ層、及び
    前記液晶の層と前記第2の偏光板との間に配置されたメタサーフェスを備える、液晶ディスプレイデバイス。
  2. 前記メタサーフェスが、1以上の特徴を上に有する、請求項1に記載の液晶ディスプレイデバイス。
  3. 前記メタサーフェスが、所望の色を透過し、所望でない色を反射するように構成されている、請求項1に記載の液晶ディスプレイデバイス。
  4. 前記メタサーフェスが、第1のパターンを有する第1の部分、第2のパターンを有する第2の部分、及び第3のパターンを有する第3の部分を備える、請求項1に記載の液晶ディスプレイデバイス。
  5. 前記第1のパターンが、赤い光を透過し、緑の光と青い光を反射するように構成されている、請求項4に記載の液晶ディスプレイデバイス。
  6. 前記第2のパターンが、緑の光を透過し、赤い光と青い光を反射するように構成されている、請求項4に記載の液晶ディスプレイデバイス。
  7. 前記第3のパターンが、青い光を透過し、赤い光と緑の光を反射するように構成されている、請求項4に記載の液晶ディスプレイデバイス。
  8. 前記第1の部分、前記第2の部分、及び前記第3の部分が、それぞれ、画像の第1の画素、画像の第2の画素、及び画像の第3の画素に対応する、請求項4に記載の液晶ディスプレイデバイス。
  9. 導光体を覆って配置されたメタサーフェス、
    単一の偏光板、及び
    前記メタサーフェスと前記単一の偏光板の間に配置された、画素アレイに配置された液晶の層が隣接している薄膜トランジスタ層を備える、液晶ディスプレイデバイス。
  10. 前記メタサーフェスが、前記導光体上に配置され、前記導光体と接触している、請求項9に記載の液晶ディスプレイデバイス。
  11. 前記メタサーフェスが、1.8以上の屈折率を有する材料を含む、請求項9に記載の液晶ディスプレイデバイス。
  12. 前記メタサーフェスが、二酸化チタン(TiO2)、リン化ガリウム(GaP)、アモルファスシリコン(aSi)、結晶シリコン(cSi)、窒化ガリウム(GaN)、窒化ケイ素(SiN)、及びアゾ化合物から成る群から選択された、1以上の材料を含む、請求項9に記載の液晶ディスプレイデバイス。
  13. 前記メタサーフェスが、特徴の第1のナノパターンを上に有する第1の部分、特徴の第2のナノパターンを上に有する第2の部分、及び特徴の第3のナノパターンを上に有する第3の部分を備える、請求項9に記載の液晶ディスプレイデバイス。
  14. 液晶ディスプレイデバイスを製造するための方法であって、
    薄膜トランジスタを覆って液晶の層を堆積させること、
    前記液晶の層の少なくとも第1の側を覆って偏光板を堆積させること、並びに
    前記液晶の層の第2の側を覆ってメタサーフェスを堆積させることであって、前記第2の側が前記第1の側の反対側である、メタサーフェスを堆積させることを含み、
    前記メタサーフェスが、
    特徴の第1のパターンを有する第1の部分、
    特徴の第2のパターンを有する第2の部分、及び
    特徴の第3のパターンを有する第3の部分を備える、方法。
  15. 前記第1の部分が、赤い光を透過し、緑の光と青い光を反射するように構成され、前記第2の部分が、緑の光を透過し、赤い光と青い光を反射するように構成され、前記第3の部分が、青い光を透過し、赤い光と緑の光を反射するように構成されている、請求項14に記載の方法。
JP2020523699A 2017-11-01 2018-09-04 Lcdディスプレイ向けのメタサーフェス光リサイクルカラーフィルタ Pending JP2021501363A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762580000P 2017-11-01 2017-11-01
US62/580,000 2017-11-01
PCT/US2018/049328 WO2019089124A1 (en) 2017-11-01 2018-09-04 Metasurface light-recycling color filter for lcd display

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021501363A true JP2021501363A (ja) 2021-01-14

Family

ID=66242810

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020523699A Pending JP2021501363A (ja) 2017-11-01 2018-09-04 Lcdディスプレイ向けのメタサーフェス光リサイクルカラーフィルタ
JP2020548925A Active JP7413269B2 (ja) 2017-11-01 2019-02-26 非吸収性半透過型ナノ構造rgbフィルタ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020548925A Active JP7413269B2 (ja) 2017-11-01 2019-02-26 非吸収性半透過型ナノ構造rgbフィルタ

Country Status (6)

Country Link
US (3) US10989840B2 (ja)
EP (2) EP3704540A4 (ja)
JP (2) JP2021501363A (ja)
KR (2) KR102372039B1 (ja)
CN (2) CN111316155A (ja)
WO (2) WO2019089124A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102458448B1 (ko) * 2017-12-22 2022-10-26 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
CN109143665B (zh) * 2018-09-13 2021-03-02 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板及显示装置
US11249289B2 (en) * 2019-01-25 2022-02-15 Bodkin Design And Engineering Llc Spectral imager and spectral imaging method
CN114585854A (zh) * 2019-06-18 2022-06-03 10644137 加拿大公司 使用超表面的发光装置及其发光方法
EP3911124B1 (en) * 2020-05-13 2024-05-01 Harman Professional Denmark ApS Color control in subtractive color mixing system
CN112782880B (zh) * 2021-03-01 2022-02-15 北京理工大学 集成液晶与超颖表面的微型全息显示器
TWI786022B (zh) * 2021-04-01 2022-12-01 友達光電股份有限公司 顯示裝置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008122761A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Cheil Industries Inc 液晶表示装置
WO2009093452A1 (ja) * 2008-01-23 2009-07-30 Panasonic Corporation 波長分離装置、これを用いた面状照明装置、及びこれを用いた液晶表示装置
US20090283768A1 (en) * 2008-05-16 2009-11-19 Boe Technology Group Co., Ltd. Array substrate of tft-lcd and a method for manufacturing the same
JP2012168530A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Samsung Electronics Co Ltd ディスプレイパネル
US20170199425A1 (en) * 2016-01-13 2017-07-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Tunable electro-optic filter

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE03017342T1 (de) * 1997-04-23 2004-08-26 Sharp K.K. Reflektierende Flüssigkristallanzeige
US6031653A (en) 1997-08-28 2000-02-29 California Institute Of Technology Low-cost thin-metal-film interference filters
US6097456A (en) * 1998-08-12 2000-08-01 California Institute Of Technology Efficient color display using low-absorption in-pixel color filters
US6317264B1 (en) 1998-12-18 2001-11-13 National Research Council Of Canada Thin film polarizing device having metal-dielectric films
KR20080009280A (ko) 2005-05-18 2008-01-28 더글라스 에스. 홉스 편광 및 파장 필터링을 위한 마이크로구조물형 광장치
TWI274905B (en) * 2006-03-16 2007-03-01 Wintek Corp Color filter
TW200831987A (en) * 2007-01-24 2008-08-01 Wintek Corp Transreflective type LCD panel and LCD device using the same
TWI375820B (en) * 2008-02-27 2012-11-01 Wintek Corp Color filter with touch screen and liquid crystal display having the same
JP5529672B2 (ja) * 2009-11-30 2014-06-25 富士フイルム株式会社 液晶表示装置
KR101274591B1 (ko) * 2009-12-18 2013-06-13 엘지디스플레이 주식회사 표면 플라즈몬을 이용한 컬러필터와 액정표시장치 및 그 제조방법
WO2011139785A2 (en) * 2010-04-27 2011-11-10 The Regents Of The University Of Michigan Display device having plasmonic color filters and photovoltaic capabilities
KR101007198B1 (ko) * 2010-05-17 2011-01-12 광운대학교 산학협력단 나노 격자 기반의 컬러필터
KR20120025407A (ko) * 2010-09-07 2012-03-15 한국전자통신연구원 액정 표시 장치
US20120057106A1 (en) 2010-09-07 2012-03-08 Electronics And Telecommunications Research Institute Polarizer and liquid crystal display
US8921789B2 (en) 2010-09-21 2014-12-30 California Institute Of Technology Tunable compliant optical metamaterial structures
CN102540306B (zh) * 2010-12-31 2015-03-25 北京京东方光电科技有限公司 光栅片、液晶显示装置及光栅片、液晶面板的制造方法
US20120208580A1 (en) 2011-02-11 2012-08-16 Qualcomm Incorporated Forward error correction scheduling for an improved radio link protocol
US8964012B2 (en) 2011-02-14 2015-02-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Display panel having a polarizing layer and display apparatus having the same
US10031367B2 (en) 2012-09-27 2018-07-24 Apple Inc. Display with inverted thin-film-transistor layer
US9323097B2 (en) * 2013-03-01 2016-04-26 Vladimir Kleptsyn Reflective color filter and color display device
US9547107B2 (en) 2013-03-15 2017-01-17 The Regents Of The University Of Michigan Dye and pigment-free structural colors and angle-insensitive spectrum filters
US9651817B1 (en) * 2014-08-01 2017-05-16 Rockwell Collins, Inc. Nanoplasmonic optical filter and display employing same
US11061286B2 (en) 2014-10-22 2021-07-13 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Liquid crystal tunable plasmonic color generation device, method and applications
KR101674562B1 (ko) * 2015-05-21 2016-11-09 광운대학교 산학협력단 유전체 덮개층을 갖는 나노공진기 기반의 전방향 컬러 필터
KR101661677B1 (ko) * 2015-06-24 2016-09-30 한국기계연구원 메타표면 흡수체를 포함한 볼로미터형 적외선 센서
US9753185B2 (en) 2015-08-19 2017-09-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Light guide film control for optically tunable metamaterials
KR102480902B1 (ko) * 2015-09-18 2022-12-22 삼성전자주식회사 표시 장치
KR20170102641A (ko) * 2016-03-02 2017-09-12 포항공과대학교 산학협력단 메타 물질 기반 컬러 필터 및 이의 제조방법
KR20180039218A (ko) * 2016-10-07 2018-04-18 삼성디스플레이 주식회사 색변환 표시판 및 색변환 표시판의 제조 방법 및 색변환 표시판을 포함하는 표시 장치

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008122761A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Cheil Industries Inc 液晶表示装置
WO2009093452A1 (ja) * 2008-01-23 2009-07-30 Panasonic Corporation 波長分離装置、これを用いた面状照明装置、及びこれを用いた液晶表示装置
US20090283768A1 (en) * 2008-05-16 2009-11-19 Boe Technology Group Co., Ltd. Array substrate of tft-lcd and a method for manufacturing the same
JP2012168530A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Samsung Electronics Co Ltd ディスプレイパネル
US20170199425A1 (en) * 2016-01-13 2017-07-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Tunable electro-optic filter

Also Published As

Publication number Publication date
JP7413269B2 (ja) 2024-01-15
CN111316155A (zh) 2020-06-19
EP3704540A4 (en) 2021-11-10
US20190128507A1 (en) 2019-05-02
US10690808B2 (en) 2020-06-23
US10989840B2 (en) 2021-04-27
US11480712B2 (en) 2022-10-25
US20210208308A1 (en) 2021-07-08
CN112041710A (zh) 2020-12-04
EP3765875A4 (en) 2021-11-17
KR20200122398A (ko) 2020-10-27
WO2019177768A1 (en) 2019-09-19
WO2019089124A1 (en) 2019-05-09
KR20200066742A (ko) 2020-06-10
CN112041710B (zh) 2022-07-19
US20190129243A1 (en) 2019-05-02
EP3765875A1 (en) 2021-01-20
KR102372039B1 (ko) 2022-03-08
JP2021518573A (ja) 2021-08-02
EP3704540A1 (en) 2020-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021501363A (ja) Lcdディスプレイ向けのメタサーフェス光リサイクルカラーフィルタ
CN1296759C (zh) 滤色器阵列及其制造方法、显示装置、投影型显示装置
US8902380B2 (en) Grating sheet, LCD device and methods for manufacturing grating sheet and LCD panel
KR20070010472A (ko) 하이브리드형 편광자와, 이의 제조 방법 및 이를 갖는표시장치
WO2011089646A1 (ja) 干渉型フィルタ層付基板及びそれを用いた表示装置
CN109445176B (zh) 液晶显示面板及其制备方法、液晶显示装置
TW201439604A (zh) 顯示裝置
JP6382878B2 (ja) 表示パネル
US20130021542A1 (en) Electro-optical device, projection-type display device, electronic device, and manufacturing method of the electro-optical device
CN109581733A (zh) 显示基板及其制造方法、显示装置
JP5737037B2 (ja) 電気光学装置および投射型表示装置
WO2014169519A1 (zh) 显示面板及显示装置
WO2014201797A1 (zh) 背光模组及其制作方法、显示装置以及驱动方法
JP7294325B2 (ja) 液晶表示装置および電子機器
US9594206B2 (en) Complex substrate for display apparatus, display apparatus having the same and method of manufacturing the same
JP2014089231A (ja) マイクロレンズアレイ基板、電気光学装置、光学ユニット及びプロジェクター
JP2010101965A (ja) 光学素子及び表示装置
JP2008096556A (ja) 画像表示装置
JP2013190580A (ja) 液晶表示装置
CN107145001B (zh) 一种触控显示面板及其制作方法、显示装置
JP2010204415A (ja) 液晶装置及び電子機器
US9417371B2 (en) Method for manufacturing reflective polarizer
KR101258580B1 (ko) 액정 표시 장치
JP2015184629A (ja) 液晶装置、及び電子機器
JP2014238588A (ja) 干渉型フィルタ層付基板及びそれを用いた表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230126

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20230126

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230202

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20230207

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20230428