JP2021188874A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP2021188874A
JP2021188874A JP2020097329A JP2020097329A JP2021188874A JP 2021188874 A JP2021188874 A JP 2021188874A JP 2020097329 A JP2020097329 A JP 2020097329A JP 2020097329 A JP2020097329 A JP 2020097329A JP 2021188874 A JP2021188874 A JP 2021188874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
pump
drain pump
air conditioner
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020097329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7474922B2 (ja
Inventor
雲飛 戦
Unhi Sen
仁史 増田
Hitoshi Masuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2020097329A priority Critical patent/JP7474922B2/ja
Publication of JP2021188874A publication Critical patent/JP2021188874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7474922B2 publication Critical patent/JP7474922B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

【課題】ドレンポンプによるドレン水の排出を確実なものとして信頼性の高い空気調和機を提供する。【解決手段】熱交換器3で凝縮したドレン水を貯留する水受け皿4と、前記ドレン水を機外に排出するドレンポンプ10と、前記ドレンポンプを制御する制御手段17を備え、前記制御手段17はドレンポンプ10の負荷を検出し、その負荷が所定値になると所定のポンプ停止時間をおいて数回ポンプ駆動をリトライする構成としてある。これにより、ドレンポンプ10のモータ過負荷時の温度上昇を抑えてモータロックを抑制しつつドレン水を確実に排出することができ、信頼性の高い空気調和機とすることができる。【選択図】図1

Description

本発明は、ドレン水を排出するドレンポンプを搭載した空気調和機に関する。
特許文献1は、従来のドレンポンプを搭載した空気調和機を示す。このドレンポンプを搭載した空気調和機は、図5に示すように、熱交換器101の下方にドレン水を溜める水受け皿102と、水受け皿102に溜まったドレン水を吸引排出するドレンポンプ103と、を備え、前記水受け皿102に溜まったドレン水をドレンポンプ103で吸引し、ドレンポンプ103に繋がるドレンパイプ104を介して機外に排出している。
実開平2−93645号公報
本開示は、上記ドレンポンプによるドレン水の排出を確実なものとして信頼性の高い空気調和機を提供する。
本開示における空気調和機は、熱交換器で凝縮したドレン水を貯留する水受け皿と、前記ドレン水を機外に排出するドレンポンプと、前記ドレンポンプを制御する制御手段を備え、前記制御手段はドレンポンプの負荷を検出し、その負荷が所定値になると所定のポンプ停止時間をおいて複数回ポンプ駆動をリトライする構成としてある。
本開示による空気調和機は、悪環境下においてドレン水がヘドロ状態となって吸込み負荷が所定値以上に大きくなっていても一旦停止してヘドロを希釈しながらドレンポンプの運転を複数回リトライする。よって、ヘドロによるドレンポンプのモータロックを抑制しつつドレン水を確実に排出することができ、信頼性の高い空気調和機とすることができる。
実施の形態1に係る空気調和機の断面図 同空気調和機の制御ブロック図 同空気調和機の動作を説明するフローチャート 同空気調和機の動作を説明するタイムチャート 従来の空気調和機の断面図
(本開示の基礎となった知見等)
発明者らが本開示に想到するに至った当時、ドレンポンプを搭載した空気調和機は、前述した通り空気調和機を運転すると、ドレンポンプ103を駆動して水受け皿102に溜まったドレン水を吸引し、ドレンパイプ104を介して機外に排出する。そして、ドレン水を排出し終えたころ、例えば前記特許文献1ではドレンポンプ103の回転数を検出しこの回転数が所定値以上になったころ、排水し終えたと推定してドレンポンプ103を停止している。
しかしながら、上記水受け皿102に溜まったドレン水はどうしても完全には排出されず、若干ドレン水が残った状態となる。
そして、上記水受け皿102に残ったドレン残水は、周囲環境の悪いところでは時間の経過とともにヘドロ状態となることが多い。このヘドロ状態のドレン水はドレンポンプ103に対する吸込み負荷を大きくし、ドレンポンプ103のモータが吸込み負荷の増大に伴い終にはモータロックを起こして排水できなくなることがあり、空気調和機の運転が停止し、空気調和機を使用できなくなる課題があった。
発明者らはこのような課題を見出しこの課題を解決するため本開示の主題を構成するに至った。
そこで本開示は、ドレンポンプがモータロックするのを防止してドレン水の排出を確実に行えるようにした信頼性の高い空気調和機を提供する。
以下、図面を参照しながら、セパレート形の天井埋め込み形空気調和機を例にしてその実施の形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明、または、変形例においても実質的に同一の構成に対しては同じ符号を付して、重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が必要以上に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
なお、以下に説明する実施形態は、本発明の一例を示すものであって、実施形態において示される構成、機能、動作などは、例示であり、本開示を限定するものではない。
(実施の形態1)
以下、本開示の空気調和機に係る実施の形態1について、図1〜図4を用いて説明する。
[1−1.構成]
図1は実施の形態1に係る空気調和機の断面図、図2は同空気調和機の制御ブロック図、図3は同空気調和機の動作を説明するフローチャート、図4は同空気調和機の動作を説明するタイムチャートである。
図1に示すように、本実施形態の空気調和機は、天井1に埋設された室内ユニット本体2の内部に、熱交換器3、熱交換器3から落下するドレン水を溜める水受け皿4、前記熱交換器3と熱交換した冷風または温風を室内に吹き出すファン5、ファン5を駆動するファンモータ6等が配置されており、室内ユニット本体2の下部開口には吹出口7を有する化粧パネル8が装着されている。
また、室内ユニット本体2の内部に設けた機械室9にはドレンポンプ10が設けられている。ドレンポンプ10はその吸込み口11が水受け皿4内に臨んでおり、室内ユニット本体2の側面に設けたドレンホース12に繋がるドレンパイプ13を介して室内ユニット本体2外にドレン水を排出する。
なお、前記水受け皿4には前記ドレンポンプ10の吸込み口11下方にドレンキャップ14によって閉塞したドレン排水口15が設けられており、ドレンポンプ10が故障した際等に水受け皿4に溜まったドレン水を排出できるようにしてある。
上記ドレンポンプ10は、図2に示す空気調和機全体の運転制御を司る制御部16を備えた制御手段17によって制御されるが、この制御手段17は前記ドレンポンプ10の吸込み負荷を検出する負荷検出部、この例ではドレンポンプ10のモータ回転速度を検出する回転数検出部18と、ドレンポンプ10の運転中における停止回数や停止時間を計測する計測部20とを備えている。
そして、上記制御部16は空気調和機の運転指令に基づきポンプ駆動制御部19を介してドレンポンプ10を通常運転したり、吸引負荷が大きいときには所定の停止時間おいて所定の時間駆動する断続運転(以下、リトライ運転と称す)したりするように構成されている。
ここで、上記リトライ運転は、所定の停止時間おいて所定の時間運転する第1断続運転(以下、第1リトライ運転と称す)を行い、次に上記第1リトライ運転の運転・停止の回数が所定回数に達したと計測部20で計測すると、前記第1リトライ運転時の停止時間より長い停止時間をおいて再度前記第1リトライ運転から一連の動作を行う第2断続運転(以下、これを第2リトライ運転と称す)の二種のトライ運転を行うように構成されている。


更に、前記制御部16は前記ドレンポンプ10の第2リトライ運転を行っても回転数検出部18からの出力が排水完了と見做す負荷状態、すなわち回転速度に達しない場合には告知手段21を駆動して異常を報知する。
[1−2.動作]
以上のように構成された空気調和機について、以下その動作、作用を図3のフローチャート、図4のタイムチャートを用いて説明する。
空気調和機が冷房(または除湿)運転を開始すると、図3に示すようにステップ1でドレンポンプ10が運転を開始し、ステップ2に移る。
ステップ2では回転数検出部18によって検出したドレンポンプ10のモータ回転数が所定回転数未満で計測部20による計測が所定時間経過、例えば2000rpm未満で5秒経過したかを判断する。
上記判断の結果、ドレンポンプ10の回転数が所定回転数未満でなければ、ドレンポンプ10の吸引負荷が大きくなっていないと判断して通常運転を行うステップ3に移る。
通常運転を行うステップ3ではドレンポンプ10を例えば連続運転し、ステップ4で所定時間経過するまでステップ2に戻ってドレンポンプ10のモータ回転数が所定回転数未満にならないか判断しつつ連続運転を行う。これにより、空気調和機の運転で生じ水受け皿4内に滴化して溜まるドレン水を吸引し機外に排出する。そして、ステップ4で所定時間経過を確認すればステップ5に移り、後述するカウンタA、カウンタBをクリアしてステップ2に戻る。
一方、前記ステップ1でドレンポンプ10が運転を開始した時、水受け皿4内に残っていたドレン水がヘドロ状態になっていてドレンポンプ10の吸引負荷が大きくなっていると、ドレンポンプ10の回転数は負荷が大きい分回転数が低下して所定回転数未満になってしまう。
その結果、ステップ2ではドレンポンプ10の回転数が所定回転数未満であるからこの所定回転数未満の回転が所定時間(5秒間)経過するとステップ6に移り、ドレンポンプ10の運転を所定時間、例えば2秒間停止させ、カウンタAのカウントを一つ増やしてステップ7に移る。
ステップ7では上記カウンタAのカウントが所定回数、例えば10回に達したかを判断し、所定回数(10回)に達するまでステップ2に戻ってステップ2からステップ7までの第1リトライ運転を行う。
つまり、図4のタイムチャートのX区間で示すように、ドレンポンプ10を5秒間運転し2秒間停止するという10回の第1リトライ運転を行う。
そして、ステップ7で第1リトライ運転が所定回数(10回)に達したと判断するとステップ8に移り、ドレンポンプ10のモータ回転数が更に低い第2所定回転数、例えば500rpm未満かを判断する。
第2所定回転数(500rpm)未満であればステップ9に移行し、第2所定回転数500rpm以上であればステップ10に移行する。そして、ステップ9ではドレンポンプ10を所定時間、例えば120秒停止し、ステップ10ではドレンポンプ10をステップ9より短い所定時間、例えば60秒停止し、いずれの場合もステップ11に移る。
すなわち、図4のタイムチャートのY区間で示すように、ドレンポンプ10を前記第1リトライ運転時の停止時間より長い時間停止させ、熱交換器3から滴下してくる新たなドレン水によりヘドロ状態のドレン水を長時間かけて希釈してからステップ11に移る。ここで、ステップ9とステップ10で停止時間を変えているのは、ドレン水のヘドロ濃度状態に応じてドレン水による希釈効果を高めるためである。
そして、ステップ11では第2のカウンタBのカウントを一つ増やし、カウンタAのカウントをクリアしてステップ12に移る。
ステップ12では前記カウンタBのカウントが所定回数、例えば3回に達したかを判断し、所定回数(3回)に達していなければステップ2に戻り、上記ステップ2からステップ12までの一連の動作(図4のZ区間の動作=第2リトライ運転)を所定回数(3回)繰り返し、ヘドロ状態になったドレン水の吸引排出を行う。
つまり、この空気調和機では、ドレンポンプ10を例えば5秒運転、2秒停止するという10回の第1リトライ運転を行い、更に前記第1リトライ運転を行ってもドレンポンプ10の吸引負荷が大きい場合はドレンポンプ10に掛かる吸引負荷の大小に応じて2秒より長い60秒間或いは120秒間停止させる動作を加えた第2リトライ運転を最大3回繰り返してヘドロ状態のドレン水を吸引排出する。そして、上記第2リトライ運転はドレン水のヘドロ濃度状態に応じて、前記した如くドレンポンプ10の停止時間を変更しドレンポンプ10のリトライ運転によって生じる熱を放熱しつつ濃厚なヘドロ状のドレン水を吸引排出する。
上記第1リトライ運転から続く一連の第2リトライ運転は所定回数(3回)に達すると、ヘドロ状態のドレン水を十分に排出できないとしてステップ13に移り、ステップ13でエラー警報を発し、ユーザに手動によるヘドロ状態のドレン水除去を促すとともに、ドレンポンプ10を停止する。
なお、上記ステップ2からステップ12までの一連のリトライ運転を繰り返している間にヘドロ状のドレン水の排出が終わり、ドレンポンプ10の吸引負荷が少なくなってドレンポンプ10の回転数が所定回転数(2000rpm)以上になると、ステップ2からステップ3の通常運転に移行してドレン水の吸引排出を行うことになる。
[1−3.効果等]
以上のように、本開示の空気調和機は、熱交換器3で凝縮したドレン水を貯留する水受け皿4と、前記ドレン水を機外に排出するドレンポンプ10と、前記ドレンポンプ10を制御する制御手段17を備え、前記制御手段17はドレンポンプ10の負荷を検出し、その負荷が所定値になると所定のポンプ停止時間をおいて複数回ドレンポンプ10の駆動をリトライする構成としている。
これにより、ドレンポンプ10がヘドロ状態のドレン水の吸込みによってその負荷が所定値以上に大きくなると一旦停止しながらドレンポンプ10の運転を複数回リトライすることになる。よって、ドレンポンプ10のモータ過負荷時の温度上昇を抑えてモータロックを抑制しつつドレン水を確実に排出することができ、信頼性の高い空気調和機とすることができる。
また、本開示の空気調和機においては、上記制御手段17は、制御部16と、ドレンポンプ10の負荷を検出する負荷検出部18と、前記負荷検出部18が検出する負荷が所定値に達すると前記ドレンポンプ10を一時停止させるポンプ駆動制御部19と、前記ドレンポンプ10の一時停止回数と停止時間を計測する計測部20とを備え、前記制御部16は前記計測部20で計測したポンプ停止時間をおいてドレンポンプ10の駆動を複数回繰り返す構成としている。
これにより、前記同様モータロックを抑制しつつドレン水を確実に排出することができるとともに、モータロックを防止するための温度上昇防止対策部品等を必要せず、コストを抑制しつつ安価で信頼性の高い空気調和機とすることができる。
また、本開示の空気調和機おいては、ドレンポンプ10を駆動するモータのモータ回転数をドレンポンプ10の負荷として検出する構成とするとともに、前記制御部16は前記負荷検出部18が検出する負荷の度合いに応じて前記ドレンポンプ10の停止時間を変更する構成としている。
これにより、ポンプ停止時間を一定時間とした場合に比べドレンポンプの吸引負荷に対応してドレン水の排出を効率よく行えるとともに、ポンプ停止時間を一定にした場合に懸念されるモータ温度上昇によるモータロックも抑制でき、且つ、モータロック抑制のためにポンプ停止時間を余分に長め設定してドレン排水時間を長時間化させることもなく、ドレン排水時のポンプ駆動騒音時間を短縮することができる等、より高性能且つ信頼性の高い空気調和機とすることができる。
以上、本発明に係る空気調和機について、上記実施の形態を用いて説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、実施の形態の一部の組み合わせ、置き換え、付加、省略などを行うことができる。
例えば、この実施の形態では負荷検出部18としてドレンポンプ10のモータ回転数を検出する回転数検出部18を例示したが、これはモータ電流或いはモータ電圧等ドレンポンプ10のモータ負荷を検出できるものであればどのようなものであってもよいものである。
また、制御部16によるドレンポンプ10のリトライ運転は、一定の停止時間をおいて行う第1リトライ運転と、前記第1リトライ運転から停止時間を異ならせて続けて行う第2リトライ運転とを行う例で説明したが、これはいずれか一方のみのトライ運転を行うようにしてもよいものである。さらに、前記第1リトライ運転中のドレンポンプ停止時間を一定時間ではなく任意の停止回数ごとに変えるようにしてもよいものである。
また、ドレンポンプ10を例えば5秒運転、2秒停止するというトライ運転を10回行い、更にドレンポンプ10に掛かる吸引負荷の大小に応じて2秒より長い60秒間或いは120秒間停止させるという一連のトライ運転を最大3回リトライする、というように具体的数値を例示して説明しているが、この具体数値はこれに限定されるものではなく、任意に設定すればよいものである。もちろん、ドレンポンプ10の吸引負荷状況を見分けるための閾値となる各回転数も同様である。
さらにまた、上記実施の形態では、セパレート形の天井埋め込み形空気調和機について説明したが、これは一体型であっても、またセパレート形の壁掛け形、壁ビルトイン、フリービルトインタイプ等で室外機側へドレン水を導くタイプのものであってもよく、実施の形態において説明する技術的思想と同等の空気調和機の構成を含むものであれば家庭用或いは業務用を問わずいずれのタイプのものであってもよい。
つまり、今回開示した実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではなく、本発明の範囲は特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれるものである。
本発明は、ドレンポンプのモータ過負荷時の温度上昇を抑えてモータロックを抑制しつつドレン水を確実に排出することができ、信頼性の高い空気調和機とすることができる。よって、家庭用及び業務用エアコンを問わず幅広く利用できる。
1 天井
2 室内ユニット本体
3 熱交換器
4 水受け皿
5 ファン
6 ファンモータ
7 吹出口
8 化粧パネル
9 機械室
10 ドレンポンプ
11 吸込み口
12 ドレンホース
13 ドレンパイプ
14 ドレンキャップ
15 ドレン排水口
16 制御部
17 制御手段
18 負荷検出部(回転数検出部)
19 ポンプ駆動制御部
20 計測部
21 告知手段

Claims (3)

  1. 熱交換器で凝縮したドレン水を貯留する水受け皿と、前記ドレン水を機外に排出するドレンポンプと、前記ドレンポンプを制御する制御手段を備え、前記制御手段はドレンポンプの負荷を検出し、その負荷が所定値になると所定のポンプ停止時間をおいて複数回ポンプ駆動をリトライする構成とした空気調和機。
  2. 前記制御手段は、制御部と、ドレンポンプの負荷を検出する負荷検出部と、前記負荷検出部が検出する負荷が所定値に達すると前記ドレンポンプを一時停止させるポンプ駆動制御部と、前記ドレンポンプの一時停止回数と停止時間を計測する計測部とを備え、前記制御部は前記計測部で計測したポンプ停止時間をおいてドレンポンプの駆動を複数回繰り返す構成とした請求項1記載の空気調和機。
  3. 前記負荷検出部は、ドレンポンプを駆動するモータのモータ回転速度、モータ電流、モータ電圧のいずれかを検出する構成とするとともに、前記制御部は前記負荷検出部が検出する負荷の度合いに応じて前記ドレンポンプの停止時間を変更する構成とした請求項1または2に記載の空気調和機。
JP2020097329A 2020-06-04 2020-06-04 空気調和機 Active JP7474922B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020097329A JP7474922B2 (ja) 2020-06-04 2020-06-04 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020097329A JP7474922B2 (ja) 2020-06-04 2020-06-04 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021188874A true JP2021188874A (ja) 2021-12-13
JP7474922B2 JP7474922B2 (ja) 2024-04-26

Family

ID=78849215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020097329A Active JP7474922B2 (ja) 2020-06-04 2020-06-04 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7474922B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0293645U (ja) * 1988-12-31 1990-07-25
JPH06221596A (ja) * 1993-01-26 1994-08-09 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機のドレンポンプ制御装置
JPH10205857A (ja) * 1997-01-28 1998-08-04 Daikin Ind Ltd 排水ポンプの運転制御装置
JP2013002719A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機
JP2018080894A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 ドレンパン洗浄装置およびドレンパン洗浄方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0293645U (ja) * 1988-12-31 1990-07-25
JPH06221596A (ja) * 1993-01-26 1994-08-09 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機のドレンポンプ制御装置
JPH10205857A (ja) * 1997-01-28 1998-08-04 Daikin Ind Ltd 排水ポンプの運転制御装置
JP2013002719A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機
JP2018080894A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 ドレンパン洗浄装置およびドレンパン洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7474922B2 (ja) 2024-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007240112A (ja) 空気調和機
JP2015210063A (ja) 空気調和機用室内機およびこれを備えた空気調和機ならびに熱交換器の汚れ検出方法
EP2426428B1 (en) Air-conditioning apparatus
JP6952882B2 (ja) 空気調和機
CN111023277B (zh) 一种空调控制方法、装置及空调器
JP7003285B2 (ja) 空気調和装置
JP2008202808A (ja) 空気調和装置
JP6349150B2 (ja) 空気調和機
JP2007278636A (ja) 空気調和機の運転制御方法
JP6721060B2 (ja) 空気調和機
JP5800737B2 (ja) 空気調和機の室内機及び空気調和機
JP2021188874A (ja) 空気調和機
JP6710030B2 (ja) 空調機、及び空調システム
KR101176457B1 (ko) 공기조화기 및 그 제어방법
JP7034782B2 (ja) 脱調検出装置、それを備えたダクト式空気調和装置、脱調検出方法、及び脱調検出プログラム
JP2014092350A (ja) 空気調和機
JP4131631B2 (ja) 空気調和機の凝縮水処理装置
KR102387844B1 (ko) 일체형 환기장치의 제어방법
JP4519698B2 (ja) 空気調和装置及び空気調和方法
JP2007315723A (ja) 空気調和機
JP7094444B2 (ja) 室内機および空気調和機
JP2014055681A (ja) 空気清浄機
JP2016099022A (ja) 空気調和機の室内機
JP2015206536A (ja) 風量制御装置
JP7325934B2 (ja) ドレンポンプ用詰り抑制制御装置、空気調和機、及びドレンポンプ用詰り抑制制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20221020

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7474922

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150