JP2021188307A - 便器装置及びこの便器装置の設置構造 - Google Patents
便器装置及びこの便器装置の設置構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021188307A JP2021188307A JP2020092526A JP2020092526A JP2021188307A JP 2021188307 A JP2021188307 A JP 2021188307A JP 2020092526 A JP2020092526 A JP 2020092526A JP 2020092526 A JP2020092526 A JP 2020092526A JP 2021188307 A JP2021188307 A JP 2021188307A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toilet
- toilet bowl
- auxiliary
- width direction
- auxiliary support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009434 installation Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 30
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 11
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47K—SANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
- A47K13/00—Seats or covers for all kinds of closets
- A47K13/12—Hinges
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47K—SANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
- A47K13/00—Seats or covers for all kinds of closets
- A47K13/24—Parts or details not covered in, or of interest apart from, groups A47K13/02 - A47K13/22, e.g. devices imparting a swinging or vibrating motion to the seats
- A47K13/30—Seats having provisions for heating, deodorising or the like, e.g. ventilating, noise-damping or cleaning devices
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47K—SANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
- A47K17/00—Other equipment, e.g. separate apparatus for deodorising, disinfecting or cleaning devices without flushing for toilet bowls, seats or covers; Holders for toilet brushes
- A47K17/02—Body supports, other than seats, for closets, e.g. handles, back-rests, foot-rests; Accessories for closets, e.g. reading tables
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E03—WATER SUPPLY; SEWERAGE
- E03D—WATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
- E03D11/00—Other component parts of water-closets, e.g. noise-reducing means in the flushing system, flushing pipes mounted in the bowl, seals for the bowl outlet, devices preventing overflow of the bowl contents; devices forming a water seal in the bowl after flushing, devices eliminating obstructions in the bowl outlet or preventing backflow of water and excrements from the waterpipe
- E03D11/02—Water-closet bowls ; Bowls with a double odour seal optionally with provisions for a good siphonic action; siphons as part of the bowl
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
- Toilet Supplies (AREA)
Abstract
Description
例えば、下記特許文献1には、便器本体の左右幅よりも十分に大きく形成され、開口部が便鉢の上側に位置するように便器本体を跨いで設置される座板の左右両端に脚体を設けた便器用腰掛台が開示されている。
なお、一部の図では、他図に付している詳細な符号の一部を省略している。
また、以下の実施形態では、便器装置を設置した状態を基準として、上下方向を説明する。また、設置された便器装置に対して対面した状態を基準として、手前側を前方、その逆側を後方(奥方)とし、また、便器奥行方向及び上下方向に直交する方向を便器幅方向として説明する。
図1〜図4は、本実施形態に係る便器装置の一例及び変形例並びにこの便器装置の設置構造の一例及び変形例を模式的に示す図である。
この便器本体部10のボウル部(便鉢)11は、すり鉢状とされている。このボウル部11の内周壁部の上端部には、周方向に沿って延びるようにリム部が設けられている。このリム部に沿わせるように図示省略の給水口から洗浄水が給水され、ボウル部11の洗浄がなされる。図例では、奥壁面5に付設状に設けられた止水栓6に便器本体部10の給水機構を構成する給水管を接続した例を示している。また、図例では、便器本体部10を、水洗タンク(ロータンク)を備えていない、いわゆるタンクレスタイプとした例を示しているが、水洗タンクを備えた構成としてもよい。
便器本体部10の人体支持面12は、ボウル部11の開口11aを囲むように設けられている。本実施形態では、便器本体部10を平面視して略方形状とし、人体支持面12を構成する上面を略全面に亘って床3に略平行な水平面状としている。なお、このような態様に代えて、便器本体部10の上面を、便器奥行方向奥側に向かうに従い上るように傾斜する傾斜面状としたり、奥側部位が盛り上がるような湾曲面状としたりしてもよい。また、人体支持面12の便器奥行方向に沿う寸法や便器幅方向に沿う寸法は、一般的な便器装置の便座と同程度の寸法であってもよく、同便座よりも大とされていてもよい。
便器本体部10のボウル部11の外周側を囲むスカート部の両側面15,15は、略全面に亘って平坦面状とされている。図例では、これら両側面15,15を、略垂直面状とした例を示しているが、斜め下方側に向く傾斜面とされていてもよい。
また、補助前板部23の下端側に、便器本体部10の上記した蹴込状の凹所に連なる蹴込状の凹所を区画する下端前板部24を設けた構成としている。この下端前板部24は、凹所の底側を区画し床3に当接される床側片部と、この床側片部の上端部から前方側に向けて突出するように設けられ床3に対向状に配されて凹所の一内側面を区画する上側片部と、を備えている。また、図例では、この下端前板部24を、補助前板部23の下端側に別体的に設けた例を示しているが、一体的に設けた構成としてもよい。また、この下端前板部24に、側壁面4の下端部に沿うように巾木が設けられる場合には、巾木を受け入れる受入凹所を設けた構成としてもよい。
また、補助天板部21、補助前板部23及び下端前板部24は、丸鋸等の適宜の切断機によって切断可能なものであればよく、合成樹脂系材料や木質系材料等から形成されたものであってもよい。
また、補助前板部23は、便器本体部10の側方に設けられる収納部を開閉する開き戸や抽斗の前板を構成するものであってもよい。この場合は、保持機構18が補助前板部23を開閉自在に保持する構成とされたものであってもよく、また、保持機構18等に補助前板部23を開放させるプッシュオープンラッチ等を設けた構成としてもよい。なお、保持機構18は、補助天板部21、補助前板部23及び下端前板部24を、着脱自在や開閉自在、つまり、接離自在に保持する構成に限られず、接離不能に適宜の接着剤や固定具等によって保持するものであってもよい。
このシート状部材25には、ボウル部11の開口11aに応じた開口部26が設けられている。また、このシート状部材25には、図3に示すように、開口部26の周囲を囲むように加温部27が設けられている。このような構成とすれば、使用者の着座する部位を加温することができる。
また、このシート状部材25は、人体支持面12及び補助支持面22,22の表面形状に応じた形状とされたものであってもよく、または人体支持面12及び補助支持面22,22の表面形状に追従するように変形可能な構成とされたものであってもよい。このシート状部材25は、ABS樹脂等の合成樹脂系材料から形成されたものであってもよい。また、このシート状部材25は、人体支持面12及び補助支持面22,22に対して接離自在に設けられたものであってもよく、接離不能に設けられたものであってもよい。
この加温部27としては、シート状部材25の下面に沿ってまたは埋込状に設けられた電熱線等の線状ヒーターや面状ヒーター等の電気式ヒーターであってもよく、温水や熱風等の熱媒体が流通される熱媒体管路であってもよい。また、便器本体部10に、加温部27に対応させて駆動電源や熱媒体を供給する接続部等を設けた構成としてもよい。なお、このような加温部27をシート状部材25に設けた態様に代えて、便器本体部10側に設けた構成としてもよく、さらには、このような加温部27を設けていない構成としてもよい。
また、本実施形態では、便器幅方向両側の補助支持部20,20に補助天板部21,21及び補助前板部23,23を設けてこれらをトイレ室2の両側壁面4,4に当接させるように設置した構造としている。このような構成とすれば、特に清掃し難くなる傾向がある便器本体部10の便器幅方向両側の清掃を要するスペースを補助天板部21,21及び補助前板部23,23によって略閉鎖することができ、トイレ室2内の清掃性を向上させることができる。
なお、図例では、便器本体部10の便器幅方向両側の補助支持部20,20の便器幅方向に沿う寸法W1,W1を互いに同寸法とした例を示しているが、このような態様に限られない。また、これら補助支持部20,20及びシート状部材25は、トイレ室2の便器幅方向に沿う間口寸法(両側壁面4,4間の寸法)に応じて切断されたものであってもよい。
なお、上記のような設置構造に代えて、便器幅方向両側の補助支持部20,20のうちの一方のみを、トイレ室2の一方の側壁面4に当接させた構造としてもよい。また、便器幅方向両側の補助支持部20,20の両方または一方の当接対象としては、トイレ室2の側壁面4に限られず、トイレ室2を区画する壁体に付設状に設けられた収納等の表面であってもよい。
なお、以下の変形例では、上記した例との相違点について主に説明し、同様の構成については、同一の符号を付し、その説明を省略または簡略に説明する。また、上記した例と同様に奏する作用効果についても説明を省略または簡略に説明する。
本変形例に係る便器装置1Aは、保持機構18Aの構成が上記した例とは主に異なる。
この保持機構18Aは、便器幅方向に延びる第1フレーム19Aと、第1フレーム19A同士を連結するように設けられた第2フレーム19Bと、を骨組状に組付けた骨組構造とされている。このような構成とすれば、保持機構18Aの剛性を向上させることができる。この保持機構18Aは、便器本体部10の側面15に対してねじ等の適宜の固着具によって固定されるものであってもよい。このように骨組構造とされた保持機構18Aに、抽斗等の収納体が保持されるものであってもよい。
10 便器本体部
11 ボウル部
11a 開口
12 人体支持面
13 前面(便器本体部の前面)
18,18A 保持機構
20,20A 補助支持部
21,21A 補助天板部
22 補助支持面
23 補助前板部
23a 前面
25 シート状部材
26 開口部
27 加温部
2,2A トイレ室
4 側壁面
Claims (7)
- 上方側に向けて開口するボウル部の開口周囲に人体支持面が設けられた便器本体部と、それぞれの上面が前記人体支持面に連なるように配される補助支持面とされ前記便器本体部の便器幅方向両側に連結される補助支持部と、を備えていることを特徴とする便器装置。
- 請求項1において、
前記補助支持部は、前記補助支持面を構成する補助天板部と、該補助天板部の便器奥行方向前端部から垂れ下がるように設けられ、それぞれの前面が前記便器本体部の前面に連なるように配される補助前板部と、を備えていることを特徴とする便器装置。 - 請求項1または2において、
前記便器本体部の便器幅方向両側において前記補助支持部を接離自在に保持する保持機構を備えていることを特徴とする便器装置。 - 請求項1乃至3のいずれか1項において、
前記補助支持部は、便器幅方向に沿う寸法の調整が可能なように切断可能とされていることを特徴とする便器装置。 - 請求項1乃至4のいずれか1項において、
前記ボウル部の開口に応じた開口部が設けられ、前記人体支持面及び便器幅方向両側の前記補助支持面を一連状に覆うように配されるシート状部材を備えていることを特徴とする便器装置。 - 請求項5において、
前記シート状部材には、前記開口部の周囲を囲むように加温部が設けられていることを特徴とする便器装置。 - 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の便器装置の設置構造であって、
前記便器本体部の便器幅方向両側において対向されるトイレ室の両側壁面に、便器幅方向両側の前記補助支持部を当接させるように設置したことを特徴とする便器装置の設置構造。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020092526A JP7496495B2 (ja) | 2020-05-27 | 2020-05-27 | 便器装置及びこの便器装置の設置構造 |
PCT/JP2021/015667 WO2021241060A1 (ja) | 2020-05-27 | 2021-04-16 | 便器装置及びこの便器装置の設置構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020092526A JP7496495B2 (ja) | 2020-05-27 | 2020-05-27 | 便器装置及びこの便器装置の設置構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021188307A true JP2021188307A (ja) | 2021-12-13 |
JP7496495B2 JP7496495B2 (ja) | 2024-06-07 |
Family
ID=78745637
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020092526A Active JP7496495B2 (ja) | 2020-05-27 | 2020-05-27 | 便器装置及びこの便器装置の設置構造 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7496495B2 (ja) |
WO (1) | WO2021241060A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000204639A (ja) * | 1999-01-13 | 2000-07-25 | Emuzu Japan Kk | トイレ |
JP3081699U (ja) * | 2001-05-11 | 2001-11-16 | 株式会社橋本旬設計工務 | トイレ用移乗台 |
JP2005103124A (ja) * | 2003-10-01 | 2005-04-21 | Harufusa Matsuda | 転倒防止便所 |
JP2006144508A (ja) * | 2004-11-25 | 2006-06-08 | Harufusa Matsuda | 箱型組合せ便所 |
WO2015050495A1 (en) * | 2013-10-02 | 2015-04-09 | Ecoloo Ab | Rest station device comprising composting system |
-
2020
- 2020-05-27 JP JP2020092526A patent/JP7496495B2/ja active Active
-
2021
- 2021-04-16 WO PCT/JP2021/015667 patent/WO2021241060A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000204639A (ja) * | 1999-01-13 | 2000-07-25 | Emuzu Japan Kk | トイレ |
JP3081699U (ja) * | 2001-05-11 | 2001-11-16 | 株式会社橋本旬設計工務 | トイレ用移乗台 |
JP2005103124A (ja) * | 2003-10-01 | 2005-04-21 | Harufusa Matsuda | 転倒防止便所 |
JP2006144508A (ja) * | 2004-11-25 | 2006-06-08 | Harufusa Matsuda | 箱型組合せ便所 |
WO2015050495A1 (en) * | 2013-10-02 | 2015-04-09 | Ecoloo Ab | Rest station device comprising composting system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021241060A1 (ja) | 2021-12-02 |
JP7496495B2 (ja) | 2024-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7721362B2 (en) | Sink with removable divider | |
KR20160136683A (ko) | 공중화장실 남자 소변기용 칸막이 고정 구조물 | |
WO2021241060A1 (ja) | 便器装置及びこの便器装置の設置構造 | |
JP6333142B2 (ja) | 電気温水器の設置構造 | |
JP6434757B2 (ja) | トイレユニット | |
JP6235444B2 (ja) | トイレユニット | |
JP7113173B2 (ja) | 衛生洗浄装置 | |
JP6456706B2 (ja) | バキュームブレーカ及びこれを備える汚物流しユニット | |
JP2007330533A (ja) | 便器用腰掛台及び部屋 | |
JPS6041200Y2 (ja) | 便器を有する簡易洗面室 | |
WO2019066721A1 (en) | TOILET BOWL | |
KR101947613B1 (ko) | 화장실룸 내의 세면볼 설치 구조 | |
JP2001353093A (ja) | トイレユニット | |
GB2472137A (en) | Shower apparatus and method of assembly thereof | |
US7424755B1 (en) | Aesthetic, multipurpose, cabinetry assembly for use within a lavatory and method of installation | |
JP3009194U (ja) | 高齢者用流し台 | |
JPH0439757Y2 (ja) | ||
JP6886630B2 (ja) | トイレユニット | |
JPH0630927Y2 (ja) | 便所の収納型掃除用流し | |
JP2004141368A (ja) | 移動式ポータブルトイレ | |
KR20150047230A (ko) | 남자 소변용 기구를 갖춘 좌변기 | |
JP2017145668A (ja) | 便器、および便器の製造方法 | |
JP3068391U (ja) | 介護用トイレユニット | |
JPH05115389A (ja) | トイレブース用一体型キヤビネツト | |
JP2003245148A (ja) | 洗面室及びこれに使用する間仕切り収納ユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240123 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240513 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7496495 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |