JP2021180143A - ヒータ及びその製造方法 - Google Patents
ヒータ及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021180143A JP2021180143A JP2020085822A JP2020085822A JP2021180143A JP 2021180143 A JP2021180143 A JP 2021180143A JP 2020085822 A JP2020085822 A JP 2020085822A JP 2020085822 A JP2020085822 A JP 2020085822A JP 2021180143 A JP2021180143 A JP 2021180143A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heater
- heater circuit
- wiring
- case
- metal foil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 37
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 23
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 23
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims abstract description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 32
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 18
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 13
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 10
- 239000013039 cover film Substances 0.000 claims description 8
- 238000005476 soldering Methods 0.000 claims description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 18
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 15
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 3
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000623 nickel–chromium alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- -1 polyethylene naphthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/10—Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor
- H05B3/18—Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor the conductor being embedded in an insulating material
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/20—Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
- H05B3/22—Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible
- H05B3/26—Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor mounted on insulating base
- H05B3/267—Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor mounted on insulating base the insulating base being an organic material, e.g. plastic
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/20—Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
- H05B3/34—Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater flexible, e.g. heating nets or webs
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/02—Details
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/84—Heating arrangements specially adapted for transparent or reflecting areas, e.g. for demisting or de-icing windows, mirrors or vehicle windshields
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K1/00—Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
- B23K1/0008—Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K1/00—Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
- B23K1/008—Soldering within a furnace
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B2203/00—Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
- H05B2203/013—Heaters using resistive films or coatings
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B2203/00—Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
- H05B2203/017—Manufacturing methods or apparatus for heaters
Landscapes
- Resistance Heating (AREA)
- Surface Heating Bodies (AREA)
Abstract
Description
ベースフィルムの表面に金属箔を備えるフレキシブルプリント配線板を用いたヒータであって、
前記金属箔によって、通電により発熱するヒータ回路部が形成されると共に、
前記ヒータ回路部に直列に接続される抵抗体が備えられることを特徴とする。
ベースフィルムの表面に金属箔を備える素材に対してエッチングを行うことで、前記金属箔の一部によって、通電により発熱するヒータ回路部と、前記ヒータ回路部に通電する通電部とを形成するエッチング工程と、
前記エッチング工程後に、前記金属箔の表面を覆うカバーフィルムを設けるラミネート工程と、
前記ラミネート工程後に、前記ヒータ回路部に直列に接続される抵抗体と、前記通電部に電気的接続が可能な状態で設けられるコネクタと、をリフローはんだ付けにより設けるリフロー工程を有することを特徴とする。
図1〜図9を参照して、本発明の実施例に係るフレキシブルプリント配線板を用いたヒータ及びその製造方法について説明する。なお、本実施例に係るヒータ10は、検知用のカメラのレンズやフロントガラスを加熱するために好適に用いることができる。また、本実施例に係るヒータ10は、自動車を構成する各種部材を加熱するためだけでなく、自動車以外の各種装置にも適用可能である。本実施例に係るヒータ10は、柔軟性を有しており、様々な方向に撓ませることができるため、湾曲した部分に対しても、湾曲面に沿うように貼り付けた状態で利用することが可能である。
図1を参照して、本実施例に係るフレキシブルプリント配線板を用いたヒータの概略構成を説明する。図1(a)は本実施例に係るフレキシブルプリント配線板を用いたヒータが電源に接続された状態を簡略的に示す回路図である。図1(b)は比較例に係るフレキシブルプリント配線板を用いたヒータが電源に接続された状態を簡略的に示す回路図である。
一般的に、各種製品においては、素材や製造工程などの様々な影響によって、各部の寸法にはバラツキが生じる。従って、各部の寸法には、狙いの設計値に対して寸法公差が設定されている。背景技術で説明したような合金で構成されるヒータ線を用いたヒータの場合には、比較的寸法が大きく、寸法公差が加熱温度に与える影響は少ない。これに対して、フレキシブルプリント配線板を用いたヒータの場合、配線は銅箔などの金属箔により構
成されるため、ヒータ回路部121を構成する配線の細線化が可能になる一方で、細線化を図ると寸法公差が加熱温度に与える影響は大きくなる。そこで、本実施例に係るヒータ10においては、上記の通り、抵抗体(チップ抵抗310)をヒータ回路部121に直列に接続する構成を採用している。これにより、ヒータ回路部121を構成する配線の寸法公差による加熱温度のバラツキを抑制することができる。以下、加熱温度のバラツキを抑制することができる理由について説明する。
V1=(R1÷(R1+R2))×E[V]
V2=(R2÷(R1+R2))×E[V]
となる。
itbは当該配線の寸法が寸法公差内で最も細い場合を示し、グラフLihbは当該配線の寸法が寸法公差内で最も太い場合を示している。
フレキシブルプリント配線板を用いたヒータの製造方法について、図5〜図9を参照して、製造工程の順に説明する。
図5は本実施例に係るヒータ10を製造するために用いる素材100を示している。図5(a)は素材100の一部を示す平面図であり、同図(b)は素材100の模式的断面図(図1中のAA断面図)である。
フォトリソグラフィなどの手法を用いて、素材100の片面に対して、ヒータ回路部1
21、及び通電部122,123を形成するためのレジストパターン(マスクとなる部分)が形成される。その後、エッチングが行われることで、不要な銅箔が除去されて、ヒータ回路部121、及び通電部122,123が形成される。すなわち、金属箔120の一部によって、ヒータ回路部121、及び通電部122,123が形成される。なお、これらヒータ回路部121、及び通電部122,123はエッチングによりほぼ同時に形成される。図6はエッチング工程が行われた後の第1中間製品100Xが示されている。図6(a)は第1中間製品100Xの平面図であり、同図(b)は第1中間製品100Xの断面図(同図(a)中のBB断面図)である。
エッチング工程後に、金属箔120(ヒータ回路部121、及び通電部122,123)の表面を覆うカバーフィルム211が設けられる。カバーフィルム211は、粘着剤層212によって、ヒータ回路部121、及び通電部122,123を挟み込むようにベースフィルム110に貼り合わされる。カバーフィルム211についても、ベースフィルム110と同様に、絶縁性の柔軟性を有する樹脂材料により構成される。なお、カバーフィルム211には、開口部211a,211bが設けられている。
ラミネート工程後に、第2中間製品200であるフレキシブルプリント配線板に対して、チップ抵抗310及びコネクタ320が実装される。まず、開口部211a,211bを介して、金属箔120(通電部122,123に相当)が露出された部分に対して、金メッキ処理や水溶性プリフラックス処理などの表面処理が行われる。その後、リフロー炉内で、はんだ付けが行われることにより、各種部品の実装がなされる。つまり、本実施例においては、リフローはんだ付けによって、チップ抵抗310は開口部211aを介して通電部122に接続され、コネクタ320は開口部211bを介して通電部122,123に接続(電気的接続可能な状態で接続)される。そのため、一つの工程で、チップ抵抗310の取り付けと、コネクタ320の取り付けをほぼ同時に行うことができる。図8はリフロー工程が行われた後の中間製品200が示されている。図8は当該中間製品の平面図である。なお、本実施例では、リフロー工程において、チップ抵抗310とコネクタ320を実装させる場合を例にして示したが、他の電子部品を同時に実装させることもできる。例えば、ヒータ回路部121に、表面実装タイプの温度ヒューズを実装することができる。
リフロー工程後に、外形を打ち抜くようにカットすることで、図9に示すように、完成品であるヒータ10が得られる。なお、一つの素材100から複数のヒータ10を製造す
ることができる。図9(a)は完成品であるヒータ10の平面図であり、同図(b)は同図(a)中のDD断面図であり、同図(c)は同図(a)中のEE断面図である。図1を参照して、ヒータの概略構成を既に説明したが、以下、ヒータ10の構成について、より詳細に説明する。
本実施例に係るフレキシブルプリント配線板を用いたヒータ10及びその製造方法によれば、エッチング工程によって、ヒータ回路部121と通電部122,123が形成されるため、製造工程数を少なくすることができる。従って、従来のようにワイヤーハーネスを取り付ける工程が不要となり、部品点数を減らすと共に、製造工程数を少なくすることができる。また、リフロー工程において、チップ抵抗310の取り付けと、コネクタ320の取り付けとを行うことができるため、製造工程数をより一層削減することができる。
上記実施例においては、ベースフィルム110の片面側にのみ金属箔120が備えられるフレキシブルプリント配線板を用いたヒータの場合を説明した。しかしながら、本発明においては、ベースフィルムの両面に金属箔を備えるフレキシブルプリント配線板にも適用可能である。この場合には、両面にヒータ回路部を設けることもできるし、片面にのみヒータ回路部を設けて他方の面は別の機能を持たせることもできる。また、上記実施例においては、抵抗体としてチップ抵抗の場合を示した。しかしながら本発明における抵抗体は、チップ抵抗に限らず、アキシャルタイプの抵抗器など、各種の抵抗器を採用し得る。
100 素材
100X 第1中間製品
110 ベースフィルム
120 金属箔
121 ヒータ回路部
122,123 通電部
200 第2中間製品
211 カバーフィルム
211a,211b 開口部
212 粘着剤層
250 加熱部
260 電気配線部
310 チップ抵抗
320 コネクタ
400 電源
Claims (2)
- ベースフィルムの表面に金属箔を備えるフレキシブルプリント配線板を用いたヒータであって、
前記金属箔によって、通電により発熱するヒータ回路部が形成されると共に、
前記ヒータ回路部に直列に接続される抵抗体が備えられることを特徴とするヒータ。 - ベースフィルムの表面に金属箔を備える素材に対してエッチングを行うことで、前記金属箔の一部によって、通電により発熱するヒータ回路部と、前記ヒータ回路部に通電する通電部とを形成するエッチング工程と、
前記エッチング工程後に、前記金属箔の表面を覆うカバーフィルムを設けるラミネート工程と、
前記ラミネート工程後に、前記ヒータ回路部に直列に接続される抵抗体と、前記通電部に電気的接続が可能な状態で設けられるコネクタと、をリフローはんだ付けにより設けるリフロー工程を有することを特徴とするフレキシブルプリント配線板を用いたヒータの製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020085822A JP7466373B2 (ja) | 2020-05-15 | 2020-05-15 | ヒータの製造方法 |
US17/218,461 US20210360747A1 (en) | 2020-05-15 | 2021-03-31 | Heater and method for manufacturing same |
CN202110368751.9A CN113677053A (zh) | 2020-05-15 | 2021-04-06 | 加热器及其制造方法 |
DE102021204284.8A DE102021204284A1 (de) | 2020-05-15 | 2021-04-29 | Heizvorrichtung und Verfahren zum Herstellen derselben |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020085822A JP7466373B2 (ja) | 2020-05-15 | 2020-05-15 | ヒータの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021180143A true JP2021180143A (ja) | 2021-11-18 |
JP7466373B2 JP7466373B2 (ja) | 2024-04-12 |
Family
ID=78280775
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020085822A Active JP7466373B2 (ja) | 2020-05-15 | 2020-05-15 | ヒータの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210360747A1 (ja) |
JP (1) | JP7466373B2 (ja) |
CN (1) | CN113677053A (ja) |
DE (1) | DE102021204284A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0664392U (ja) * | 1993-02-22 | 1994-09-09 | 松下電工株式会社 | 面状ヒーター |
JP2001250660A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-14 | Ngk Spark Plug Co Ltd | ヒータ制御方法 |
JP2001310709A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-06 | Nok Corp | ドアミラー用ヒーター |
JP2004355882A (ja) * | 2003-05-28 | 2004-12-16 | Ube Ind Ltd | ポリイミドヒ−タ− |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5038921B1 (ja) | 1974-04-20 | 1975-12-13 | ||
DE102004058721A1 (de) * | 2003-12-04 | 2005-07-28 | Iq-Mobil Gmbh | Vorrichtung zur Erwärmung einer Oberfläche |
CN108966386B (zh) * | 2018-07-31 | 2020-11-17 | 福耀玻璃工业集团股份有限公司 | 一种能够电加热的前挡风玻璃 |
JP7266997B2 (ja) | 2018-11-30 | 2023-05-01 | 日本電子株式会社 | 化学構造推定装置及び方法 |
-
2020
- 2020-05-15 JP JP2020085822A patent/JP7466373B2/ja active Active
-
2021
- 2021-03-31 US US17/218,461 patent/US20210360747A1/en not_active Abandoned
- 2021-04-06 CN CN202110368751.9A patent/CN113677053A/zh active Pending
- 2021-04-29 DE DE102021204284.8A patent/DE102021204284A1/de active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0664392U (ja) * | 1993-02-22 | 1994-09-09 | 松下電工株式会社 | 面状ヒーター |
JP2001250660A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-14 | Ngk Spark Plug Co Ltd | ヒータ制御方法 |
JP2001310709A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-06 | Nok Corp | ドアミラー用ヒーター |
JP2004355882A (ja) * | 2003-05-28 | 2004-12-16 | Ube Ind Ltd | ポリイミドヒ−タ− |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102021204284A1 (de) | 2021-11-18 |
CN113677053A (zh) | 2021-11-19 |
JP7466373B2 (ja) | 2024-04-12 |
US20210360747A1 (en) | 2021-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6302877B2 (ja) | 金属ストリップ抵抗器とその製造方法 | |
US6841739B2 (en) | Flexible circuit board having electrical resistance heater trace | |
US20100065320A1 (en) | Wiring board and method for manufacturing the same | |
JP2009212124A (ja) | プリント配線板、プリント配線板のフレームグランド形成方法および電子機器 | |
JPWO2018159023A1 (ja) | フレキシブルプリント配線板、接続体の製造方法及び接続体 | |
US20210307155A1 (en) | Heater including flexible printed wiring board and method for manufacturing same | |
JP2021180143A (ja) | ヒータ及びその製造方法 | |
US20210307118A1 (en) | Heater having flexible printed wiring board and method for manufacturing same | |
JP2018094949A (ja) | 車両用窓ガラス及び車両用窓ガラスの製造方法 | |
JP2006066525A (ja) | フレキシブルプリント配線板 | |
JPH10178248A (ja) | 回路基板 | |
US8853551B2 (en) | Wired circuit board and producing method thereof | |
JP2017139394A (ja) | 電子回路基板とfpcの電気接続構造および方法 | |
EP1501104A1 (en) | Circuit board having resistor and method for manufacturing the circuit board | |
JP2020119879A (ja) | ヒータおよびカメラモジュール | |
US20220386459A1 (en) | Wiring circuit board and producing method thereof | |
JP2006245515A (ja) | 電気構造物、製造方法、インクジェット塗出装置 | |
JPH04335596A (ja) | スルーホールプリント配線基板の製造方法 | |
JPH08203660A (ja) | フレキシブルシート状ヒータの製造方法 | |
JP2002141645A (ja) | 可撓性プリント基板と接続端子との接合構造及び接合方法 | |
JP2022129870A (ja) | 回路装置及び回路装置の製造方法 | |
JPH05291002A (ja) | 正温度係数素子、その応用素子及びその製造方法 | |
JP2002171058A (ja) | 可撓性プリント基板の接続方法 | |
JP2004071407A (ja) | ヒータ装置 | |
JPH0697618A (ja) | 混成集積回路装置とその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231003 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240402 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7466373 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |