JP2021159410A - 吸収性物品の個包装体 - Google Patents

吸収性物品の個包装体 Download PDF

Info

Publication number
JP2021159410A
JP2021159410A JP2020064967A JP2020064967A JP2021159410A JP 2021159410 A JP2021159410 A JP 2021159410A JP 2020064967 A JP2020064967 A JP 2020064967A JP 2020064967 A JP2020064967 A JP 2020064967A JP 2021159410 A JP2021159410 A JP 2021159410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling sensation
sheet
pair
absorbent article
individual package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020064967A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7254045B2 (ja
Inventor
隆宏 植田
Takahiro Ueda
綾 横市
Aya Yokoichi
俊幸 谷尾
Toshiyuki Tanio
夏美 大村
Natsumi Omura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP2020064967A priority Critical patent/JP7254045B2/ja
Priority to CN202180023389.XA priority patent/CN115335019B/zh
Priority to PCT/JP2021/002063 priority patent/WO2021199602A1/ja
Priority to KR1020227033650A priority patent/KR20220161327A/ko
Publication of JP2021159410A publication Critical patent/JP2021159410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7254045B2 publication Critical patent/JP7254045B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • A61F13/8405Additives, e.g. for odour, disinfectant or pH control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/476Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by encircling the crotch region of the undergarment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/531Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/532Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad
    • A61F13/533Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad having discontinuous areas of compression
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use
    • A61F13/5513Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins
    • A61F13/55135Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins before use
    • A61F13/5514Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins before use each item packaged single
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

【課題】長時間使用した場合であっても、冷感を覚え続けやすく、着用感に優れ続ける吸収性物品を提供すること。
【解決手段】液透過性シート7と、吸収体11と、液不透過性シート13と、固定部15とを含む吸収性本体5を備えている吸収性物品3の個包装体1であって、個包装体1では、吸収性物品3が、冷感組成物31とともに、23℃において、100cc/m2/day/atm以下の酸素透過度を有する包装シート25で包装されており、冷感組成物31が、20質量%以上且つ60質量%以下の減衰率(温度:40℃,相対湿度:70%RH,時間:8時間)を有する低減衰冷感剤を50%以上の比率で含むことを特徴とする個包装体1。
【選択図】図2

Description

本開示は、吸収性物品の個包装体に関する。
着用感を向上するために、吸収性物品に冷感剤を組み込むことが行われている。
例えば、特許文献1には、着用者によって知覚される外部条件を作り出す必要なしに着用者に知覚を伝えることのできる剤を含む、吸収性物品、好ましくは衛生使い捨て吸収性物品が開示されている。
特表2004−528090号公報
本願発明者が検討を行った結果、特許文献1に記載の吸収性物品では、冷感剤が着用者の皮膚に冷感を付与することにより、着用感を向上させることができるものの、冷感剤は、吸収性物品を着衣に固定するための固定部を可塑化する傾向があることを見いだした。
本願発明者は、特に、吸収性物品を長時間利用した場合であっても、着用感を向上させるために、冷感剤の量を増加させると、使用中に、吸収性物品の固定部が冷感剤により可塑化し、可塑化した固定部が着衣から離間してしまい、使用者が違和感を覚える場合があることが分かった。また、固定部が着衣から離間することにより、吸収性物品が着用者の皮膚から離間し、冷感剤が着用者の皮膚に冷感を付与しにくくなる結果、着用感が損なわれる場合があることを見いだした。
従って、本開示は、長時間使用した場合であっても、冷感を覚え続けやすく、着用感に優れ続ける吸収性物品を提供することを目的とする。
本開示者らは、液透過性シートと、吸収体と、液不透過性シートと、吸収性物品を着衣に固定するための固定部とを含む吸収性本体を備えている吸収性物品の個包装体であって、上記個包装体では、上記吸収性物品が、冷感組成物とともに、23℃において、100cc/m2/day/atm以下の酸素透過度を有する包装シートで包装されており、上記冷感組成物が、20質量%以上且つ60質量%以下の減衰率(温度:40℃,相対湿度:70%RH,時間:8時間)を有する低減衰冷感剤を50%以上の比率で含むことを特徴とする個包装体を見出した。
本開示の吸収性物品は、長時間使用した場合であっても、冷感を覚え続けやすく、着用感に優れ続ける。
図1は、第1実施形態に従う個包装体1を説明するための図である。 図2は、第1実施形態に従う個包装体1を説明するための図である。 図3は、第1実施形態に従う個包装体1を説明するための図である。 図4は、第1実施形態に従う個包装体1を説明するための図である。 図5は、第1実施形態に従う個包装体1を説明するための図である。 図6は、第1実施形態に従う個包装体1を説明するための図である。 図7は、第2実施形態に従う個包装体1を説明するための図である。 図8は、第2実施形態に従う個包装体1を説明するための図である。 図9は、第2実施形態に従う個包装体1を説明するための図である。
具体的には、本開示は以下の態様に関する。
[態様1]
液透過性シートと、吸収体と、液不透過性シートと、吸収性物品を着衣に固定するための固定部とを含む吸収性本体を備えている吸収性物品の個包装体であって、
上記個包装体では、上記吸収性物品が、冷感組成物とともに、23℃において、100cc/m2/day/atm以下の酸素透過度を有する包装シートで包装されており、
上記冷感組成物が、20質量%以上且つ60質量%以下の減衰率(温度:40℃,相対湿度:70%RH,時間:8時間)を有する低減衰冷感剤を50%以上の比率で含む、
ことを特徴とする、上記個包装体。
上記吸収性物品の個包装体では、包装シートが、所定の酸素透過度を有する、すなわち、気密性を有する。従って、吸収性物品の保管時において、個包装体の保管が長い場合、個包装体が、暑い地域で保管される場合等であっても、個包装体から冷感組成物が揮散しにくい。
また、上記個包装体では、包装シートが気密性を有することから、一般的に、気化した成分が、固定部を可塑化しやすい傾向がある。しかし、上記吸収性物品では、冷感組成物が、所定の低減衰冷感剤を所定量含む。従って、個包装体の保管時において、気化した低減衰冷感剤が、固定部に移動しにくく、固定部を可塑化させにくい。
また、上記個包装体では、吸収性物品の使用時において、吸収性物品が、所定の低減衰冷感剤を所定量含む冷感組成物を備えている。従って、上記吸収性物品の着用が長時間にわたる場合であっても、着用者に、冷感を覚えさせ続けることができる。
さらに、上記個包装体では、吸収性物品の使用時において、冷感組成物中の低減衰冷感剤が、使用中に気化しにくく、固定部を可塑化しにくい。従って、上記吸収性物品の着用が長時間にわたる場合であっても、固定部が着衣から剥離しにくくなり、上記吸収性物品が、着用感に優れ続けることができる。
[態様2]
上記吸収性本体が、上記吸収性物品の展開状態において、上記液不透過性シートよりも上記液透過性シート側に、冷感組成物を備えている、態様1に記載の個包装体。
上記個包装体では、上記吸収性本体が、上記吸収性物品の展開状態において、上記液不透過性シートよりも上記液透過性シート側に、冷感組成物を備えているので、液状の冷感組成物が、固定部を可塑化しにくい。従って、上記吸収性物品の着用が長時間にわたる場合であっても、固定部が着衣から剥離しにくくなり、上記吸収性物品が、着用感に優れ続けることができる。
[態様3]
上記冷感組成物が、60質量%超の減衰率(温度:40℃,相対湿度:70%RH,時間:8時間)を有する高減衰冷感剤を20%以下の比率で含む、態様1又は2に記載の個包装体。
上記個包装体では、冷感組成物が、所定の高減衰冷感剤を所定量含むため、吸収性物品が、吸収性物品の着用の初期から、着用者に冷感を覚えさせやすい。
[態様4]
上記冷感組成物が、香料を30%以下の比率で含む、態様1〜3のいずれか一項に記載の個包装体。
香料は、揮発性を有し、固定部を可塑化する傾向がある。
上記個包装体では、冷感組成物が、香料を所定量含むため、香料が、固定部を可塑化しにくい。従って、上記吸収性物品の着用が長時間にわたる場合であっても、着用者に香料を付与することができるとともに、固定部が着衣から剥離しにくくなり、上記吸収性物品が、着用感に優れ続けることができる。
[態様5]
上記香料が、リナロール、ジヒドロジャスモン酸メチル及びcis−3−ヘキセノールを含む、態様4に記載の個包装体。
上記個包装体では、冷感組成物が、所定の香料を含む。上記所定の香料は、使用者の心を落ち着かせ、癒やし、そして快適感を付与することができる。従って、上記個包装体、及び吸収性物品を用いる使用者は、使用前に、上記香料の香りを嗅ぐことにより、生理期間中の不快な気持ちを和らげることができ、そして装着中の冷感組成物による冷感作用に期待感を抱くことができる。
[態様6]
上記香料が、クローブ、シナモン及びβ−カリオフィレンを含む、態様4又は5に記載の個包装体。
上記個包装体では、冷感組成物が、所定の香料を含む。上記所定の香料は、人の心及び体を刺激して、活性化させてくれる活性化作用、血行促進作用等を有する。従って、上記個包装体、及び吸収性物品を用いる使用者は、使用前に、上記香料の香りを嗅ぐことにより、生理中の非活動的な気分を変えるきっかけを得ることがことができ、そして装着中の冷感組成物による冷感作用に期待感を抱くことができる。
[態様7]
上記冷感組成物が、エモリエント剤を含まないか、又は30%以下の比率で含む、態様1〜5のいずれか一項に記載の個包装体。
エモリエント剤は、揮発性を有し、固定部を可塑化する場合がある。上記吸収性物品では、冷感組成物が、エモリエント剤を含まないか、又は所定量含むため、エモリエント剤が、固定部を可塑化しにくい。従って、上記吸収性物品の着用が長時間にわたる場合であっても、固定部が着衣から剥離しにくくなり、上記吸収性物品が、着用感に優れ続けることができる。
[態様8]
上記吸収性本体が、上記冷感組成物を、7〜14g/m2の坪量で備えている、態様1〜7のいずれか一項に記載の個包装体。
上記個包装体では、上記吸収性本体が、低減衰冷感剤を所定量含む冷感組成物を所定量備えている。上記個包装体では、冷感組成物が、通常よりも多い量存在する場合であっても、冷感組成物が、固定部を可塑化しにくい。従って、上記吸収性物品の着用が長時間にわたる場合であっても、固定部が着衣から剥離しにくくなり、上記吸収性物品が、着用感に優れ続けることができる。
[態様9]
上記冷感組成物が、100〜600mPa・s(30℃)の粘度を有する、態様1〜8のいずれか一項に記載の個包装体。
上記個包装体では、冷感組成物の粘度が所定の範囲にある。従って、冷感組成物が、液状のまま固定部に移動しにくく、液状の冷感組成物が、固定部を可塑化しにくい。その結果、上記吸収性物品の着用が長時間にわたる場合であっても、固定部が着衣から剥離しにくくなり、上記吸収性物品が、着用感に優れ続けることができる。
[態様10]
上記冷感組成物が、300〜600mPa・s(30℃)の粘度を有する、態様1〜9のいずれか一項に記載の個包装体。
上記個包装体では、冷感組成物が所定の粘度を有する。従って、冷感組成物が、液状のまま固定部に移動しにくく、液状の冷感組成物が、固定部を可塑化しにくい。その結果、
上記吸収性物品の着用が長時間にわたる場合であっても、固定部が着衣から剥離しにくくなり、上記吸収性物品が、着用感に優れ続けることができる。
[態様11]
上記液不透過性シートが、通気孔を有しない、態様1〜10のいずれか一項に記載の個包装体。
液不透過性シートとして、通気孔を有するものが知られている。液不透過性シートが通気孔を有することにより、吸収性物品内の湿分が、通気孔を通って、吸収性物品の外部に放出されやすくなる。
着衣に固定されて用いられる吸収性物品では、着用者の動きに合わせて着衣が変形し、着衣の変形に伴い、着衣に固定されている吸収性物品も変形しやすく、そして固定部に直接連結されている液不透過性シートも、変形しやすい傾向にある。
上記個包装体では、液不透過性シートが通気孔を有しないので、着用中に液不透過性シートが変形した場合であっても、冷感組成物が、液不透過性シートを通過して固定部に到達しにくく、固定部を可塑化しにくい。従って、上記吸収性物品の着用が長時間にわたる場合であっても、固定部が着衣から剥離しにくくなり、上記吸収性物品が、着用感に優れ続けることができる。
[態様12]
上記吸収性物品が、上記展開状態において、長手方向及び幅方向を有するとともに、排泄口当接域を有し、
上記吸収性本体が、上記排泄口当接域の上記幅方向における両端部に配置されるとともに、上記長手方向に延びており、上記液透過性シート及び上記吸収体を圧搾している、一対の長手方向延在圧搾部を備えており、
上記一対の長手方向延在圧搾部のそれぞれが、上記冷感組成物を保持している、態様1〜11のいずれか一項に記載の個包装体。
吸収性物品の排泄口当接域の両側部に配置された一対の長手方向延在圧搾部は、吸収性物品の着用時に、折れ起点として機能し、排泄口当接域が着用者の排泄口に当接しやすくなる。
上記個包装体では、一対の長手方向延在圧搾部のそれぞれが冷感組成物を保持している。従って、上記吸収性物品の着用が長時間にわたる場合であっても、一対の長手方向延在圧搾部のそれぞれに配置された冷感組成物が、着用者の皮膚に当接し続け、着用者に、冷感を覚えさせ続けやすくなる。
[態様13]
上記一対の長手方向延在圧搾部のそれぞれが、相対的に圧搾度の高い高圧搾部と、相対的に圧搾度の低い低圧搾部とを備えている、態様12に記載の個包装体。
上記個包装体では、一対の長手方向延在圧搾部のそれぞれが、高圧搾部と、低圧搾部とを備えている。従って、上記吸収性物品が、着用者の体のラインに沿って着用者の皮膚に密着しやすくなり、着用者に、冷感を覚えさせ続けやすい。
[態様14]
上記吸収性本体が、上記排泄口当接域の上記長手方向における両端部に配置されるとともに、上記幅方向に延びており、上記液透過性シート及び上記吸収体を圧搾している、一対の幅方向延在圧搾部を備えており、
上記一対の幅方向延在圧搾部のそれぞれが、相対的に圧搾度の高い高圧搾部と、相対的に圧搾度の低い低圧搾部とを備えており、
上記一対の幅方向延在圧搾部のそれぞれにおける上記高圧搾部の比率が、上記一対の長手方向延在圧搾部のそれぞれにおける上記高圧搾部の面積比よりも高い、態様13に記載の個包装体。
上記個包装体では、上記一対の幅方向延在圧搾部のそれぞれにおける上記高圧搾部の面積比が、上記一対の長手方向延在圧搾部のそれぞれにおける上記高圧搾部の面積比よりも高いので、吸収性物品の使用時に、排泄口当接域の長手方向における両端部において、液透過性シートと、吸収体とが剥離しにくくなり、吸収性物品がよれにくくなる。
上記効果は、一対の幅方向延在圧搾部の両方又は一方が、冷感組成物を保持している場合により大きくなる傾向がある。
[態様15]
上記吸収性物品が、上記吸収性本体の両側部に配置された、上記吸収性物品を着衣に固定するための、一対のサイドフラップ部を備えており、
上記一対のサイドフラップ部のそれぞれが、液透過性サイドシートと、液不透過性サイドシートと、上記一対のサイドフラップ部のそれぞれを着衣に固定するためのサイドフラップ部固定部とを備えており、
上記吸収性本体と、上記一対のサイドフラップ部のそれぞれとが、前記冷感組成物を備えており、
上記吸収性本体が有する上記冷感組成物の坪量が、上記一対のサイドフラップ部のそれぞれが有する上記冷感組成物の坪量より多く、
上記吸収性本体における、上記液透過性シートと、上記液不透過性シートとを接着する吸収性本体接着剤の坪量が、上記一対のサイドフラップ部のそれぞれにおける、上記液透過性サイドシートと、上記液不透過性サイドシートとを接着するサイドフラップ部接着剤の坪量よりも多い、
態様1〜14のいずれか一項に記載の個包装体。
上記個包装体では、吸収性本体が有する冷感組成物の坪量が、一対のサイドフラップ部のそれぞれが有する冷感組成物の坪量よりも多いとともに、吸収性本体接着剤の坪量が、サイドフラップ部接着剤の坪量よりも多い。従って、上記吸収性物品の着用が長時間にわたる場合であっても、吸収性本体、具体的には、液透過性シートと、液不透過性シートとが着衣から剥離しにくくなり、上記吸収性物品が、着用感に優れ続けることができる。
[態様16]
上記吸収性物品が、上記吸収性本体の両側部に配置された、上記吸収性物品を着衣に固定するための、一対のサイドフラップ部を備えており、
上記一対のサイドフラップ部のそれぞれが、上記冷感組成物と、液透過性サイドシートと、液不透過性サイドシートと、上記一対のサイドフラップ部のそれぞれを着衣に固定するためのサイドフラップ部固定部とを備えており、
上記吸収性本体と、上記一対のサイドフラップ部のそれぞれとが、前記冷感組成物を備えており、
上記吸収性本体が有する上記冷感組成物の坪量が、上記一対のサイドフラップ部のそれぞれが有する上記冷感組成物の坪量より多く、
上記固定部の坪量が、上記サイドフラップ部固定部の坪量よりも少ない、
態様1〜15のいずれか一項に記載の個包装体。
上記個包装体では、吸収性物品が有する冷感組成物の坪量が、一対のサイドフラップ部のそれぞれが有する冷感組成物の坪量より多い。従って、上記吸収性物品の着用が長時間にわたる場合であっても、上記吸収性物品は、着用者に、冷感を覚えさせ続けることができる。また、上記吸収性物品では、固定部の坪量が、サイドフラップ部固定部の坪量よりも少ない。従って、上記吸収性物品では、固定部が可塑化し、その接着力が低下した場合であっても、サイドフラップ部固定部が、吸収性物品を着衣に固定し続けることができるので、上記吸収性物品の着用が長時間にわたる場合であっても、固定部が着衣から剥離しにくくなり、上記吸収性物品が、着用感に優れ続けることができる。
本開示の吸収性物品の個包装体について、以下、詳細に説明する。
図1〜図6は、本開示の実施形態の1つ(第1実施形態)に従う、吸収性物品の個包装体1を説明するための図である。なお、本明細書では、「吸収性物品の個包装体」を、単に『個包装体』と称する場合がある。
具体的には、図1は、第1実施形態に従う、生理用ナプキン3の個包装体1の斜視図である。図2は、個包装体1の展開図である。図3及び図4は、それぞれ、展開状態における生理用ナプキン3の正面図及び背面図である。図5は、冷感組成物31の塗工領域33を説明するための図であり、液透過性シート7及び液透過性サイドシート19の吸収体11側の図である。図6は、展開状態における個包装体1の分解斜視図である。
第1実施形態に従う個包装体1は、お互いに直交する長手方向L、幅方向W及び厚さ方向Tを有する。なお、長手方向L、幅方向W及び厚さ方向Tは、展開状態における生理用ナプキン3の長手方向L、幅方向W及び厚さ方向Tを意味する。
生理用ナプキン3は、吸収性本体5と、吸収性本体5の長手方向Lの両側部(幅方向Wの両端部)に配置された、生理用ナプキン3を着衣に固定するための、一対のサイドフラップ部17とを備えている。
なお、吸収性本体5と、一対のサイドフラップ部17とは、吸収体11の幅方向Wの両端のうち、最も外側の部分を通るように、長手方向Lに延びる仮想線VL(正確には、仮想線VLを通り、厚さ方向Tに平行な面)により区画される。
吸収性本体5は、液透過性シート7と、セカンドシート9と、吸収体11と、液不透過性シート13と、生理用ナプキン3を着衣に固定するための固定部15とを、厚さ方向Tに順番に備えている。なお、セカンドシート9と、吸収体11とは、厚さ方向Tにおいて、同一の形状を有しているため、図面上、まとめて表示している場合がある。また、吸収体11は、パルプ繊維(図示せず)を含んでいる。
一対のサイドフラップ部17のそれぞれは、液透過性サイドシート19と、液不透過性サイドシート21と、一対のサイドフラップ部17のそれぞれを着衣に固定するためのサイドフラップ部固定部23とを、厚さ方向Tに順番に備えている。
なお、液透過性シート7と、液透過性サイドシート19とは、長手方向Lに延びるエンボス部101により連結されている。液不透過性シート13と、液不透過性サイドシート21とは、一体に形成されている。
個包装体1は、(i)気密性を有するとともに、内面が剥離性を有する包装シート25上に、固定部15が包装シート25の内面と接するように生理用ナプキン3を配置し、(ii)生理用ナプキン3及び包装シート25を、2つの折軸F1及び折軸F2を基点に折り畳み、そして(iii)折り畳まれた包装シート25を、長手方向Lの両側部(幅方向Wの両端部)において、長手方向Lに沿ってシールし、一対のシール領域105を形成することにより製造される。一対のシール領域105のそれぞれは、それぞれ、長手方向L及び幅方向Wに間欠的に配置された、複数のシール部107を含む。
なお、サイドフラップ部固定部23は、剥離シート103に固定されている。
包装シート25は、包装シート25の内面を構成する第1融着層(図示せず)と、気密層(図示せず)と、包装シート25の外面を構成する第2融着層(図示せず)との3層構造を有する。気密層の融点は、第1融着層及び第2融着層のそれぞれの融点よりも高い。また、包装シート25は、100cc/m2/day/atm以下の酸素透過度を有する。
包装シート25は、一方の方向に長い縦長の形状を有し、包装シート25の長手方向が、生理用ナプキン3の長手方向Lと一致している。包装シート25は、(i)個包装体1を開封するためのタブ109を有する、包装シート25の長手方向の一方の端縁117と、折軸F1とにより区画される第1シート片111、(ii)折軸F1と、折軸F2とにより区画される第2シート片113、及び(iii)折軸F2と、包装シート25の長手方向の他方の端縁119とにより区画される第3シート片115から成る。
個包装体1は、後述の冷感組成物31の揮発を抑制するために、第1シート片111の第3シート片115と接する面の、一方の端縁117よりの部分に、生理用ナプキン3の幅方向Wに延びる粘着部121を有する。粘着部121は、一対のシール領域105を越えて連続して配置されており、第1シート片111を、第3シート片115に固定し、冷感組成物31の揮発を抑制する。
生理用ナプキン3は、液透過性シート7及び液不透過性シート13をシールし、そして液透過性サイドシート19及び液不透過性サイドシート21をシールするラウンドシール部123と、液透過性シート7から吸収体11に形成された貫通孔125と、液透過性シート7に形成された開孔部127とを有する。
図5に示されるように、吸収性本体5では、冷感組成物31が、液透過性シート7の吸収体11側の塗工領域33に、その坪量が10g/m2となるように塗工されている。塗工領域33は、厚さ方向Tにおいて、セカンドシート9及び吸収体11と重複する範囲内において、セカンドシート9及び吸収体11より、長手方向L及び幅方向Wに短くなるように配置されている。それにより、生理用ナプキン3の保管時及び使用時において、液状の冷感組成物31が、パルプ繊維を含む吸収体11及び液不透過性シート13を超えて、固定部15に到達しにくくなり、固定部15を可塑化しにくくなる。
冷感組成物31は、20質量%以上且つ60質量%以下の減衰率(温度:40℃,相対湿度:70%RH,時間:8時間)を有する低減衰冷感剤を50%以上の比率と、60質量%超の減衰率(温度:40℃,相対湿度:70%RH,時間:8時間)を有する高減衰冷感剤を20%以下の比率とで含んでいる。それにより、生理用ナプキン3の着用が長時間にわたる場合であっても、着用者に、着用の初期から、長時間にわたって冷感を覚えさせ続けることができる。また、生理用ナプキン3の着用が長時間にわたる場合であっても、固定部15が着衣から剥離しにくくなり、生理用ナプキン3が、着用感に優れ続けることができる。
また、冷感組成物31は、香料を30%以下の比率で含んでおり、そしてエモリエント剤を含んでいない。それにより、生理用ナプキン3の着用が長時間にわたる場合であっても、固定部15が着衣から剥離しにくくなり、生理用ナプキン3が、着用感に優れ続けることができる。
さらに、冷感組成物31は、300mPa・s(30℃)の粘度を有する。それにより、冷感組成物31が、液状のまま、固定部15に移動しにくく、液状の冷感組成物31が、固定部15を可塑化しにくい。
吸収性本体5は、液透過性シート7と、セカンドシート9と、吸収体11とを圧搾している、圧搾部41を備えている。圧搾部41は、排泄口当接域REを間欠的に囲繞する内方圧搾部43と、内方圧搾部43を間欠的に囲繞する外方圧搾部49とを備えている。
内方圧搾部43は、排泄口当接域REの幅方向Wの右側に配置されているとともに、長手方向Lに延びている内方長手方向延伸圧搾部45aと、排泄口当接域REの幅方向Wの左側に配置されているとともに、長手方向Lに延びている内方長手方向延伸圧搾部45bと、排泄口当接域REの長手方向Lの前方に配置されているとともに、幅方向Wに延びている内方幅方向延伸圧搾部47aと、排泄口当接域REの長手方向Lの後方に配置されているとともに、幅方向Wに延びている内方幅方向延伸圧搾部47bとに区画される。
内方長手方向延伸圧搾部45aと、内方長手方向延伸圧搾部45bとのそれぞれは、相対的に圧搾度の高い高圧搾部51と、相対的に圧搾度の低い低圧搾部53とを備えている。また、高圧搾部51は、円形を有し、低圧搾部53の間に、点在して配置されている。それにより、生理用ナプキン3が、着用者の体のラインに沿って着用者の皮膚に密着しやすくなる。
内方長手方向延伸圧搾部45aと、内方長手方向延伸圧搾部45bとのそれぞれは、冷感組成物31を保持している。それにより、内方長手方向延伸圧搾部45aと、内方長手方向延伸圧搾部45bとが、生理用ナプキン3の着用時に、折れ起点として機能する際に、着用者に、冷感を覚えさせ続けやすくなる。
内方幅方向延伸圧搾部47aと、内方幅方向延伸圧搾部47bとのそれぞれは、相対的に圧搾度の高い高圧搾部55と、相対的に圧搾度の低い低圧搾部57とを備えている。また、高圧搾部55は、円形を有し、低圧搾部57の間に、点在して配置されている。それにより、生理用ナプキン3が、着用者の体のラインに沿って着用者の皮膚に密着しやすくなる。
内方幅方向延伸圧搾部47aと、内方幅方向延伸圧搾部47bとのそれぞれは、冷感組成物31を保持している。それにより、内方幅方向延伸圧搾部47aと、内方幅方向延伸圧搾部47bとが、生理用ナプキン3の着用時に折れ起点として機能する際に、着用者に、冷感を覚えさせ続けやすくなる。
内方幅方向延伸圧搾部47a及び内方幅方向延伸圧搾部47bのそれぞれにおける高圧搾部55の面積比(高圧搾部55の面積/内方幅方向延伸圧搾部47aの面積、又は高圧搾部55の面積/内方幅方向延伸圧搾部47bの面積)は、内方長手方向延伸圧搾部45a及び内方長手方向延伸圧搾部45bのそれぞれにおける高圧搾部51の面積比(高圧搾部51の面積/内方長手方向延伸圧搾部45a、又は高圧搾部51の面積/内方長手方向延伸圧搾部45bの面積)よりも高い。それにより、生理用ナプキン3の使用時に、排泄口当接域REの長手方向Lにおける両端部において、液透過性シート7と、吸収体11とが剥離しにくくなり、生理用ナプキン3がよれにくくなる。
第1実施形態では、液不透過性シート13は、通気孔を有しないシートから構成されている。それにより、生理用ナプキン3の着用中に液不透過性シート13が変形した場合であっても、冷感組成物31が、液不透過性シート13を通過して固定部15に到達しにくくなり、固定部15を可塑化しにくくなる。
図7〜図9は、本開示の別の実施形態(以下、「第2実施形態」と称する)に従う、生理用ナプキン3の個包装体1を説明するための図である。具体的には、図7及び図8は、それぞれ、展開状態における生理用ナプキン3の正面図及び背面図である。図9は、冷感組成物31の塗工領域33を説明するための図であり、液透過性シート7及び液透過性サイドシート19の吸収体11側の図である。
なお、第2実施形態に従う生理用ナプキン3は、第1実施形態に従う生理用ナプキン3と同様の部分が多いため、異なる部分を中心に説明する。
図9に示されるように、吸収性本体5では、冷感組成物31が、液透過性シート7の吸収体11側の塗工領域33に、その坪量が10g/m2となるように塗工されている。塗工領域33は、厚さ方向Tにおいて、セカンドシート9及び吸収体11と重複する範囲内に形成されている。また、一対のサイドフラップ部17のそれぞれでは、冷感組成物31が、液透過性サイドシート19の吸収体11側の面に、その坪量が5g/m2となるように塗工されている。
また、吸収性本体5における、液透過性シート7と、液不透過性シート13とを接着する吸収性本体接着剤(図示せず)の坪量は、一対のサイドフラップ部17のそれぞれにおける、液透過性サイドシート19と、液不透過性サイドシート21とを接着するサイドフラップ部接着剤(図示せず)の坪量よりも多い。それにより、生理用ナプキン3の着用が長時間にわたる場合であっても、吸収性本体5、具体的には、液透過性シート7と、液不透過性シート13とが着衣から剥離しにくくなり、生理用ナプキン3が、着用感に優れ続けることができる。
さらに、吸収性本体5における固定部15の坪量は、一対のサイドフラップ部17のそれぞれにおけるサイドフラップ部固定部23の坪量よりも少ない。それにより、固定部15が可塑化し、固定部15の接着力が低下した場合であっても、サイドフラップ部固定部23が、生理用ナプキン3を着衣に固定し続けることができる。
本開示の個包装体では、包装シートは、冷感組成物の揮発を抑制する観点から、包装シートの厚さ方向に気密性を有することが好ましい。上記気密性の観点から、上記包装シートは、23℃において、好ましくは100cc/m2/day/atm以下、より好ましくは60cc/m2/day/atm以下、さらに好ましくは40cc/m2/day/atm以下、そしてさらにいっそう好ましくは30cc/m2/day/atm以下の、厚さ方向の酸素透過度を有する。
上記酸素透過度は、クーロメトリック法に従い、23℃,0%RHの条件下で測定される。
上記包装シートは、任意の層構造、例えば、第1実施形態に示されるような3層構造(第1融着層、気密層及び第2融着層)、2層構造(融着層及び気密層)等を有することができ、融着層と、融着層よりも融点の高い気密層とを含むことが好ましい。
上記気密層は融着層よりも高い融点を有することが好ましく、気密層は、融着層よりも、好ましくは30〜90℃、より好ましくは40〜80℃、そしてさらに好ましくは45〜75℃高い融点を有する。そうすることにより、包装シートの、お互いに隣接する2つのシート片の気密層同士を融着させない一方で、お互いに隣接する2つのシート片の融着層同士を融着させることができ、本開示の個包装体が開封性に優れる。
本開示の個包装体において、気密層は融着層よりも高い軟化点を有することが好ましく、気密層は、融着層よりも、より好ましくは10〜50℃、そしてさらに好ましくは20〜40℃高い軟化点を有する。そうすることにより、包装シートの、2つのシート片の気密層同士を融着させない一方で、包装シートの、お互いに隣接する2つのシート片の融着層同士を融着させることができ、本開示の個包装体が開封性に優れる。
上記包装シートにおいて、気密層の素材は、厚さ方向の気密性を保持できるものであれば、当技術分野で公知の素材を制限なく採用することができ、例えば、エチレンビニルアルコールコポリマー、塩化ビニリデン系ポリマー、例えば、塩化ビニリデンメチルアクリレートコポリマー、ポリビニルアルコール、ナイロン、例えば、ナイロン6、アルミ箔、基材フィルム(ポリエチレンテレフタレート等)上にアルミナ、シリカ等が蒸着されたものが挙げられる。
上記包装シートにおいて、融着層の素材は、当技術分野で公知の素材を制限なく採用することができ、例えば、ポリオレフィン系ポリマー、例えば、ポリエチレン及びポリプロピレンが挙げられる。
本開示の個包装体では、一対のシール領域は、冷感組成物の揮発を抑制できるものであれば特に制限されず、当技術分野で公知の形態が含まれる。一対のシール領域は、例えば、第1実施形態及び第2実施形態のように、お互いに隣接する2つのシート片の融着層同士を融着させることにより形成されてもよく、そしてお互いに隣接する2つのシート片同士を、接着剤等により接着させることにより形成されてもよい。
本開示の個包装体では、吸収性物品は、折り畳まれていてもよく、そして折り畳まれていなくともよい。
また、本開示の個包装体では、包装シートは、吸収性物品を個包装するものであれば、個包装の形態は、特に制限されない。
本開示にかかる吸収性物品は、液透過性シートと、吸収体と、液不透過性シートと、吸収性物品を着衣に固定するための固定部とを含む吸収性本体を備えている。また、上記吸収性物品は、所望による構成要素として、液透過性シート及び吸収体の間に配置された補助シート(例えば、セカンドシート等の拡散シート)、吸収体及び液不透過性シートの間に配置された補助シート(例えば、拡散シート)等を含むことができる。また、上記吸収体は、吸収コアと、コアラップ等を備えることができる。
本開示の個包装体では、冷感組成物は、包装シートで包装されていればよく、上記冷感組成物は、吸収性物品(例えば、吸収性本体、及び所望による一対のサイドフラップ部)、及び包装シートの内面等に配置されうる。
本開示の個包装体において、上記吸収性本体が上記冷感組成物を保持している場合には、吸収性本体における冷感組成物は、吸収性物品の展開状態において、そしてその厚さ方向において、任意の場所に配置されることができる。上記冷感組成物は、例えば、液不透過性シートよりも液透過性シート側に、液不透過性シートの内部、液不透過性シートよりも固定部側に配置されることができ、上記冷感組成物は、液不透過性シートよりも液透過性シート側に配置されることが好ましい。液状の冷感組成物が、固定部を可塑化しにくくなるからである。
なお、本開示では、吸収性物品の展開状態は、個包装体において吸収性物品が折り畳まれていることを前提とするものではない。
上記冷感組成物が、液不透過性シートよりも液透過性シート側に配置される場合には、上記冷感組成物は、例えば、液透過性シート(肌側面、又は非肌側面)、吸収体(肌側面、又は非肌側面)、所望による補助シート(肌側面、又は非肌側面)等に配置されることができる。
また、吸収性本体における冷感組成物を塗工する塗工領域は、吸収性物品の展開状態において、そしてその平面方向において、排泄口当接域、吸収体と重複する吸収体重複領域、吸収性本体と重複する吸収性本体重複領域等に配置されることができる。
また、上記塗工領域が、吸収体と重複する吸収体重複領域と、吸収体と重複しない吸収体非重複領域との両方に形成される場合には、吸収体重複領域における冷感組成物の坪量が、吸収体非重複領域における冷感組成物の坪量よりも多いことが好ましい。それにより、吸収体非重複領域に配置された冷感組成物(主に、液状の冷感組成物)が、液透過性シート及び液不透過性シートを接合する接着剤(ホットメルト接着剤等)と接触して、当該接着剤を可塑化しにくくなり、そして固定部に移動しにくくなり、固定部を可塑化しにくくなる。
上記冷感組成物は、20質量%以上且つ60質量%以下の減衰率(温度:40℃,相対湿度:70%RH,時間:8時間)を有する低減衰冷感剤を50%以上、好ましくは55%以上、そしてさらに好ましくは60%以上の比率で含む。それにより、個包装体の保管時において、低減衰冷感剤が、固定部に移動しにくく、固定部を可塑化させにくくなるとともに、上記吸収性物品の着用が長時間にわたる場合であっても、着用者に、冷感を覚えさせ続けることができる。
なお、上記冷感組成物中の低減衰冷感剤の比率の上限は、100%である。
上記冷感組成物は、60質量%超の減衰率(温度:40℃,相対湿度:70%RH,時間:8時間)を有する高減衰冷感剤を含むことができ、そして含まなくともよい。上記冷感組成物が高減衰冷感剤を含む場合には、上記冷感組成物は、上記高減衰冷感剤を、好ましくは20%以下、より好ましくは15%以下、そしてさらに好ましくは10%以下の比率で含む。また、上記冷感組成物が高減衰冷感剤を含む場合には、上記冷感組成物は、上記高減衰冷感剤を、好ましくは1%以上、より好ましくは3%以上、そしてさらに好ましくは5%以上の比率で含む。それにより、吸収性物品が、着用の初期から、着用者に冷感を覚えさせやすくなる。
本明細書では、減衰率(質量%)(温度:40℃,相対湿度:70%RH,時間:8時間)は、以下の通り測定される。
(1)測定すべき吸収性物品の個包装体のサンプル(初期サンプル)を複数枚準備する。
(2)初期サンプル5枚を展開し、展開状態における吸収性物品を、温度:40℃±2℃及び相対湿度:70%RH±5%RHの恒温恒湿環境下で8時間静置し、経時サンプルを作成する。
(3)包装シートを剥離した初期サンプル5枚を、所定量:v(g)の溶媒を充填した容器に入れ、容器を5分間攪拌し、初期サンプル5枚中の冷感剤を溶媒に溶出させる。上記溶媒を、ガスクロマトグラフ−質量分析計で分析し、冷感組成物中の、少なくとも冷感剤(低減衰冷感剤又は高減衰冷感剤)のピークの初期面積:Ac0(カウント)を測定する。
(4)包装シートを剥離した経時サンプル5枚を、所定量:v(g)の溶媒を充填した容器に入れ、容器を5分間攪拌し、経時サンプル5枚中の、少なくとも冷感剤を溶媒に溶出させる。上記溶媒を、ガスクロマトグラフ−質量分析計で分析し、冷感組成物中の冷感剤(低減衰冷感剤又は高減衰冷感剤)のピークの経時面積:Ac1(カウント)を測定する。
上記溶媒の所定量:v(g)としては、例えば、初期サンプル5枚の質量の10倍量が挙げられる。
(5)減衰率(質量%)を、以下の式:
減衰率(質量%)=100×(Ac0−Ac1)/Ac0
により算出する。
上記溶媒としては、冷感剤(低減衰冷感剤又は高減衰冷感剤)を溶出することができるものであれば、特に制限されず、例えば、酢酸エチルが挙げられる。
また、上記ガスクロマトグラフ−質量分析計としては、島津製作所のGCMS−QP2010 Plusが挙げられる。
なお、ガスクロマトグラフ−質量分析計における、冷感剤(低減衰冷感剤又は高減衰冷感剤)のピークは、当該ピークの保持時間及びマススペクトルから特定することができる。また、冷感剤のピークは、当技術分野で公知の方法(NMR等)により、冷感組成物中の冷感剤の構造を特定し、当該冷感剤と同一の構造を有する化合物を、標準試料として、ガスクロマトグラフにて測定し、標準試料の保持時間と比較することにより特定可能である。
また、吸収性本体と、一対のサイドフラップ部とにおいて、異なる冷感組成物が配置されている場合には、吸収性本体と、一対のサイドフラップ部とを切り離して、別個に測定することができる。
上記冷感組成物は、香料を含むことができ、そして含まなくともよい。上記冷感組成物が香料を含む場合には、上記冷感組成物は、上記香料を、好ましくは30%以下、より好ましくは25%以下、そしてさらに好ましくは20%以下の比率で含む。また、上記冷感組成物が香料を含む場合には、上記冷感組成物は、上記香料を、好ましくは1%以上、より好ましくは3%以上、そしてさらに好ましくは5%以上の比率で含む。それにより、上記吸収性物品の着用が長時間にわたる場合であっても、着用者に香料を付与することができるとともに、固定部が着衣から剥離しにくくなり、上記吸収性物品が、着用感に優れ続けることができる。
上記冷感剤は、エモリエント剤を含むことができ、そして含まなくともよい。上記冷感組成物がエモリエント剤を含む場合には、上記冷感組成物は、上記エモリエント剤を、好ましくは30%以下、より好ましくは20%以下、そしてさらに好ましくは10%以下の比率で含む。また、上記冷感組成物がエモリエント剤を含む場合には、上記冷感組成物は、上記エモリエント剤を、好ましくは1%以上、より好ましくは3%以上、そしてさらに好ましくは5%以上の比率で含む。それにより、エモリエント剤が、固定部を可塑化しにくく、上記吸収性物品の着用が長時間にわたる場合であっても、固定部が着衣から剥離しにくくなる。
本明細書では、冷感組成物中の冷感剤(低減衰冷感剤、及び所望による高減衰冷感剤)、所望による香料、及び所望によるエモリエント剤(以下、単に「成分」と称する。)の比率は、ガスクロマトグラフを利用した面積百分率法を用いて、以下の通り測定される。
(1)測定すべき吸収性物品の個包装体のサンプルを準備する。
(2)サンプルから吸収性物品を取り出し、必要に応じて、吸収性本体と、一対のサイドフラップ部とに分ける。
(3)サンプルを、容器(ヘッドスペースバイアル)に入れて密栓する。なお、上記容器は、サンプルの容積に応じて、適宜変更可能である。
(4)上記容器を、所定温度で、所定時間保持し、上記容器中の成分を、ガスクロマトグラフを用いて分析し、冷感組成物中の各成分のピークの面積:An(カウント)と、冷感組成物中の成分の総ピークの総面積:AAll(カウント)とを測定する。
冷感組成物中の各成分の比率(%)を、以下の式:
比率(%)=100×An/AAll
を用いて算出する。
上記所定温度としては、冷感組成物の全てを気化させることができる温度であれば、特に制限されず、冷感組成物の組成に応じて、適宜変更可能である。
上記所定時間としては、冷感組成物の全てを気化させることができる時間であれば、特に制限されず、冷感組成物の組成に応じて、適宜変更可能である。
上記ガスクロマトグラフとして、島津製作所のGCMS−QP2010 Plusを用いることができる。
上記ガスクロマトグラフに用いられるカラム、キャリガス等は、冷感組成物の組成に応じて、適宜変更することができる。
冷感組成物が、以下の成分を含む場合に、ガスクロマトグラフの設定を以下の通りとすることにより、冷感組成物を構成する各成分の比率を測定することができる。
<冷感組成物>
・低減衰冷感剤:メントングリセリンアセタール60質量%
・高減衰冷感剤:メントール10質量%
・香料:
リナロール、ジヒドロジャスモン酸メチル及びcis−3−ヘキセノール計20質量%
・エモリエント剤:トリエチルシトレート10質量%
<ガスクロマトグラフ等の測定条件>
・所定温度:80℃
・所定時間:30分
・Absorption:2分
・Desorption:2分
・SPMEファイバー:
65μm PDMS/DVB,Fused Silica(Blue)
・注入:スプリットレス
・カラム:60m DB−Wax(60m,内径:0.25mm,膜厚:0.25μm)
・温度プログラム:60℃〜240℃,昇温:4℃/分
・キャリアガス:ヘリウム
上記低減衰冷感剤及び低減衰冷感剤には、着用者に冷感を付与することが知られている公知の剤が含まれ、例えば、皮膚の神経にある受容体活性化チャネルに作用するもの、気化熱により周囲の温度を下げるもの等が含まれる。
上記受容体活性化チャネルに作用する冷感剤としては、例えば、TRPM8レセプターに対するアゴニスト、TRPA1レセプターに対するアゴニスト等が挙げられる。
上記受容体活性化チャネルに作用する冷感剤のうち、上記低減衰冷感剤としては、例えば、メントングリセリンアセタール(MGA),メンチルエチルアミノシュウ酸,コハク酸メンチル,3−(メンチルオキシ)プロパン−1,2−ジオール,3−l−メントキシ−2−メチルプロパン−1,2−ジオール,N−エチル−p−メンタン−3−カルボアミド等が挙げられる。
上記受容体活性化チャネルに作用する冷感剤のうち、上記高減衰冷感剤としては、例えば、メントール,ユーカリプトール,カンファー,イソプレゴール,ユーカリ油,ペパーミント油,サリチル酸メチル,p−メンタン−3,8−ジオール等が挙げられる。
また、気化熱により周囲の温度を下げる冷感剤としては、有機溶媒、例えば、アルコール系溶媒、ケトン系溶媒、エーテル系溶媒、エステル系溶媒等が挙げられる。
上記香料としては、例えば、沸点が約250℃以下の高揮発性香料、沸点が約250〜約300℃の中揮発性香料が挙げられる。
上記高揮発性香料としては、例えば、アニソール、ベンズアルデヒド、酢酸ベンジル、ベンジルアルコール、ギ酸ベンジル、酢酸イソボルニル、シトロネラール、シトロネロール、酢酸シトロネリル、パラシメン、デカナール、ジヒドロリナロール、ジヒドロミルセノール、ジメチルフェニルカルビノール、ユーカリプトール、l−カルボン、ゲラニアール、ゲラニオール、酢酸ゲラニル、ゲラニルニトリル、ネロール、酢酸ネリル、酢酸ノニル、リナロール、酢酸リナリル、フェニルエチルアルコール、α−ピネン、β−ピネン、γ−ピネン、α−ヨノン、β−ヨノン、γ−ヨノン、α−テルピネオール、β−テルピネオール、酢酸テルピニル、テンタローム等が挙げられる。
上記中揮発性香料としては、例えば、アミルシンナムアルデヒド、ジヒドロジャスモン酸メチル、サリチル酸イソアミル、β−カリオフィレン、セドレン、セドリルメチルエーテル、桂皮アルコール、クマリン、ジメチルベンジルカルビニルアセテート、エチルバニリン、オイゲノール、イソオイゲノール、γ−メチルヨノン、ヘリオトロピン、サリチル酸ヘキシル、サリチル酸cis−3−ヘキセニル、フェニルヘキサノール、バニリン、ペンタライド等が挙げられる。
上記香料成分には、グリーンハーバル様香気を有する香料、スパイス系香気を有する香料等が含まれる。上記グリーンハーバル様香気を有する香料は、月経随伴性症状の中でも特に精神的な不快症状を、身体に物理的刺激を与えることなく、また、経口投与にもよらず、安全かつ簡便に緩和させることができ、そして、ユーザーに快適感も付与することができる。
上記グリーンハーバル様香気は、グリーン様香気(グリーンノート)又はハーバル様香気(ハーバルノート)を含む香調である。グリーン様香気とは、草や若葉のすがすがしい香調をいう。ハーバル様香気(ハーバルノート)とは、ハーブを用いた自然で、薬草的な香り立ちが特徴の香調をいう。
グリーンハーバル様香気を有する香料としては、例えば、cis−3−ヘキセノール、ギ酸cis−3−ヘキセニル、酢酸cis−3−ヘキセニル、プロピオン酸cis−3−ヘキセニル、酪酸cis−3−ヘキセニル、トランス−2−ヘキセナール、酢酸トランス−2−ヘキセニル、酢酸ヘキシル、酢酸スチラリル、2−メチル−3−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−プロパナール(IFF社名、ヘリオナール)、3(4)−(5−エチルビシクロ[2,2,1]ヘプチル−2)−シクロヘキサノール、2−ペンチロキシグリコール酸アリル(IFF社名、アリルアミルグリコレート)、4−メチル−3−デセン−5−オール(Givaudan社名、ウンデカベルトール)、ヘキシルアルデヒド、2,4−ジメチル−3−シクロヘキセニルカルボキシアルデヒド(IFF社名、トリプラール)及びフェニルアセトアルデヒド等が挙げられる。
また、グリーンハーバル様香気を有する香料としては、l−メントール、1,8−シネオール、サリチル酸メチル、シトロネラール、カンファー、ボルネオール、酢酸イソボルニル、酢酸ターピニル、オイゲノール、アネトール、4−メトキシベンジルアルコール及びエストラゴールが挙げられる。
上記スパイス系香気を有する香料としては、カルダモン、シナモン、クローブ油、コリアンダー、エレミ、ジンジャー、ナツメグ、胡椒、β−カリオフィレン、シンナミルアルコール、シンナムアルデヒド、オイゲノール、イソオイゲノール、けい皮酸メチル、メチルイソオイゲノール等が挙げられる。
なお、上記香料には、溶媒、例えば、ジプロピレングリコールが含まれることが一般的である。
上記エモリエント剤は、例えば、常温(25℃)で液体又は半固形の油性成分であることが好ましい。
上記エモリエント剤としては、例えば、特表平10−509895号公報、特表平10−509896号公報、特表平11−510082号公報、及び特表平11−510416号公報参照)に記載される物が挙げられる。
上記エモリエント剤の具体例としては、動物油脂、動物性ロウ、植物油、植物脂、植物性ロウ、石油系炭化水素、エステル(例えば、脂肪酸エステル、有機酸エステル)、アルキルエトキシレート、脂肪酸エステルエトキシレート、脂肪アルコール、ポリシロキサン等が挙げられる。
上記動物油脂としては、タートル油、ミンク油、卵黄油、牛脂、豚油、イワシ油、鮫肝油、ニシン油などが挙げられる。
上記動物性ロウとしては、例えば、鯨ロウ、ミツロウ、ラノリン等が挙げられる。
上記植物油として、例えば、グレープシード、サフラワー、大豆油等の乾性油、ゴマ油、トウモロコシ油、綿実油、菜種油、ヒマワリ油等の半乾性油、アボガド油、アーモンド油、オリーブ油、サザンカ油、ツバキ油、パーシック油、ヒマシ油、落花生油等の不乾性油が挙げられ、経時変化の少ない半乾性油又は不乾性油が好ましい。
上記植物脂としては、例えば、カカオ脂、パーム油、パーム核油、マカデミアンナッツ油、モクロウ、ヤシ油等が挙げられる。
上記植物性ロウとしては、例えば、カルナバロウ、キャンデリラロウ、ホホバ油等が挙げられる。
上記石油系炭化水素としては、例えば、炭素数14〜15の炭酸ジアルキル、ワセリン、パラフィン、スクワラン、プリスタン、オゾケライト、セリシン、マイクロクリスタリンワックス等が挙げられる。
上記脂肪酸エステルとしては、例えば、グリセリン脂肪酸エステルが挙げられる。上記脂肪酸エステルは、化粧品に一般的に使用されているものであり、安全性も高い。上記グリセリン脂肪酸エステルは、モノグリセリド、ジグリセリド、及びトリグリセリドのいずれでもよい。上記グリセリン脂肪酸エステルの脂肪酸の炭素数は、2〜35、好ましくは8〜22である。炭素数が8以上であれば、常温(25℃)で液体であり取り扱いやすくなる。炭素数が8〜22であれば、融点が60〜70℃以下であり、吸収性物品の皮膚に接する面に使用して装着されるとき、装着中に体温により肌へ移行しやすくなる。
上記有機酸エステルとしては、例えば、トリエチルシトレートが挙げられる。
上記冷感組成物は、任意の粘度を有することができ、例えば、30℃において、好ましくは50mPa・s以上、より好ましくは100mPa・s以上、さらに好ましくは200mPa・s以上、さらにいっそう好ましくは300mPa・s以上、そしてさらにいっそう好ましくは400mPa・s以上の粘度を有する。また、上記冷感組成物は、例えば、30℃において、好ましくは1,500mPa・s以下、より好ましくは1,000mPa・s以下、さらに好ましくは800mPa・s以下、さらにいっそう好ましくは700mPa・s以下、そしてさらにいっそう好ましくは600mPa・s以下の粘度を有する。それにより、冷感組成物が、液状のまま固定部に移動しにくく、液状の冷感組成物が、固定部を可塑化しにくくなる。
本明細書では、上記粘度は、以下の通り測定する。
・機器:Thermo Fisher SCIENTIFIC社製
HAAKE RheoStress 1
・センサー:Cone φ60mm,1°angle C60/1
・剪断速度:10.0(1/s)
・測定時間:30秒
・サンプリング;100,平均値算出
・温度:30℃
本開示の個包装体において、冷感組成物が、混合物として配置されている場合には、吸収性本体は、冷感組成物を、好ましくは1.0g/m2以上、より好ましくは3.0g/m2以上、さらに好ましくは5.0g/m2以上、そしてさらにいっそう好ましくは7.0g/m2以上の坪量で有することができる。また、上記吸収性本体は、冷感組成物を、好ましくは30.0g/m2以下、より好ましくは20.0g/m2以下、さらに好ましくは16.0g/m2以下、そしてさらにいっそう好ましくは14.0g/m2以下の坪量で有することができる。そうすることにより、上記個包装体では、冷感組成物が、通常と同様の量である場合だけでなく、通常よりも多い量存在する場合であっても、冷感組成物が、固定部を可塑化しにくくなる。
本開示の個包装体において、冷感組成物が、非混合物として、例えば、各成分毎に個別に配置されている場合には、個包装体1個当たり、吸収性本体は、冷感組成物を、好ましくは0.001g/個以上、より好ましくは0.003g/個以上、さらに好ましくは0.005g/個以上、そしてさらにいっそう好ましくは0.007g/個以上の量で有することができる。また、上記吸収性本体は、個包装体1個当たり、冷感組成物を、好ましくは1.00g/個以下、より好ましくは0.50g/個以下、さらに好ましくは0.10g/個以下、そしてさらにいっそう好ましくは0.05g/個以下の量で有することができる。そうすることにより、上記個包装体では、冷感組成物が、通常と同様の量である場合だけでなく、通常よりも多い量存在する場合であっても、冷感組成物が、固定部を可塑化しにくくなる。
なお、上記範囲は、冷感組成物が混合物として配置されている場合にも、満たすことができる。
また、本開示の個包装体では、冷感組成物の坪量:BS(g/m2)は、吸収性物品から、任意の面積のサンプルを切り出し、当該サンプルの質量:m0(g)及び面積:S(m2)を測定し、上記サンプルから、溶媒を用いて冷感組成物を除去し、冷感組成物を除去したサンプルの質量:m1(g)を測定し、次の式:
BS(g/m2)=(m0−m1)/S
により算出することができる。
本開示の個包装体では、吸収性物品が、排泄口当接域を有することができる。
また、本開示の個包装体では、吸収性物品が、排泄口当接域の幅方向における両端部に配置されるとともに、長手方向に延びており、液透過性シート及び吸収体を圧搾している、一対の長手方向延在圧搾部を備えることができる。さらに、一対の長手方向延在圧搾部のそれぞれが、上記冷感組成物を保持していることができる。それにより、上記吸収性物品の着用が長時間にわたる場合であっても、一対の長手方向延在圧搾部のそれぞれに配置された冷感組成物が、着用者の皮膚に当接し続け、着用者に、冷感を覚えさせ続けやすくなる。
また、上記一対の長手方向延在圧搾部のそれぞれは、相対的に圧搾度の高い高圧搾部と、相対的に圧搾度の低い低圧搾部とを備えていることができる。それにより、上記吸収性物品が、着用者の体のラインに沿って着用者の皮膚に密着しやすくなり、着用者に、冷感を覚えさせ続けやすくなる。
本開示の個包装体では、上記吸収性本体が、上記排泄口当接域の上記長手方向における両端部に配置されるとともに、上記幅方向に延びており、上記液透過性シート及び上記吸収体を圧搾している、一対の幅方向延在圧搾部を備えることができる。
また、上記一対の幅方向延在圧搾部のそれぞれが、相対的に圧搾度の高い高圧搾部と、相対的に圧搾度の低い低圧搾部とを備えることができる。それにより、上記吸収性物品が、着用者の体のラインに沿って着用者の皮膚に密着しやすくなり、着用者に、冷感を覚えさせ続けやすくなる。
本開示の個包装体において、吸収性本体が、上述の一対の長手方向延在圧搾部(高圧搾部と、低圧搾部とを含む)と、一対の幅方向延在圧搾部(高圧搾部と、低圧搾部とを含む)とを備えている場合には、上記一対の幅方向延在圧搾部のそれぞれにおける上記高圧搾部の面積比が、上記一対の長手方向延在圧搾部のそれぞれにおける上記高圧搾部の面積比よりも高いことが好ましい。それにより、吸収性物品の使用時に、排泄口当接域の長手方向における両端部において、液透過性シートと、吸収体とが剥離しにくくなり、吸収性物品がよれにくくなる。
上記面積比は、一対の幅方向延在圧搾部のそれぞれにおいて、高圧搾部の総面積を、一対の幅方向延在圧搾部のそれぞれの面積で除することにより算出することができ、そして一対の長手方向延在圧搾部のそれぞれにおいて、高圧搾部の総面積を、一対の長手方向延在圧搾部のそれぞれの面積で除することにより算出することができる。
なお、一対の長手方向延在圧搾部と、一対の幅方向延在圧搾部とは、離間していても、そして連続していてもよい。
本開示の個包装体では、液透過性シート、吸収体、液不透過性シート及び固定部、並びに所望による補助シートは、当技術分野で用いられている素材を特に制限なく採用することができる。
また、上記液不透過性シートは、通気性を有するもの、例えば、通気孔を有するものであってもよく、そして、通気性を有しない、例えば、通気孔を有しないものであってもよい。上記液不透過性シートは、通気性を有しないものであることが好ましい。それにより、着用中に液不透過性シートが変形した場合であっても、冷感組成物が、液不透過性シートを通過して固定部に到達しにくく、固定部を可塑化しにくくなる。
本開示にかかる吸収性物品は、上記吸収性本体の長手方向における両側部(上記吸収性本体の幅方向における両端部)に配置された、吸収性物品を着衣に固定するための、一対のサイドフラップ部を備えていてもよい。
一対のサイドフラップ部のそれぞれは、液透過性サイドシートと、液不透過性サイドシートと、一対のサイドフラップ部のそれぞれを着衣に固定するためのサイドフラップ部固定部とを備えることができ、液透過性サイドシート及び液不透過性サイドシートの間に、補助サイドシートを備えていてもよい。
上記液透過性サイドシート、液不透過性サイドシート及びサイドフラップ部固定部は、それぞれ、吸収性本体における、上記液透過性シート、液不透過性シート及び固定部と同様の素材から形成されることができる。また、上記液透過性サイドシートは、上記液透過性シートと一体であっても、別体であってもよい。また、上記液不透過性サイドシートは、上記液不透過性シートと、一体であっても、別体であってもよい。
一対のサイドフラップ部のそれぞれは、上述の冷感組成物を備えることができる。一対のサイドフラップ部のそれぞれにおける冷感組成物は、吸収性物品の展開状態において、そしてその厚さ方向において、液不透過性サイドシートよりも液透過性サイドシート側に冷感組成物を備えており、例えば、液透過性サイドシート(肌側面、又は非肌側面)、所望による補助サイドシート(肌側面、又は非肌側面)等に配置されることができる。
また、一対のサイドフラップ部のそれぞれにおける冷感組成物は、吸収性物品の展開状態において、そしてその平面方向において、任意の位置に配置されることができる。
本開示の個包装体において、吸収性物品が、一対のサイドフラップ部を備えている場合であって、一対のサイドフラップ部のそれぞれが冷感組成物を備えている場合には、吸収性本体が有する冷感組成物の坪量が、一対のサイドフラップ部のそれぞれが有する冷感組成物の坪量よりも多く、そして吸収性本体における、液透過性シートと、液不透過性シートとを接着する吸収性本体接着剤の坪量が、一対のサイドフラップ部のそれぞれにおける、液透過性サイドシートと、液不透過性サイドシートとを接着するサイドフラップ部接着剤の坪量よりも多いことが好ましい。それにより、上記吸収性物品の着用が長時間にわたる場合であっても、吸収性本体、具体的には、液透過性シートと、液不透過性シートとが着衣から剥離しにくくなり、上記吸収性物品が、着用感に優れ続けることができる。
また、本開示の個包装体において、吸収性物品が、一対のサイドフラップ部を備えている場合であって、一対のサイドフラップ部のそれぞれが冷感組成物を備えている場合には、吸収性物品が有する冷感組成物の坪量が、一対のサイドフラップ部のそれぞれが有する冷感組成物の坪量より多く、そして固定部の坪量が、サイドフラップ部固定部の坪量よりも少ないことが好ましい。それにより、上記吸収性物品では、固定部が可塑化し、その接着力が低下した場合であっても、サイドフラップ部固定部が、吸収性物品を着衣に固定し続けることができるので、上記吸収性物品の着用が長時間にわたる場合であっても、固定部が着衣から剥離しにくくなり、上記吸収性物品が、着用感に優れ続けることができる。
一対のサイドフラップ部のそれそれが備える冷感組成物は、吸収性本体が備える冷感組成物とは別に、吸収性本体が備える冷感組成物と同一又は異なる冷感組成物を一対のサイドフラップ部のそれぞれに塗工することにより配置することができる。また、一対のサイドフラップ部のそれそれが備える冷感組成物は、吸収性本体が備える冷感組成物を、一対のサイドフラップ部のそれぞれに転写することにより配置することができる。
本開示の個包装体において、冷感組成物は、混合物として、吸収性本体、一対のサイドフラップ等に配置されることができ、そして各成分ごとに別個に配置されてもよい。
本開示の個包装体における吸収性物品としては、特に制限されず、生理用ナプキン、生理用ショーツ、ショーツ型ナプキン、パンティーライナー、使い捨てオムツ、軽失禁パッド等が挙げられる。
1 個包装体
3 生理用ナプキン
5 吸収性本体
7 液透過性シート
9 セカンドシート
11 吸収体
13 液不透過性シート
15 固定部
17 サイドフラップ部
19 液透過性サイドシート
21 液不透過性サイドシート
23 サイドフラップ部固定部
25 包装シート
31 冷感組成物
33 塗工領域
L 長手方向
W 幅方向
T 厚さ方向
1,F2 折軸
VL 仮想線
E 排泄口当接域

Claims (16)

  1. 液透過性シートと、吸収体と、液不透過性シートと、吸収性物品を着衣に固定するための固定部とを含む吸収性本体を備えている吸収性物品の個包装体であって、
    前記個包装体では、前記吸収性物品が、冷感組成物とともに、23℃において、100cc/m2/day/atm以下の酸素透過度を有する包装シートで包装されており、
    前記冷感組成物が、20質量%以上且つ60質量%以下の減衰率(温度:40℃,相対湿度:70%RH,時間:8時間)を有する低減衰冷感剤を50%以上の比率で含む、
    ことを特徴とする、前記個包装体。
  2. 前記吸収性本体が、前記吸収性物品の展開状態において、前記液不透過性シートよりも前記液透過性シート側に、前記冷感組成物を備えている、請求項1に記載の個包装体。
  3. 前記冷感組成物が、60質量%超の減衰率(温度:40℃,相対湿度:70%RH,時間:8時間)を有する高減衰冷感剤を20%以下の比率で含む、請求項1又は2に記載の個包装体。
  4. 前記冷感組成物が、香料を30%以下の比率で含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の個包装体。
  5. 前記香料が、リナロール、ジヒドロジャスモン酸メチル及びcis−3−ヘキセノールを含む、請求項4に記載の個包装体。
  6. 前記香料が、クローブ、シナモン及びβ−カリオフィレンを含む、請求項4又は5に記載の個包装体。
  7. 前記冷感組成物が、エモリエント剤を含まないか、又は30%以下の比率で含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の個包装体。
  8. 前記吸収性本体が、前記冷感組成物を、7〜14g/m2の坪量で備えている、請求項1〜7のいずれか一項に記載の個包装体。
  9. 前記冷感組成物が、100〜600mPa・s(30℃)の粘度を有する、請求項1〜8のいずれか一項に記載の個包装体。
  10. 前記冷感組成物が、300〜600mPa・s(30℃)の粘度を有する、請求項1〜9のいずれか一項に記載の個包装体。
  11. 前記液不透過性シートが、通気孔を有しない、請求項1〜10のいずれか一項に記載の個包装体。
  12. 前記吸収性物品が、前記展開状態において、長手方向及び幅方向を有するとともに、排泄口当接域を有し、
    前記吸収性本体が、前記排泄口当接域の前記幅方向における両端部に配置されるとともに、前記長手方向に延びており、前記液透過性シート及び前記吸収体を圧搾している、一対の長手方向延在圧搾部を備えており、
    前記一対の長手方向延在圧搾部のそれぞれが、前記冷感組成物を保持している、請求項1〜11のいずれか一項に記載の個包装体。
  13. 前記一対の長手方向延在圧搾部のそれぞれが、相対的に圧搾度の高い高圧搾部と、相対的に圧搾度の低い低圧搾部とを備えている、請求項12に記載の個包装体。
  14. 前記吸収性本体が、前記排泄口当接域の前記長手方向における両端部に配置されるとともに、前記幅方向に延びており、前記液透過性シート及び前記吸収体を圧搾している、一対の幅方向延在圧搾部を備えており、
    前記一対の幅方向延在圧搾部のそれぞれが、相対的に圧搾度の高い高圧搾部と、相対的に圧搾度の低い低圧搾部とを備えており、
    前記一対の幅方向延在圧搾部のそれぞれにおける前記高圧搾部の比率が、前記一対の長手方向延在圧搾部のそれぞれにおける前記高圧搾部の面積比よりも高い、請求項13に記載の個包装体。
  15. 前記吸収性物品が、前記吸収性本体の両側部に配置された、前記吸収性物品を着衣に固定するための、一対のサイドフラップ部を備えており、
    前記一対のサイドフラップ部のそれぞれが、液透過性サイドシートと、液不透過性サイドシートと、前記一対のサイドフラップ部のそれぞれを着衣に固定するためのサイドフラップ部固定部とを備えており、
    前記吸収性本体と、前記一対のサイドフラップ部のそれぞれとが、前記冷感組成物を備えており、
    前記吸収性本体が有する前記冷感組成物の坪量が、前記一対のサイドフラップ部のそれぞれが有する前記冷感組成物の坪量より多く、
    前記吸収性本体における、前記液透過性シートと、前記液不透過性シートとを接着する吸収性本体接着剤の坪量が、前記一対のサイドフラップ部のそれぞれにおける、前記液透過性サイドシートと、前記液不透過性サイドシートとを接着するサイドフラップ部接着剤の坪量よりも多い、
    請求項1〜14のいずれか一項に記載の個包装体。
  16. 前記吸収性物品が、前記吸収性本体の両側部に配置された、前記吸収性物品を着衣に固定するための、一対のサイドフラップ部を備えており、
    前記一対のサイドフラップ部のそれぞれが、液透過性サイドシートと、液不透過性サイドシートと、前記一対のサイドフラップ部のそれぞれを着衣に固定するためのサイドフラップ部固定部とを備えており、
    前記吸収性本体と、前記一対のサイドフラップ部のそれぞれとが、前記冷感組成物を備えており、
    前記吸収性本体が有する前記冷感組成物の坪量が、前記一対のサイドフラップ部のそれぞれが有する前記冷感組成物の坪量より多く、
    前記固定部の坪量が、前記サイドフラップ部固定部の坪量よりも少ない、
    請求項1〜15のいずれか一項に記載の個包装体。
JP2020064967A 2020-03-31 2020-03-31 吸収性物品の個包装体 Active JP7254045B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020064967A JP7254045B2 (ja) 2020-03-31 2020-03-31 吸収性物品の個包装体
CN202180023389.XA CN115335019B (zh) 2020-03-31 2021-01-21 吸收性物品的独立包装体
PCT/JP2021/002063 WO2021199602A1 (ja) 2020-03-31 2021-01-21 吸収性物品の個包装体
KR1020227033650A KR20220161327A (ko) 2020-03-31 2021-01-21 흡수성 물품의 개별 포장체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020064967A JP7254045B2 (ja) 2020-03-31 2020-03-31 吸収性物品の個包装体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021159410A true JP2021159410A (ja) 2021-10-11
JP7254045B2 JP7254045B2 (ja) 2023-04-07

Family

ID=77929929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020064967A Active JP7254045B2 (ja) 2020-03-31 2020-03-31 吸収性物品の個包装体

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7254045B2 (ja)
KR (1) KR20220161327A (ja)
CN (1) CN115335019B (ja)
WO (1) WO2021199602A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2024151206A (ja) * 2023-04-11 2024-10-24 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品及びその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010148706A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Uni Charm Corp 吸収性物品
JP2011513236A (ja) * 2008-02-22 2011-04-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 冷却剤を含むローション組成物を含む吸収性物品
JP2014068935A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Uni Charm Corp 吸収性物品
JP2016013153A (ja) * 2014-06-30 2016-01-28 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1250940B1 (en) 2001-04-17 2010-01-06 The Procter & Gamble Company An absorbent article comprising an agent able to convey a perception to the wearer
JP5465910B2 (ja) * 2009-03-31 2014-04-09 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP5904841B2 (ja) * 2012-03-30 2016-04-20 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の包装体
CN107427402B (zh) * 2015-05-01 2021-06-25 尤妮佳股份有限公司 吸收性物品的独立包装体和独立包装体的制造方法
JP6045655B1 (ja) * 2015-06-30 2016-12-14 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
KR102434589B1 (ko) * 2015-07-31 2022-08-19 유니챰 가부시키가이샤 흡수성 물품의 개별 포장체, 및 흡수성 물품의 개별 포장체의 제조 방법
KR102411325B1 (ko) * 2016-11-30 2022-06-20 유니 참 코포레이션 흡수성 물품

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011513236A (ja) * 2008-02-22 2011-04-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 冷却剤を含むローション組成物を含む吸収性物品
JP2010148706A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Uni Charm Corp 吸収性物品
JP2014068935A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Uni Charm Corp 吸収性物品
JP2016013153A (ja) * 2014-06-30 2016-01-28 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021199602A1 (ja) 2021-10-07
CN115335019B (zh) 2023-08-25
KR20220161327A (ko) 2022-12-06
CN115335019A (zh) 2022-11-11
JP7254045B2 (ja) 2023-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6416516B2 (ja) 吸収性物品
CN106572924B (zh) 吸收性物品
CN106488759B (zh) 吸收性物品的制造方法
US10111788B2 (en) Package containing a plurality of wrapped absorbent articles
JP5404962B1 (ja) 包装体
JP4540528B2 (ja) 吸収性物品の包装材
RU2582454C2 (ru) Парогенерирующее устройство обогрева
JP2007252886A (ja) 吸収性物品の個装体
WO2021199602A1 (ja) 吸収性物品の個包装体
JP6684880B2 (ja) 吸収性物品
TW202114608A (zh) 短褲型吸收性物品
WO2022137818A1 (ja) パンツ型吸収性物品の個包装体及びパンツ型吸収性物品の個包装体のパッケージ
JP7547120B2 (ja) 吸収性物品
JP7285136B2 (ja) 吸収性物品
JP2023132916A (ja) 吸収性物品群、吸収性物品の収容体群、及び吸収性物品
JP2024085484A (ja) 冷感剤
JP2018102614A (ja) 吸収性物品
JP2018102616A (ja) 吸収性物品
WO2022044789A1 (ja) 吸収性物品
TW202106267A (zh) 吸收性物品
JP2023016251A (ja) 吸収性物品包装体
JP6320745B2 (ja) 冷涼感シート
JP2018102613A (ja) 吸収性物品
JP2018102615A (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7254045

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150