JP2021158378A - ウエハ検査システム - Google Patents

ウエハ検査システム Download PDF

Info

Publication number
JP2021158378A
JP2021158378A JP2021104433A JP2021104433A JP2021158378A JP 2021158378 A JP2021158378 A JP 2021158378A JP 2021104433 A JP2021104433 A JP 2021104433A JP 2021104433 A JP2021104433 A JP 2021104433A JP 2021158378 A JP2021158378 A JP 2021158378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test head
maintenance
wafer inspection
cell
main board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021104433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7109630B2 (ja
Inventor
順一 萩原
Junichi Hagiwara
順一 萩原
茂和 小松
Shigekazu Komatsu
茂和 小松
邦浩 古屋
Kunihiro Furuya
邦浩 古屋
忠良 保坂
Tadayoshi Hosaka
忠良 保坂
直樹 村松
Naoki Muramatsu
直樹 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2019202750A external-priority patent/JP6903725B2/ja
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2021104433A priority Critical patent/JP7109630B2/ja
Publication of JP2021158378A publication Critical patent/JP2021158378A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7109630B2 publication Critical patent/JP7109630B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】テストヘッドを引き出してメインボードを容易に交換することができるウエハ検査システムを提供する。【解決手段】ウエハ検査システムは、メインボードを収容するテストヘッド15を内部に有するセル11が多段に配置されるウエハ検査装置10と、ウエハ検査装置10の外側に配置された整備用台車27と、を備え、セル11は整備用開口部26を有し、整備用開口部26を介してセル11からテストヘッド15が引き出され、整備用台車27は、引き出されたテストヘッド15を支持し、整備用台車27に支持されたテストヘッド15の消耗したメインボードが取り外されて、新しいメインボードがテストヘッド15へ取り付けられる。【選択図】図4

Description

本発明は、ウエハ検査システムに関する。
多数の半導体デバイスが形成された半導体ウエハ(以下、単に「ウエハ」という。)において各半導体デバイスの電気的特性検査を行うために、ウエハ検査装置としてのプローバが用いられている。プローバはウエハと対向するプローブカードを備え、プローブカードは複数の柱状接触端子であるコンタクトプローブを有する(例えば、特許文献1参照。)。このプローバでは、プローブカードの各コンタクトプローブが半導体デバイスにおける電極パッドや半田バンプに接続された半導体デバイスへ検査信号を流すことによって半導体デバイスの電気回路の導通状態等を検査する。
プローブカードの各コンタクトプローブへは検査回路であるメインボードを搭載したテストヘッドから検査信号が流されるが、近年、ウエハの検査効率を向上するために、それぞれにプローブカードが装着された複数のテストヘッドを備え、搬送ステージによって一のテストヘッドへウエハを搬送中に他のテストヘッドでウエハの半導体デバイスを検査可能なウエハ検査装置が開発されている。このウエハ検査装置では、フットプリント削減の観点から複数のテストヘッドを収容するセルが多段積みで配置される。
各テストヘッドのメインボードは一種の消耗品であるために定期的に交換する必要があるが、メインボードを交換するためにはテストヘッドをウエハ検査装置から整備用台車の上に引き出す必要がある。
特開2012−063227号公報
しかしながら、テストヘッドは重量が約70kgfであり、スライドレールで支持されるため、テストヘッドを引き出し方向以外に移動させるのは困難である。したがって、整備用台車の位置をテストヘッドの位置へ正確に合わせる必要があるが、整備用台車はリフト機構等を有し、重量が大きいために位置の微調整が困難であり、その結果、テストヘッドを引き出すのが困難であるという問題がある。
本発明の目的は、テストヘッドを引き出してメインボードを容易に交換することができるウエハ検査システムを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明のウエハ検査システムは、メインボードを収容するテストヘッドを内部に有する検査室が多段に配置されるウエハ検査装置と、前記ウエハ検査装置の外側に配置された支持機構と、を備え、前記検査室は開口部を有し、前記開口部を介して前記検査室から前記テストヘッドが引き出され、前記支持機構は、引き出された前記テストヘッドを支持し、前記支持機構に支持された前記テストヘッドの消耗した前記メインボードが取り外されて、新しいメインボードが前記テストヘッドへ取り付けられることを特徴とする。
本発明によれば、テストヘッドを引き出してメインボードを容易に交換することができる。
本発明の実施の形態における被整備テストヘッドを用いるウエハ検査装置の構成を概略的に示す斜視図である。 図1におけるセルタワーの各セルに内蔵される構成要素を説明するための図であり、図2(A)はテストヘッドの斜視図であり、図2(B)は各セルにおけるテストヘッド、ポゴフレーム及びプローブカードの配置状態を示す正面図である。 本実施の形態における被整備テストヘッドに用いられる整備用台車の構成を概略的に示す図であり、図3(A)は側面図であり、図3(B)は正面図である。 図3(A)及び図3(B)におけるリフタ及びテストヘッドケースの構成を概略的に示す図であり、図4(A)は側面図であり、図4(B)は正面図である。 ガイド部のガイドレールへの遊合を説明するための部分拡大図である。 簡易整備用台車の構成を概略的に示す側面図であり、図6(A)はセルタワーにおける1段目のセルのテストヘッドを整備する場合を示し、図6(B)はセルタワーにおける2段目のセルのテストヘッドを整備する場合を示す。 図3の整備用台車を用いるウエハ検査装置の整備方法を説明するための工程図である。 図3の整備用台車の配置の変形例を示す正面図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
まず、本実施の形態に係る被整備テストヘッドを用いるプローバについて説明する。
図1は、本実施の形態に係る被整備テストヘッドを用いるプローバとしてのウエハ検査装置の構成を概略的に示す斜視図である。
図1において、ウエハ検査装置10は、複数の検査室(セル)11が多段、例えば、4段に配置されたセルタワー12と、該セルタワー12に隣接して配置され、搬送機構(図示しない)を内蔵してウエハの各セル11への搬出入を行うローダ13とを備える。セルタワー12及びローダ13はそれぞれ直方体状を呈し、高さは、例えば、2.4mである。
ウエハ検査装置10では、セルタワー12におけるローダ13との隣接面の反対側(以下、「外側」という。)には作業者が各セル11の整備作業を行うことが可能な空間が確保され、後述する整備用台車27が配置される。
図2は、図1におけるセルタワーの各セルに内蔵される構成要素を説明するための図であり、図2(A)はテストヘッドの斜視図であり、図2(B)は各セルにおけるテストヘッド、ポゴフレーム及びプローブカードの配置状態を示す正面図である。
図2(A)において、テストヘッド15は、直方体状の筐体からなる本体16と、本体16の長手方向の側面上部から側方へ突出するフランジ17とを有し、本体16は検査回路であるメインボード(図示しない)を収容する。
また、図2(B)に示すように、各セル11は、内部において、テストヘッド15と、プローブカード18と、プローブカード18及びメインボードを電気的に接続するポゴピン(図示しない)を保持するポゴフレーム19とを有する。プローブカード18及びポゴフレーム19、並びにポゴフレーム19及びテストヘッド15の間にはシール部材20、21が配置され、該シール部材20、21に囲まれた空間が減圧されることにより、プローブカード18及びポゴフレーム19が真空吸着によってテストヘッド15へ装着される。
プローブカード18は、円板状の本体24と、本体24の下面から図中下方へ向けて突出するように配置される多数の柱状接触端子である複数のコンタクトプローブ25とを有する。各コンタクトプローブ25は、プローブカード18へウエハ(図示しない)が当接した際、該ウエハに形成された各半導体デバイスの電極パッドや半田バンプ(いずれも図示しない)と接触する。
図1に戻り、各セル11の外側には整備用開口部26が開設され、該整備用開口部26を介してテストヘッド15が引き出される。作業者は引き出されたテストヘッド15から消耗したメインボードを取り外し、新しいメインボードを取り付ける。
ところで、テストヘッド15の重量は約70kgfであり、作業者の力だけでは取り扱いが困難であるため、テストヘッド15は、セル11内において当該テストヘッド15の長手方向(以下、単に「長手方向」という。)に沿って配置されるスライドレール(図示しない)によってフランジ17を介して支持され、スライドレールの上面に設けられた複数のボール台座によって長手方向に引き出し可能に構成される。
ウエハ検査装置10において、作業者が容易にメインボードの交換を行うためには引き出されたテストヘッド15を支持する支持機構が必要であり、これに対応して、本実施の形態では後述する整備用台車27が提供される。
図3は、本実施の形態に係る被整備テストヘッドを用いるに用いられる整備用台車の構成を概略的に示す図であり、図3(A)は側面図であり、図3(B)は正面図である。
図3(A)及び図3(B)において、整備用台車27は、複数のころ28(車輪)によって支持されて移動可能に構成される台車基部29と、該台車基部29から立設されたリフト機構30と、テストヘッド15を収容可能な筐体状のテストヘッドケース31(ケース)とを有する。
台車基部29には取っ手32が設けられ、作業者は取って32を押すか、若しくは引くことによって整備用台車27を移動させる。各ころ28は双輪からなり、向きを自在に変更可能に構成されるため、整備用台車27の移動に関する自由度を向上させる。
リフト機構30は、図中上方へ向けて台車基部29から延出する支柱33と、該支柱33に取り付けられ、支柱33の延出方向に沿って移動することによって図中上下方向に移動するリフタ34と、リフタ34を移動させるモータ(図示しない)とを有する。
なお、台車基部29の各ころ28はブレーキ(図示しない)を有し、該ブレーキはリフタ34が上下方向に関する最下点に位置する場合のみ解除される。
図4は、図3(A)及び図3(B)におけるリフタ及びテストヘッドケースの構成を概略的に示す図であり。図4(A)は側面図であり、図4(B)は正面図である。なお、説明を簡単にするために、図4(A)及び図4(B)では、テストヘッド15が破線で示され、さらに、図4(B)は、後述するスライドレールカバー40を一点鎖線で示し、且つスライドレールカバー40を透けた状態で示す。
図4(A)及び図4(B)に示すように、テストヘッドケース31は直方体状を呈するとともに、長手方向に関する両端が開放されて開口部を形成し、テストヘッド15をセル11から引き出す際、両端の開口部のいずれかがセル11の整備用開口部26に対向し、整備用開口部26を介して引き出されたテストヘッド15を内部に収容する。また、テストヘッドケース31の上面も開放されているため、作業者は収容されたテストヘッド15へテストヘッドケース31の上面からアクセス可能であり、該上面を介してメインボードを交換する。
テストヘッドケース31は水平位置調整ステージ35を介してリフタ34によって支持される。水平位置調整ステージ35は上下に重ねられた円板状部材である基部35a及び移動部35bからなり、基部35a及び移動部35bの間には多数のボールベアリング(図示しない)が敷き詰められ、移動部35bは基部35aに対して水平に移動することができる。基部35aはリフタ34に接続され、移動部35bはテストヘッドケース31に接続される。これにより、水平位置調整ステージ35はテストヘッドケース31をリフタ34に対して水平に移動させることができる。
また、水平位置調整ステージ35では、外部からエアを送り込むことにより、基部35aの一部及び移動部35bの一部を係合させる等して移動部35bを基部35aに対して固定することもできる。
移動部35bの移動は多数のボールベアリングによって実現されるため、移動部35bの移動には大きな力が必要なく、その結果、テストヘッドケース31は作業者によって容易に水平へ移動させることができる。なお、テストヘッドケース31の下面から下方に向けて板状のストッパ36が突出し、テストヘッドケース31の水平方向の移動量が所定量に達した場合、ストッパ36が水平位置調整ステージ35の基部35aに当接することにより、テストヘッドケース31の水平方向の移動量が規制される。
テストヘッドケース31の長手方向に関する両側面の上部には複数のボール台座からなるスライドレール37が配される。スライドレール37はテストヘッドケース31に収容されたテストヘッド15のフランジ17を支持し、テストヘッド15をテストヘッドケース31の長手方向にスライドさせる。
また、テストヘッドケース31の長手方向に関する両側面の上部における両端にはストッパ機構38(固定機構)が配される。ストッパ機構38は突出自在な突起状の接触子39を有し、該接触子39が突出してテストヘッド15のフランジ17に接触することにより、テストヘッド15の位置がテストヘッドケース31に対して固定される。なお、リフト機構30は、テストヘッド15がテストヘッドケース31に収容される際、接触子39がフランジ17に接触していない場合は、リフタ34が上下動不可能に構成される。
テストヘッド15をテストヘッドケース31の長手方向にスライドさせる際、作業者の手、特に、指がフランジ17とスライドレール37の間に挟まれる危険性があるため、スライドレール37はスライドレールカバー40によって覆われる。
整備用台車27では、リフト機構30が、テストヘッドケース31の位置を、当該テストヘッドケース31のスライドレール37が1段目のセル11に収容されたテストヘッド15のフランジ17と正対する高さ、同スライドレール37が2段目のセル11に収容されたテストヘッド15のフランジ17と正対する高さ、同スライドレール37が3段目のセル11に収容されたテストヘッド15のフランジ17と正対する高さ、及び同スライドレール37が4段目のセル11に収容されたテストヘッド15のフランジ17と正対する高さのそれぞれに固定可能である。
図1に戻り、セルタワー12の外側下方にはガイドレール41が配される。ガイドレール41はセルタワー12の長手方向に沿い、断面が矩形の管状体であり、セルタワー12と反対側の側壁41aにスリット42が形成される。一方、図3(B)に示すように、整備用台車27は台車基部29に配されたガイド部43(ガイド機構)を有する。
図5に示すように、ガイド部43は台車基部29から側方へ突出するブラケット43aと、該ブラケット43aの先端に設けられて水平に回転するローラ43bとを有し、ブラケット43aはガイドレール41のスリット42を介してガイドレール41の内部へ進入し、ローラ43bはガイドレール41の内部に収容される。すなわち、ガイド部43はガイドレール41と遊合するが、このとき、ローラ43b及び台車基部29の間にはガイドレール41の側壁41aが介在する。
上述した整備用台車27はテストヘッド15の全体を引き出す際に用いられるが、テストヘッド15を整備する際、当該テストヘッド15の全体を引き出す必要がない場合がある。このような場合、ウエハ検査装置10では、整備用台車27ではなくテストヘッド15を部分的に載置する簡易整備用台車44を用いる。
図6は、簡易整備用台車の構成を概略的に示す側面図であり、図6(A)はセルタワーにおける1段目のセルのテストヘッドを整備する場合を示し、図6(B)はセルタワーにおける2段目のセルのテストヘッドを整備する場合を示す。
図6(A)及び図6(B)において、簡易整備用台車44は底部に複数のころ45が配置されたメインフレーム46と、該メインフレーム46に対して上下に移動可能な整備台47とを有する。整備台47は複数のボール台座からなるスライドレール48を有し、スライドレール48は部分的に引き出されたテストヘッド15のフランジ17を支持する。整備台47は、スライドレール48が1段目のセル11に収容されたテストヘッド15のフランジ17と正対する第1の高さ、及びスライドレール48が2段目のセル11に収容されたテストヘッド15のフランジ17と正対する第2の高さのそれぞれに固定可能に構成される。
簡易整備用台車44は整備用台車27に比べて大幅に簡素化されて軽量であり、且つ、メインフレーム46の底部に配置された複数のころ45を有するため、作業者は簡易整備用台車44の位置を容易に調整することができ、もって、1段目や2段目のセル11に収容されたテストヘッド15のフランジ17と、整備台47のスライドレール48とを正確に正対させることができる。その結果、1段目や2段目のセル11から容易にテストヘッド15を部分的に引き出すことができる。
図7は、図3の整備用台車を用いるウエハ検査装置の整備方法を説明するための工程図である。
まず、ガイドレール41の端部においてガイド部43のローラ43bをガイドレール41の内部に収容させた後、ローラ43bをガイドレール41の内部に収容させたまま整備用台車27を、整備を行うテストヘッド15が収容されるセル11が存在する位置まで大まかに移動させる。その後、台車基部29の各ころ28のブレーキを作動させて整備用台車27の位置を固定する(図7(A))。
次いで、リフト機構30がテストヘッドケース31を、当該テストヘッドケース31のスライドレール37が整備を行うテストヘッド15のフランジ17と正対する高さまで上昇させ、その後、テストヘッドケース31の位置を固定する(図7(B))。
次いで、水平位置調整ステージ35によってテストヘッドケース31の位置を水平方向に微調整してスライドレール37を、整備を行うテストヘッド15のフランジ17と正確に正対させ(図7(C))、本整備方法を終了する。
本実施の形態に係る整備用台車27によれば、水平位置調整ステージ35が、移動自在な台車基部29から立設されるリフト機構30のリフタ34、及びテストヘッド15を収容するテストヘッドケース31の間に介在し、テストヘッドケース31をリフタ34に対して水平に移動させるので、台車基部29の位置を固定し、整備を行うテストヘッド15が存在する位置までテストヘッドケース31を昇降させて当該テストヘッドケース31の位置を固定した後、テストヘッドケース31の位置を水平方向に微調整してスライドレール37を、整備を行うテストヘッド15のフランジ17と正確に正対させることができ、その結果、テストヘッドケース31へ向けてテストヘッド15を容易に引き出すことができる。
上述した整備用台車27では、テストヘッドケース31の長手方向に関する両側面の上部にはテストヘッドケース31の長手方向にテストヘッド15をスライドさせるスライドレール37が配され、該スライドレール37はテストヘッド15の位置を固定させるストッパ機構38を有するので、テストヘッドケース31に収容されたテストヘッド15をテストヘッドケース31内において所望の位置に移動させた後、その位置へ固定することができ、もって、テストヘッド15の整備作業の効率を向上することができる。
また、上述した整備用台車27では、セルタワー12の下部に設けられたガイドレール41と遊合するガイド部43をさらに備えるので、整備用台車27をセルタワー12に沿って正確に動かすことができ、もって、整備用台車27の位置の調整時間を短縮することができる。
さらに、上述した整備用台車27では、台車基部29から側方へ突出するブラケット43aの先端に設けられたローラ43b及び台車基部29の間にはガイドレール41の側壁41aが介在するので、整備用台車27が傾いた場合、ローラ43bがガイドレール41の側壁41aに係合し、整備用台車27の転倒が防止される。
以上、本発明について、上述した実施の形態を用いて説明したが、本発明は上述した実施の形態に限定されるものではない。
例えば、上述した整備用台車27は、1つのセルタワー12の外側のみに配置されたが、図8に示すように、2つのセルタワー12を互いの外側が対向するように配置し、2つのセルタワー12に挟まれるように整備用台車27を配置してもよい。このとき、整備用台車27のテストヘッドケース31は長手方向に関する両端に開口部を有し、開口部のそれぞれはウエハ検査装置10のそれぞれのセル11における整備用開口部26に対向するので、いずれのウエハ検査装置10のテストヘッド15もテストヘッドケース31に収容することができ、もって、テストヘッド15の整備作業の効率を向上することができる。
10 ウエハ検査装置
15 テストヘッド
17 フランジ
27 整備用台車
29 台車基部
30 リフト機構
31 テストヘッドケース
35 水平位置調整ステージ
37 スライドレール
38 ストッパ機構
41 ガイドレール
43 ガイド部
43b ローラ

Claims (1)

  1. メインボードを収容するテストヘッドを内部に有する検査室が多段に配置されるウエハ検査装置と、
    前記ウエハ検査装置の外側に配置された支持機構と、を備え、
    前記検査室は開口部を有し、
    前記開口部を介して前記検査室から前記テストヘッドが引き出され、
    前記支持機構は、引き出された前記テストヘッドを支持し、
    前記支持機構に支持された前記テストヘッドの消耗した前記メインボードが取り外されて、新しいメインボードが前記テストヘッドへ取り付けられることを特徴とするウエハ検査システム。
JP2021104433A 2019-11-07 2021-06-23 ウエハ検査システム Active JP7109630B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021104433A JP7109630B2 (ja) 2019-11-07 2021-06-23 ウエハ検査システム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019202750A JP6903725B2 (ja) 2018-12-26 2019-11-07 ウエハ検査システム
JP2021104433A JP7109630B2 (ja) 2019-11-07 2021-06-23 ウエハ検査システム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019202750A Division JP6903725B2 (ja) 2018-12-26 2019-11-07 ウエハ検査システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021158378A true JP2021158378A (ja) 2021-10-07
JP7109630B2 JP7109630B2 (ja) 2022-07-29

Family

ID=77918816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021104433A Active JP7109630B2 (ja) 2019-11-07 2021-06-23 ウエハ検査システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7109630B2 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0685404B2 (ja) * 1986-10-31 1994-10-26 東京エレクトロン株式会社 プロ−ブ装置
JPH0743940U (ja) * 1993-09-30 1995-10-03 株式会社アドバンテスト テストヘッド・スライド機構
JPH0864645A (ja) * 1994-08-17 1996-03-08 Tokyo Electron Ltd プローブ装置
JPH08335614A (ja) * 1995-06-08 1996-12-17 Tokyo Electron Ltd プロ−ブシステム
JPH10300816A (ja) * 1997-04-30 1998-11-13 Ando Electric Co Ltd テストボード着脱装置
JP2003282655A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Ando Electric Co Ltd テストボード搬送台車
JP2009200271A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Tokyo Electron Ltd プローブ装置、プロービング方法及び記憶媒体
WO2011016096A1 (ja) * 2009-08-07 2011-02-10 株式会社アドバンテスト 試験装置および試験方法
JP2011242339A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Advantest Corp テストヘッド、試験ボードおよび試験装置
JP2013156084A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Tokyo Electron Ltd 電子デバイス試験システム

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0685404B2 (ja) * 1986-10-31 1994-10-26 東京エレクトロン株式会社 プロ−ブ装置
JPH0743940U (ja) * 1993-09-30 1995-10-03 株式会社アドバンテスト テストヘッド・スライド機構
JPH0864645A (ja) * 1994-08-17 1996-03-08 Tokyo Electron Ltd プローブ装置
JPH08335614A (ja) * 1995-06-08 1996-12-17 Tokyo Electron Ltd プロ−ブシステム
JPH10300816A (ja) * 1997-04-30 1998-11-13 Ando Electric Co Ltd テストボード着脱装置
JP2003282655A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Ando Electric Co Ltd テストボード搬送台車
JP2009200271A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Tokyo Electron Ltd プローブ装置、プロービング方法及び記憶媒体
WO2011016096A1 (ja) * 2009-08-07 2011-02-10 株式会社アドバンテスト 試験装置および試験方法
JP2011242339A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Advantest Corp テストヘッド、試験ボードおよび試験装置
JP2013156084A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Tokyo Electron Ltd 電子デバイス試験システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7109630B2 (ja) 2022-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102305278B1 (ko) 피정비 테스트 헤드 및 웨이퍼 검사 장치
JP7060744B2 (ja) ウエハ検査システム
JP6903725B2 (ja) ウエハ検査システム
JP6383022B2 (ja) 基板検査システム
JP6283760B2 (ja) ウエハ検査装置
JP2021158378A (ja) ウエハ検査システム
JP6700366B2 (ja) ウエハ検査装置
JP6572371B2 (ja) ウエハ検査装置
JP6411692B1 (ja) 基板検査システム
JP6655703B2 (ja) 被整備テストヘッド及びウエハ検査装置
US6310486B1 (en) Integrated test cell
JP6467722B2 (ja) プローバ
KR102254390B1 (ko) 웨이퍼 검사 장치
JP2019033270A (ja) ウエハ検査装置
WO2013012162A1 (ko) 향상된 기구적 강성을 갖는 수평수직 이동기구
CN218931043U (zh) 一种晶圆检测平台
KR20200065750A (ko) 유지 보수가 가능한 웨이퍼 검사 장치
JP2002107411A (ja) テストヘッドの支持台
JPH04329377A (ja) 電子部品検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7109630

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150