JP2021140325A - 完成図書管理サーバ、端末、および方法 - Google Patents

完成図書管理サーバ、端末、および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021140325A
JP2021140325A JP2020035935A JP2020035935A JP2021140325A JP 2021140325 A JP2021140325 A JP 2021140325A JP 2020035935 A JP2020035935 A JP 2020035935A JP 2020035935 A JP2020035935 A JP 2020035935A JP 2021140325 A JP2021140325 A JP 2021140325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
format
terminal
server
photo
completed book
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020035935A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6927349B1 (ja
Inventor
大輔 佐藤
Daisuke Sato
大輔 佐藤
知美 久木田
Tomomi Kukita
知美 久木田
裕樹 植田
Hiroki Ueda
裕樹 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2020035935A priority Critical patent/JP6927349B1/ja
Priority to PCT/JP2021/006566 priority patent/WO2021177066A1/ja
Priority to EP21764788.2A priority patent/EP4116917A4/en
Priority to CN202180017907.7A priority patent/CN115210745A/zh
Priority to BR112022017584-1A priority patent/BR112022017584B1/pt
Priority to US17/905,085 priority patent/US11863910B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6927349B1 publication Critical patent/JP6927349B1/ja
Publication of JP2021140325A publication Critical patent/JP2021140325A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】複数の種類の完成図書の作成を容易にする完成図書管理サーバ、端末、および方法を提供する。【解決手段】完成図書管理システムにおいて、サーバ20は、完成図書の複数の種類のフォーマットを記憶しており、各フォーマットは、完成図書に挿入されるべき写真を撮影すべき位置情報および写真の用途情報を有しているフォーマット記憶部202と、複数の種類のフォーマットの中から選択された複数のフォーマットに挿入されるべき写真の位置情報および用途情報を送信する情報送信部204と、を有する。【選択図】図3

Description

本開示は、完成図書管理サーバ、端末、および方法に関する。
従来、空気調和機等の機器の施工時に、施工現場において、施工写真の撮影が行われている。このとき撮影された施工写真は、施工の完了時に施工状況の報告のために作成される書類(完成図書とも呼ばれる)に掲載される。
特許文献1では、一連の作業工程の撮影計画情報を作成して記録する管理装置と、この一連の撮影計画情報を管理装置から受信し、撮影計画情報に従って撮影するカメラ付携帯端末と、を備えた撮影装置およびプログラムが開示されている。
特開2005−229388号公報
しかしながら、1つの施工において、種々の用途のため(例えば、補助金の給付を申請するため、施工の発注者へ納品するため等)に複数の種類の完成図書を作成しなければならない場合がある。このような場合、特許文献1の手法では対処するのが困難であった。
本開示では、複数の種類の完成図書の作成を容易にすることを目的とする。
本開示の第1の態様によるサーバは、
完成図書の複数の種類のフォーマットを記憶しており、各フォーマットは、完成図書に挿入されるべき写真を撮影すべき位置情報および前記写真の用途情報を有している、フォーマット記憶部と、
前記複数の種類のフォーマットの中から選択された複数のフォーマットに挿入されるべき写真の位置情報および用途情報を送信する情報送信部と
を有する。
本開示の第1の態様によれば、複数の種類の完成図書の作成を容易にすることができる。種々の完成図書のために必要な写真の位置情報と用途情報を通知することができる。
また、本開示の第2の態様は、第1の態様に記載のサーバであって、
前記フォーマットは、前記完成図書の一部である写真台帳のフォーマットである。
本開示の第2の態様によれば、複数の種類の写真台帳の作成を容易にすることができる。
また、本開示の第3の態様は、第2の態様に記載のサーバであって、
前記写真台帳は、補助金申請書に添付される書類であり、前記フォーマットは、補助金が給付された写真挿入済みの写真台帳と、補助金が給付されなかった写真挿入済みの写真台帳と、写真未挿入の写真台帳とのうちの少なくとも1つである。
本開示の第3の態様によれば、完成図書作成者は、補助金が給付された写真挿入済みの写真台帳、補助金が給付されなかった写真挿入済みの写真台帳、写真未挿入の写真台帳のうちの少なくとも1つを参考にすることができる。
また、本開示の第4の態様は、第2の態様に記載のサーバであって、
前記フォーマットは、前記完成図書の一部である写真台帳を作成するための注意事項を有する。
本開示の第4の態様によれば、撮影者や完成図書作成者は、撮影や書類作成の際に注意すべき事項を知ることができる。
また、本開示の第5の態様は、第1の態様から第4の態様のいずれかの態様に記載のサーバであって、
前記フォーマット記憶部内のフォーマットは、共有権限を有する者からのアクセスを許容する。
本開示の第5の態様によれば、完成図書のフォーマットの情報が第三者に漏洩しないようにすることができる。
また、本開示の第6の態様による端末は、
完成図書の複数の種類のフォーマットの中から選択された複数のフォーマットに挿入されるべき写真を撮影すべき位置情報および用途情報を受信する情報受信部、を有する。
本開示の第6の態様によれば、端末は、複数の種類の完成図書を作成するために必要な写真の情報およびその写真の用途の情報を受信することができる。
また、本開示の第7の態様は、第6の態様に記載の端末であって、
前記用途情報を表示する表示部を有する。
本開示の第7の態様によれば、撮影者は、撮影すべき写真の用途を知ることができる。
また、本開示の第8の態様は、第6の態様または第7の態様に記載の端末であって、
撮影時の画面上での撮影対象物の位置を定めるための線を表示するようにカメラ機能を制御するカメラ機能制御部を有する。
本開示の第8の態様によれば、撮影者は、撮影時の画面上での撮影対象物の位置を定めるための操作をする必要がない。
また、本開示の第9の態様は、第6の態様または第7の態様に記載の端末であって、
前記端末は、撮影時のブレを防止するようにカメラ機能を制御するカメラ機能制御部を有する。
本開示の第9の態様によれば、撮影者は、撮影時のブレを防止するための操作をする必要がない。
また、本開示の第10の態様による方法は、
完成図書の複数の種類のフォーマットを記憶する記憶部を有するサーバが、前記複数の種類のフォーマットの中から選択された複数のフォーマットに挿入されるべき写真の位置情報および用途情報を送信するステップと、
端末が、前記位置情報および前記用途情報を受信するステップと、を含む。
本開示の一実施形態に係る全体の構成を示す図である。 本開示の一実施形態に係る撮影端末の機能ブロック図である。 本開示の一実施形態に係るサーバの機能ブロック図である。 本開示の一実施形態に係る登録端末の機能ブロック図である。 本開示の一実施形態に係る完成図書作成端末の機能ブロック図である。 本開示の一実施形態に係る登録処理、生成処理、撮影処理、完成図書作成処理のシーケンス図である。 本開示の一実施形態に係る登録処理のフローチャートである。 本開示の一実施形態に係る位置情報・用途情報生成処理のフローチャートである。 本開示の一実施形態に係る撮影処理のフローチャートである。 本開示の一実施形態に係る完成図書作成処理のフローチャートである。 本開示の一実施形態に係る位置情報および用途情報の生成について説明するための図である。 本開示の一実施形態に係る撮影端末、サーバ、登録端末、完成図書作成端末のハードウェア構成を示す図である。
以下、図面に基づいて本開示の実施の形態を説明する。
<用語の説明>
「完成図書」とは、任意の施工(例えば、空気調和機等の機器の施工)の完了時に施工状況の報告のために作成される書類である。1つの施工において、種々の用途のために複数の種類の完成図書が作成される。完成図書は、写真台帳を含む。さらに、完成図書は、機器納入書、取扱説明書、竣工図、空調機試運転表、気密試験結果表、通水試験結果表、風量測定試験比較表、設備管理台帳、保証書、保守連作先リスト等を含みうる。
「写真台帳」とは、施工写真が掲載された書類である。例えば、写真台帳は、補助金の給付を申請するために行政機関へ提出する書類の一部(補助金申請書に添付される書類)として用いられる。また、例えば、写真台帳は、施工者が建設会社(ゼネコンとも呼ばれる)等の施工の発注者へ納品する書類の一部として用いられる。
「施工写真」とは、施工時に、施工現場において撮影される写真である。例えば、施工される物(以下、施工対象物ともいう)が撮影される。なお、施工写真は、工事写真とも呼ばれる。
「機器」とは、任意の場所に設置される任意の種類の機器である。例えば、機器は、空気調和機の室内機、空気調和機の室外機、空気洗浄機等である。
<全体の構成>
図1は、本開示の一実施形態に係る全体の構成を示す図である。完成図書管理システム1は、撮影端末10、サーバ20、登録端末30、完成図書作成端末40を含むことができる。サーバ20は、撮影端末10、登録端末30、完成図書作成端末40と任意のネットワークを介して通信可能に接続されている。以下、それぞれについて説明する。
<<サーバ20>>
サーバ20は、1つまたは複数のコンピュータである。サーバ20の記憶装置には、完成図書の複数の種類のフォーマット(例えば、補助金別のフォーマットやゼネコン別のフォーマット等)が記憶される。
ここで、フォーマットについて説明する。各フォーマットは、完成図書に挿入されるべき写真を撮影すべき位置情報および写真の用途情報を有している。位置情報は、例えば、施工写真が撮影されるべき所(例えば、"屋根・天井"、"空調設備(熱源設備)"、"空調設備+証明設備"等)を示す。また、各フォーマットは、完成図書の一部である写真台帳を作成するための注意事項を有している。注意事項は、例えば、撮影の際に注意すべき事項、書類作成の際に注意すべき事項等である。
サーバ20に記憶されているフォーマットは、既に作成された完成図書(つまり、フォーマットに既に写真が挿入されたもの)であってもよいし、未だ作成途中の完成図書(つまり、フォーマットに未だ写真が挿入されていないもの)であってもよい。
サーバ20は、完成図書の複数の種類のフォーマットの中から選択された複数のフォーマット(例えば、補助金AのフォーマットとゼネコンBのフォーマット等)に挿入されるべき写真を撮影すべき位置情報、および、その写真の用途情報を、撮影端末10へ送信する。後段で、図3を参照しながら、サーバ20について詳細に説明する。
<<撮影端末10>>
撮影端末10は、施工写真を撮影するための端末である。撮影端末10は、カメラ機能を有する。例えば、撮影端末10は、スマートフォン、タブレット等である。撮影端末10は、完成図書の複数の種類のフォーマットの中から選択された複数のフォーマット(例えば、補助金AのフォーマットとゼネコンBのフォーマット等)に挿入されるべき写真を撮影すべき位置情報、および、その写真の用途情報を、サーバ20から受信する。撮影端末10は、写真の用途情報を表示する構成とすることもできる。なお、撮影端末10を操作する者を撮影者11と呼ぶ。後段で、図2を参照しながら、撮影端末10について詳細に説明する。
ここで、撮影端末10に表示される用途情報について説明する。撮影端末10は、各写真の用途情報を表示することができる。各写真の用途情報は、撮影された写真の1つまたは複数の用途(例えば、"補助金Aのため"、"ゼネコンBのため"、"補助金AとゼネコンBの両方のため"等)を示す。
<<登録端末30>>
登録端末30は、事前に(つまり、撮影者11が施工写真を撮影する前に)、フォーマットごとに、完成図書に挿入されるべき写真を撮影すべき位置情報をサーバ20に登録するための端末である。例えば、登録端末30は、パーソナルコンピュータ等である。なお、登録端末30を操作する者を登録者31と呼ぶ。後段で、図4を参照しながら、登録端末30について詳細に説明する。
<<完成図書作成端末40>>
完成図書作成端末40は、サーバ20に保存されているフォーマットに撮影端末10が撮影した写真を挿入して完成図書を作成するための端末である。完成図書作成端末40は、サーバ20に保存されている既に作成された完成図書を表示することができる。例えば、完成図書作成端末40は、パーソナルコンピュータ等である。なお、完成図書作成端末40を操作する者を完成図書作成者41と呼ぶ。後段で、図5を参照しながら、完成図書作成端末40について詳細に説明する。
<撮影端末10の機能ブロック>
図2は、本開示の一実施形態に係る撮影端末10の機能ブロック図である。撮影端末10は、情報受信部101を備える。なお、撮影端末10は、表示部102、カメラ機能制御部103、画像送信部104をさらに備える構成とすることもできる。また、撮影端末10は、プログラムを実行することで、情報受信部101として機能する。なお、撮影端末10は、プログラムを実行することで、表示部102、カメラ機能制御部103、画像送信部104としてさらに機能する構成とすることもできる。以下、それぞれについて説明する。
情報受信部101は、完成図書の複数の種類のフォーマットの中から選択された複数のフォーマット(例えば、補助金AのフォーマットとゼネコンBのフォーマット等)に挿入されるべき写真を撮影すべき位置情報、および、その写真の用途情報を、サーバ20から受信する。また、情報受信部101は、完成図書の一部である写真台帳を作成するための注意事項(例えば、撮影の際に注意すべき事項)をサーバ20から受信することができる。
表示部102は、サーバ20から受信した位置情報および用途情報を表示する。また、表示部102は、サーバ20から受信した、完成図書の一部である写真台帳を作成するための注意事項(例えば、撮影の際に注意すべき事項)を表示する。
カメラ機能制御部103は、撮影時の画面上での撮影対象物の位置を定めるための線を表示するようにカメラ機能を制御する。また、カメラ機能制御部103は、撮影時のブレを防止するようにカメラ機能を制御する。
画像送信部104は、撮影端末10が撮影した写真(画像)をサーバ20へ送信する。
<サーバ20の機能ブロック>
図3は、本開示の一実施形態に係るサーバ20の機能ブロック図である。サーバ20は、フォーマット記憶部202、情報送信部204を備える。フォーマット記憶部202は、サーバ20の記憶装置(図12のROM1002等)によって実現される。なお、サーバ20は、登録部201、情報生成部203、完成図書作成部205をさらに備える構成とすることもできる。また、サーバ20は、プログラムを実行することで、情報送信部204として機能する。なお、サーバ20は、プログラムを実行することで、登録部201、情報生成部203、完成図書作成部205としてさらに機能する構成とすることもできる。以下、それぞれについて説明する。
登録部201は、各フォーマットに挿入されるべき写真を撮影すべき位置情報(例えば、"屋根・天井"、"空調設備(熱源設備)"、"空調設備+証明設備"等)を登録端末30から受信する。また、登録部201は、物件情報(例えば、空気調和機等の機器が設置される物件(建物等)の情報)と、その物件の施工において作成される複数の種類の完成図書の各フォーマットに挿入されるべき写真を撮影すべき位置情報と、を紐付けてフォーマット記憶部202に記憶させる。
また、登録部201は、撮影端末10が撮影した写真(画像)をフォーマット記憶部202に記憶させる。
フォーマット記憶部202には、完成図書の複数の種類のフォーマット(例えば、補助金別のフォーマットやゼネコン別のフォーマット等)が記憶される。上述したように、各フォーマットは、完成図書に挿入されるべき写真を撮影すべき位置情報および写真の用途情報を有している。また、各フォーマットは、完成図書の一部である写真台帳を作成するための注意事項を有している。
フォーマット記憶部202に記憶されているフォーマットは、既に作成された完成図書(つまり、フォーマットに既に写真が挿入されたもの)であってもよいし、未だ作成途中の完成図書(つまり、フォーマットに未だ写真が挿入されていないもの)であってもよい。
例えば、フォーマットが、補助金申請書に添付される写真台帳のフォーマットであるとき、補助金が給付された写真挿入済みの写真台帳と、補助金が給付されなかった写真挿入済みの写真台帳と、写真未挿入の写真台帳とのうちの少なくとも1つがフォーマット記憶部202に記憶されている。つまり、本開示の一実施形態では、複数の者が、各々の者によって作成された種々の補助金申請書に添付される写真台帳(写真挿入済みの写真台帳(補助金が給付されたもの・補助金が給付されなかったもの)や写真未挿入の写真台帳)を共有することができる。
また、フォーマット記憶部202には、撮影端末10が撮影した写真(画像)が記憶される。
なお、フォーマット記憶部202に記憶されているフォーマットは、共有権限を有する者からのアクセスを許容するようにしてもよい。つまり、予め定められた共有権限を有する者のみが、フォーマット記憶部202内の予め定められたフォーマット(例えば、社内で共有されているフォーマット、グループ企業内で共有されているフォーマット等)へアクセスすることができる。
情報生成部203は、撮影端末10に送信するための位置情報および用途情報を生成する。具体的には、情報生成部203は、フォーマット記憶部202内の複数の種類のフォーマットの中から、登録端末30が位置情報を登録した複数のフォーマット(つまり、撮影端末10が撮影する施工写真が挿入されることになる複数のフォーマット)を選択する。また、情報生成部203は、登録端末30が位置情報を登録した複数のフォーマットのうちの少なくとも1つのフォーマットに挿入される写真を撮影すべき位置情報を、撮影端末10へ送信する位置情報として生成する。また、情報生成部203は、登録端末30が位置情報を登録したフォーマットに基づいて、各写真の用途情報を生成する。
情報送信部204は、位置情報および用途情報を撮影端末10へ送信する。
完成図書作成部205は、完成図書作成端末40からの要求に応じて、完成図書のフォーマットを完成図書作成端末40へ送信する。また、完成図書作成部205は、完成図書作成端末40が作成した完成図書(つまり、フォーマットに既に写真が挿入されたもの)を完成図書作成端末40から受信する。完成図書作成部205は、受信した完成図書(つまり、フォーマットに既に写真が挿入されたもの)をフォーマット記憶部202に記憶させる。また、完成図書作成部205は、完成図書の一部である写真台帳を作成するための注意事項を完成図書作成端末40から受信することができる。完成図書作成部205は、受信した注意事項をフォーマットに紐付けてフォーマット記憶部202に記憶させることができる。
<登録端末30の機能ブロック>
図4は、本開示の一実施形態に係る登録端末30の機能ブロック図である。登録端末30は、登録部301を備える。また、登録端末30は、プログラムを実行することで、登録部301として機能する。以下、詳細に説明する。
登録部301は、登録者31による指示に応じて、位置情報を登録するフォーマット(例えば、補助金Aのフォーマット)を選択する。
位置情報を登録するフォーマットが既にサーバ20に記憶されている場合には、登録部301は、サーバ20に記憶されているフォーマットの中から、位置情報を登録するフォーマットを選択する。
位置情報を登録するフォーマットが未だサーバ20に記憶されていない場合(つまり、登録者31がその種類のフォーマットの最初の登録者である場合)には、登録部301は、登録者31によって作成されたフォーマットを、位置情報を登録するフォーマットとする。例えば、登録者31は、補助金申請書の作成要領を読みフォーマットを作成する。なお、管理者等が、登録されるフォーマットが適切であるか否かをチェックするようにしてもよい。
登録部301は、選択したフォーマット(例えば、補助金Aのフォーマット)に挿入されるべき写真を撮影すべき位置情報(例えば、""屋根・天井"、"空調設備(熱源設備)"、"空調設備+証明設備"等)の入力を受け付ける。また、登録部301は、各フォーマットに挿入されるべき写真を撮影すべき位置情報をサーバ20へ送信する。また、登録部301は、登録者31によって入力された、完成図書の一部である写真台帳を作成するための注意事項をサーバ20へ送信することができる。
<完成図書作成端末40の機能ブロック>
図5は、本開示の一実施形態に係る完成図書作成端末40の機能ブロック図である。完成図書作成端末40は、完成図書作成部401を備える。また、完成図書作成端末40は、プログラムを実行することで、完成図書作成部401として機能する。以下、詳細に説明する。
完成図書作成部401は、完成図書作成者41が作成したい完成図書のフォーマットを、サーバ20から受信する。また、完成図書作成部401は、完成図書を作成する。また、完成図書作成部401は、作成した完成図書(つまり、フォーマットに既に写真が挿入されたもの)をサーバ20へ送信する。また、完成図書作成部401は、完成図書作成者41によって入力された、完成図書の一部である写真台帳を作成するための注意事項をサーバ20へ送信することができる。
<処理方法>
図6は、本開示の一実施形態に係る登録処理、生成処理、撮影処理、完成図書作成処理のシーケンス図である。以下、登録処理(ステップ11〜12)、生成処理(ステップ21)撮影処理(ステップ31〜34)、完成図書作成処理(ステップ41〜44)に分けて説明する。
<<登録処理>>
ステップ11(S11)において、登録端末30は、物件情報(例えば、空気調和機等の機器が設置される物件(建物等)の情報)と、その物件の施工において作成される複数の種類の完成図書の各フォーマットに挿入されるべき写真を撮影すべき位置情報と、をサーバ20へ送信する。
ステップ12(S12)において、サーバ20は、S11で受信した各フォーマットに挿入されるべき写真を撮影すべき位置情報をサーバ20のフォーマット記憶部202に記憶させる。
<<生成処理>>
ステップ21(S21)において、サーバ20は、撮影端末10に送信するための位置情報および用途情報を生成する。具体的には、サーバ20は、登録端末30が位置情報を登録した複数のフォーマット(つまり、撮影端末10が撮影する施工写真が挿入されることになる複数のフォーマット)のうちの少なくとも1つのフォーマットに挿入される写真を撮影すべき位置情報を、撮影端末10へ送信する位置情報として生成する。また、サーバ20は、登録端末30が位置情報を登録したフォーマットに基づいて、各写真の用途情報を生成する。
<<撮影処理>>
ステップ31(S31)において、撮影端末10は、完成図書の複数の種類のフォーマットの中から選択された複数のフォーマット(例えば、補助金AのフォーマットとゼネコンBのフォーマット等)に挿入されるべき写真を撮影すべき位置情報、および、その写真の用途情報を、サーバ20から受信する。撮影端末10は、写真の用途情報を表示することができる。また、撮影端末10は、完成図書の一部である写真台帳を作成するための注意事項(例えば、撮影の際に注意すべき事項)をサーバ20から受信して表示することができる。
例えば、サーバ20は、撮影端末10から指定された物件情報(例えば、空気調和機等の機器が設置される物件(建物等)の情報)についての、位置情報および用途情報を撮影端末10へ送信する。
ステップ32(S32)において、撮影端末10は、施工写真を撮影する。例えば、撮影者11が、S31の位置情報で示される所を撮影するよう撮影端末10を操作する。
ステップ33(S33)において、撮影端末10は、S32で撮影した写真(画像)をサーバ20へ送信する。
ステップ34(S34)において、サーバ20は、S33で受信した写真(画像)をサーバ20のフォーマット記憶部202に記憶させる。
<<完成図書作成処理>>
ステップ41(S41)において、完成図書作成端末40は、完成図書作成者41が作成したい完成図書のフォーマットを、サーバ20から取得する。
ステップ42(S42)において、完成図書作成端末40は、完成図書を作成する。例えば、完成図書作成者41が、S41のフォーマット内の所定の箇所に、サーバ20から取得した写真(つまり、撮影端末10が撮影した写真)を挿入するよう完成図書作成端末40を操作する。また、完成図書作成端末40は、完成図書の一部である写真台帳を作成するための注意事項(例えば、書類作成の際に注意すべき事項)をサーバ20から受信して表示することができる。
その際、完成図書作成者41は、サーバ20に保存されている他の者によって既に作成された完成図書(つまり、フォーマットに既に写真が挿入されたもの)あるいは未だ作成途中の完成図書(つまり、フォーマットに未だ写真が挿入されていないもの)を完成図書作成端末40に表示させて、参考にすることができる。例えば、完成図書作成者41は、補助金申請書に添付される写真台帳を作成する際に、補助金が給付された写真挿入済みの写真台帳と、補助金が給付されなかった写真挿入済みの写真台帳と、写真未挿入の写真台帳とのうちの少なくとも1つを参考にすることができる。
ステップ43(S43)において、完成図書作成端末40は、S42で作成した完成図書(つまり、フォーマットに既に写真が挿入されたもの)をサーバ20へ送信する。また、完成図書作成端末40は、完成図書作成者41によって入力された、完成図書の一部である写真台帳を作成するための注意事項をサーバ20へ送信することができる。
ステップ44(S44)において、サーバ20は、S43で受信した完成図書(つまり、フォーマットに既に写真が挿入されたもの)をサーバ20のフォーマット記憶部202に記憶させる。また、サーバ20は、S43で受信した注意事項をフォーマットに紐付けてサーバ20のフォーマット記憶部202に記憶させることができる。
なお、上記のように完成図書作成者41がフォーマット内の所定の箇所に写真を挿入する操作をするのではなく、サーバ20が、各写真とフォーマット内の各箇所とを紐付ける情報に基づいて、フォーマット内の所定の箇所に写真を挿入する構成とすることもできる。以下、詳細に説明する。
<<完成図書の自動作成>>
サーバ20は、各フォーマット内で写真が挿入される各箇所に識別子(以下、属性情報ともいう)を付与して管理する。撮影端末10は、撮影した写真(画像)に、その写真(画像)が挿入されるべき箇所の属性情報を付与する。サーバ20は、撮影端末10が撮影した写真(画像)に付与されている属性情報を参照して、各写真(画像)をフォーマット内の所定の箇所に挿入する。このように、本開示の一実施形態では、施工写真が撮影されると、サーバ20が自動的に複数の種類の完成図書を作成することができる。
図7は、本開示の一実施形態に係る登録処理のフローチャートである。
ステップ101(S101)において、登録端末30の登録部301は、登録者31による指示に応じて、位置情報を登録するフォーマット(例えば、補助金Aのフォーマット)を選択する。
位置情報を登録するフォーマットが既にサーバ20に記憶されている場合には、登録端末30の登録部301は、サーバ20に記憶されているフォーマットの中から、位置情報を登録するフォーマットを選択する。
位置情報を登録するフォーマットが未だサーバ20に記憶されていない場合(つまり、登録者31がその種類のフォーマットの最初の登録者である場合)には、登録端末30の登録部301は、登録者31によって作成されたフォーマットを、位置情報を登録するフォーマットとする。例えば、登録者31は、補助金申請書の作成要領を読みフォーマットを作成する。
ステップ102(S102)において、登録端末30の登録部301は、S101で選択したフォーマット(例えば、補助金Aのフォーマット)に挿入されるべき写真を撮影すべき位置情報(例えば、"屋根・天井"、"空調設備(熱源設備)"、"空調設備+証明設備"等)の入力を受け付ける。次に、登録端末30の登録部301は、各フォーマットに挿入されるべき写真を撮影すべき位置情報をサーバ20へ送信する。また、登録端末30の登録部301は、登録者31によって入力された、完成図書の一部である写真台帳を作成するための注意事項をサーバ20へ送信することができる。
図8は、本開示の一実施形態に係る位置情報・用途情報生成処理のフローチャートである。
ステップ201(S201)において、サーバ20の情報生成部203は、フォーマット記憶部202内の複数の種類のフォーマットの中から、登録端末30が位置情報を登録した複数のフォーマット(つまり、撮影端末10が撮影する施工写真が挿入されることになる複数のフォーマット)を選択する。
ステップ202(S202)において、サーバ20の情報生成部203は、S201で選択した複数のフォーマットのうちの少なくとも1つのフォーマットに挿入される写真を撮影すべき位置情報を、撮影端末10へ送信する位置情報として生成する。また、サーバ20は、登録端末30が位置情報を登録したフォーマットに基づいて、各写真の用途情報を生成する。
図9は、本開示の一実施形態に係る撮影処理のフローチャートである。
ステップ301(S301)において、撮影端末10の情報受信部101は、完成図書の複数の種類のフォーマットの中から選択された複数のフォーマット(例えば、補助金AのフォーマットとゼネコンBのフォーマット等)に挿入されるべき写真を撮影すべき位置情報、および、その写真の用途情報を、サーバ20から受信する。撮影端末10の表示部102は、写真の用途情報を表示することができる。また、撮影端末10の情報受信部101が、完成図書の一部である写真台帳を作成するための注意事項(例えば、撮影の際に注意すべき事項)をサーバ20から受信して、撮影端末10の表示部102が、注意事項を表示することができる。
ステップ302(S302)において、撮影端末10は、施工写真を撮影する。例えば、撮影者11が、S301の位置情報で示される所を撮影するよう撮影端末10を操作する。
ステップ303(S303)において、撮影端末10の画像送信部104は、S302で撮影した写真(画像)をサーバ20へ送信する。
図10は、本開示の一実施形態に係る完成図書作成処理のフローチャートである。
ステップ401(S401)において、完成図書作成端末40の完成図書作成部401は、完成図書作成者41が作成したい完成図書のフォーマットを、サーバ20から受信する。
ステップ402(S402)において、完成図書作成端末40の完成図書作成部401は、完成図書を作成する。例えば、完成図書作成者41が、S401のフォーマット内の所定の箇所に、サーバ20から取得した写真(つまり、撮影端末10が撮影した写真)を挿入するよう完成図書作成端末40を操作する。
ステップ403(S403)において、完成図書作成端末40の完成図書作成部401は、S402で作成した完成図書(つまり、フォーマットに既に写真が挿入されたもの)をサーバ20へ送信する。また、完成図書作成端末40の完成図書作成部401は、完成図書作成者41によって入力された、完成図書の一部である写真台帳を作成するための注意事項をサーバ20へ送信することができる。
図11は、本開示の一実施形態に係る位置情報および用途情報の生成について説明するための図である。1つの施工において、フォーマットA(例えば、補助金Aのフォーマット)の完成図書とフォーマットB(例えば、ゼネコンBのフォーマット)の完成図書を作成するとする。
登録端末30は、フォーマットAに挿入されるべき写真の位置情報およびフォーマットBに挿入されるべき写真の位置情報をサーバ20に登録する。図11の左上に示されるように、フォーマットAに挿入されるべき写真の位置情報が、「屋根・天井[施工前]」、「屋根・天井[施工中]」、「屋根・天井[施工後]」、「空調設備(熱源設備)[施工前]」、「空調設備(熱源設備)[施工中]」、「空調設備(熱源設備)[施工後]」、「空調設備+証明設備[施工前]」、「空調設備+証明設備[施工中]」、「空調設備+証明設備[施工後]」であったとする。また、図11の右上に示されるように、フォーマットBに挿入されるべき写真の位置情報が、「空調設備(熱源設備)[施工前]」、「空調設備(熱源設備)[施工中]」、「空調設備(熱源設備)[施工後]」、「空調設備+証明設備[施工前]」、「空調設備+証明設備[施工中]」、「空調設備+証明設備[施工後]」であったとする。
サーバ20は、撮影端末10に送信するための位置情報および用途情報を生成する。具体的には、サーバ20は、登録端末30が位置情報を登録した複数のフォーマットのうちの少なくとも1つのフォーマット(つまり、フォーマットAとフォーマットBのうちの少なくとも1つのフォーマット)に挿入される写真を撮影すべき位置情報を、撮影端末10へ送信する位置情報として生成する。また、サーバ20は、登録端末30が位置情報を登録したフォーマットに基づいて、各写真の用途情報を生成する。例えば、図11の例では、「屋根・天井[施工前]」、「屋根・天井[施工中]」、「屋根・天井[施工後]」の用途は、フォーマットA("補助金Aのため")であり、「空調設備(熱源設備)[施工前]」、「空調設備(熱源設備)[施工中]」、「空調設備(熱源設備)[施工後]」、「空調設備+証明設備[施工前]」、「空調設備+証明設備[施工中]」、「空調設備+証明設備[施工後]」の用途は、フォーマットAとフォーマットB("補助金AとゼネコンBの両方のため")である。
このように、本開示の一実施形態では、撮影者11は、施工写真を撮影する際に、各写真の用途(例えば、"補助金Aのため"、"ゼネコンBのため"、"補助金AとゼネコンBの両方のため"等)を知ることができる。また、本開示の一実施形態では、完成図書作成者41は、他の者によって作成された完成図書を参考にすることができる。
<ハードウェア構成>
図12は、本開示の一実施形態に係る撮影端末10、サーバ20、登録端末30、完成図書作成端末40のハードウェア構成を示す図である。撮影端末10、サーバ20、登録端末30、完成図書作成端末40は、CPU(Central Processing Unit)1001、ROM(Read Only Memory)1002、RAM(Random Access Memory)1003を有する。CPU1001、ROM1002、RAM1003は、いわゆるコンピュータを形成する。
また、撮影端末10、サーバ20、登録端末30、完成図書作成端末40は、補助記憶装置1004、表示装置1005、操作装置1006、I/F(Interface)装置1007、ドライブ装置1008を有することができる。なお、撮影端末10、サーバ20、登録端末30、完成図書作成端末40の各ハードウェアは、バスBを介して相互に接続されている。
CPU1001は、補助記憶装置1004にインストールされている各種プログラムを実行する演算デバイスである。
ROM1002は、不揮発性メモリである。ROM1002は、補助記憶装置1004にインストールされている各種プログラムをCPU1001が実行するために必要な各種プログラム、データ等を格納する主記憶デバイスとして機能する。具体的には、ROM1002はBIOS(Basic Input/Output System)やEFI(Extensible Firmware Interface)等のブートプログラム等を格納する、主記憶デバイスとして機能する。
RAM1003は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)やSRAM(Static Random Access Memory)等の揮発性メモリである。RAM1003は、補助記憶装置1004にインストールされている各種プログラムがCPU1001によって実行される際に展開される作業領域を提供する、主記憶デバイスとして機能する。
補助記憶装置1004は、各種プログラムや、各種プログラムが実行される際に用いられる情報を格納する補助記憶デバイスである。
表示装置1005は、撮影端末10、サーバ20、登録端末30、完成図書作成端末40の内部状態等を表示する表示デバイスである。
操作装置1006は、撮影端末10、サーバ20、登録端末30、完成図書作成端末40の管理者が撮影端末10、サーバ20、登録端末30、完成図書作成端末40に対して各種指示を入力する入力デバイスである。
I/F装置1007は、ネットワークに接続し、撮影端末10、サーバ20、登録端末30、完成図書作成端末40等と通信を行うための通信デバイスである。
ドライブ装置1008は記憶媒体1009をセットするためのデバイスである。ここでいう記憶媒体1009には、CD−ROM、フレキシブルディスク、光磁気ディスク等のように情報を光学的、電気的あるいは磁気的に記録する媒体が含まれる。また、記憶媒体1009には、ROM、フラッシュメモリ等のように情報を電気的に記録する半導体メモリ等が含まれていてもよい。
なお、補助記憶装置1004にインストールされる各種プログラムは、例えば、配布された記憶媒体1009がドライブ装置1008にセットされ、該記憶媒体1009に記録された各種プログラムがドライブ装置1008により読み出されることでインストールされる。あるいは、補助記憶装置1004にインストールされる各種プログラムは、I/F装置1007を介して、ネットワークよりダウンロードされることでインストールされてもよい。
なお、撮影端末10に内蔵されているカメラあるいは撮影端末10に接続されているカメラが施工写真を撮影する。つまり、撮影端末10がカメラを内蔵している(撮影端末10とカメラが1つのデバイスである)構成であってもよいし、撮影端末10がカメラと接続されている(撮影端末10とカメラが別々のデバイスである)構成であってもよい。
以上、実施形態を説明したが、特許請求の範囲の趣旨及び範囲から逸脱することなく、形態や詳細の多様な変更が可能なことが理解されるであろう。
1 完成図書管理システム
10 撮影端末
11 撮影者
20 サーバ
30 登録端末
31 登録者
40 完成図書作成端末
41 完成図書作成者
101 情報受信部
102 表示部
103 カメラ機能制御部
104 画像送信部
201 登録部
202 フォーマット記憶部
203 情報生成部
204 情報送信部
205 完成図書作成部
301 登録部
401 完成図書作成部

Claims (10)

  1. 完成図書の複数の種類のフォーマットを記憶しており、各フォーマットは、完成図書に挿入されるべき写真を撮影すべき位置情報および前記写真の用途情報を有している、フォーマット記憶部と、
    前記複数の種類のフォーマットの中から選択された複数のフォーマットに挿入されるべき写真の位置情報および用途情報を送信する情報送信部と
    を有するサーバ。
  2. 前記フォーマットは、前記完成図書の一部である写真台帳のフォーマットである、請求項1に記載のサーバ。
  3. 前記写真台帳は、補助金申請書に添付される書類であり、前記フォーマットは、補助金が給付された写真挿入済みの写真台帳と、補助金が給付されなかった写真挿入済みの写真台帳と、写真未挿入の写真台帳とのうちの少なくとも1つである、請求項2に記載のサーバ。
  4. 前記フォーマットは、前記完成図書の一部である写真台帳を作成するための注意事項を有する、請求項2に記載のサーバ。
  5. 前記フォーマット記憶部内のフォーマットは、共有権限を有する者からのアクセスを許容する、請求項1から4のいずれか一項に記載のサーバ。
  6. 完成図書の複数の種類のフォーマットの中から選択された複数のフォーマットに挿入されるべき写真を撮影すべき位置情報および用途情報を受信する情報受信部、を有する端末。
  7. 前記端末は、前記用途情報を表示する表示部を有する、請求項6に記載の端末。
  8. 前記端末は、撮影時の画面上での撮影対象物の位置を定めるための線を表示するようにカメラ機能を制御するカメラ機能制御部を有する、請求項6または7に記載の端末。
  9. 前記端末は、撮影時のブレを防止するようにカメラ機能を制御するカメラ機能制御部を有する、請求項6または7に記載の端末。
  10. 完成図書の複数の種類のフォーマットを記憶する記憶部を有するサーバが、前記複数の種類のフォーマットの中から選択された複数のフォーマットに挿入されるべき写真の位置情報および用途情報を送信するステップと、
    端末が、前記位置情報および前記用途情報を受信するステップと、を含む方法。
JP2020035935A 2020-03-03 2020-03-03 完成図書管理サーバ、端末、および方法 Active JP6927349B1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020035935A JP6927349B1 (ja) 2020-03-03 2020-03-03 完成図書管理サーバ、端末、および方法
PCT/JP2021/006566 WO2021177066A1 (ja) 2020-03-03 2021-02-22 作業支援装置、作業支援プログラム、端末及び作業支援方法
EP21764788.2A EP4116917A4 (en) 2020-03-03 2021-02-22 WORK SUPPORT DEVICE, WORK SUPPORT PROGRAM, WORK SUPPORT TERMINAL AND METHOD
CN202180017907.7A CN115210745A (zh) 2020-03-03 2021-02-22 作业辅助装置、作业辅助程序、终端及作业辅助方法
BR112022017584-1A BR112022017584B1 (pt) 2020-03-03 2021-02-22 Aparelho de suporte de tarefa, meio de gravação não transitório, servidor, terminal e método de suporte de tarefa
US17/905,085 US11863910B2 (en) 2020-03-03 2021-02-22 Task support apparatus, task support program, terminal, and task support method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020035935A JP6927349B1 (ja) 2020-03-03 2020-03-03 完成図書管理サーバ、端末、および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6927349B1 JP6927349B1 (ja) 2021-08-25
JP2021140325A true JP2021140325A (ja) 2021-09-16

Family

ID=77364666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020035935A Active JP6927349B1 (ja) 2020-03-03 2020-03-03 完成図書管理サーバ、端末、および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6927349B1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002024321A (ja) * 2000-07-07 2002-01-25 Asahi Kasei Corp 建築工程報告システムおよびその方法
JP2008252494A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Fujifilm Corp アルバム作成のための撮影システム、ならびに撮影支援装置、方法、およびプログラム、ならびにアルバム作成システム、方法、およびプログラム
JP2013165440A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Gear Nouve Co Ltd 積み付け作業撮影装置及びシステム
JP2019032608A (ja) * 2017-08-04 2019-02-28 株式会社Lixil鈴木シャッター 検査情報管理装置、検査情報管理システム、及び検査情報管理プログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002024321A (ja) * 2000-07-07 2002-01-25 Asahi Kasei Corp 建築工程報告システムおよびその方法
JP2008252494A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Fujifilm Corp アルバム作成のための撮影システム、ならびに撮影支援装置、方法、およびプログラム、ならびにアルバム作成システム、方法、およびプログラム
JP2013165440A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Gear Nouve Co Ltd 積み付け作業撮影装置及びシステム
JP2019032608A (ja) * 2017-08-04 2019-02-28 株式会社Lixil鈴木シャッター 検査情報管理装置、検査情報管理システム、及び検査情報管理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6927349B1 (ja) 2021-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9917892B2 (en) Method, device, and system for AD-HOC resource selection
CN105630791B (zh) 网络相册浏览方法和装置
KR20150057736A (ko) 백업 정보를 디스플레이 하여 이미지 파일을 관리하는 장치 및 방법
JP6296270B2 (ja) 現場管理システム
CN110543347A (zh) 生成截屏图像的方法、装置以及电子设备
JP6927349B1 (ja) 完成図書管理サーバ、端末、および方法
JP2013134504A (ja) コンテンツ管理システム、コンテンツ管理装置、制御方法およびプログラム
WO2023138353A1 (zh) 图片处理方法、电子设备和计算机可读介质
JP2004221647A (ja) 旅行アルバム作成方法および装置並びにプログラム
US20160203562A1 (en) System and Method for Notice Posting and Verification
WO2021176889A1 (ja) 撮影プログラム
JP2021140322A (ja) 作業支援装置及び作業支援プログラム
US11863910B2 (en) Task support apparatus, task support program, terminal, and task support method
JP6269024B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
KR102007784B1 (ko) 그룹내부정보 공유방법 및 공유프로그램
US10805176B2 (en) SW framework support method for open IPMI and DCMI development
JP6259864B2 (ja) 多面的機能支払支援装置、多面的機能支払支援方法、およびプログラム
JP7007603B2 (ja) 撮影順序提示プログラム
JP5962806B2 (ja) コンテンツ管理システム、コンテンツ管理装置、制御方法およびプログラム
WO2021177009A1 (ja) 端末装置及びプログラム
EP4350559A1 (en) Information management program, information processing system, and information management method
JP2003288384A (ja) 工事写真管理システム
AU2020213387A1 (en) A Method and System for Identifying a Worker
CN116107977A (zh) 一种游戏虚拟模型的预览展示方法、装置及电子设备
KR20230171228A (ko) 사용자의 실내공간에 따라 적응적으로 인테리어의 견적비용을 확인할 수 있는 인테리어 견적비용 확인장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210719

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6927349

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151