JP2021138957A - 炭化水素層処理ミセル溶液 - Google Patents

炭化水素層処理ミセル溶液 Download PDF

Info

Publication number
JP2021138957A
JP2021138957A JP2021085016A JP2021085016A JP2021138957A JP 2021138957 A JP2021138957 A JP 2021138957A JP 2021085016 A JP2021085016 A JP 2021085016A JP 2021085016 A JP2021085016 A JP 2021085016A JP 2021138957 A JP2021138957 A JP 2021138957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
colloidal silica
hydrocarbon
terpenes
hydrophilic
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021085016A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7109626B2 (ja
Inventor
ジョン エドモンド サウスウェル
Edmond Southwell John
ジョン エドモンド サウスウェル
ユスラ カーン アーマッド
Khan Ahmad Yusra
ユスラ カーン アーマッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chem America Corp
Original Assignee
Nissan Chem America Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chem America Corp filed Critical Nissan Chem America Corp
Publication of JP2021138957A publication Critical patent/JP2021138957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7109626B2 publication Critical patent/JP7109626B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/02Well-drilling compositions
    • C09K8/03Specific additives for general use in well-drilling compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/58Compositions for enhanced recovery methods for obtaining hydrocarbons, i.e. for improving the mobility of the oil, e.g. displacing fluids
    • C09K8/584Compositions for enhanced recovery methods for obtaining hydrocarbons, i.e. for improving the mobility of the oil, e.g. displacing fluids characterised by the use of specific surfactants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/58Compositions for enhanced recovery methods for obtaining hydrocarbons, i.e. for improving the mobility of the oil, e.g. displacing fluids
    • C09K8/588Compositions for enhanced recovery methods for obtaining hydrocarbons, i.e. for improving the mobility of the oil, e.g. displacing fluids characterised by the use of specific polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/60Compositions for stimulating production by acting on the underground formation
    • C09K8/602Compositions for stimulating production by acting on the underground formation containing surfactants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/60Compositions for stimulating production by acting on the underground formation
    • C09K8/602Compositions for stimulating production by acting on the underground formation containing surfactants
    • C09K8/604Polymeric surfactants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/60Compositions for stimulating production by acting on the underground formation
    • C09K8/62Compositions for forming crevices or fractures
    • C09K8/66Compositions based on water or polar solvents
    • C09K8/665Compositions based on water or polar solvents containing inorganic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/60Compositions for stimulating production by acting on the underground formation
    • C09K8/62Compositions for forming crevices or fractures
    • C09K8/66Compositions based on water or polar solvents
    • C09K8/68Compositions based on water or polar solvents containing organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/60Compositions for stimulating production by acting on the underground formation
    • C09K8/84Compositions based on water or polar solvents
    • C09K8/845Compositions based on water or polar solvents containing inorganic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/60Compositions for stimulating production by acting on the underground formation
    • C09K8/84Compositions based on water or polar solvents
    • C09K8/86Compositions based on water or polar solvents containing organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/60Compositions for stimulating production by acting on the underground formation
    • C09K8/84Compositions based on water or polar solvents
    • C09K8/86Compositions based on water or polar solvents containing organic compounds
    • C09K8/88Compositions based on water or polar solvents containing organic compounds macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/60Compositions for stimulating production by acting on the underground formation
    • C09K8/84Compositions based on water or polar solvents
    • C09K8/86Compositions based on water or polar solvents containing organic compounds
    • C09K8/88Compositions based on water or polar solvents containing organic compounds macromolecular compounds
    • C09K8/885Compositions based on water or polar solvents containing organic compounds macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/60Compositions for stimulating production by acting on the underground formation
    • C09K8/84Compositions based on water or polar solvents
    • C09K8/86Compositions based on water or polar solvents containing organic compounds
    • C09K8/88Compositions based on water or polar solvents containing organic compounds macromolecular compounds
    • C09K8/90Compositions based on water or polar solvents containing organic compounds macromolecular compounds of natural origin, e.g. polysaccharides, cellulose
    • C09K8/905Biopolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2208/00Aspects relating to compositions of drilling or well treatment fluids
    • C09K2208/10Nanoparticle-containing well treatment fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/60Compositions for stimulating production by acting on the underground formation
    • C09K8/62Compositions for forming crevices or fractures
    • C09K8/72Eroding chemicals, e.g. acids

Abstract

【課題】塩水中での安定性が優れている表面処理水性コロイダルシリカゾルを含むミセル溶液を用いた低パフォーマンスの炭化水素層の処理方法を提供する。【解決手段】ミセル溶液流体を炭化水素含有地下層に導入することを含む処理方法であって、このミセル溶液流体が20.0重量%未満のd−リモネンを含むテルペンベース油相と、アニオン性、カチオン性、非イオン性又は両性から選択される界面活性剤と、C1〜C6アルコールと、アルコール共溶媒と、流体中の水の総量:テルペンの量の比が少なくとも15:1であるような十分な量の水と、親水性オルガノシラン、親水性及び疎水性のオルガノシランの混合物、又はポリシロキサンオリゴマーから選択される部分で官能化された表面を有するシリカ粒子を有する塩水耐性水性コロイダルシリカゾルとを含み、前記塩水耐性水性コロイダルシリカゾルが3つの塩水耐性試験の少なくとも2つに合格している方法。【選択図】なし

Description

関連特許出願の相互参照
本特許出願は、米国仮特許出願第62/482429号、“Brine Resistant Silica Sol”(2017年4月6日出願)、米国仮特許出願第62/482470号、“Hydrocarbon Treatment Fluid”(2017年4月6日出願)、及び米国仮特許出願第62/482461号、“Surface Functionalized Colloidal Silica with Enhanced Stability”(2017年4月6日出願)の優先権を主張するものであり、これらの各々の全体の内容は、参照により本明細書に援用される。
発明の分野
本発明は、塩水中での安定性が優れている表面処理水性コロイダルシリカゾルを含む炭化水素層処理ミセル溶液に関する。
長年にわたり、石油及び/または天然ガスは、掘削井戸及び生産設備を用いて地下リザーバーから回収されている。油及び天然ガスは、多孔性及び浸透性の地下層、すなわちリザーバー中に見いだされ、そこから生産されている。典型的に、油及びガスは地下で互いに近接して見いだされることから、このような地下層は、「炭化水素層」と呼ばれている。層の多孔性及び浸透性は、層の炭化水素貯蔵能力と、層から炭化水素を抽出することができる施設とを決定する。
油井及び/またはガス井の処理に使用するために流体を選択/使用する場合、流体が特定の最終用途適用に必要な特徴を達成するには、適切な組合せの添加物及び構成成分を有することが重要である。炭化水素層処理の多くの態様における主な目的は、層からの油及び/またはガスの回収率を最適化することである。いくつかの状況では、様々な技術的理由のため、界面活性剤溶液またはマイクロエマルションが炭化水素層の処理に選択される。しかし、油井及び/またはガス井の運用中に使用されるマイクロエマルションは、いくつかのタスクを同時に実施するためにしばしば利用されることが一因で、処理流体の最適な特徴に必要な達成が常に容易というわけではない。
ミセル
ミセルは、典型的には、液体媒体中に分散する界面活性剤分子の超分子集合体として定義され、この界面活性剤分子は、界面活性剤分子のある部分が親水性(水を好み極性)とみなされ、分子の別の部分が疎水性(親油性、脂肪または油を好む)とみなされる二重構造から構成されている。
界面活性剤は、アニオン性、カチオン性、非イオン性、及び両性を含めた種々のクラスに組織化することができる。全てのクラスが、この相対的親水性/疎水性の二重性質を含む。好ましい濃度及び温度の条件下で水中に分散している場合、親水性の「ヘッド」領域が周囲の水性溶媒に接触している界面活性剤のミセルが形成され得、疎水性分子領域は水から離れたミセル中心に隔離される。
ミセル流体は、1つの機能が、1つまたは複数のクラスの界面活性剤分子と、共溶媒と、油相材料と、好ましくは、粒子表面上における1つの親水性のまたは親水性及び疎水性の組合せの表面官能化を利用する塩水耐性コロイダル粒子とを含み得るような超分子集合体によって実行される、ある特定の機能または機能の組合せを実行する流体として説明され得る。
マイクロエマルション
「ミセル流体」に対し、マイクロエマルションは、透明であり、熱力学的に安定性であり、等方性である、油相、水相、及び界面活性剤(界面活性助剤または共溶媒と組み合わせることが多い)の液体混合物として説明される。水相は、塩(複数可)及び/または他の成分を含んでもよく、油相は、種々の炭化水素及びオレフィンの複合的混合物であってもよい。
通常のエマルションに対し、マイクロエマルションは、構成成分を単純に混合すると形成され、通常のエマルションの形成で一般的に使用される高剪断条件を必要としない。
マイクロエマルションの3つの基本的なタイプは、以下の通り:
(A)直接タイプ(水中油分散型、o/w)、
(B)逆タイプ(油中水分散型、w/o)、及び
(C)両連続タイプ。
マイクロエマルションにおける典型的な分散ドメインの直径は、およそ1〜100nm、より典型的には1〜50nmであり、小さなドメインサイズは光学的透明度に寄与する。
マイクロエマルションに対し、ミセル流体は、透明でも熱力学的に安定性でも等方性でもなく、油相も含有しない可能性がある。ミセル流体は、50nmを上回る分散ドメインサイズを有し得、分散ドメイン内またはその表面に他の相の材料、例えば、塩水耐性コロイダルシリカ(固相)を含有し得る。
産出量が減少している炭化水素層から油及びガスを回収するための処理(別名「レメディエーション」)マイクロエマルションの使用は、広く知られている。炭化水素を有する地下層における油回収率を改善するためのいくつかの異なるタイプの流体混合物が、レメディエーション、破砕、刺激、完了、及び生産において従来技術で開示されている。
米国特許第3,981,361号(特許文献1)、“OIL RECOVERY METHOD USING MICROEMULSIONS”(1976年9月21日発行)は、マイクロエマルションを用いて地下層から油を回収する方法について記載し、特許請求している。流体は、油、水性媒体、及び界面活性剤から構成され、そのパラメーターは、流体中の界面活性剤に対する油の体積比、及び/または流体中の界面活性剤に対する水の体積比が0.5より大きくなるように変動する。体積比は、2.0より大きいことが好ましい。これらの体積比を変化させるように調整され得るパラメーターに含まれるものとして、水性媒体の塩分、流体系の温度、界面活性剤の化学構造、流体に含まれる任意の界面活性助剤の化学構造、油の芳香族性の程度、及び水性媒体中の溶解した固体の組成が挙げられる。この発明の1つの好ましい実施形態において、層の油と実質的に同じ物理的及び化学的特徴を有する油が選択される。水性媒体は、層の水と実質的に同じ物理的及び化学的特徴を有する。界面活性剤に対する油及び/または界面活性剤に対する水の体積比が0.5より大きい流体を形成する化学構造を有する界面活性剤が、流体系に含めるように選択される。この発明の教示に従って決定される油、水性媒体、及び界面活性剤は、目的とする地下層からの油回収に有効なマイクロエマルションのクラスを形成する。このクラス内の全てのマイクロエマルションは、層からの油回収に有効となる。油は、このクラス内の流体を配合し、この流体を層に注入することによって回収される。
米国特許第3,885,628号(特許文献2)、“RECOVERY OF OIL USING MICROEMULSIONS”(1975年5月27日発行)は、油−水−界面活性剤の三元状態図の多相領域内の組成物から形成された少なくとも1相の注入を通じた、地下層中の粗製油の回収について記載し、特許請求している。一実施形態は、流体系の三元状態図における多相領域内で相平衡下にあると考えられる2つ以上の相互に非混和性の相の注入を含み、相のうちの少なくとも1つは流体である。平衡下の非混和相間には低い界面張力が存在する。平衡下の相のうちの1つが主に油または主に水を含む場合、さらなる実施形態において、その相と平衡下にある流体相が、効率的な粗製油回収を達成するために単体で注入され得る。3つの相が平衡下にあり、そのうちの1つが主に油を含み、もう1つが主に水を含む場合、さらなる実施形態において、これらの相と平衡下にある残りの流体相が、効率的な粗製油回収を達成するために単体で注入され得る。
米国特許第4,240,504号(特許文献3)、“SIMULTANEOUS MICROEMULSION−AQUEOUS PHASE FLOODING PROCESS”(1980年12月23日発行)は、増進した油回収の方法であって、上方相または中間相の流体及び非混和性水相が地下層に同時に注入される方法について記載し、特許請求している。注入相の粘度は、水相/流体粘度の比が、リザーバーの塩水/油粘度の比に近似するように調整される。注入相の注入速度は、リザーバー中で同様の油、流体、及び水相の速度が達成されるような速度とする。油は、生産井に置換され、回収される。
米国特許第7,380,606号(特許文献4)、“COMPOSITION AND PROCESS FOR WELL CLEANING”(2008年6月3日発行)は、溶媒−界面活性剤ブレンドを担体流体と化合させることによって形成される井戸処理流体について記載し、特許請求している。好ましい実施形態において、溶媒−界面活性剤ブレンドは、界面活性剤と、テルペン及び短鎖アルコールのアルキルまたはアリールエステルからなる群より選択される溶媒とを含む。開示されている井戸処理流体は、井戸のレメディエーション、刺激、及び硫化水素低減操作で使用され得る。加えて、この井戸処理流体は、硫化水素との相互作用を通じてのベンゾチオフェンの生産で使用され得る。
米国特許第8,101,812号(特許文献5)、“Extraction of Hydrocarbons from Hydrocarbon−Containing Materials”(2012年1月24日発行)は、炭化水素含有材料から炭化水素含有有機物質を抽出する方法であって、テルペンチン液体単体またはテルペンチン液体と第2のテルペンチン混和性液体との組合せから本質的になる第1の液体を提供するステップであって、当該テルペンチン液体:当該テルペンチン混和性液体の比が1:1以上である、提供するステップと、炭化水素含有材料を当該第1の液体に接触させて抽出混合物を形成するステップと、当該炭化水素材料を当該テルペンチン液体中に抽出するステップと、抽出されていない残留材料から当該抽出された炭化水素材料を分離するステップとを含む、方法について記載し、特許請求している。
米国特許第8,272,442号(特許文献6)、“In Situ Extraction of Hydrocarbons From Hydrocarbon−Containing Materials”(2012年9月25日発行)は、粗製重油、粗製油、天然ガス、またはこれらの組合せから選択される粘性の液体、液体、または気体の化石燃料材料を含む炭化水素含有材料から炭化水素含有有機物質を抽出する方法であって、テルペンチン液体単体またはテルペンチン液体と第2のテルペンチン混和性液体との組合せから本質的になる炭化水素抽出液体を提供することと、粗製重油、粗製油、天然ガス、またはこれらの組合せからの炭化水素含有有機物質を、当該炭化水素抽出液体中に抽出し抽出液体を形成するために、当該化石燃料材料を含有する地下層中の当該粗製重油、粗製油、天然ガス、またはこれらの組合せをin situで当該炭化水素抽出液体に接触させて抽出混合物を形成することと、当該層から、抽出された炭化水素含有有機物質を含有する当該テルペンチン液体を含む当該抽出液体を取り出すことと、抽出されていない残留材料から当該抽出された炭化水素含有有機物質を分離することと、を含む、方法について記載し、特許請求している。
米国特許第8,404,107号(特許文献7)、Extraction of Hydrocarbons from Hydrocarbon−Containing Materials”(2013年3月26日発行)は、テルペンチン液体から本質的になる均質な1相の炭化水素抽出液体を用いて、炭化水素含有材料から炭化水素含有有機物質を抽出する方法であって、炭化水素含有材料を、テルペンチン液体から本質的になる均質な1相の炭化水素抽出液体に接触させるステップであって、それによって均質な1相の抽出混合物及び残留材料を形成し、均質な1相の抽出混合物が、テルペンチン液体中に抽出される炭化水素含有有機物質の少なくとも一部分を含み、残留材料が、テルペンチン液体に溶解しない炭化水素含有材料からの不溶性材料の少なくとも一部分を含む、接触させるステップと、残留材料から抽出混合物を分離するステップと、抽出混合物を第1の部分及び第2の部分に分離するステップであって、抽出混合物の第1の部分が、炭化水素含有有機物質の少なくとも一部分を含む炭化水素生成物流を含み、抽出混合物の第2の部分が、テルペンチン液体の少なくとも一部分を含む、分離するステップと、を含む、方法について記載し、特許請求している。
米国特許第8,522,876号(特許文献8)、“In Situ Extraction of Hydrocarbons From Hydrocarbon−Containing Materials”(2013年9月3日発行)は、油母頁岩、石炭、砂、またはこれらの組合せから選択される化石燃料材料を含む炭化水素含有材料から炭化水素含有有機物質を抽出する方法であって、テルペンチン流体単体またはテルペンチン流体と第2のテルペンチン混和性流体との組合せから本質的になる炭化水素抽出流体を提供することと、油母頁岩、石炭、オイルサンド、またはこれらの組合せからの炭化水素含有有機物質を当該炭化水素抽出流体中に抽出または分離し、抽出された炭化水素含有有機物質を含有する当該テルペンチン流体を含む抽出流体を形成するために、当該油母頁岩、石炭、オイルサンド、またはこれらの組合せを当該炭化水素抽出流体に接触させて抽出または分離混合物を形成することと、抽出されていない残留材料から当該抽出された炭化水素含有有機物質を分離することと、を含む、方法について記載し、特許請求している。
米国特許第8,685,234号(特許文献9)、“Extraction of Hydrocarbons from Hydrocarbon−Containing Materials and/or Processing of Hydrocarbon−Containing Materials”(2014年4月1日発行)は、地下層、流理、または貯蔵タンク中の粘性または不動の炭化水素含有材料の流動性を増加させるための方法であって、地下層、流理、または貯蔵タンク中で、オイル(タール)サンド、油母頁岩、天然ガス、石油ガス、粗製重油、及び/または粗製油から選択される炭化水素含有材料を、非水性テルペンチン液体に接触させることと、非水性テルペンチン液体及び粘性が低下した炭化水素含有材料の混合物を形成することと、当該混合物を1相の液体として当該地下層、流理、または貯蔵タンク中に流すこととを含み、当該非水性テルペンチン液体が、α−テルピネオール、β−テルピネオール、またはこれらの組合せを含む、方法について記載し、特許請求している。
米国特許第9,181,468号(特許文献10)、“Extraction of Hydrocarbons from Hydrocarbon−Containing Materials and/or Processing of Hydrocarbon−Containing Materials”(2015年11月10日発行)は、地下層または流理中の粘性または不動の炭化水素含有材料の流動性を増加させるための方法であって、当該地下層または流理中で、オイル(タール)サンド、油母頁岩、天然ガス、石油ガス、粗製重油、及び/または粗製油から選択される炭化水素含有材料を、非水性テルペンチン液体に接触させることと、非水性テルペンチン液体及び粘性が低下した炭化水素含有材料の混合物を形成することと、当該混合物を1相の液体として当該地下層または流理中に流すこととを含み、当該テルペンチン液体が、アルファ−テルピネオール、ベータ−テルピネオール、またはこれらの組合せを含む、方法について記載し、特許請求している。
米国特許第9,428,683号(特許文献11)、“Methods and Compositions for Stimulating the Production of Hydrocarbons from Subterranean Formations”(2016年8月30日発行)は、井戸により層の原油が生産されるかまたは層のガスが生産されるかの決定に基づいてその井戸の坑井に注入するためのエマルションまたはマイクロエマルション組成物を選択することであって、井戸により層の原油が生産される場合、エマルションまたはマイクロエマルション組成物が、43℃より大きい位相反転温度を有するテルペンと、水と、界面活性剤とを含むように選択され、水:テルペンの比が約3:1〜約1:2であり、井戸により層のガスが生産される場合、エマルションまたはマイクロエマルション組成物が、43℃未満の位相反転温度を有するテルペンと、水と、界面活性剤とを含むように選択され、水:テルペンの比が約3:1〜約1:2である、選択することと、エマルションまたはマイクロエマルションを坑井に注入することと、を含む、方法について記載し、特許請求している。
炭化水素層中に残存するより多くの油/ガスを回収するために使用することができる処理流体の開発が、継続的に必要とされている。
これらの処理流体におけるこのような成分の1つは、コロイダルシリカである。コロイダルシリカは、多くの公知の工業的用法を有し、これには、織物向けの摩擦剤(frictionizing agent)、ポリマー材料の改良(熱膨張係数の低下、ヤング弾性率及び引張強さの向上、伸長%の低下を含む)、電気絶縁性質及び電気絶縁破壊電圧への耐性の向上、より効率的な触媒材料の生産、ならびにその他の有用な機能が含まれる。コロイダルシリカは、元の水性形態で使用されてもよく、または水の存在を許容しない応用先で使用するために非水性コロイダル分散体に変換されてもよい。
また、コロイダルシリカが、炭化水素層のための処理流体において、具体的には、炭化水素を有する地下層に対するダウンホール注入処理において、破砕、刺激、完了、及びレメディエーションなどのダウンホール応用先での油回収率を改善するために使用され得ることも報告されている。
米国特許第7,544,726号(特許文献12)、“Colloidal Silica Compositions”(2009年6月9日発行)は、いかなる水混和性有機溶媒の存在も伴わないか、または任意選択で1つ以上の水混和性有機溶媒を、存在する場合は総体積の約5体積%までの総量で含む、安定性の水性シラン処理コロイダルシリカ分散体を生産する方法であって、当該分散体が少なくとも20wt%のシリカ含量を有し、当該方法が、少なくとも1つのシラン化合物及びコロイダルシリカ粒子を、シリカに対するシランの重量比0.003〜0.2において30〜90のS値を有する水性シリカゾル中で混合することを含む、方法について記載し、特許請求している。また、この特許は、いかなる水混和性有機溶媒の存在も伴わないか、または任意選択で1つ以上の水混和性有機溶媒を、存在する場合は総体積の約5体積%までの総量で含む、安定性の水性シラン処理コロイダルシリカ分散体であって、少なくとも20wt%のシリカ含量を有し、コロイダルシリカ粒子及び少なくとも1つのシラン化合物を、シリカに対するシランの重量比0.003〜0.2において30〜90のS値を有する水性シリカゾル中で混合することによって得られる、安定性の水性シラン処理コロイダルシリカ分散体についても記載し、特許請求している。また、この特許は、いかなる水混和性有機溶媒の存在も伴わないか、または任意選択で1つ以上の水混和性有機溶媒を、存在する場合は総体積の約5体積%までの総量で含む、安定性の水性シラン処理コロイダルシリカ分散体であって、少なくとも20wt%のシリカ含量を有し、シリカに対するシランの重量比0.003〜0.2を有し、コロイダルシリカ粒子が、30〜90のS値を有する水性シリカゾル中で分散している、安定性の水性シラン処理コロイダルシリカ分散体についても記載し、特許請求している。
米国特許第7,553,888号(特許文献13)、“Aqueous Dispersion”(2009年6月30発行)は、水性分散体を生産する方法であって、少なくとも1つのシラン化合物及びコロイダルシリカ粒子を混合してシラン処理コロイダルシリカ粒子を形成することと、当該シラン処理コロイダルシリカ粒子を有機結合剤と混合して分散体を形成することと、を含む、方法について記載し、特許請求している。また、この発明は、当該方法によって得られ得る分散体及びその使用にも関する。
米国公開特許出願第US2012/0168165A1号(特許文献14)(2012年12月17日放棄)、“METHOD FOR INTERVENTION OPERATIONS IN SUBSURFACE HYDROCARBON FORMATIONS”は、コロイダルシリカであって、湿潤剤を含有する流体に添加されて井戸の中及び周囲の固体表面の湿潤性を増進し、井戸からウォーターブロックを除去する、コロイダルシリカについて記載し、特許請求している。湿潤剤及びコロイダルシリカは化合して岩石表面の湿潤性をもたらし、これにより井戸付近の過剰な水(ウォーターブロック)の回収を可能にする。
米国公開特許出願第US2012/0175120号(特許文献15)(2012年11月29日放棄)、“METHOD FOR INTERVENTION OPERATIONS IN SUBSURFACE HYDROCARBON FORMATIONS”は、湿潤剤を含有する流体に添加されるコロイダルシリカについて記載し、特許請求しており、流体は、酸溶液が井戸にポンプ投入される前に井戸にポンプ投入されて、井戸の中及び周囲の固体表面の湿潤性を増進する。酸がポンプ投入された後、コロイダルシリカ及び湿潤剤を含有する流体は再び井戸にポンプ投入され、井戸の流れ能力の改善をもたらす。
米国公開特許出願第US2010/096139A1号(特許文献16)(2012年10月9日放棄)、“METHOD FOR INTERVENTION OPERATIONS IN SUBSURFACE HYDROCARBON FORMATIONS”は、井戸における介入プロセスの改善のための方法について記載し、特許請求している。コロイダルシリカは、湿潤剤を含有する流体に添加されて井戸の中及び周囲の固体表面の湿潤性を増進し、井戸の流れ能力の改善をもたらす。
米国公開特許出願第US2016/0017204号(特許文献17)、“METHODS AND COMPOSITIONS COMPRISING PARTICLES FOR USE IN OIL AND/OR GAS WELLS”(現在係属中)は、油井及び/またはガス井を処理する方法であって、第1の流体及び第2の流体を化合することであって、それによってエマルションまたは流体を形成し、第1の流体が複数の疎水性ナノ粒子及び1つの非水相を含み、第2の流体が界面活性剤及び水相を含み、流体中で、ナノ粒子の一部分がそれぞれ、界面活性剤によって少なくとも部分的に囲まれ、かつ非水相の少なくとも一部分に接触している、化合することと、エマルションまたは流体を、坑井を含む油井及び/またはガス井に注入することと、を含む、方法について記載している。
以下の特許出願は、炭化水素層への注入用の水性または炭化水素ベースの流体中で固体岩石表面を修飾して油回収率の改善をもたらすための、湿潤剤と組み合わせたコロイダルシリカの混合物の使用について論じている。
米国特許第7,033,975号(特許文献18)、“Use of Surface Modified Nanoparticles for Oil Recovery”(2006年4月25日発行)(現在は放棄)は、地下層から炭化水素を回収するのに使用されるミセル溶液中の表面修飾ナノ粒子の使用について記載している。このようなマイクロエマルション中で表面修飾ナノ粒子を使用することにより、圧力下で安定性であるにもかかわらず、圧力の解放または低下後には、典型的な界面活性剤で安定化した発泡体よりも短い発泡体寿命を有する発泡体がもたらされる。
“Enhanced Oil Recovery by Flooding with Hydrophilic Nanoparticles”(Binshan,Ju;Tailing,Fan;Mingxue,Ma,School of Energy Resource,China University of Geosciences,Beijing 100083,P.R.China,Well−Log Research Center of Shengli Oil−Field,Dongying 257096,P.R.China)(非特許文献1)という論文において、多孔性媒体の湿潤性を変化させるための10〜500nmのサイズ範囲の疎油性及び親水性のポリシリコン(LHP)ナノ粒子を用いた増進した油回収の機構が理論的に解析された。リザーバーロック内のLHPの移動及び吸着ならびに湿潤性変化を検討する1次元2相数学的モデルが提唱され、油相及び水相の相対及び有効浸透率の変化と、水押しの後の砂岩中の油回収率とを定量的に予測するためのシミュレーターが開発された。数値シミュレーションを行って、粒子濃度の分布、間隙率及び絶対浸透率の減少、無次元距離に沿った細孔壁上及び細孔スロート内のLHP体積保持率、ならびに油生産パフォーマンスを研究した。結論として、油回収率は、親水性ナノメートル粉末で充満させることにより、明らかに改善され得るが、ナノ粒子が多孔性媒体中に保持されるため、浸透率は下がる。油回収率を増進するには0.02〜0.03の範囲のLHP濃度が好ましいことが示唆される。
油相としてのD−リモネンを用いて、界面活性剤、共溶媒、及び水と組み合わせて調製されるマイクロエマルションは、「Stim−Oil」という商標でFlotekから市販されている(http://www.flotekind.com/index.php/products−and−services/item/402−complex−nano−fluid−technology−suite−stimoil−en)。
地下層が、NaCl、CaCl、KCl、MgClなどの溶解塩を含有する水を大量に含有することは、油田応用先において広く周知されている。この水性の塩混合物は、典型的には塩水(brine)と呼ばれる。種々の領域及び井戸における塩水条件は、種々のダウンホール条件及び岩質によって広範に異なる。概して、ダウンホールで使用されるミセル溶液は、塩水条件を許容するかまたは塩水耐性性質を有しなければならない。
このようなミセル溶液に好適な市販のコロイダルシリカ混合物としては、Nissan Chemical America(http://www.nanoactiv.com/)から入手可能なnanoActiv(商標)HRT製品ラインが挙げられる。これらの製品は、コロイダル分散体中にナノサイズ粒子を使用することで、流体が、ブラウン運動を引き起こすことにより拡散駆動機構(分離圧として知られている)を作動させて、従来的及び非従来的リザーバー中の炭化水素の回収率において長期的有効性をもたらすことが可能になる。
これらの特許出願は、ダウンホール油田用途における水性コロイダルシリカを含めたコロイダルシリカの使用を探索しており、コロイダルシリカを含有する市販製品が入手可能であるものの、これらの特許出願または市販製品のうち、炭化水素層処理ミセル溶液において有用である塩水耐性コロイダルシリカの効用に対処するものは存在しない。
米国特許第3,981,361号 米国特許第3,885,628号 米国特許第4,240,504号 米国特許第7,380,606号 米国特許第8,101,812号 米国特許第8,272,442号 米国特許第8,404,107号 米国特許第8,522,876号 米国特許第8,685,234号 米国特許第9,181,468号 米国特許第9,428,683号 米国特許第7,544,726号 米国特許第7,553,888号 米国公開特許出願第US2012/0168165A1号 米国公開特許出願第US2012/0175120号 米国公開特許出願第US2010/096139A1号 米国公開特許出願第US2016/0017204号 米国特許第7,033,975号
"Enhanced Oil Recovery by Flooding with Hydrophilic Nanoparticles"(Binshan,Ju;Tailing,Fan;Mingxue,Ma,School of Energy Resource,China University of Geosciences,Beijing 100083,P.R.China,Well−Log Research Center of Shengli Oil−Field,Dongying 257096,P.R.China)
特許請求される本発明における第1の態様は、炭化水素含有地下層を処理する方法であって、ミセル溶液流体を炭化水素含有地下層に導入することを含み、
ミセル溶液流体が、
a)水と、
b)非テルペン油ベース部分と、
c)塩水耐性水性コロイダルシリカゾルと、
d)任意選択で、テルペンまたはテルペノイドと
を含み、
塩水耐性水性コロイダルシリカゾルが、
(i)親水性オルガノシラン、
(ii)親水性及び疎水性のオルガノシランの混合物、及び
(iii)ポリシロキサンオリゴマー
からなる群より選択される、少なくとも1つの部分で官能化された表面を有するシリカ粒子を有し、
塩水耐性水性コロイダルシリカゾルが、以下の3つの塩水耐性試験:API塩水目視(Brine Visual)、24時間海水目視(Seawater Visual)、及びAPI濁度計のうちの少なくとも2つに合格し、
テルペンまたはテルペノイドが存在する場合に、水の総量:テルペンまたはテルペノイドの比が少なくとも15:1である、方法である。
特許請求される本発明における第2の態様は、テルペンまたはテルペノイドが存在する場合に、水の総量:テルペンまたはテルペノイドの比が少なくとも30:1である、本発明の第1の態様に記載の方法である。
特許請求される本発明における第3の態様は、塩水耐性シリカゾルが、以下の3つの塩水耐性試験:API塩水目視、24時間海水目視、及びAPI濁度計の全てに合格する、本発明の第1の態様に記載の方法である。
特許請求される本発明における第4の態様は、親水性オルガノシランモノマー単位が、約40mN/m〜約50mN/mの範囲の臨界表面張力を示す、特許請求される本発明の第1の態様に記載の方法である。
特許請求される本発明における第5の態様は、疎水性オルガノシランモノマー単位が、約15mN/m〜約39.5mN/mの範囲の臨界表面張力を示す、特許請求される本発明の第1の態様に記載の方法である。
特許請求される本発明における第6の態様は、親水性モノマーがグリシジル基を含む、特許請求される本発明の第1の態様に記載の方法である。
特許請求される本発明における第7の態様は、炭化水素層処理ミセル溶液流体であって、
ミセル溶液流体が、
a)水と、
b)非テルペン油ベース部分と、
c)塩水耐性水性コロイダルシリカゾルと、
d)任意選択で、テルペンまたはテルペノイドと
を含み、
塩水耐性水性コロイダルシリカゾルが、
(i)親水性オルガノシラン、
(ii)親水性及び疎水性のオルガノシランの混合物、または
(iii)ポリシロキサンオリゴマー
からなる群より選択される、少なくとも1つの部分で官能化された表面を有するシリカ粒子を有し、
塩水耐性水性コロイダルシリカゾルが、以下の3つの塩水耐性試験:API塩水目視、24時間海水目視、及びAPI濁度計のうちの少なくとも2つに合格し、
テルペンまたはテルペノイドが存在する場合に、水の総量:テルペンまたはテルペノイドの比が少なくとも15:1である、炭化水素層処理ミセル溶液流体である。
特許請求される本発明における第8の態様は、テルペンまたはテルペノイドが存在する場合に、水の総量:テルペンまたはテルペノイドの比が少なくとも30:1である、特許請求される本発明の第7の態様に記載の炭化水素層処理ミセル溶液である。
特許請求される本発明における第9の態様は、塩水耐性シリカゾルが、以下の3つの塩水耐性試験:API塩水目視、24時間海水目視、及びAPI濁度計の全てに合格する、特許請求される本発明の第7の態様に記載の炭化水素層処理ミセル溶液である。
特許請求される本発明における第10の態様は、親水性オルガノシランモノマー単位が、約40mN/m〜約50mN/mの範囲の臨界表面張力を示し、疎水性オルガノシランモノマー単位が、約15mN/m〜約39.5mN/mの範囲の臨界表面張力を示す、特許請求される本発明の第7の態様に記載の炭化水素層処理ミセル溶液流体である。
一実施形態において、オリゴマーは、1:1〜30:1の範囲の親水性モノマー単位:疎水性モノマー単位のモル比を含む溶液から調製される。
一実施形態において、オリゴマーは、2:1〜15:1の範囲の親水性モノマー単位:疎水性モノマー単位のモル比を含む溶液から調製される。
一実施形態において、オリゴマーは、3:1〜12:1の範囲の親水性モノマー単位:疎水性モノマー単位のモル比を含む溶液から調製される。
一実施形態において、オルガノシランモノマーはグリシジル基を含む。
一実施形態において、水性コロイダルシリカは、10wt.%のAPI塩水液中及び人工海水中の両方で、少なくとも24時間塩水耐性である。
一実施形態において、オリゴマーは2〜10モノマー単位を含む。
一実施形態において、オリゴマーは2〜5モノマー単位を含む。
一実施形態において、流体はさらに、
a)1つ以上の界面活性剤、
b)1つ以上のアルコール、
c)1つ以上のアルコール共溶媒、及び
d)水
を含む。
一実施形態において、水性コロイダルシリカは、少なくとも1つのポリシロキサンオリゴマーで官能化された表面を有するシリカ粒子を有する。
一実施形態において、ポリシロキサンオリゴマーは、成分A及び成分Bを含み、
成分Aは、グリシドキシプロピルトリメトキシシランであり、成分Bは、メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、イソブチルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、トリメトキシ[2−(7−オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタ−3−イル)エチルトリメトキシシラン、及びヘキサメチルジシロキサンのうちの1つ以上からなる群より選択される。
一実施形態において、流体は、
(a)約20.0wt.%未満のd−リモネンを含むテルペンベース油相と、
(b)アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、及び両性界面活性剤からなる群より選択される、1つ以上の界面活性剤と、
(c)C〜Cアルコールからなる群から選択されるアルコールと、
(d)アルコール共溶媒と、
(e)流体中の水の総量:テルペンの量の比が少なくとも約15:1、好ましくは少なくとも約30:1であるような、十分な量の水と、
(f)塩水耐性表面官能化コロイダルシリカと
を含む。
一実施形態において、流体は、
(a)テルペノイドベース油相と、
(b)アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、及び両性界面活性剤からなる群より選択される、1つ以上の界面活性剤と、
(c)C〜Cアルコールからなる群から選択されるアルコールと、
(d)アルコール共溶媒と、
(e)流体中の水の総量:テルペンの量の比が少なくとも約15:1、好ましくは少なくとも約30:1であるような、十分な量の水と、
(f)塩水耐性表面官能化コロイダルシリカと
を含む。
一実施形態において、表面処理は、親水性オルガノシランモノマー単位、または親水性及び疎水性のオルガノシランモノマー単位の混合物のいずれかを含む。
一実施形態において、表面処理は、少なくとも親水性モノマー単位及び疎水性モノマー単位を含む。
一実施形態において、表面処理は、少なくとも疎水性オルガノシランモノマー単位及び親水性オルガノシランモノマー単位を含む。
一実施形態において、親水性オルガノシランモノマー単位は、約40mN/m〜約50mN/mの範囲の臨界表面張力を示す。
一実施形態において、疎水性オルガノシランモノマー単位は、約15mN/m〜約39.5mN/mの範囲の臨界表面張力を示す。
一実施形態において、表面処理は、1:1〜30:1の範囲の親水性モノマー単位:疎水性モノマー単位のモル比を含む溶液から調製される。
一実施形態において、表面処理は、2:1〜15:1の範囲の親水性モノマー単位:疎水性モノマー単位のモル比を含む。
一実施形態において、表面処理は、3:1〜12:1の範囲の親水性モノマー単位:疎水性モノマー単位のモル比を含む。
一実施形態において、親水性オルガノシランモノマーはグリシジル基を含む。
一実施形態において、モノマーオルガノシロキサンで処理された水性コロイダルシリカは、10wt.%のAPI塩水液中で少なくとも24時間塩水耐性である。
一実施形態において、流体はさらに、
a)1つ以上の界面活性剤と、
b)1つ以上のアルコールと、
c)1つ以上のアルコール共溶媒と、
d)流体中の水の総量:テルペンの量の比が少なくとも約15:1、好ましくは少なくとも約30:1であるような、十分な量の水と
を含む。
一実施形態において、水性コロイダルシリカは、親水性モノマー単位または親水性及び疎水性のモノマー単位の混合物のいずれかを含む表面処理で官能化された表面を有するシリカ粒子を有する。
一実施形態において、表面処理は、成分A及び成分Bを含み、
成分Aは、グリシドキシプロピルトリメトキシシランであり、成分Bは、メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、イソブチルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、トリメトキシ[2−(7−オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタ−3−イル)エチルトリメトキシシラン、及びヘキサメチルジシロキサンのうちの1つ以上からなる群より選択される。
一実施形態において、流体は、
(a)約20.0wt.%未満のd−リモネンを含むテルペンベース油相と、
(b)アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、及び両性界面活性剤からなる群より選択される、1つ以上の界面活性剤と、
(c)C〜Cアルコールからなる群から選択されるアルコールと、
(d)アルコール共溶媒と、
(e)流体中の水の総量:テルペンの量の比が少なくとも約15:1、好ましくは少なくとも約30:1であるような、十分な量の水と、
(f)親水性オルガノシランまたは親水性及び疎水性のオルガノシランの混合物のいずれかで官能化された塩水耐性コロイダルシリカ表面と
を含む。
一実施形態において、流体は、
(a)テルペノイドベース油相と、
(b)アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、及び両性界面活性剤からなる群より選択される、1つ以上の界面活性剤と、
(c)C〜Cアルコールからなる群から選択されるアルコールと、
(d)アルコール共溶媒と、
(e)流体中の水の総量:テルペンの量の比が少なくとも約15:1、好ましくは少なくとも約30:1であるような、十分な量の水と、
(f)親水性オルガノシランまたは親水性及び疎水性のオルガノシランの混合物のいずれかで官能化された塩水耐性コロイダルシリカ表面と
を含む。
[本発明1001]
炭化水素含有地下層を処理する方法であって、ミセル溶液流体を前記炭化水素含有地下層に導入することを含み、
前記ミセル溶液流体が、
(a)水と、
(b)非テルペン油ベース部分と、
(c)塩水耐性水性コロイダルシリカゾルと、
(d)任意選択で、テルペンまたはテルペノイドと
を含み、
前記塩水耐性水性コロイダルシリカゾルが、
(i)親水性オルガノシラン、
(ii)親水性及び疎水性のオルガノシランの混合物、及び
(iii)ポリシロキサンオリゴマー
からなる群より選択される、少なくとも1つの部分で官能化された表面を有するシリカ粒子を有し、
前記塩水耐性水性コロイダルシリカゾルが、以下の3つの塩水耐性試験:API塩水目視、24時間海水目視、及びAPI濁度計のうちの少なくとも2つに合格し、
テルペンまたはテルペノイドが存在する場合に、水の総量:テルペンまたはテルペノイドの比が少なくとも約15:1である、前記方法。
[本発明1002]
テルペンまたはテルペノイドが存在する場合に、水の総量:テルペンまたはテルペノイドの比が少なくとも約30:1である、本発明1001の方法。
[本発明1003]
前記塩水耐性シリカゾルが、以下の3つの塩水耐性試験:API塩水目視、24時間海水目視、及びAPI濁度計の全てに合格する、本発明1001の方法。
[本発明1004]
前記親水性オルガノシランモノマー単位が、約40mN/m〜約50mN/mの範囲の臨界表面張力を示す、本発明1001の方法。
[本発明1005]
前記疎水性オルガノシランモノマー単位が、約15mN/m〜約39.5mN/mの範囲の臨界表面張力を示す、本発明1001の方法。
[本発明1006]
前記親水性オルガノシランモノマー単位がグリシジル基を含む、本発明1001の方法。
[本発明1007]
炭化水素層処理ミセル溶液流体であって、
前記ミセル溶液流体が、
(a)水と、
(b)非テルペン油ベース部分と、
(c)塩水耐性水性コロイダルシリカゾルと、
(d)任意選択で、テルペンまたはテルペノイドと
を含み、
前記塩水耐性水性コロイダルシリカゾルが、
(i)親水性オルガノシラン、
(ii)親水性及び疎水性のオルガノシランの混合物、または
(iii)ポリシロキサンオリゴマー
からなる群より選択される、少なくとも1つの部分で官能化された表面を有するシリカ粒子を有し、
前記塩水耐性水性コロイダルシリカゾルが、以下の3つの塩水耐性試験:API塩水目視、24時間海水目視、及びAPI濁度計のうちの少なくとも2つに合格し、
テルペンまたはテルペノイドが存在する場合に、水の総量:テルペンまたはテルペノイドの比が少なくとも約15:1である、前記炭化水素層処理ミセル溶液流体。
[本発明1008]
テルペンまたはテルペノイドが存在する場合に、水の総量:テルペンまたはテルペノイドの比が少なくとも約30:1である、本発明1007の炭化水素層処理ミセル溶液流体。
[本発明1009]
前記塩水耐性シリカゾルが、以下の3つの塩水耐性試験:API塩水目視、24時間海水目視、及びAPI濁度計の全てに合格する、本発明1007の炭化水素層処理ミセル溶液流体。
[本発明1010]
前記親水性オルガノシランモノマー単位が、約40mN/m〜約50mN/mの範囲の臨界表面張力を示し、前記疎水性オルガノシランモノマー単位が、約15mN/m〜約39.5mN/mの範囲の臨界表面張力を示す、本発明1006の炭化水素層処理ミセル溶液流体。
発明の詳細な説明
以下の定義は、当業者が本発明の詳細な説明を理解する一助とするために示されている。
「界面活性剤」という用語は、可溶性または部分的可溶性の化合物であって、この化合物自身を集め界面に方向づけることにより、液体の表面張力を低減させる、または2つの液体間もしくは液体と固体との間の界面張力を減少させる化合物を意味する。
「両性」という用語は、正及び負両方の電荷を有する界面活性剤を意味する。界面活性剤の正味電荷は、溶液のpHに応じて、正でも負でも中性でもあり得る。
「アニオン性」という用語は、正味負電荷を有する界面活性剤を意味する。
「カチオン性」という用語は、正味正電荷を有する界面活性剤を意味する。
本明細書で使用する「処理」または「処理する」という用語は、所望される機能及び/または所望される目的と連携して流体を使用する任意の操作を意味する。「処理」または「処理する」という用語は、流体またはその任意の特定の構成成分によるいかなる特定の作用も含意しない。
一実施形態において、1つの構成成分は、油相を構成する「テルペン」ベース液体である。テルペンは、分子式Cを有するイソプレンの単位から生合成的に導出される。テルペンの基本的な分子式は、その倍数(C(nは連結したイソプレン単位の数)である。これは、イソプレン則またはC則と呼ばれる。イソプレン単位は、「ヘッドトゥーテール」で共に結合して直鎖を形成することもあれば、環を形成するように配列されることもある。イソプレン単位は、天然の一般的構成単位の1つとしてみなすことができる。市販のテルペンは、https://buy−terpenes.com/及びhttp://www.vertecbiosolvents.com/vertecbio−dlrを含めた種々のウェブサイトからオンラインで入手可能である。
リモネンは、環状テルペンとして分類される無色液体の炭化水素である。より一般的なd−異性体は強いオレンジ臭を有し[1]、カルボンの前駆体として、または洗浄製品中の再生可能物質ベース溶媒として、化学合成で使用される。一般的でないl−異性体はハッカ油中に見いだされ、松のようなテルペンチン様のにおいを有する。本発明の目的において、処理流体中に存在するリモネンの量が0.01wt.%未満であれば、より良好なパフォーマンスの油井処理流体が創出されることが見いだされた。
その他のテルペンまたは調合されたテルペン混合物は、VertecBio(商標)DLRを含めて市販されている。VertecBio(商標)DLRは、より強力で環境に優しいd−リモネンの代替物である。VertecBio(商標)DLRは、果物のような心地良いにおいを有し、部分の洗浄及び油除去に理想的である。VertecBio(商標)DLRは、油状の材料、接着剤、及びインクを切断する。VertecBio(商標)DLRは、Vertec Biosolvents(http://www.vertecbiosolvents.com/vertecbio−dlr)から入手可能である。
既存の特許、米国特許第8,101,812号、第8,272,442号、第8,404,107号、第8,522,876号、第8,685,234号、及び9,181,468号が非水性テルペン(典型的にはテルペンチンである)を有する低パフォーマンスの炭化水素含有層の「充満」を教示しているのに対し、ミセル溶液流体中のテルペンまたはテルペノイドの存在は任意選択であり、テルペンまたはテルペノイドは、存在する場合、流体中の水の総量:テルペンまたはテルペノイドの総量の比が少なくとも約15:1、好ましくは少なくとも約30:1であるように非常に少量で存在する。
別の実施形態において、非テルペンは、処理流体の油相向けに利用可能である。非テルペンの油相材料としては、Vertec Biosolvents(http://www.vertecbiosolvents.com/vertecbio−dlr)から入手可能なダイズ油酸メチルのVertec Bio(商標)Goldが挙げられる。
一実施形態において、VertecBio(商標)DLRが調合物に使用される。
一実施形態において、VertecBio(商標)Goldが調合物に使用される。
一実施形態において、テルペンベース及び非テルペンベースの油相が組み合わせて使用される。
使用に選択される界面活性剤に関しては、アニオン性、非イオン性、カチオン性、または両性界面活性剤を含めた一連の界面活性剤(これらの混合物を含む)が使用され得る。界面活性剤は、エトキシル化ノニルフェノール、ステアリン酸ナトリウム、ドデシル硫酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、アルキルオレフィンスルホネート、ラウリルアミン塩酸塩、トリメチルドデシルアンモニウムクロリド、セチルトリメチルアンモニウムクロリド、ポリエチレンオキシドアルコール、エトキシル化ヒマシ油、プロポキシル化ヒマシ油、エトキシル化プロポキシル化ヒマシ油、エトキシル化ダイズ油、プロポキシル化ダイズ油、エトキシル化プロポキシル化ダイズ油、エチレンオキシド−プロピレンオキシドコポリマー、トリデセス硫酸ナトリウム、エトキシル化テトラメチルデシンアルコール、アルキルフェノールエトキシレート、ポリソルベート80、エトキシル化またはプロポキシル化ポリジメチルシロキサン、ドデシルベタイン、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、コカミドプロピル−2−ヒドロキシプロピルスルホベタイン、アルキルアリールスルホネート、タンパク質−界面活性剤複合体、フルオロ界面活性剤、ポリエチレンオキシドアルキルエーテルホスフェートからなる市販の界面活性剤の群から選択され得る。
Ethylan(商標)1206は、非イオン性界面活性剤(エチレンオキシド/プロピレンオキシドコポリマー)であり、その他の供給業者の中では、AkzoNobelから市販されている。一実施形態において、界面活性剤は、エチレンオキシド及びプロピレンオキシドのコポリマーである非イオン性界面活性剤である。(https://www.akzonobel.com/)
ただ1つの界面活性剤ではなく、複数の界面活性剤の混合物も使用され得る。典型的には、混合物は、ほとんどの場合、大量のアニオン性界面活性剤と、比較的少量の非イオン性界面活性剤とを含む。
一実施形態において、調合物で使用される界面活性剤は、アルキルオレフィンスルホネートである。
1つの好適なアルキルオレフィン界面活性剤は、Pilot Chemicalから入手可能なC14〜16アルファオレフィンスルホン酸ナトリウムの40%溶液であるCalsoft(登録商標)AOS−40である。(https://www.ulprospector.com/en/na/Cleaners/Detail/920/37364/Calsoft−AOS−40)
ただ1つの界面活性剤ではなく、複数の界面活性剤の混合物も使用され得る。典型的には、混合物は、ほとんどの場合、大量のアニオン性界面活性剤と、比較的少量の非イオン性界面活性剤とを含む。
一実施形態において、流体中には、C〜Cアルコール、アルコール共溶媒、及び水も存在する。
一実施形態において、アルコールはイソプロパノールである。
一実施形態において、アルコール共溶媒はエチレングリコールである。
表面処理水性コロイダルシリカは、典型的に調合物に添加される。表面処理は、処理される表面の約10%〜約100%のいずれかに及び得る。一実施形態において、表面処理は、利用可能な表面の約25%〜約100%に及ぶ。一実施形態において、表面処理は、利用可能な表面の約50%〜約100%に及ぶ。
概してコロイド系、特に水性コロイダルシリカは、望ましくないまたは有害な現象、例えば、粒子の凝集、凝結、ゲル化、及び沈殿を回避するために、主として荷電したシリカ粒子間の静電反発に依存する。この静電反発は、地下層において典型的に見いだされる塩水条件下で容易に妨害される。さらに、ダウンホール応用先におけるコロイダルシリカ及びコロイダルシリカを含有するミセル溶液の凝集/凝結/ゲル化/沈殿は、井戸を損傷する可能性または井戸を完全に塞ぐ可能性があるであろう。そのため、ダウンホール応用先でコロイダルシリカを適用するには、適用の前にコロイダルシリカ及びコロイダルシリカを含有するミセル溶液に塩水耐性性質を付与することを必要とする。塩水安定性の標準的試験が本明細書で開示される。
水性溶液のコロイダルシリカ粒子の表面に有機的表面特性を付することは、種々の応用先において有利であることが知られている。1つのこのような応用は、表面処理コロイダルシリカを添加することで乾燥または硬化したラテックスコーティングの物理的性質を改善及び修飾することができる、ラテックス及びエマルションの重合化学である。ラテックスに有機的表面特性を加えることにより、ラテックスコーティング調合物のコロイダルシリカ構成成分に安定性及び貯蔵寿命が付与され得る(先に引用した米国特許第7,553,888号を参照)。
米国特許第7,553,888号、“Aqueous Dispersion”(2009年6月30発行)は、水性分散体を生産する方法であって、少なくとも1つのシラン化合物及びコロイダルシリカ粒子を混合してシラン処理コロイダルシリカ粒子を形成することと、当該シラン処理コロイダルシリカ粒子を有機結合剤と混合して分散体を形成することと、を含む、方法について記載し特許請求している。また、この発明は、当該方法によって得られ得る分散体及びその使用にも関する。
その他のコーティング応用先ならびに水性系及び非水性系の両方を含めたコーティング調合物も、有機的表面特性をコロイダルシリカに加えることによって同様に改善され得る。放射線硬化性コーティング組成物について記載し、特許請求している米国特許第4,348,462号、“Abrasion Resistant Ultraviolet Light Curable Hard Coating Compositions”(1982年9月7日発行)を参照。この発明では、(A)コロイダルシリカと、(B)アクリルオキシまたはグリシドキシ官能性シランと、(C)非シリルアクリレートと、(D)触媒量のUV高感受性カチオン性及びラジカルタイプ光開始剤とを含み、耐摩耗性の改善を示す透明で硬質なコーティングに硬化する、放射線硬化性コーティング組成物が提供される。
水性コロイダルシリカの塩水耐性は、ある特定のタイプの有機的表面処理を加えることにより、未処理のコロイダルシリカに比べ改善され得ることが発見された。コロイダルシリカの塩水耐性は、疎水性及び親水性の表面処理の混合物を用いた表面処理により、さらに改善され得ることが発見された。さらに、調合されたミセル溶液における塩水耐性コロイド系の使用は、地下層からの炭化水素回収をモデル化するように設計された試験においてパフォーマンスを改善し得ることが発見された。
コロイダルシリカの表面を修飾する公知の方法は以下の通り:
1.シリカ以外の無機酸化物の共有結合的付着。
2.小分子、オリゴマー、またはポリマー有機材料の非共有結合的付着(PEG処理、アミンまたはポリアミン、スルフィドなど)。
3.オリゴマー及びポリマー種を含めた有機分子の共有結合的付着:
a.オルガノシラン/チタネート/ジルコネート/ゲルマネートとの反応。
b.オルガノシラン/チタネート/ジルコネート/ゲルマネートオリゴマーの形成、及びその後のこれらのオリゴマーとコロイダルシリカの表面との反応。
c.シラン化、及びその後のコロイダルシリカ表面から開始するオリゴマー/樹状/ハイパーブランチ/ポリマー種の反応後形成。
d.オリゴマー/樹状/ハイパーブランチ/ポリマーシラン/ジルコネート/チタネートの形成、及びその後のSiO表面に対する反応。
塩水耐性シリカゾルで使用される水性コロイダルシリカに含まれるシリカ粒子は、任意の好適な平均直径を有し得る。本明細書で使用する場合、シリカ粒子の平均直径とは、シリカ粒子の平均最大断面寸法を意味する。ある特定の実施形態において、シリカ粒子は、約0.1nm〜約100nm、約1nm〜約100nm、約5nm〜約100nm、約1nm〜約50nm、約5nm〜約50nm、約1nm〜約40nm、約5nm〜約40nm、約1nm〜約30nm、約5nm〜約30nm、または約7nm〜約20nmの平均直径を有し得る。
一部の実施形態において、シリカ粒子は、約30nm以下、約25nm以下、約20nm以下、約15nm以下、約10nm以下、約7nm以下の平均直径を有する。ある特定の実施形態において、シリカ粒子は、少なくとも約5nm、少なくとも約7nm、少なくとも約10nm、少なくとも約15nm、少なくとも約20nm、または少なくとも約25nmの平均直径を有する。上記に挙げた範囲の組合せも可能である。
粒子がナノメートル直径を有することから、シリカ粒子は、ナノ粒子と称することにより別の言葉で言い表される。
ある特定の実施形態において、コロイダルシリカは、市販のシリカ(例えば、疎水化シリカ)である。特許請求される本発明での使用に好適な所望されるサイズのシリカ粒子を含めた市販のコロイダルシリカは、Nissan Chemical America Corporation(http://www.nissanchem−usa.com/)及びEcolabの系列会社Nalco Water(https://www.ecolab.com/nalco−water/)から入手可能である。
コロイド状無機オキシド粒子に有機的表面特性を加えるための一般的かつ経済的な方法は、コロイダルシリカ表面をオルガノシランと反応させることである。工業化学内でオルガノシラン材料に対する他の大規模な応用先が存在するため、多くのタイプ及びバリエーションのオルガノシランを容易かつ安価に得ることができる。この方法は、コロイダルシリカ化学への適用が安価かつ単純である一方、表面修飾に関していくつかの制限事項が存在する。
制限事項には、コロイダルシリカの分散溶媒中での開始オルガノシランの不十分な溶解性が含まれ、これにより、不完全な表面官能化または望ましくない副反応生成物がもたらされ得る。他の場合では、コロイダルシリカと不適切なオルガノシランとの表面反応が成功すると、コロイド安定性の喪失及びコロイダルシリカの凝集がもたらされ得る。不十分なオルガノシラン溶解性の状況においては、コロイダルシリカ表面との反応の前にオルガノシランオリゴマーを形成することが有利であり得る。ポリシロキサンオリゴマーを形成するためのオルガノシランの前加水分解及び縮合は、ゾル−ゲル科学の分野で周知されている。この方法は、ゾル−ゲルコーティング応用先向けのゾル−ゲルタイプ無機結合剤及びプライマーコーティングの生成に使用される。
一部の場合において、優れた表面官能化は、オルガノシランの初期オリゴマー化及びその後のコロイダルシリカとの反応により達成され得る。オリゴマーポリシロキサン材料を生成するためのオルガノシランの前加水分解及び縮合は、主にコーティング科学において公知の方法である。EP1818693A1、“Anti−Reflective Coatings”(Iler,Osterholtz,Plueddemann)を参照。この欧州特許出願は、(i)金属酸化物の表面修飾ナノ粒子と、(ii)金属酸化物ベース結合剤とを含み、(i):(ii)における金属酸化物の重量比が99:1〜1:1である、コーティング組成物に対する請求を伴って出願された。
水性コロイダルシリカの場合において、発明者の所見では、オルガノシランとの表面反応は、オルガノシランの溶解性に起因する制限事項を有し得る。水性コロイダルシリカと、疎水特性が過剰なオルガノシランとの反応は、以下の2つの理由により失敗し得る:
1.比較的疎水性のオルガノシランは、水性コロイダルシリカの表面に対し有効に溶解及び反応するほど十分に水性系に溶解性ではない。
2.比較的疎水性のオルガノシランは、水性系に溶解可能であるが、コロイダルシリカ表面への反応後に、コロイダルシリカ表面を水性系において安定性でなくなるほど疎水性にする。
疎水性のオルガノシランと水性コロイダルシリカとの反応の改善を達成するための1つの方法は、前加水分解である。前加水分解法は、参考文献:“Silane Coupling Agents”(Shin−Etsu Silicones,March 2015)で説明されている(http://www.shinetsusilicone−global.com/catalog/pdf/SilaneCouplingAgents_e.pdfから入手可能)。前加水分解法は、オルガノシラン分子が共に加水分解反応して、オルガノシランモノマー種の短いポリシロキサンタイプのオリゴマー鎖を形成することに依存する。このような前加水分解種は、水溶性の改善を示し得る。比較的疎水性のオルガノシランの場合において、前加水分解は、初期の水溶性を改善し得るものの、過度に疎水性の特性により最終的な表面官能化シリカが不適合性となるために、前加水分解された疎水性のオルガノシランオリゴマーと水性コロイダルシリカとの反応生成物の究極的な安定性は改善しない可能性がある。
塩水耐性シリカゾルを形成するには、疎水性シランと親水性シランの混合物を前加水分解して、親水性及び疎水性の特性の組合せを有する塩水耐性水性コロイド系の迅速かつ好都合な合成をもたらす方法を使用することが推奨される。
コロイダルシリカの表面との反応前に疎水性シラン及び親水性シランを前加水分解する方法は、水性コロイド系での過剰な疎水特性のために他の方法では不可能と考えられるオルガノシラン分子の水性コロイダルシリカ表面への導入を可能にし得る。このようにして、表面処理コロイダルシリカは、水性系における安定性及び分散性を依然として保ちながら、可能な限り疎水性にされ得る。
例えば、純粋な形態では、ビニルトリメトキシシランは、水または水性コロイダルシリカにやや難溶である。当業者は、ビニルトリメトキシシランそれ自体での水性コロイダルシリカへの可溶化を達成するための方法または共溶媒を使用することができるが、コロイダルシリカに対するこの適用はいくらかの困難を有する。ビニルトリメトキシシランは、それ自体がコロイダルシリカ表面と反応した場合、ビニル基の非極性の有機的特性をシリカ表面に付与し、これにより、水性コロイダルシリカを不安定化するほど十分な疎水特性が付与され、シリカの凝集、及び溶液からの沈殿またはゲル形成が引き起こされる。
発明者らは、ある特定のタイプの有機的表面特性を加えることが、塩/塩水溶液中の水性コロイダルシリカの安定性を改善することを観測した。コロイダルシリカ系における塩水安定性の改善は、疎水性/親水性オルガノシランの組合せという前述の戦略を使用することと、この組合せをコロイダルシリカの表面に加えることとによって見いだされ得る。
オルガノシラン材料における疎水性/親水性の1つの基準は、表面張力または臨界表面張力である。市販のオルガノシラン材料における表面張力値は、供給業者の文献資料(例えば、Gelest(http://www.gelest.com/))で見いだされ得る。より高い表面張力値は、より親水性の材料を意味し、逆に、より低い表面張力値は、より疎水性の材料を意味する。
Arkleの論文、“Hydrophobicity, Hydrophilicity and Silanes”(Paint & Coatings Industry Magazine,October 2006)の3頁で述べられているように、「臨界表面張力は、固体の湿潤性または剥離性に関連する。・・・基質の臨界表面張力(γc)を下回る表面張力を有する液体は表面を濡らし、・・・(4頁に続く)・・・親水性の挙動は、概して、35ダイン/cm(35mN/m)未満の臨界表面張力を有する表面により観測され・・・疎水性の挙動は、概して、35ダイン/cm(35mN/m)未満の臨界表面張力を有する表面により観測される。」。
市販のオルガノシラン材料における表面張力値は、供給業者の文献資料(例えば、Gelest(http://www.gelest.com/))で見いだされ得る。より高い表面張力値は、より親水性の材料を意味し、逆に、より低い表面張力値は、より疎水性の材料を意味する。
Figure 2021138957
出典 http://www.chemspider.com/Chemical−Structure.79049.html
コロイダルシリカにおける表面処理の観点において、オルガノシランの親水性/疎水性の実際的基準は、水性コロイダルシリカがオルガノシランによって有効に処理され得るかどうか、及び表面処理コロイド分散体が水性または半水性溶液中で安定性であるかである。オルガノシランまたはそのオリゴマーによる水性または半水性コロイダルシリカ分散体上の表面処理の後、親水性の表面処理は、安定性の分散体を可能にする一方、過剰に疎水性の表面処理は、ゲルまたは凝集などの不安定性の徴候を示す。
この課題については、親水性オルガノシランモノマー単位が40〜50mN/mの範囲の臨界表面張力を示す場合に最適な結果が得られることが見いだされた。
この課題については、疎水性オルガノシランモノマー単位が15〜39.5mN/mの範囲の臨界表面張力を示す場合に最適な結果が得られることが見いだされた。
オルガノシランの前加水分解により調製されるオリゴマーは、以下の実験手順に従うことによって行われ得る。蒸留水を、塩酸の添加によってpH3にする。10.0グラムのグリシドキシプロピルトリメトキシシラン(略称「GPTMS」)(KBM 403という商品名でShin Etsu Corp.が販売)と、1.0グラムの疎水性シラン(以下に限定されないが、メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン及びフェニルトリメトキシシラン及びイソブチルトリメトキシシラン及びヘキサメチルジシロキサン(KBM 103という商品名でShin Etsu Corp.が販売)のうちの1つ以上が挙げられる)と、1.0グラムの調製されたpH3の水とを、20mLのシンチレーションバイアルに添加する。直鎖状ポリシロキサンオリゴマーの形成を促すためにモル不足の水(molar shortage of water)を選択する。バイアルを振とうすることによって組合せを混合すると、濁りを帯びた混合物/エマルションが得られ、これをおよそ10分静置すると清澄で透明に変化する。濁りから透明への移行は、Si−O−CH種から、水により適合性のSi−OH種に加水分解することに起因する。混合物を室温にて30分の期間の間静置して、Si−O−Siポリシロキサン結合を形成するためのSi−OH基の縮合により、オルガノシランオリゴマー種を形成する。
ポリシロキサンオリゴマーの形成は、Ubbeholde粘度計による測定における粘度の増加を伴う。また、ポリシロキサンオリゴマーの形成は、ThermoFisher Nicolet iS5分光計による測定におけるFTIRによる検証も行われる。オリゴマー形成は、Si−O−C伸縮振動に割り当てられた1080cm−1における吸着ピークの減少/損失と、980cm−1領域内のSi−O−Si吸着ピークの外観及び広がりとにより、確認及びモニターされる。また、オリゴマー形成は、ゲル浸透クロマトグラフィーによって確認することもできる。
この前加水分解/縮合の一般的方法は、親水性及び疎水性のオルガノシランの各組合せならびにオリゴマー形成が所望される比較例に対し行われる。いくつかのオルガノシランの組合せの調製物は、沈殿物またはゲル化した混合物をもたらし、これらはそれ以降使用しなかった。
Figure 2021138957
さらに、モデル試験において、このような塩水耐性水性コロイダルシリカを用いて調合された流体系を使用することにより、ダウンホール岩石表面から粗製油がより効率的に取り出され得ることが観察された。
一実施形態において、オリゴマーはオルガノシランモノマー単位を含む。
一実施形態において、オリゴマーは、第1のオルガノシランモノマー単位と、第1のオルガノシランモノマー単位とは異なる第2のオルガノシランモノマー単位とを含む。
一実施形態において、オリゴマーは、少なくとも親水性モノマー単位及び疎水性モノマー単位を含む。
一実施形態において、オリゴマーは、少なくとも疎水性オルガノシランモノマー単位及び親水性オルガノシランモノマー単位を含む。
一実施形態において、親水性オルガノシランモノマー単位は、約40mN/m〜約50mN/mの範囲の臨界表面張力を示す。
一実施形態において、疎水性オルガノシランモノマー単位は、約15mN/m〜約39.5mN/mの範囲の臨界表面張力を示す。
一実施形態において、オリゴマーは、1:1〜30:1の範囲の親水性モノマー単位:疎水性モノマー単位のモル比を含む溶液から調製される。
一実施形態において、オリゴマーは、2:1〜15:1の範囲の親水性モノマー単位:疎水性モノマー単位のモル比を含む溶液から調製される。
一実施形態において、オリゴマーは、3:1〜12:1の範囲の親水性モノマー単位:疎水性モノマー単位のモル比を含む溶液から調製される。
一実施形態において、オルガノシランモノマーはグリシジル基を含む。
一実施形態において、水性コロイダルシリカは、10wt.%のAPI塩水液中及び人工海水中の両方で、少なくとも24時間塩水耐性である。
一実施形態において、オリゴマーは2〜10モノマー単位を含む。
一実施形態において、オリゴマーは2〜5モノマー単位を含む。
一実施形態において、流体はさらに、
a)1つ以上の界面活性剤と、
b)1つ以上のアルコールと、
c)1つ以上のアルコール共溶媒と、
d)水(流体中の水の総量:テルペンまたはテルペノイドの総量の比が少なくとも約15:1、好ましくは少なくとも約30:1であるように選択される量)と
を含む。
Figure 2021138957
この処方に添加される界面活性剤、アルコール、及び水の量は、流体中の水の総量:テルペンの量の比が少なくとも約15:1、より好ましくは少なくとも約30:1であるように選択される。
塩水耐性表面官能化水性コロイダルシリカの量は、処理流体の効用に依存する。典型的には、水の量は、水性コロイダルシリカの量に適応するように減少させる。
一実施形態において、水性コロイダルシリカは、少なくとも1つのポリシロキサンオリゴマーで官能化された表面を有するシリカ粒子を有する。
一実施形態において、ポリシロキサンオリゴマーは、成分A及び成分Bを含み、
成分Aは、グリシドキシプロピルトリメトキシシランであり、成分Bは、メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、イソブチルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、トリメトキシ[2−(7−オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタ−3−イル)エチルトリメトキシシラン、及びヘキサメチルジシロキサンのうちの1つ以上からなる群より選択される。
一実施形態において、流体は、
(a)約20wt.%未満のd−リモネンを含むテルペンベース油相と、
(b)アルキルオレフィンスルホネート界面活性剤からなる群より選択されるアニオン性界面活性剤と、
(c)C〜Cアルコールからなる群から選択されるアルコールと、
(d)アルコール共溶媒と、
(e)水(流体中の水の総量:テルペンまたはテルペノイドの総量の比が少なくとも約15:1、好ましくは少なくとも約30:1であるように選択される量)と、
(f)塩水耐性表面官能化コロイダルシリカと
を含む。
一実施形態において、流体は、
(a)テルペノイドベース油相と、
(b)アルキルオレフィンスルホネート界面活性剤からなる群より選択されるアニオン性界面活性剤と、
(c)C〜Cアルコールからなる群から選択されるアルコールと、
(d)アルコール共溶媒と、
(e)水と、
(f)塩水耐性表面官能化コロイダルシリカと
を含む。
ある特定の実施形態において、下記の成分は、処理流体中に存在する。
Figure 2021138957
他の実施形態において、以下の成分が存在する。
Figure 2021138957
E11126は、ST−O25(Nissan Chemical America Corp.から入手可能)及びGPTMS(グリシドキシプロピルトリメトキシシラン)から作製された塩水耐性シリカゾルである。
他の実施形態において、これらの成分は処理調合物中に存在する。
Figure 2021138957
他の実施形態において、示される成分は処理調合物中に存在する。
Figure 2021138957
ポリシロキサンオリゴマー調製物を用いたコロイダルシリカ分散体の表面官能化は、以下のように行う。
59.28gのST−32C(Nissan Chemical America Corp.)を250ガラス容器に添加し、さらに27.98gの蒸留水、及び9.85gのエチレングリコール共溶媒(Sigma Aldrich corp.)を添加することにより、コロイダルシリカの溶液を表面官能化用に調製する。この混合物を、磁気撹拌棒及び撹拌プレートを用いて磁気撹拌しながら50℃にする。
シラン表面処理(親水性シラン、親水性及び疎水性のシランの混合物、またはポリシロキサンオリゴマー調製物)の一部分(2.9グラム)を添加漏斗に入れ、次に撹拌しているコロイダルシリカ混合物に滴下添加する。ポリシロキサンオリゴマー調製物溶液の添加が終了した後に、溶液を50〜55℃にて3時間の期間反応させる。各表面官能化反応は、これらの構成成分の割合で実施する。いくつかの組合せ例は、沈殿物またはゲル化したコロイダルシリカ/オリゴマー混合物をもたらし、これらはそれ以降評価しない。
E11125表面官能化コロイダルシリカの調製
ポリシロキサンオリゴマープレミックスを、10部のグリシドキシプロピルトリメトキシシラン、5部のビニルトリメトキシシラン、及び1部のpH3の水(蒸留水及び10%のHClから、校正pHメーターを用いてpH3にして調製)から、これらの構成成分を混合し、混合物を室温にて30分の期間の間反応させることにより、調製した。59.28gのST−32Cアルカリ性コロイダルシリカ(Nissan Chemical America Corp.製)を250ガラス容器に添加し、さらに27.98gの蒸留水、及び9.85gのエチレングリコール共溶媒(Sigma Aldrich corp.)を添加することにより、コロイダルシリカの溶液を表面官能化用に調製する。この混合物を、磁気撹拌棒及び撹拌プレートを用いて磁気撹拌しながら50℃にする。
GPTMS/VTMSポリシロキサンオリゴマープレミックスの一部分(2.9グラム)を添加漏斗に入れ、次に撹拌しているコロイダルシリカ混合物に滴下添加する。ポリシロキサンオリゴマー調製物溶液の添加が終了した後に、溶液を約50℃〜55℃にて3時間の期間反応させる。
E11126表面官能化コロイダルシリカの調製
52.68gのST−O25酸性コロイダルシリカ(Nissan Chemical America Corp.から入手可能)を250ガラス容器に添加し、さらに36gの蒸留水、及び8gのエチレングリコール共溶媒(Sigma Aldrich corp.)を添加することにより、コロイダルシリカの溶液を表面官能化用に調製する。この混合物を、磁気撹拌棒及び撹拌プレートを用いて磁気撹拌しながら50℃にする。
グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(3.2グラム)を添加漏斗に入れ、次に撹拌しているコロイダルシリカ混合物に滴下添加する。モノマーオルガノシランの添加が終了した後に、溶液を約50℃〜55℃にて3時間の期間反応させる。
塩水耐性試験:
試験用の塩水の調製:10wt%のAPI塩水溶液は、蒸留水に8wt%のNaCl(SigmaAldrich)及び2wt%のCaCl(Sigma Aldrich)を溶解することにより調製する。人工海水は、蒸留水に6wt%のFritz Pro Aquatics RPM Reef Pro Mix(Fritz Industries,Inc.)を溶解することにより調製する。
塩水耐性の試験:10グラムの塩水に1グラムの実施例シリカゾルを入れることにより、調製したシリカゾル実施例を評価する。安定性試験は、標準的な塩水曝露期間、10分及び24時間にて実施し、これらの時間における観測内容を記録する。塩水曝露に対し安定性のシリカゾル溶液が清澄で透明/オパール色のままである一方、不安定性の実施例は、塩水曝露後に、目に見えて濁りを帯び不透明になる。
以下の表は、結果を概括したものである。
Figure 2021138957
上記の実施例は、特許請求される本発明の炭化水素層処理ミセル溶液中で有効と考えられる表面処理コロイダルシリカの例である。次に、特許請求される本発明の例を、低パフォーマンスの炭化水素層への注入に好適となるミセル溶液に調合する。
炭化水素層処理ミセル溶液の例
Figure 2021138957
Figure 2021138957
Figure 2021138957
Hele−Shawセル試験は、ミセル溶液1及び2が対照CNFと非常に類似する油回収率を有することを示した。
Figure 2021138957
複合ナノミセル溶液(CNF)は、油相としてのD−リモネンを界面活性剤、共溶媒、及び水と組み合わせて調製された市販のミセル溶液である。
Figure 2021138957
Figure 2021138957
Figure 2021138957
複合ナノミセル溶液(CNF)は、油相としてのD−リモネンを界面活性剤、共溶媒、及び水と組み合わせて調製された市販のミセル溶液である。
Figure 2021138957
実施例6 比較例及び作業実施例
Figure 2021138957
Figure 2021138957
ある特定の実施形態、実施例7において、以下の成分が処理流体中に存在する。
Figure 2021138957
他の実施形態、実施例8において、以下の成分が処理調合物中に存在する。
Figure 2021138957
他の実施形態、実施例9において、挙げられた成分が処理調合物中に存在する。
Figure 2021138957
請求項及び上記の明細書における全ての移行句、例えば、「含む(comprising)」、「含む(including)」、「有する(carrying)」、「有する(having)」、「含有する(containing)」、「伴う(involving)」、「持つ(holding)」などはオープンエンドであること、すなわち限定されることなく含むことを意味するものと理解すべきである。「〜からなる(consisting of)」及び「〜から本質的になる(consisting essentially of)」という移行句のみが、米国特許商標庁審査基準の2111.03節に記載のように、それぞれクローズドまたはセミクローズドな移行句であるものとする。
本発明のいくつかの実施形態が、本明細書に記載及び例示されてきたが、当業者は、本明細書に記載の機能を実施するための、及び/または結果及び/または利点のうちの1つ以上を得るための、様々な他の手段及び/または構造を容易に想定すると考えられ、このような変形形態及び/または変更形態は、本発明の範囲内であるとみなされる。より一般的には、当業者は、本明細書に記載の全てのパラメーター、寸法、材料、及び構成が例示的であるように意図されていること、ならびに実際のパラメーター、寸法、材料、及び/または構成が、本発明の教示内容(1つまたは複数)が使用される特定の応用先(1つまたは複数)に依存することを、容易に理解すると考えられる。当業者は、本明細書に記載の特定の実施形態に対する多くの等価物を認識するか、または単なる通例的実験を用いてこれらの等価物を確認することができる。そのため、前述の実施形態が単に例として提示されるものであること、ならびに本発明が、付属の請求項及びそれに対する等価物の範囲内において、具体的に記載及び特許請求されるものとは別の形で実行され得ることを理解されたい。本発明は、本明細書に記載のそれぞれの個々の特徴、システム、物品、材料、キット、及び/または方法に向けられている。加えて、2つ以上のこのような特徴、システム、物品、材料、キット、及び/または方法の任意の組合せは、このような特徴、システム、物品、材料、キット、及び/または方法が相互に矛盾しない場合は、本発明の範囲内に含まれる。本開示の任意の部分で引用されている全ての特許、特許出願、及び参考文献は、その全体が参照により本明細書で援用される。

Claims (10)

  1. 炭化水素含有地下層を処理する方法であって、ミセル溶液流体を前記炭化水素含有地下層に導入することを含み、
    前記ミセル溶液流体が、
    (a)水と、
    (b)非テルペン油ベース部分と、
    (c)塩水耐性水性コロイダルシリカゾルと、
    (d)任意選択で、テルペンまたはテルペノイドと
    を含み、
    前記塩水耐性水性コロイダルシリカゾルが、
    (i)親水性オルガノシラン、
    (ii)親水性及び疎水性のオルガノシランの混合物、及び
    (iii)ポリシロキサンオリゴマー
    からなる群より選択される、少なくとも1つの部分で官能化された表面を有するシリカ粒子を有し、
    前記塩水耐性水性コロイダルシリカゾルが、以下の3つの塩水耐性試験:API塩水目視、24時間海水目視、及びAPI濁度計のうちの少なくとも2つに合格し、
    テルペンまたはテルペノイドが存在する場合に、水の総量:テルペンまたはテルペノイドの比が少なくとも約15:1である、前記方法。
  2. テルペンまたはテルペノイドが存在する場合に、水の総量:テルペンまたはテルペノイドの比が少なくとも約30:1である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記塩水耐性シリカゾルが、以下の3つの塩水耐性試験:API塩水目視、24時間海水目視、及びAPI濁度計の全てに合格する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記親水性オルガノシランモノマー単位が、約40mN/m〜約50mN/mの範囲の臨界表面張力を示す、請求項1に記載の方法。
  5. 前記疎水性オルガノシランモノマー単位が、約15mN/m〜約39.5mN/mの範囲の臨界表面張力を示す、請求項1に記載の方法。
  6. 前記親水性オルガノシランモノマーがグリシジル基を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 炭化水素層処理ミセル溶液流体であって、
    前記ミセル溶液流体が、
    (a)水と、
    (b)非テルペン油ベース部分と、
    (c)塩水耐性水性コロイダルシリカゾルと、
    (d)任意選択で、テルペンまたはテルペノイドと
    を含み、
    前記塩水耐性水性コロイダルシリカゾルが、
    (i)親水性オルガノシラン、
    (ii)親水性及び疎水性のオルガノシランの混合物、または
    (iii)ポリシロキサンオリゴマー
    からなる群より選択される、少なくとも1つの部分で官能化された表面を有するシリカ粒子を有し、
    前記塩水耐性水性コロイダルシリカゾルが、以下の3つの塩水耐性試験:API塩水目視、24時間海水目視、及びAPI濁度計のうちの少なくとも2つに合格し、
    テルペンまたはテルペノイドが存在する場合に、水の総量:テルペンまたはテルペノイドの比が少なくとも約15:1である、前記炭化水素層処理ミセル溶液流体。
  8. テルペンまたはテルペノイドが存在する場合に、水の総量:テルペンまたはテルペノイドの比が少なくとも約30:1である、請求項7に記載の炭化水素層処理ミセル溶液流体。
  9. 前記塩水耐性シリカゾルが、以下の3つの塩水耐性試験:API塩水目視、24時間海水目視、及びAPI濁度計の全てに合格する、請求項7に記載の炭化水素層処理ミセル溶液流体。
  10. 前記親水性オルガノシランモノマー単位が、約40mN/m〜約50mN/mの範囲の臨界表面張力を示し、前記疎水性オルガノシランモノマー単位が、約15mN/m〜約39.5mN/mの範囲の臨界表面張力を示す、請求項6に記載の炭化水素層処理ミセル溶液流体。
JP2021085016A 2017-04-06 2021-05-20 炭化水素層処理ミセル溶液 Active JP7109626B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762482429P 2017-04-06 2017-04-06
US201762482470P 2017-04-06 2017-04-06
US201762482461P 2017-04-06 2017-04-06
US62/482,429 2017-04-06
US62/482,470 2017-04-06
US62/482,461 2017-04-06
JP2020504272A JP6894040B2 (ja) 2017-04-06 2018-04-05 炭化水素層処理ミセル溶液

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020504272A Division JP6894040B2 (ja) 2017-04-06 2018-04-05 炭化水素層処理ミセル溶液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021138957A true JP2021138957A (ja) 2021-09-16
JP7109626B2 JP7109626B2 (ja) 2022-07-29

Family

ID=62067810

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020504272A Active JP6894040B2 (ja) 2017-04-06 2018-04-05 炭化水素層処理ミセル溶液
JP2020504271A Active JP6836011B2 (ja) 2017-04-06 2018-04-05 ブライン抵抗性シリカゾル
JP2021014930A Active JP7083051B2 (ja) 2017-04-06 2021-02-02 ブライン抵抗性シリカゾル
JP2021085016A Active JP7109626B2 (ja) 2017-04-06 2021-05-20 炭化水素層処理ミセル溶液

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020504272A Active JP6894040B2 (ja) 2017-04-06 2018-04-05 炭化水素層処理ミセル溶液
JP2020504271A Active JP6836011B2 (ja) 2017-04-06 2018-04-05 ブライン抵抗性シリカゾル
JP2021014930A Active JP7083051B2 (ja) 2017-04-06 2021-02-02 ブライン抵抗性シリカゾル

Country Status (8)

Country Link
US (5) US10377942B2 (ja)
EP (2) EP3607024A1 (ja)
JP (4) JP6894040B2 (ja)
CN (3) CN110691835B (ja)
AU (4) AU2018250262B2 (ja)
CA (2) CA3058470A1 (ja)
MY (2) MY193695A (ja)
WO (2) WO2018187563A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6894040B2 (ja) 2017-04-06 2021-06-23 ニッサン ケミカル アメリカ コーポレイション 炭化水素層処理ミセル溶液
JP2021006595A (ja) 2017-09-13 2021-01-21 日産化学株式会社 原油回収用薬液
US10801310B2 (en) 2017-09-26 2020-10-13 Nissan Chemcial America Corporation Using gases and hydrocarbon recovery fluids containing nanoparticles to enhance hydrocarbon recovery
WO2019090073A1 (en) * 2017-11-03 2019-05-09 Nissan Chemical America Corporation Using brine resistant silicon dioxide nanoparticle dispersions to improve oil recovery
RU2700851C1 (ru) * 2018-06-18 2019-09-23 Общество с ограниченной ответственностью "ВИ-ЭНЕРДЖИ" Способ селективной обработки призабойной зоны пласта
MX2021005001A (es) 2018-11-02 2021-06-15 Nissan Chemical America Corp Recuperacion de petroleo mejorada utilizando liquidos de tratamiento que comprenden silice coloidal con un apuntalante.
WO2020163134A1 (en) 2019-02-04 2020-08-13 Nissan Chemical America Corporation Method of mitigating frac hit production interference from adjacent oil wells using treatment fluids with nanoparticles
US11254838B2 (en) 2019-03-29 2022-02-22 Ppg Industries Ohio, Inc. Single component hydrophobic coating
CN114667330A (zh) * 2019-11-28 2022-06-24 株式会社Inpex 用于使用二氧化碳采收原油的二氧化硅纳米粒子和原油采收方法
WO2021126303A1 (en) * 2019-12-16 2021-06-24 Ecolab USA, Inc. Surface-modified nanoparticle compositions and related applications in subterranean hydrocarbon recovery
US11077474B1 (en) 2020-01-13 2021-08-03 Riddle's Dehi & Chemical Services Co., Inc. Method of cleaning pipeline
US11512241B2 (en) 2020-01-13 2022-11-29 Riddle's Dehi & Chemical Services Co., Inc. Method of treating pipeline
US11732181B2 (en) 2020-01-13 2023-08-22 Riddle's Dehi & Chemical Services Co., Inc. Method of treating an apparatus to remove surface deposits
WO2021247578A1 (en) 2020-06-02 2021-12-09 Nissan Chemical America Corporation Method of introducing nonpolar natural nanoparticles to reduce the deposition of solid sulfur on pipes in a natural gas recovery well
CN114437698B (zh) * 2020-10-19 2023-04-11 中国石油化工股份有限公司 具有驱油功能的复合物及其应用
CN112812760B (zh) * 2021-01-13 2022-06-10 西南石油大学 基于水包油高内相乳化的磁响应Janus纳米颗粒及其制备方法
CN113061426B (zh) * 2021-04-01 2023-08-29 盘锦子珈石油技术服务有限公司 气井储层解水锁剂及其制备方法
CN113604210B (zh) * 2021-08-18 2022-11-04 中国石油大学(北京) 一种耐温抗盐硅胶压裂液及其制备与应用
WO2023028288A1 (en) 2021-08-27 2023-03-02 Nissan Chemical America Corporation Functionalized silica nanoparticles for use in thiolene cure 3d printing
US11692126B1 (en) 2022-03-21 2023-07-04 Riddle's Dehi & Cbemical Services Co., Inc. Method of pretreating a pipeline or apparatus

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60219288A (ja) * 1984-03-30 1985-11-01 ツエ−ハ−.ゴ−ルドシユミツト アクチエンゲゼルシヤフト 表面を親水性基および疎水性基によって変性された粒子の製造方法
JP2003516462A (ja) * 1999-12-10 2003-05-13 インテグリティ インダストリーズ、インコーポレイテッド 酸を基剤とするマイクロエマルジョン
JP2005526887A (ja) * 2002-05-24 2005-09-08 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 油回収のための表面改質ナノ粒子の使用
US20140262288A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Cesi Chemical, Inc. Siloxane surfactant additives for oil and gas applications

Family Cites Families (125)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3740343A (en) 1967-12-26 1973-06-19 Marathon Oil Co High water content oil-external micellar dispersions
US3506070A (en) 1967-12-26 1970-04-14 Marathon Oil Co Use of water-external micellar dispersions in oil recovery
US3623553A (en) 1970-03-16 1971-11-30 Marathon Oil Co Flooding with miscible-type fluid slugs having different brine tolerances
US3613786A (en) 1970-03-23 1971-10-19 Marathon Oil Co Oil recovery method using high water content oil-external micellar dispersions
JPS5026264B1 (ja) 1970-05-25 1975-08-29
US3885628A (en) 1974-01-02 1975-05-27 Exxon Production Research Co Recovery of oil using microemulsions
US3981361A (en) 1975-07-31 1976-09-21 Exxon Production Research Company Oil recovery method using microemulsions
US4240504A (en) 1978-12-21 1980-12-23 Exxon Production Research Company Simultaneous microemulsion-aqueous phase flooding process
US4328106A (en) 1980-06-13 1982-05-04 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method for inhibiting silica precipitation and scaling in geothermal flow systems
US4348462A (en) 1980-07-11 1982-09-07 General Electric Company Abrasion resistant ultraviolet light curable hard coating compositions
US4390068A (en) 1981-04-03 1983-06-28 Champlin Petroleum Company Carbon dioxide stimulated oil recovery process
JPS5915185A (ja) 1982-07-19 1984-01-26 ライオン株式会社 石油回収用ミセル溶液
JPS60111685U (ja) 1983-12-28 1985-07-29 株式会社 寺田製作所 茶生葉管理装置
US4567102A (en) * 1984-05-24 1986-01-28 Owens-Corning Fiberglas Corporation Hot melt size
JPH01164505A (ja) 1987-12-02 1989-06-28 Friedrich Deckel Ag 半径方向に調節可能な工具
JPH01234468A (ja) 1988-03-15 1989-09-19 Toyo Ink Mfg Co Ltd 反応性ミクロゲル組成物
US4892146A (en) 1988-12-19 1990-01-09 Texaco, Inc. Alkaline polymer hot water oil recovery process
JPH035157A (ja) 1989-06-02 1991-01-10 Canon Inc インクジェット記録装置
US5013585A (en) 1989-06-13 1991-05-07 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for the preparation of surface-modified silica particles
JPH0786183B2 (ja) 1989-06-27 1995-09-20 大八化学工業株式会社 被覆用塗料組成物
US5091448A (en) * 1990-04-24 1992-02-25 Phillips Petroleum Company Suspending medium for water soluble polymer
US5168082A (en) 1991-08-12 1992-12-01 Nalco Chemical Company Functionalized colloidal silica sol as a ceramics additive
JPH0586989A (ja) 1991-09-26 1993-04-06 Mazda Motor Corp 機械式過給機付エンジンの排気ガス還流装置
US5381663A (en) 1992-10-15 1995-01-17 Hughes Aircraft Company Liquid fuel power plant
US5464900A (en) 1993-10-19 1995-11-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Water soluble organosiloxane compounds
US5381863A (en) 1994-01-13 1995-01-17 Texaco Inc. Cyclic huff-n-puff with immiscible injection and miscible production steps
JPH10111544A (ja) 1996-10-04 1998-04-28 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JP4033970B2 (ja) 1998-04-13 2008-01-16 神東塗料株式会社 耐擦り傷性能の優れた陽極析出型電着塗料組成物
BR9906613B1 (pt) * 1998-07-22 2010-03-23 partÍcula composta, mÉtodos para sua produÇço, mÉtodo de tratamento de fratura e mÉtodo para a filtragem de Água.
DE60202624T2 (de) 2001-09-11 2006-03-23 3M Innovative Properties Co., St. Paul Schmierbeständiger, aus nanoverbundmaterial bestehender hartüberzug und methode zu seiner herstellung
US6863985B2 (en) * 2001-10-31 2005-03-08 Wacker Polymer Systems Gmbh & Co. Kg Hydrophobicized copolymers
CA2478433C (en) 2002-03-01 2009-12-08 Cesi Chemical, A Flotek Company Composition and process for well cleaning
ATE421485T1 (de) * 2002-10-14 2009-02-15 Akzo Nobel Nv Kolloidale siliciumdioxiddispersion
US7553888B2 (en) * 2002-10-14 2009-06-30 Akzo Nobel N.V. Aqueous dispersion
US7544726B2 (en) * 2002-10-14 2009-06-09 Akzo Nobel N.V. Colloidal silica composition
JP4222000B2 (ja) * 2002-10-29 2009-02-12 Nok株式会社 磁気エンコーダ
US20040102529A1 (en) * 2002-11-22 2004-05-27 Campbell John Robert Functionalized colloidal silica, dispersions and methods made thereby
US7482310B1 (en) 2003-11-12 2009-01-27 Kroff Chemical Company, Inc. Method of fracturing subterranean formations utilizing emulsions comprising acrylamide copolymers
US7216712B2 (en) 2003-12-10 2007-05-15 Praxair Technology, Inc. Treatment of oil wells
US7332460B2 (en) 2004-07-15 2008-02-19 Chevron Oronite Company Llc Alkylxylene sulfonates for enhanced oil recovery processes
US7231976B2 (en) * 2004-11-10 2007-06-19 Bj Services Company Method of treating an oil or gas well with biodegradable low toxicity fluid system
CA2826313C (en) 2005-04-06 2016-05-17 Rhodia Operations Method of recycling fracturing fluids using a self-degrading foaming composition
CN1290964C (zh) * 2005-05-27 2006-12-20 北京交通大学 一种化学驱油剂
EP1818694A1 (en) 2006-02-14 2007-08-15 DSMIP Assets B.V. Picture frame with an anti reflective glass plate
US20070238088A1 (en) * 2006-03-29 2007-10-11 General Electric Company Hydrophilic functionalized colloidal silica compositions, methods of making, and uses therefor
US7779915B2 (en) 2006-09-18 2010-08-24 Schlumberger Technology Corporation Methods of limiting leak off and damage in hydraulic fractures
US9512351B2 (en) 2007-05-10 2016-12-06 Halliburton Energy Services, Inc. Well treatment fluids and methods utilizing nano-particles
US8404108B2 (en) 2007-09-20 2013-03-26 Green Source Energy Llc Extraction of hydrocarbons from hydrocarbon-containing materials and/or processing of hydrocarbon-containing materials
US8101812B2 (en) 2007-09-20 2012-01-24 Green Source Energy Llc Extraction of hydrocarbons from hydrocarbon-containing materials
US8272442B2 (en) 2007-09-20 2012-09-25 Green Source Energy Llc In situ extraction of hydrocarbons from hydrocarbon-containing materials
WO2009044912A1 (ja) 2007-10-05 2009-04-09 Harima Chemicals, Inc. 親水性被覆剤、親水性被膜、及び親水性基材
US20100096139A1 (en) 2008-10-17 2010-04-22 Frac Tech Services, Ltd. Method for Intervention Operations in Subsurface Hydrocarbon Formations
US8865632B1 (en) * 2008-11-10 2014-10-21 Cesi Chemical, Inc. Drag-reducing copolymer compositions
US8360149B2 (en) 2008-12-16 2013-01-29 Schlumberger Technology Corporation Surface modification for cross-linking or breaking interactions with injected fluid
WO2010103020A1 (en) 2009-03-13 2010-09-16 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Aqueous silanized silica dispersion
JP5414337B2 (ja) 2009-04-17 2014-02-12 信越化学工業株式会社 光半導体装置の封止方法
US8853137B2 (en) 2009-07-30 2014-10-07 Halliburton Energy Services, Inc. Increasing fracture complexity in ultra-low permeable subterranean formation using degradable particulate
CN101736787A (zh) 2009-11-10 2010-06-16 尤金荣 废水蓄能滤洁自回用装置
CN101735787A (zh) 2009-12-22 2010-06-16 上海大学 一种基于纳米材料的水基油田增注剂及其制备方法
US20110220360A1 (en) 2010-03-12 2011-09-15 Thomas Lindvig Application of alkaline fluids for post-flush or post-treatment of a stimulated sandstone matrix
WO2012036210A1 (ja) * 2010-09-14 2012-03-22 中国塗料株式会社 水系塗料組成物および該水系塗料組成物を用いた防錆方法
US9725645B2 (en) * 2011-05-03 2017-08-08 Preferred Technology, Llc Proppant with composite coating
US9725999B2 (en) 2011-07-27 2017-08-08 World Energy Systems Incorporated System and methods for steam generation and recovery of hydrocarbons
US8997868B2 (en) 2012-06-21 2015-04-07 Halliburton Energy Services, Inc. Methods of using nanoparticle suspension aids in subterranean operations
WO2013192634A2 (en) 2012-06-21 2013-12-27 Self-Suspending Proppant Llc Self-suspending proppants for hydraulic fracturing
US20140028405A1 (en) * 2012-07-27 2014-01-30 Qualcomm Incorporated Low power microfabricated atomic clock
CN102838981A (zh) 2012-09-06 2012-12-26 陕西省石油化工研究设计院 一种砂岩表面预处理用纳米减阻剂及其制备方法
US9983327B2 (en) 2012-10-26 2018-05-29 Board Of Regents, The University Of Texas System Polymer coated nanoparticles
US20140116695A1 (en) 2012-10-30 2014-05-01 Halliburton Energy Services, Inc. Emulsified acid with hydrophobic nanoparticles for well stimulation
US9068108B2 (en) 2013-03-14 2015-06-30 Cesi Chemical, Inc. Methods and compositions for stimulating the production of hydrocarbons from subterranean formations
US9868893B2 (en) 2013-03-14 2018-01-16 Flotek Chemistry, Llc Methods and compositions for use in oil and/or gas wells
US10000693B2 (en) 2013-03-14 2018-06-19 Flotek Chemistry, Llc Methods and compositions for use in oil and/or gas wells
US9428683B2 (en) 2013-03-14 2016-08-30 Flotek Chemistry, Llc Methods and compositions for stimulating the production of hydrocarbons from subterranean formations
US9464223B2 (en) 2013-03-14 2016-10-11 Flotek Chemistry, Llc Methods and compositions for use in oil and/or gas wells
US9321955B2 (en) 2013-06-14 2016-04-26 Flotek Chemistry, Llc Methods and compositions for stimulating the production of hydrocarbons from subterranean formations
WO2014153102A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Cesi Chemical Inc. Methods and compositions for use in oil and/or gas wells
US9884988B2 (en) 2013-03-14 2018-02-06 Flotek Chemistry, Llc Methods and compositions for use in oil and/or gas wells
US10717919B2 (en) * 2013-03-14 2020-07-21 Flotek Chemistry, Llc Methods and compositions for use in oil and/or gas wells
PT2968440T (pt) 2013-03-15 2019-07-31 Zymeworks Inc Compostos citotóxicos e antimitóticos e métodos de utilização dos mesmos
US9644780B2 (en) 2013-03-15 2017-05-09 Fiskars Oyj Abp Kink resistant hose system with layer of spaced geometrical units and method of manufacturing
WO2014176188A1 (en) 2013-04-23 2014-10-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for treating and recycling hydraulic fracturing fluid
WO2014176168A1 (en) 2013-04-23 2014-10-30 Conocophillips Company Ice keel prediction from sar and uls
US10100247B2 (en) 2013-05-17 2018-10-16 Preferred Technology, Llc Proppant with enhanced interparticle bonding
CN105263860B (zh) 2013-05-20 2017-06-27 日产化学工业株式会社 硅溶胶以及含二氧化硅的环氧树脂组合物
EP3008283A4 (en) 2013-06-14 2017-04-19 Flotek Chemistry, LLC Methods and compositions for stimulating the production of hydrocarbons from subterranean formations
WO2014204709A2 (en) 2013-06-21 2014-12-24 Praxair Technology, Inc. Fracturing fluid composition and method of using same in geological formations
US20140374095A1 (en) 2013-06-21 2014-12-25 Schlumberger Technology Corporation Nanoparticle slurries and methods
WO2015016911A1 (en) * 2013-07-31 2015-02-05 Halliburton Energy Services, Inc. Wellbore servicing materials and methods of making and using same
US9890316B2 (en) 2013-09-12 2018-02-13 Halliburton Energy Services, Inc. Fluid mobility modifiers for increased production in subterranean formations
CN103725278B (zh) * 2013-12-10 2016-03-30 河南正佳能源环保股份有限公司 一种耐温、耐盐的纳米驱油剂的制备方法
CN103721584B (zh) * 2013-12-16 2015-08-19 三棵树涂料股份有限公司 一种硅油pickering乳液的制备方法
US9708525B2 (en) 2014-01-31 2017-07-18 Baker Hughes Incorporated Methods of using nano-surfactants for enhanced hydrocarbon recovery
CA2944700C (en) 2014-04-14 2023-02-14 Flex-Chem Holding Company, Llc Stimulation of wells in nano-darcy shale formations
BR112016024584B1 (pt) 2014-04-23 2022-07-12 Rohm And Haas Company Método para inibir a formação de incrustação de sílica em um sistema aquoso
US9384830B2 (en) 2014-05-06 2016-07-05 Micron Technology, Inc. Apparatuses and methods for performing multiple memory operations
US9505970B2 (en) 2014-05-14 2016-11-29 Flotek Chemistry, Llc Methods and compositions for use in oil and/or gas wells
US20160017204A1 (en) 2014-07-18 2016-01-21 Cesi Chemical, Inc. Methods and compositions comprising particles for use in oil and/or gas wells
US20160076348A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 Baker Hughes Incorporated Methods of increasing a thermal conductivity and transferring heat within a subterranean formation, and methods of extracting hydrocarbons from the subterranean formation
CN106065401B (zh) 2015-04-20 2019-11-26 成都医学院 慢病毒介导cxcr7高表达工程化内皮祖细胞在缺血性疾病中的治疗应用
MX2017016022A (es) 2015-06-11 2018-04-20 Ecolab Usa Inc Fluidos de perforacion y metodos de uso.
MX2016008135A (es) 2015-06-19 2017-09-28 Petroraza Sas Manofluidos para la recuperacion de crudo de depositos de crudo ligero de formaciones compactas y metodos para su uso.
US10155899B2 (en) 2015-06-19 2018-12-18 Baker Hughes Incorporated Methods of forming suspensions and methods for recovery of hydrocarbon material from subterranean formations
BR112018000380B1 (pt) * 2015-07-09 2023-02-14 Momentive Performance Materials Inc. Composição de emulsão à base de silicone reticulável, seu processo de preparação e composição de resina orgânica de silicone coaglutinante à base de água
US10344202B2 (en) 2015-07-13 2019-07-09 Saudi Arabian Oil Company Stabilized nanoparticle compositions comprising ions
US10590331B2 (en) 2015-08-04 2020-03-17 Stepan Company Mixed dimers from alpha-olefin sulfonic acids
US10907090B2 (en) 2015-10-05 2021-02-02 Schlumberger Technology Corporation In situ solid organic pillar placement in fracture networks
US20170114613A1 (en) 2015-10-22 2017-04-27 Schlumberger Technology Corporation Well re-stimulation
CN105504182B (zh) * 2016-01-04 2018-01-02 中国石油天然气股份有限公司 一种纳米级皮克林乳液型压裂液及其制备方法
US20170306219A1 (en) * 2016-04-22 2017-10-26 Trican Well Service Ltd. Controlled release of chemicals in oilfield operations
CN106085401A (zh) 2016-06-07 2016-11-09 郑州东申石化科技有限公司 一种低渗透油田注水井用降压增注剂及其制备方法与应用
WO2018004560A1 (en) 2016-06-29 2018-01-04 Halliburton Energy Services, Inc. Use of nanoparticles to treat fracture surfaces
US10704373B2 (en) 2016-11-11 2020-07-07 Halliburton Energy Services, Inc. Storing and de-liquefying liquefied natural gas (LNG) at a wellsite
US10351763B2 (en) 2017-02-27 2019-07-16 Saudi Arabian Oil Company Interfacial tension reduction and wettability alteration using metal oxide nanoparticles to reduce condensate banking
WO2018167550A1 (en) 2017-03-17 2018-09-20 ZHANG, Yiyan An air conditioning unit
JP6894040B2 (ja) 2017-04-06 2021-06-23 ニッサン ケミカル アメリカ コーポレイション 炭化水素層処理ミセル溶液
US20180291255A1 (en) 2017-04-06 2018-10-11 Nissan Chemical America Corporation Brine resistant silica sol
US10570715B2 (en) 2017-08-18 2020-02-25 Linde Aktiengesellschaft Unconventional reservoir enhanced or improved oil recovery
WO2019054414A1 (ja) 2017-09-13 2019-03-21 日産化学株式会社 原油回収用薬液
CN114403802A (zh) 2017-09-13 2022-04-29 奥库洛吉卡公司 眼睛跟踪系统
JP2021006595A (ja) 2017-09-13 2021-01-21 日産化学株式会社 原油回収用薬液
US10113406B1 (en) 2017-09-21 2018-10-30 Saudi Arabian Oil Company Pulsed hydraulic fracturing with nanosilica carrier fluid
US10801310B2 (en) 2017-09-26 2020-10-13 Nissan Chemcial America Corporation Using gases and hydrocarbon recovery fluids containing nanoparticles to enhance hydrocarbon recovery
WO2019090073A1 (en) 2017-11-03 2019-05-09 Nissan Chemical America Corporation Using brine resistant silicon dioxide nanoparticle dispersions to improve oil recovery
KR101872020B1 (ko) 2018-01-31 2018-06-27 한국지질자원연구원 실리카 나노유체 제조방법 및 이를 이용한 석유회수증진방법
MX2021005001A (es) 2018-11-02 2021-06-15 Nissan Chemical America Corp Recuperacion de petroleo mejorada utilizando liquidos de tratamiento que comprenden silice coloidal con un apuntalante.

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60219288A (ja) * 1984-03-30 1985-11-01 ツエ−ハ−.ゴ−ルドシユミツト アクチエンゲゼルシヤフト 表面を親水性基および疎水性基によって変性された粒子の製造方法
JP2003516462A (ja) * 1999-12-10 2003-05-13 インテグリティ インダストリーズ、インコーポレイテッド 酸を基剤とするマイクロエマルジョン
JP2005526887A (ja) * 2002-05-24 2005-09-08 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 油回収のための表面改質ナノ粒子の使用
US20140262288A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Cesi Chemical, Inc. Siloxane surfactant additives for oil and gas applications

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JOURNAL OF COLLOID AND INTERFACE SCIENCE, vol. 487, JPN6022025690, 2017, pages 250 - 257, ISSN: 0004806032 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020516757A (ja) 2020-06-11
US10975289B2 (en) 2021-04-13
US20180291261A1 (en) 2018-10-11
JP2021088503A (ja) 2021-06-10
CA3058470A1 (en) 2018-10-11
CN110691835A (zh) 2020-01-14
CN110678531B (zh) 2022-08-02
EP3607024A1 (en) 2020-02-12
WO2018187550A1 (en) 2018-10-11
US20190382645A1 (en) 2019-12-19
AU2021203417B2 (en) 2022-11-17
AU2018250252B2 (en) 2021-01-28
AU2018250262B2 (en) 2021-03-04
AU2018250262A1 (en) 2019-10-10
AU2021202475B2 (en) 2022-09-08
US10557078B2 (en) 2020-02-11
WO2018187563A1 (en) 2018-10-11
US20210238471A1 (en) 2021-08-05
MY193695A (en) 2022-10-25
CN110691835B (zh) 2022-12-09
US11130906B2 (en) 2021-09-28
MY192303A (en) 2022-08-17
EP3607023C0 (en) 2023-06-07
US11401454B2 (en) 2022-08-02
AU2021203417A1 (en) 2021-06-24
JP6894040B2 (ja) 2021-06-23
US20200123435A1 (en) 2020-04-23
CA3058469A1 (en) 2018-10-11
CN110678531A (zh) 2020-01-10
AU2021202475A1 (en) 2021-05-20
CN114921234A (zh) 2022-08-19
US20190225871A1 (en) 2019-07-25
JP2020516758A (ja) 2020-06-11
EP3607023B1 (en) 2023-06-07
EP3607023A1 (en) 2020-02-12
JP6836011B2 (ja) 2021-02-24
JP7083051B2 (ja) 2022-06-09
US10377942B2 (en) 2019-08-13
JP7109626B2 (ja) 2022-07-29
CN114921234B (zh) 2023-10-31
AU2018250252A1 (en) 2019-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6894040B2 (ja) 炭化水素層処理ミセル溶液
US11634625B2 (en) Siloxane surfactant additives for oil and gas applications
CA2842208C (en) Siloxane surfactant additives for oil and gas applications
US20190085236A1 (en) Siloxane surfactant additives for oil and gas applications
US10801310B2 (en) Using gases and hydrocarbon recovery fluids containing nanoparticles to enhance hydrocarbon recovery
Arab et al. Nanoparticle stabilized oil in water emulsions: A critical review
Kamal et al. Recent advances in nanoparticles enhanced oil recovery: rheology, interfacial tension, oil recovery, and wettability alteration
Corredor et al. A review of polymer nanohybrids for oil recovery
Ngouangna et al. Influence of (3–Aminopropyl) triethoxysilane on silica nanoparticle for enhanced oil recovery
Da Silva et al. Formulation of new microemulsion systems containing produced water for removal of filter cake from olefin-based drilling fluid
Cao et al. Study on interface regulation effects of Janus nanofluid for enhanced oil recovery
Ahmad et al. Methods for Enhancing Recovery of heavy crude oil
WO2019067478A1 (en) USE OF GASES AND HYDROCARBON RECOVERY FLUIDS CONTAINING NANOPARTICLES TO IMPROVE HYDROCARBON RECOVERY
Mmbuji et al. Nanoparticle-Assisted Surfactant/Polymer Formulations for Enhanced Oil Recovery in Sandstone Reservoirs: From Molecular Interaction to Field Application
CA2904736C (en) Siloxane surfactant additives for oil and gas applications
Chen Carbonaceous Nanosized Surfactant Carriers and Oil-Induced Viscoelastic Fluid for Potential EOR Applications
Ragab Experimental Investigation of Improved Oil Recovery using Nanotechnology Potentials

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210520

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7109626

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150